【尖閣問題】 "中国の軍用機を含む十数機が接近" 防空識別圏に中国軍機が一時入る、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル★3at NEWSPLUS
【尖閣問題】 "中国の軍用機を含む十数機が接近" 防空識別圏に中国軍機が一時入る、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル★3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/01/10 23:27:53.64 +NiQMQZL0
2げと

3:名無しさん@13周年
13/01/10 23:28:31.77 hPRH6GBtP
  ∧∧  
  / 中\    
 (  `ハ´)V

4:名無しさん@13周年
13/01/10 23:28:48.80 qJjHGfGc0
いよいよ開戦かw

5:名無しさん@13周年
13/01/10 23:29:02.16 nlLhvQ020
ふたさんさんまる防衛出動発す

6:名無しさん@13周年
13/01/10 23:29:15.14 trCoIRbS0
戦争だな

7:名無しさん@13周年
13/01/10 23:29:19.37 Kb9DP+5N0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



あ゛あ゛あ゛あ゛恥ずかしい~~~~ッ!!
こんなのが日本の公共電波に流れていたなんて~~~ッ!!
俺だったらもう恥ずかしくて欝になって自殺もんだよぉ!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


↓世界で一番はずかしい動画
URLリンク(www.youtube.com)



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

8:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
13/01/10 23:29:50.52 0 BE:654783236-PLT(12067)
>>1
このスレッドは重複してます。
お手数ですが、以下の本スレへの移動をお願い致します。
なお、以下の本スレ消費後はこのスレを★4としてお使い下さい。

【尖閣問題】 "中国の軍用機を含む十数機が接近" 防空識別圏に中国軍機が一時入る、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル★3
スレリンク(newsplus板)

9:名無しさん@13周年
13/01/10 23:30:01.04 qJjHGfGc0
俺のチンコ、臨戦態勢だぜwww

10:名無しさん@13周年
13/01/10 23:30:58.20 rpXwB81i0
こちらからも急接近をかけてスクランブル体制をチェックしてやれ

11:名無しさん@13周年
13/01/10 23:31:42.97 k641YTaw0
俺のガトリングが火を噴くぜ

12:名無しさん@13周年
13/01/10 23:32:43.22 Da/7iz9x0
尖閣にめちゃくちゃ近づくのは昨年辺りからだけど
これ境界線付近の事じゃないだろうな?
境界線付近はそれこそ管の時代から軍用機がしょっちゅう来てたはずだし

なんで今更これが大々的にニュースになる?
むしろマスコミが何考えてるかわからん

13:名無しさん@13周年
13/01/10 23:32:58.32 XTtz+DEbP
反日NHKと在日の犠牲者…野沢尚自殺
『坂の上の雲』は傑作にしてください」 作家・野沢尚さんNHKにも遺書
「坂の上の雲」(司馬遼太郎原作)の脚本を担当していた野沢尚さんが自殺した。
> どうやら、朝鮮に関する内容について[間違った]記述をした場合、
> 大阪にある民団か総連かその辺は知らないけど、在日の講習に
> 編集と作家が毎週一回、それを一年間通い続けなければならないと
> いうルールがあるそうだ。この編集さんの話ぶりだと拒否出来ないっぽい。
> 冗談じゃない。在日に都合の良い、嘘で塗り固められた講習を受けるのは
> まっぴらだろう。だから本気で描く場合、作家側が完全に
> 理論武装しておかないと上記の様なことになるらしい。(ソースは貼れません)
 反日NHK@歴史ねつ造、洗脳放送局
NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも
98名 以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての ことなのだ。
自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、 この2カ国だけである。    
反日中国、韓国の異常さを知る本  日本人はなぜ中国人、韓国人とこれほどまで違うのか
マスコミの異常さを知る2冊 真冬の向日葵 約束の日

反日NHK@NHK反日解説委員を総動員して安倍、自民党叩き@特集双方向解説そこが知りたい!
【司会】柳澤秀夫解説委員長
【出演】NHK解説委員…城本勝,飯野奈津子,安達宜正,島田敏男,
加藤青延,百瀬好道,岡部徹,出石直,林純一,山内聡彦,柳沢伊佐男,
道傳愛子,津屋尚,石川一洋,今井純子,松本浩司,二村伸,渥美哲,板
垣信幸,合瀬宏毅,太田真嗣,後藤千恵,竹田忠,西川龍一,早川信夫,
中谷日出,室山哲也,藤野優子,山崎登,水野倫之,嶋津八生,大島春行,
広瀬公巳,出川展恒,菊地夏也,友井秀和,谷田部雅嗣

14:名無しさん@13周年
13/01/10 23:34:59.59 4MJ8qj5f0
日常茶飯事になると
なんだまたかみたいになって
いずれは尖閣で
日中盆踊り大会が開催されるとみた

15:名無しさん@13周年
13/01/10 23:36:40.32 hOAiogp40
お前たちの領空ならなぜ攻撃してこない、シナ。

16:名無しさん@13周年
13/01/10 23:38:29.18 EgFO+RH+0
>>1
領空侵犯した中国軍機が、何をされたか解らないポルナレフ状態になる防衛装置とか作れないものかねえ。

17:名無しさん@13周年
13/01/10 23:41:24.17 4MJ8qj5f0
愛ゆえの侵犯

18:名無しさん@13周年
13/01/10 23:43:52.16 UeIlGucQ0
核戦争後は、わしがケンシロウとして悪を退治してやるから安心しれ。

19:名無しさん@13周年
13/01/10 23:47:05.24 x8dJoNMm0
いいスクランブルの訓練になってるな

20:名無しさん@13周年
13/01/10 23:49:36.66 +vNQ5Fs20
中国国内が荒れてきてるからって
国外に目を向けさせようと必死だなww

21:名無しさん@13周年
13/01/10 23:50:56.12 AxNcEASh0
現状は、中国があまりにも民主主義とかけ離れすぎていて、中国の属国になるくらいなら、
アメポチの方がマシな状態。中国は中央集権の実質封建主義兼帝国主義国家なので、日本などの民主国家としては、
絶対に受け入れられない。中国はそこが全く分かっていない。
東アジアで中国が覇権を握りたければ、民主化を進めるだけで良い。極めて効率的。
でも、共産党首脳の豚どもは、利権に目がくらみ、そんな事は見ないふりをしている。
それが、最終的に中国のネックになる。

22:名無しさん@13周年
13/01/10 23:51:25.76 xt4VQ25h0
戦争するための挑発だろうから、とりあえず今日明日は
スクランブルの回数へらしたり遅らせる対応しかないよなあ。

向こう本気で準備してるだろうから
米国から核レンタルの約束したり、こっちも少しは準備しないと。
煽ってるんじゃなく、こっちの都合抜きに
中国は本気で戦争したいんだよ。

23:名無しさん@13周年
13/01/10 23:52:30.75 +vNQ5Fs20
1.11
何か起きそうな数字だな・・・

24:名無しさん@13周年
13/01/10 23:53:07.35 DxYH37GUP
>>1
撃てよ

25:名無しさん@13周年
13/01/10 23:53:11.86 vhwgHJeU0
談合ドンパチで円安誘導ktkr

26:名無しさん@13周年
13/01/10 23:53:15.07 uT8ktPxQ0
やる気満々だな

27:名無しさん@13周年
13/01/11 00:02:00.16 6jhOXGOt0
>>26
その前に経済崩壊かもw

28:名無しさん@13周年
13/01/11 00:04:42.03 uQx9BDel0
盧溝橋と同じだなw

シナがちょっかい出して、日本が防ぐ。

29:名無しさん@13周年
13/01/11 00:05:43.62 D+3RYFh6P
地対空ミサイル用意しろよ

30:名無しさん@13周年
13/01/11 00:06:11.22 DkGmeXXu0
Case 5 of John Magee's film: on December 13, 1937,
about 30 Japanese soldiers murdered all but 2 Chinese of 11 in the
house at No. 5 Xinlukou. A woman and her two teenage daughters were
raped, and Japanese soldiers rammed a bottle and a cane into her
vagina. An eight-year-old girl was stabbed but she and her younger
sister survived. They were found alive two weeks after the killings
by an elderly woman shown in the photo. Bodies of the victims can
also be seen in the photo.

31:名無しさん@13周年
13/01/11 00:07:14.85 EM8pXJXu0
中国ヘタレすぎるだろ
どこまで卑怯者なの?
やってることはまるで小国

32: 【関電 71.6 %】
13/01/11 00:08:30.75 9f2DbYEM0
撃ち落とせよ!
責任は全て挑発してきた中国にある!




.

33:名無しさん@13周年
13/01/11 00:10:18.06 pEbH44Tm0
  
破壊されるデパート側から撮った映像
 
反日で暴徒化 日系デパート破壊・略奪の一部始終
URLリンク(www.youtube.com)

34:名無しさん@13周年
13/01/11 00:10:40.08 GyAuWH910
米軍にも釘を刺されたが退くに退けない
チャイナ詰んでるのかも

35:名無しさん@13周年
13/01/11 00:11:44.53 DkGmeXXu0
The International Military Tribunal for the Far East estimated that
20,000 women were raped, including infants and the elderly.[40]
A large portion of these rapes were systematized in a process
where soldiers would search door-to-door for young girls,
with many women taken captive and gang raped.[41] The women
were often killed immediately after being raped, often through
explicit mutilation[42] or by stabbing a bayonet, long stick of
bamboo, or other objects into the vagina.

36:名無しさん@13周年
13/01/11 00:12:14.16 SMcAjR8k0
ODA貰うシナには全く迫力も説得力も無い。

37:名無しさん@13周年
13/01/11 00:13:34.50 9ceXJPfs0
>>22
としか思えないよなあ。
交渉で譲歩を引き出す為の駆け引きでもなさそうだし。
中国経済への負の影響は必至だし、アメリカもコミットしてるのに、
ほんとに戦争したいんだろうか?
少なくとも人民解放軍は。

38:名無しさん@13周年
13/01/11 00:13:43.45 UlCErdur0
飛んできたやつの1種類はJH-7だってよ
ソースはウジ

39:名無しさん@13周年
13/01/11 00:16:48.40 jsVCG2D30
>>38
F4で撃ち落せそう。

40:名無しさん@13周年
13/01/11 00:17:54.14 CKZJI8350
ハエを叩くように打ち落とせば済むこと
ロシアならやるだろ

41:名無しさん@13周年
13/01/11 00:18:35.86 5bcOh770T
領空侵犯された時
自衛隊は先制攻撃すると殺人になるし
どうなるんだろうね

42:名無しさん@13周年
13/01/11 00:20:29.38 jsVCG2D30
>>41
国民は先制攻撃支持しますw。

43:名無しさん@13周年
13/01/11 00:21:47.85 hPxZccyC0
>>39

いや、本当に撃ち落とせると思う。

44:名無しさん@13周年
13/01/11 00:23:49.24 EdOdqVLr0
>>38
おお!!日本の護衛艦と同じエンジン(RRスペイ)積んだやつかw

45:名無しさん@13周年
13/01/11 00:27:05.68 7B5Wz1bL0
今夜の報道ステーションは久しぶり酷かった。
田中均が出てたんだが、NHKか中国のTV局かと思ったわ。
自衛隊のスクランブルを批判し、日本は冷静に中国に歩み寄らなければならないって古館と言ってたな。
NHKの番組かと思った。

46:名無しさん@13周年
13/01/11 00:29:43.52 mydoKFI5O
イカン砲、打ち方はじめぇ

47:名無しさん@13周年
13/01/11 00:31:24.09 +znECvqq0
戦闘機も船舶も、領海侵犯は全て萌絵か阿部さん描いて返してやんよ

48:名無しさん@13周年
13/01/11 00:33:35.97 jsVCG2D30
シレッと撃ち落しちゃえよw。
日本が黙ってれば、中国は発表しないだろ、メンツ丸潰れだしwww。

49:名無しさん@13周年
13/01/11 00:34:57.63 bH1KhkT4T
>>1
(´・ω・`)うるさいハエだなぁ。

50:名無しさん@13周年
13/01/11 00:37:34.06 9ceXJPfs0
>>48
「故障してたところを卑怯な日本人に狙われた」とか
国内向けにメンツの保ちようなんていくらでもあるしな。
国際的には弱者を演じた方がいいし。

51:名無しさん@13周年
13/01/11 00:38:51.09 ApkuNcXN0
 
漁船の段階で迎撃しとけばいいものを
今となってはスクランブルで格好つける以外に何もできんだろ

52:名無しさん@13周年
13/01/11 00:41:15.53 vpHoqpot0
行き過ぎた左の時代は終わるね。
必死に左を宣伝するやつは、取り残されるな。
自国の領土や主権は何よりも大切なもの。
こんな基本分からないって、他の何を綺麗ごと言ったって
こいつアホと思われる、そんなまともな時代に戻るって事だ。

53:名無しさん@13周年
13/01/11 00:42:40.30 MJC+U6o80
威嚇射撃しますとか一見過激っぽいけど、いい笑われ者だよ。
それを言うなら撃墜もやむなし!が世界の常識。
威嚇します!なんて花火見せますと変わんねーしw

「領空侵犯がこれほど頻繁になるなら那覇からでは対応出来ないので
尖閣諸島に最新の防空施設を建設します」

これ位がいいんじゃないか。
領空侵犯は日本にとって最高のチャンスと思うぞ。

54:名無しさん@13周年
13/01/11 00:43:06.90 86MyZrlf0
スクランブルで出張るパイロットってやっぱり緊張すんだろね。
武器使って撃墜すっと一時的にプチ戦争に突入しそうだから、体当たりでなんとか堕とせないかね?

55:名無しさん@13周年
13/01/11 00:44:41.10 qGEsjI270
防空識別圏って別に領空侵犯じゃないよね

56:名無しさん@13周年
13/01/11 00:45:03.67 L9oxmk7k0
まともになれば右傾化だと言われるからね、戻らないよ。

57:名無しさん@13周年
13/01/11 00:45:43.40 T+q0sRjD0
さっさとpre以外のF-15を全て近代化改修しないとマズイな
当然AESAにしてさ

58:名無しさん@13周年
13/01/11 00:46:33.28 adXDMBJ30
おすすめスマホ用アイテム!
URLリンク(dekagon.blog.fc2.com)

59:名無しさん@13周年
13/01/11 00:48:34.81 L9oxmk7k0
昔からソ連がよく繰り返してたからな、今更騒ぐ必要なし、来たら出迎え追っ払い
その繰り返し。その内中国も内部から分裂するよww。

60:名無しさん@13周年
13/01/11 00:49:43.66 jsVCG2D30
>>54
ベトナム戦争で、敵機が上がってきたので空中戦を覚悟して増層捨てたら、
増層が敵機に直撃して撃墜ってのがあったそうだw。

61:名無しさん@13周年
13/01/11 00:50:11.46 RneEUFZA0
もし戦争になっても大丈夫
日本人はすぐに慣れるよ
放射能にだって慣れたくらいだし

62:名無しさん@13周年
13/01/11 00:50:48.62 8yc2tagh0
来いよベネット!

63:名無しさん@13周年
13/01/11 00:54:01.75 8yc2tagh0
>>41
なんでだよ
自衛権は否定されてないんだから正当行為だろ
憲法に基づく正当行為

64:名無しさん@13周年
13/01/11 01:02:30.56 gMx6kFPf0
てめーの島だって言い張るんだったら
ずっと領空内飛んでりゃいいのに

65:名無しさん@13周年
13/01/11 01:07:12.85 okbMzXZL0
You!打ち落としチャイナYO!!

66:名無しさん@13周年
13/01/11 01:07:18.03 h8Rp+nAL0
なんか戦争がおきそうでありますな

67:名無しさん@13周年
13/01/11 01:09:01.39 qwU2/+ie0
E2Cとかの整備基盤を含め那覇基地を再整備した方がいいのかね。
拡充余地はあるんだろうか。

68:名無しさん@13周年
13/01/11 01:12:31.13 v0wbwcvi0
延々と書き込んでたシナスパイがいないな。
寝たのか勤務時間外なのか知らんが。

69:名無しさん@13周年
13/01/11 01:16:02.70 UlCErdur0
>>67
那覇は埋め立てとかしなきゃいっぱいいっぱいだな
民間、陸海空、海保
自衛隊専用で別途作ってくれた方がありがたいが

70:名無しさん@13周年
13/01/11 01:34:20.43 uNU68J2m0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。

71:名無しさん@13周年
13/01/11 01:44:18.01 qwU2/+ie0
>>69
そっか場所的に苦しいのね。

72:名無しさん@13周年
13/01/11 02:05:09.14 Q4a7tYzf0
日本が一言アメリカへ、警戒行動に米軍機も同行してくれ、と言うだけで済む話なのにね

73:名無しさん@13周年
13/01/11 02:08:12.08 E4btjbCX0
>>21
民主主義どころか社会主義とも共産主義ともかけ離れてるのと違うかな?

74:名無しさん@13周年
13/01/11 02:09:36.22 au8hjwjs0
日本戦闘機 

シナ戦隊に囲まれ

もはやこれまで?

空がキラリと光 トップガンが!

75:名無しさん@13周年
13/01/11 02:21:14.20 0CLs2ri90
一昨年だったか、韓・千石の銛⇔槍の、事無かれ対応に起因?
有りのままの○○映像~放映期待・・・

76:名無しさん@13周年
13/01/11 02:27:32.56 cK2vpLe20
>>1
日本と米国の軍隊の軍靴の音が聞こえる連中には、鬼畜侵略国である支那の軍靴音は聞こえないようだ


















明らかにスパイども
スパイでなければ社会から隔離すべきキチガイ

77:名無しさん@13周年
13/01/11 02:30:11.59 cK2vpLe20
>>72
もう既にしてるじゃん
去年も対ロシア向けに飛んでたF16が十勝沖で墜落してるよ

78:名無しさん@13周年
13/01/11 03:19:09.93 7ahu/4OB0
安倍が土下座外交を再開したから
中国が調子に乗ってる

79:名無しさん@13周年
13/01/11 03:24:06.02 3PNwL0fS0
もう変態組んで来るなら射ってもいいよな?

80:名無しさん@13周年
13/01/11 03:26:25.51 3PNwL0fS0
>>68
金盾に弾かれたんだろ

81:名無しさん@13周年
13/01/11 03:37:35.10 EQojIfi50
自民党ならこんなことにはなってなかった

82:名無しさん@13周年
13/01/11 03:58:50.78 JflL5L0+0
久しぶりだな。
記憶はないけど、前世では俺も軍人として、清国兵を倒したはずだ。
こんども中国は崩壊だな。

83:名無しさん@13周年
13/01/11 04:00:48.07 jiqo0x600
大軍の支那戦闘機が領空に迫る中、
我が空自の戦闘機がスクランブルして、領空侵犯を許さないゲームをつくろうよ

リアルインベーダー・ドッグファイトって名前でいいよ

84:卍3286卍ss
13/01/11 04:40:14.50 D0yY25+k0
>>1 フザケスギ! 日本にトッテ ムダナコト....... 最悪! 今回は 中国より 日本 本氣だゾ!m

85:名無しさん@13周年
13/01/11 04:42:56.77 3PNwL0fS0
>>84
厨2は眼で鳩殺せるようになったら
出てこいよ

86:名無しさん@13周年
13/01/11 04:46:43.74 ZcQ8pRDt0
>>45
へー、報道ステーションなんてあまり見てないけど
古館って、自民党総裁選挙の時、石原に
「もし尖閣が攻められたらどうしますか?」とか質問してたよね
あれって、「迎撃します」って返答を期待して、難しい質問投げかけてたのかと思ってたが・・・
それとも、「冷静に対応する」って言葉を求めたのか

87:名無しさん@13周年
13/01/11 04:47:25.89 xiatiKAA0
領空侵犯は警告など必要ない、即撃墜しろ!戦争突入おおいに結構、この世に未練など無い、国のためになるならいつでも死んでやる。

88:名無しさん@13周年
13/01/11 04:49:32.56 4iOm9+DH0
おい、選挙応援は夏にしろって言ってるだろ、早いよ

89:名無しさん@13周年
13/01/11 04:49:38.95 /QJ1LORZ0
>>12
支那経済の崩壊が見えてきて不満や不安をかき消すために
「強い中国」を国内アピールする必要があり
勢い余って軍事侵略してくる可能性があるからだよ

90:卍3286卍ss
13/01/11 04:51:01.57 D0yY25+k0
>>85 オマエは ソレデキルノカ?m

91:名無しさん@13周年
13/01/11 04:59:41.77 XQ7IvdwT0
まあ防空識別圏は文字通り勝手に言ってるだけのもんで領空じゃないからな

92:名無しさん@13周年
13/01/11 05:33:06.67 8lEBCGUf0
>>12
>なんで今更これが大々的にニュースになる?

戦闘機十数機という規模と構成が異常だから。
沖縄の航空自衛隊の戦闘機総数に近い数を飛ばしてきたから。

つまり、すぐに緊急発進できる自衛隊機ならフルボコにできる戦力なんだよ。

93:名無しさん@13周年
13/01/11 06:04:17.00 E3a9N5ih0
中国の真意というか落としどころはどこ?

94:名無しさん@13周年
13/01/11 06:08:49.17 AeTyYKpB0
出港する世界最大の巡視船しきしま
URLリンク(www.youtube.com)

海上保安庁の実力
URLリンク(www.youtube.com)

海上保安庁所属 PLH05 大型巡視船 ざおう
URLリンク(www.youtube.com)

PLH31 「しきしま」
URLリンク(www.youtube.com)

PL51   「ひだ」
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

95:名無しさん@13周年
13/01/11 06:16:17.09 Pn4BBNja0
問答無用。サックリと撃墜してあげようぜ。 wwww

96:名無しさん@13周年
13/01/11 06:17:19.28 D+Nuv98JO
報道しない新聞。今日の日本の新聞各紙の第一面はどうなっているかだな。まあサンケイ以外はまた載せないのかな?

97:名無しさん@13周年
13/01/11 06:17:45.40 bj0aYbOn0
こんなん何回でも来るよ
そのうちもっと接近してくんじゃね?
自衛隊なんぞ何もできないんだから挑発されて遊ばれるだろうな

ザコ自衛隊じゃ話にならんから最終的に米軍がその近辺をウロウロして牽制するんだろうな

98:名無しさん@13周年
13/01/11 06:18:46.47 JfF74P3o0
福沢諭吉「脱亜論」要旨
日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりは余りにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じる事も無い。
もはやこの二国が国際的な常識を身に付ける事を期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として、その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は大陸や半島との関係を絶ち、欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由で特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても国際的な常識に従い、国際法に則って接すれば良い。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては、「東アジアの悪友」と絶好するものである。

これは今から130年以上前の1885年3月16日 福澤諭吉が「時事新報」紙上に掲載した社説「脱亜論」を現代語に要約抜粋した物である。

99:名無しさん@13周年
13/01/11 06:19:26.62 kFkwqj8L0
リアルタイムで放送してればいいんじゃね
北の不審船侵入事件のように

100:名無しさん@13周年
13/01/11 06:21:37.80 E3a9N5ih0
空自がスクランブルする時に、米軍もラプターをスクランブル出来たらいいのに

101:名無しさん@13周年
13/01/11 06:22:58.59 dgnirH170
>>100
犬野郎。

102:名無しさん@13周年
13/01/11 06:23:14.55 cGRYZX9A0
米軍が衛星と潜水艦で見てるよ。いよいよ危なくなったら出てくる。

103:名無しさん@13周年
13/01/11 06:23:53.97 5mXBo6bS0
   ≪十数機のCHINA機を追うも、十数機のCHINA機は防空識別圏外に退避した模様≫
                 /                      \
              ;―、_    └‐‐‐‐‐‐‐‐    ‐‐‐‐‐‐‐┘   ._、―;
              |  .|       CHINACHINACHINA    | |
              | .|         ▲   ▲  ▲       | .|
              | .|   ...└‐‐‐‐‐‐‐‐    ‐‐‐‐‐‐‐┘  . | .|
              | |ACHINACHINACHINACHINACHINA.|.| |
              | .|.|    ▲   ▲  ▲ ▲   ▲    |..| . |
              | .||  ..└‐‐‐‐‐‐‐‐ .w .‐‐‐‐‐‐‐┘   | .| ...|
              | ||CHINACHINACHINACHINACHINA| | .|
              | ||    ▲  ▲ ▲  ▲ ▲    ▲| | .|
              | ||   └‐‐‐‐‐‐‐‐    ‐‐‐‐‐‐‐┘ | |  |
              | |.|   CHINA CHINA CHINA  .| .|  |
               | ||    ▲    ▲   ▲     .| | |
             ..|´゙| |.|  .└‐‐‐‐‐‐‐‐    ‐‐‐‐‐‐‐┘.| | |゙`|
             || | |                   | | ||
             || |  |                   .|  | ||
             └┤ | |                  | |..├┘
      ______.| | ..|_____________|  .| ...|______
    ./,-―――|__.|/_______________\|___/ JASDF  .\
   .// ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄`゙|___________________/  F-15J   \

104:名無しさん@13周年
13/01/11 06:27:01.72 AeTyYKpB0
いよいよだな!   いよいよだな!   いよいよだな!

F-15 Takeoffs
URLリンク(www.youtube.com)

105:名無しさん@13周年
13/01/11 06:27:25.97 wIq4+0Gg0
中共支配体制が崩壊寸前。
そのため、国の外に敵を作って国内の引き締めしたい中共。
こりゃ、戦争になるよ。
中国は植民地に逆戻りだ。

106:名無しさん@13周年
13/01/11 06:27:55.80 Q9bRkfzX0
> 中国の軍用機を含む十数機が接近しました。

これは非常事態だろ。
核積んで本土でやられて黙ってるかって話に成る段階に来たぞ。

107:名無しさん@13周年
13/01/11 06:29:53.40 3MbGzY380
ラプターは出さないよ。
米軍とてアホではない。
中国に自国の戦力をぽろぽろ
見せて分析されるのは困るだろ。

108:名無しさん@13周年
13/01/11 06:30:23.09 LJEWarSx0
中国機を撃ち落さなければならないのはもちろんだけれども
ちょっと駆け引き的にめんどくさそうだから
本気度示すため、竹島の韓国軍撃ちに行こう

109:名無しさん@13周年
13/01/11 06:30:49.19 Io57z470O
こいつはマジで、武力で尖閣諸島をとる気だぜ。
政府は支那にいる日本人に帰国命令を出すべきだよ。

110:名無しさん@13周年
13/01/11 06:31:07.09 bj0aYbOn0
空から海からと永遠に中国は来るだろうね
何回も何年にもわたってね

スクランブルしてもスクランブルした自衛隊機の隊員はお手上げじゃね
警告するだけなんだから何十機と飛んで来たら自衛隊機なんかガクブルだろ
スクランブルする隊員はいつ死ぬかわからんからな

111:名無しさん@13周年
13/01/11 06:31:58.53 E3a9N5ih0
そうか、ラプターで向かっても中華には見えないから威嚇にならないんだw

112:名無しさん@13周年
13/01/11 06:34:30.41 LvqE1Gkw0
もう少しオレを怒らせればスーパーサイヤ人になれそうなので、ちょっと待て

113:名無しさん@13周年
13/01/11 06:35:17.90 n3ZYZCuN0
>>66
> なんか戦争がおきそうでありますな

小地域の紛争程度で戦争が起きるなら世界中戦争だらけだわ
南沙諸島でベトナムフィリピンはシナとやりあっているが、
あれが戦争かといったらちょっと違う

114:名無しさん@13周年
13/01/11 06:36:45.93 RD62NDzU0
フジでさっき報道してたが
3種類の軍用機が飛行してたらしいよ。
対艦ミサイルを搭載してw

115:名無しさん@13周年
13/01/11 06:37:28.08 LvqE1Gkw0
ベトナムは実際に何十人も殺された挙句、島取られてないか
実力差があり過ぎると戦争にはならない

116:名無しさん@13周年
13/01/11 06:37:59.36 8Mo0/1Zv0
民主化で荒れる共産党の点数稼ぎだし、本格的な戦闘になるわけがない

無人島だしフォークランド紛争みたいな局地戦は見てみたい気がするが
一方的に日米レイプで終わるだろうな

117:名無しさん@13周年
13/01/11 06:38:14.72 AeTyYKpB0
在日米軍  警戒態勢

F-22 Raptor
URLリンク(www.youtube.com)

嘉手納基地 F-22 千ポンド爆弾搭載
URLリンク(www.youtube.com)

118:名無しさん@13周年
13/01/11 06:38:17.79 1wEY3Hzx0
どうせ何もできないなら放置すればいいんじゃない。
税金の無駄なので。
どうせ寸止めで、本当に仕掛けては来ないんだろ

119: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5)
13/01/11 06:38:22.86 o2UmL7A50
始まったな…aa略

マジで開戦か…

120:名無しさん@13周年
13/01/11 06:39:48.47 b5ks0GfbO
つか これ完全に武力挑発じゃん。
よくもまぁマスゴミ共はのほほんとしてられるわ…
アフガニスタンやイラン、イラク、熱い最中のシリアが他人事に思い込んでるだろ?
日本がそういう血なまぐさい世界への戸口に立たされそうな情勢って自覚ないだろ?
震災、原発事故と続いて災難続きだな。

121:名無しさん@13周年
13/01/11 06:40:26.73 AeTyYKpB0
いよいよだな!   始まったな!

F-22Aラプター   横田基地
URLリンク(www.youtube.com)

F-22Aラプター  嘉手納基地
URLリンク(www.youtube.com)

122:名無しさん@13周年
13/01/11 06:41:41.82 Q9bRkfzX0
ここで不思議なのは、自称左翼の連中が中国の軍用機に関して

戦時中の米軍の空襲を思い出すうううとか言い出さない事なんだよなw

制空権取られたら国家として終わってるって気付けよ。

123:名無しさん@13周年
13/01/11 06:41:57.14 gMVaqiCvO
さっさと戦争しようぜ
チャンコロ早く皆殺しにしたい

124:名無しさん@13周年
13/01/11 06:41:57.84 LJEWarSx0
>>120
自然災害にくらべれば戦争なんてたいしたことないよ
むしろ景気が良くなって嬉しいくらいだ

125:名無しさん@13周年
13/01/11 06:41:59.08 wBbY2BOh0
政府は何やってんだよw
尖閣に自衛隊を常駐させろと言ってるだろうがドアホ

126:名無しさん@13周年
13/01/11 06:43:34.79 AeTyYKpB0
在日米軍   いよいよ出陣だ!

EA-18G グラウラー・電子戦機。 厚木基地
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

127:名無しさん@13周年
13/01/11 06:44:11.35 bj0aYbOn0
今の憲法や自衛隊の装備などを考えるとこの軍事はバックにどうしても
アメリカがいないと防げない
アメリカの犬でもポチでも金取られてもアメリカ軍がいてくれないと領土が
守れない
今はロシアもおとなしいが(あっちもスクランブルは何回もあるんだろうが)
とにかく周との領土問題が酷く全て領土では敵だからキツイ

128:名無しさん@13周年
13/01/11 06:45:38.40 ohQz7/tRO
戦争する気ないなら中国の一部と化してちゃえよ。戦争放棄憲法を有り難がってるからしょうがない。
それだけじゃなくて日本人も骨抜きになってインポ化してるし日本浮上は無理そうだ。

129:名無しさん@13周年
13/01/11 06:45:59.20 AeTyYKpB0
来ている    すでに来ている。

F-35B short takeoff/vertical landing USS Wasp
URLリンク(www.youtube.com)

F-35 Lighting II - "The Most Advanced Future Fighter"
URLリンク(www.youtube.com)

130:名無しさん@13周年
13/01/11 06:46:56.53 bj0aYbOn0
例えば日本が威嚇射撃をした場合中国はどう出るか

領空に入り警告にしたがわない場合は撃墜命令だした場合中国はどう出るか

それでもすんなり引くとは思えない

131:名無しさん@13周年
13/01/11 06:47:17.25 1wEY3Hzx0
勝手にムダ金使ってくれるんだからありがたいよ。
戦闘機や船を飛ばすのだってとんでもない出費だ。
どうせ、双方手出しできないから放っておけ

132:名無しさん@13周年
13/01/11 06:48:17.82 AeTyYKpB0
来てるぜ

F-35B
URLリンク(www.youtube.com)

F135 Engine: Fast Facts (Interactive Display Loop)
URLリンク(www.youtube.com)

F-35B - First Sea vertical landing
URLリンク(www.youtube.com)

133:名無しさん@13周年
13/01/11 06:48:40.16 GFiWbpUp0
ここで、日本が戦争できるかどうかで日本の再生があるかどうかが決まるな。

日本が戦争できずにへたれたら、このまま戦後レジームのまま。
中国と戦争に突入できたら、今の日米連合軍だったら中国には絶対に勝てる。
没落するのは中国の方で、OECDの報告書も画餅に帰る。

香港は独立させてイギリス領、チベットはインド領、台湾は独立、沿岸部は日米で山分け。
中国共産党を内部に追いやれば、中国は海洋進出はできない。

134:名無しさん@13周年
13/01/11 06:48:55.40 V8K3NWvH0
>>7
これ恥ずかしいわ。トラウマだわ

135:名無しさん@13周年
13/01/11 06:49:54.68 0DmsYPG10
与那国島にミサイル基地を作れ
対艦ミサイルの基地を

136:名無しさん@13周年
13/01/11 06:50:10.90 5vg2e/yx0
もう戦争は前提で日本もアメリカも動いているから心配すんな。

137:名無しさん@13周年
13/01/11 06:50:12.01 3MbGzY380
開戦させるのが目的ではない。
開戦させないと逆に危険だぞ。
中国の狙いは日本の南側の海域の支配
それは南沙諸島も含めて南方向にある
経済水域を全て手に入れることで
日本だけでなくその海域全体を利用する国に
干渉し影響力を行使する事を意味する。
日本に対しては属国を強要すら出来る程
強力なカードになる。

138:名無しさん@13周年
13/01/11 06:50:53.71 R8gqQIyS0
安倍総理の東南アジア外交は、周辺国に戦争する旨を伝えに仁義を切りにいったんだろうなぁ・・・。

彼が帰国した後には開戦確実だわ。

139:名無しさん@13周年
13/01/11 06:51:07.82 gMVaqiCvO
世界中に尖閣諸島は安保の範囲と宣言したアメリカに喧嘩売って日米相手に勝てると思ってんかチャンコロwww
まず日本にいる中国の要人を殺して見せしめにしろ

140:名無しさん@13周年
13/01/11 06:51:44.60 TpYdxIF50
>>133
中国には核あるだろ
アメリカが戦争するわけない

141:名無しさん@13周年
13/01/11 06:51:51.26 Q9bRkfzX0
>>131
アホか。そのまま放っておいて尖閣上空から本土上空までスルスルってこられて

核落とされることだって想定される状況だボケ。

そういうのをカエルの茹で上がりというんだよ。

142:名無しさん@13周年
13/01/11 06:53:07.96 GFiWbpUp0
>>130
だから前からいってるように、もう武力衝突は避けられないんだよ。
中国は、日本はびびって何もしてこないだろうとタカをくくってるわけ。
そらびびって警告射撃すらしてこない国なんて、
ロシアとやりあってた中国からすればお子ちゃますぎて笑っちゃうってレベルだろう。

しかし、ここで日本とアメリカがハラをくくって、中国と戦争をすれば、
中国は、完全に戦力でも世論線でも負けてるから、中国を粉砕できる。
中国は経済的にも軍事的にも国際的な立場も落ちる。

143:名無しさん@13周年
13/01/11 06:53:10.13 6e0Id2f/0
全部戦闘機らしいな
敵機襲来やで
自衛隊は数が足りないな

144:名無しさん@13周年
13/01/11 06:53:10.91 YHLZI4eC0
はやく戦争起きないかなー

145:名無しさん@13周年
13/01/11 06:53:11.95 n3ZYZCuN0
>>140
そうだねぇ。

じゃあ日本も核持とうか。
戦争怖いもんね^^

146:名無しさん@13周年
13/01/11 06:54:33.04 AeTyYKpB0
始まるぞ!   

VMA-542 タイガース AV-8B ハリアー  厚木基地
URLリンク(www.youtube.com)

F/A-18 スーパーホーネット2 (厚木基地2013.01.04)
URLリンク(www.youtube.com)

147:名無しさん@13周年
13/01/11 06:54:53.07 TpYdxIF50
>>145
日本も核欲しいよな
アメリカが許さないだろーけど

148:名無しさん@13周年
13/01/11 06:55:14.43 3PNwL0fS0
>>144
今より状況良くならないよ、多分

149:名無しさん@13周年
13/01/11 06:55:53.68 1wEY3Hzx0
>>141
では爆撃機が本土に向かってきました。
内閣総理大臣は、この機体の撃墜を指示できるのか?
相手国が「戦争目的ではない、機体トラブルだ」と言ってきても落とせる??
そのままスルーで東京焼野原が落ちだよ、カッコつけてるだけで意味がない軍備だ

150:名無しさん@13周年
13/01/11 06:56:02.28 5vg2e/yx0
どちらかと言えば中国の方が追い詰められている状況かな。
新政権になって韓国のように、関係修復に向かうと考えていたが、逆に囲いこみを始めたからなぁ。
腕を降ろす場所がなくて迷走してる感じ。

151:名無しさん@13周年
13/01/11 06:58:37.97 kCCwTaTh0
人民解放軍が暴走すると自作自演で撃墜とかやりそうだな。

152:名無しさん@13周年
13/01/11 06:58:54.81 lru92aLm0
>>147
まーた核武装なんてばかなことを

>>150
中国もなんとなく焦ってる感じするよね

153:名無しさん@13周年
13/01/11 06:59:13.60 3PNwL0fS0
>>149
お前アホだろ

154:名無しさん@13周年
13/01/11 06:59:51.79 Pn4BBNja0
よもの海 みなはらからと 思ふ世に

など支那豚の たちさわぐらむ

155:名無しさん@13周年
13/01/11 07:00:09.29 AeTyYKpB0
横田基地 F-2
URLリンク(www.youtube.com)

156:名無しさん@13周年
13/01/11 07:00:37.95 Q9bRkfzX0
>>149
> では爆撃機が本土に向かってきました

自衛隊機が追尾して最終警告無視した状況で撃墜できる。
その為のスクランブルです。

157:名無しさん@13周年
13/01/11 07:02:22.57 bj0aYbOn0
日本国民はどう考えてるのかね
平和ボケもあるけど、日本の中に相当の中国や韓国のあれが混ざってると思うんだけど

自国の領土の意識が弱く尖閣や竹島や北方なんか身近に感じないのかね
この辺の中国や韓国の領土に対する意識は日本と全く違うよね
ロシアは反日とは言えないけど中国韓国は反日国家なんだから話し合いなんかで
通用する相手じゃないんだよね

158:名無しさん@13周年
13/01/11 07:02:26.09 AeTyYKpB0
航空観閲式 F-2 機動飛行 百里基地 航空自衛隊
URLリンク(www.youtube.com)

159:名無しさん@13周年
13/01/11 07:02:33.39 1wEY3Hzx0
>>156
そうはいっても、自衛隊が敵機を撃墜したことを聞いたことがないので。
超法規的措置で中止命令でるんじゃない?
本当に戦争になってもいいって、最高指揮官は思ってるのかな。

160:名無しさん@13周年
13/01/11 07:03:42.06 gMVaqiCvO
警告要らんからさっさとチャンコロ殺せ(笑)
はよはよwwwwwwww

161:名無しさん@13周年
13/01/11 07:03:43.69 GFiWbpUp0
>>140
中国は核の先制不使用で核もってるし、アメリカは軍事衛星で中国の核を特定してる。
そういう思い上がりが中国の増長を招いているんだろう。

中国軍の方こそ、全面戦争にするつもりはないんだよ。
アメリカ、日本と全面戦争だったら、核保有国のNATOも日米軍につき、中国という国はこの世から消滅する。

だから、尖閣で開戦すれば、日米連合軍に中国軍は勝てず、中国から外資が引き上げ、経済も壊滅、国際的な地位も失墜する。
中国経済なんてGDPの5割が公共事業だから、世界2位といっても、公共事業を普通の国並みに減らすだけで、すぐにGDPも先進主要国以下の国になる。
要は数値ごまかし、水ぶくれもいいとこなんだよ。
それのごまかしが内部できかなくなってきたから、対外的な進出でごまかそうとしてるわけ。

162:名無しさん@13周年
13/01/11 07:04:02.99 3MbGzY380
日本の対応次第。
安倍がインドやフィリピン、ベトナム等に行き
話をつけに言ってるのは戦争を含めて最終的な
核による攻撃等を受けた時の報復措置も含まれてる。

日本の今回の対応は既に間違っていて撃墜しないのは
かえって中国には好都合。
何故ならアメリカは日米安保を発動するには
尖閣が取られていない事、そして戦争状態に
入る事が大前提。
つまり、今、中国がスキを付いて尖閣に上陸されれば
アメリカは安保を発動できなくなる。
中国の主張はあくまで自国の実効支配と位置づけるから
アメリカがその主張を武力で覆すのは侵略と
同義になるから。
アメリカとて実効支配を許してしまえば流石に無力
ではある。
なんにせよ安倍が次の侵攻までに尖閣に人員を配置するか
もしくは周囲に24時間体制で部隊の常駐、侵入機の
即時撃墜を実行できなければ、ほぼ間違いなく尖閣を
奪われ日本は無条件で降伏するしかなくなる。

163:名無しさん@13周年
13/01/11 07:04:23.25 6e0Id2f/0
戦術戦闘飛行中隊レベルの部隊だな
こりゃ本番になったら1個航空軍丸ごと襲来するんじゃないか

164:名無しさん@13周年
13/01/11 07:04:42.39 /LC3dips0
朝から各局のニュース見てるけど、マスゴミでこの事件を報道してる局がねーんだがw
どこもくだらん芸能ニュース、関東連合や大阪の体罰問題ばっか。

165:名無しさん@13周年
13/01/11 07:04:53.36 AeTyYKpB0
F-2編隊飛行
URLリンク(www.youtube.com)

166:名無しさん@13周年
13/01/11 07:06:42.92 zMgZE5nrO
歴史的に常套手段。出動しないと、日本が弱腰になった!と土足で踏み込んでくる。

167:名無しさん@13周年
13/01/11 07:06:49.90 GFiWbpUp0
>>149
中国がこれだけ侵略行為を繰り返してる後だから、中国機が領空侵犯してきたら、そのまま撃墜するのが当たり前だろ。
今の安倍だったら何の問題もなく命令を出すだろ。

中国がそう思ってるとしたらさすがにお花畑すぎる。
パンダハガーのマスコミとばっかりなれ合ってるから冷静な判断ができないんじゃないか?

168:名無しさん@13周年
13/01/11 07:06:53.65 lru92aLm0
>>159
そもそも戦闘機や爆撃機が日本の領空を侵犯した事件って一度か二度しかないんじゃないかな
そのうち一回は亡命目的だったし

169:名無しさん@13周年
13/01/11 07:07:11.26 c8BOxJxB0
一方の国が武力攻撃をやると決心すれば戦争は起こせる。
中国の側が仕掛けてきているのなら、中国に主導権があるのであって、日本にはない。
何でも日本の側に選択権があると考えている左翼は尊大すぎる。

170:名無しさん@13周年
13/01/11 07:07:24.55 AeTyYKpB0
千歳基地 アグレッサー
URLリンク(www.youtube.com)

171:名無しさん@13周年
13/01/11 07:08:14.76 bj0aYbOn0
あと安倍がいくら関係改善に動いても最後は何も進展せず
ミョンバクみたいな事するからいいかげん学んだ方がいいよ

韓国にしたって先に仕掛けられて全部やったもん勝ち
最後は竹島を国際裁判に提訴しないとかバカかと
どんどん竹島は強化されて他国では慰安婦の広告など出されて先手を打たれてる

172:名無しさん@13周年
13/01/11 07:08:15.07 Q9bRkfzX0
>>159
通常は最終警告前に出て行くんだよ。

大韓航空機事件見たいに容赦なく撃墜する国もあるぞ。

173:名無しさん@13周年
13/01/11 07:08:21.17 3MbGzY380
>>164
朝日系列は論外として
各放送局のスポンサーが報道規制を掛けさせてる
のが実情。
テレビ局は既に中韓の支配を受けてるといっても
過言ではない。 

174:名無しさん@13周年
13/01/11 07:08:22.15 5vg2e/yx0
>>164
何となくマスコミの対応は、原発事故の時と似てるよね。
明らかにパニックを押さえる方針で進めてるよ。

175:名無しさん@13周年
13/01/11 07:08:47.06 4D7J+gwS0
無人島のままだと、竹島みたいに占領されるぞ。

176:名無しさん@13周年
13/01/11 07:09:18.00 6e0Id2f/0
もはや常時直掩戦闘機を飛ばしていないと対応できないレベル
自衛隊は燃料費の増額補正予算を要求すべき

177:名無しさん@13周年
13/01/11 07:09:34.24 gMVaqiCvO
まずチャンコロの報道官殺せ目障りだ

それから三挟ダムにミサイル撃ち込んでチャンコロ数億匹殺せwwwwwwwwwwww

178:名無しさん@13周年
13/01/11 07:09:35.55 AeTyYKpB0
いよいよだな!   いよいよだな!   いよいよだな!

F-15 離陸
URLリンク(www.youtube.com)

F-15イーグル 機動飛行
URLリンク(www.youtube.com)

179:名無しさん@13周年
13/01/11 07:10:17.38 GFiWbpUp0
まあ、とにかく中国機とは、早く一発触発の武力衝突を起こすべき。
そしたら話し合い話し合いっていってるアメリカもハラをくくって、戦争体制に入らざるを得なくなる。

あと、安倍はアメリカから核を借りてくるべき。
アメリカが中国にうつのが怖いなら、日本の責任で核打たれたら報復攻撃するから、兵器だけ借りるか売ってもらうかすべき。

180:名無しさん@13周年
13/01/11 07:10:35.71 Eh+HMp0ZO
はーうえーとぅーだんがぞんっ!

181:名無しさん@13周年
13/01/11 07:11:41.23 RD62NDzU0
現防衛大綱の戦闘機の定数は260機wwww
夏の大綱改定で300機に戻せよ!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

182:名無しさん@13周年
13/01/11 07:11:46.53 P9OTHXBf0
まだかなまだかなー
日中開戦まだかなー

183:名無しさん@13周年
13/01/11 07:11:52.38 L/F0ldEe0
>>164

テレ朝だと放送してたな。

184:名無しさん@13周年
13/01/11 07:12:06.69 hRtU6nFP0
>>175
実際、台湾に占領されたことあるしな。
それで地元民が第二の竹島になるから何とかしてくれと
言っていたのに無視して50年。

185:名無しさん@13周年
13/01/11 07:12:42.18 7mfJYtDk0
おい中国ODAってどうなってんの
もう中止してるんだろうな
日本の金が爆弾になって返ってくるとかシャレにならんぞ

186:名無しさん@13周年
13/01/11 07:12:46.70 GFiWbpUp0
>>164
福島のときも、爆発した後にさすがにだまってられなくなったものね。

ここで、相手が実弾うってきて、武力衝突して、戦争が始まれば、いやでもマスコミは報じざるを得ない。

でもって、この後に及んでシナチョンよりの報道してたら、視聴者がさすがにだまってないだろう。

187:名無しさん@13周年
13/01/11 07:14:36.67 5vg2e/yx0
今日の安倍の動静を見ると、全く変わっていない。
夕方内閣危機管理と話し合ったぐらい。
もう方針は決まってるんじゃないの?

188:名無しさん@13周年
13/01/11 07:14:49.96 UrQXKoioO
よーし。侵略者シナチョンと戦おうぜ♪
日本人を敵にした事を後悔するがいいわ。
世界最古の帝国臣民は優しいだけじゃない。世界最強の戦闘民族だから覚悟しろや。

189:名無しさん@13周年
13/01/11 07:15:27.92 yJo8DMPJ0
一発殴らせて文句いうつもりなんだろ

190:名無しさん@13周年
13/01/11 07:15:43.93 9m6kHBri0
     ______
     \::::::::::::::  /
       │:::::::  │
../⌒ヽ__/     \__/⌒\.    あっもしもし、おたくの船がうちんとこ入ってきてるんですが・・・
( ◯ /::::::::::::::::   \ ○ )    え!日本の領海じゃない
..\/::::::::::::::::     || ̄|/    ああそうですか、はい。すみませんでした
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  え!だから、すみませんって言ってるじゃないか!
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   |______| i j  ̄ ̄ ̄|
.  〉=========== ゝ__/____i
  / パンパース   ヽ       /
 (, ,        , ,,)⌒⌒⌒ヽ
   >─ヽ─< ヽ    /
  /  ,_/  ___ノ   /
  `ー'  `ー'      /

191:名無しさん@13周年
13/01/11 07:15:46.28 1wEY3Hzx0
相手が仕掛けてきても、こっちが受けなければ戦争ではない。
そういう論理の元、マスコミは情報を隠すよ。
政府も、極めて遺憾であるが冷静な対話による解決を望むという、いつもの論法。
とにかく自衛隊だけは動かさせたくない、面倒だから…国もマスコミもそれを願ってる。

192:名無しさん@13周年
13/01/11 07:16:46.50 Cdh1/KnI0
世界平和のために中国は属国もろともこの世から消えてくれ

193:名無しさん@13周年
13/01/11 07:16:52.24 lru92aLm0
>>187
正直日本にできることってあんまりないからなあ
中国の出方待ちしか

194:名無しさん@13周年
13/01/11 07:17:57.72 0BXcfSEVP
>>157
身も蓋もない言い方をすればそりゃあ薄いだろう。
僻地だもん。

195:名無しさん@13周年
13/01/11 07:18:03.33 3MbGzY380
安倍が動けば開戦する。
このままなら尖閣から南の全ての孤島及びその周辺の
水域と空域を完全支配され日本は成す術もなく終わる。

中国の狙いは開戦する事無く尖閣を支配し日本を支配下に
置く事。
間違ってもコレだけは阻止しても貰わないと日本存亡の
危機に瀕する事は間違いない。

196:名無しさん@13周年
13/01/11 07:18:02.11 70/iMmme0
自衛隊法では退去の勧告と着陸させるための措置しかできない事になってるよ。
超法規で撃墜させたらパイロットは殺人罪になるんじゃなかったっけ?

197:名無しさん@13周年
13/01/11 07:18:26.60 3PNwL0fS0
>>178
コミュ障かアスペ落ち着け

198:名無しさん@13周年
13/01/11 07:18:31.68 gMVaqiCvO
在日チャンコロは全員シナ軍スパイ
開戦したら当然殺すんだよな?
収容所なんて作る必要ないぞ金の無駄www

199:名無しさん@13周年
13/01/11 07:18:37.09 YHLZI4eC0
きっと中国人ナショナリストは本質的な欲望として
強くなった自国の軍事力を試してみたいと思ってるよ
空母の記事が大好きじゃんあいつら

200:名無しさん@13周年
13/01/11 07:21:04.52 xVA+r9pe0
安倍が野田の外交批判してたけど
安倍になってよけいに悪化してるじゃねぇか
はやく土下座外交の成果みせてみろよ

201:名無しさん@13周年
13/01/11 07:21:29.88 LJEWarSx0
>>199
潜水艦でこっそり空母沈めたらしょんぼりするかな?

202:名無しさん@13周年
13/01/11 07:21:55.66 3MbGzY380
安倍が動かないのなら日本の負けは確実だから
このままなら来週あたりに尖閣上陸の一方が入る
事になると思う。

203:名無しさん@13周年
13/01/11 07:24:51.54 Q9bRkfzX0
とりあえず拘束される前に在中してる日本人はさっさと帰国しとけ。

この状況でのんびり中国にいるのは自己責任の状態に入ってきてる。

204:名無しさん@13周年
13/01/11 07:24:59.44 dgnirH170
>>199
それはオンボロF-15でホルホルしてる変な日本人もそうなんじゃないでしょうか。

205:名無しさん@13周年
13/01/11 07:25:46.64 gMVaqiCvO
ちゃんと衛星で証拠撮っとけよ
戦争やるんだからwwwwwwwww

206:名無しさん@13周年
13/01/11 07:29:18.63 x9X24dnZO
近所のダイ○ーでレジ打ちしてるチャンコロ女がけっこうかわいいんだがやっぱり中身はクズなんだろな

207:名無しさん@13周年
13/01/11 07:32:51.62 R8gqQIyS0
もう、東シナ海にはアメリカ空母が4隻は来てるだろうねぇ。作戦行動に
移ったら報道が無くなって隠密行動になるし・・・。

208:名無しさん@13周年
13/01/11 07:35:05.30 cj2+N8YJ0
>>204
オンボロF15?
問題なのは内蔵機器の更新具合とパイロットの錬度、運用実績の長さだろw

最近になって欠陥だらけのストライクイーグルを導入した国とはわけが違うわ

209:名無しさん@13周年
13/01/11 07:35:14.30 AeTyYKpB0
DD-115 あきづき(Akizuki) FCS-3E
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
海自・最新鋭護衛艦 あきづき引渡式
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(pic1.dbw.cn)
URLリンク(j-navy.sakura.ne.jp)
URLリンク(koushi.cocolog-nifty.com)
護衛艦「てるづき」 命名・進水式
URLリンク(www.youtube.com)
護衛艦「ふゆづき」 命名・進水式
URLリンク(www.youtube.com)

210:名無しさん@13周年
13/01/11 07:35:23.18 dw2KG7+00
てst

211:名無しさん@13周年
13/01/11 07:37:28.97 dgnirH170
>>208
同じような航空管制下でSu-27とやりあって勝算あるの?

212:名無しさん@13周年
13/01/11 07:38:31.32 GFiWbpUp0
>>199
たぶんそうだよ。中国は、日本に異常なコンプレックスもってるから、
日本を戦争で負かして、屈服させて、敗戦のコンプレックスをはらしたいんだろうね。

ただ、そうしたいのなら、あと10年は黙っていい子ちゃんにふるまって力をつける必要があった。
太子党のボンボンの習がバカだから、まだ日米連合軍に勝てる力をつけるまえに薄汚い野望を表に出してしまった。
中国が二流国家どまりなのがよく分かるわ。へんなメンツやプライドが強すぎて失敗することが多いんだろう。

213:海鼠羊羹
13/01/11 07:39:00.80 HVyfl5ed0
>>206
とりあえず入管に連絡したほうがいいんではないかと。

214:名無しさん@13周年
13/01/11 07:41:21.95 cysBZK2E0
>>211
同じような航空管制下なんて前提があり得るの?

215:名無しさん@13周年
13/01/11 07:42:14.18 FbHO5fMX0
イランのインターネットTVのpresstvは、尖閣問題については、完全に中国支持だな。

このビデオに出てくるロンドンのリポーターは、
第二次世界大戦の過ちについて全く謝罪していない日本が一方的に悪くて、全世界は中国を支持すべきだって。

本当に気が狂ってる。

'US miscalculated China-Japan row'

URLリンク(www.youtube.com)

216:名無しさん@13周年
13/01/11 07:43:50.19 P9OTHXBf0
ほう、これは第三次世界大戦の兆し

217:名無しさん@13周年
13/01/11 07:44:34.13 5IeoRPx/P
プロペラ機を出して挑発しても乗ってこないもんだから、とうとうキレたか>中国



それだけ今、外交で追い詰められているってことなんだが
下手すりゃ1月中に衝突があるかもしれんな

218:名無しさん@13周年
13/01/11 07:46:02.53 Feyz4tzC0
発進したところで威嚇射撃も認められてないのに何すんの?
少なくともロックかけて警告くらいすりゃいいのに。

219:名無しさん@13周年
13/01/11 07:46:42.04 dgnirH170
>>214
AWACSと空警2000。スペック的には同じだよ。

220:名無しさん@13周年
13/01/11 07:46:48.91 P9OTHXBf0
多少の事件は起こってもおかしくはないね
問題はそこからどう発展していくか

221:名無しさん@13周年
13/01/11 07:47:14.41 gaN7kGJIO
光栄の三國志IIIで、兵3,000とかで攻めてくるCPUみたいだな。
兵30,000で迎え撃てば、すぐ逃げてくけど、その度に内政中断する事になる。

222:名無しさん@13周年
13/01/11 07:52:50.07 nVgHbFXYO
>>191
勝手に妄想して、勝手に悲嘆にくれるタイプの中二病ですね。

223:名無しさん@13周年
13/01/11 07:53:28.31 Ioclnzf+O
はやく石垣に自衛隊基地作れよ

224:名無しさん@13周年
13/01/11 07:54:13.22 4URZ2w6w0
中国に告ぐ
日本を攻撃すれば、全世界が応戦する。
それでもよければ、かかってくるがいい。

225:名無しさん@13周年
13/01/11 07:55:26.81 RWaGK61n0
早くうちおとせ

その前に内部崩壊を望むがw

226:名無しさん@13周年
13/01/11 07:56:28.12 lYN8bPVT0
>>215
だって日本てアメリカのポチだろ
そらガチガチの反米イランなら中国支持するよ
サウジやUAEあたりだとまたちがうけど

227:名無しさん@13周年
13/01/11 07:56:56.74 LyDBPhrWO
鳩山のトラストミー、管直人の尖閣諸島中国漁船衝突事件でのお粗末な対応が今の状況の元凶なんだよなあ

228:名無しさん@13周年
13/01/11 07:58:01.22 b5ks0GfbO
まぁ 中国は引く気無い以上この事態の沈静化は不可能だろな。
アメリカの再三に渡る警告を無視して挑発行為を増大させてる以上従来の外交では対応不可能。
日本としては衝突覚悟で力の対応をするしか領土保全ができなくなる。
安倍ちゃんはさ テレビを通して声明を国民に出すべきだろ。
国家決意の姿勢を示して中国に対してもハッキリいう段階にきているぞ?

229:名無しさん@13周年
13/01/11 07:58:53.09 5IeoRPx/P
でもこんな大規模に飛行機を動かすのが常態化したら
さすがに米軍も腰を上げるだろうし、日本も対北朝鮮なみに対応するしかなくなる


中国はマジで追い詰められてるな

最悪時、国内で暴動が起きることも覚悟のチキンレースだぞ
それとももう国民を抑えてきれないのか?新政権になったばっかなのに?

230:名無しさん@13周年
13/01/11 08:01:52.10 nTJJPpqH0
警告射撃じゃなくて、領空侵犯したら撃墜するって宣言しろよ
今のままだと余計戦争に近づくぞ

231:名無しさん@13周年
13/01/11 08:03:43.13 lYN8bPVT0
>>230
遺憾の意?

232:名無しさん@13周年
13/01/11 08:06:33.70 mtmyW5V9O
日本の外務省は無能すぎ
国境うやむやに出来る状態のまま半世紀放置
展開が予測出来た世論情報戦もやられっぱなし
でも年収3000万は今まで通り
税金泥棒以外の何者でもない

この無能官僚たちは逆に何なら出来るの?
っつーか国境も決まってない隣国とよく平気でメシ食ってたね
相手は隙あれば自国領土主張するに決まってんのに
国境うやむやで外交接待もクソもないだろう

この件で今動いてる自衛隊の活動も
外務省のバカの尻拭いで生じた余計な出費って自覚ある?
バカだから無さそうだな
万が一戦争になったら外務省の無能・怠惰が何千何万人を殺すことになる
そのうち外務省はテロリストと言われかねないぞ

233:名無しさん@13周年
13/01/11 08:06:45.64 BEIUPY0/0
なんかこのスレ読んでると
頭にトップガンのメインテーマ流れてくるのは

、、俺だけ?

234:名無しさん@13周年
13/01/11 08:09:25.09 3MbGzY380
日本の対応は戦争するか、沖縄までの全ての海域を
完全支配を許すかのどちらか。

前者は抵抗により日本防衛の可能性あり。
後者は日本の隷属を意味する。

外交で決着は地球が崩壊してもあり得ない。

235:名無しさん@13周年
13/01/11 08:10:00.93 bv2UK+ZN0
>>195
>中国の狙いは開戦する事無く尖閣を支配し日本を支配下に置く事。

ズバリそれだろうな。
中国は領空を出たり入ったりしてるだけと見せかけて
突然に上陸してくるゾ

236:名無しさん@13周年
13/01/11 08:10:13.09 lYN8bPVT0
こっちも軽く領海侵入してみりゃいいんじゃねえかな

237:名無しさん@13周年
13/01/11 08:14:08.95 3MbGzY380
中国は日本が尖閣に来る事は領空領海侵犯として対応
している。
そうでないと中国の主張がおかしくなるからな。
だから、日本から少しでも煽りにいけば中国は絶対に
艦船を撃墜する。

238:名無しさん@13周年
13/01/11 08:16:09.05 DAwPYsTPO
米軍は尖閣有事の際に動かない
以前に中国艦隊が沖ノ鳥島周辺まで来た時に、
米軍の航海ルートであったにも関わらず米軍は艦隊を派遣する事も無く静観していた
議会では尖閣は安保対象としているが米軍は有事の際には期待しない方が良い
自衛隊だけでは艦隊戦は勝つが制空権を確保する事すら難しい

239:名無しさん@13周年
13/01/11 08:17:00.97 tTeNhN0T0
こないだ数人で解決方法をギロンしていて
中国も日本相手の問題で国民の手前イモ引く事はできないし
当然日本も引かないがネットで威勢の良い事言ってる連中が
身を挺して守りに行く訳でもない。
いっそのことアメリカに貸すって手もあるけど
米中関係の展開によっては掌返される可能性もある・・・
そこで
世界で誰にもなつかないイスラエルに譲渡するってのは?
ま、日本からも不可侵領域になるかもしれないけどw
中国に侵略されるよりマシってことで。

240:名無しさん@13周年
13/01/11 08:17:14.46 lYN8bPVT0
でも尖閣への公務員常駐は後回しなんだろう?
どうみても今すぐやるべきことじゃね?
尖閣取られた後では遅いでしょ

241:名無しさん@13周年
13/01/11 08:17:22.61 c8BOxJxB0
日米安保条約には「これをやったら破約」という日本の側の自陣ゴールラインが設定されてない。
だからどこまで中国に譲歩したら(同盟相手国にとって)アウトなのか分からず、おかしい事になる。
こういう同盟は異常。アメリカの本気度も疑わしい。

242:名無しさん@13周年
13/01/11 08:19:33.18 8+7qXgM/O
中国の侵略行為がエスカレートしてるな。

ソ連のアフガン進攻の際もそうだったけど、国家が崩壊する前にはこう言う卑劣な行為が起きている。

243:名無しさん@13周年
13/01/11 08:19:39.19 BMaOhfvB0
>>238
海洋法って知ってる?

244:名無しさん@13周年
13/01/11 08:19:40.08 bj0aYbOn0
中国がなんかやって国際的にどうとか俺は関係ないと思うがね

今は中国の力は相当影響力があってアメリカやEUはともかく他の国に中国を非難できる
勇気のある国がどれだけあるか疑問だね

常任理事国でも中国VSアメリカ、ロシアになる事は絶対にないと思うし
反米の国もたくさんあるし

245:名無しさん@13周年
13/01/11 08:20:37.94 lYN8bPVT0
>>239
イスラエルて
それどころじゃねえだろあそこは
周り敵だらけなのに

246:名無しさん@13周年
13/01/11 08:22:10.23 3zXI2d/z0
ID:dPPgN9/x0
こういう分かり易い工作員はなぁ

247:名無しさん@13周年
13/01/11 08:24:35.09 3zXI2d/z0
工作論調が一斉に右へならへするからほんっとに分かり易いw

248:名無しさん@13周年
13/01/11 08:24:54.09 FdB08V15P
【日比】比 日本に巡視船供与を要請[01/11]
スレリンク(news4plus板)

249:名無しさん@13周年
13/01/11 08:27:27.18 2yBDPmu+0
戦争にならないことを祈る

250:名無しさん@13周年
13/01/11 08:27:44.55 kc8Vf73y0
今まだ進行出来ないのはエンジンのせい、ちょろちょろ遊んでいるだけ。
中国軍事最大の弱点はエンジン、
ジェットエンジンなんか中華製は30時間で壊れるとか、
しかしこれに気がついてるんだよ中国は。
技術の流失は国運の別れ道かも。

251:名無しさん@13周年
13/01/11 08:28:18.02 v0wbwcvi0
>>237

艦船を撃墜って飛行船?

252:名無しさん@13周年
13/01/11 08:29:27.14 JflL5L0+0
日本は中国に全力で当たれるけど、
中国は周囲や国内に敵ばかりジャン。
そこを考えて、戦力比較したほうがいいよ。
米軍が中国と戦争しなくても、韓国への抑止にはなる。
いないと、韓国軍が日本を侵略してくる。
その他の国は、当面ないな。
ロシアも広い国土の防衛だけで精一杯。

253:名無しさん@13周年
13/01/11 08:29:35.60 EUK6cAiYO
日本も落ちぶれたな(^O^)
栄光の帝国陸海軍が健在なら…。

254:名無しさん@13周年
13/01/11 08:30:30.26 v0wbwcvi0
>>238

お前は米海軍の動きが分かるんだな。

自前の偵察衛星でもってるの?

255:名無しさん@13周年
13/01/11 08:31:08.68 1wEY3Hzx0
解決を急がず、棚上げが一番いいと言う人もいる。
なら今が一番いい状態なんだろうな、敵ばかりが軍を動かして損をしてるんだから。

256:名無しさん@13周年
13/01/11 08:32:08.68 3ndQI/wNO
21日まで撃墜は待ってくれ
今日の午後からシナ出張なんだ…

257:名無しさん@13周年
13/01/11 08:34:20.21 VQ2STJPE0
反日あおって、国内の不満ごまかそうとしてるだけ。

米が助けてくれないんなら、日本は核もたなきゃだめだろ。

258:名無しさん@13周年
13/01/11 08:37:41.41 32u47Z2/0
>>235
時期はシリア開戦あたりだろうか
米国も二方面に部隊を派遣すると手薄になるかもしれんから

259:名無しさん@13周年
13/01/11 08:37:42.89 2s9nx1Da0
おそろしあだったら普通に撃ち落としてるレベル
でも戦争になんかならないだろ?

260:名無しさん@13周年
13/01/11 08:38:42.56 +umCm/cq0
なるほど>
993 :名無しさん@13周年:2013/01/11(金) 05:59:55.14
領空侵犯を何度でも繰り返して日本が武力にうったえてくる
ギリギリのところまで進出してゆく
その範囲を少しづつ広げていき日本が武力行使のタイミングを
見失って気がついた時には実行支配を許していた
日米安保は自衛隊が闘って初めて発動されるわけだからな

261:名無しさん@13周年
13/01/11 08:40:33.26 lYN8bPVT0
でもこんなにしつこく領海侵犯してくるならさっさと公務員おいて置いた方がいいだろう
反対意見ある?公約だし

262:名無しさん@13周年
13/01/11 08:42:38.70 /gZyIds50
中国機に対する自衛隊のスクランブル発進が急増
URLリンク(www.youtube.com)

空自スクランブル中国の領空侵犯 (2009)
URLリンク(www.youtube.com)

航空自衛隊 《スクランブル》
URLリンク(www.youtube.com)

航空自衛隊 F15 訓練ドッグファイト 
URLリンク(www.youtube.com)

263:名無しさん@13周年
13/01/11 08:43:36.46 lYN8bPVT0
なんでしつこいかというといつまでも放置してるからだと思うんだわ
さっさと実行支配しといた方がいいって
別に撃墜とか開戦なんてしなくていいから

264:名無しさん@13周年
13/01/11 08:43:39.99 FdB08V15P
【尖閣問題】中国網「日本が警告射撃を行えば実弾で対処する」[01/10]
スレリンク(news4plus板)

265:名無しさん@13周年
13/01/11 08:44:01.20 8+7qXgM/O
中国人が腐敗だらけの共産党政府のために、命を懸けて戦争に行きたい人は居ないだろ。

宣戦布告した時点で、内部崩壊するだろ。

266:名無しさん@13周年
13/01/11 08:48:17.96 4Ooc7lc7O
>>259
ロシアは、撃ち落とすだけ
相手が何言おうと無視

また来たら撃ち落とすの繰り返しだ
それが一番良いんだろうな

267:名無しさん@13周年
13/01/11 08:48:48.56 bj0aYbOn0
中国が何かしてアメリカはともかく、インドなんかが後ろから中国攻めるとか
ありえないと思うんだけどね実際。
それやってくれるなら今すぐでもインドには後ろから牽制してもらいたいものだが。

268:名無しさん@13周年
13/01/11 08:49:22.73 lBUelcX40
数十機の戦闘機に対艦ミサイルつんでたんだってさ

269:名無しさん@13周年
13/01/11 08:50:13.09 OeByt1a90
選挙前は尖閣公務員常駐とか言ってたのに
選挙終わったらヘタれて先送りしたから
シナに舐められてんだよ

270: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5)
13/01/11 08:52:36.76 IOii2IEdO
日本が尖閣に基地を造ってしまえば、中国は手を出せなくなるんだから、さっさとやれよ。

271:名無しさん@13周年
13/01/11 08:54:02.50 +umCm/cq0
中国の野望。酔っ払いの衝突ー>戦闘機による挑発。
ここまできたか。
さあ、つぎはーー。

272:名無しさん@13周年
13/01/11 08:54:12.35 spLfb7F30
軍用機という新しい玩具手にいれて見せびらかしたくて仕方ないって感じだね

子供が近所の子供に新しい玩具自慢するのと同じ

玩具を買うお金を与えたお父さんは日本だろうね
玩具を買いに連れてって持たせたお母さんは誰かね?

273:名無しさん@13周年
13/01/11 08:54:14.29 4URZ2w6w0
>>270
有事に備えて、既に100人規模の自衛隊を与那国島に配備してるから。
当面はこの部隊で対処できる。

274:名無しさん@13周年
13/01/11 08:56:18.59 2s9nx1Da0
竹島も韓国が勝手に建物と人を置いたせいで日本はもう手が出せなくなってるしな
北の核なんてアメですら止められないし結局外交は強気で出る者が勝つ

275:名無しさん@13周年
13/01/11 08:56:42.03 Ux3bZPLM0
          中国が攻めてくるぞーーーー!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
──   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
──   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
───   \               /
             / 大日本愛国烈士 |
────  /               |

     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ─   ─__\) ;;;;)
/    (●)  (● /;;/
|       (__人__) l;;,´|  こんなAAで散々ネトウヨ連呼してた奴って
/      ∩ ノ)━・'/    今どんな顔してるんだろうな
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

276:名無しさん@13周年
13/01/11 08:56:59.41 OeByt1a90
>>273
1個中隊にも満たない数でどんな対処できんだよ

277:名無しさん@13周年
13/01/11 08:57:47.96 lYN8bPVT0
>>273
そんな事いいからさっさと
尖閣に人置いとく方がいいんだよ
何後回しにしてるのか分からん
一番最優先でしょう

沖縄に米軍基地あるしそんな簡単に中国も行動は出来ない
アメリカも中立とは言っても中国が一番怖いのは沖縄にいる米軍だから

278:名無しさん@13周年
13/01/11 08:58:38.73 D/2YIoBAO
尖閣紛争化して安保発動させようぜ。安保発動したら間違いなく国連は解体だろうな…。
次は勝とうぜよ

279:名無しさん@13周年
13/01/11 08:58:43.45 3gh2xlwNO
中国は有事に備えてデータを取ってるんだろうね
尖閣周辺での艦隊攻撃とスクランブルでの到着時間とか
日本は対応出来るのかね

280:名無しさん@13周年
13/01/11 08:59:21.89 sPT4xVXYO
アメリカもそろそろ動いた方が良いんじゃないの?

281:名無しさん@13周年
13/01/11 08:59:45.60 5q8Sbyds0
貴様の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!

パパパパパウワー ドドン♪

282:名無しさん@13周年
13/01/11 09:00:29.84 9RhKInHV0
この件に関して、アヘ総理がへたれた時は、お前らわかってるだろうな?

シナが挑発をエスカレートしていけばいずれ開戦だが、お前らへたれるなよ?

283:名無しさん@13周年
13/01/11 09:00:35.07 Cto4gBJ80
人民解放軍って政治にも口出しするくらい政府の統制下に無いから
シナ政府がやりたくなくても勝手に冒険に出る可能性はあるね
戦前の日本の関東軍みたいなもんだわ

284:名無しさん@13周年
13/01/11 09:01:01.91 wFZAMz+g0
自衛隊もなんのために装備もってるんだか分からんわ撃墜せんと

285:名無しさん@13周年
13/01/11 09:01:41.82 D/2YIoBAO
>>280
アメリカが黙ってるってのが逆に怖いもんだ…。

286:名無しさん@13周年
13/01/11 09:02:41.82 bj0aYbOn0
無人にしとくよりやっぱり人を置くことだよな
韓国みたいに人間をおいていったほうがいい
自衛隊じゃなく海洋や動物の生態などの理由で

287: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5)
13/01/11 09:02:55.07 MzRdmFfj0
お前ら出撃しろよ。

288:名無しさん@13周年
13/01/11 09:03:26.62 8V6HBOaH0
>>282
ヘタれるもクソも万が一、国が有事に突入したら
国民が望もうが望むまいがどうしようもないだろ
人生の選択権なんて無い
「仕方が無い」
うちのバーサンが太平洋戦争突入のNHKラジオ臨時ニュース聞いたときの心境

289:名無しさん@13周年
13/01/11 09:03:37.84 BMaOhfvB0
>>277
アメリカが中立なら安保の対象とは言わない。

290:名無しさん@13周年
13/01/11 09:04:02.17 mFhP6R3E0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

291:名無しさん@13周年
13/01/11 09:04:17.06 dgnirH170
>>283
党の軍隊だからね。

292:名無しさん@13周年
13/01/11 09:05:06.48 DhSBVf79i
しかし中国は何したいんかわからない
戦争したいのなら攻撃してくるだろうし
日本に攻撃させたいのだとしても何でかわからん
勝つ自信があるならどっちが先でもいいもんでしょ
勝てば都合の良いように事実を捻じ曲げられるんだし
煽って撃たれるの待つより、一発ドカンと行って大ダメージ与える方が効果的でしょ

293:名無しさん@13周年
13/01/11 09:05:39.17 lYN8bPVT0
>>282
すでにヘタレてる
意味が分からん
開戦なんて後回しでいいからまず尖閣に人置いとけよと

そもそもなんで尖閣殻にしててなんで撃墜なんて無意味なことばっか言ってんだw

こっちが尖閣に人置いとけば日本の実行支配だしそれこそ向こうの煽りなんてスルーでいい

294:名無しさん@13周年
13/01/11 09:07:00.31 bj0aYbOn0
尖閣より自衛隊置くなら対馬などを強化した方がいい
盗人が狙ってるからな

295:名無しさん@13周年
13/01/11 09:07:14.21 Vlpy5/xF0
それなりの報酬とネット環境整えてくれたら尖閣に常駐してもいいんだけど俺

296:名無しさん@13周年
13/01/11 09:07:47.50 lYN8bPVT0
>>286
そうそう
そう言う名目で施設作っちゃえばいい

297:名無しさん@13周年
13/01/11 09:08:19.54 R8gqQIyS0
まぁ、誰も住んでない守って無い土地なんだから、そりゃ来るよw

日本の民法でも不法占拠でも20年間占有すれば自己所有にしてくれるんだし。

298:名無しさん@13周年
13/01/11 09:09:18.74 5IeoRPx/P
>>292
攻撃させたいのはわかる
先に手を出させて国民を煽り、国際社会の支持も得て尖閣上陸→実効支配の道筋をつけたいため


でもそれは、プロペラ機一機だけなら通用する理屈で
これだけの数を飛ばして来たら、その時点で中国が先に手を出したと思われてもしょうがない

相当追いつめられて、もう破れかぶれになってるのかも

299:名無しさん@13周年
13/01/11 09:09:24.36 D/2YIoBAO
>>292
多分、自衛隊の能力を見ているんだと思うよ。
ロシアが同じような嫌がらせをソ連時代から未だにしてるから。
ロシアは何気に3・11以降結構な勢いで識別圏に挑発していたってニュースで言っていた。

300:名無しさん@13周年
13/01/11 09:09:39.04 QkAwzlTiO
もう詰んでるね。アメちゃんは来ないよ

301:名無しさん@13周年
13/01/11 09:09:50.76 1IZcG+Nh0
打ち落とせ

302:名無しさん@13周年
13/01/11 09:09:53.95 kLu6Hfvb0
人民解放軍=日本関東軍
劉源=牟田口連也
盧溝橋=尖閣
と考えると全て符号するなww

303:名無しさん@13周年
13/01/11 09:11:10.04 3PNwL0fS0
まぁ中国が「報道の自由」()とやらを
どう扱うかによって月内に小競り合いあるさね
今のところまた単機に戻すだろうと思う

304:名無しさん@13周年
13/01/11 09:11:24.06 g0q7IqV50
パキスタンでも93人死んだし、インドでも死んだ
米軍は毎日死んでる、それが普通の軍隊、自衛隊も毎日戦死を出して
それを40年継続して初めて本当の軍隊、早く本物にしてやるべきだ

305:名無しさん@13周年
13/01/11 09:12:09.93 D/2YIoBAO
尖閣紛争化したら中国は政府ごと吹き飛びそうだな。割譲してた方が幸せだったのかもな

306: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
13/01/11 09:12:53.98 4cDPsAHP0
朝のオズラの番組では特にこのことについて報道はなかったな。さすが糞な番組だけあるよな。

307:名無しさん@13周年
13/01/11 09:13:14.12 lBUelcX40
>>305
逆に一致団結するだろ

308:名無しさん@13周年
13/01/11 09:13:20.93 3PNwL0fS0
>>295
お前引き籠るからダメだろ
警備で巡回できんのか?道もないところ。

309:名無しさん@13周年
13/01/11 09:13:32.51 DhSBVf79i
まあ開戦しても一般人は戦えんでしょ
ヤル気がどうこう以前に、ミサイルやら軍用機やらに刃向かえる武器を一般人に配れるほど日本は持ってないでしょ
銃にだって刃向かえるのは自衛隊と警察とヤクザぐらいだし
一般人はただただ攻撃されるのみだね
だから開戦はやめといた方がいいと思うよー
自分だけ助けて貰えるなんて世の中そんなに甘くないと思うよ
昔の内戦みたいにクワや鎌なんかで立ち向かえる相手だったらいいのにね

310:名無しさん@13周年
13/01/11 09:13:32.11 5IeoRPx/P
東南アジアどころか、アフリカからも白眼視されつつある中国
URLリンク(himado.in)


数年後には、マジで排中活動が世界規模化するぞ

311:名無しさん@13周年
13/01/11 09:15:09.75 bj0aYbOn0
アメリカが日米安保の対象と言ってるし、F22,オスプレイや空母
F35も一番に日本に配備すると言ってるのに今のうちに人を置くべきと思うんだけどな

早ければ早い方がいいのに日本政府はどこが政権とってもはっきりしないんだよな

312:名無しさん@13周年
13/01/11 09:16:26.09 xwCXPlW/O
もし自衛隊の身に何かあったらと考えると 悲しいよ

313:名無しさん@13周年
13/01/11 09:16:48.15 lYN8bPVT0
つか尖閣の所有権どうでもいいわけだろ
お前らの尖閣に人置いとくのに関心ない感じだと

防空圏だけの話なら別に引き返したわけでなんてことはないだろう
なんで開戦とか撃墜とかの話になるんだよw
何がしたいのかさっぱり分からんな
戦争したいわけ?何のために?

314:名無しさん@13周年
13/01/11 09:17:56.57 LvqGGG/F0
>>309
うちの祖母は昭和20年の室蘭艦砲射撃経験してるけど
逃げ込んだ防空壕の隣りの大型壕が直撃受けて何十人だか肉片に
なったって言ってた

315:名無しさん@13周年
13/01/11 09:18:14.39 Iy4Q4Aua0
尖閣にエリア88配備だな
中共空軍なんざシンミッキーウォーレンケンの4機で全滅可能だわ
戦艦はグレッグが沈めるしな

316:名無しさん@13周年
13/01/11 09:20:21.40 5IeoRPx/P
>>311
ある意味、まだ希望をもってるんじゃね>日中関係回復


現時点でこちらから先に尖閣に人を置けば、確実に戦争に突入する
感情論はともかく、国としては率先して戦争の引き金を引くわけにいかんし
冷静に考えれば、中国にとっても今の状況は相当まずいしな


・・・ただ実際は、もう穏便にはいかんだろうと思う
日本はいつでも尖閣常駐化できる準備をしとくべきだし、多分もうしているだろう

317:名無しさん@13周年
13/01/11 09:20:45.93 g0q7IqV50
尖閣に出撃するの基地が本島になるから、沖縄経済にはかなりいい
家族も本島に来たり、毎日特攻機と人間魚雷の注文が入る
戦争成金がたくさん出て、暗い道も札を燃やしながら帰宅する人が増える

318:名無しさん@13周年
13/01/11 09:21:04.89 wM2BYnZl0
>>313
国家の威信とアジアにおける覇権のため
シナが覇権国家になって日本が奴隷国家になるか
日本がアジアの先進国の地位を守れるのかの戦い
シナの軍部は日本を打倒することで初めて覇権国家に
なれると思ってるらしい
連中の頭の中は帝国主義なんだよ

319:名無しさん@13周年
13/01/11 09:22:00.43 D/2YIoBAO
>>309
少なくとも、開戦したら俺は国民保護法の指定公共機関の会社だから、おまえらを安全な場所まで運ばなければならないけど
開戦したら自分の役目は果たすさ。
お前も自分役目は果たせよ。

320:名無しさん@13周年
13/01/11 09:22:07.79 spLfb7F30
>>314
ひえぇ
都会は防空壕作れるんだろか

321: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5)
13/01/11 09:22:45.99 MzRdmFfj0
>>286
実態は無人島における引きこもりの生態観察なのであったw

322:名無しさん@13周年
13/01/11 09:23:56.73 RWaGK61n0
早く戦争しろ

負けるのが怖いのか

323:名無しさん@13周年
13/01/11 09:25:38.52 abHApMG/0
逆やったら完全に攻撃してんだろ。

324:名無しさん@13周年
13/01/11 09:27:38.84 NObwg/YX0
むこうから発砲させるのであれば最新鋭のジェット戦闘機はお金が勿体ないぞ

二番機を使えや

325:名無しさん@13周年
13/01/11 09:28:12.76 A169RAIQP
>>319頼む。
自分たちは足手纏いにならないよう心掛ける。
もし自警団など必要あれば参加する。

326:名無しさん@13周年
13/01/11 09:28:16.42 D/2YIoBAO
オスプレイ配備反対って言ってた左翼がどういう連中か判っただろ?
破壊工作員だよ

327: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5)
13/01/11 09:29:30.56 MzRdmFfj0
数は強いよ。まーじで。
ジパングで球切れのイージス艦の無力さを知った。

328:名無しさん@13周年
13/01/11 09:29:47.07 BMQpOvtZ0
>>21
>実質封建主義兼帝国主義国家
封建主義は違うぞ。鎌倉武士とか中世騎士のような
契約概念が無いのは、単なる古代。
古代もいろいろで、ハムラビ法典以降の法治が行われ・
商業関係の契約がきちんと守られる、のが古代だな。
更に民主国家・思想信仰のある程度の自由があるのが
西欧の理想である古典古代。

まあ「前近代・帝国主義国家」ではある。
19世紀に前近代国家だったのは、
李氏朝鮮・アラビア奥地・サハラ砂漠の奧の都市の
3カ所だ。王が機嫌が悪いと何10人でも処刑したり
財産没収したり、美女は自由に奴隷にできるのが
その3カ所だ。

329:名無しさん@13周年
13/01/11 09:30:37.42 ZAEb+AcV0
日本:日本にはな。天下無敵の平和憲法9条があるんだぞ!9条バリアが存在するんだ。これがあれば、誰もどこも攻めてこれないんだ。どうだまいったか。
中国:残念だったな。尖閣と沖縄諸島は古来から中国の領土と教科書に書いてあるんだ。だから、そんな怪しげな法律は何の役にもたたんよ。
日本:じゃあ、本当に攻めてくるの?
中国:攻めるのが嫌だから、こうやって毎日脅しに来てるんだろうが。ぶつぶつ言わずにさっさと渡せよ。尖閣を。
日本:でも尖閣渡しても次は与那国島渡せ!とか言うんでしょう?
中国:ごほん。それは仕方ないアルよ。台湾に近いからね。台湾攻略のためにも是非ともほしいところだよ。
日本:与那国島渡しても次は石垣島渡せとか言うだろうし、きりが無いよ。日本全部とられちゃうよ。
中国:それなら、最初から戦えばよかったんだよ。日本人は頭が悪いね。バカとしか言いようがないな。

330:名無しさん@13周年
13/01/11 09:31:11.29 z0F3ejEm0
向こうがこんなに露骨に挑発してるってことは、今は取り合えず静観しておいた方がいいんじゃないの。
何もしないという意味ではなくて、打ち落とすまではしないという意味で。

331:名無しさん@13周年
13/01/11 09:32:13.08 Pa8nIwKN0
>>330
何もしないでいいかと
向こうが攻撃して来たら反撃すりゃいいけど

332:名無しさん@13周年
13/01/11 09:33:13.47 4fQ0EdEL0
>>330
静観するだけで領土を守れたらそれに越したことはないってばw
さすがに相手を甘く見すぎ
現実にそれじゃすまなくなってるでしょうが
静観していたら領土奪われるよ

333:名無しさん@13周年
13/01/11 09:33:53.36 K/2RQESU0
>>318
中国軍軍部にしては莫大な予算と金を賭けて兵器を揃えた以上何が何でも勝たないと駄目だろうしな。
兎に角日本と戦争をして勝ちたいのが本音だ。

334:名無しさん@13周年
13/01/11 09:34:35.92 Pa8nIwKN0
>>332
領土ってどこ?

335:名無しさん@13周年
13/01/11 09:35:31.81 4fQ0EdEL0
>>334
どういう意味だ?
尖閣に決まってるだろう
チンパンジーでもわかるんじゃないか?

336:名無しさん@13周年
13/01/11 09:35:45.92 z5mFIHXP0
近いうち初めて自衛隊の戦死者が出て
マスコミの手のひら返しが始まりそうだな

337:名無しさん@13周年
13/01/11 09:35:50.85 UHRsQajb0
もし将来、戦争になったら、すまんが
祖父母のいるイギリスに避難するは、、
流石に自分が戦争に巻き込まれるのは御免蒙りたい
夢もあるしやりたいことも沢山ある
ジーサンはニューギニアで玉砕してるし一族として
日本国民の責務は果たしてきたつもりだし。

338:名無しさん@13周年
13/01/11 09:36:15.15 3PNwL0fS0
>>330
主語はどこだよ
撃ち落とすのは日本で、撃ち落とされるのは中国だぞ。

339:名無しさん@13周年
13/01/11 09:36:48.48 Slf/bBTe0
パラオみたいな数万の国でさえ、シナの海賊船が領海侵犯すれば銃撃して追い払っ
ている。国際法上も何の問題もない。面倒だし尖閣にファランクスでも置いて味方
信号がない飛行機は全部近くに来たら自動的に撃墜すると警告でもして稼動させれ
ばいいんじゃないか。普通は敵国の上空なんて近づかない。民間機でさえソ連みた
いに簡単に撃墜するのが、こういう世界では当然のこと

340:名無しさん@13周年
13/01/11 09:36:54.07 Pa8nIwKN0
>>335
まだ奪われてないだろ
先に公務員常駐させれば終わる話
いつまでも先延ばししてるから奪われるとかの話になる

341:名無しさん@13周年
13/01/11 09:38:17.12 4fQ0EdEL0
>>340
このままじゃこれから奪われるって言ってんのだが?
日本語の伝わらん奴だ

342:名無しさん@13周年
13/01/11 09:38:23.89 96iYDseC0
中国は尖閣諸島の侵略を開始した。連日、接続水域、領海を侵犯している。
中国の挑発は段階的に過激になる。ベトナム、フィリピンでは死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。

中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実、爆速でお願いします。

343:名無しさん@13周年
13/01/11 09:38:49.68 OPNmb44Y0
日本が戦争出来るわけない
とにかく上陸してくる
占領されてからの計画を立てろ
自民党もそのつもり

344:名無しさん@13周年
13/01/11 09:39:54.29 IJ0vsvGhO
中国も日本が撃ってくるのを待ってるでしょ
で、侵略行為に反撃するという名目ができるのを待ってる

日本は粘り強く耐えるしかない

345:名無しさん@13周年
13/01/11 09:40:11.45 ScNwJIrw0
でもこれらの事象を見ていると、やはり自衛隊の対処能力には限界があるよ!?

現状で武力衝突があると仮定し、対処するに当たり部隊の移動がある訳だが
その際、支那以外の戦略に直ぐに大きな空白が生じるんだよね。

やはり、防衛力の純増、強化しか方法はないんだと確信する。
取り急ぎすべき対処は、石垣島、宮古島、与那国でトライアングルを形成し
この3島を混成師団規模での新規での配置をすべきだな。

346:名無しさん@13周年
13/01/11 09:40:27.17 Pa8nIwKN0
>>341
だから公務員常駐させれば終わる話
でしょ
向こうに先に上陸されたらまずいと思うけどな
早くしないと

347:名無しさん@13周年
13/01/11 09:41:01.37 3PNwL0fS0
>>340
人が住んでる所を領土とする立場か。
砂漠なんざほとんどの部分で人住んでないが戦争あるだろ?

348:名無しさん@13周年
13/01/11 09:42:13.04 z0F3ejEm0
>>332 そうじゃなくって、中国は自分の描いてる戦争シナリオに乗せていきたいわけだろう。
それについて、挑発に乗って攻撃してくる日本という役割が必要とされてると考えられる。
中国側は挑発以上の行動をして来ないのではないかとも思うんだけどね。つまり時期がまだ早く、ここで乗るのは日本側からすれば不利ではないかということ。

349:名無しさん@13周年
13/01/11 09:42:26.20 5rrabRa90
今年は領海侵犯があっても
中国軍用機が来ても自民党が強硬なこと
ピタっと言わなくなったね

350:名無しさん@13周年
13/01/11 09:45:03.88 Pa8nIwKN0
一番最初の尖閣の公務員常駐無視して武力衝突の話ばっかしても無意味だろ
尖閣をいつまでも空けてるって事は竹島みたいになってもおかしくないと言う事
先ずは尖閣を公務員常駐させてその後でも奪いに来るなら武力衝突の有事も考えりゃいい

351:名無しさん@13周年
13/01/11 09:45:05.77 heDMYEbFO
一機位打ち落としてもたかが中国人ゴトキ。自衛隊から攻撃された以上にいつもの自然爆発したと思うんじゃねえのか

352:名無しさん@13周年
13/01/11 09:45:24.02 t9hLRS5h0
>>348
盧溝橋事件の再現を狙ってるんでしょ
あの時も中国の警備隊が威嚇したら簡単に牟田口閣下はじめ
日本側警備隊が挑発に乗っちゃったから

353:名無しさん@13周年
13/01/11 09:45:27.24 4fQ0EdEL0
>>344
それは戦争になったらいつでも倒せるという自信がある場合の話
相手が常に理性的であり、計算ずくだと思ったら大間違い
今の中共はあの反日テロで暴れる人民と同じ
中共はもはや振り上げたこぶしを下ろせないんだ
もし尖閣で妥協する姿勢を示したりしたら、人民や軍部や政府が日本のひざまずいたとみなすだろう
中共自身が攻撃せざるを得ない状況に自分を追い込んでいるんだ

354:名無しさん@13周年
13/01/11 09:45:52.63 9VVF3YSI0
自衛隊の正式国軍化を推進している安倍への援護射撃だな

まあ、自ら育てた反日と解放軍の突き上げで中共が身動き取れなくなってるんじゃないの
一歩間違えば自滅だな

355:名無しさん@13周年
13/01/11 09:46:59.27 z0F3ejEm0
>>350 その公務員はかなりリスク高そうだよね。精鋭の自衛隊員なのかかもしれないが、リスク高すぎて
可哀そうでもある。

356:名無しさん@13周年
13/01/11 09:47:11.86 CwgaEODj0
>>350
気象庁の出番だな。

357:名無しさん@13周年
13/01/11 09:49:56.79 0Wr3UDB00
もう尖閣は中国に明け渡そうよ
中国と仲良くしないと日本経済は終わりだよ
そもそも勝てるわけ無いしさ
こんな無人島のために隣国と仲悪くなるなんて馬鹿馬鹿しいじゃん

358:名無しさん@13周年
13/01/11 09:51:53.75 R8gqQIyS0
日中の緊張状態が続くとさらに円安が加速されます。今日はとうとう89円代に
突入。シャープも黒字化したし、日本の製造業が戦争特需で盛り上がるんです。

359:名無しさん@13周年
13/01/11 09:52:15.65 t9hLRS5h0
>>357
つまんねー釣り
どこの国に自国の領土主権を譲渡する国家があるよ
国家主権>国民の私権
ですから

360:名無しさん@13周年
13/01/11 09:52:27.44 /N/kbB7Y0
>>357
本当にそう思う
こんなくだらないことで日本人は血を流す必要なんてない

361:名無しさん@13周年
13/01/11 09:53:24.53 EG87glVO0
レベルは日本の航空自衛隊とは比較にならない。
中国もそれは分っているはず…。
それに何かあれば米軍も黙っていないからね。
自ら首を絞めている中国。
中国内部での対立があるんじゃないかな~。
凄く危うい感じするけどね。

362:名無しさん@13周年
13/01/11 09:53:59.22 pL0O1bbL0
中国と手をきらねば日本に未来はない

363:名無しさん@13周年
13/01/11 09:55:35.29 CZIJVzh70
強力な電磁波照射して墜落させちまえよ

364:名無しさん@13周年
13/01/11 09:55:46.55 A169RAIQP
シナ空軍なんて下手すりゃ
ドッグファイトの末にバルカン砲で撃墜とか
思いっ切り恥晒してくれそうw

365:名無しさん@13周年
13/01/11 09:56:21.42 k7GcfnjY0
野田総理の時にシナと一戦交えたかったな。安倍では不安だ。

366:名無しさん@13周年
13/01/11 09:56:32.19 /N/kbB7Y0
>>359
甘すぎる理想だよそんなもん
時には譲歩して耐え忍ぶのも必要
戦争してめちゃくちゃになる必要はない
嵐が来るようなもんだからここはじっと我慢するのが得策

367:名無しさん@13周年
13/01/11 09:57:29.35 Pa8nIwKN0
>>357
ずっと空けてるとそう思われてもおかしくないかもな
どうぞ先にどうぞと

今なら日本がどさくさに紛れてすんなり実行支配出来るチャンスだし
これがあんまり見送ってると本当に中国が先に上陸しかねん
そうなったらもう国は手出ししないと思う

368:名無しさん@13周年
13/01/11 09:58:43.90 LJEWarSx0
>>357
賃貸に住んでるんならわからないのかもな。
もし一戸建てや土地を持ってたら感覚でわかるだろう。
隣人が境界線を1ミリでも動かしたらキレるよ

369:名無しさん@13周年
13/01/11 09:59:31.64 4fQ0EdEL0
日本の攻撃を狙ったなどという計算づくの行動だと思っているのならそれは相手の意図を読み違えている
中共は反日で燃え上がる人民に対し、「戦果」を欲している
とにかく何か手柄を立てたというアピールをしたがっている
だからこそ日本を譲歩させたい
そして尖閣を奪い取りたいと考えている
逆に日本に妥協して、屈辱的に日本にひざまずくような姿は見せられない
だから日本がここで譲歩しないと、かなり高い確率で攻め込んでくる
本気で攻めてくる確率もあるから、覚悟しておいた方がいいよ

370:名無しさん@13周年
13/01/11 10:00:24.41 USw15Kew0
初詣いったとき早く日中開戦になるようにお祈りした
戦争特需で景気回復するかもしれないし、戦争勝てば
日本が中国に代わって常任理事国になれるかもしれないし
なによりも敗戦ショックから立ち直って普通の国になれるかもしれないし

371:名無しさん@13周年
13/01/11 10:02:05.56 lJ7yqn/O0
戦争は避けるとして特亜以外のアジア諸国と協力体制の構築は急務だな
韓国如きにいいようにやられてる場合じゃないぜ

372:名無しさん@13周年
13/01/11 10:02:30.86 XBzATaYS0
領空侵犯があっても今の自衛隊法なら撃ち落せないってホント?
何のために高い金を払ってんだよ。
尖閣ごときで全面戦争には絶対にならない。
局地戦が自由にできない法律なんて、さっさと変えてくれよ安倍。

373:名無しさん@13周年
13/01/11 10:04:27.29 syjuRHAqO
これは航空無線で憲法9条を流すべき

374:名無しさん@13周年
13/01/11 10:06:57.23 Ioclnzf+O
【たすけて日本!】フィリピン外務大臣、日本に巡視船10隻の供与を要請
スレリンク(news板)

375:名無しさん@13周年
13/01/11 10:08:46.05 nJjXZ1V70
おいバカヒ、支那のぐんぐつの音が聞こえねぇのか?
つごうが悪けりゃつんぼのふりか、バカマスゴミ。
なぁ侮日、中日、東京さんよぉw

376:名無しさん@13周年
13/01/11 10:09:23.30 hjDvGUvf0
オスプレイ反対言ってる連中に


「シナのスパイ!乙w」



って言ってみんw

すんごい顔付きになるよwwwwwwwwwwwwwwwww

377:名無しさん@13周年
13/01/11 10:09:26.07 v9QdIJpYO
本当に20年30年先のことを考えるなら領土を守る為に戦争になるのも仕方ないことだと思う。
中国の周りなんてこのやり方で領土を奪われてんだし。

378:名無しさん@13周年
13/01/11 10:09:36.44 BMaOhfvB0
>>372
第八十四条(領空侵犯に対する措置)
 長官は、外国の航空機が国際法規又は航空法(昭和二十七年法律第二百三十一号)その他の
法令の規定に違反してわが国の領域の上空に侵入したときは、自衛隊の部隊に対し、これを着陸
させ、又はわが国の領域の上空から退去させるため必要な措置を講じさせることができる。

379:名無しさん@13周年
13/01/11 10:10:26.77 PkiHKQ37P
沖縄に配備されてるのはイーグル改だから強ええよ
しかも空自パイロットの訓練時間はシナ空軍の2倍

380:名無しさん@13周年
13/01/11 10:14:04.23 EvnygZVc0
この間、非武装プロペラ機が飛んできたときにはF-15Jを6機だした。
それでも、度々、プロペラ機が挑発をしてくるので、
総理が警告射撃の可能性に言及した。

そしたら、中国軍機は十数機飛ばしてきた。
何が何でも中国優勢の状態を尖閣に作る気だね。

沖縄の自衛隊のF-15Jは、18~20機。
今回の中国軍機は十数機。
F-15Jを30機体制にする計画があったが、
30機でも追い返すには足りないね。

381:名無しさん@13周年
13/01/11 10:17:01.21 IYhiBhILO
早く戦争やれ

382:名無しさん@13周年
13/01/11 10:17:33.43 XBzATaYS0
沖縄の領空を侵犯して米軍基地の上を飛んだら、
米軍がスクランブルかけるのかな?
それとも即落す?

383:名無しさん@13周年
13/01/11 10:17:52.07 ReKTZFu+0
中国軍機って劣化ラビのJ-10とSu-27コピーのJ-11だろ?
AWACSの支援受けたF-15の敵じゃねえだろ

384:名無しさん@13周年
13/01/11 10:18:48.60 hmRq379H0
戦闘機一機のスクランブルでどのくらい費用かかるんだろう

385:名無しさん@13周年
13/01/11 10:21:56.03 5Hz9Wm3d0
>>382
アメリカの場合には、戦闘機が飛んできた基地を叩くだろう。

386:名無しさん@13周年
13/01/11 10:25:57.97 BMaOhfvB0
>>382
昔スクランブルは米軍が担当してましたが自衛隊に任務が引き渡され
米軍機の任務ではなくなりました。
放置すれば攻撃の恐れがある等、状況次第では米軍機も自主防衛が
認められてますが判断が難しい。

387:名無しさん@13周年
13/01/11 10:26:47.98 WuRpuAK80
偶発的戦闘で撃墜事件でも起これば、尖閣を係争地域として国際的にアピールできる。
当然安保理も開かれるし。

これだけでも十分中国の思惑利益にかなう。

388:名無しさん@13周年
13/01/11 10:30:29.58 7O+aO3Vn0
>>383
中国機戦闘機十数機が尖閣の防空識別圏内に 対艦ミサイル搭載可能機も飛行か
URLリンク(www.fnn-news.com)
(01/11 06:16) 最終更新: 2013/01/11 09:35
中国軍の航空機が10日、沖縄県の尖閣諸島の北の海上を飛行し、
航空自衛隊の戦闘機が緊急発進した問題で、中国軍機には、
対艦ミサイル搭載の戦闘攻撃機が含まれるとみられることがわかった。
複数の政府関係者によると、中国軍機など数機の航空機が、
10日午前から夕方にかけて、尖閣諸島の北の日本が設定した
防空識別圏内を飛行したため、
航空自衛隊の「F-15」戦闘機が緊急発進した。
領空侵犯はなかった。

FNNの取材では、自衛隊のレーダーで確認した東シナ海を飛行する
中国機は、対艦ミサイル搭載の戦闘攻撃機「JH-7」など、
少なくとも3種類の十数機程度とみられるという。
----------------------------――

JH-7戦闘攻撃機
URLリンク(www.flugzeuginfo.net)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

2004年、新型のJH-7Aが配備された。レーダーの改良、
ハードポイントの追加、航法装置の改善、
レーザー誘導爆弾及びYJ-91対レーダーミサイルと対艦ミサイルYJ-8
及び対地型YJ-85巡航ミサイルの運用能力を得た。
60機弱が生産され、既に配備されている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch