【大分】「うどん県」に続け!大分「おんせん県」→全国から反発くらうat NEWSPLUS【大分】「うどん県」に続け!大分「おんせん県」→全国から反発くらう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@13周年 13/01/07 19:26:20.65 1Qri2l6zO >>565 >>1見る限り、讃岐うどんの知名度と「うどん」て映画の効果で香川じゃ仕方ないって文句出てないっぽい。 で、おんせん県は他の温泉が有名な県がふざけんな?て苦情言ってる状態。 601: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) 13/01/07 19:26:30.12 68XyCnQyO ぬこ画像はよ 602:名無しさん@13周年 13/01/07 19:26:34.98 Uk8dkx1Z0 >>577 足利は群馬だけどそれ以外は栃木って感じだね 603:名無しさん@13周年 13/01/07 19:26:39.88 fIFdqky00 >>7 そこはコンニャクだろ 604:名無しさん@13周年 13/01/07 19:26:48.05 Ev2ajdWHO 静岡県はお茶県でヨロ 605:名無しさん@13周年 13/01/07 19:26:55.09 fZ/Co9Z8O だいぶん県でよかたい 606:名無しさん@13周年 13/01/07 19:27:10.24 07jadEVy0 >>578 使う水の量は米飯よりも少ない。 お米を研ぐ水、釜の縁についてる米粒を洗い落とすのに、水が沢山要る。 総量の比較だと、米飯の半分も水が要らん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch