13/01/12 15:34:48.90 26yMs0Lk0
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
自民党支配で日本が軍国化した!自民党暴走しないよう全国民で監視しなければならない!
3:名無しさん@13周年
13/01/12 15:35:04.26 6KutvIsP0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 航空支配戦闘機!
4:名無しさん@13周年
13/01/12 15:35:06.25 6wN0CfXu0
ちょっと大袈裟な気も
5:名無しさん@13周年
13/01/12 15:35:09.13 7LXuEbIf0
■安倍氏「新しい国」政権構想
URLリンク(www.47news.jp)
自民党の安倍晋三総裁が10日発売の月刊誌「文芸春秋」に、
「新しい国へ」とのタイトルで自身の政権構想を記した論文を寄稿していることが9日、分かった。
首相に就任すれば自らを本部長に「日本経済再生本部」を官邸に新設すると表明。
関係が悪化する中国に対しては、戦略的互恵関係に立ち戻るよう求めていくとしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
戦略的互恵関係とは、外務省の説明によると、
「日中両国がアジア及び世界に対して厳粛な責任を負うとの認識の下、アジア及び世界に共に貢献する中で、
お互い利益を得て共通利益を拡大し、日中関係を発展させること」である。
小泉政権下で冷え込んだ日中関係の仕切りなおしとして、
2006年10月の安倍晋三首相・胡錦濤主席の首脳会談で打ち出された概念である。
具体例として以下の点が『「戦略的互恵関係」の包括的推進に関する日中共同声明』の中で示されている。
・政治的相互信頼の増進 ・人的、文化的交流の促進及び国民の友好感情の増進
・互恵協力の強化 ・アジア太平洋への貢献 ・グローバルな課題への貢献
■美しい国へ/安倍晋三(2006年)
いま経済において、日本と中国は切っても切れない「互恵の関係」にあるのは論をまたない。
(中略)
最近では、中国は「世界の工場」から、巨大かつ有望な「消費の市場」としての一面もみせはじめた。
中国の経済成長は、あきらかに日本の成長につながっているのである。
こうした日本と中国の関係は、今後も続いていくことはまちがいなく、この互恵関係を政治問題によって
毀損させることは、両国にとってマイナスにこそなれ、けっしてプラスにははたらかない。
(中略)
これから中国とは、経済的にはいま以上に密接な互恵関係が築かれるに違いない。したがって、
中国の留学生たちには、ほんとうの日本をもっと知ってもらいたい。ほんとうの日本を知る中国の学生が増えれば、
日本にたいする理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の受け入れ枠を思い切って広げ、
日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会を増やす努力が必要だ。
6:名無しさん@13周年
13/01/12 15:35:37.05 nsxXh98V0
革マルが騒ぐぞ…
7:名無しさん@13周年
13/01/12 15:35:53.10 ZKritwBE0
シナ脱糞ww
8:名無しさん@13周年
13/01/12 15:35:56.00 rJ1lagri0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
9:名無しさん@13周年
13/01/12 15:36:31.85 SePDQhhM0
スーパーウェポン
10:名無しさん@13周年
13/01/12 15:36:35.60 ny+SpmYq0
工作員そっ閉じ
11:名無しさん@13周年
13/01/12 15:36:40.71 VPlBscDG0
技術が盗まれないようスパイ防止法を作ってF22を売ってもらえ
12:名無しさん@13周年
13/01/12 15:36:44.39 +0g4rjK+T
T==(´・ω・`)==T かっこいいなぁ
13:名無しさん@13周年
13/01/12 15:36:44.78 CcB4BVNw0
やっぱり日本の友はアメリカしかないな。
わが親友バラク・オバマに感謝する!!!
14:名無しさん@13周年
13/01/12 15:36:45.71 HL2QonEA0
これは困るアル by 臭 菌屁゚~
15:名無しさん@13周年
13/01/12 15:36:55.59 77eIfU/00
>>2
軍国化した中国を暴走しないよう監視してるだけだろ
バカ
16:名無しさん@13周年
13/01/12 15:37:03.66 StpHNr4nO
支那シンパはまた風船飛ばすのかな
17:名無しさん@13周年
13/01/12 15:37:12.75 WX9158Aj0
きゃーかっこいい。
大歓迎だ。まじ。
18:名無しさん@13周年
13/01/12 15:37:27.17 lEQS1JYHP
米軍「だがスクランブルに対応するとは言っていない」
19:名無しさん@13周年
13/01/12 15:37:44.53 qLkHak8T0
北方の蛮族には、ソラの狼 投入ですな。
20:名無しさん@13周年
13/01/12 15:37:49.86 8ZCGQsG20
∧_∧
_ノ⌒\_ノ 。 ゚<丶゚`Д´゚>゚ 。
/ ∧∧ .ピシャリ!Σ(=====)
(\ / 支\ 彡 ( ⌒) ⌒)
< ( #`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
\ ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ピシャリ! | |
し ̄ ̄ ̄\) ./ \
__|\__________
/ ああ腹立つある!この!この! \
21:名無しさん@13周年
13/01/12 15:37:54.34 2p1HznLQi
ラングレーか
22:名無しさん@13周年
13/01/12 15:37:57.38 lRFGTZDeO
うさ!!うさ!!!
23:名無しさん@13周年
13/01/12 15:38:28.18 cnWP9Pu20
左翼は憤死しちゃうの?
24: ◆65537KeAAA
13/01/12 15:38:31.11 Fjkh5Uba0 BE:114156375-PLT(13000)
またタコでも飛ばすか?>反対派
25:名無しさん@13周年
13/01/12 15:38:45.82 wlXc0Ful0
平和はこうやって保ていることをしっかりと目に焼き付けておけよ! ブサヨとタカリ族よ!
26:名無しさん@13周年
13/01/12 15:38:52.00 oyoYil6l0
やべえ
シナお漏らし敗走やw
27:名無しさん@13周年
13/01/12 15:39:04.78 pijkb+yc0
これが、もし民主政権なら
「中国を刺激するのでアメリカにはF22を引き上げるよう抗議する」
とかなってそうだなw
28:名無しさん@13周年
13/01/12 15:39:06.01 nltJ9XRE0
いやカッコ悪いだろw
性能はイイんだろうけど見た目は最悪にカッコ悪い
まぁこれが新世代の戦闘機なんだって言われりゃそうなのかもしれんが
29:名無しさん@13周年
13/01/12 15:39:21.75 L06tpqtd0
沖縄旅行の予約しようかな
30:名無しさん@13周年
13/01/12 15:39:25.21 jhccuNeo0
一方、中国はステルス戦闘機の開発に成功した
31:名無しさん@13周年
13/01/12 15:39:26.02 Y9D4h2UMO
もちろん、警備員はCAIとOSIで!
ありのままに@札幌から
32: 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
13/01/12 15:39:25.34 jOY8mEsS0 BE:264921473-2BP(3335)
らぷたん欲しいな。
33:名無しさん@13周年
13/01/12 15:39:36.11 ILo93rnV0
空母を尖閣に派遣したら
カッケーな
34:名無しさん@13周年
13/01/12 15:39:41.58 KtihmEBL0
中国共産党の暴走を叩かない
売国マスゴミのせいで米軍増強されちゃいました
35:名無しさん@13周年
13/01/12 15:39:52.58 XDyeNwPW0
米軍と交戦する覚悟でやれよ、バカ中国
36:名無しさん@13周年
13/01/12 15:40:06.31 gb784J120
沖縄はさぁ
米国の管理下だからさ
まぁ そうゆうことさ
37:名無しさん@13周年
13/01/12 15:40:10.64 JYSk0Ssr0
オスプレイガーが全く効果なかったけど今度はどんな手でいくかなー
38:名無しさん@13周年
13/01/12 15:40:29.49 UfDYDIhF0
>過去の演習では1機も損害を出さないでF15など第4世代機144機を“撃墜”した。
ええええ、チートかよ!
39:名無しさん@13周年
13/01/12 15:40:44.36 5fXuWnLB0
ラプたんktkr!!!!!!!!!!!!!
シナ人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40:名無しさん@13周年
13/01/12 15:40:45.52 R3AspC9m0
ありがてえ
安心感あるわ
41:名無しさん@13周年
13/01/12 15:40:54.04 7XoNgJ9y0
これでも米軍は当てにならないというブサヨw
42:名無しさん@13周年
13/01/12 15:41:43.27 5Rez7sbZ0
日本の軍事強化の口実を作ってくれる支那
ありがとう支那
43: 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
13/01/12 15:41:51.87 jOY8mEsS0 BE:75692423-2BP(3335)
>>37
【中国網】「日米が中国へ向け沖縄にオスプレイを配備すれば、反米ムードや不安が高まるだろう」[01/10]
スレリンク(news4plus板)l50
騒げという命令は下ってるようだがなw
44:名無しさん@13周年
13/01/12 15:41:57.83 CcB4BVNw0
これでまたしりの軽い女の子たちがアメリカの巨根にやられちゃうんだろうなぁ・・・・・・・・。まあ、それもいたしかたないっ!!!乙。
45:名無しさん@13周年
13/01/12 15:42:12.20 LoT4C3zYi
ラプタン来るのね。
日本に売って欲しいな
46:名無しさん@13周年
13/01/12 15:42:19.15 dgeiJnBOP
正に>>8の気分なんだがw
軍事的抑止力の点でも日米安保のアピールという点でも最高すぎるぜ
いっそのこと尖閣に米軍基地作っちゃえよ
47:名無しさん@13周年
13/01/12 15:42:28.55 Qy6+sVkQ0
この分じゃ
トライデントは既に尖閣近海に配備済みだな。
中国共産党 きわまってきたな。
もうすぐ 詰みか。
48:名無しさん@13周年
13/01/12 15:42:36.76 6QhKPZeJ0
ラプターきたー
これは安倍の譲歩を狙った配置だろうなぁ。
アメリカはどうしてもTPPに日本参加させたいらしい
49:名無しさん@13周年
13/01/12 15:42:36.25 5Wq3s0B+0
らぷたんキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
50:名無しさん@13周年
13/01/12 15:42:43.25 Y9D4h2UMO
NHKや朝日新聞以下、マスコミの取材が禁止エリアに侵入した場合は射殺しても良いです。
ありのままに@札幌から
51:名無しさん@13周年
13/01/12 15:42:56.53 fczcDFGq0
軍靴の足音が聞こえてきます
日本は二度と間違いをおかして不幸な時代へと戻ってはいけません
52:名無しさん@13周年
13/01/12 15:43:07.27 FZQ0SIXXO
>>38
チートだよ
そもそもイーグルでも、中途半端な国相手なら十分チート
53:名無しさん@13周年
13/01/12 15:43:09.60 lEQS1JYHP
>>41
アメリカのためであって、日本のためじゃないし
54:名無しさん@13周年
13/01/12 15:43:30.98 HVdvCf0S0
ラプターだと中国は嫌がるだろうな
でもそこまでハイスペック必要なのかなw
55:名無しさん@13周年
13/01/12 15:43:34.94 8OH33RHq0
エ、F22の発祥は韓国ニダ
56:名無しさん@13周年
13/01/12 15:43:57.40 pq0Hsl+f0
いよいよ戦争か
財政が行き詰まったときのいつもの手だなw
57:名無しさん@13周年
13/01/12 15:44:23.24 5xa9JQOi0
もう常駐してくれよ。或いは売ってくれ・・・
58:名無しさん@13周年
13/01/12 15:44:31.64 4Jdm2DlV0
高い緊張感の中で実戦に近い形の訓練ができるからな
ここぞとばかりに出てきたな
59:名無しさん@13周年
13/01/12 15:44:33.98 5NUI9P0y0
暫定じゃなくて正式配備しろよ
60:名無しさん@13周年
13/01/12 15:44:35.86 kb710l/c0
結局はお父さん(米軍)頼りか
国防に関しては何かニートみてえな国だな
61:名無しさん@13周年
13/01/12 15:44:48.38 xW4GR3Va0
シナチクのムスコ縮み上がるw
62:名無しさん@13周年
13/01/12 15:44:57.31 fyxA25Ld0
孫崎涙目wwwwww
63:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:00.05 WX9158Aj0
ラプターはほぼ無敵だからな。
さあどうする中国w
64:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:00.80 8ZCGQsG20
>>51
支那に言えハゲ
65:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:06.53 PxPEQOgv0
ラプターやべえwww
勝負は決した。
66:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:06.90 ny+SpmYq0
>>48
テキサス親父が
TPP疑問とかオバマは信用できないって言ってて
まあ共和党支持者だからなんだが
アメリカも一枚岩じゃないなーって改めて思った
67:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:07.30 fjUyPtPz0
はよ日本に売ってくれ
ラプたんなんて開発コンセプトからして、戦わずしてチャンコロを黙らせる為に
あるようなもんだろ
68:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:07.32 VO0mxZCc0
9条信者の平和ボケ左翼でてこーい
69:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:09.58 vGI8LLdQ0
らぷたんキタこれで勝つる
70:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:08.60 MINoB0Hm0
また見せびらかしに来るのかw
71:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:09.10 wEcZOW4S0
ついにラプター来たねぇ。
ついにマジでやってくれるんだな。
良かったよ。
中国の動きがわかってる証拠だわ。
安倍がやってるのでは尖閣と沖縄は絶対に
取られると判断したんだな。
米軍やってくれんじゃん。
72:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:15.02 W2T7lwA90
F22ってアメリカから飛んで来れるの?
73:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:15.96 w5mgPcTEP
アメさんの手を煩わすのも悪いし、F22くれたらこっちで全部やりますよ?
74:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:24.64 Xc73Jb930
さて、沖縄タイムスが楽しみだ、
どんな電波飛ばすのかな。。。。
75:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:38.14 5fXuWnLB0
次に防空識別圏に侵入されたら、一度ラプたんにスクランブルしてもらえばいいんじゃね?
どんな火病りかたするか楽しみだわwwww
76:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:40.86 KRo3r1ux0
いずれにせよ、必ずどこかで狂った経済の精算をするのだから
準備はしておきましょう
77:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:41.98 FVW+AoaK0
らぷたん欲しいなぁ
今からでも売ってくれー
78:名無しさん@13周年
13/01/12 15:45:45.68 0zw/ct1RO
>>54実戦で試したい。
79: 【九電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
13/01/12 15:45:51.11 jOY8mEsS0 BE:504612285-2BP(3335)
>>53
?
これこそが本当のWinWinなんだよ。
シナ公どもが言うWinWinはまがい物。
80:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:07.15 TeZXC4Qh0
世界唯一の「第5世代戦闘機」が中国ににらみをきかす。
世界唯一の「第5世代戦闘機」が中国ににらみをきかす。
世界唯一の「第5世代戦闘機」が中国ににらみをきかす。
射精しそうだ・・・・・。
81:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:07.91 cpxXn87y0
いろいろとアレげな話の有るラプターだが、来てくれるのは有難い。
メリケンが張り込むカードとしては空母機動部隊と同じくらい明確な意思表示だな。
中共にその辺を汲み取れる脳味噌があるかと言えば甚だ心配なところだが・・・
82:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:17.89 WVElS/NN0
>>4
大げさにしないと、中国が勘違いして開戦しかねないからな…
今の状況で間違ったメッセージを与えるとヤバイ。
83:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:20.37 SighYGsk0
中国機を実戦シミュレーションに使えば良いよ
で、何秒以内に撃墜可能だったとか発表してやるの
84:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:24.20 JYSk0Ssr0
>>43
オスプレイガーに加えてラプターガーか
ラプターの阻止の方法はどうすんだろうね
85:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:27.26 c3YdhGbW0
安倍チャンは単なるパシリにすぎないし
世界を牛耳る「神様」が次の「景気回復祭り」は東アジアと決めたんだから仕方ないね
86:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:30.08 V3SQrDHB0
だから護るのは自衛隊だろ
なんでこのF22が尖閣諸島防衛の主体みたいな論調なんだよ
87:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:30.28 fmhprveQ0
一番不安なのは最前線にいる日本国民だろうからな
過剰防衛になるくらいが丁度いいよね
88:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:30.22 3WAcJ7OUP
まあ中国は尖閣を奪いようがないよ。
現時点では自衛隊にすら勝てないのに、
後ろに米軍が見え隠れしてたらとても侵略してこれない。
安倍長期政権で軍拡すれば10年後も安泰
89:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:41.46 XQPVDv7d0
フィリピン、台湾も、これは大歓迎だろうな。
沖縄県民は日本のみならず、東アジア全体の地域の安定を
担っていることを忘れちゃいかんよ。
名誉なことと思わなくちゃ。
90:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:44.73 fczcDFGq0
戦争はいけません
平和が一番たいせつです
91:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:49.20 jHA6q6Av0
正直、中国相手ならF15とF2で
お釣りが来るけどな
92:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:51.73 G/2K6ciK0
>>42
中国や北朝鮮って
防衛省の強い味方だよな
93:名無しさん@13周年
13/01/12 15:46:53.25 DpywchZ+0
もうF22売ってくれる可能性ってないのかな
安部政権になったし、オバマとの会談で電撃納入決定とかならんの?
94:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:04.60 etoRRRTu0
.
ステルス機はあくまでも暗殺のためで、国際的な恣意行動や牽制には使えないんだよね。
堂々とレーダーに映る機体じゃないと記録に残らないから中国政府に与えるプレッシャーも
それほどないんだわ。
95:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:09.20 wA47Ok9e0
中国は尖閣諸島の侵略を開始した。連日、接続水域、領海を侵犯している。
中国の挑発は段階的に過激になる。ベトナム、フィリピンでは死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。
日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実、爆速でお願いします。
96:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:09.00 qL8HCBsg0
>>2
原発事故を考えたら自民党と兵器の関係はヤバイかもしれないけれど
これはアメリカさんがしっかり管理してくれるから大丈夫
兵器運用経験のあるアメリカさんじゃなくなったらヤバイ
97:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:19.75 SdFgvdIN0
TPPは関係ないな。
要するに米国は太平洋を緊張の海にはしたくない。
太平洋の平和は米国と自由主義諸国の共通権益だからだ。
そもそも太平洋戦争自体がそういう戦争だったのだ。
だから米国は日中で緊張が高まるならば米国の利益として日本に加勢しなければならない。
ただそれだけのことだ。
98:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:20.43 eTg0ifiS0
いい加減売ってくれよw
99:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:21.52 5Rez7sbZ0
アメ 「ヘイ!支那、尖閣がおめんとこだったんなら、何で俺らが爆撃訓練して時に
黙ってたんだい? 」「自国領を無料で爆撃練習場に貸してたって国民に言えるかい?」
支那 「うぬぬぬ・・・・・アルよ」
100:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:22.78 beaFJUye0
>>72
空中給油するだろうし、ハワイやグアム寄ってくるんじゃないかな。
101:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:25.74 XuUKK9Gn0
>>72
可哀相だから答えてやる。専用の船使って海路でだ。
102:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:27.65 MuOBOp6H0
J-10(笑)
103:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:46.85 W2T7lwA90
石垣島に航空自衛隊の基地作ればいいのにな。
104:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:48.01 0JaQvuCb0
中国がアホなことをしないためにも
抑止力は大事だな
105:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:51.28 GXsNMfmG0
ジャップ「アメリカ様~守ってくだせぇ~」
アメリカ「じゃあTPP参加して集団的自衛権認めろ。結果を出せ」
ジャップ「・・・・・」
↑
これがジャップの現実
当たり前だ
アメリカは保護者ではない
自力で国を守れないなら搾取されるだけ
搾取されて喜ぶジャップは低能奴隷
106:名無しさん@13周年
13/01/12 15:47:51.20 IlRxz0AM0
米軍っつかアメリカか。すごすぎるな。
日本もこういう軍隊の使い方ができるように富国強兵してほしい。
107:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:03.31 aimQIVBy0
>>59
というかラングレーの944wingって実質沖縄分遣隊だべ?
108:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:08.70 5fXuWnLB0
>>59
暫定って言ってるのは建前でいずれ>>1にあるように常駐するようになるだろ。
109:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
13/01/12 15:48:14.98 PdpKaMYT0
.
ブーン
∧∧
⊂( =^-^)⊃ ラプター ♪
( ノ
∪∪
110:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:32.06 TeZXC4Qh0
F-22ラプターの好敵手は宇宙人が乗るUFO
URLリンク(www.youtube.com)
111:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:33.15 B8OHGR0d0
>>86
守るのは自衛隊でもバックにラプターがいるとさ、ほら、お前ションベンちびるだろ?w
112:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:34.23 dgeiJnBOP
>>86
その通りだが日本の背後には常に米国がいる
という点を中国に見せ付けるのはとても重要
113:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:41.92 yQvPf/N8i
>>4
戦力じゃなく抑止力が重要なんだから
中途半端じゃ意味がないだろ
114:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:43.33 JYSk0Ssr0
>>105
米韓FTAの心配でもしてろ
日本は日本で考るから
115:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:49.55 it/08WIRO
( `ハ´)こちらもお下がり空母で応戦アルヨ
116:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:53.70 ZiUDl9o00
ややこしくなってきました
117:名無しさん@13周年
13/01/12 15:48:55.77 0om8jwrW0
日本も国産戦闘機造るべし
118:名無しさん@13周年
13/01/12 15:49:00.50 XQPVDv7d0
>>90
戦争しないための装備だっての。
現実みろ。
119:名無しさん@13周年
13/01/12 15:49:02.48 qmNv9OlS0
とりあえずあの離陸直後の信じられない角度の急上昇見てみたい
120:名無しさん@13周年
13/01/12 15:49:22.05 m6tFoOZ9O
USA!USA!
121:名無しさん@13周年
13/01/12 15:49:37.37 QA5WW0ZNP
>>1
コープノースグアムで那覇のF-15が6機も派遣されちゃうから穴埋めの意味もありそう
グアムにおける日米豪共同訓練の実施について
F-2A×8機、F-15J×6機、E-2C×3機、C-130H×2機、KC-767×2機
URLリンク(www.mod.go.jp)
122:名無しさん@13周年
13/01/12 15:49:38.15 PYeuyQ4/P
ちょっと練習の的にしたいので中国機さんよろしくw
123:名無しさん@13周年
13/01/12 15:49:46.89 cZwJXx/T0
お前らホント奴隷根性丸出しだな
米の手の上で転がされていることを危惧しろよ
124:名無しさん@13周年
13/01/12 15:49:56.51 XuUKK9Gn0
おまいらもちつけ、ラプターは確かに対空無敵だが、爆撃能力は一切無いからなw
ああ、それとスパホに機銃で撃墜判定食らった事がある。
俺的にはB-2が来てくれた方が嬉しい。
125:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:01.95 Y9D4h2UMO
>>72
北米空路でアラスカ~アリューシャン~カムチャツカ~北方領土経由で、すぐ直行です。
ありのままに@札幌から
126:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:07.28 0JaQvuCb0
>>105
日本に基地をおいておくことはアメリカの防衛戦略上も意味がある
何の意味もないならとっくに出ていってる
127:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:14.46 etoRRRTu0
.
米軍がF-15やF-18のような、表に出る機体で対処してくれるのなら日本もメリットあるのだけれど
ステルス機なら行動自体が極秘だし、中国・韓国への牽制にもならないわけだよ。
米国がF-15を飛ばすのなら本気と思うがね。
128:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:18.77 Qy6+sVkQ0
日本も覚悟示さないとな。
警告射撃は必死だぞ。
129:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:21.51 WX9158Aj0
>>94
ただのステルス機じゃなくて、ステルス戦闘機だぞ。
中国は嫌だろうなw
130:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:23.33 VO0mxZCc0
>>105
なにがジャップだ、この糞チョン野郎。
131:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:29.17 N8VeYhcH0
あーあ、これじゃ中国仕掛けてこないな
もっと決定的な亀裂が入ってからが良かった
132:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:31.05 mSZBmy4t0
やっぱかっこええなあラプター…
売ってくれねえかなあ…
133:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:33.47 oJQDRKQs0
>>2
お前、国民じゃないじゃん
134:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:35.98 2LxDvyQr0
2月9日~2月15日春節
民族大移動の季節
テロって抗日煽って通州事件ですかあ
在中邦人はよ逃げろって(((( ;゚Д゚)))
135:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:40.11 mubsrer40
世界で唯一の第五世代戦闘機を日本に配備してもらえることを光栄に思うがいい、ブサヨども!
そして世界で唯一の第五世代戦闘機が睨みを効かせる意味を理解するがいい、クソシナども!
136:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:45.96 FZQ0SIXXO
>>53
当たり前だ
利害が一致してない国を護るようなアマチャン国家と組めるかよ
利益が一致してれば頼りになる、そういう国だから同盟するんだよ
137:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:52.86 wEcZOW4S0
そりゃあ技術力はあるのに戦闘機の開発しないんだから
どうしようもないだろ。
日本の世界一の戦闘機を作る技術をいま生かさないで
何時生かすって話。
138:名無しさん@13周年
13/01/12 15:50:57.25 W2T7lwA90
中国だって3ヶ月くらいあれば、FF2シネルス戦闘機ラブターを作って対抗してくる。
139:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:01.08 tdT1XdWS0
自衛隊もラプターほしいのう
次世代機を国産で作るなら贅沢は言わんのに
140:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:04.51 gasarQ7D0
支那の自治区になりたい沖縄人にとっては困ったことじゃの。
141:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:05.84 2aLwTer6O
この12機で中国の戦闘機全滅できるくらいなんだろうな…
142:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:06.93 87uWSXBx0
ステルスはいいものですよ
143:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:13.98 ch/a8VeC0
心神はよつくれや。
>>1
これで沖縄の反日中国工作員が騒ぎ始めるな。
144:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:18.36 hLBvCoi70
また、中華タイムスが大騒ぎして沖縄県知事がアメリカに抗議に行くぞ。
日本の県知事でありながら中国に与することが
アメリカ華僑をどれだけ肩身狭くさせる結果になるかも気づかずに。
145:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:19.59 iEb9JjXd0
「最新兵器を配備」とか言うよりも、古い艦艇でいいから
米軍が日常的に尖閣一帯を巡回してくれた方が中国を牽制
する目的としては有効だと思う。
146:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:26.18 5fXuWnLB0
>>93
生産ラインがもう無いから日本に売却どころか米帝運用だけでいっぱいおっぱいだろ。
>>105
キムチイーグルすら運用できなくてマンホールに落としたり、機体ばらして部品取りしてるような
韓国なんか米帝に搾取されてるどころか、劣化機体の押し売りされてる土民搾取国家じゃねーかwwww
147:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
13/01/12 15:51:42.14 PdpKaMYT0
>>127
( ^▽^)<だから 配備場所を変えて牽制する
148:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:42.37 85i9WLjo0
第三艦隊を沖縄に持ってこないあたり
まだ手ぬるいな
レーガンならすぐ持ってきたのに
149:名無しさん@13周年
13/01/12 15:51:45.47 kb710l/c0
つうか尖閣を防衛域に出来るようにSAMの配備とか出来ないのか?
有難え配慮だけど見返りでまーた予算取られるんだろ
150:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:03.55 vGI8LLdQ0
>>124
一応GBU-32(1000ポンド爆弾)装備できるで
151:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:04.59 HIsoRICt0
アメさん、ノリノリ♪
152:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:04.83 l1j5i0XA0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
153:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:06.96 YzHqP0LF0
ラプターも良いが尖閣にはズゴック20機ほど配備して欲しい
154:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:08.83 fc9ltaF80
それよりラプタん売ってよ
155:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:13.06 13Nt+W0b0
煽り文句が痺れるが
「過去の演習では」ってフラグですよね
156:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:14.90 XTxECU4gP
∧∧
/ 中\
( ;`ハ´)
157:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:22.35 XuUKK9Gn0
米国はほぼ確実に中国の核兵器施設を把握している。
そこにステルスで精密爆撃とかやって欲しくてたまらん。
158:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:29.28 NkD2V+Qi0
>>2
日本国民じゃないでしょ?
159:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:29.19 TeZXC4Qh0
F22が12機来ると言う事は、中国の最新鋭戦闘機を1,700機以上は撃墜出来るって事かwww
中国どーすんだ???
160:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:30.44 etoRRRTu0
.
三沢基地は東アジアから米本土への最短ルート上に位置しているわけだ。
メルカトル図法の地図に慣れた、平和な日本人には実感がないわけだが。
地球儀ぐらい買えよ、嫌韓を訴えるネトウヨなら。
161:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:34.12 u1LC+HC90
アメが本気見せだしましたな。
結局日本が本気出さないとアメは動かない。
まあ当然ですわ。
チンペイちゃん 覚悟
162:名無しさん@13周年
13/01/12 15:52:34.06 PG6xDSS40
馬鹿騒いでくれるおかげで国防がどんどん強化されるな
本当にありがとうございました
左翼もあほだな
むしろ自衛隊を歓迎しとけば米軍配備は薄く出来る流れを作れるのに
163:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:01.90 VO0mxZCc0
国内の糞チョン、半鮮人、シナ畜が反対デモするぞw
国内の糞チョン、半鮮人、シナ畜が反対デモするぞw
国内の糞チョン、半鮮人、シナ畜が反対デモするぞw
国内の糞チョン、半鮮人、シナ畜が反対デモするぞw
国内の糞チョン、半鮮人、シナ畜が反対デモするぞw
164:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:01.18 qYwjSVnn0
F-22の撮影会があるなら、万難を排しても沖縄に旅行するけど
165:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:03.96 Qy6+sVkQ0
TPP入らなくても
米国兵器大量買いすれば合う。
巡航ミサイル1000基くらい買うべきだな。
166:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:06.97 F7rgfMmZ0
>>11
レーダーに映らなくても作戦駄々漏れじゃ運用してもお金の無駄
167:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:10.17 fjUyPtPz0
>>090
Air Dominance Fighter(制空支配戦闘機)
この通り名の意味するところがわかるか?
ラプターは「戦わずして敵国の戦闘意欲を削ぐ」戦闘機
168:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:11.98 AIJdXaxJ0
ただの威嚇か、それとも
バトル・プルーフ狙ってるのか?
性能にしろパイロットの腕にしろ
勝負にならんと思うが・・
169:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:17.71 gtY0gvKE0
( ゚∀゚)o彡°USA!USA!
170:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:24.80 ncFisQvT0
F-35でいいから早く完成させてくれよ
171:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:35.11 T46heMLf0
12機に対して300人も必要なのか・・金かかるな~
172:名無しさん@13周年
13/01/12 15:53:35.97 TrX/N1ND0
ゴミ増やす前に領海侵犯してるゴミなんとかしろよ。
173:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
13/01/12 15:53:52.00 PdpKaMYT0
>>141
( ^▽^)<うん♪
174:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:01.34 tdT1XdWS0
海洋防衛にはズゴックほしいよなー
でもズゴックって普段浮いてられるん?
175:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:03.20 0JaQvuCb0
>>157
放射性物質が偏西風にのって飛んでくるぞ
176:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:07.72 DkiNnJqJ0
既にグアムあたりから飛んでたんでしょ?今も飛んでるかもしれないw
これは政治的配備。
177:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:18.83 ny+SpmYq0
日本もステルス戦闘機ほしい~
安倍ちゃん買って~
178:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:18.26 V/n8OLZ70
F23も配備してくれ
179:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:22.56 t64jo2wV0
基地にミサイル攻撃されたら飛ぶ前に終わるな
180:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:30.53 5fXuWnLB0
安倍総理には、心神開発予算として追加予算投入してもらいたいな。
1000億ほどポンと予算出してもらえないだろうか。
181:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:41.48 MINoB0Hm0
1月11日にアメリカ海兵隊に2機のF-35Bが納入されたらしいね。
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
URLリンク(images.china.cn)
(´・ω・`)
182:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:41.84 JnqO59zA0
>>20
評価する。
183:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:51.05 NIRvQ4VK0
尖閣の上空で訓練すればいい
184:名無しさん@13周年
13/01/12 15:54:53.50 cRSBGTC80
>>143
ワイヤー凧揚げ工作員達もいっそう力が入るな
185:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:05.03 lSjy1xu70
琉球土人は猛反発
186:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:08.10 etoRRRTu0
.
ステルス機なんて、実戦で本当に運用するのならともかく、
平時のスクランブルや偵察に使っても、実績が残らない。
飛ばしても飛ばした事実が隠蔽されるわけだ。
米軍の本気のなさが分かるだろ。
187:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:25.70 FZQ0SIXXO
>>127
お前の電波は何処から受信してるんだ?
188:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:28.59 8ZCGQsG20
. ┃
||
. ニ|lF
┬|l|┬
|l|
∧∧
/ 中\
( `ハ´) 軍拡反対アル
( ~__))__~)
ヾ __ /|三三!__
`ト、 ∠ 「|二|ニニ7ー‐-、、_
 ̄三 ` 丁ト、ーlニニ7コ __ `` =‐- 、、
 ̄三 `ト、 `丶---、ヽ─‐`‐ -=`_
_ニ= \`ヽ、`[+]rLト、ヽ、 ``''‐- 、_
ー'ー=_ ` 、 `ー、_`丶、 ``''‐- 、
 ̄三=`丶、 ``ー-、_二_====- 、 ヾ.´
 ̄三=_`丶 、_ rヾ´ ̄ .::r'´ ` ̄
 ̄ー三ーニー-、_ ,、へー-イ
 ̄三_ ヾヾiソノ
 ̄``´
189:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:33.53 NmBi9rBh0
F35は?
190:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:38.85 W2T7lwA90
やっぱファントムとかクルセイダーとかコルセアが好きだなぁ。
そんなんが飛んでたら、流石の中国も吹きだすと思うんだ。
191:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:39.21 JWgr4mXa0
でもF22が飛んできてもすぐに中国機は逃げ去るいたちごっこ
192:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:42.90 7Z0yyqv3O
実際は防衛戦力を強化して、
尖閣を諦めさせる事が出来ればそれだけで勝利なんだがな。
本来は諦めさせる論調で記事を書くのが平和を目指すマスコミ様の役目でもあるんだろ。
なぁ沖縄マスコミ。
193:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:42.60 Mn6KpWcx0
>>28
ステルスに見た目って必要か?とマジレス
194:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:46.27 fSglruMb0
ついでに竹島まで飛んで朝鮮人ぶち殺してくれ
195:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:52.38 fRtWK1qt0
こうやってアメリカがすぐに対応してる事はTVじゃあんまり言わないんだよねぇ。
中国が領空侵犯してるニュースも流さすにアジアガーとか言ってる報ステあほやろw
196:名無しさん@13周年
13/01/12 15:55:58.61 dUQfAisZ0
>>2
監視すれば?
投票者の過半数以上は中国の暴走歯止めを歓迎してるんで指をくわえて監視してなさい
197:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:00.61 p0OdAXL90
再販してください。
198:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:03.73 21+5Vg1fO
超ウルトラ高コスト機
199:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:03.76 ghJ0r3/O0
>>4
戦力の逐次投入は失敗の素というだろ。
こーゆーときは、圧倒的な力を見せて相手の意思をくじくこと。
しかし、それでも中国は挑発を止めないなあ。
200:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:07.45 52ONnbu/0
ヒャッハー!これがラプターってやつか
201:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:10.18 iXTgK5pj0
あるかないかわからない武装がポイント
威嚇射撃でも
中国韓国からしたら
F22だと怖すぎる
202:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:19.98 93b5PH8V0
>2
朝鮮に帰れや!
203:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:21.69 B8OHGR0d0
>>186
くやしいのぉwwwwwwwwwwwww
そんなに怖いんかいwww
204:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:29.59 wEcZOW4S0
それよりもF2の後継機を作って欲しいよ。
流石にもう時代にそぐわねえよ。
なので最強の技術搭載した、ラプターもライトニング2も
完全に超えた最強の次世代戦闘機を作って欲しい。
205:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:46.06 0JaQvuCb0
戦闘機に見た目のかっこよさなんてどうでもいいわ
プラモデルじゃねぇんだよ
206:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:48.52 +PG4c3GF0
>>186
レーダーに映ってない相手からいきなりロックされたらビビると思うぞw
207:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:51.77 LU19fR9u0
いい気になってチャイが飛んできたら全く気づかない内にF-22に後ろに回られてる、ってことか
これは怖いだろうな
208:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:55.66 fIaeVEJX0
また死にかけ社民・共産騒ぐのかw
209:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:56.40 vMevx4ZY0
やっぱこういうとき助かるんだよな、アメさん居ると
民主政権で亀裂入れてくれた時はかなりハラハラしたぞ
210:名無しさん@13周年
13/01/12 15:56:58.20 tdT1XdWS0
くそう、うちの上も飛んでくれたらいいのに
沖縄民うらやましす
211:名無しさん@13周年
13/01/12 15:57:27.15 WX9158Aj0
>>186
お前は凧揚げでもしてろw
212:名無しさん@13周年
13/01/12 15:57:33.84 GLXidWkv0
それだけ明確に意思表示しとかないと、シナ軍部が本気で暴走しかねないとみてるんだろ?
213:名無しさん@13周年
13/01/12 15:57:43.18 k6JeqZV00
やっぱり沖縄はアメリカに返却するべきだな。
そしたらチーノも黙るだろ。
214: ◆65537KeAAA
13/01/12 15:57:51.77 Fjkh5Uba0 BE:52185582-PLT(13000)
>>66
国民全体が同じ意見の国なんて、北朝鮮くらいしかねぇわ
215:名無しさん@13周年
13/01/12 15:58:00.68 FLXAQyz60
アメリカは強いよな…正直羨ましいわ
日本も自国だけで防衛できるくらいの力欲しい
諜報機関ない、未だに自衛隊、核も無い日本の現状見ると悲しくなってくる
まぁありがてえ話だわ
216:名無しさん@13周年
13/01/12 15:58:02.50 FZQ0SIXXO
>>186
米軍の動きを見極められなくていらいらするアル
てか?沖縄に居る、この時点で政治的な意味は達成してる
ステルス以外なら雀蜂がようけおるで
217:名無しさん@13周年
13/01/12 15:58:02.45 aimQIVBy0
>>189
F-35の空軍型はまだ戦力化してない。
戦闘機は配備すれば即戦力になるわけじゃなくて
運用体制そのものに組み込むから時間がかかる。
218:名無しさん@13周年
13/01/12 15:58:08.19 JYSk0Ssr0
>>181
F35も沖縄配備か?
219:名無しさん@13周年
13/01/12 15:58:10.61 vlzM4E/x0
>>1
頼むから売ってくれ
もう民主党政権じゃ無いんだし
220:名無しさん@13周年
13/01/12 15:58:13.03 Rxwi+e1o0
* ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<憲法改正!憲法改正!憲法改正!憲法改正!憲法改正! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<憲法改正!憲法改正!憲法改正!憲法改正!憲法改正! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
221:名無しさん@13周年
13/01/12 15:58:17.84 52ONnbu/0
>>206
本当に大切なものはレーダーには映らないものなんだよ
222:名無しさん@13周年
13/01/12 15:58:56.38 A9KcLc2B0
これでアメリカが中国と対峙してくれるから安心、とか言ってる連中は
馬鹿を自覚した方がいい。
F22が配備された意味は、中国ではなく日本を抑制する為に決まってるだろ。
223:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:00.49 G7ao4iUn0
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
もうずっと嘉手納にいなよ
224:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:00.32 Tx3eo/76O
>>173
(・∀・)ネコちん見っけ。こんにちわ~
225:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:00.02 0JaQvuCb0
>>214
北朝鮮は国民に意見を言わせない国だからw
226:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:05.19 +isYsOc/0
テールレターLAが来るか、これは中国座りションベンw
227:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:13.54 iXTgK5pj0
B-2さんもいいかも
潜伏哨戒機でないかな
228:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:15.68 XuUKK9Gn0
>>218
現段階でF-35に攻撃能力は皆無だ。。。
229:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:17.73 zS6MBVtF0
・
歓迎!
・
230:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:21.09 XTQoikWe0
こりゃどうあがいても中国に勝ち目はねぇな
231:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:33.72 HVdvCf0S0
プロ市民A「オスプレイいらない!帰れ!帰れ!」
プロ市民B「ここまでやれば俺たちの勝利ですよ、やりましたね」
ーーーーーーーーー次のニュースです 米軍嘉手納基地にF22戦闘機が暫定配備されることがーーーーーーー
プロ市民「え?マジで・・・・」
232:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:36.15 JWgr4mXa0
レーダーでわからなくても沖縄の中国スパイが目視で教えるだろ
233:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:38.36 wEcZOW4S0
気が付かないうちにロックされて即撃墜。
これがラプターの恐ろしいところ。
中国も物量作戦しか方法がなくなるから
このアメリカの判断は強烈だ。
234:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:44.32 vGI8LLdQ0
URLリンク(mainichi.jp)
> 同基地を抱える沖縄市、嘉手納町、北谷町でつくる嘉手納飛行場に関する三市町連絡協議会
> (三連協、会長・東門美津子沖縄市長)は「騒音、悪臭被害に拍車を掛ける。基地機能強化だ」などとして、
> 週明けにも米軍や日本政府に文書で抗議する方向で調整している。
> F22は低酸素症に似た症状を訴える操縦士が相次ぎ、墜落事故が起きたため飛行を一時停止。
> 11月には米フロリダ州ティンダル空軍基地所属のF22が、同基地内で墜落事故を起こしている。
いい加減にしろよクソ毎日
235:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:45.60 tdT1XdWS0
日本もなあ
まともに開発に力入れてればいまごろものすごい変態機ができてるはずなのに
236:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:47.54 I+PIKatH0
URLリンク(article.okinawatimes.co.jp)
尖閣やばいのに町長やっぱ騒ぐのか
237:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:49.01 J45rjQbX0
円卓の鬼神と言われた俺にまかせろ。
238:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:51.18 hWFwdY4xO
きたわきたわ
本気ですよのシグナルきたわ
239:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:52.05 F7rgfMmZ0
>>222
自衛隊の創設理由は日本国内の朝鮮人殲滅だけどねw
240:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:52.53 cXJk4tFt0
日本も軍事産業に本格的に参入するべき。
日本の兵器は日本で作れ。
241:名無しさん@13周年
13/01/12 15:59:59.87 WcJJzdF60
>>186
結構本気で言ってるよねww
242:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:04.91 vHOVDRDVO
まあ早期警戒機やイージスには発見されるけどね
あくまで最強なのは対戦闘機に限る
243:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:05.12 fIaeVEJX0
>>209
アメリカは元々本気で日本守る気だったよ尖閣領海侵犯も議会が直ぐ動いた
日本の反米政府が足枷だったが
今は親米政権!
244:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:07.52 W2T7lwA90
そもそもステルスなのに、なんで写真に映るんだ?
245:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:12.19 NiuFaVay0
ありがてえ
246:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:14.82 YAvaxYs60
中国がこのままなら、日本は本気でステルス機作らないとマズイね。
247:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:18.81 JYSk0Ssr0
>>228
なんだってー
248:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:21.89 5fXuWnLB0
>>219
残念だが諦めろ、もう生産ラインが無い。
米帝保有機で米帝に運用してもらうしか無いんだよ。
まだ生産ラインが残ってれば売ってもらえる可能性はあったんだが…
249:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:29.08 H7uGwQ9G0
>>222
基本受身なのに制御するも何もあるのか?
250:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:39.24 kb710l/c0
>>189
米軍「あと4年待て、遅れたら悪いな。
それまではF4だっけ?ウチがベトナムで使ってた老人に頑張ってもらえ」
251:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:43.54 R9Zp9NXXP
レーダーに映らないなら最初から空域に秘密裏に配備しておけばいい
ライン超えた瞬間撃墜すれば何も問題ない
252:名無しさん@13周年
13/01/12 16:00:59.40 5DCK4ewn0
ゴーストずるいw
253:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:00.60 lckcCG6G0
売れよアメ公
254:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:06.72 5s04GKXI0
>>127
牽制になるよ。
ステルス機は潜水艦と同じで、「どこに潜んでいるか分からん」って事実が相手の行動を制限できる。
フォークランド紛争でも(実際にはドッグで修理中だった)アルゼンチンの潜水艦を恐れて、英海軍の行動が大幅に制限された。
尖閣でも有事の際、F-22が基地を飛び立っただけで、中国の行動はかなり制限される。
F22の存在が確認できないからこそ、いる可能性のある全ての空域に、中国は戦闘機を出せないってことだよ。
255:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:11.72 KroJFm/u0
これで沖縄の所属不明、自称日本人が
F22は殺人飛行機アルー!とか騒ぎ出すなwww
256:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:12.32 TeZXC4Qh0
「アメリカは守ってくれない教」信者の怨嗟の声が聞こえるなwwwwww
257:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:20.55 G7ao4iUn0
>>66
米民主党はこれでもかというくらいに自国経済重視だからねえ
共和党みたいに世界平和とか、相手の立場とか、あんまり考えてない
はっきりいってバカ。民主化した支那に近い
258:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:24.71 ZqQ9YV1c0
>>137
中島飛行機復活させなと無理ですわ
ああ見てみたいなエアロスバルファイターを
259:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:30.77 Qy6+sVkQ0
>>215
いかに
戦後 売国奴たちが
伝統日本を食い荒らしたかがよくわかる。
国防よりも生活第一 だって?
アホどもが。
260:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:41.57 NjLn1xje0
しかしアメリカはヘーゲルがいるからな。
あれこれ形而上の事を考えているうちにタイミングを逃すかもしれない。
難解で冗長な哲学は止して欲しいものだ。
261:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:47.87 iXTgK5pj0
ラングレー空軍 最強だな
こえええよ
マジもんだからな
262:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:51.19 aimQIVBy0
>>242
戦力化された中国のAWACSを見てみたい
イージス並にアップグレードされた中共のTAVITACを見てみたい
歌丸でございます
263:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:54.80 TFiWeeM60
また中共のスパイ工作新聞の朝日新聞や沖縄タイムスあたりが
いちゃもんつけそうだ
「尖閣諸島防衛を口実に攻撃力の高い戦闘機を配備するのは
かえって東アジアの緊張を高めることにならないか?
この際、尖閣諸島も沖縄も中国に委譲しまえば
問題は解決するのではないか。
戦争するくらいなら日本の領土を中国にあげてしまおう」
264:名無しさん@13周年
13/01/12 16:01:56.04 5bcuerq30
>>244
光学ステルスなのは自衛隊にあるけどね、でもタイヤは見えちゃう。
265:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:04.47 vgnpFBS00
台湾総統選の時に中国がこれみよがしに周辺で軍事演習やりまくって力を見せつけたとき、アメリカは
空母を2隻台湾に派遣してそれを封じた。中国は手も足も出ず屈辱を味わった。歴史は繰り返す。
266:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:04.78 0XtzlgTb0
そういえば、F15のアグレッサー部隊は来るの?
一昨年の那覇基地航空祭の頃には来てたんだけど
アレが来るんならば見に行きたいなぁ
267:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:11.25 Tx3eo/76O
(・∀・)さあ、どうする中国
268:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:09.70 zS6MBVtF0
・
祝!
・
269:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:16.46 neoAFtHG0
F-零はいつできるの?
270:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:18.56 G+Lvl9Y30
何はともあれ助かるね。
まあできれば第5世代機を自前で作りたいけど。
271:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:30.18 beaFJUye0
>>181
あのSFみたいなヘルメットはまだなのかなw
272:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:29.59 IR+uz52V0
ラプターきたああああああああああああ!!!
273:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:30.87 1fH5I2Db0
こういう刺激的行為が戦争への危険が危ない。
今日本がやらなければならないのわ軍備増強反対のデモを米軍に対してやることだ。
日本は9条があって中国領を占領することは許されない。
274: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/01/12 16:02:32.08 HC4SebsA0
中国は、どこにいるか分からないステルスに、疑心暗鬼になって航空機を飛ばせなくなるからOK
275:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
13/01/12 16:02:39.80 PdpKaMYT0
>>218
( ^▽^)<海兵隊は岩国
空軍は嘉手納と三沢
海軍は厚木と岩国
輸送部隊が 空軍は横田
海兵隊は普天間
276:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:42.01 t4/OKEN80
本格的に紛争が近づいてまいりました
国内の媚中派マスコミ等は身辺整理しないとな
277:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:44.93 RCNzkoyo0
F22!F22!
278:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:53.76 LXrXYpZPO
後はアメリカの原子力空母を尖閣周辺に派遣で完了だな。
日本も海上自衛隊のイージス艦を派遣して、日米合同演習って感じにして、中国共産党の批判に対処する。
対中貿易とか経済の関係が重要なのはわかるが、だからといってこれ以上のアジア領土侵略を許す訳にはいかん!
279:名無しさん@13周年
13/01/12 16:02:56.19 nltJ9XRE0
バカ自衛隊員がエロ動画目的でウィニーなんかやらなきゃ
ラプター売ってもらえたかもしれないのにねぇ
今の日本はスパイ天国以前にてめぇで情報垂れ流してるんだから目も当てられないよ
売国政権も終わったんだし自衛隊のぶったるんだ精神叩き直してくれ
国防軍とか名前変えるのはその後の話だ
280:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:03.48 Y9D4h2UMO
ラプターは高度15000mの空気抵抗が低い、ジャンボ機よりもっと高い高度で巡航すると燃費効率が良い。
もちろん、通常の高度で戦闘出来ます。アラスカ~三沢なら十分往復できます。
ありのままに@札幌から
281:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:04.53 21+5Vg1fO
死んでもいいからF22に乗ってガチでやりたい奴がアメリカならいる気がする
282:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:06.55 vCJTfdq9O
>>219
シナのスパイに技術盗まれるのがオチだから今は無理だろ
まず先にスパイ防止法だ
283:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:13.31 jUKxYVXRP
>>258
中島って航空機の性能はともかくエンジンは今一揃いじゃあ?
284:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:25.05 vlzM4E/x0
>>248
なら、設計図売ってくれ
なんぼでも出すでえ、子供手当て止めるし
285:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:26.64 vgnpFBS00
>>244
写真撮影用に「チーズ」スイッチを押すと、一時的にステルスが解除できる。
286:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:27.72 FRiSzKq70
米軍機にスクランブル発進させることはできないの?
287:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:32.21 DQVNo2yU0
>>2
ちゃんころりん脱糞?
288:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:37.81 hVt3atjx0
F22だと沖縄に配備されるだけでレーダーに映ってないだけでそこにいるかもしれない
可能性を考える必要が出てくるから配備されているだけで抑止力なる。
289:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:47.33 VYNaCJsj0
>過去の演習では1機も損害を出さないでF15など第4世代機144機を“撃墜”した。
航空自衛隊の見学でF-15の操縦席に乗ったことがあるが、
1機約100億円。144機なら・・・・。なんて金持ち。
290:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:46.69 UdoDondF0
去年もそうだったけどラプたんが来るのって
シナの動きがやばいって事だよな
291:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:50.13 W7b+ltKEO
沖縄の声とやらが全力で批判します
292:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:54.11 5gApofBV0
日本も自前でこれぐらいできるといいんだけどな。
周りがキチガイ国家ばかりなんだからさ。
293:名無しさん@13周年
13/01/12 16:03:59.11 ZZnEPKO20
中国vsアメリカ
中国vsアメリカ
294:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:23.37 yhXD79x80
チョン脱糞wwwwwww
チョン脱糞wwwwwww
チョン脱糞wwwwwww
チョン脱糞wwwwwww
チョン脱糞wwwwwww
295:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:23.83 aKqKXRRX0
次の領空侵犯には、試しにラプターでスクランブルしちゃってよ。
「おまえは既にロックオンされてるけどどうするよ?」の背後からの無線で初めて、
スクランブルに気付くなんてまさにガクブル。
296:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:26.14 b9Wqognq0
中国軍が、これでピタッと活動停止したなら
ラプターの潜在力にびびったって証だなw
さて、どうなるかな?
297:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:26.57 OQTTtnij0
F22ってステルス機能や各種最新機器システムをフルに使うと
一機で従来型戦闘機10機くらいを相手出来る位高性能無双だった。
12機で従来型戦闘機120機分の増派って事ですな。
自衛隊も従来型で高性能なF-15を50機配備中。シナ空軍機は数は多めでも航続距離も短く
稼働率も悪い戦闘機だらけ。こらあ、日米安保の前にシナコロガクブルですな
298:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:30.18 NkD2V+Qi0
>>186
未だにドッグファイトを求めてるのか?www
最新の兵器は多かれ少なかれステルスを意識しているんだよ。
相手のアウトレンジから一方的に撃滅するの。15Kだとわからないか?
299:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:34.60 9kLIoGbi0
>>244
角度とか。
300:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:43.83 hWFwdY4xO
中国への牽制だけでなく日本人にトラストアス!だから沖縄基地よろしくね
の挨拶だよな
301:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:44.22 nSuS4tBUO
>>273
あなたちょっと日本語変ですね
302:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:45.15 B8OHGR0d0
>>273
>危険が危ない
アルバイト乙wwwwwwwwwwww
303:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:49.13 G7ao4iUn0
>>257
心理的牽制にはなるけど、
支那みたいに傲慢不遜な国ではそんなの関係なくちょっかい出してくるよ
いきなり戦闘になるわけじゃないんだから
ラプターが出てきてくれたら支那も喜ぶだろ
データが取れて。目視できたらなお良し
304:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:57.78 1fH5I2Db0
>>274
おい、おっさん!
逆逆。
ガンガン飛ばしてF22の性能を調べようとするぞ。
攻撃できないF22ほど弱いステルス戦闘機わない!
305:名無しさん@13周年
13/01/12 16:04:58.50 1EGUzMN60
支那は日本いびりしてるだけのつもりだろうけど、尖閣に軍用機飛ばすって事は沖縄の米軍のわき腹に匕首を突き付けるようなもんなんだよね。
306: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5)
13/01/12 16:05:00.01 Z4JFVFjTO
売ってくれ!
1兆円で何機買える?
307:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
13/01/12 16:05:00.53 PdpKaMYT0
>>224
∧∧
´`ィ (゚-^= ∩
308:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:04.41 TeZXC4Qh0
空自のF-15で警告射撃して米空軍のF-22で撃墜するという作戦パターンだろうなw
しかし、1,700機も中国軍戦闘機がやられたら中国はロシアに侵略されるだろうなぁw
309:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:05.08 +isYsOc/0
14日到着って明後日じゃん、米軍の動きはええw
310:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:08.15 vHOVDRDVO
>>246
よく勘違いされるが、ステルス機というジャンルはもうないからな
現代機体はみんなステルス性能を考慮して設計されてる
あとステルス機は見つからないというのも間違い。高出力のレーダーに迂闊に近づけばバレる
それでも敵に発見されにくいのが相当に有利なのは間違いない
311:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:28.67 zA8o2kNQ0
自称平和団体がうぷしはじめまして
312:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:32.68 zurV5vsm0
ラプターの格好良さはガチ
313:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:35.19 c1W86GewO
さっき森本元防衛相が生番組にでて
自衛隊の兵士の練度はアメリカ軍より上と断言してた
314:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:37.36 gqf1bMVZ0
>>282
過去にスパイ防止法通そうとしたけどアカヒ新聞に邪魔されたんだっけ
ホントあいつらは徹底的に破壊しなきゃならんわ
315:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:42.41 F7rgfMmZ0
>>256
変な情報飛び回ってるけど
日米安保条約ってのは基本的に
日本は何もしなくてもアメリカが代わりに血を流して日本守る条約
メディアがチョット変な噂流してるけど
アメリカが条約守らなければ国家としての信用はガタ落ち
316:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:47.56 iXTgK5pj0
オバマ氏に抹茶アイスを!
317:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:54.26 0/yA855dO
頼むから沖縄の人、米軍反対運動しないでくれ
318:名無しさん@13周年
13/01/12 16:05:55.75 1JSwH7ob0
やべえ、猛烈に感激してるw あと、B2最鋭機をw
319:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:13.88 DE2QDX7l0
中国ありがとう
憲法改正までもうちょっと仕事してくれれば助かるわ
320:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:16.73 vlzM4E/x0
>>282
だな
防止法摘用第一号で菅を死刑に
321:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:18.70 Z/5J34Hb0
日本国はアメリカにすれば掛け替えのない「財源、宝の山」
である。
これを渡したら滅亡である。
322:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:19.43 Zl8+W4zLO
>>273
釣りかと思ったが、なんか本物のバカっぽいな…www
323:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:21.52 Jxgfq6Au0
おまいら
中国軍ミサイルの「第一波飽和攻撃」で日本は壊滅
って知ってるのけ?
報復しても元には戻らんから、アメリカはしないよ。
324:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:24.28 M7kkn46Z0
中国ションベン漏らしてるだろ
325:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:25.91 E5HY2fV50
準備はするけど日本政府が要請しないと動けないんだろ。
威嚇になればいいけど内外から責められて危機感マヒしてるしな中国。
326:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:27.84 OawhpwHF0
ラプターの変態飛行見てるとエイヒレ食いたくなる
327:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:34.52 Xsb622At0
支那涙目wwwwwwwww
328:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:34.99 neoAFtHG0
日本はステルス破りの新型レーダー開発したほうがはやくね?
329:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:38.66 xWKmKacx0
ステルス機だとレーダーに映らないから牽制にならないとかあるけど、
レーダーに映らない=どこにでもいる可能性があるわけでものすごい抑止力だろ。
このへんは潜水艦と同じ理屈だと思うのだが。
330:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:45.22 cL4WiyKT0
アメポチジャップがご主人様に泣きついたかwwww
331:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:48.86 85i9WLjo0
むしろボーイング787を中国便専用にして北京や上海の上空を飛び回るようにした方が…
332:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:56.85 Qc7/gz+f0
竹島でも使えや
なんで実際にはまだ侵略されてないほうだけ武力ちらつかせて侵略されたら武力を行使することはおろか提訴すらしないとかふざけんな
こんなの子供にも笑われるような虚勢だと自ら証明してどうする
しね売国奴
333:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:56.35 gzWHu6zg0
中国は何するかわからんしな
圧倒的に戦力で負けてるのに国内の圧力に負けて(自業自得だが)
尖閣強奪してくる可能性あるもんな
334:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:59.45 MUgnD7Q50
日本の代わりに撃墜してくれよw
335:名無しさん@13周年
13/01/12 16:06:58.60 TI3larU30
>>246
俺様が全裸になってステルス戦士になるわ
336: ◆65537KeAAA
13/01/12 16:07:04.75 Fjkh5Uba0 BE:78278483-PLT(13000)
>>310
ステルス機つっても、電波を透過するわけじゃないから
「電波を遮ってる奴」を探すレーダーとかもあるんだよな
337:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:04.59 ILo93rnV0
ステルス機のおそろしさ
「どこに居るんだ?」レーダーに映らないから、ロックできない
こちらから相手に攻撃できない
そして、相手から一方的にフルボッコされる
本当におそろしい
338:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:05.74 LCC/CNFj0
やいっチャンコロ!
俺たちの兄ちゃんは強いんだからな!
339:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:17.91 tdT1XdWS0
空自にもラプターの使い方教えたって
340:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:19.44 nDtCGlRo0
ぶっちゃけ、あんま意味ないだろ。これ日本向けのパフォーマンスだよ
341:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:20.90 ESdq/Yzw0
核のレンタルもできるんだよな
342:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:22.38 dLMt/nunO
ステルスだからいついるかわからないって事で、より近づき難くなるって話じゃないの?
343:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:25.00 EaVZc8iE0
アメリカにとっちゃちょうどいい実地実験だなw
いいデータ取れよ。
344:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:24.01 5gApofBV0
>>317
多分今頃日本全国からアホが沖縄目指してるんじゃないか?
345:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:26.46 HIsoRICt0
アメリカも中国は必要だが中共は要らんって考えになるから、
協力的だわな。
346:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:27.62 6eBBW4lf0
シナが脱糞してしまうではないか
かわいそうに
347:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:29.34 XruAdpT90
あーあ ハワイよこせとか言うから(笑)
348:ナナシー ◆7Z771Znye6
13/01/12 16:07:32.71 fq/KeRfcO
配備+尖閣上空で訓練始めたら、中国どうでるかな?
349:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:37.58 EyC6ACyC0
沖縄がお祭り騒ぎ♪
350:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:38.02 0ORm7Gr/0
ステルスは守る兵器じゃないんじゃね?
351:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:46.00 IjTW8pPk0
いい機体なんだけど、対戦闘機向けに特化しすぎてて、
日本には向かないんだよな
352:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:49.69 paswkkV1O
演習通りにやってますというのはアホのセリフだ!!
353:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:49.89 HVdvCf0S0
>>288
飛んでるか飛んでないかわからないから不用意に領土内に近づけないわな
気がついたら真後ろにいるとか冗談みたいな戦闘機だからwww
354:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:49.38 IwaXQFYT0
ああ民主党政権が終わったからな
355:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:52.77 R0vpmrIZ0
自民党よ、この勢いなら言える。国防軍という名称が嫌ですか?じゃあ帝国軍にします。と。
356:名無しさん@13周年
13/01/12 16:07:55.41 x6t30r/R0
>>28
らぷたん格好良いと思うけどなー
お前さんは何が好き?
フランカー?
357:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:00.05 zA8o2kNQ0
>>309
敏速な決定と行動はどうやっているんだろう?
358:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:00.00 Qy6+sVkQ0
あいさつがわりに
船1隻、飛行機1機くらい銃撃しとくべきだな。
359:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:03.73 1fH5I2Db0
>>337
>ロックできない
お前アホっすか?
頭悪いねwww
360:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:09.53 Jdni8ACZO
>313
それは帝国陸海軍時代の話でしょう
361:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:11.26 QybG0pGn0
んでまたアホどもが風船飛ばすのか?
362:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:13.21 I+k05sQP0
中国機を撃墜する気で豆乳してるんかな
ステルスじゃ存在してるか分からんから驚異にならんかもしれんよな
363:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:13.42 Vp34mELg0
やっぱりF35はいりません
F22だけ下さい
364:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:22.14 KFGinex40
日本はアメリカとの同盟をもっとっ徹底することが必要なんですよね!
西住殿!!
365:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:26.42 FN23nwVu0
ほう・・・どうやら中国は上手く米国を引きずり出したって事だな・・・・。
中国の武器輸出に拍車をかけそうだ。
>>315
その代わり、経済と費用でチャラって事なんだけどね。
ま、日米安保が役に立つ時代が来ようとは・・・中国も大概な事をしてくれるぜ。
366:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:27.52 TeZXC4Qh0
過去の演習では1機も損害を出さないでF15など第4世代機144機を“撃墜”した。
過去の演習では1機も損害を出さないでF15など第4世代機144機を“撃墜”した。
過去の演習では1機も損害を出さないでF15など第4世代機144機を“撃墜”した。
また射精しちゃったよ・・・・。
367:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:29.99 Tx3eo/76O
(・∀・)厚木に来ないかな~
368:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:35.71 wAhk4KUt0
4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 15:35:06.25 ID:6wN0CfXu0
ちょっと大袈裟な気も
米国の情報網と日本のそれ比べ物にならないのくらいはわかるよな
で、米国は中国中枢が本気で尖閣を取る意志を固めつつある非常に確度の高い情報を得たというのが専門的見方
これは中国に対するメッセージ
日本人あまりに鈍感すぎないか
今日本の戦闘機が威嚇射撃したらおそらく中国反撃するぞ(威嚇ではなく日本機を撃ち落としにかかる)
どうすんのよ?覚悟できてんの?
369:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:43.19 W2T7lwA90
やっぱり、鳥人間コンテストにステルス部門作ってほしいな。
どれくらい近くまでレーダーサイトに近づけるか勝負。
370:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:49.96 Qi5tjfi/0
>>1
やっと、来たか、、、
もう、上陸するという情報が入ってるみたいだな
上陸されたら排除するのは難しい
371:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:55.64 85i9WLjo0
>>356
ファントム一択
372:名無しさん@13周年
13/01/12 16:08:56.49 9u8T0JIb0
F22は輸出禁止品で既に生産中止になってるから売れない
373:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:00.45 7BbP8tvOO
さっき共産党の選挙カーが、日米同盟を撤回し平和な日本をって言ってたぞ。
374:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:02.89 J91qmoVzO
今ピンポンダッシュしたら玄関からアメリカ人が出てくるわけか
375:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:10.84 nzurduEo0
>>339
買えないんだから仕方ない
376:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:16.86 tZ3oTdsb0
地域紛争の最終抑止力、かっこいい
377: ◆65537KeAAA
13/01/12 16:09:17.52 Fjkh5Uba0 BE:29354933-PLT(13000)
>>314
でも実際にできたとしても、穴だらけのザル法になりそうだが
378:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:20.39 6gzBRXQ2O
ラプたん ラプたん おいでやすぅ~
尖閣で散歩でもしておくんなし
時々ハエが来るから五月蝿かったらやっちゃって(笑)
379:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:21.97 LReOm4u1O
いつ戦争になるか解らんから優先配備は妥当
最新兵器は命を守る
380:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:21.33 beaFJUye0
>>357
前もって決まってたことなんじゃないかな。
今までも年に何度か数か月滞在ってしてるし。
381:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:23.10 skU3SEY90
そのかわりTPPわかってるだろうな?
382:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:36.97 lM7osDQVO
>>313
日本の私立高校は
軍隊なみだからな
とくにラグビーなんて
そのまま英国式教練だろ
383:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:36.07 NiuFaVay0
>>265
抑止力だよなぁ
384:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:38.93 9SYrZd7t0
ID:etoRRRTu0
なんで書き込みがコピペっぽいの?
空白とか.とか。
これが工作員か
385:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:43.22 JWgr4mXa0
スクランブルにF22も参加するのかな
386:名無しさん@13周年
13/01/12 16:09:51.34 DeQ2heuO0
殲-15とF22ってどっちが強いの?
387:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:03.77 IwaXQFYT0
>>368
こうなったら仕方ない。支那人狩りをやる覚悟を決めるよ
388:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:04.47 8Ajw+DHy0
F22で、殲10や殲11を蠅叩きのように叩き落とすのか?
389:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:13.25 ONH7L7k90
日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!
390:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:13.98 wEcZOW4S0
日本も新機体を開発しないといけない程の
状況に追い込まれてきたね。
これで戦闘機作るのなら俺もそこで仕事がしたいねぇ。
日本の技術の粋を極めた最強の戦闘機。
ロマンだねえ。
391:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:15.13 XN0Ixk9K0
日本て本当に他国任せだね。
392:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:18.58 Tjkfd39+O
日本の頭いい奴が医学部ゴトキにいくのがもったいない
軍事開発学部を作ってやれ。偏差値80で入った奴は軍事免許をもらえる。
393:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:24.23 hWFwdY4xO
鳩山のトラストミーより無言のF22の信頼感の高さについて
394:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:27.31 0JYNDKRh0
おお、精鋭部隊300人も
アメリカさん、ありがとう!
395:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:27.67 OQTTtnij0
DDHでも離島でも高速道路からでも離陸可能な最新ステルス米軍F-35BやC
も問題点が解消されてオスプレイと共に大平洋北東アジア地域に配備されて来る。
高性能で汎用性に富み航続距離も長いオスプレイは自衛隊も積極導入を検討。
2014年には国産ステルス実証機心神後継の実機が名古屋三菱重工の生産
ラインから出て来て初飛行ですぞ。シナのなんちゃってステルスはハリボテだものな
アイヤイヤー
396:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:29.81 kb710l/c0
>>381
そりゃこの世はギブ&テイクだからな
397:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:42.87 R0vpmrIZ0
NHK「中国を封じ込めるべきではない」
398:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:43.70 SLIO9Aat0
中国、人口が増え(13億~15億)どうしても欲しい他国領土そして食べ物。
これから日本への侵略戦争を仕掛けてくるだろう、尖閣次は沖縄。
先ず手始めに尖閣だ、領土及び領海。
399:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:46.49 hVt3atjx0
>>303
レーダーにも映らないものをどうやってデータ取るんだよw
しかも目視ってF22でドックファイトなんかすると思う?
400:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:45.32 5s04GKXI0
自称平和団体の今後の行動予測
1)「ラプターはエンジンが出かいから騒音がー」と騒ぎ立てて反対する
2)「ラプターは昨年パイロットがブラックアウトし墜落事故を起こしてる!欠陥機だ!」と騒ぎ立てて反対する
3)基地周辺で風船や凧揚げをやって、米軍の嫌がらせをする。
401:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:47.00 iXTgK5pj0
設計のエキスパートいないのかな
402:名無しさん@13周年
13/01/12 16:10:52.57 0ORm7Gr/0
アメリカが本気で守らなければ日本は膨大な社会保障予算でも削って数十兆円軍事費に費やし、軍備強化を図るだけだな
403:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:01.11 0JaQvuCb0
>>374
ピンポンダッシュしようとしたら庭に隠れてるアメリカ人に射殺される
404:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:04.89 ZqQ9YV1c0
>>328
ステルス破り出来るほどのレーダー照射しちゃうと殺人電波になっちゃうのよね
ステルス材料(電波吸収剤)が励起され過ぎて発火爆発する
405:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:03.96 B8OHGR0d0
>>386
旧ザクとZガンダムくらいの性能差がある。
406:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:05.52 G7ao4iUn0
>>315
それは無いw
アメリカは国益第一なのは間違いない
太平洋戦争のグアムやフィリピンでもわかるが
戦況が悪化すれば一時的に手を引く可能性はある
守れないところは守れない
そうなったら日本はガタガタ、支那チョンに蹂躙されてオワリ
2年位したら反撃に来てくれるかもしれんが
その時日本はどうなっているやら
407:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:07.12 85i9WLjo0
>>370
無人だし壊して困るような施設もないから爆撃しまくってもいいし、周り封鎖して餓えあがらせるのもいいんじゃないの?
408:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
13/01/12 16:11:08.99 PdpKaMYT0
.
2011年 嘉手納基地の第67戦闘部隊が
アメリカ空軍最高の空対空攻撃部隊であると表彰され
その第67戦闘部隊「ファイティング・コックス」の映像が記念に
撮影されたのがコレ
URLリンク(www.youtube.com)
おまけ
URLリンク(www.youtube.com)
∋oノハヽo∈
(^▽^ ) ./|
/ ̄ ̄Λ / |
_______ --―ヽ/ ヽヽv―---__________
 ̄ ̄ ̄―-、-,---Λ日| . ´ ヽ|Eヨ |\___∧∧-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー(゚-゚= )、ノ
 ̄ ̄  ̄ └―┘´ ⊂O,,,,,つ
409:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:15.79 I+K8U7YB0
キター。USA!USA!USA!
これ飛ばなくてもかなりの脅威だろ。日本も実力行使の構え見せたほうがいいな
後ろ盾はできたんだし
410:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:17.99 KQ9gYEUK0
中国政府:相手が日本だけなら脅すだけで簡単に取れるが、アメリカがジャマで尖閣奪えないじゃないか。くそ!くそおおおお。
いざとなれば、虎の子の核でも使うかな。
411:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:21.15 XruAdpT90
>>386
愚問だな
支那人でもそんなことは知ってる
412:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:33.21 F7rgfMmZ0
>>304
F22の性能は公表されてるじゃんw
データーリンクしてるから自機から一切電磁波の類出さないから感知不可能でも敵の居場所は見方からリンクデーターで知ってるから
遠くからAAMロングショット
酸欠起こすくらいの高度まで上昇可能と意図的に情報漏らしてるの気づけよw
413:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:37.24 bla5FRJr0
>F22は12機
>1機も損害を出さないでF15など第4世代機144機を“撃墜”した。
つまり、12x144 = 1728機までは対応できるってこと ?
414:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:39.86 G+Lvl9Y30
自前でステルス開発した暁にはこれやってほしい。
中国軍機「あれ?レーダには何の反応もないな。今日は日本の奴ら寝てるのか・・・?」
自衛隊機「こちらは日本国航空自衛隊。貴機は日本の領空を侵犯中。我々の誘導に従い、
至急領空から離脱せよ。あ、ちなみに今貴機の背後にいるんだけどね♪」
中国軍機「ちょwwwwwwwwwww」
415:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:42.23 ILo93rnV0
>>359
おまえは気持ち悪いからレスするなよ>>273wwww
416:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:45.76 21+5Vg1fO
台湾海峡の再現だな 懲りないねえ
417:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:45.52 1cfW+/a90
日本がスパイ天国でなければ売っただろうにな
軍法会議すら無い時点で土台無理な話だった
418:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:47.26 TjiSs4gN0
レーダーに映らんってことは
品機を打ち落としても証拠が残らんってことだよな
品「タレガウチオトシタアルカ?」
飴「うちはそんなことせんよ~知らんがなぁ~」www って感じ?
419:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:50.37 5jyA7F/l0
米軍はちゃんと仕事してくれてんのに日本ではテロ紛いの風船凧揚げデモしてる基地外がいる事にただただ恥じ入るわ
420:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:52.11 8bvELnI80
訪米延期の本当の理由 ごり押しTPPと韓国の慰安婦ロビー活動
URLリンク(www.dailymotion.com)
421:名無しさん@13周年
13/01/12 16:11:59.31 vdugBDYI0
ポチウヨ歓喜で脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422:国民は怒っています
13/01/12 16:12:14.53 SwKBdwbJ0
現代の世界で唯一の帝国侵略国家中国は早く解体が必要だ。
423:名無しさん@13周年
13/01/12 16:12:14.68 Iyethp/50
ラプターくれよ
424:名無しさん@13周年
13/01/12 16:12:30.64 wEcZOW4S0
Zガンダムとνガンダム1機ずつか。
デルタプラスあたりもいい。
425:名無しさん@13周年
13/01/12 16:12:33.25 5eK24cq50
おまえら USA!USA!って
宇佐八幡の氏子かよ!!
426:名無しさん@13周年
13/01/12 16:12:41.52 W2T7lwA90
まぁ尖閣を中国に盗られたら、外洋への出入り口を
与えてしまうようなもんだからな。
アメリカとしては、なんとしてもそれは避けたいだろう。
427:名無しさん@13周年
13/01/12 16:12:44.76 YzHqP0LF0
>>421
そんなにビビるなってw
428:名無しさん@13周年
13/01/12 16:12:46.15 kjFPxtzL0
>>90
日本から仕掛ける事はないので安心してください
429: ◆65537KeAAA
13/01/12 16:12:48.01 Fjkh5Uba0 BE:26093142-PLT(13000)
ところで、中国のステルス機ってホントにステルスなの?
カナードとか付いてて、とてもじゃないけどステルスには思えんのだけど
430:名無しさん@13周年
13/01/12 16:12:51.87 FZQ0SIXXO
>>400
ネットで
・コレは日本を牽制しに来たんだ
・代わりに何かしらの条件を飲まされる
と大騒ぎ。追加で
431:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:05.81 1fH5I2Db0
>>415
レーダーに映らない戦闘機でもロックできるよできるよ
そんな常識知らないの?
馬鹿?
432:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:13.25 zdyw1y200
これから更に工作員共の活動が激しくなるから覚悟せにゃならんな
433:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:18.52 B8OHGR0d0
>>406
日本は四方を海囲まれてるわけだし
蹂躙されるとしたら本土核攻撃しかないわな。
沖縄尖閣を舞台になるだろ。
434:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:21.17 xWrTlJHU0
おれらが思ってる以上に中国は尖閣を獲る気で来てるんだろうな、上陸する気マンマン
なんだろうな
435:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:22.55 sWaSKS0MO
>>286
アメリカはアメリカで勝手に沖縄に防空網張ってるから、そこに引っ掛かったら
スクランブルするんじゃないの? 知らんけど。
436:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:22.24 iXTgK5pj0
どう見ても脅威ですもん
侵略の中韓もそうだが
スパイのマスゴミNHKをはじめ、在日も
437:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:23.72 82/XoC64P
支那のセスナ相手に猛禽類くるのねw 支那ションベンちびる君だなw
URLリンク(www.youtube.com)
世界最新最強の戦闘機F22がUFOを追った
438:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:33.64 nDtCGlRo0
アメ公は日本に自主防衛させたくないから
とりあえず日本を守りますよっていう姿勢を示しているだけだろう。
ガチンコの戦争をやる気はないよ。アメリカなんて実際には中国に核恫喝されても
弱々しく抗議するしかできないんだから。
439:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:39.02 AWVYjxjl0
>>290
南シナ海がヤバイな。
フィリピンが本格的に開発に乗り出した。
後ろにいるのは当然アメリカで日本にも支援要請。
【フィリピン】日米“盾”に中国へ対抗、協力の柱、南シナ海警備
URLリンク(www.bangkokshuho.com)
440:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:43.08 RC2dCw6p0
メイン第5世代キタ これで勝つる
441:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:46.06 bla5FRJr0
>>411
シナ人でも、軍部は知らないかもしれんw
>>410
米国の核弾頭を持った原潜が中国を狙っていることをお忘れなくw
442:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:50.31 78n21IjfO
>>391
お前は支那に抱きつけ。
443:名無しさん@13周年
13/01/12 16:13:50.57 TeZXC4Qh0
昔から、戦車には戦車を・飛行機には飛行機を というのが軍略の基本といわれてるけど
アメリカも基本通りに対応してくるね。しかも強力に・・・・w
・米国防総省、日本配備検討を表明 空軍仕様のオスプレイ
・米バージニア州ラングレー空軍基地所属のF22ステルス戦闘機と約300人を暫定配備
444:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
13/01/12 16:13:53.59 PdpKaMYT0
.
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
∋oノハヽo∈ ラプターさん
(^▽^ ) ./|
/ ̄ ̄Λ / |
_______ --―ヽ/ ヽヽv―---__________
 ̄ ̄ ̄―-、-,---Λ日| . ´ ヽ|Eヨ |\___∧∧-,― ̄ ̄ ̄ ̄
,〇、-==||日\ λ/ |Eヨ | |===ー(゚-゚= )、ノ
 ̄ ̄  ̄ └―┘´ ⊂O,,,,,つ
∧∧ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
(゚-゚= )、ノ ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⊂O,,,,,つ ドシューーーーーーッ!!
445:ナナシー ◆7Z771Znye6
13/01/12 16:13:55.64 fq/KeRfcO
>>381
m(__)mへへぇ~ おおせのとおりに
446:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:09.84 XY+Ubly00
>>406
アメリカの国益第一なのに日本ガタガタで手を引くとか意味不明。
447:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:17.79 beaFJUye0
>>429
ステルス風、ってやつじゃね?
偽ブランドのロレックス風とかヴィトン風みたいな。
448:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:26.06 neoAFtHG0
安らかにお眠り下さい。
過ちは二度と繰り返しませんから。
勝つまでは。
449:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:26.66 hJuIjNTe0
コブラボールも来てくれれば強烈なジャミングかませるのに。
450:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:30.94 F7rgfMmZ0
>>429
日本が素材売らないからステルス化は不可能なはず
中国の商社が日本から持ちだそうとして捕まってるしね
451:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:30.16 WX9158Aj0
>>434
中国いつだって本気だよ。
大量虐殺も日常茶飯事だし。
どれだけ怖いかをアメリカは知ってる。
452:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:32.40 ILo93rnV0
>>431
はいはいw
よかったでちゅね~ボクちゃんw
453:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:35.30 LReOm4u1O
>>391
まあ自衛隊が先ずやらないと米軍は動かんけどな
454:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:39.94 vdugBDYI0
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
ポチウヨ(笑)
455:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:43.24 LBD8lUGz0
デー デデー デッ デッデッ デッデッ
デー デデー デッ デッデッ デッデッ
んふふふふふーふー(デデッデッ) んふふふふふーふー(デデッデッ)
456:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:49.69 CTtdmvHK0
ハワイの返還交渉に 日本も仲介を申し出るべきと思うが?
尖閣交渉の仲介をアメリカがすると 申し入れられただろ
457:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:49.47 +p/qOSs30
また、プロ市民が騒ぎ出すぞ
458:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:49.15 5jyA7F/l0
>>391
文句は自衛隊の手足を縛ろうとする平和団体に言えよ
459:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:56.44 h51fo7GmO
わざわざ日本の領土を守りに来てくれてる米兵に苦言を吐いてるのって在日?
460:名無しさん@13周年
13/01/12 16:14:59.39 HhZll67m0
シナがおとなしくなったと思ったら、雨様が沖縄に来られたからかw
461:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:09.26 93b5PH8V0
>>273
死ね。
462:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:13.36 KRrzT6JG0
>>419
何人くらいいるんだろうな?
凧揚げを取り囲むオフとか出来んかな?
463:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:20.92 lHI+qpoU0
ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
URLリンク(freeride7.blog82.fc2.com)
464:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:29.81 x6t30r/R0
URLリンク(www.youtube.com)
これ見るとF-35Bはカタパルト無しで発艦できるし、着艦もできる。
24DDHを耐熱甲板にしてF-35Bを売ってもらおうよ。
オバマにゴマスリできるし、アメリカの軍需産業も喜ぶ。
465:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:30.56 zhJju/Th0
旧式ミグだから瞬時に背後に着かれる
終了
466:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:34.12 sc78a5wB0
NHK「オスプレイ反対ニダ!」
NHK「オスプレイ反対ニダ!」
NHK「オスプレイ反対ニダ!」
・
・
NHK「F22反対するニダ!」
467:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:39.65 2wcfmAQD0
日本もイージス艦を常駐させろよ。
468:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:41.51 wEcZOW4S0
シナのステルス性能なんて全然聞かないね。
単なるはったりか?
469:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:54.96 SdFgvdIN0
パフォーマンスでも構わんし、
むしろソッチのほうがありがたい。
一番まずいのは自衛隊機が撃墜されることだが、
しかしそうならないと自衛隊は反撃できない。
しかし一旦そうなると米軍のほうが手を出すのは速そうだ。
撃退はおろか自衛隊が叩くことができない中国本土の基地すら叩きに行く可能性すらある。
まぁそうなると、イージス艦のSM3の出番が来る可能性も無きにしもないんだが。
470:名無しさん@13周年
13/01/12 16:15:58.07 UdoDondF0
>>438
日中の紛争に巻き込まれたくない
だからと言って日本に自主防衛も自立もさせたくないw
471:名無しさん@13周年
13/01/12 16:16:02.69 ESdq/Yzw0
マスコミから日本を守れ
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
【通名禁止法案を求める】
マスコミ関係者、芸能関係者の氏名、犯罪者の報道時、また記事掲載者、出演時の通名を禁止するべきである。
外人が日本人になりすました政治に関する情報操作を抑止
また、正式な履歴書にも通名記載のみは犯罪とすべきである。
スパイ防止
現在は国民の知る権利を大きく棄損している。
【通名禁止法案を日本人として求める】 拡散をお願いします
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆
芸能・マスコミの在日朝鮮人が多すぎる。また、エセ右翼のこれも取り締まれ
URLリンク(www.youtube.com)
日本で違法に政治活動する在日外国人は強制送還したらどうだ。
472:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
13/01/12 16:16:03.74 PdpKaMYT0
.
URLリンク(www.youtube.com)
∧∧ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
(゚-゚= )、ノ ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⊂O,,,,,つ ドシューーーーーーッ!!
473:名無しさん@13周年
13/01/12 16:16:08.45 TI3larU30
国防軍が嫌な人が多いなら自衛軍と一時命名すればいい
474:名無しさん@13周年
13/01/12 16:16:09.00 lckcCG6G0
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 勝ったな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /くl´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
475:名無しさん@13周年
13/01/12 16:16:11.93 bla5FRJr0
>>419
それ、沖縄に住んでいる中国人だろw
476:名無しさん@13周年
13/01/12 16:16:18.15 Y9D4h2UMO
UFOなんて自衛隊も持っています。
GFS-UAVでカナダのメーカーが販売。ただし軍用機につき市販はしてないよ。
ありのままに@札幌から
477:名無しさん@13周年
13/01/12 16:16:19.34 HPmZ5Z9z0
日本に売れよ!