13/01/07 12:54:48.56 iMB9YU0j0
>>36
風邪、インフル、期限切れ食品、大辛料理…
いつもやられるのは俺で、嫁はすべてを跳ね返す…
101:名無しさん@13周年
13/01/07 12:56:02.54 dJpCiPzM0
こんなきつい労働よりキャバの方がいいだろって誰も言わないところが社会変わったね
102:名無しさん@13周年
13/01/07 12:56:03.43 5mL6lCMu0
綾瀬はるかみたいな配達員希望
103:名無しさん@13周年
13/01/07 12:58:21.87 N8NCgJ8c0
>>97
送り主の心配って?
なんか強迫観念でもあるんじゃないの?
104:名無しさん@13周年
13/01/07 12:59:03.55 i6rU9TiXi
男だと性差別だって騒ぐのに
女が優位だと静かなもんだね
105:名無しさん@13周年
13/01/07 13:03:31.93 /e5vr15A0
>>100
それは体力や無い。
生命力や。
106:名無しさん@13周年
13/01/07 13:05:07.75 1j5WRug00
気つかうから重いもの持たせないでほしい
107:名無しさん@13周年
13/01/07 13:05:17.41 KmcuxTVd0
そんなことより、ちゃんと配達してくれれば誰でもいいんだ
108:名無しさん@13周年
13/01/07 13:05:21.48 gsHhaAsD0
くだらん事する暇があったら
マトモなクレーム報告書上げて来いや!
109:名無しさん@13周年
13/01/07 13:08:47.99 0Z6VCyvw0
もういい加減さ、佐川と電通が仕掛けたステマに乗るなよなオマエらw
でも俺んちに配達してくれる軽4に乗った45歳くらいの熟女はなかなかのいい女だ。
110:名無しさん@13周年
13/01/07 13:09:01.38 D5Gy/x5Z0
指定日翌日の夜になっても届かないからコールセンターに問い合わせたらえらい態度の悪いオッサンが出てきた
111:名無しさん@13周年
13/01/07 13:09:19.27 Hw+xAvw/0
性別とかどうでもいいだろ
ちゃんと配送してもらえれば・・・
112:名無しさん@13周年
13/01/07 13:10:36.38 gwgbc6it0
まあ、個人的には野郎の配達員が来るより、女性が配達に来てくれた方が嬉しいわな
もっと増やして然るべき
113:名無しさん@13周年
13/01/07 13:12:26.31 5mL6lCMu0
野郎でもブサイクでもさわやかならいいけど、激務みたいだしそうもいかないだろな
114:名無しさん@13周年
13/01/07 13:12:42.90 nZKpfLtN0
まず担当エリア狭めろよ。
115:名無しさん@13周年
13/01/07 13:14:20.72 2W+D+JTc0
これとかステマの典型だわな
116:名無しさん@13周年
13/01/07 13:14:30.31 raCKwTPH0
おばちゃんは嫌だな
口軽いし
ぜったい「あそこいつもアマゾンなんですよw」とか言ってそう
117:名無しさん@13周年
13/01/07 13:16:56.47 +Af7wFrU0
男性配達員と同程度のの体力ある女子しか配置しない(多くが
体育会系
流石に体力ないタイプの女子は配置しない
118:名無しさん@13周年
13/01/07 13:27:10.36 B7eCQtJw0
>>115
ステマの典型だね
佐川男子という認識にして、企業をあげてるんだろうね
イメージが悪い時期があったから、佐川男子ということでイメージアップを
はかってるのがよくわかる
ということは、ステマの逆を入れていけばいいだけ
119:名無しさん@13周年
13/01/07 13:29:30.91 B7eCQtJw0
>>107
基本はそこなんだけど
佐川男子として売り込むことによって
その企業で配達を頼んでくれたり、企業のイメージアップを狙ってるだけ
フジテレビやそういうフジの女子アナといったような
ブランド価値をつけてる戦略だろう
なら、逆を入れていけば
封じることができる
120:名無しさん@13周年
13/01/07 13:31:20.78 MWv1xMN00
佐川は時間指定に力入れろよ
ヤマトに比べて酷すぎるわ
121:名無しさん@13周年
13/01/07 13:32:24.07 NB+khFXy0
今日お昼に俺の隣りに座ってた女、同僚と来てたみたいで、26歳だって自分で言ってたけど、
よく高校生に間違われるんですよ~って、なんでそんな恥ずかしい事、女は堂々と言えるの?
どう見ても30近いんだけど。
122:名無しさん@13周年
13/01/07 13:33:20.79 w7W37rEb0
ちゃんと重いモノ持てて間違わないなら女性でもいいと思う。
123:名無しさん@13周年
13/01/07 13:33:43.85 VrYT+3t00
メディアを使った伝統的な広報すらも「ステマ」と呼ばれる昨今の2ちゃん
それ自体は別にどうでもいいのだが、
「オレはメディアに騙されないし、やつらの新しい工作=ステマも見抜いてるぜ!」と
とでも言いたげに得意そうに語り出すレスが多いのは恥ずかしい
無知を晒してるだけなのに
124:名無しさん@13周年
13/01/07 13:34:41.36 rKodcT58O
佐川の基幹センターで夜勤の仕分けバイトをやったことあるけど
配送の人は朝早くやって来て仕分けされた荷物を端末に
読み込ませながら自分のトラックに積んでいくんだけど
あれが女にできるとは思えないな。
125:名無しさん@13周年
13/01/07 13:36:50.83 UFfJ5h5hP
>>123
宣伝ならライバル社を例に出さない。
単純に佐川が女性の配達員の採用に力を入れているという記事なら良かったのに。
126:名無しさん@13周年
13/01/07 13:48:17.72 NPKIyNKZ0
>>124
どうせ女は軽いものばっかりだろ
バイトで工場で仕分け作業やったことあるけど
男は10kg以上のばっかで汗だく、女は1,2kgぐらいのばっかで
涼しい顔して仕事してた、でも時給は同じwwwww
127:名無しさん@13周年
13/01/07 13:50:38.45 cS8YAIkD0
いわれのない乱暴なイメージを払拭する戦略としてはいい感じじゃないかな
佐川封印していたけれど、また頼んでみるか
もちろん、野郎が来ても泣かない
128:名無しさん@13周年
13/01/07 13:50:42.74 VrYT+3t00
>>126
知り合いの女が短期で働いた横浜の○マトの倉庫だと、
体重100kg以上ありそうな上司の女が超アニキ状態で戦闘してたってよ
129:名無しさん@13周年
13/01/07 13:52:12.66 bDEwWfau0
配達員の見た目はどうでもよいので時間を守って配達してくれよ。
18時以降の時間指定しても17時に不在票投函とか、指定日から3日遅れて到着とか大杉
130:名無しさん@13周年
13/01/07 13:55:27.10 NPKIyNKZ0
>>128
その女は頼もしいなw
こういうところで男並みに働ける人は尊敬する
131:名無しさん@13周年
13/01/07 13:57:58.34 jL70ZqPd0
いろんなバイトをやったけど
ワースト3は引越し屋だな~。夏はマジで大変だった。
社員のガラも悪いし。
132:名無しさん@13周年
13/01/07 13:59:35.10 w7W37rEb0
体力ある男でも米の時期は大変だって言ってたな
133:名無しさん@13周年
13/01/07 14:00:39.57 0phrW8yT0
うちはヤマトを佐川が集荷にくるけど、佐川はどの人も疲れてる感じだ。
134:名無しさん@13周年
13/01/07 14:02:12.48 BkVk+siz0
ガソリンスタンドでバイトしてる娘が好き
135:名無しさん@13周年
13/01/07 14:02:37.05 TMQ7W1LR0
うちに来る佐川のオッサンは
新聞勧誘員みたいな嫌なオーラだしてるけどな
136:名無しさん@13周年
13/01/07 14:06:05.89 HJdgwsI20
ヤマトは大抵同じ人だけど、佐川って人変わるの早いよね
女性は一回しかないや
137:名無しさん@13周年
13/01/07 14:06:57.32 VaL8VtTeO
>>126
うちに来る女配達員さんは水500ml×48本入りをたくましく運んでくるよ。
ちょっと申し訳なく思う。
138:名無しさん@13周年
13/01/07 14:08:27.41 fxEjLu9A0
せめて肉体労働は男にさせてやれよ
仕事奪ったらかわいそうだろ…
139:名無しさん@13周年
13/01/07 14:13:49.25 UFfJ5h5hP
離職率が一番低いのは日通だったけど、今は郵便やってんだっけか。
140:【『女性の労働参加』による労働市場の供給過剰で賃金低下が生じた】
13/01/07 14:16:47.69 VM7yupCw0
.
ホントはね、男女共同参画による『女性の労働参加』の推進で、
労働市場が供給過剰になって賃金低下が生じたのよっ!!
v―.、 フフフフフフッ…!
/ ! \ ダマされたほうが悪いのよ!
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ / そして、資本家と国が目指してるのは、
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / 夫婦を共に低賃金で働かせ、育児や介護のために、
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 莫大な税金を払わせる社会っていうこと、知ってた?
! rrrrrrrァi! L. \______________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_ 女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのが
/ / i" i, ..: / / ヽ-、 フェミニズムなのよ!!
./ ヽ> l / i \
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して家庭外に求め、一方で、
「家庭における主婦の日常を軽蔑」し、「仕事など外の活動に価値がある」と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は「女性を“市場社会”と“賃金労働社会”に奉仕」させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この“供給過多”による労働市場の賃金低下で、
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、資本家と国家が目指しているのは、男女を共に“低賃金”で働かせて、
育児や介護の為に「莫大な税金」を払わせ、家族を解体させ“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要された女性たち」は、
“限りある”労働市場を男性と“奪い合い”、貧困層を創ってしまったのである。
【 アラン・ソラル 『フェミニズムと消費社会』 より 】
141:名無しさん@13周年
13/01/07 14:46:40.12 1xItHZqI0
マスコミが流行りを作っていた時代もあったな
142:名無しさん@13周年
13/01/07 15:11:31.64 pof1/toO0
商店街が過疎になる一方でネット販売が急増している
商品は消費者に届かなければならないから運送業界の業績は右肩上がり
運送業界の過重労働の背景には根本原因として需要の増加にたいする人手不足がある
143:名無しさん@13周年
13/01/07 15:24:40.03 hUGyuRt30
女が男の仕事を奪うから少子化になるのだ。
144:名無しさん@13周年
13/01/07 15:48:01.29 x1Kc5e7g0
ステマでもいいので町工場男子とか作ってもっとアピールすればいいと思う。
肉体労働は女にできたとしても職人芸は女には脳的に無理な分野だし。
145:名無しさん@13周年
13/01/07 15:49:04.89 WWSXXJF70
リアルTheガッツだな
146:名無しさん@13周年
13/01/07 15:51:24.52 0oe8z0F/0
140kgのバーベルセット注文したんだが・・・
こいつら持ってこれるのか?
147:名無しさん@13周年
13/01/07 15:54:20.09 UgOG/4g+0
>>43
ホモは大喜びだろwww
148:名無しさん@13周年
13/01/07 15:55:00.56 7OJRLc1gO
下流の運転手なんかと結婚したくないわ。イケメンなんかみた記憶もないw
149:名無しさん@13周年
13/01/07 15:57:19.92 pPbv/m6wO
>>146
すいません重いんで車まで取りに来て下さい、て言われるよ
150:名無しさん@13周年
13/01/07 16:07:59.92 Ia2SUBrkP
その前に作業品質を何とかしろくそ会社
151:名無しさん@13周年
13/01/07 16:11:02.85 iUeR4GdC0
仕事を奪われる男と
男並に働いて身体壊す女が出てくるね
152:名無しさん@13周年
13/01/07 16:11:16.56 l45//yg40
ワタミ女子、ユニクロ女子のブーム早くこい!
153:名無しさん@13周年
13/01/07 16:15:56.81 0TKGd4IrP
こう言う広告か、ニュースかわからん記事を見ると
「この会社、危ないのかな?」っと勘ぐってしまうんだが・・・。
154:名無しさん@13周年
13/01/07 16:33:35.70 /LMJlGQP0
外見イメージばっか気にしてねえで仕事ちゃんとしろよ
二個口なのに1個しか持ってこねえで、その後放置とか
ドライバーから謝罪は無く、別の人が持ってきたけど、ちゃんと末端の人も
「佐川」の名前に誇りを持って仕事を全うする環境を作るのが先なんじゃないの
155:名無しさん@13周年
13/01/07 16:56:07.49 Yy5RAByn0
数年まえiMac27インチを女が持ってきたんでびっくりしたわ、あれ箱もでかいし20キロくらいあったはず。
あんとき時代変わったなぁと思ったよ。
156:名無しさん@13周年
13/01/07 17:57:58.58 TTOmdgk60
>>126
うちに来る女性配達員は30kg以上でも一人で階段上がって運んでくる。
157:名無しさん@13周年
13/01/07 18:59:52.42 psgx68150
>>128
小柄な女性が顔をゆがめながら、重い小さいコンテナ(冷蔵庫みたいなもの)を運んでいるのを見て興奮したなぁ
158:名無しさん@13周年
13/01/07 19:04:53.02 vsHKR39x0
>>7
うちとこの配達も可愛らしい若い女性が来る。
ハキハキした対応が大変よろしい。
159:名無しさん@13周年
13/01/07 19:06:26.94 PsPIJry50
今でもドライバー給アホみたいに高いの?
不祥事で業務給になったら翌年税金で死ねるくらい?
160:名無しさん@13周年
13/01/07 19:07:14.29 LX5Kccdc0
どーでもいいけど、
きちんとした配達を心がけろよ。
さがーに頼むとろくな事がないんだから つか、もう利用しないけど
161:名無しさん@13周年
13/01/07 19:09:07.44 h6WaFPys0
>>146
ニコニコしながら軽々運んできたら弟子入りするしかないな
162:名無しさん@13周年
13/01/07 19:12:52.04 BufhL0ynO
凄いごり押し
そのうち吉野家のバイト店員が格好いいとか、
ローソンでバイトするのがお洒落とか言い出しかねないな
163:名無しさん@13周年
13/01/07 19:21:24.61 HYUOko5n0
>>146
純粋に好奇心できくんだが140kgを配送してもらうと送料はいかほどw
164:名無しさん@13周年
13/01/07 19:33:42.79 CbTAdpGoi
下賤の仕事だし
165:名無しさん@13周年
13/01/07 19:47:22.82 6URBYN5a0
佐川男子と佐川女子で仲良くしてりゃいいじゃん
どうせ”絶対に嫌!”、”早く他社のいい人見つけて退社したい!”って思ってるんだろうけどな
166:名無しさん@13周年
13/01/07 20:03:20.96 PsPIJry50
>>165
夏場は制汗スプレーと都こんぶの入り交じったような臭いがすごいしな。
167:名無しさん@13周年
13/01/07 20:12:29.07 FQwY8lR80
>>36
看護師さんはすごいよ 出来る人はいるとおもう
168:名無しさん@13周年
13/01/07 21:33:40.57 WDbjjcV00
また女か壊れるなぁ
169:名無しさん@13周年
13/01/08 05:56:56.38 C+Iot5BJ0
淫夢厨って男にホモを勧めて何がしたいの
元からホモなら元気出るだろうけどノンケがホモ洗脳されると物事にヤル気無くすんだよ
そんなに日本人を絶滅させたいの
170:名無しさん@13周年
13/01/08 07:48:35.13 l5lY3U/b0
軽いものだけ全部女が運び
残った重い荷物を男が運ぶ
そうしてますますブラックになっていくのでした
171:名無しさん@13周年
13/01/08 15:24:24.12 +w2gCbJB0
ヤマトの短期バイトだったと思うんだけど
ピンポン鳴って玄関出たら綺麗なヤマトの女性がいて
ハンコ押す場所を探していたら、自分の手をそっと包むように握って笑顔で一緒に押してくれた
凄いドキドキしたけど、あれは急いでいたのかな?