【国際】男性がソウル金浦空港で切腹-額賀氏の韓国訪問に抗議★2at NEWSPLUS【国際】男性がソウル金浦空港で切腹-額賀氏の韓国訪問に抗議★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト806:名無しさん@13周年 13/01/04 20:32:47.32 4NQhi8O+0 日本の特使に対して切腹って 日本に詫び入れてることになるんだけど? 807:名無しさん@13周年 13/01/04 20:33:01.73 E1C+sogN0 安倍政権を貶めるためには手段を選ばない異民族だな、あらゆる手法で今後もこのたぐいの嫌がらせをしてくるだろう 808:名無しさん@13周年 13/01/04 20:33:50.83 GGJzv5T+0 >ソウル高裁、すごい決定だな。 >犯罪人引渡しに関する日本国と大韓民国との間の条約 >http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty_020419.html >今日聞いた明言。「憲法よりも上位法と言われる『国民情緒法』をせめて明文化してくれ。」 >「国民情緒法」に対する韓国人の理解。検索最大手のNAVERの辞書。「国民情緒にそぐわない行為を法に見立てている。 >実定法ではない不文律。世論に基づく感性の法で、メディアの影響を多く受ける。世論に依存し法規範無視の風潮を >生むという問題もある。」 >Q.国際法(条約)が国内法に優越するというのは、国際社会の基本ルールであり、単なる二国間の問題ではないと思う >のですが、どうなのでしょう。 >A.日韓基本条約50周年である2015年に向けて、pacta sunt servanda 対 clausula rebus sic stantibusという構図に >なるのは最悪ですね。 >朴次期政権の大統領職引受委員会の金容俊委員長は第2期憲法裁判所で所長を務めた人物。就任の挨拶で、「私は法しか >知らない人間。法の支配が大切。法の支配が大切。法の支配が大切」と何度も繰り返したが、「国民情緒法」が憲法や >条約より上位である限り、「法の支配」からはほど遠い。 >日本政府筋はこれまで、「合理的かつ正当な理由なく引き渡しを拒めば、韓国は犯罪人引き渡し条約の不履行国となり、 >国際的信用の失墜は免れない」と指摘していた。 >憲法裁の「不作為」違憲判決のインパクトも、11年8月当時は、李大統領の竹島上陸の引き金になるなんて誰も予想でき >なかったわけですが、今回の日韓犯罪人引渡条約「不履行」も、日韓基本条約締結50周年の2015年を前に、それに匹敵 >しそうな予感。 「靖国放火犯日本に引き渡さず」について韓国に詳しい識者の見解 http://togetter.com/li/433862 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch