【政治】橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」★2at NEWSPLUS
【政治】橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」★2 - 暇つぶし2ch775:名無しさん@13周年
13/01/10 18:45:34.70 Lk/nf5130
>>755
真っ二つに分かれる。本国で東洋史とか日本文化とかを専攻したマスターぐらいの学歴のある
日本好きか、とりあえず募集があったのでバックパック旅行の資金を集めるために応募してみた
ら通った、とか。

日本語学習に熱心な人もいれば、最低限の言葉しか話せない人もいる。あんまり日本語学習に
興味が無さそうな人もいる。

地元の方言をほぼマスターしていて地元民になりきれるALTもいれば、体調を崩して途中帰国する
人まで。

日本人英語教師(JTE=Japanese Teacher of English)とALTの打ち合わせは普通、英語で行います。
他の言語のALTならその学習言語で。JTEもスポーツや一芸でよほどの実績があって部活指導要員
として確保しておきたい人材なら多少の不足もあるかもしれない(憶測)が、普通の英語教師は語学の
実力不足だと落とされる。筆記試験はある程度なんとかなっても、教員採用試験の実技試験(外国人
試験官との会話やスピーチなど)で落とされる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch