【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が生きを吹き返すことに警戒感at NEWSPLUS
【経済】 安倍首相の「アベノミクス」、韓国の財界が恐れる…日本企業が生きを吹き返すことに警戒感 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/12/31 17:59:15.54 0
・日本の安倍晋三政権誕生で韓国財界には、円安株高などアベノミクス効果に対する脅威論が
 高まっている。

 韓国側ではさらに、朴槿恵次期大統領が雇用対策や福祉予算捻出のために実行するとしている
 財閥など大企業への規制強化や富裕層への増税など「経済民主化」政策が追い打ちを
 かけるとの懸念も。日韓新政権の経済運営の変化によって、両国経済戦争の情勢地図が
 塗り変わるか、高い関心が集まっている。

 安倍政権誕生と前後して、韓国財界には円安で日本企業が息を吹き返すことへの警戒心が
 生まれているようだ。韓国の経団連に相当する「全国経済人連合会(全経連)」関係者はこう
 指摘する。

 「サムスン電子や現代自動車など、韓国経済を牽引(けんいん)してきた世界的企業の武器は
 ウォン安による高い国際競争力だった。だが円安が進み、かなりの水準で安定すると
 世界市場での韓国の相対競争力が長期にわたって下落、結果的に韓国経済の成長を
 維持するダイナモ(原動力)が失われる可能性がある」

 サムスン証券の試算によると、円安が1ドル=110円まで進行すると韓国大手企業の
 営業利益は、最も影響を受ける航空業界で46.6%減少。対日競争力が大きい自動車でも
 4.2%、対日で圧倒的な優位を保つテレビ・携帯電話などでも2.3%のマイナス予測が出た。
 企業別では、ポスコが7%減-。

 韓国の大韓貿易投資振興公社(KOTRA)のまとめでは、対ドルレートで円が1円下がると、
 トヨタ自動車の営業利益は400億円増加するとされる。これに対し9月には100円=1420ウォン
 だったウォンが12月17日には1276ウォンまで上昇するなど値上がり基調だ。(>>2-10につづく)
 URLリンク(www.sankeibiz.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch