【政治】橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」at NEWSPLUS
【政治】橋下徹の「民間だったら当たり前」は「民間のブラック企業だったら当たり前」 - 暇つぶし2ch929:名無しさん@13周年
13/01/06 19:12:16.71 +FlNpzOu0
>>802
余った分は市民に還元するのだから儲けにはならないだろ。
そこが民間と違う点というのは理解しているが、だから公務員は特別なんだと言われるとそれは否定するよ。

私が言いたいのは、だからといって経営努力をしないでいいのかということ。
経営という言葉がしっくり来ないなら、無駄削減、効率化といった言葉に噛み砕いて理解してもらえばいい。
今の大阪の財政状態は健全ですか?
赤字にならないように努力する必要は無いの?
赤字になっても仕方ないと開き直ることが当然なの?
それは傲慢ではないのか?
もう一度よく考えて欲しい。人として何が正しいのか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch