13/01/08 17:28:24.21 m+c7qLV6P
>>62
いや、学生はカードあるじゃん。
けどね、本当に国公立は開放しているんだよ。
一見さんなら、受付で学外ですといえば、ノートくれて、そこに名前かくだけ。
うちの大学にもよく付近の住民きて、新聞よんでるよ。
あと地方の国立公立はすごいよ
利用カードつくらせて、本の貸し出しとかまでしてるから
実家の近くにある地方国立なんて、完全に市の図書館と化している。
おれの知っている限り旧帝大はそういう制度はない
ノートにかくところが多い。阪大、東大はそうだったな。