【政治】橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」★2at NEWSPLUS【政治】橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:名無しさん@13周年 13/01/07 00:07:52.72 JXOG9fkw0 >>252 否定はしない 256:名無しさん@13周年 13/01/07 00:08:24.63 MaEbrdJe0 ハシゲ大嫌いだわ ただピーピーわめき散らしてるだけじゃん。 中身もスッカラカン。 劣化小泉。 257:名無しさん@13周年 13/01/07 00:08:30.04 YYZbjALU0 残業代払わないのが当たり前とか思ってそうだな。 258:名無しさん@13周年 13/01/07 00:08:44.04 Z+NyZ0YA0 >>251 うちの会社はない そういう話を聞くと「うわー、ブラックだな」としか思えない 259:名無しさん@13周年 13/01/07 00:09:13.88 3Lf12Qra0 >>249 そうでもない 今は自民大躍進中だけど、自民が大ポカすれば、自然と維新が上がってくるぞ 260:名無しさん@13周年 13/01/07 00:09:48.61 QVw/nSOM0 そもそも民間だったらブラックが当たり前 261:名無しさん@13周年 13/01/07 00:09:57.22 dxDvLRXV0 >>253 穴掘って埋めるのは 最も効率のいい予算消化だから 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch