13/01/06 10:04:01.96 SvH61m8M0
追跡 原発利益共同体
東電広告費 116億円 昨年度
大手紙を総なめ 原発推進広告掲載
「朝日」から始まった
URLリンク(www.jcp.or.jp)
鈴木氏は「毎年“原子力の日”の政府の原子力広報が全国の地方新聞に掲載できるようになったのも、
朝日へのPR広告の掲載が道を開いたものだと思っている」とも語ります。
「原発マネー」が新聞を総なめしたのです。
ある元朝日新聞原発担当記者の回想
URLリンク(tinymsg.appspot.com)
"原発擁護"芸能人に強まる風当たり インテリ芸人・水道橋博士はどう動く?
URLリンク(www.cyzo.com)
そんな"原発推進"文化人の中にあって、意外だったのが浅草キッドの水道橋博士だ。
水道橋博士は2009年に「アエラ」(朝日新聞出版)で浜岡原発を見学PRしており、
さらに東日本大震災直前にも「週刊現代」(講談社)で2週にわたり
柏崎刈羽原発で安全をPRするタイアップ記事に登場しているのだ。