13/01/03 00:34:34.78 Ux4rF2Ae0
こんなの見つけた
2月24日の自民党提言には、日本初と思われる日米の情報セキュリティ予算比較が出ている(図1)。
それによると、日本が300億円弱、米国が80億ドル(約6240億円、1ドル78円で換算、以下同)と日米の情報セキュリティ関連予算は絶対額で約21倍、GDP比で約11倍の差がある。
、「2020年までに(中略)世界最先端の『情報セキュリティ先進国』を実現する」としているが、このような予算額の差があるのでは、はなはだ心許ない。
中国がどれだけ予算を確保しているかは不明だが、数万人のサイバー軍と10万人規模のサイバーポリスを抱えていると想定されるので、日本との差は10倍程度はありそうだ。
この点、自民党案では、逼迫する財政事情を考慮してGDP比で米国の2分の1からスタートとしている。少なくとも中国並みと言えそうだ。
いずれにしても、4兆円を超える防衛予算の中で1%も情報セキュリティに割いていないのでは、国家安全保障上、サイバー攻撃に対する防御が十分であるとは言い難い。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
民主党いいかげんにせいよ