13/01/12 18:00:02.82 LwMw5ws10
24hの図書館はやってもいいだろうが入場料とって有料ね
冷暖房光熱費使うんだからタダはないだろう
671:名無しさん@13周年
13/01/12 18:03:48.31 LwMw5ws10
それと夜~はセキュリティーの関係上住基カード提示で入場が基本な
672:名無しさん@13周年
13/01/12 18:10:07.96 Q9YigWyj0
本ぐらい買え。
脱法万引き 図書館
673:名無しさん@13周年
13/01/12 18:13:53.75 BlX6+tCm0
勉強するには紙の本が一番だな
一冊読むだけなら電子本でもいいけどな
電子化は複製簡単な利点から希望者に行き渡らせやすいが
著作権がうんたらかんたらって事になるんだろな
やたらと電子化するのもゼニ掛かるしね
本の一次流通自体が電子化してそれを購入できる環境が整うのが一番良いな
674:名無しさん@13周年
13/01/12 18:17:34.60 PnggyVvy0
>>1
交通機関(少なくとも大阪市交通局は)も24時間体制にしないと。
図書館を24時間開けるなら足も24時間確保しなければならない。
そうでないと図書館で寝泊りするだろ。
物事って相互に関連しているんだよ。
アホバカ口先テレビ芸人にはそこまでアタマが回らない。
>>669
本を読まないアホなオマイの発想。
たまにはお勉強しような、漫画だけではダメ。
675:名無しさん@13周年
13/01/12 18:45:20.10 uXCvvnXII
議論を明確にするため、市民向けと大学図書館を分けろ!
次に市民で大学図書館で勉強したいなら大学図書館の資料をリアルタイムに掘り下げる研究をしてるはずだから、それを明らかにしろ!
当然、電子ジャーナルでない古い資料をどんどん使う研究だろうな。まさか、資格試験じゃないだろうな。
そして、事実を確認するが、市民向けの図書館で24時間の図書館は世界中でない。
大学図書館にらついては、アメリカでは24時間営業はある。
だだし、1年間の授業料は、6万ドル前後で日本円なら500万円だ。
この授業料なら24時間営業は可能だろう。当然市民向け公開はない。
アメリカでも一つだけ、rice大学は、24時間営業で市民開放していることになっているが、平日の市民向け公開は、午前中のみ。
土曜と日曜は、学生も市民向けも午後10時までで、24時間ではない。
rice大学以外の例があれば示して欲しい。
676:名無しさん@13周年
13/01/12 18:56:29.23 vm1T0w3NO
横浜市大あたふた
ついでに、横浜市長やってた中出し真っ青
677:名無しさん@13周年
13/01/12 19:01:09.03 FxFTjYr70
橋下アンチがろくに大学も行っていないことがよくわかるスレ
678:名無しさん@13周年
13/01/12 19:02:59.91 0ORm7Gr/0
24時間図書館があいてると無茶便利なのはたしか
試験前とか論文締切前とか
679:名無しさん@13周年
13/01/12 19:46:34.47 GX7G51Yw0
全国の図書館の維持管理トータルコスト考えたら
図書館は電子化すべきだろう
土木ばかりでなく、電子化公共事業進めてくれ
680:名無しさん@13周年
13/01/12 19:47:54.77 4+gagNyjO
確かに便利だが、費用対効果を示さないとな
681:名無しさん@13周年
13/01/12 19:48:37.21 fqbCe1CrO
ゴキチョン橋下はユダヤの思惑で
焚書
682:名無しさん@13周年
13/01/12 19:50:01.50 8gocf5Ql0
本当にハシゲの民間はブラック民間だな。
さすがサラ金顧問弁護士としてしこたま被害者叩きまくっただけのことはある。
683:名無しさん@13周年
13/01/12 20:02:19.49 rdY+NlWv0
金に糸目をつけない善行なら俺でもできるもんな
便利になるのは結構なことだが
684:名無しさん@13周年
13/01/12 20:29:31.12 uJDhqp3oP
まともな大学に行ってた奴には解るだろうが、
金の問題じゃないんだよな。
685:名無しさん@13周年
13/01/12 20:32:49.51 n/P365SC0
実際に一般開放してる大学図書館でも学習室を利用してるのを見ると
資格試験の勉強してるような中年みたいなのが多いんだよな。
大学図書館の蔵書ではなく単なる学習スペースを求めてやって来てるって感じ。
686:名無しさん@13周年
13/01/12 20:34:27.86 uJDhqp3oP
>>675
国際教養大は24時間だな。
立地がちょっとアレだが、だからこそできるのかも。
687:名無しさん@13周年
13/01/12 20:41:12.86 utTNP3Z60
司法作戦に従事する(Let's )ベテ公のたまり場になるな。
Let's ベテ公のたまり場にねw
688:名無しさん@13周年
13/01/12 20:46:27.59 8GpmmK/W0
深夜以降は極端に作業効率が落ちるし健康にも良くない
学生の安全衛生面を考慮するなら深夜の勉強を推奨するようなことは慎むべき
貸出しサービスがある図書館ならどんなに遅くとも午前0時閉館で十分だろ
689:名無しさん@13周年
13/01/12 21:06:08.78 81F8Af920
24時間オープンの国内大学は、ワシは聞いたこと
ないんだが。夜10時ころまでは、やってたが。
職員の人件費と人員を削っていて、橋下君はなに
考えてるんだろうね。
690:名無しさん@13周年
13/01/12 21:11:12.19 utTNP3Z60
でもまあ深夜はともかく土日は開けて欲しいよね。