13/01/04 22:58:29.27 0 BE:823011438-PLT(12557)
昨年12月に起きた中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故を機に、
全国でインフラや公共施設の老朽化が問題となっている。インフラの9割を管理する
地方自治体では予算規模が改修に追いつかず、放置されたままになっているのが現状だ。
築30年以上の公共施設が8割を超える東京都国立市では、今後10年間で改修費の
7割が不足することが判明し、インフラ管理の見直しに乗り出した。
*+*+ 産経ニュース +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:名無しさん@13周年
13/01/04 22:58:47.83 uF5sB+gp0
ぬるぽ
3:名無しさん@13周年
13/01/04 22:59:08.15 AncLcLS40
ガッ
4:名無しさん@13周年
13/01/04 22:59:18.88 Z3pBOLOY0
皆死党です
5:名無しさん@13周年
13/01/04 22:59:47.66 HEkH/LQ70
【政治】「韓国は最も重要な隣国だ」 安倍首相、特使の額賀氏に伝える
「韓国は最も重要な隣国だ。両国とも新しい政権になるので
いい船出にしたいという思いをしっかり
(朴槿恵〈パククネ〉・次期大統領に)伝えてきてほしい」と述べ、
両国の政権交代を機に関係改善を目指す考えを伝えたという。
安倍首相との会談を終え握手する自民党の額賀元財務相
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
// // そんなっ…!
. / / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / 国 '─ \ / / 常識外なっ…! ありえないっ…!
//ノ愛 ノ-(◎つ \ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(◎); 、゚ ヽ,∴ヽ l l どうして……韓国に特使…… 親書がっ…!
/ ヽ∴Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | どうして…最も重要な隣国……!
( 安 } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ 倍 // こんな…
ヽ 命 // こ ん な こ と が っ … … !
6:名無しさん@13周年
13/01/04 23:00:06.63 X1ySN9B10
> 東京都国立市
アカの街だからじゃね?
7:名無しさん@13周年
13/01/04 23:00:19.01 bvlR/1wj0
日本ってさ、官も民間も、仕事してない奴ほど高給だろ
そこがおかしいんだよ
お前らならわかるよな?
8:名無しさん@13周年
13/01/04 23:00:21.96 mSeoQMbd0
老化列島のがあっていると思うわ
9:名無しさん@13周年
13/01/04 23:00:38.73 r/8GVVYq0
>>6
企業が少ないんだよね
10:名無しさん@13周年
13/01/04 23:00:45.52 pt1B1c3P0
東京都は莫大な税収を誰が搾取してるの?
11:名無しさん@13周年
13/01/04 23:02:23.40 sKvxDP7t0
年頭所感
~ 山形大学魂を胸に ~
新年あけましておめでとうございます。
昨年は山形大学にとって、とても意義ある1年となりました。
東日本大震災からの復興、地域山形の振興、東北全体の復興、右肩上がりの終わった日本に噴出する諸問題への対応。
いずれとしましても、山形大学の学生、職員および関係者皆様の活躍が目立った1年でありました。
私も山形大学で学んだ者の一人として、本年は、身の回りの問題から日本全体の問題まで
山形大学の名に恥じぬよう、よりよい方向へと進めてまいります。
東日本大震災の復興に関しましては「損得よりも善悪」をモットーに、これからも震災復興ボランティアに
積極的に参加いたします。また今後需要が見込まれる、建設工事、電気工事など各種工事に関しても
積極的にボランティア参加をしたいと思います。そのため、現地作業員の方々の足手まといとならぬよう、電気工事士
各種施工管理技士、およびエネルギー管理士の資格を、積極的に取得したいと思います。
地域山形の振興に際しましては、モンテディオ山形、山形交響楽団の活動を、引き続き積極的に支援いたします。
また山形県産の食材を積極的に利用し消費いたします。料理のレパートリーも増やしたいと思います。
東北全体の復興に関しましては、現在福島から避難してきている子供たちへの学習支援を、継続してまいります。
また現在、福島から御殿場に避難しているJヴィレッジを、必ず福島へ戻すため、日本サッカー協会をはじめ
各種団体に対し、積極的に要望してまいります。
日本に噴出する最大の問題として、年金、医療、介護の問題があります。
わたくしは将来、国から年金を受け取らない、自立した高齢者をめざします。
また医療、介護に関しても、日ごろの健康管理に留意することで、その支出を最小限に抑えるよう努力します。
むろん社会保障費は、積極的にお支払いいたします。我々若い世代が将来年金をもらわずに済むことで
社会保障費の財源を確保し、現在年金をもらっている世代の方々が、将来の年金の心配をしなくても済むようにいたします。
現在そして将来、年金をもらう皆様へ、安心をお届けいたします。
以上、稚拙ながら、新年のご挨拶といたします。
2013年1月1日