【政治】 「劇薬」にきしむ安倍官邸 竹中再登板で霞ヶ関は大揺れ 飯島勲氏は政治的リスク指摘 今の自民党で「構造改革」は死語に近いat NEWSPLUS
【政治】 「劇薬」にきしむ安倍官邸 竹中再登板で霞ヶ関は大揺れ 飯島勲氏は政治的リスク指摘 今の自民党で「構造改革」は死語に近い
- 暇つぶし2ch231:名無しさん@13周年
13/01/06 11:30:44.92 6x6RdPyu0
>>168
正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差ではなく制度が生んだ格差だよ。
競争の結果、格差が拡大するのは普通。競争の結果、格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはない
1979年に東京高裁の判例で、解雇規制の制度で正社員を解雇できないと判例が出た
だから、解雇が容易な非正規社員を大量採用するしかなかった
非正規社員は90年代の小泉改革の前から増えており、小泉改革の時代は非正規増加はむしろ滑らかになった
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch