12/12/31 22:28:29.65 DlwroF4v0
>>920
>まず国家権力(というか権力者)というのは、潜在的に人権弾圧をし始める危険性を秘めている。
それが正しければむしろ人権を縛るべきでしょ
少なくとも現状、主権者は国民と定められてるよね?
だったら、国民を縛る規定を設けるべきじゃね?
>故、前提として少なくとも、警察・検察・裁判官・刑務官が法に従って職務を果たす必要がある。では、彼らが法に従うのはなぜだ?
給料が出るからでしょ。誇りを持ってるからでしょ。罰則もあるぞ
>少なくとも「裁判」という形式を取るのならば、裁判官が「憲法違反だから無罪」といえばそこまでだ。
従わなければいいだけだろ
裁判所に何の力があるんだよ
人権弾圧するような奴が何でおとなしく裁判所やら憲法の言う事だけは聞くんだよ
憲法にそんな力があるなら、幸福権を作って書けっての
みんな幸せになれるから
>なぜ間違いなんだい?
憲法は国体を書くものであって国家を縛る法だと思ってないから
あとrightsのことを権利だと思ってないから
権理として記載するならいいけど、それは今の人権という形をとらない