13/01/09 19:56:47.84 JDmxwshp0
>>820
日本電産の社長は、日本の雇用を守ることを目標に掲げているよ。
日本電産ではM&Aを積極的に進め、企業規模を拡大させる。
技術力はあるが経営が悪化した会社を買収する。
日本電産社長が個人筆頭株主となり、同時に代表取締役会長にも就任して経営する。
自分が筆頭株主となることで、他の株主からの企業転売要求を受け付けない。
経営が悪化した企業を買収した場合でも、人員削減はおこなわない。
リーマンショックの時、雇用を維持する代わりに、社員にも1-5%の賃金カットを求めた。
ただし業績が回復した翌年以降にカット分に1%の金利を付けて追加支給を行なっている。
いい会社じゃない。