【話題】 大分「おんせん県を商標登録しました」 群馬「ちょっと待て」at NEWSPLUS
【話題】 大分「おんせん県を商標登録しました」 群馬「ちょっと待て」 - 暇つぶし2ch92:名無しさん@13周年
13/01/10 01:47:18.97 nRIVTI+zI
別府市民だが、全体とは言えないが、こちらは公民館には必ず温泉がある。
その公民館も、一丁目につき一つくらいあったりする。全部じゃないが。
プラス、市営温泉と謎の組合温泉と、個人温泉、旅館温泉、商業温泉、
個人宅温泉、アパートマンションの共同温泉、道端に引いてる手湯、足湯と、
温泉の数は計り知れないのは確か。商業温泉じゃなきゃビジター料金で100円で入浴が相場。
安い所は、一家族月払いで1500円くらいで入りたい放題のとこもある。
ちなみに、別府って生ポは無料で入れる。
っても、大分は別府じゃなくても、掘れば温泉は出るよ。
自分は、別府市民だが、大分市の泉質の方が好きだけどね。
大分市は、公民館温泉なんか無い。温泉県の大分ってこんな感じ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch