【毎日新聞】 「日本は不況に見えるが幸せなのだ。アベノミクスは『幸せな不況』を『不幸せな不況』にしてしまうおそれがある」★5at NEWSPLUS
【毎日新聞】 「日本は不況に見えるが幸せなのだ。アベノミクスは『幸せな不況』を『不幸せな不況』にしてしまうおそれがある」★5 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@13周年
13/01/05 15:52:56.35 /ZBKhBIB0
幸せな不況はないだろう

101:名無しさん@13周年
13/01/05 15:54:16.27 eGkEIs2q0
中小企業、電気企業、ハローワークの前で「幸せな不況」を喚いて
叩き殺されて来い。

102:名無しさん@13周年
13/01/05 15:54:28.65 2xuQwQTX0
>>98
スポンサー相手に
「今は幸せな不況なんだ!だからもっと広告料出せ!」
とか言ってるのかね?

俺がスポンサーなら刺し殺しても足りないが

103:名無しさん@13周年
13/01/05 15:56:17.31 jDNYpl4p0
さすがだな
風の息遣いが感じ取れる変態ならではとても口にできない妄言

104:名無しさん@13周年
13/01/05 16:00:32.46 WrvB+F6H0
>年頭の経済社説は、過度の悲観論を排することから始めたい。

と始めながら「アベガー」「アベセイケンガー」と悲観論全開w
これが社説とか、毎日新聞は頭おかしいだろ
ママにフェラチオしてもらって育つとこうなるのか?(^∀^)ゲラゲラ

105:名無しさん@13周年
13/01/05 16:06:00.29 aFvAuHFx0
もう安倍憎し、自民党憎し、で論旨がめちゃくちゃだなwww
いままでの社説や掲載記事の主張をひっくり返してるからねえ

106:名無しさん@13周年
13/01/05 16:09:53.18 aZ7RyVNC0
誰か原文を知らない?ほんとに「幸せな不況」という訳になるの?

107:名無しさん@13周年
13/01/05 16:13:08.73 LpnhfU2V0
変態新聞が全力過ぎて逆に涙を誘うなw

108:名無しさん@13周年
13/01/05 16:21:43.39 J3RYlRT60
クスリでもやってんのか?

109:名無しさん@13周年
13/01/05 16:22:27.61 qxOKbrgM0
誰か毎日新聞取ってる人いない?
1月4日に広告載せた企業一覧が知りたいんだけど。

110:名無しさん@13周年
13/01/05 16:22:49.04 ZzhXYGCg0
いろんな言い方があるもんだ

111:名無しさん@13周年
13/01/05 16:28:00.62 YAgchK4qP
格差社会になって良かったなんて思ってる奴はいない

112:名無しさん@13周年
13/01/05 16:28:24.07 3CZXMAHE0
頭悪いんだから、黙っとけ。

113:名無しさん@13周年
13/01/05 16:29:04.61 HrjeS9ar0
日本の製造業の収益環境が悪化している。こうした赤字の多くは、経営陣に責任があることは間違いな
い。しかし、それだけではない。政府・日銀の政策に、より大きな誤りと責任がある。

赤字の企業の直接的な原因は、経営者の判断の誤りにあると思う。しかし、それをもっと深く掘り下げると、
収益をあげられないという構造的要因にぶち当たる。さらにその先の原因を追求すると、「超円高」という大
元の原因にたどり着く。

日本円は、どの角度から見ても超円高である。特にアジア諸国の通貨に対しては、異常とも言える円高が
続いている。アジア諸国の多くは、自国通貨を安く誘導維持している。円高是正なくしては、電機、鉄鋼、造
船、化学などの多くの日本の企業は生き残ることができない。自動車や機械は、生き延びるであろうが、よ
り一層の空洞化が間違いなく進む。その結果は、日本の潜在成長率も、実際の成長率も、大幅なマイナス
突入は避けられず、日本経済の崩壊へと進むしかない。そこには幸せなどは存在しえない。

昨年11月以降、円相場は円安方向に反転している。だが、まだ全く円高是正は不十分である。依然とし
て、日本企業の工場の中国などのアジア諸国への移転のニュースが毎日のように新聞に掲載されている。
政府・日銀が、より強力な超円高の是正へと政策を推進することが、何よりも必要である。

実質実効為替レートから見た超円高の進行の実体
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)

購買力平価から見たアジア諸国の通貨に対する超円高の実体
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因
URLリンク(stockbondcurrency.blog.fc2.com)

114:名無しさん@13周年
13/01/05 16:31:22.89 bdG9iUMQ0
毎日の醜悪振りが光る記事
書いた奴の脳みそ腐ってるだろ

115:名無しさん@13周年
13/01/05 16:33:50.49 XL0SDCTu0
こういう世界標準からは全く異常でしかないカルトのアホ新聞が
失われた20年の元凶

ガラパゴスメディアこそ日本の癌

不況で広告出稿&購買者が減ってもう一度倒産しやがれ、霞喰ってる能天気馬鹿新聞

116:名無しさん@13周年
13/01/05 16:35:35.73 l3KNDHag0
 
>>3
> しかし、日本はGDPの2倍にも達する公的債務残高を抱えていることを忘れてはならない。


企業は、期待収益率 > 金利、なら、
借金をやめるどころかどんどん借金して拡大生産 = 成長をめざす。

国家経済も同じで、税収増 > 利払い費なら、財政赤字を減らす必要ない。

税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、5分の1になる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産 ( 不動産を除いても6千兆円ある ) 、米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降、日本を除く先進国の平均名目成長率は、リーマン含んで6% )

なのに経済音痴のデフレ派ミンスは、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! ( 大嘘 ) と、真逆なことばっかやった( 怒り )
 
 

117:名無しさん@13周年
13/01/05 16:36:13.87 XsUgEDr50
>こういう日本の状況を、幾ばくかの皮肉を込めて「幸せな不況」と呼ぶ人もいる。
>金融市場でカリスマ的な影響力を誇るゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのジム・オニール氏である。

そりゃ恐慌に近い他国の経済状況から見たら、日本は不況と言っても、まだまだマシに見えるだろうが。
本当にこのオニール氏はそう呼んでいるのか?
原文を見せてもらいたいね。

118:名無しさん@13周年
13/01/05 16:38:26.26 uAykvAMP0
きちがい

119:名無しさん@13周年
13/01/05 16:39:00.29 l3KNDHag0
 
>>3
> しかし、日本はGDPの2倍にも達する公的債務残高を抱えていることを忘れてはならない。

 
名目GDP成長率 = 実質GDP成長率 + インフレ ( インタゲ2%なら2% ) 

財務省日銀は、国民に 「 名目成長すると財政破綻する 」 と信じ込ませようとしている!!><


国債残高を長期モノの1千兆円とする。
金利が1%上昇すると翌年度に利払いが10兆円増加するが、増加率そのものは変わらない。

ところが税収の場合、
名目成長が毎年1%アップすると、GDPそのものが等比級数的に膨らむので、税収も膨らむ。

税収が40兆円、95年以降の税収のGDP弾性値は平均4なので、
翌年度は4%の1.6兆円で、次は8%、さらに次は12%・・・満10年後は40%の16兆円が増加する。

もし、自民経済政策の当初の目標値のように、名目成長4%が長きに渡り実現すれば、
満10年後は160%の64兆円が増加、単年度税収だけで104兆円にもなる。
( ちなみに2000年以降の、日本以外のOECD平均名目成長率は、リーマンを入れても年6%を超える )

なので消費増税の根拠が崩れてしまう財務省は、
「 後年度歳出 ・ 歳入への影響試算 」 では3年までしか計算せず、
税収が利払いを超えないように細工している。

ある国会議員が3年以降も計算するよう要求したが、財務省が頑として受付なかったらしい。
それを許しちゃうと、数字のトリックがばれるから。
 
  

120:名無しさん@13周年
13/01/05 16:40:36.75 l3KNDHag0
 
>>3
> しかし、日本はGDPの2倍にも達する公的債務残高を抱えていることを忘れてはならない。
 
 
失われた20年間、他の先進国は年平均4%程度の名目成長なのに、日本だけゼロ。
日本も、実質GDPなら先進国平均以上の成長を達成したのに、デフレが相殺。

1990年の日本の名目GDPは439兆円。
仮に、他の先進国と同様に、20年間、年率4%の名目成長をしたと仮定すると

  439兆円 × 1.04 ^ 20 = 961兆円

つまり現在の日本の名目GDPは、約1千兆円になってなければおかしい。
しかも!! 20年間で創出されるはずだった 「 あるべき 」 名目GDPの合計額を求めてみると、

  等比数列の和 ( 等比級数 )の公式 Sn = a ( 1 - r ^ n ) / ( 1 - r )

  ここで、初項 a = 439兆円、公比( 成長率 )r = 1.04、期間 n = 20年、をあてはめると

  S20 = 439兆円 × ( 1 - 1.04 ^ 20 ) / ( 1 - 1.04 ) = 13,060兆円!

これに対し、実際の名目GDPの合計は約1京円。
つまり、約3千兆円のGDPを喪失したことになる。

95年以降の、税収の名目GDP弾性値は平均4なので、名目4%成長だと16%。
この20年間で、


  3 千 兆 円 × 16 % = 480 兆 円 ! も の 税 収 を 失 っ た。

  インフレ率をインタゲの毎年2%として 「 インフレ錯覚 」 をオミットした純粋な損失は、322兆円!!( 怒り )

121:名無しさん@13周年
13/01/05 16:41:56.20 XeClT/rt0
大増税の切っ掛けが土建表田か
無駄な公共事業の一本槍だから
自民党は全く何も反省してない

さらに復興財源も所得税から
天引きされるし
この国は公共事業のオンパだなw

自民党は未来の次世代インフラ構築と公共事業の維持費を
考えてんのか?
こんなのは増税の切っ掛けつくりを雑に仕掛けただけで未来まで先食いして食いつくすだけじゃねーかw

財政破綻させて消費税アップ
成長しない産業の
土建屋だけ擁護って自公は一体なに考えてんの?

122:名無しさん@13周年
13/01/05 16:42:13.10 vICejt+y0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★

123:名無しさん@13周年
13/01/05 16:43:14.21 l3KNDHag0
 
>>1
> 1人当たり実質国内総生産(GDP)成長率の平均値でみれば、
> 日本は他の先進国にまったくひけをとらない実績をあげている。
 
 
税収の元になる名目GDPの成長率は、実質GDP成長率 + インフレ率

経済音痴のデフレ派ミンス政権での今年7-9月の速報↓を年率換算すると、

実質GDP▲3.5% + コアコアCPI▲1.5% = 名目GDP▲5%! ( ▲はマイナス )

95年以降の、税収のGDP弾性値は平均4。

  
  税収 = 名目GDP × 税率 × 税収弾性値

  なので 、 来 年 の 税 収 が ▲ 20 %


相当のインパクト!!

実は消費増税は不要なのに、増税までされた挙句焼け石に水じゃ、国民は踏んだり蹴ったり( 怒り )

国家経済の名目GDP成長で、税収をあげろ!!


7 ~ 9月期の実質GDP 年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  URLリンク(www.zakzak.co.jp)
10月の景気動向指数で、景気が 「 悪化 」 内閣府
  スレリンク(newsplus板)
 

124:名無しさん@13周年
13/01/05 16:44:12.63 l3KNDHag0
 
>>121
 
 
 
気ちがいじみた円高デフレ不況で、空前絶後のリストラ大量解雇まで発生してるのに、


「 良いデフレ 」 「 円高で好景気 」 とのたまい続けて放置するデフレ派は、


大っ嫌いな筈の小泉も顔負けの、市場放任型新自由主義そのもの。



これが日頃 「 人にやさしい政治 」 とのたまうバカサヨの正体!!( 怒り )
 
 
 
 

125:名無しさん@13周年
13/01/05 16:44:31.87 ua+Ccp0H0
【デフレ円高】を“不幸”と呼ぶキチガイたち。
強いうちに円貨を活用し円建て取引経済圏を拡大し、ドル経済から距離を置き、来るべきドル崩壊に
備えておくのが正しいあり方。
アメリカ財政赤字は6000兆円超。加えて金融デリバティブで発生している民間債務保証額2京円超。
米ドル必然的に通貨価値下落ならざるを得ない。しかして日本は国際標準連結方式では財政赤字
600兆円程度。GDPほぼ同額で他の先進経済国なみ。
日本が何でワザワザアメリカ様に倣って不要な通貨安政策を採る。ほぼキチガイ確定。

126:名無しさん@13周年
13/01/05 16:45:25.10 l3KNDHag0
 
>>121
 
 
阪神大震災復興や小渕経済対策、麻生経済対策で、なぜ円高を招いたか?
千年に1度の大震災なのに、なぜ円高を招いたか?
公共投資だけで量的緩和をしなかったので、
マンデルフレミング効果によるクラウドアウトが発生したから。

実際、90年代後半以降の、公共投資の対GDP比と純輸出のそれの合計は、
GDP比6 ~ 8%で常に一定。
なのに、公共投資の対GDP比と純輸出のそれの相関係数が▲0.92と、見事なトレードオフ。
クラウドアウトがあったことを、ここまで裏付けている。
( MF効果では金利の上昇自体は観察されず、通貨高と純輸出の減殺だけがあらわれる )

政治家は、公共事業と違い金融政策は地元じゃ評価されないので、国際経済や金融政策を全く勉強しない。

小泉は小泉で、
靖国に参拝し、姦酷に面とむかって 「 竹島は日本領! 」 と宣言、死那畜とも渡り合ったし、
すべての官僚利権に絡み絶対タブーだった、「 ゆうちょと特別会計と天下りの癒着 」 にメスは入れたものの、
経済政策は竹中のバカにまかせっきり。
それまでの政権とは真逆で、金融政策だけで財政政策はまったくやらなかった。

この20年間、財政支出の拡大が必要な時に 「 財政再建 」 を目指して増税 ・ 歳出削減を行い、
ようやくインフレ率がマイナスからプラスへ転じようとすると金融引き締めを行いデフレに引き戻すという、
信じられない財政金融政策を繰り返してきた。


自民経済政策はこうした失敗を、原因と対策という形で自覚している。
財政出動と、インタゲ下の量的緩和を表裏一体で行ことを、かなり強く意識し、全面に出している。
  
 

127:名無しさん@13周年
13/01/05 16:46:50.62 l3KNDHag0
 
>>121
 
 
デフレ派ミンスのお笑い成長戦略 = 林業介護と違って、
自民経済政策では、内需と外需の双方で、しっかりと有効需要を創出する。

それを導火線にして、景気循環の自律的なポジティブ ・ フィードバックを機能させ、景気の底抜けを図る。


 ■ 内需 即効性がある

10年間200兆円の、公共事業と先端科学技術研究開発、メタンハイドレートやレアアース泥など海洋資源開発

建設工事の産業連関分析では、投入増の生産誘因効果と産出増の波及効果が1.95と、住宅産業と並んで最も高い。
2次以降の波及効果の所得増 = 乗数効果も、変動相場制の今でも2.18 ( 固定相場制の高度成長期には、5弱あった )。

請負業務が元請けから2次請け3次請けと、専門性に応じて深耕し多様化するので、所得分配効果も大きく網羅的。

総需要規模が桁違いにデカく、社会固定資本形成され資産として残る。


 ■ 外需 牽引には2年程かかるが、持続的

量的緩和の波及効果での円安誘導による、製造業の輸出ドライブと業績回復。

雇用回復と内需への産業連関の波及をもたらす。
( 輸出メーカーと部材メーカー、中間財資本財メーカーへの設備投資、社員の住宅も生活費も内需に波及 )

円高によって国内市場に侵略した、特亜からの輸入デフレと移民労働への、円安による障壁も形成できる。
 
 

128:名無しさん@13周年
13/01/05 16:47:50.60 l3KNDHag0
 
>>121


物価上昇圧力はインフレ ・ ギャップ ( 総需要 > 完全雇用GDP ) なので、
量的緩和では、インフレにならない。
しかもデフレ脱却時は、名目金利の立ち上がりがただでさえ遅い。
 
量的緩和は手段で、k%ルールだけでなく、波及効果の円安も目的。

円安は手段で、日本の製造業が特亜に奪われた世界市場を取り返し、
国内市場での特亜からの怒涛の輸入デフレを駆逐し、業績と投資を回復させ雇用を戻すのが目的。

量的緩和でインフレ予想を上昇させ、実質金利 ( = 名目金利 - 期待インフレ率 ) を引き下げる効果もある。

半年後に円安になるので、製造業の調整在庫がはけ、業績回復
→ 1年後に遊休設備が動き出し、雇用が回復
→ 2年後に自己資本を崩して新たな設備投資が再開、デフレ脱却。
  GDPギャップ ( 均衡GDPと完全雇用GDPの差で、失業や非正規雇用化 ・ 低賃金化の原因 ) 45兆円解消。

好景気なのでさらに企業は設備投資しようと、外部 ( 市中金融機関や間接金融 ) から金を借りる。
ここでようやく、最初はベースマネーの増加だけだったのが


  マ ネ ー サ プ ラ イ も 増 え 、 イ ン フ レ になり、政策金利の出方で金利も上昇する


しかも好景気が持続しインフレ2%になれば、実質成長率2%とあわせて、名目成長率4% > 国債金利、になり、
消費増税なしで財政も再建 ( 財政赤字の対GDP比の改善 ) される。
消費増税をしたい財務省日銀は、インフレ率がマイナスからプラスになるのを嫌がり、反対する( 怒り )
 
 

129:名無しさん@13周年
13/01/05 16:48:06.95 XeClT/rt0
>>3
景気数値はまっててもガチに来ないw
長期金利の上昇のスピードが先行するから、一気に財布の紐は閉じられるなw


そのころ土建民は世界一高い電気代でパチンコやってんだろ?

130:名無しさん@13周年
13/01/05 16:48:48.56 l3KNDHag0
 
>>125


ここまで異常な円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.3倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の輸入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!
とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
CPIでの等価購買力適正値、ドル128.8円 ( URLリンク(www.iima.or.jp) ) 以上の円安に汁( 怒り )


● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
-10% インドルピー
-20% ユーロ、英ポンド
-40% ウォン


● ここ5年の、各政権時のドル円レート

小泉安倍 120円 → ( 08年4月ミンスごり押しで白川日銀総裁就任 ) → ポッポ80円台、バ菅ノブタ70円台突入
 
 
 

131:名無しさん@13周年
13/01/05 16:49:44.79 l3KNDHag0
 
>>125 

 
 
エルピーダ坂本社長の無念! 反日ミンス日銀への怒り!!


URLリンク(www.zakzak.co.jp) 抜粋

> エルピーダメモリが、2月27日、会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請した。
> 27日の記者会見で坂本社長は当事者の苦悩を表していた。

> 「 為替は、リーマン前と比べると、韓国ウォンとは70% ( 注: 輸出価格の相対価格比では2.3倍 ) もの差がついた。
> 70%の差は、テクノロジーで2世代先に行かないとペイしない。  ← ★★★
> 為替が、完全に競争力を失わせている。
> エルピーダのDRAMの損益自体は圧倒的にいい。
> 為替変動の大きさは、企業の努力ではカバーしきれない 」

> メモリーは汎用品なので、製品の差別化がむずかしいが、
> エルピーダは品質が良く、自作PCにつきものの相性問題がない。
> それでも、そんな技術力の差は為替が吹っ飛ばす。
 
 
 

132:名無しさん@13周年
13/01/05 16:50:41.65 l3KNDHag0
 
>>125
 
 
金本位制が崩壊したから、


  通 貨 高 = 弱 い 経 済


なのすら直感的に理解できず 「 円高デフレで好景気 」 をばらまく経済音痴のデフレ派!!
 
 
小泉安倍以降の5年で、ドル円は40%切りあがった。逆にウォンは、40%安くなった。
140%を60%で割ってみろ! 日本製品は、姦酷製よか価格が2.3倍も値上がりしたんだぞ!!

だから、↓こんなガラクタでも、世界市場で日本製品を駆逐し、
国内市場でも輸入デフレをおこし、日本製品だけでなく雇用までも奪いやがったんだろ( 怒り )


55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/12(水) 18:22:40.49 ID:Fdo6qgl6

さすが日本製圧倒的スピード
 シャープ アクオス104SH
  URLリンク(www.youtube.com)

朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない  ← ★★★
 サムスン ギャラクシー SC-04D
  URLリンク(www.youtube.com)
 サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
  URLリンク(www.youtube.com)
 

133:名無しさん@13周年
13/01/05 16:51:14.40 AiFffQcT0
>>117
ジム・オニールが 「幸せな不況」 と言ったのはほんとだろうよ。
そりゃバブル崩壊後しばらくしてから言われてた。
何せバブル崩壊で1000兆円の資産がふっとんだと言われてたからねえ、
その頃欧米の新聞記者が、
日本はさぞかし悲惨な状況で、人々はしょんぼりしているのだろう、
街には失業者があふれてるんだろう、
商店街はがらがらだろう、さあて、歴史的な写真を撮りに行くか、と、
カメラを持ってwktkしながらやって来たが、
日本は極めて平常運転で、渋谷あたりじゃコギャル達が、
いつも通りのへんてこなかっこして戯れてたので、
拍子抜けして帰ったという話がある。
その頃から、
「不況といってもこの程度ですんでるのだから、日本人は幸せな人種だ」
などと言われとる ミ'ω`ミ

134:名無しさん@13周年
13/01/05 16:52:36.77 R3/SrRT/0
>>1


そうか、ならば在日韓国人マスコミだけ
不況を存分に味わうが良い


.

135:名無しさん@13周年
13/01/05 16:53:25.64 l3KNDHag0
 
 
>>129
> 長期金利の上昇のスピードが先行するから、


ねーよ経済音痴のデフレ派バカ

むしろデフレ脱却時は名目金利の上昇は遅いのが、経済原論にも書いてある経済法則



↓バカは黙って百億回写経しろ

>>128
>>128
>>128
>>128
>>128
>>128
>>128
>>128
 
 
 

136:名無しさん@13周年
13/01/05 16:53:31.52 ua+Ccp0H0
日米通貨供給量から見れば、現在の1ドル87円は不当な円安水準にある。
まともなレートは1ドル50円。

137:名無しさん@13周年
13/01/05 16:54:58.38 B1pRKRLH0
在日新聞の本領発揮だな

138:名無しさん@13周年
13/01/05 16:55:04.51 AiFffQcT0
>>132
> 金本位制が崩壊したから、
>
>
>  通 貨 高 = 弱 い 経 済

意味不明。それなら、ニクソンショック後、1ドル360円から90円に、
通貨価値が4倍にも値上がりした日本が世界最弱経済の国という
ことになってしまうな ミ'ω`ミ

139:名無しさん@13周年
13/01/05 16:55:45.95 n1kYu3AP0
幸せなら民主が政権交代してるかよ、キチガイ新聞

140:名無しさん@13周年
13/01/05 16:56:11.26 RX88kbFs0
もはや、ジャーナリストじゃないんだよ、既得権益にしがみつくただの貴族なんだよ。
ほんとに醜いな。

141:名無しさん@13周年
13/01/05 16:58:40.25 bcb9px7b0
支那朝鮮の幸福は日本の不幸
日本の幸福は支那朝鮮の不幸

こうですか?

142:名無しさん@13周年
13/01/05 16:58:56.75 XeClT/rt0
>>135
もう金利上がってんだよカスw
で賃金あがったのか?

物価も先に上がるのに
賃金が先に上がるとでも思ってんのかコイツわwww

世界一の借金大国で借金の金利だけで税収を上回るのも時価の問題。

143:名無しさん@13周年
13/01/05 16:59:20.30 RX88kbFs0
コイツが、新聞社が潰れて路頭に迷ってもそう言えるんだなら、確かにコイツにとってはそうなんだろうが、現実は高給に守られたところから
無責任なことを言い放ってるだけのクズじゃないか。

144:名無しさん@13周年
13/01/05 16:59:44.20 l3KNDHag0
 


>>136
> 日米通貨供給量から見れば、現在の1ドル87円は不当な円安水準にある。


(゚Д゚)ゴルァ !  大嘘つくな経済音痴のデフレ派( 怒り )


ドルと円のベースマネー比とからのドル円レートの適正値は135円。

CPIでの等価購買力の適性レートは、ドル128.8円 ( URLリンク(www.iima.or.jp)
なので80年代のドルは200 ~ 250円で、本来の水準よりの2倍近い円安だった。
その結果、日本製品の輸出は好調で、それが日米貿易摩擦の原因になっていた。

そこで85年9月、G5のプラザ合意によって円高合意ができ、一気にドル円のベースマネー比まで円高になった。
プラザ合意による円高で輸出競争力を失ったわけだが、
逆にいえば、それまでは円安で競争力を持っていた。
そして日本経済も好調だった。

その後、90年代から長期停滞が続いてるが、イコール円高の歴史でもある。


ここまでいえば、どういう政策が望ましいか、小学生でもバカでもチョンでもわかるよな?

 

145:名無しさん@13周年
13/01/05 17:00:26.50 id0cD4fA0
先ずはこね記事書いてる奴は年収300万で三年間暮らしてから書け!!

146:名無しさん@13周年
13/01/05 17:01:08.56 l3KNDHag0
 
>>138
>日本が世界最弱経済の国という


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

事実、弱えーじゃんwバカ( 嘲笑 )


日本企業沈没 大赤字続出! 空前絶後のリストラで大量解雇13万人!! 
  スレリンク(newsplus板)
日本家電メーカー壊滅状態! 韓国勢がウォン安を背景に攻勢 円高に対する政府の無策が日本を苦しめる!
  スレリンク(newsplus板)
パナソニック赤字が下請け約3万社に、シャープ赤字が約1万社に影響!!
  スレリンク(newsplus板)


社名/最終損益 ( 通期 。▲はマイナス )

パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円

トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円

新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円

東京建物▲720億円、日本風力開発▲48億円、大成建設▲35億円

川崎汽船▲320億円、、日本郵船▲180億円、双日▲120億円、ロイヤルホテル▲60億円

147:名無しさん@13周年
13/01/05 17:01:28.54 oQAvBer60
>>41 給与が上がってた?ふーん 三本の矢+αが必要という意味が分からんのかと
      派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

148:名無しさん@13周年
13/01/05 17:02:26.43 l3KNDHag0
 
>>142


(゚Д゚)ゴルァ !

デタラメばっかばら撒くな!! 経済音痴のデフレ派カス( 怒り )

昨年春の、より円高の頃の方が金利自体は今よりも高かっただろバカ

ったく死ねよ!!

 

149:名無しさん@13周年
13/01/05 17:05:09.42 l3KNDHag0
 
>>142
>で賃金あがったのか?


工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


俺、いつ賃金が急上昇するって書き込んだ??
その俺の書き込み、指摘しろよ経済音痴のデフレ派バカ!!


ちなみに賃金については、
労働力の流動化が高く、人件費が固定費でなく変動費化してる非正規雇用や派遣、パートほど、
デフレ不況では賃金低下に早い時期から襲われ、下落率も大きい。

そして賃金下落率 > 物価下落率、となり、
給料単位でみると、買える財サービスが減る 「 相対的な悪質インフレ 」 の犠牲者になる。

好景気でインフレになるとこの逆になり、賃金の上昇も速く、上昇率も高い。
しかも賃金上昇率 > 物価上昇率。

労組で守られている公務員や大企業は福利厚生も手厚く、人件費もほぼ固定費で、賃金も流動性が低い。
なので賃金下落も上昇も、硬直的。

今の気ちがいじみた円高デフレ不況は、
その守られてる大企業すら、空前絶後のリストラ大量解雇が発生する程、
かなり深刻に悪化してんだろ( 怒り )

 

150:名無しさん@13周年
13/01/05 17:05:58.96 HlMQpbin0
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
民主党政権の負の遺産

 「国債購入は、金融政策の目的を遂行するためだ。財政ファイナンスは行わない。信用してほしい」
 しかし現実は、国債の買い入れ額増加の勢いは、とどまるところを知らない。日銀が5月8日に公表した試算によると、
今の購入ペースなら、基金で買い入れる国債が24兆円、それ以外での買い入れ国債は68兆円と、両方あわせて
92兆円に達する。年末時点で、国債保有額が銀行券の発行残高を上回るのは初めてのことだ
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

151:名無しさん@13周年
13/01/05 17:06:07.30 XeClT/rt0
>>148
ばーかw
漫才やってんじゃねーよカスくん

いま長期金利があがってんの

152:名無しさん@13周年
13/01/05 17:07:24.79 Fq9XJ7AuP
この失われた20年で毎日はそんな事主張してたか? 悲観論ばかりだっただろ

153:名無しさん@13周年
13/01/05 17:08:46.33 l3KNDHag0
 
>>151

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工



昨年春の、より円高の頃の方が金利自体は今よりも高かっただろバカ


落書き返す暇あんなら、

なんで円高の方が今よか金利が高いのか、説明しろよ経済音痴のデフレ派バカ

 
俺はちゃんと説明できるけど、お前は説明できねーだろ

賃金の妄想ネタに自転車操業させる負け犬バカだから( 嘲笑 )

 




 

154:名無しさん@13周年
13/01/05 17:14:00.07 qX556Sjm0
新聞記者死ねよ 養成所の大学も死ねよ

155:名無しさん@13周年
13/01/05 17:15:57.30 XeClT/rt0
アホはほっといて日本人の個人資産は1400兆は国内保有だからまーだ
大丈夫!!w

バカか!1400兆のうちの400兆円は借金だろwww

残りの1000兆円も団塊世代が終焉し預金の取り崩しが急ピッチで始まっている。

ここに毎年44兆円もの借金をしている日本で、大型公共事業をやるだと?今のままでも消費税10%上げても財政の健全化はさえないレベルなんだぜ?

自公のアホはガチにしね!

156:名無しさん@13周年
13/01/05 17:19:33.32 AiFffQcT0
>>155
> 残りの1000兆円も団塊世代が終焉し預金の取り崩しが急ピッチで始まっている。

なぜ預金を取り崩してるの? 何かを買うためにだろ。誰かが何かを
買えば、他の誰かが銭を受け取るだろ。銭を受け取った人は、
銭をたんすにしまいこむの?
銀行に預けるだろ。
預金の名義が変わるだけで、預金総額は減らないんじゃないか? ミ'ω`ミ

157:名無しさん@13周年
13/01/05 17:22:36.47 aJjBPmmX0
こういう新聞をカネ出して買ってるヤツって何なの?
やっぱ変態なの?

158:名無しさん@13周年
13/01/05 17:23:02.12 XeClT/rt0
>>156
タンス預金のこと?w
そんなもんじゃ済まされないぞw

自民党の中央銀行の操作でお金の価値はなくなるから大金が国外に飛んでいってるよw

159:名無しさん@13周年
13/01/05 17:23:59.08 t6y6em2D0
というか、ゴールドマン・サックスみたいなハゲタカさんに言われてもなぁ(苦笑

160:名無しさん@13周年
13/01/05 17:25:46.23 JVAxn3vZO
??

不況には変わりねーんだろ?
何言ってんだ一体…

161:名無しさん@13周年
13/01/05 17:26:16.71 r+/wgrGCP
国際通貨基金(IMF)のエコノミストらが策定した新しい指数は各国にゼロから100の点数を付ける。
点数が高いほど、投資家による突然のボイコットに見舞われやすいことを意味する。
ギリシャ75,イタリア44,ドイツ40,スペイン39,日本、オーストラリア、スイス、アメリカは25未満

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

162:名無しさん@13周年
13/01/05 17:29:08.74 yovrkruS0
在日はそりゃ幸せだっただろうが
こっちは頭いたかったよ

163:名無しさん@13周年
13/01/05 17:33:11.87 m/x3MTJTO
中韓も左翼マスコミも安倍を倒したくて一生懸命だけど、もし安倍政権が倒れたら次に出てくるのは本当の右翼政権になる可能性もあるだろ
と言うかその可能性の方が高い
普通に考えて中韓にやられっぱなしで国民が納得するわけが無いだろ

164:名無しさん@13周年
13/01/05 17:33:29.11 +zmlXw3B0
>>160
簡単にいえばアベノミクスは、貧乏人と金持ちの格差社会を推進させる計画

金持ちは幸せに貧乏人は不幸となるアメリカ型の社会を理想とした政策である

165:名無しさん@13周年
13/01/05 17:37:11.81 r+/wgrGCP
>>164
デフレは貧しいものは更に貧しくなり、国全体も貧しくなる

166:名無しさん@13周年
13/01/05 17:38:35.94 EfE7FaVh0
>>1

えらそうに~。何いっても責任は取らないくせにバカ毎日。

167:名無しさん@13周年
13/01/05 17:39:59.37 FdkbRhDA0
>>164
幸せになる人が出ればその分不幸になる人が出るのは仕方ないだろ
それとも、幸せにもオフサイドを適用しろとでも言うの?
幸せを追及する権利を放棄しろと言うの?

168:名無しさん@13周年
13/01/05 17:40:49.33 sdCdsvxw0
>>1 なんか戦時下で敗戦間近の国みたいな記事だな。毎日から軍靴の音が聞こえる。

169:名無しさん@13周年
13/01/05 17:40:54.97 KBIdKtJ10
■毎日新聞英語版から5年間も配信された変態記事一覧■ 毎日新聞問題の情報集積wiki

URLリンク(www8.atwiki.jp)
URLリンク(hoi333.blog.fc2.com)

★日本人の母は、成績を落とさないために自分の子供にフェラチオをする」(2002年1月6日配信)

「日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。『お母さん』、息子のハルキは内気に、
しかし、しっかりとした声で言った。『お母さんとやりたい』。そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親による
フェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。そして彼の成績は急上昇した。」

★「キャンパス極秘情報: 女子学生は課外セックスをして通貨を集める」(2008年01月09日配信)

もし一回限りのお楽しみをした人たちを数えるだけなら、女性大学生の約五十%が『援交』をしたことがあるでしょうね」と、
二十歳の大学生は語り東京の有名私立大学である彼女の学校における、課外不倫サークルのメンバーの数は約二ダースにのぼると
打ち明ける。

★「日本の女性はイきすぎで病気だ」 (2008年1月29日配信)

イクイク病の記事再び。実在する(と思われる)病気である持続性性喚起症候群をイクイク病と呼ばわり、12万人の日本人女性が
この病気に悩まされている。

▲副編集長の肩書きを持つ「ライアン・コネル」というオーストラリア人と、 「カミヤマ(★在日朝鮮人)」というペンネームで
 執筆する毎日の社員は、「日本と日本人」を陥れる事を明確に意識して、こういうニュースを世界にばら撒いていました。
彼らは自分が配信した「変態記事」が、欧米のニュースサイトやブログに無数に転載され、「日本人は女は売春婦、
男はその子供」と、差別的な嘲笑を 書き立てる道具になることを目的としてこういう記事を世界中に配信していました。

■毎日新聞社(系列TV局:TBS)には在日朝鮮人が多く働いている■
 URLリンク(www35.atwiki.jp)
■毎日新聞 在日朝鮮人記者「朴鐘珠(パク チョンジュ)」(佐賀県…毎日新聞)が「天皇が来る意味って何ですか?」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

170:名無しさん@13周年
13/01/05 17:41:21.21 XeClT/rt0
>>164
正しくは目先の土建票田バラマキ
(たんなる増税のための切っ掛けにしようとしているw)

今やらないとならない政策は
給付と負担のバランスであって
次世代の為の社会保障がメイン。

そして自公が全く見えていない
少子化対策なくして公共事業なしってやつがガチに急務だなw

171:名無しさん@13周年
13/01/05 17:41:29.04 KBIdKtJ10
■ 毎日新聞(英語版)から5年間も配信された記事一覧 ■ 毎日新聞問題の情報集積wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)

これらの記事は「毎日新聞」の英語版のサイト内の「WaiWai」という「家庭向けのコーナー」 で、全世界に向けて
5年間も発信されていた

▲副編集長の肩書きを持つ★オーストラリア人と、カミヤマ(★在日朝鮮人)というペンネームで執筆する毎日の社員は、
「日本と日本人」を陥れる事を明確に意識して、こういうニュースを世界にばら撒いていました。
彼らは自分が配信した「変態記事」が、欧米のニュースサイトやブログに無数に転載され、「日本人は女は売春婦、
男はその子供」と、差別的な嘲笑を 書き立てる道具になることを目的としてこういう記事を世界中に配信していました。

URLリンク(hoi333.blog.fc2.com)

●「日本のある地域では小学校の女子生徒の売春が蔓延しつつあるという記事」(2002年7月27日配信)
●「日本人の母は、成績を落とさないために自分の子供にフェラチオをする」(2002年1月6日配信)
●「大阪の歯医者では、19歳の歯科助手が1万円で個室診療台の男性患者の性器を手でこする
特別サービスを行っている(2008年1月2日配信)
●「日本では人恋しい女医が、エッチな看護婦が、性欲と優しさをもって患者とセックスする」(2008年2月2日配信)
●「法の網をかいくぐって日本で性を売る方法」(2008年3月14日配信)
●「日本のマクドナルドでポルノ撮影? I'm シコシコ it!」(2008年4月28日配信)
●「日本の女子高生の55%は出会ったその日にセックスする」
●「六本木の富裕層向けレストランで、弁護士が豚を獣姦し、その後料理としてその豚を食べた」

■毎日新聞社(系列TV局:TBS)には在日朝鮮人が多く働いている■
 URLリンク(www35.atwiki.jp)
★毎日新聞 在日朝鮮人記者「朴鐘珠(パク チョンジュ)」(佐賀県…毎日新聞)が「天皇が来る意味って何ですか?」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
★李 民和TBS(毎日新聞系列)リポーター 李 民和(在日本大韓民国民団中央本部)
  URLリンク(www.mindan.org)

172:名無しさん@13周年
13/01/05 17:42:13.63 KBIdKtJ10
■民主党政権になってから、日本の大企業の株価が大暴落した。

しかし、反日朝鮮人の政商、孫正義の「ソフトバンク」の株価だけは暴騰した■


以下は、民主党政権になってからこれまでの日本企業の株価の変動です。

シャープ 1000円 → 200円 
パナソニック 1500円 → 500円
ソニー 3000円 → 900円
船井電機 5000円 → 1000円
東芝 500円 → 250円
NEC 400円 → 100円
トヨタ 4000円 → 3000円
マツダ 600円 → 100円
ホンダ 3500円 → 2400円
ヤマダ電機 7000円 → 3000円
JFE 3500円 → 1000円
新日鉄 400円 → 150円

★ソフトバンク 1000円 → 3200円  


URLリンク(hoi333.blog.fc2.com)

173:名無しさん@13周年
13/01/05 17:43:55.00 72Q8kpHj0
朝日、毎日といった機関紙が日本の大手新聞社とゆうのが不思議でならん

174:名無しさん@13周年
13/01/05 17:44:25.32 KBIdKtJ10
■戦後、日本に密入国してきたソフトバンクの孫正義の親たち■

それで『これでは日本に帰った方がましだ』と思い、再び日本に帰ることにした。
といっても、密航です。やはり日本から引き揚げたものの、故郷の荒廃を見て日本に戻る人たちがいた。

その人たちと一緒になけなしの金を集めて、ぼろい漁船を調達したそうです」

一行は見つからないよう夜のうちに出港して、博多を目指した。ところが、
その漁船が想像以上のオンボロ船だったらしく、途中で浸水してきた。このままでは本当に沈みかねない。


仕方なく船は針路をかえ、韓国に戻った。だが、密航船だから大声で助けを呼べない。そこで知恵者が
「私たちは日本から渡ってきました」とウソをついて、何とか救出してもらうことができた。


孫鍾慶らは、その後、別の船で博多の志賀島に無事上陸した。博多でしばらく過ごした一行は、
知人に誘われて鳥栖に行き、駅前の朝鮮部落にやっと居を定めることができた。


★「駅前の朝鮮部落」…戦後のドサクサで駅前の一等地はチョーセンジンが不法占拠

175:名無しさん@13周年
13/01/05 17:45:02.59 KBIdKtJ10
■戦後、韓国から父が密航で日本にやってきて、他人の外国人登録を買いました■

★名前は「尹(ユン)」「洪(ホン)」「星」の3つの名前を使っを使い分けています★


洪 正秀 弁護士のやさしい法律相談…より

【回答】あなたのように、本名と外国人登録上の氏や名が異なっている事例は多くあります。
実は私も朝鮮学校に通っていた時代には「尹(ユン)」という氏を使用していました。
 ★戦後、私の父が密航で日本にやってきて、他人の外国人登録を買ったためでした。
    そのため、親族と会うときは「洪(ホン)」の氏を使用し、学校では「尹」の氏を使用しました。
    現在は通名として「洪」を使用し、母親の氏である「星」が本名となっています。
     学校時代の「尹」は、ほとんど使っておりません。

    URLリンク(bigkorea.seesaa.net)
    URLリンク(megalodon.jp)

176:名無しさん@13周年
13/01/05 17:45:42.11 KBIdKtJ10
■ 祖国でも蔑視される在日朝鮮人たち…在日朝鮮人という連中は売春婦の子孫… ■

URLリンク(hoi333.blog.fc2.com)

韓国から来た韓国人と仕事上で接する機会が多いのだが、
何故か?…韓国に住む韓国人は「在日朝鮮人」を心の底から蔑視している…と感じる事が多い。
「在日朝鮮人という連中は、売春の為に外国に出かけた賤民(白丁)女の子孫だからね」
「在日朝鮮人という連中は族譜(家系図)も無い連中だからね」
…と、本国の韓国人は在日韓国人に対していう。

「族譜も無い連中」とは…日本での「被差別部落」出身という事らしい。
また、日本で在日朝鮮人の犯罪が多い理由も、「そんな連中」だから、犯罪者多いのだそうだ。
はたして「在日朝鮮人」が祖国ではどういう出身のなのか知らないが、韓国ではそう信じられているらしい。

★…しかし、韓国の族譜(家系図)というのは、ほとんどが「捏造」された家系図だそうだから在日朝鮮人諸君も
安心してください…(爆笑)

■韓国人留学生が…「在日韓国人はコウモリみたいな奴らだ…祖国で国民の義務を果たせ」■

…しかし、世の中には韓国の国籍をもつ健康な男性でありながら、この義務を負わなくてもよい特殊な部類がいる
「在日韓国人」といわれる部類である。
韓国の国籍を持ちながら日本の永住権を持ち日本で生活しているコウモリ的な存在である。
 
URLリンク(hoi333.blog.fc2.com)

177:名無しさん@13周年
13/01/05 17:47:37.48 dXNVV6fzO
>>170
まぁ目前に迫ったインフラ耐久期限から目を背けていたいならそれでもいいさ、どうせ自民が何しようとお前の利益にはならんのだろ?

178:名無しさん@13周年
13/01/05 17:48:49.48 UDUq7tuJ0
>>1
潰れろ 潰れてから言え ほんとに変態新聞だな。

179:名無しさん@13周年
13/01/05 17:51:33.83 kDXc4X6J0
>>164
>簡単にいえばアベノミクスは、貧乏人と金持ちの格差社会を推進させる計画

現状のデフレ放置こそが、持てる者と持たざる者との格差を広げるための方法だよ。

インフレを敵視する人達に聞きたいんだけど、デフレ放置がいいの?
まずはデフレ脱却してインフレに転換し、その後の財政政策で安倍の提示している政策がいいのか、もっと他の政策を主張するのか、ということならわかるんだけど、
いきなりインフレ=悪、という連中がどわっと湧いてくるのは、いったいどういうことかと。

180:名無しさん@13周年
13/01/05 17:53:13.56 WFI8YZ8gP
財政出動しても日銀の金融政策と財務省の消費増税で効果潰してきたから景気悪化で税収増えず。(資産をみず借金額ばかりに拘るとする

URLリンク(ciiasner.info)

181:名無しさん@13周年
13/01/05 17:53:26.99 Ri0FD8qX0
これを見ろよ、この新聞だれが買って擁護してんだよ、あほか

182:名無しさん@13周年
13/01/05 17:53:52.09 XeClT/rt0
生活保護はほんの序の口w

金利上昇で貧困に喘いでいた会社経営者達が一斉に、そして確実に経営困難になります。

給料の上がらない下流階級は、物価もあがり税金もあがる、金利もあがるのでお金も貸して貰えませんw

その切っ掛けが自公の無駄な公共事業なんです。

183:名無しさん@13周年
13/01/05 17:56:41.19 x0+9kPG40
>>182
民主党は、その公共事業すら放棄していたなw

184:名無しさん@13周年
13/01/05 17:56:49.73 XeClT/rt0
>>177
プライマリーバランスのなかで行う
健全なインフラ補修が優先だなw

それ以上でも以下でもないw

185:名無しさん@13周年
13/01/05 17:58:23.06 muavinnTO
マスゴミうざい

政治に口だすな!

186:名無しさん@13周年
13/01/05 17:58:36.57 oFCaHTEC0
不況に幸せなどないわボケ

187:名無しさん@13周年
13/01/05 17:58:47.45 dXNVV6fzO
>>182
>給料の上がらない下流階級は、物価もあがり税金もあがる、金利もあがるのでお金も貸して貰えませんw


物価も税金も金利も上がって給料が上がらないなら会社(の上層部)がため込んでるはずだから
労働争議でもやらんといかんぞ

188:名無しさん@13周年
13/01/05 17:59:05.75 gPAQLuJV0
変態新聞が日本を不幸にしたんだろ

189:名無しさん@13周年
13/01/05 17:59:46.52 kDXc4X6J0
>>184
つまり、プライマリバランスが黒字化するまで「健全なインフラ補修」はやらない、と。
どうしてこう、健康のためなら死んでもいいみたいなデタラメな論調が出てくるのかねぇ
そこまでして公共事業=悪、土建屋=悪、というレッテル貼ってギャーギャーやらなきゃならん理由が分からん

190:名無しさん@13周年
13/01/05 18:00:44.39 K9DMS2dN0
大新聞の意地がみたい。こんな低俗な記事じゃなく、経済学的にアベノミクスの危険性を示す記事が欲しい。
エビデンスレベルって知ってるか毎日新聞さん。

191:名無しさん@13周年
13/01/05 18:01:59.68 XeClT/rt0
>>183
凍結中だった八ッ場と
整備新幹線3区間にゴーサインだしたじゃんw

北海道は新函館ー札幌
北陸・金沢ー敦賀
あと九州の諫早ー長崎区間も

もちろん税金投入でなw

192:名無しさん@13周年
13/01/05 18:02:00.40 Q83DropI0
日本語としておかしいし漢字が分からないとしか思えない

193:名無しさん@13周年
13/01/05 18:02:20.60 alcTqwfqO
>>179
デフレで儲けている連中
と韓国
韓国は日本がインフレになると即自国が終わると認識してるから
工作員大量導入中

194:名無しさん@13周年
13/01/05 18:02:46.41 xrF87JRG0
わからん
毎日の論調は、俺にはさっぱりわからん?

195:名無しさん@13周年
13/01/05 18:03:30.99 1392g/ji0
変態新聞にしては鋭いな

緩やかなデフレ不況はある程度幸せだが、
物価が上がってスタグフレーションになる2、3年後は
不幸せな不況になるだろう

でもまあ、参議院選挙までは景気が回復傾向で
愚民たちが夢を持てる状況になるから、
目先はとにかく安倍に乗っかって幸せを享受しておけ

逃げるタイミングを間違わなければ自分だけは幸せになれるw

196:名無しさん@13周年
13/01/05 18:05:07.65 C+bk9P8K0
毎日新聞ってのは戦前から体質が変わってない

1924.4.8(大正13)の記事
URLリンク(www.lib.kobe-u.ac.jp)


・借金するな(政府は金融政策をするな。金融緩和で劇的回復を夢見るな)
・不況は最良の医薬(不況に耐えることで構造改革が起こり景気回復する)

今と発想が全然変わってない
間違った根拠のない、自称現実主義脳なんだな
野田佳彦の増税論とも似てる。自分では、民衆に嫌われても言わければならない!、なんて自分に酔ってんだろう


たんに、経済政策ムチャクチャで頭が悪いだけなんだが

197:名無しさん@13周年
13/01/05 18:05:16.55 K9DMS2dN0
>>164
だからさーそういう貧しい愛国者が投票できる政党がないんだよ今。
昔の民社党みたいな政党。

198:名無しさん@13周年
13/01/05 18:05:25.86 XeClT/rt0
>>189
ゆとり教育の自民が悪い!

クレクレ厨を増やしすぎた結果だな
利権でしかものが進まない
自公の官僚政権じゃ尚更だw

199:名無しさん@13周年
13/01/05 18:05:29.96 dXNVV6fzO
>>191
もろに民主党の利益誘導だよな
震災復興予算も小沢んとこがガメてたしね

200:名無しさん@13周年
13/01/05 18:07:52.87 FdkbRhDA0
>>189
公共事業悪玉論の元祖はおそらく美濃部都知事時代の「橋の理論」だと思うけど
サヨクどもはとにかく美濃部都政を理想視してるからね
その理想と正反対ともいえるアベノミクスは到底受け入れられないんだろう

現実には「橋の理論」のせいで世田谷とか杉並とか消防車も入れないような路地が
手つかずのまま残ってしまったんだけど

201:名無しさん@13周年
13/01/05 18:10:02.37 nE9L8cql0
つまりこういうことだ
幸せな不況=公務員、官僚、大企業の経営者、高齢者、資産家、学者=非生産階級
はこれでよい。

ところが
若者、労働者、零細企業の経営者、商店、
ほとんど大多数の国民は不幸な不況なんだよ

202:名無しさん@13周年
13/01/05 18:14:35.12 yknUCkg60
>まずは年金・医療・介護の社会保障制度を維持可能なものにし、国民が安んじて消費を拡大できるようにする。
>財政改革に道筋をつけ着実に実行する。企業活力を引き出すため雇用、税制を中心に大胆な規制緩和を行う。

それをどうやるかの話してんだよww毎日論点ずらし新聞め

203:名無しさん@13周年
13/01/05 18:18:22.35 XeClT/rt0
>>187
金利上昇が仇になってるw
(世界一高い電気代も会社が負担)

さらに他国は法人税も値下げ競争しているのに我がニッポンは…
やっぱり世界一高いw

自公は公約にもあがらずダンマリじゃんw

クビにできない契約社員も規制さえたらそら上げるのは困難だろw

204:名無しさん@13周年
13/01/05 18:19:22.23 +kbvR8/z0
これは書いた記者をぶん殴りたいヤツが大量にいるだろ

205:名無しさん@13周年
13/01/05 18:19:28.36 LNyZsvSh0
もうどうすりゃいいんだよw

206:名無しさん@13周年
13/01/05 18:24:01.23 Heu2WuTQ0
公務員だな
円高で国際的に見て高騰した給与で海外旅行

207:山田山田男
13/01/05 18:28:14.13 YuFr/E4S0
とうとう公式にいかれたか毎日新聞
民主党崩壊ざまあ

208:名無しさん@13周年
13/01/05 18:28:28.77 vhqipXmZ0
そりゃー毎日新聞社員はいいよ、社員は、。

209:名無しさん@13周年
13/01/05 18:30:11.17 XeClT/rt0
>>206
公務員も例外なくプライマリーバランスのなかで配属する。

日本の為に働いてる意味が
もう無くなっているw

「自公の無駄な利権票田バラマキ」
これが一人歩きして搾取社会を構築して闊歩してんだろw

もうやめろやシャレになんないから

210:名無しさん@13周年
13/01/05 18:30:54.98 XsUgEDr50
>>133
なるほど。ありがとう。

211:名無しさん@13周年
13/01/05 18:32:17.64 QUXNtqLR0
国の衰退を露骨に祈願する新聞って。

潰せ。

212:名無しさん@13周年
13/01/05 18:33:09.68 WSuDCkO30
凄いな。この記事書いた奴も載せた奴も自分が何言ってるかわかってるんだろうかwww

213:名無しさん@13周年
13/01/05 18:33:59.47 CwqtRePE0
>>1
>『幸せな不況』

民主党政権の間に潰れた会社、自殺した人の遺族の前で同じこと言ってみろよ。

そりゃこんな戯言書き飛ばしてたら新聞なんぞ読まれなくなるわ。

214:名無しさん@13周年
13/01/05 18:35:43.08 z30F/jmb0
これだけ大手企業が青色吐息だってのに何言ってんのか意味不明

215:名無しさん@13周年
13/01/05 18:36:41.05 XeClT/rt0
国内にある50原発をいつまでほったらかしにしてんだ?
動かせないじゃなくて、廃炉事業を確立して民間に委託してやれば
雇用対策にもなる。

とっととやれw

原発トルコとかは韓国にとられちゃってから
三菱と日立もそそくさと
新エネ火力展開してんだろw

国を無理矢理でも動かさないと
新エネも取られるなこりゃw

つまんないもの取り戻さなくていいいからやることだけやれカス自公!

216:名無しさん@13周年
13/01/05 18:37:30.94 WuuEXlBsP
実際問題金利は上がるの?

217:名無しさん@13周年
13/01/05 18:38:01.27 sF5g8BPS0
安倍憎しのあまり主張がムチャクチャになってるぞwwwwwバカ新聞さんよ

不況を望んでる国民がどこにいるの?

218:名無しさん@13周年
13/01/05 18:41:19.36 SEivXzGT0
>>213
民主党政権下で年間自殺者数は減ってるんだよね
生活保護を手厚くしたお陰じゃないかな
自民党になったらまた3万大台を突破するだろうね

219:名無しさん@13周年
13/01/05 18:41:28.20 QUXNtqLR0
変態新聞社の社員は、無人島にでも移住して「格差の無い社会」を堪能汁。

220:ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA
13/01/05 18:41:37.56 wOLEeSIi0
多分、物価だけ上がって給料上がらずだとおもう

ガソリンはおそらくリッター辺り200円超えて、

輸入牛肉も100g、800円くらいなって、

飼料はほぼすべて輸入だから鶏肉も玉子も

豚肉も全部値上がりして、公定歩合が上がって、

新規契約の家のローンが跳ね上がり、

庶民の暮らしはいよいよきつくなる

たいだい底辺の給料が上がって平均給与があがるまでには、

3年以上景気が良くならないと上がるわけねーだろw

まず底辺な俺らは大変な事になること請け合いwww

221:名無しさん@13周年
13/01/05 18:42:14.02 6ILLjX0N0
【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が息を吹き返すことに警戒感★2
スレリンク(newsplus板)

【経済】ウォン高進み、輸出産業にダメージ…韓国は「安倍リスク」のせいと強調
スレリンク(wildplus板)


※関連過去スレ
【毎日新聞】 「安倍政権の円安誘導…すでに一部の国から懸念の声が。新興国に混乱及ぶようなことは先進国のとるべき行為ではない」★5
スレリンク(newsplus板)

222:名無しさん@13周年
13/01/05 18:43:23.79 H3vzHZdO0
生きてるだけで丸儲けって事だよ言わせんな恥ずかしい

223:名無しさん@13周年
13/01/05 18:44:50.46 n0iW21UE0
毎日広告出しる会社から倒産させろ

224:名無しさん@13周年
13/01/05 18:52:17.11 dXNVV6fzO
>>203
法人税も法人向け電気料金も比較的割安なのに何経団連や民主党等の寝言に引っかかってんだよw

図は法人税比率
URLリンク(www.jcp.or.jp)

225:名無しさん@13周年
13/01/05 18:53:20.68 XeClT/rt0
俺たちの血税で復活させてきた銀行もいつまでも遊ばせてんじゃねーよw

どこかの宗教法人じゃあるまいし
税収まで免除っていつまでやってんだ
サービス期間ながすぎんだよカス!

JALも同じなw

226:名無しさん@13周年
13/01/05 18:53:49.09 9f+2BTQv0
毎日は今日もノトウヨに喧嘩を売って平常運転!

227:ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA
13/01/05 18:54:34.79 wOLEeSIi0
だから、安倍政権というか自民党政治は企業優先政治だ、と何度言ったらわかるんだ

だから、安倍政権というか自民党政治は企業優先政治だ、と何度言ったらわかるんだ

だから、安倍政権というか自民党政治は企業優先政治だ、と何度言ったらわかるんだ

これが自民党政治の真髄です、庶民よりまず企業優先、つまりこれが経済政策というわけだな

これが自民党政治の真髄です、庶民よりまず企業優先、つまりこれが経済政策というわけだな

これが自民党政治の真髄です、庶民よりまず企業優先、つまりこれが経済政策というわけだな

228:名無しさん@13周年
13/01/05 18:56:38.64 xM2M2AMU0
一家離散したり首を吊った経営者だって少なくないのに幸せな不況って・・・

こんな新聞社には幸せな倒産を経験させてやりたい!!

229:名無しさん@13周年
13/01/05 18:57:15.57 9ba6gika0
円高を放置してきたからドルで計算すると一人あたりGDPが相対的に増えるんだろう、馬鹿じゃないか

230:名無しさん@13周年
13/01/05 18:58:40.39 SEivXzGT0
>>228
だからどこにそんな人が居るんですか?
自称好景気だったはずの自民党政権下の方が自殺者が多かったんだよ???

231:ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA
13/01/05 18:59:04.41 wOLEeSIi0
多分、物価だけ上がって給料上がらずだとおもう

ガソリンはおそらくリッター辺り200円超えて、

輸入牛肉も100g、800円くらいなって、

飼料はほぼすべて輸入だから鶏肉も玉子も

豚肉も全部値上がりして、公定歩合が上がって、

新規契約の家のローンが跳ね上がり、

庶民の暮らしはいよいよきつくなる

たいだい底辺の給料が上がって平均給与があがるまでには、

3年以上景気が良くならないと上がるわけねーだろw

しかも物価上昇分を補填するほどに給料は上がらないw

まず底辺な俺らは大変な事になること請け合いwww

232:名無しさん@13周年
13/01/05 19:01:03.97 XeClT/rt0
税金を上げてきたのは
未来にも過去にも自民党政権だけなんです!

233:名無しさん@13周年
13/01/05 19:02:24.23 2Svvszds0
バカすぎw

234:名無しさん@13周年
13/01/05 19:02:50.64 wOLEeSIi0
多分、物価だけ上がって給料上がらずだとおもう

ガソリンはおそらくリッター辺り200円超えて、

ハイブリット車と軽以外売れなくなって、いよいよ消費は落ち込み

輸入牛肉も100g、800円くらいなって、

飼料はほぼすべて輸入だから鶏肉も玉子も

豚肉も全部値上がりして、外食産業も総潰れ

銀行預金金利、ローンの金利は跳ね上がり、

家のローンが跳ね上がり、

庶民の暮らしはいよいよきつくなる

たいだい底辺の給料が上がって平均給与があがるまでには、

3年以上景気が良くならないと上がるわけねーだろw

まず底辺な俺らは大変な事になること請け合いwww

235:名無しさん@13周年
13/01/05 19:05:05.59 xM2M2AMU0
>>230
お前が民主党が大好きなのはわかったが、俺が言いたいのは新聞社としての表現方法だよ
当事者にとっては不況に幸せも不幸せもねぇだろ馬鹿!
何にでも噛み付いてくるんじゃねぇよww

236:名無しさん@13周年
13/01/05 19:05:48.56 dXNVV6fzO
>>230
そら東北大震災で被害受けた地域の自殺率が軒並み減少してるせいだろ
警察庁の統計見りゃ分かるだろ?

237:名無しさん@13周年
13/01/05 19:06:05.06 K3RjF9koP
★★☆☆【浅草】1.13 拉致被害者奪還デモ in 浅草 ☆☆★★

平成25年1月13日(日) ※雨天決行

花川戸公園(東京都 台東区 花川戸1-14-15)

14:00 集合
14:30 デモ出発

主催者:優さん 

告知動画 
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

参考:チャンネル桜イベント情報
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
URLリンク(ameblo.jp)
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
URLリンク(www.nicovideo.jp)

238:名無しさん@13周年
13/01/05 19:06:05.51 XeClT/rt0
>>224
売国企業を優先しただけじゃんw

しかも世界水準じゃ馬鹿高いにも程がある。
その代償の方が大きいw
結果技術の安売りに繋がったからな。

目先の利益しか考えられない政権が守るべきものの規制もできない
ホントに情けない役人揃いを露呈したようなもんだなw

239:名無しさん@13周年
13/01/05 19:08:59.98 dXNVV6fzO
>>238
そんなに民主党政権を批判してやるなよw

240:名無しさん@13周年
13/01/05 19:10:08.66 SMYwiuqq0
この期に及んで、毎日と朝日とってる家あるのが不思議

241:名無しさん@13周年
13/01/05 19:10:21.82 6ILLjX0N0
>>234
このまま何もせず韓国・中国などの新興国に日本企業がやられて3年、4年、5年と
状況が悪化していくだけの希望のない円高よりも円安で3年間耐えるほうがマシ。
それともお前はこっちの側の人間か?


【経済】ウォン高進み、輸出産業にダメージ…韓国は「安倍リスク」のせいと強調
スレリンク(wildplus板)

【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が息を吹き返すことに警戒感★2
スレリンク(newsplus板)

242:ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA
13/01/05 19:10:21.77 wOLEeSIi0
多分、物価だけ上がって給料上がらずだとおもう

ガソリンはおそらくリッター辺り200円超えて、

ハイブリット車と軽以外売れなくなって、いよいよ消費は落ち込み

輸入牛肉も100g、800円くらいなって、

飼料はほぼすべて輸入だから鶏肉も玉子も

豚肉も全部値上がりして、外食産業も総潰れ

銀行預金金利、ローンの金利は跳ね上がり、

家のローンが跳ね上がり、

庶民の暮らしはいよいよきつくなる

たいだい底辺の給料が上がって平均給与があがるまでには、

3年以上景気が良くならないと上がるわけねーだろw

しかも物価上昇分を補填するほどに給料は上がらないw

まず底辺な俺らは大変な事になること請け合いwww

243:名無しさん@13周年
13/01/05 19:12:54.70 ZvRN/tc70
「幸せな不況」とか意味わからん
言葉遊びしかする事ねーのか糞新聞

244:名無しさん@13周年
13/01/05 19:13:03.40 dXNVV6fzO
同じことをオウム返ししか出来ない知能は不幸せだよなw

245:名無しさん@13周年
13/01/05 19:13:45.45 qGfX/+jI0
【素人なりの広告代理店規制案】
01広告代理業は、一業種に対して一社として、二社以上を兼務することを禁止とする
02総合広告代理店の禁止、分業
03一部宣伝の禁止(戦争、性の解放、金融、煙草、酒類、賭博、医療福祉、特定の人物組織への誹謗中傷の依頼)
04ペイドパブリシティー(記事広告、映像広告)の禁止
05ステルスマーケティング、タイアップの禁止
06情報空間に積極的是正措置を導入することの禁止
07書面取引の厳格化、情報公開の強化
08広告代理業を許認可制とする
09経済産業省から国家公安委員会を担当とする
10広告代理業に従事する者は試験を受け、免許を所持しなければならない
11宣伝監視委員会の設置
12広告代理業従事者は、生誕時日本国籍でなければならない
13広告代理業と媒体は株式の持ち合いを禁止とする
14世界宣伝監視機構(仮称)の設置
15広告代理業に対する外国資本規制
16広告費支払いの基準は「発行部数制」ではなく「実売部数制」を基準とする
17広告費(経費)に課税

246:ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA
13/01/05 19:13:54.10 wOLEeSIi0
>>241
>このまま何もせず韓国・中国などの新興国に日本企業がやられて3年、4年、5年と
>状況が悪化していくだけの希望のない円高よりも円安で3年間耐えるほうがマシ。

そういうことだな。無駄な期待をするのは止めよう。けどこれ以外に良い手はない。

けど、マジに景気が上向きになるには5年以上かかるだろうね。

247:名無しさん@13周年
13/01/05 19:16:58.51 XeClT/rt0
>>242
TPPで日本のアホ農家たちをsweepすれば
安全なカルフォルニア米が食えるゾ

248:名無しさん@13周年
13/01/05 19:17:53.53 wOLEeSIi0
>>243
カップラーメン1個77円、ローンは格安で組めるし、おにぎり一個88円w

どんぶり1杯500円で釣りくるw

最高で些細な幸せな不況だがww

249:名無しさん@13周年
13/01/05 19:18:04.22 6ILLjX0N0
>>246
お前は円高でも円安でも不幸な人間だろ。
何だ?このでたらめな2ちゃん漬けの生活は。
まともに寝ていないじゃないか。
URLリンク(hissi.org)

250:名無しさん@13周年
13/01/05 19:20:18.60 dXNVV6fzO
>>243
要するに「持てる者」だけが幸せでいられる状況のことだよ

251:ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA
13/01/05 19:20:36.25 wOLEeSIi0
>>247
日本の農業が工業化して、農業の株式化が認可されるだけだろw

したら日本の農業も強くなるから

252:名無しさん@13周年
13/01/05 19:20:38.66 nhrE0dAF0
民主党不況は幸せな不況ですか…

面白い冗談だな。

253:名無しさん@13周年
13/01/05 19:22:07.68 cct+1rYb0
>>1
下見て暮らせってか。アホか。

254:名無しさん@13周年
13/01/05 19:23:58.52 xxzIIGIy0
なんか昨夜は「日本は為替介入で多額のドルがあるから大丈夫」というアホが湧いてたけど
それって親の資産をあてにするニートと同じなのにww
内需に依存する産業の人は基本的にナマポやニート思想なのね。

255:名無しさん@13周年
13/01/05 19:24:20.72 XeClT/rt0
>>251
いつまでもアホな農家に800%の関税率で擁護してっから
日本は先進国のなかでも成長率が最下位になる。

当然の処置だし、やらないと世界から取り残されるだけ。

256:名無しさん@13周年
13/01/05 19:24:28.17 wOLEeSIi0
>>249
IDだけじゃダブるからなw
流石に朝3、4,5時は寝てたぞw

257:名無しさん@13周年
13/01/05 19:28:35.76 s3CQIX8f0
アホがアホなりに考えても害悪にしかならねーから黙ってろよ素人新聞

258:名無しさん@13周年
13/01/05 19:28:53.40 SEivXzGT0
>>236
そんなことはない
内閣府の資料に目を通して貰えば分かるが
歴史的政権交代を成し遂げた2009年を境に
高止まりしていた自殺者数は年々減少を続けている
自己責任・努力不足・甘え連呼で、何十万人の日本人を自殺に追い込んだ自民党は人殺し政党だ

259:名無しさん@13周年
13/01/05 19:30:44.14 sRRfkrL20
こんな新聞読んでるバカいるの?

260:名無しさん@13周年
13/01/05 19:31:16.98 vN58BmLw0
ネトウヨ火病

261:名無しさん@13周年
13/01/05 19:31:23.46 VKFDkzXN0
韓国人は日本が不況だと幸せなのだだろ屑クソ紙が

262:名無しさん@13周年
13/01/05 19:32:41.16 Lmr9eELAO
給料上がらずに、物価上昇だぜ。
苦しいじゃん
安倍信者はあほか?

263:名無しさん@13周年
13/01/05 19:33:49.40 wOLEeSIi0
>>262
それを耐えないと本来の景気の良さは復活しないわけさ

264:名無しさん@13周年
13/01/05 19:34:07.18 TlcQGHnWO
>>1
抽象的で批判になってない単なるイチャモン

やり直し

265:名無しさん@13周年
13/01/05 19:35:28.94 8Kto0bti0
>>1
もはやキチガイ

266:名無しさん@13周年
13/01/05 19:36:21.34 XeClT/rt0
問題は遣り方なw
無駄な公共事業で何をするっての

公共事業は景気対策としてかつてのような効果があがらないことは
もう既に過去の経験からもわかりきっているハズ。

自公のゼネコン票田バラマキの為に?w
これじゃー国債暴落は決定事項になっちゃうなw

アベシ!!w

267:名無しさん@13周年
13/01/05 19:37:47.70 tNGC2oGMO
マジきち新聞全開だな(´・ω・)

268:名無しさん@13周年
13/01/05 19:41:27.61 XeClT/rt0
おまいらも国債暴落しないうちに
うっぱらっとけよw

俺はシーラネっとww

269:名無しさん@13周年
13/01/05 19:42:07.70 yTeZtVed0
民主党政権の時にも同じ事いってたら信ぴょう性あったんだけどねぇ

270:名無しさん@13周年
13/01/05 19:45:47.33 QNUZvU+c0
まず「アベが憎い」からスタート
次に中韓へも波及しない要素で叩くものを探し出す

271:名無しさん@13周年
13/01/05 19:45:50.57 dXNVV6fzO
>>258
さよか
まぁ今後生保見直しで確実に自殺者数増えるだろうから
俺はどうでもいいけどな

272:名無しさん@13周年
13/01/05 19:45:57.96 ngJRqCMC0
これでずっとやっていけるならって、
これだとやっていけない人が多いから皆困ってるんじゃん

つかこんな社説書くなら、二度と不況という言葉を使わないで欲しい

273:名無しさん@13周年
13/01/05 19:47:36.11 GWTodP1j0
幸せな不況って毎日のジジイ記者ふざけるな

274:名無しさん@13周年
13/01/05 19:49:25.38 sRRfkrL20
狼少年新聞

275:名無しさん@13周年
13/01/05 19:50:19.04 nE9L8cql0
毎日ってここまで糞になったのかよ
朝日に変えちゃうよ

276:名無しさん@13周年
13/01/05 19:50:33.48 wOLEeSIi0
好景気になれば雇用率ははっきり現れる

ニート紳士淑女諸君がんがれw

おれも間もなくリストラだw

277:名無しさん@13周年
13/01/05 19:52:28.10 sRRfkrL20
>>275
朝日もこんなだぞw

【政治】朝日新聞「安倍内閣は15人も七・三分け 」
スレリンク(newsplus板)

278:名無しさん@13周年
13/01/05 19:53:39.30 LcAkDRMf0
>>275
「新聞そのものをとらない」が正解だ。
アカヒと変態はチラシ以下の価値しか無い

279:名無しさん@13周年
13/01/05 19:55:01.02 nE9L8cql0
塚、新聞自体終わっちゃってるよね
新聞社の古株さんは未だに社説とかで読者を洗脳できると思ってんのかね??

280:名無しさん@13周年
13/01/05 19:58:03.51 sRRfkrL20
>>201
なるほど
毎日新聞読んでるような公務員や生活保護だのまともに民間で働いてないやつは
確かに幸せだわなw

281:名無しさん@13周年
13/01/05 20:01:33.25 r+/wgrGCP
>>262
給料が上がらず物価上昇と勝手に決めているが、デフレはもっと悲惨。
総合消費者物価は2011年、1997年比で3・3%下がったが、
サラリーマン世帯の収入は15・8%少なくなった。

282:名無しさん@13周年
13/01/05 20:08:17.16 r+/wgrGCP
>>262

753 :名無しさん@13周年 :sage :2013/01/03(木) 20:29:09.69 (p)ID:iS5mDbns0(11)
実際に物価が上がるのは、
庶民に金が回った後だよ
勝手に商品の値段上げたって
物は売れないんだから
そんなの毎月帳簿つけてる企業
なら当たり前
需要が旺盛だなと感じられるように
なったらじゃあ少し値段上げてみようかってなる

283:名無しさん@13周年
13/01/05 20:08:45.27 w4lXhM2DP
安倍になってから自民政権に対する批判は強まるばかりだな

284:名無しさん@13周年
13/01/05 20:09:06.41 cMUaotiQ0
どこの国でも雇用増がないと景気がよくなったとは感じない
日本はバブル当時には人手不足倒産があったくらいだ

285:名無しさん@13周年
13/01/05 20:14:30.17 6JysDJKK0
幸せな不況とか言ってんなら新聞値上げしてさっさとして倒産しろ。

286:名無しさん@13周年
13/01/05 20:19:52.88 cQUED5TY0
 物価だけ下がるならデフレでもいいが、もれなく

 不況がセットだから嫌なんだろ小学生位の頭は持ってるのか? 毎日は。

287:名無しさん@13周年
13/01/05 20:22:17.37 cQUED5TY0
 デフレで物価以上に給料が下がるからみんな嫌なのに

 算数ができないバカでないと新聞社には入れないのか?

288:名無しさん@13周年
13/01/05 20:35:09.18 4SPdyJXD0
毎日新聞て、日本語喋れるの?
俺の耳がおかしいのかな……何を言っているのか理解出来ないよ

289:名無しさん@13周年
13/01/05 20:35:11.28 Xf3/fMIyO
景気が良くなればもっと幸せだよ。

左翼・マスゴミ・反日外国人という三大悪党が一掃されればなおよし。

290:名無しさん@13周年
13/01/05 20:41:46.39 cQUED5TY0
 じゃあ『今現在日本は幸せです!』って記事を一面で連載しろよw

291:名無しさん@13周年
13/01/05 20:45:06.94 bKDa4P0v0
>>5
>中国と比べる意味がないだろw

日本人が(メディアが)二言目には GDPが中国に抜かれたって云わないか?
いかにも日本が 中国よりも レベルの低い国になってしまったかのような云い方・・だからだよ!

このGDP比較のおかしさは 絶対に「一人当たり」を言わないことだ。

13億人での稼ぎと Ⅰ億3千万 丁度10倍の人口である事には一切触れずに単純比較する。

要するに 1万人で1万円の国が 10万人で2万円の国に 負けた 負けたと吹聴する。
その不条理さを誰も指摘しない! それが日本
何故 一人当たりはどうなの?って メディアは云いたがらないのか

日本のメディアは「不幸願望」で出来上ってる。

日本が落ちた 日本は足りない 日本は大変だ 日本はどうするんだ

それだけがメディアの報道姿勢だと長年叩き込まれてしまってる。
物価が安いのさへ「国民の不幸」みたいな云い方がされる。

弁当や チリ紙の値段が上がって、、早速に給料が上がるのか? サラリーマンよ! 中書企業のオッサンよ!
景気 景気って 景気が良くなれば幸せになれる人種がこの日本にどれだけいるんだか
サラリーなんて 「春闘で先ず大手労組の勝利」があって何年後に中小零細がスズメの涙だぞ。
株価? 庶民の生活にどれだけ影響が?

292:名無しさん@13周年
13/01/05 20:46:13.15 yyzPedfD0
>>136
ドル円ショートを買えよ
全力でねwwww

293:名無しさん@13周年
13/01/05 20:47:24.45 ZD6lqIIE0
やはり毎日新聞か。
もうこの新聞社は廃刊にしないとダメだろ。
公安もがさ入れして即刻廃刊に持ち込めよ。

294:名無しさん@13周年
13/01/05 20:48:42.70 cQUED5TY0
 2012年12月に民主党が大敗すると

 早速今まで言ったこともないようなトンでもを主張する変態w

295:名無しさん@13周年
13/01/05 20:49:43.42 yLt+glZa0
毎日新聞は毎日新聞の購読を止めてもらえば止めてもらうほど毎日新聞の人達は幸せになるんだね(´・ω・`)

296:名無しさん@13周年
13/01/05 20:50:46.41 v6rpyogbO
朝鮮人が不幸な不況ww

297:名無しさん@13周年
13/01/05 20:50:58.74 K8upR8rD0
>>1
毎日って、なんだか言ってることが支離滅裂だな。
テレビに出てる奴もいうことがめちゃくちゃ。民主の時の発言とも一貫性がない。
もう少し節操もてよ。

298:名無しさん@13周年
13/01/05 20:51:37.60 WSS2P/9j0
さすが売日新聞だわ

299:名無しさん@13周年
13/01/05 20:52:15.98 iUK6/p6O0
>>292
10年単位のスウィングが出来れば、今頃左団扇!
欧米のプロに刈り取られてお仕舞い。

300:名無しさん@13周年
13/01/05 20:55:25.07 Bq3Np10w0
上手くいえていないところが変態新聞の変態たるゆえん

301:名無しさん@13周年
13/01/05 20:56:18.08 LXdBXd1v0
記者ですら日本語ができなくなったのか
いやぁ悲しい時代ですな

302:名無しさん@13周年
13/01/05 20:57:18.00 cQUED5TY0
 不景気で順調に発行部数も広告料も減ってるはずだが?

 そうかそうか、いよいよ『変態の幸せな廃刊』が見られるのかw

303:名無しさん@13周年
13/01/05 21:00:13.64 6SV6mlJX0
>>13
幸せな不況やねんで!

言えそうだな、毎日なら。

304:名無しさん@13周年
13/01/05 21:02:46.83 bKDa4P0v0
やたら「毎日」を攻撃してる奴は  何処の新聞のファンなの?
読売? 朝日? 何で毎日だけ嫌いなの? 何なの?

ネトウヨって新聞読むのか? まさかァ!

305:名無しさん@13周年
13/01/05 21:03:48.46 cQUED5TY0
>>304
    2009年『民主党政権で景気はバラ色』

    『ハトヤマは庶民派』 これ読んでバカにならない方法はない。

306:名無しさん@13周年
13/01/05 21:05:48.42 vZkElXOzP
年数%資産税をすれば、消費や投資を促せデフレ抑制になるし、バブル抑制効果もあります。

307:名無しさん@13周年
13/01/05 21:06:08.99 297kkBeS0
>>1

毎日変態って日本がいつまでも不況でいてほしいんだよなw
こんな新聞買ってる奴はキチガイだ。

308:名無しさん@13周年
13/01/05 21:06:19.47 0Rd38lVn0
お前も倒産しろ

309:名無しさん@13周年
13/01/05 21:08:22.31 sK1qpErh0
毎日変態ハレンチ新聞か

全く、信用出来んな!!!

310:名無しさん@13周年
13/01/05 21:08:38.89 eLEp7Aes0
.

311:名無しさん@13周年
13/01/05 21:10:19.56 XmIpq6h60
お前ら糞新聞はこないだまで日本がいかに不幸かを一生懸命力説してたじゃないかw

安倍を叩くためならこれまで述べてたことと矛盾したことも平気で垂れ流すインチキ新聞w

312:名無しさん@13周年
13/01/05 21:10:19.69 Sjafr675O
>>304
毎日の変態記事知らんの?

313:名無しさん@13周年
13/01/05 21:11:42.66 W07yMhbk0
アベノなんとかって変な造語みたいの、
毎日とか朝日とかTBSとか頭のおかしいところが喜んで使ってるよね。
茶化してるようで嫌な感じだ。

314:名無しさん@13周年
13/01/05 21:11:50.36 D/whES7v0
またヘタクソな語録並べるな毎日新聞

315:名無しさん@13周年
13/01/05 21:17:23.45 7gv3N3Rd0
朝日・毎日の社員は襲撃されたりするだろうね
日本がマトモな国だったらの話だけど

316:名無しさん@13周年
13/01/05 21:23:54.33 LWIdQ0Xe0
70年代生まれに仕事くれ仕事を

317:名無しさん@13周年
13/01/05 21:25:40.75 dXNVV6fzO
>>312
文体からしてマトモにニホンゴ出来ないんじゃね?

318:名無しさん@13周年
13/01/05 21:29:46.11 4SPdyJXD0
>>304

いきなり何の脈絡もなくネトウヨ言いだした時点で……

319:名無しさん@13周年
13/01/05 21:45:54.94 cQUED5TY0
 変態が言いたいことは、『円安でもう韓国が死にそうなので助けて!』だろ。

 スポンサーの指示通り動く可愛いバカだ。

320:名無しさん@13周年
13/01/05 21:50:16.59 jvJOtfCp0
>>1

はっきり言えよ。
岸信介の孫だから気に食わないってさ。

321:名無しさん@13周年
13/01/05 22:24:45.57 QQsEJsuq0
1ドル=100円でもやっていけるような経済構造に変えれば良いだけの話
但し、構造変更には最低数年かかるので、暫くは物価だけ上がって給料あがらずの
貧民状態を我慢するしかない

322:名無しさん@13周年
13/01/05 22:28:35.29 m5+ttTnY0
>>1
藻谷理論かよ…

323:名無しさん@13周年
13/01/05 22:31:12.53 r+/wgrGCP
>>321
実際に物価が上がるのは、庶民に金が回った後じゃないの?
お金がないと物は買えないよ。需要がないのに物の値段は上がらないのでは?

324:名無しさん@13周年
13/01/05 22:33:58.53 xKYMyOiI0
>>321
アベノミクスと同じウォン安円高政策で輸出企業大儲けだった韓国では新興企業立ち上げ
て大金持ちになった人、続出してんのかな?
結局、既存の資本家と大企業正社員だけが儲かってたって展開になってたらやだな。

325:名無しさん@13周年
13/01/05 22:35:56.95 mvaxynf20
そりゃ、記者クラブや宅配制度、独占禁止法適用除外のカルテルで
利益が保証されてる新聞社に取っては”幸せな不況”だろw

326:名無しさん@13周年
13/01/05 22:38:02.92 zU+VvUa70
誰かが嘘を書く。書いた人間の肩書が重要だ。
元軍人、大学教授、元教師、評論家などの肩書だ。
その嘘をネタに新聞が反日記事に仕立て上げる。
2chにもよく見かける構図だ。

327:名無しさん@13周年
13/01/05 22:42:57.94 6p53XSjH0
韓国は一度国家破産して、
IMFゆだちゃんに銀行から主要企業まで株式乗っ取られた白人天国
さらに輸出依存だから、日本とは比べられないな。

328:名無しさん@13周年
13/01/05 22:47:00.17 V818+ADd0
珍奇な主張をいろいろと考えるねw

こりゃ夏の参院選もボロ負けだな民主党w
支那朝鮮に亡命準備した方が良いぞwww

329:名無しさん@13周年
13/01/05 22:47:47.96 Lmr9eELAO
>>324

安倍信者はバカだから
安倍自身が韓国経済を目指してることに気づかない

330:名無しさん@13周年
13/01/05 22:59:28.99 gjX2VP940
変態が何を言っても・・・
日本が不幸なのは韓国と中国からすれば幸せとでも言いたいのかな。

331:名無しさん@13周年
13/01/05 23:06:52.99 xKYMyOiI0
>>327
「○○とは比べられない」

経済の先行きを語るとき必ず言われる言葉ですね。
アメリカがサブプライムバトルで浮かれてた時も、こんなの日本の土地バブルと同じ
じゃないかって言ったら、いや、サブプライムは金融工学で証券化されてリスク管理
されてるから、とかアメリカは移民国家で人口増えてるから、とか、日本とは比べられ
ないってみんな語ってたっけ(笑)

しかし、実態は土地の値段が無限に上がり続けるってことを前提にした経済だから
いったん土地価格が下落始めたら連鎖破綻で日本のバブル崩壊と全く同じことが
起きたという。

アベノミクスの通貨安政策も程度の差こそあれ、今の韓国と似たような情況を作ると
予言しときますわ。あ、ちなみに俺は自民支持派だからね。株も5000万以上投資してるし。

332:名無しさん@13周年
13/01/05 23:15:37.36 UimDBY3A0
不幸だよ。
公務員や新聞社や年金生活者にとっては幸福かもしれんけどな。

333:名無しさん@13周年
13/01/05 23:19:22.08 RHqwwtHf0
日本経済は年々悪化しているから
「幸せな不況」の今対策をとらなければ、いずれ「不幸せな不況」となるのは避けられない

334:名無しさん@13周年
13/01/05 23:34:19.15 CHbhRG2S0
共産主義体制下で貧富の差の激しい中国と
日本を同じ比較で推し計る方がはるかに不毛だと思う

335:名無しさん@13周年
13/01/05 23:41:45.08 zdl+9sYk0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ジャーナリズムが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

336:名無しさん@13周年
13/01/05 23:47:09.71 6ILLjX0N0
>>331
それならどうすればいいと?
「円高が続いたほうがいい」と言うのか?

それでは「座して死を待つ」状態になるが?

だいたい、安倍が前に総理をやっていたとき、と言っても5年ほど前だが、そのころは一ドル117円くらいだったろ。
URLリンク(xn--1-nguwep56l.com)(安倍が辞任したのはこの年の9月)

それに比べりゃこの円安傾向はちっとも円安とは言えない。
「アベノミクスの通貨安政策」で117円クラスまで行くと思うか?

337:名無しさん@13周年
13/01/05 23:51:33.18 9iBDYu7a0
幸せの不況www

それ韓国朝鮮人が日本が不況だから喜んで幸せを感じてた事だろww

338:名無しさん@13周年
13/01/06 00:28:23.28 sLMW6NFQ0
デフレでも税金と社会保障費が上がり続けるんだよね
さらに追い討ちで未納者増と免状者増加で一般労働者へダブルパンチ
雇用環境を考えなさ杉

339:名無しさん@13周年
13/01/06 00:59:39.85 tDkckwkL0
>>338
税金は下がってる。
税収がデフレで下がってるのを見ても明らか。

340:名無しさん@13周年
13/01/06 01:04:03.87 orxS31/j0
最初に結論を決めてから書くからこんなデタラメな文章になるんだよw
お前の子供に読ませてみろやw>アホ記者

341: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5)
13/01/06 01:05:14.70 I6gbkFYp0
>>218
代わりに変死者が増えてるよ。
自殺と断定できない自殺者が増えてるだけだろ。

342:名無しさん@13周年
13/01/06 01:05:23.48 +eLRSkEt0
ジェラルド・カーティスも毎日に記事読んだらさぞや怒り出すだろう

343:名無しさん@13周年
13/01/06 01:10:35.19 nXwQFFPr0
この不況下でも、大マスコミの毎日記者は幸せだって事?

344:名無しさん@13周年
13/01/06 01:20:23.71 uMa1pf/bP
>>1
デフレ続けば大不況でやがて大倒産時代が来るだろ

それが判らん毎日記者は一度倒産して実感してみたら良い

345:名無しさん@13周年
13/01/06 01:21:59.24 Kee4R/8F0
自民党憎さのあまり不況を肯定しちゃったよw毎日w

346:名無しさん@13周年
13/01/06 01:26:05.40 ycmO02bZ0
>>343
新聞は独占禁止法の対象外
自分たちは収入が保証されてる不況はさぞかしメシウマだろw

347:名無しさん@13周年
13/01/06 01:34:03.98 FS8rAAbs0
デフレが問題視されはじめた2003年とかそのあたりだと
まだ日本でも「いいデフレ論」っていうのが存在してたんだよな。
まあそれも3年程度で現実をまざまざと見せられいいデフレ論者は
いなくなった訳だけど。

こんな完全に時代遅れの論法をマスコミが最近に
なって急に言い始めて、うんざりしてるわ。

348:名無しさん@13周年
13/01/06 01:35:41.82 doB3JUHI0
>>346
販売店とか不幸だよなあ

349:名無しさん@13周年
13/01/06 01:40:06.88 dlQLgFnt0
>これでずっとやっていけるなら「幸せな不況」も悪くない選択なのかもしれない。

ずっとやって行けるとは思わないので、リスクがあってもアベノミクスを支持したい

350:名無しさん@13周年
13/01/06 01:42:06.41 mRuEW4Ai0
この数年の不況でどれほどの苦労をしてるか全く分かってないんだな。地獄へ落ちろクソ毎日

351:名無しさん@13周年
13/01/06 01:44:03.91 OvMzTVH6O
ゲリッパ

352:名無しさん@13周年
13/01/06 01:45:23.56 eqTMso/+0
デフレで幸せなのは働いてない年寄りとか公務員とかだけだろjk
毎日新聞だって広告費が駄々下がりできついんじゃねーのか?

353:名無しさん@13周年
13/01/06 01:46:30.58 MF1YZCx/0
毎日新聞がこう言ってるんだから、安倍政権の経済政策は、概ね正しいんだろうな。

354:名無しさん@13周年
13/01/06 01:50:47.62 YCd61Dpm0
幸せな不況ってなんだよ…
今の日本は給与の下落率のほうが物価の下落率よりたけーんだよ!
毎日変態新聞は死ね!

355:名無しさん@13周年
13/01/06 01:55:29.81 s7wBvB2pO
マゾアピールとかいいですから
変態で十分ですから

356:名無しさん@13周年
13/01/06 01:58:05.91 0s9mP+Nb0
幸せなデフレって
お前らの給料半分にしてから言え糞新聞

357:名無しさん@13周年
13/01/06 01:58:22.88 uQ7I46boO
在日が安倍さん暗殺計画をたてている所を見ると、安倍さんが間違いないと解るね。
URLリンク(m.ameba.jp)

358:名無しさん@13周年
13/01/06 02:02:51.48 UrTYxdBl0
円安で食料、燃料、その他諸々が当然値上がりする
そうなれば増税の前提条件は満たされ増税されるわけだがどうする積もりなんだか

359:名無しさん@13周年
13/01/06 02:05:04.16 g0ZSoFLk0
デフレ脱却するまで増税はないよ

360:名無しさん@13周年
13/01/06 02:06:00.19 UrTYxdBl0
>>359
だからインフレになるだろw

361:名無しさん@13周年
13/01/06 02:08:14.08 UrTYxdBl0
ああ、インフレじゃなくスタグフかな

362:名無しさん@13周年
13/01/06 04:40:40.69 WJoW6fjb0
なにこれ?
負け組みは、幸せになろうとか再チャレンジとか考えず
不幸(幸せな不況と言い換え?)に甘んじていろと???

すごいね、国民に向かって不幸が幸せと感じろなんて言えるマスゴミ、
どういう神経してんだ?

363:名無しさん@13周年
13/01/06 04:55:12.17 sTdk+B+qP
しんぶんって馬鹿なの?

364:名無しさん@13周年
13/01/06 06:17:43.19 tDbxmVkZ0
日本の新聞なんてチンピラみたいのが押し売りしてたんだから ろくなモンなわけないでしょ
書いてる奴も読んでる奴もバカ

365:名無しさん@13周年
13/01/06 08:07:13.90 CHT387h10
押し紙は違法なんだってね。

366:名無しさん@13周年
13/01/06 08:30:07.99 VomOcDtf0
幸福なのは義務なんです。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

367:名無しさん@13周年
13/01/06 10:23:49.22 qHsosI+V0
ありがたがって買って読むやついるから言いたい放題。
マンガ雑誌なんかは飽きたら購買されないんだから
普通なら新聞もそういう扱いになっても良い。

定期購買者って年間いくら払ってらっしゃいますのん?
そんな金溝に捨てられるお金持ちって羨ましいわあ。

368:名無しさん@13周年
13/01/06 10:38:16.82 DJUS5Fwx0
>>367
マンガ雑誌と新聞報道を一緒くたにしてる時点で知性が知れますな

369:名無しさん@13周年
13/01/06 10:40:18.49 qHsosI+V0
>>368
まあ、現状では似た様なものでしょw
明確な違いを説明できるんなら、どうぞ。

370:名無しさん@13周年
13/01/06 10:54:16.98 DJUS5Fwx0
>>369
世の大半の人にとっては明確に違うんだが?お前の中では似た様なものなんだなw

371:名無しさん@13周年
13/01/06 11:01:46.20 qHsosI+V0
>>370
ですから、この知性無き私にその違いの説明をw
それとも人格否定のみの簡単なお仕事ですか?w

372:名無しさん@13周年
13/01/06 11:14:52.51 DyJtxVZn0
朝鮮人にとっては幸せな不況なんだろうけど
日本人には特権がないからな

373:名無しさん@13周年
13/01/06 11:22:38.15 LH44I32OP
毒新聞

374:名無しさん@13周年
13/01/06 11:51:04.83 7RAMNCn90
なぜ国民は自民より民主に当選したのか?つまり公共事業に金出すだけじゃ経済を回復できないってこと
民主が公共事業やってないなんて何でお前らが決め付け知識、無知知識で批判できるんだ


自民に票いれたやつが息してねえw

【世界のATM】麻生太郎、新年早々血税5,000億円をミャンマーにプレゼント♪
URLリンク(newskenm.blog.fc2.com)

民主のせいではないのは事実
>ギリシャをはじめ欧州の債務問題や米国経済の推移を挙げ
>「冷静に過去を振り返ると相対的にやはり円の安定性が際立っていたのだろう」と総括した。
これ真理じゃん
「アジアの内需」のどこがキチガイなの?アジア間で利益を出すのは重要だろ。麻生も言ってたし
民主党別に円高放置なんてしてねーし

円キャリーはむしろ世界的に拡大傾向にあった時期に量的緩和させた自民の竹中が原因だと思うが
あの5年日本円だけが国際的に突出して金利が低かった
さらにキャリーされた円がアメリカ株や公債につぎ込まれていて、アメリカの金利や景気が少しでも
悪化すると、日本の景気と関係なく円高が起こる、という、局所的過剰な天秤状態になっていたわけだ

リーマン・ショック以降、アメリカは3倍ほどお金を刷った
ドルの価値が下がって円の価値が上がって円高になるのは当然

375:名無しさん@13周年
13/01/06 11:54:27.40 iH2lgmz0O
変態新聞なんかと漫画雑誌を一緒にしたら、漫画雑誌に申し訳ないだろ。

376:名無しさん@13周年
13/01/06 11:58:17.30 Z6WewxI50
景気回復してもこいつらには金を流れないように調整しないとな。
例えばISO26000 JIS-Z-26000を使ったこんな方法とか。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

377:名無しさん@13周年
13/01/06 12:02:06.79 rG3Q0eZpO
>>374
おいお前、3年前から息してないぞ。

378:名無しさん@13周年
13/01/06 12:16:49.66 nDXUF0OR0
>>374
それにはちゃんと目的があるからなw


【日中】中華網(中国マスコミ)「安倍首相で日本がミャンマーに接近、東南アジアから形成されつつある中国包囲網」[01/05]
スレリンク(news4plus板)

379:名無しさん@13周年
13/01/06 12:57:47.09 ySFDHhou0
さんざん日本はだめだと抜かしておいて、安部になったら幸せなのだってw

380:名無しさん@13周年
13/01/06 13:23:04.38 Lke4/mCe0
なんだこの歪んだ願望の透けて見える記事は

381:名無しさん@13周年
13/01/06 14:21:34.84 uydtoMk80
病気だなこの新聞

382:名無しさん@13周年
13/01/06 14:34:02.40 k5EmhchQ0
赤報隊は今何してるんだろう?
国民の声が聞こえないのか!!

383:名無しさん@13周年
13/01/06 14:52:39.17 c2Ov0nci0
アベノミクスは「(韓国人が)幸せな(日本の)不況」を「(韓国人が)不幸せな(韓国の)不況」にしてしまうおそれがある。

384:名無しさん@13周年
13/01/06 15:44:17.25 nvGq4PJx0
日本が、この十年欧州並み名目経済が成長してたらGDPは今の倍になってる計算で、借金比率は半分となり、
借金で福祉が圧迫されることも少なかったと思うんだけど…

この手の「数字上の経済は国民を幸せにしない」とか、真顔で言えそうなジジババサヨクの影響を排除しないと、
右左関係なしにまともな国にもどるわけがない。


日本のマスゴミは責任とらずに超理論で好きかって言うのはもうやめたら???

385:名無しさん@13周年
13/01/06 16:24:08.12 xXG9PXpN0
 防災・減災というと誰も反対できない雰囲気があるが、過去の悪政・失政は必ずこのような
もっともらしい大義名分の衣を着ていた。
 老朽化したインフラの維持管理は確かに必要だが、防災・減災というとの名のもとに長大な
コンクリート投資を行っても本当に有効に機能する保証はないし、物理的、経済的限界がある。
いくら自国調達率が高いとはいえ、先進国最悪の財政赤字をさらに悪化させ、破綻を加速させ
てしまうリスクもある。
 バブル崩壊後の長い年月と莫大な国家予算を犠牲にして、現代日本では公共事業の経済浮揚
効果が薄いことが確認できたのにナンセンスであり、土建利権との癒着の復活も疑われる。
 防災・減災については、避難体制・システムの徹底した高度化などソフト面での対策にもっ
と注力すべきだろう。
 また、インフレや公共事業のみが声高に叫ばれ、一番重要な規制改革やTPPなど、大胆な
構造改革を通じた国家レベルでのイノベーションを促進する覚悟がいまひとつ感じられないの
は、自民党が未だに既得権益の呪縛から逃れていないことの証なのではないだろうか。

386:名無しさん@13周年
13/01/06 16:25:48.79 1CcvUd5e0
不況が幸せだとほざく

バカ新聞wwwwwwwwwww

387:名無しさん@13周年
13/01/06 16:25:58.29 +IeiTs4Li
腐ってるなマスゴミ

388:名無しさん@13周年
13/01/06 16:29:30.01 JbDIqFbv0
安倍を批判したいばかりに最近じゃなりふり構わなくなってきたな
じゃあなんで他の先進諸国はデフレ脱却から必死になってるんだか
馬鹿すぎ

389:名無しさん@13周年
13/01/06 16:35:23.68 OvMzTVH6O
>>385 その通り
何一つ自民党は自浄作用もなければ何も変わってはいない、それが安倍の再登板という恥さらし行為に全て現れている
日本人は記憶という脳神経回路が本当にイカレてるが、元々 安倍は体調崩すよりも前に現役大臣自殺まであった最低最悪な失政をしていた
それが何故だか何もかも体調悪化のせいになってしまっているのが、ネトウヨと呼ばれる社会の塵屑のせいであり国民の 民度を表している

390:名無しさん@13周年
13/01/06 16:40:27.44 1+f80jsP0
雇用がよくならなきゃ幸せな不況なんて思うわけないし
よくなったらそれはもう不況じゃない

391:名無しさん@13周年
13/01/06 16:42:59.30 JbDIqFbv0
>>385
>>389
君たちがどんなに歯軋りしようとデフレ脱却の処方箋を示したのが安倍自民だけなんだからあきらめろ
他は批判ばかりで具体策をまるで示せなかった時点で負けなんだよw

392:名無しさん@13周年
13/01/06 17:01:30.26 Jaxb321M0
>>1
        \そりゃよかったね♪そりゃよかったね♪/
    l一一一
   ..│   │       ノl_N
   E=三三三コ      ナ. n l       n
  __ノ◎◎ │     _ノ◎.◎│      ノ‐一ζ     λ..λ
 ノ      │   .ノ~     .│   _./◎◎^l    〝レレv.vl
.入      │   入    .. │ γ      │   r-◎◎.│
  `ゝ一く^  l.   ^ゝ一く^  ヽ 入     ..│ .(      l
..._ノ/      ^~゜§^ノ       \_ゝーイ  L_入.  ッイ ヽ_
ζレ       T^~ 7//tt-----シ-ζレ     、_ζノ     __ζ
 .│       〉  ////l│││./p (      │ .│     │
  \     ./  ///./│l.l.l..l..l ノ  入     /  入     ../
   〈   シゝ゛=ー ^-^----^く ^^へ-〈  /-^ト--l...ッY  ....xイ=-ゝ
   と_/>..ノゝ    ..と__/> /    と__/..-イ    と___.ゝ-イ 

393:名無しさん@13周年
13/01/06 17:17:26.37 Rfe3Ign30
民主の不況は幸せな不況!

394:名無しさん@13周年
13/01/06 17:39:54.80 cJMOiXHe0
毎日新聞の社員の給料なら幸せなんだろうな
リストラなさそうだし

395:名無しさん@13周年
13/01/06 19:18:32.49 Uqn0507X0
よくこんなゴミ新聞に金払うやつがいるもんだな。

396:名無しさん@13周年
13/01/06 19:19:42.92 0pRLEUJe0
次々と倒産していた円高の状況が幸せってか
あほもここまでくると何も言えんな売国新聞

397:名無しさん@13周年
13/01/06 19:27:01.32 EXV9QBa70
まぁ変態新聞は世間を煽るのがお仕事だから仕方ない

398:名無しさん@13周年
13/01/06 22:46:13.29 xXG9PXpN0
自民党も既得権益層を切り捨てられないから限界あるが、民主党よりましなのは確か。
民主党幹部には法曹界や松下政経塾出身者が多いせいか、根本的に経済を理解していな
い政権だった。野田前首相は早稲田の政経出身だが経済はまともに勉強していない。
 最近よく経済より大事なものがあるだとか、反原発運動の中で「経済より命が大事」
とかいうフレーズを聴くが、これは一見正しそうに聞こえるがよく考えると落とし穴が
ある。
 確かに経済は手段であって目的ではないが、経済が本当に悪化すれば、自殺者も増え
るし、欧州の一部の国で起きたように十分な医療サービスも提供できなくなり、助けら
れる命さえ助けられなくなる。経済は命に直結した問題なのだ。
 能天気な文化人(大江健三郎、加藤登紀子、坂本龍一など)も反原発の音頭を取って
いる。大江などは経済的打撃があるならそれを受け止めればいいなどと無責任なことを
言ってるが、よく考えてほしい。あいつらはもう死ぬまで金には困らない人種だ。 
 世界一幸せな国と言われているブータンが、実は日本とインドの経済援助(軍事は殆
どインドが代替)を受けて自国の医療・教育費を無償にしていることを知る人は少ない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch