【社会】「事故は自然災害ではなく明らかに人災」…政権交代、原発事故捜査に影響かat NEWSPLUS
【社会】「事故は自然災害ではなく明らかに人災」…政権交代、原発事故捜査に影響か - 暇つぶし2ch317:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 11:48:28.06 O/XhvM2uP
工作員「民主の予算仕分けで事故」

民主の予算仕分けは、事故防御と無関係
まあ民主党も危機対策しなかった責任はある。


工作員「自民が廃炉予定にしたのに、民主が延長した」

東電の発表に無い。もともと長く使う方針。
廃炉予定~変更とか重大な話なら、下記などで明示するはず。
URLリンク(www.tepco.co.jp)


工作員「原発延長は民主だけの責任」

延長は経産省・保安院の認可が必要。
ザル検査を許したのは御用学者などの安全神話。
もちろん延長方針の民主に責任はあるが、原発界全体の問題である。

318:名無しさん@13周年
12/12/30 11:48:45.20 ESFTqykw0
>>311
ぽっぽが総理だったときに311があったらマシだったろうな
周囲に丸投げして自分はシェルターに引きこもっていてくれただろうから

319:名無しさん@13周年
12/12/30 11:48:45.52 I1tENZRs0
「非難は10キロ圏内」と決めたお花畑はだれなんだよ!!
汚染は10キロどころか、軽く50キロくらいはいってるだろ。

320:名無しさん@13周年
12/12/30 11:48:52.84 tp5sdzu30
>>311
一番の犯罪者が、一番下っ端に、責任なすりつけてるだけの話。

どう考えても東電、仙石枝野、官僚の方が悪いだろ
そもそもスピーディの情報を、総理大臣にまで伝えてないって
どんな国だよ。

完全に反逆罪。

321:名無しさん@13周年
12/12/30 11:49:18.66 A6Dqp0Wi0
>>313

安倍ちゃん頭大丈夫か?

低学歴には荷が重すぎだろww

322:名無しさん@13周年
12/12/30 11:49:34.66 mrfHRSRO0
580 :地震雷火事名無し(西日本):2012/12/30(日) 10:51:21.68 ID:OKaeF8tt0
635:可愛い奥様 :sage:2012/12/30(日) 09:22:35.61 ID: kjpx4KNU0 (5)
「東京の汚染が「チェルノブイリ級」であるということが大袈裟でないことを確認した。」
URLリンク(www.asyura2.com)

特に(2012年6月の検査)

柴又帝釈天・芝生の上・557,700 bq/m2・チェルノで強制移住エリア水準

東京に住んでる人はキチガイといってもいいレベル。
食事に注意するとかの対応策は、焼き付けばにすぎません。

323:名無しさん@13周年
12/12/30 11:49:48.05 UMUZHEXW0
あれだけの大災害なのに自然災害否定して人災でいいなら、
活断層も津波も原発立てる基準にしなくていいんじゃないのw

324:名無しさん@13周年
12/12/30 11:49:56.68 vdrFQ5BB0
菅直人の免責を主張して見苦しいぞwwwww

325:名無しさん@13周年
12/12/30 11:50:14.56 T7CBQhzaP
>>314
結局、ページを示せないということは負けを認めるんですね

326:名無しさん@13周年
12/12/30 11:50:42.77 NTF3KSKP0
>>311
石黒フェローのほうが責任重大だろ、現場の混乱は
東電幹部が逮捕されんと事故調の意味ないわ
民主党なんぞはどうでもいいわ

327:名無しさん@13周年
12/12/30 11:51:07.23 IXRy+zuc0
>>316
中国や韓国の原発も、同じように危険で、
事故を起こしたらこっちに放射性物質が飛んでくるよね?

328:名無しさん@13周年
12/12/30 11:51:08.54 jyA0Dzos0
>>266
その最高顧問とやらが利権誘導したのは自民党所属の頃だからなw
政界なんて右に行こうが左に行こうが汚染水だらけだわw
自民政権は民主に泥水被せて、利権維持に邁進するんだろうなw

329:名無しさん@13周年
12/12/30 11:51:08.82 FSc81SMD0
老朽化した設備をまだ使えると言って稼働させ、
安全への対策を勿体ないからと費用を削り、
中国韓国に尻尾振るために米仏の支援を断り、
避難させると金出さなきゃいけないから安全と言い張り、
薄めりゃ色々都合がいいと汚染食物瓦礫をばら撒き、
全くお話にもならない。

330:名無しさん@13周年
12/12/30 11:51:11.17 I1tENZRs0
>>322
>焼き付けばにすぎません

「焼き付けば」ってwwww。

331:名無しさん@13周年
12/12/30 11:51:38.13 Qc9r5ckU0
よし、早く管と枝野を死刑にしろ

332:名無しさん@13周年
12/12/30 11:51:45.28 zdmuF7RA0
とりあえず菅はしょっぴけ

333:名無しさん@13周年
12/12/30 11:52:07.60 R/04qWzQ0
有罪につき当時の関係者はみんなまとめて福一で働かせばイイ
どうせ爺どもだし放射線の影響など微々たるもんだ

334:名無しさん@13周年
12/12/30 11:52:10.47 Ltz1mHfJ0
原発反対派って民主主義理解してないの?
衆院選で原発推進の自民党が圧勝しただろ?
脱原発とか単なる売国マスコミに煽られて宗教化したカルト
日本経済を壊滅させることが目的の売国運動
原発推進が嫌なら今すぐ日本から出ていけ!
原発のない国にでも亡命しろ!
>>321
低学歴の安倍以上に低脳なお前って一体wwwwww

335:名無しさん@13周年
12/12/30 11:52:29.56 h4ImlZ0o0
「ドイツに見習って脱原発!」
とか言うアホは多いが、三国同盟で日本は負けたんだよな?

336:名無しさん@13周年
12/12/30 11:52:40.93 A6Dqp0Wi0
>>316

まったくだわwwwコピペにしたいわww


316 :天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/12/30(日) 11:48:17.44 ID:q92Wi6zh0
原発事故は、誰でも止めれるのが安全です。
菅さんだから止めれなかったというのは
安全とは言いません。
誰でも止めれるシステムを構築できず安全を広めた
自民党官僚の責任であります。

形あるものは壊れる。
原発の安全は、永久にありません。

337:名無しさん@13周年
12/12/30 11:53:30.74 jG2GmGaB0
>>325
そんな幼稚園でも判る事、いちいちヤッてられない。
人災と記述されていなくても、政策や対応などは、人災といえる。
もし、言えないのなら、あんたが自民党の政策が人災だと言ってる根拠が
そもそも、覆される。
分かったか?ボンクラが。

じゃあ、あんたの言い分だったら、人災と記述されていなければ、
自民党の政策は人災じゃないと言いたいのだな?

338:名無しさん@13周年
12/12/30 11:53:59.52 tTmruX/z0
まぁ民主はうまく逃げれたとおもう
もう少し早めに逃げてればよかったけど

339:43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/12/30 11:54:18.51 0AlKzH0Y0
>>1
ただコレ  証人喚問は出来ても、国会開催中はタイフォできねーからなぁ・・・・・・・・・・・・・・

糞がなんで、比例で復活してんだよ!!  糞菅は!!!!!!

340:天一神 ◆peeMk.HrP2
12/12/30 11:54:58.21 q92Wi6zh0
>>327
あの事故はアメリカまで飛んだらしいから
そうなるだろね、安全性はわかんないけど

大体青森から静岡まで飛んだらしいけどね

341:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 11:55:13.30 O/XhvM2uP
菅叩き「菅がパフォーマンスで作業を止めたから事故」
当事者&マスコミ「事故や作業遅れの主因は電源喪失」

菅叩き「東電は地震日の11日にベント準備してたが、菅に止められた」
東電・清水「ベントの必要性の認識は、12日の午前1時~」(11.5.16 衆議院予算委員会)

菅叩き「その後は作業を無理に止められたよね?」
東電「要請後すぐに了承は得たが、電源喪失や高線量で難航」
東電「それと装備など準備が必要で、早い段階のベントは無理」
URLリンク(www.tepco.co.jp)

菅叩き「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
URLリンク(www.scn-net.ne.jp)
東電「11P ”来ると思わなかった” 訪問まで作業止めて無かった証拠」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

菅叩き「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

菅叩き「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
URLリンク(www.youtube.com)

342:名無しさん@13周年
12/12/30 11:55:42.27 jyBc3hwH0
URLリンク(kirayamato-sarainiko.at.webry.info)
IAEAの天野に金銭の提供してたとは

343:名無しさん@13周年
12/12/30 11:56:01.79 IXRy+zuc0
>>339
国会の承認があれば逮捕できますよ。

344:名無しさん@13周年
12/12/30 11:56:13.14 A6Dqp0Wi0
>>334

推進なんて公約あったのか?

日本経済を壊滅にさせたのは東電だろww

345:名無しさん@13周年
12/12/30 11:56:51.40 E68ChVCNO
>>316
日本語でおk

346:43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
12/12/30 11:57:07.75 0AlKzH0Y0
>>343
マジで???  じゃあ、死刑で!!!!!

347:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 11:58:23.18 O/XhvM2uP
【国会事故調の結論】
関係者全員(特に東電)に責任がある。数十年の危険放置体制が元凶。
官邸も指揮系統の稚拙は批判対象だが、介入は東電にも大きな責任。

菅叩き「俺の脳内では、菅が元凶は不変。当事者の見解すら無関係」←病気

348:名無しさん@13周年
12/12/30 11:58:35.08 d0YQFaHX0
日本の全原発が命綱の電源喪失対策をせずに建設
しかも福島第一原発1号機は米国仕様で日本向けに地震・津波の考慮をしていない
 ↓
2001.9.11(自民党小泉政権時)の同時多発テロを受けて
米国では原発に対する「耐テロ耐自然災害対策」が施されるが日本では何も行われず
「この時に米国並の対策をしていれば福一の事故は防げた」と専門家の評価
 ↓
2004.12.26(自民党小泉政権時)インド洋大津波発生
政府与党は大津波から逃れるための「津波避難ビル」を導入するが
何故か原発には大津波対策を施さなかった
 ↓
2006 (小泉・安倍政権時)
福島第一のプルサーマルに反対していた福島県知事佐藤栄佐久を国策捜査で逮捕、辞職に追い込む
 ↓
2006.12.13(自民党安倍政権時)共産党の吉井議員が
「巨大地震や大津波の発生時に原発で電源喪失しないように対策を促す」が
安倍首相は2006.12.22に毅然と拒否
 ↓
2007.7.16(自民党安倍政権時)新潟県中越沖地震発生(柏崎刈羽原発直下に震源の断層)
安倍首相の安全宣言直後に放射能漏れ発覚し直後の参院選で自民党は惨敗
安倍首相は下痢便垂れ流し顔面蒼白状態で職を投げ出した
 ↓
2011.3.11東日本大震災発生

349:名無しさん@13周年
12/12/30 11:59:00.16 wwc4nc250
自民党も東電も含めての人災ってことだよね

350:名無しさん@13周年
12/12/30 11:59:10.82 jyA0Dzos0
>>334
そんなに原発好きなら
火力主体の日本の電気使うなよw
おフランスにでも出て行けば?

351:名無しさん@13周年
12/12/30 11:59:35.05 Qmo9lfWkO
政治家、議員でありながら何度も議事録を残さない会議を行ったよな。

352:名無しさん@13周年
12/12/30 11:59:37.22 T7CBQhzaP
>>337
阿呆か?

産経が使ってる「人災」が事故調の報告書から引用されてるんだから
事故調の使ってる意味での「人災」に限定されるに決まってるだろ

事故調はなんで他で「人災」という単語を使ってないんだと思ってるんだ?
「人災」に特別な意味を持たせてるからだろ?

その程度のことが分からないうすのろは消えろよ

353:名無しさん@13周年
12/12/30 11:59:38.63 A6Dqp0Wi0
>>337

頭悪そうだな。

人災か否か判断するのが個人で委ねられることを前段で肯定しながら
後段は否定してる。

馬鹿がよくやる思考だ

354:名無しさん@13周年
12/12/30 11:59:41.00 5QYXTVrC0
>>25
「規制」委員会だから活断層じゃない理由をしめせと
日本原電に悪魔の証明をさせてるんでしょ、あいつら。

355:名無しさん@13周年
12/12/30 12:00:21.61 jxGrq/QV0
.



>>313


これ読んで カンが悪いとか言ってる奴は 普通にキチガイ

.

356:名無しさん@13周年
12/12/30 12:00:53.13 Ltz1mHfJ0
>>350
俺別に火力発電反対派でもないしwwwwwwwwww
火力発電の電気も原発の電気も使わせてもらうよwwwww

357:名無しさん@13周年
12/12/30 12:00:55.45 MbCQ6pGJ0
東電の体質見てみろよ?
あんな奴らにこんな危険な原発をまかせられると思うか?
事故前と少しも変わってないよ
推進派は目玉を取り替えて来い

358:名無しさん@13周年
12/12/30 12:01:43.22 LmmEfxgW0
まあまずはテレビ会議映像の全公開が先だろ
見れた部分だけでも東電のひどさはわかったけど

359:名無しさん@13周年
12/12/30 12:02:11.02 FSc81SMD0
>>357
その通り。

360:名無しさん@13周年
12/12/30 12:02:19.34 tg29BeOn0
菅直人を牢屋に放り込め

冷静に手順を踏んで対処していれば、
あんなことにはならなかった

361:名無しさん@13周年
12/12/30 12:02:28.23 sj3pzzV60
事故後の対応こそ人災だ。
なにせ、「正しい情報を信じてください」と言って国民を被爆させ続けたのだからな。

362:名無しさん@13周年
12/12/30 12:03:35.23 A6Dqp0Wi0
>>354

悪魔の証明って科学の世界では無いんだわ。

一応、現代の科学調査に基づいて確認を行うことをもって結論が出てるんだがら
これを覆すには新たな科学の構築が必要。

別に、悪魔の証明ではないんだわ。

363:名無しさん@13周年
12/12/30 12:03:54.09 9rqkHqWRO
>>1
東電幹部も頼む

でも突っ込みすぎると自民にブーメランで帰ってくるんじゃないか

364:名無しさん@13周年
12/12/30 12:04:09.60 3HFLdWMH0
このままだとまた事故があってもまた誰も責任を問われずに済むわけだ さすれば責任者は当然だれも安全など気にも留めない

365:名無しさん@13周年
12/12/30 12:04:33.85 jG2GmGaB0
>>352
それは、違う。
元々、事故調は、責任を追求しないという前提で、調査報告をしたからだ。
それを、人災と言及すると、責任に問題が及ぶから、していないだけだ。
分かったか。ボンクラが。

366:名無しさん@13周年
12/12/30 12:05:02.43 qzi+dIHK0
菅による災害

菅災だ

367:名無しさん@13周年
12/12/30 12:05:44.28 U3feWMuSP
馬鹿直人が原発爆発させたんだから
関係あるに決まってるだろw

368:名無しさん@13周年
12/12/30 12:06:01.27 5orhMTpkO
カンチョクト逮捕くる?

369:名無しさん@13周年
12/12/30 12:06:14.93 b2rDqNgX0
エアダクトが地震で破損しSR弁エアシリンダーが
作動不良、格納容器の水蒸気圧が高くなっても
弁が開かず爆発、メルトダウン開始
東電は一切認めていない、全て菅が悪い。

370:名無しさん@13周年
12/12/30 12:06:18.91 BNsvt5Yx0
即時停止派の左翼さんたちは、即刻日本から避難すべきだな
こんなとこでジミンガーやってても状況は変わらないよ

371:名無しさん@13周年
12/12/30 12:06:24.35 VKqTx1Q50
>>262
>放水による冷却と聞いて、消防車でも専用車両でもなく、
>警察の放水車を真っ先に思いつく連中ですから。

TV中継したときに確実に効いてそうなレベルの事態鎮圧策 = 警察機動隊による催涙弾まみれの東大安田砦大放水大会(キリッ!

まぁ、プサヨクカイワレの脳内なんて、所詮この程度だよな。

372:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 12:06:32.98 O/XhvM2uP
>>367
>馬鹿直人が原発爆発させたんだから

なんで論破されてるのに、しつこいの?

373:名無しさん@13周年
12/12/30 12:06:38.02 fcGGdVIW0
>は「政権から退き、聴取しやすい状況になったといえなくもない」

sengoku38だな。
他はどの売国奴だ?

374:名無しさん@13周年
12/12/30 12:06:43.92 5QYXTVrC0
>>355
巨大津波に対応ができないってチリ地震でわかったんで
野党になった自民が耐震関係の法案を出したんだけど
菅が1960年のそれと間違えて答弁しちゃって、しかも
その後、スルーしちゃった。
まあ、人災だわな。

375:名無しさん@13周年
12/12/30 12:06:47.83 jG2GmGaB0
>>353
頭悪いのは、お前だ。
ちゃんと、文章読めよ。
文章も読めないのか?
馬鹿が。

376:名無しさん@13周年
12/12/30 12:07:00.44 IM2j7srA0
今回の原発事故は、津波を食らった時点で1号機はメルトダウン必至となった。

緊急用電源は、バッテリーを含め使用できなくなり、冷却できなくなったうえ、
電源盤など受電設備が破壊されたため電源車をふくめ外部から受電できなくなっていた。
とりあえず緊急対応も手詰まり状態となった。

自民政権だったとしてもおそらく1号機爆発は防げなかっただろう。

377:名無しさん@13周年
12/12/30 12:07:21.74 M94aZmyH0
下手に突っつくと、電力会社から自民党へのカネの流れがとか
変な方向に行きそうだけどな

378:名無しさん@13周年
12/12/30 12:07:24.76 A8VpWrHFO
議事録残さないんじゃなく残せないんだよ
日本国民の半数が余命宣告されるようなもんだからな
自分の死期を知った人の中には復習や道連れを考えるような奴もいるもんさ、世の中善人ばかりじゃない

379:名無しさん@13周年
12/12/30 12:07:58.06 T7CBQhzaP
>>365
何いってんの?

事故調報告書に「人災」とはっきり書かれてるんだが

日本語も読めないのか?

380:名無しさん@13周年
12/12/30 12:07:59.68 Yih5MOHZO
菅&枝野

381:名無しさん@13周年
12/12/30 12:08:01.43 HtxJiKtB0
問題は人災か、天災か、とか
それより
今現在も、放射線が強くて人が近づけないで
何も手の施しようも無い福島の原発の方が
大問題な訳なんだから
自民とか
民主とか
言ってる場合じゃなく・・・

382:名無しさん@13周年
12/12/30 12:08:16.59 OLX5xbHJ0
さすが安倍さん、きっちり捜査させ、責任を明確にしてくれ。
さすが安倍さん、きっちり捜査させ、責任を明確にしてくれ。
さすが安倍さん、きっちり捜査させ、責任を明確にしてくれ。
さすが安倍さん、きっちり捜査させ、責任を明確にしてくれ。
さすが安倍さん、きっちり捜査させ、責任を明確にしてくれ。

383:名無しさん@13周年
12/12/30 12:08:56.47 vdrFQ5BB0
反原発サヨクの主張垂れ流しても無駄だってのにwww

384:名無しさん@13周年
12/12/30 12:08:56.73 RFPMqKXm0
福島第一でも、五号炉・六号炉はなんともなかったことを忘れてはいけない。
一~三号炉は要するに「運が悪かった」だけ。
ただ、運が悪かっただけのものを大事故にしてしまった原因が二つある。
・東京電力が、全電源喪失時の対策をまるで用意していなかった。
・管内閣が滅茶苦茶な口出しをした。

しかし、大事故といっても周辺の住人に何の害も起きなかった。
上の二つを超える最大の害悪は、ありもしない放射能の害を騒ぎ立てて
無意味に問題を大きくした反原発派である。

385:名無しさん@13周年
12/12/30 12:09:10.97 jG2GmGaB0
>>352

> 事故調はなんで他で「人災」という単語を使ってないんだと思ってるんだ?
> 「人災」に特別な意味を持たせてるからだろ?
>

それは、当時の与党の民主党に責任が及ぶのを、避けて言及してないだけだ。
依頼元は民主党だからな。
それぐらいも分からないのか?
バカが。

386:名無しさん@13周年
12/12/30 12:09:24.45 SUC128ON0
 
美輪明宏「自民党は民主党のせいにしてばかり。自民党が原発作ったんでしょ謝んなさい」
スレリンク(poverty板)

387:名無しさん@13周年
12/12/30 12:09:40.38 Ltz1mHfJ0
>>381
あんな糞田舎がどうなっていようとどうでもいい
それよりも人災ということを明確にして原発推進して
経済を立て直す方が先

388:名無しさん@13周年
12/12/30 12:09:49.63 tp5sdzu30
>>361
東電は、当たり前にとんでもない犯罪実行者

次に問題なのが、スピーディの情報等を、総理大臣に伝えなかった者達は、
確実に、国家反逆罪で逮捕するべき。

管が大げさに、大避難させようとしたりしたから、共産主義の戦国どもが出てきたのだろうが
いつの間にか、仙石枝野あたりに隔離され、実質トップを奪われた総理も総理だが。

389:名無しさん@13周年
12/12/30 12:10:04.06 jyBc3hwH0
水入れるだけでいい燃料プール爆発させれるのは
菅さんしかいないだろう

390:名無しさん@13周年
12/12/30 12:10:04.23 A6Dqp0Wi0
>>365

>元々、事故調は、責任を追求しないという前提で、調査報告をしたからだ。

じゃあ、そんなポンコツ報告書になんの意味があるんだw?

真実が書かれているとも思えんwww

391:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 12:10:25.01 O/XhvM2uP
>>296
>自民は災害や疫病の時は適切な対応をするから被害を食い止められる

アスベスト、水俣病、薬害エイズ、など
対策が遅くて被害を広めたのも自民期だが。

392:名無しさん@13周年
12/12/30 12:10:34.71 OhQxqJDP0
自民党政権を選んだことが人災。投票した奴は謝罪と賠償をしてほしい。

393:名無しさん@13周年
12/12/30 12:10:37.01 IXRy+zuc0
>>340
原発は絶対に事故を起こすものですよ。起さないという思い込みが、安全神話です。
韓国や中国の原発でも、電源障害や小規模の放射性物質の漏洩、いままで何回も起こしていますよ。
小さな事故が頻発して、やがて大事故になります。
だから、中国や韓国の原発も、国内の原発と同時に停止させなければならない。

そのためには、放射性物質の拡散予測を発表すべきでしょうな。

394:名無しさん@13周年
12/12/30 12:10:40.80 S4TD9+NR0
民主党がわざと爆発させたんだから当然だろ

395:名無しさん@13周年
12/12/30 12:10:53.56 jzJlRZXxO
まあこいつが米軍のホウ酸拒否しなければ一件落着だったからな
反原発のブサヨは管を訴えろよw

396:名無しさん@13周年
12/12/30 12:11:28.54 T7CBQhzaP
>>385
>依頼元は民主党だからな。

無知すぎる
一から勉強しなおしてこい

397:名無しさん@13周年
12/12/30 12:11:34.07 HW0O/cpd0
>>18
具体的に、何時の何かを列挙してみな

398:名無しさん@13周年
12/12/30 12:11:34.96 IM2j7srA0
2号機・3号機は、まだ余裕があったが東電がボンクラのため必要な情報が政府に上がらない。

自動車用バッテリーの件でもわかるが、現場が買いに行くのに片道6時間
かかるといっていて、かつ事前にいわき市近くまで買いに福島オフサイ
トセンターが「買えなかった」といっているのに
東電本社は、ヘリでお金を渡すだけでバッテリーを送らなかった。
結果は、買えずに6時間以上を空費した。
菅が、吉田所長にバッテリーのサイズを直接聞いたのはこのやり取りのあとだ。
自民党政権が東電の「無能さ」に気づくのに時間がかかるため
体勢立て直しが間に合っつたかどうか疑問だ

399:名無しさん@13周年
12/12/30 12:11:38.83 ZCLsZJTk0
アホ菅が比例復活で滑り込んだから国会喚問から
逃げられないようになったでOK?

400:名無しさん@13周年
12/12/30 12:11:54.13 Agpkqu4B0
小泉総理の秘書官をしていた飯島さんが先日テレビで話していたが、福島原発の津波事故の後
緊急電源用のコンセントをつなごうとしていたら、コンセントが合わなくてそれを合わせるための
作業に時間がかかっている間に水蒸気爆発が起きてしまったというのが事実らしい。
もし、そうだとしたら事前にコンセントの状態を一度でもチェックしていればこの
放射能事故は完璧に防止できたことになる。
飯島元秘書官の話が事実ならば、東電も民主党政権も重大な責任は免れない。

401:名無しさん@13周年
12/12/30 12:11:59.81 jG2GmGaB0
>>390
そうだよ。
なんと言っても、民主党が依頼元だからな。
民主に都合のよいように、書かれている。
その証拠に人災も記述もそうだ。
それくらいの事ぐらい、判断しろよ。

402:名無しさん@13周年
12/12/30 12:12:05.10 rKyPc/X30
事故調は民主政権の時からハッキリキッパリ
”管政権のお粗末な対応と横やりのせいだ”と結論出していましたけど?

403:名無しさん@13周年
12/12/30 12:12:09.91 qJ38WyuX0
自民党政権だったら素直にアメリカの力を借りてたから
ここまで被害がおおきくならなっただろうね

…元々、支援を拒否したのが被害が大きくなった原因だし

404:名無しさん@13周年
12/12/30 12:12:42.86 +1B2HGyi0
しかし政権交代で前政権に罪なすりつけとか
日本もすっかり途上国だな

405:名無しさん@13周年
12/12/30 12:12:45.61 BxusPvzn0
安倍と甘利が逮捕さえるのか

406:名無しさん@13周年
12/12/30 12:13:10.38 uALD7+Dt0
これは何の陰謀だ、全部菅さんのせいにして逃げ切るつもりか極悪人ども

407:名無しさん@13周年
12/12/30 12:13:11.26 A6Dqp0Wi0
>>391

ワラタwww

信者の脳内では違う日本を生きてるらしいwwww

408:名無しさん@13周年
12/12/30 12:13:16.93 9kb1NSga0
>>241
>>239

>電源喪失は東電の対策不備だろ
>バッテリーがなくホームセンターまで買いに行ったけど現金が現場になかったしw

その後の対応は菅直人の責任だろ

409:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 12:13:24.22 O/XhvM2uP
アメリカによる支援の空輸が決まったのは、現地時間の12日未明。
どちらにせよ1号機の爆発に間に合わない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


【国会事故調の結論】
関係者全員(特に東電)に責任がある。数十年の危険放置体制が元凶。
官邸も指揮系統の稚拙は批判対象だが、介入は東電にも大きな責任。

菅叩き「俺の脳内では、菅が元凶は不変。当事者の見解すら無関係」←病気

410:名無しさん@13周年
12/12/30 12:13:33.56 +VnMEGLa0
工作員がかなり湧いている事を見るとよっぽど揉み消したいんだな。


注視しようw

411:名無しさん@13周年
12/12/30 12:14:08.18 d6HsjuXY0
東電民主もう当然だが、その前に安部や甘利にも責任あるじゃん

412:名無しさん@13周年
12/12/30 12:14:11.84 NTF3KSKP0
韓国企業に原発メンテさせといて、原発再稼働は日本のためで、
アレバの汚染水処理使っておいて、日本の原発技術は世界一だってさ

>>403
どう見ても地震対策せずに3.11を迎えた事が被害がでかくなった原因なんだが。
東電幹部が逮捕されないと意味ねえわ

413:名無しさん@13周年
12/12/30 12:14:16.81 rKyPc/X30
>>404
>>402

414:名無しさん@13周年
12/12/30 12:14:19.82 uPVUQfeO0
対応中の議事録が一切無いってことからも隠蔽工作ありあり
だよな。

いつも騒いでいる「市民団体」さん達は何故訴えないんだろうねwww

415:名無しさん@13周年
12/12/30 12:14:22.21 4Gh6iwe00
>>11
俺はそうは思わん
地震前、原発の研究者が管総理に外部電源について強化提案したら却下されたって事故後言ってたぞ

416:名無しさん@13周年
12/12/30 12:14:43.73 vdrFQ5BB0
検閲と恫喝大好きな民主党政権時代に
ありにままに報告できなかったと思われ

417:名無しさん@13周年
12/12/30 12:15:01.94 GLQLOCJL0
原発再稼働するなら、事故は天災ではなく人災にしないとダメ。
原発事故を天災にして、原発そのものを廃止したい政権とは異なるね。

フクイチの事故は、安全対策に手抜きをした東電が引き起こした人災なんだよ。
さっさと、責任者を牢屋にぶち込んで、死刑にしろ。

で、東電の解体と、新組織での原発再稼働だ。

418:名無しさん@13周年
12/12/30 12:15:29.09 PrT91PIo0
管東電大人災

419:名無しさん@13周年
12/12/30 12:15:47.61 U411KDtB0
speedi隠蔽して責任なしは、あり得んだろ。
事前の訓練も、全部無視して収拾のつかないクソ会議乱立させて責任と権限を混乱させてるし。
選挙区の対立候補の息がかかってるといって、目の前まで来てる特殊放水車帰らせるとかさ。
結果だけじゃ無いんだよ。

420:名無しさん@13周年
12/12/30 12:16:24.32 9kb1NSga0
>>245
>>239
>東電が海水で冷却するのを嫌がったからメルトダウンじゃないのか?
>海水入れたら、2度と使えないーーって。

何故政府指示で、廃炉を決定しなかったの?

421:名無しさん@13周年
12/12/30 12:16:35.09 WqfDPOYh0
安全じゃない原発を作った自民の責任も問えよ
献金貰った電力会社の肩をもって、「安全だ」と大嘘ぶっこいてきた責任はデカいからな

422:名無しさん@13周年
12/12/30 12:17:00.20 A6Dqp0Wi0
>>410

おもしろいだろwww

東電、自民、民主、推進派、脱原発派、
工作員のオールスター総出演wwだぞwww

423:名無しさん@13周年
12/12/30 12:17:03.61 5QYXTVrC0
>>386
いままで安く質のいい電力を供給しててすみません。
停止しますんで火発の燃料をぼったくられて
値上げになりますがお許しください。

424:名無しさん@13周年
12/12/30 12:17:12.02 d6HsjuXY0
甘利の裁判どうなった?

425:名無しさん@13周年
12/12/30 12:17:40.22 qJ38WyuX0
>>412

元々、古くなって廃炉予定だったのをぽっぽがCO2削減25%かかげた
せいでそのまま使用しないといけなくなったんだよねえ…

426:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 12:17:54.40 O/XhvM2uP
.
菅も住民避難の放射能情報など万死に値するが、
「菅・民主が元凶」とかは責任なすりつけの低レベル工作員。
ほぼ全方面で破綻してる。 >>317 >>341 >>409

427:名無しさん@13周年
12/12/30 12:17:58.80 VKqTx1Q50
>>410
参院選の時期に合わせてカイワレ証人喚問をぶつければ、参院選でとどめをさせるからな。
民主党に。
当時の経産大臣海江田には、更に口蹄疫アグラ水牛商法詐欺の件もあるわけで。

428:名無しさん@13周年
12/12/30 12:18:03.18 f5dzPY8G0
少なくとも菅、枝野、海江田、岡田は有罪

429:名無しさん@13周年
12/12/30 12:18:27.66 GLQLOCJL0
>>423
気にするな。

無間地獄で永遠に苦しむんだから。お前ら東電社員は。
孫の代まで、苦しんで死ねよ、

430:名無しさん@13周年
12/12/30 12:18:31.99 ZYNcvKkd0
地震で壊れるのが確実な設計上の欠陥を指摘され
「安全安心」と念仏唱えて指摘を無視したアベを逮捕しろよ

431:名無しさん@13周年
12/12/30 12:19:09.30 vdrFQ5BB0
当時の民主党政権幹部の証人喚問来るかもね

432:名無しさん@13周年
12/12/30 12:19:20.07 wpIVUe8g0
それ管災

433:名無しさん@13周年
12/12/30 12:19:22.45 tp5sdzu30
>>419
speedi隠蔽して、総理官邸にさえ情報が止められていた
それは本当にとんでもない問題、

止めた官僚や、仙石、枝野は、重罪だよ。

434:名無しさん@13周年
12/12/30 12:19:35.07 IM2j7srA0
>>400
それは些細なこと。
コンセントが同じでも、受電側の設備が3号機の弱電系をのぞいてやら
れていたため給電できなかった。
むりやり電気流すと漏電やショートやらでもっと早く水素爆発やら
機器破損やらでめちゃくちゃになってた。

435:名無しさん@13周年
12/12/30 12:19:51.02 uvhgDyOj0
早く逮捕しろ

436:名無しさん@13周年
12/12/30 12:20:04.51 GZl/l3MV0
うーん、いわゆる「原子力ムラ」の利権集団もきちんと摘発しないと不公平なのではないかい?

437:名無しさん@13周年
12/12/30 12:20:35.11 BOn1ttU70
なんだ
自民も民主も逮捕か

438:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 12:21:02.63 O/XhvM2uP
>>425
工作員「自民が廃炉予定にしたのに、民主が延長した」

廃炉予定など、東電の発表に無かった。
廃炉予定~変更とか重大な話なら、下記などで明示するはず。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

保安院の方針だと、原発は検査次第で60年。東電も廃炉を嫌がる姿勢。

439:名無しさん@13周年
12/12/30 12:21:37.24 haslBgNu0
事故想定を全否定した安倍が真っ先に逮捕されるのでは?
あと甘利とトンキン大の御用学者も逮捕だね。

440:名無しさん@13周年
12/12/30 12:21:46.94 vdrFQ5BB0
故意に議事録残さなかった時点で
責任逃れともみ消しを図ったとして
菅直人は何言われてもしかたないぞー

441:名無しさん@13周年
12/12/30 12:21:57.04 0IIoOX9K0
あれだけ不手際があった官邸の対応が追求されるのは当然だと思うが
これだけのことをしでかしておいてまだ当時の政権中枢を擁護するというのは
強盗殺人も環境のせい、本人に責任はない、という犯罪者擁護と同根だな

442:名無しさん@13周年
12/12/30 12:22:27.83 ws58onnm0
菅の直接の責任で起きた人災だろ?

443:名無しさん@13周年
12/12/30 12:22:31.81 HW0O/cpd0
>>439
悔しいのう悔しいのう

444:名無しさん@13周年
12/12/30 12:22:48.43 A6Dqp0Wi0
民主にも責任の所在はあるだろうけどww

政権によって大爆発が起こる原発という爆弾ってどうよww

これ安全か?

もう一度自民が下野したら起きるのかwww??

推進派はどう考えてるんだ?

445:名無しさん@13周年
12/12/30 12:23:28.85 ajaE2P1w0
人災というなら民主党の責任は勿論あるが、民主党政権になる前から東電ほか
が孕んでいた問題を取り上げず許可して来た自民党にもあるぞ
その頃は今の民主党議員も自民党にいたりしたが

446:名無しさん@13周年
12/12/30 12:23:35.85 b3AaaNhnO
福島県の
「原子力・保安院は電力会社とべったりで、監視役になっていない」
という訴えを無視した自民党は万死に値する。
東京地検特捜部は、自民党と対立した佐藤栄佐久知事を逮捕した。
しかし、本来は小泉政権の幹部を逮捕すべきだ。

447:名無しさん@13周年
12/12/30 12:23:48.78 7R8taSSS0
役立たずのくせにのうのうと巨額の退職金年金をかっさらった清水勝俣は美酒美食贅沢三昧の毎日か。

448:名無しさん@13周年
12/12/30 12:23:55.13 ZYNcvKkd0
事故の直接の原因はアベ
政権時代に、具体的に福島原発の欠陥を指摘されていたのを握りつぶした

根っこの原因を作ったのは自民党と讀賣
事故後のあほんだら対応は民主党

449:名無しさん@13周年
12/12/30 12:24:08.83 M35Zcrh90
さすがに原発の件で管逮捕はないだろうけとどな。

ただ、別件の政治献金問題とかエネルギー買い取り関係で逮捕とかは有りそうな
感じがするな。
あと、脱税でポッポちゃん逮捕とかね。確かまだ時効じゃないだろ。

450:名無しさん@13周年
12/12/30 12:24:11.74 haslBgNu0
東電を叩けば政権与党だったころの自民党のキナ臭い話が色々と出てきて困るでしょw

451:名無しさん@13周年
12/12/30 12:24:20.70 mSCCMw4XO
管真っ青(笑)

452:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk
12/12/30 12:24:30.27 /gQL6QYl0
菅直人や枝野幸男が自殺するくらいまで追い込むべき
原発爆発で放射能汚染させたのは人類に対する罪なんだから、死刑でもいいくらい

453:名無しさん@13周年
12/12/30 12:24:43.94 GLQLOCJL0
1:東電社員が銀河系で一番高い電気料金で庶民からカネをもしりとる
    ↓
2:集めたカネを、学者・官僚・政治家・マスゴミに配る
    ↓
3:安全対策の手抜きを口封じする。(過去の津波の事実とかも隠蔽)
    ↓
4:地震と津波で原発が壊れる
    ↓
5:日本国土を放射能汚染
    ↓
6:日本人を苦しみと悲しみの淵に追いやる

454:名無しさん@13周年
12/12/30 12:24:48.04 J+bT699S0
>>415
2004年12月スマトラ沖で大地震が起き大津波で20万人が死んだ。
この災害を教訓として受け止めていたらフクシマの事態は違っただろう。
2006年か07年に東電社内で対応策が議論されたが結局うやむやになった。

日本原子力発電は茨城の東海原発で対応工事を行った。
完成したのは3.11の数日前だった。津波が襲来したが
電源喪失は免れ原発は無事に停止した。

ゴーマンだからね、東電は。

455:名無しさん@13周年
12/12/30 12:24:53.42 to2IjR0b0
こんなの人災
まず予備バッテリー、8時間持つはずがメンテ不足で1時間で切れた。
予備予備電源、企画が合わずに少数しか使えなかった。
遠方から持ってきた予備電源が給油の失敗で停止。

菅の対応もまずかったが、それ以上にお粗末すぎる。

456:名無しさん@13周年
12/12/30 12:25:39.70 Vrj5oQMQ0
URLリンク(upup.bz)

457:名無しさん@13周年
12/12/30 12:26:05.53 NNuh5Iiu0
>>376
>>498

これが「神の火」を扱う日本の対応だったのかい・・・・

458:名無しさん@13周年
12/12/30 12:26:07.22 wfPorPQ/0
菅逮捕待ったなし

459:名無しさん@13周年
12/12/30 12:26:28.49 T7CBQhzaP
>>401
依頼元は自民党の塩崎だろ
このデマ野郎が

460:名無しさん@13周年
12/12/30 12:27:10.36 lbTi2N7F0
カンチョクジンを証人喚問せよ!

461:名無しさん@13周年
12/12/30 12:27:21.66 IM2j7srA0
3号機については、何とか電源車と受電設備をつなげられるケーブルを1本手に入れて、
通常は重機をつかって敷設するものを作業員たちの努力で人力で敷設、接続。
電源車から電気を流し始めた直後、1号機の爆発で破片で1本しかないケーブル切断・・(;_;)

462:名無しさん@13周年
12/12/30 12:27:31.01 WhD+PD930
朝日新聞11月25日
・WHOによると「福島での健康被害は確認できず」
・全国平均の甲状腺ガン発生率 女性0.76%  男性0.21%
・避難区域は除染作業により毎時0.1マイクロシーベルト。
これは大阪の梅田駅前と同じレベル

463:名無しさん@13周年
12/12/30 12:27:48.61 A6Dqp0Wi0
>>313

をよんで、安倍を擁護してくれwww

464:名無しさん@13周年
12/12/30 12:28:02.45 uvhgDyOj0
菅の事故対応のお粗末さは異常。

465:名無しさん@13周年
12/12/30 12:28:36.21 OFAl3meI0
対象が民主でも自民でも検察支配国家は最悪

466:名無しさん@13周年
12/12/30 12:28:59.62 x9Pw1Zq10
誰かのせいにしたい下品な気持ちは分かるが、
これは人として言ってはいけない言葉だろ
自民党も品のない人間の集まりってよく分かる

467:名無しさん@13周年
12/12/30 12:29:15.88 Ed/5GF5+0
あれ?
事故は人災っていうのが一般的な行けんじゃないの?
天災なら東電は賠償責任がないんだが?

468:名無しさん@13周年
12/12/30 12:29:19.73 i2GFaKSm0
>>457
補助電源を地下に設置。
そして予備バッテリーを施設内に保管しなかったこと。
また周囲数十キロにわたって保管施設を設けなかったこと。

まったく有事を想定していなかったということですな。

469:名無しさん@13周年
12/12/30 12:29:23.86 zW+AEiUc0
人災・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最初から分ってたことに何時間かけてるの?。

470:名無しさん@13周年
12/12/30 12:29:42.70 V4z2hPQU0
検察なんか権力の犬だよ。
従来から、脱税額が一億以上なら告発して逮捕していたが
億単位の金を脱税していた鳩山は修正申告でOKになった。

471:名無しさん@13周年
12/12/30 12:30:14.94 dQpQHPC40
管は日本人全員被曝の責任とって死刑にされるべき

472:名無しさん@13周年
12/12/30 12:30:24.02 5Ajl0RcM0
>>32
アメリカも下院は一挙改選だ、馬鹿
最低限の知識もなしに発言すんな、カス

473:名無しさん@13周年
12/12/30 12:30:42.85 OwLJKnOE0
あの国みたいに政権交代で元トップが逮捕かぁ
どうせなら高いところから落ちてほしい

474:名無しさん@13周年
12/12/30 12:30:46.98 mSCCMw4XO
ヘリ視察が問題になるのは確実。ベント開放を停止させたのは管。その際の情報操作を海江田がやったのも確実だな。

475:名無しさん@13周年
12/12/30 12:31:09.68 M8WbjWqn0
告発されるべきはまずは
東電、経済産業省官僚、原子力安全委員会だろ
チェルノブイリの事故以降、ヨーロッパでは当然のようにフィルター
設置が行われていたのに、なぜ日本ではそのような
安全対策義務を怠ったのか
それを決めた東電の幹部、官僚、委員会メンバー全員の断罪
全財産没収が必須だろ

476:名無しさん@13周年
12/12/30 12:31:36.90 eT4aZcOQO
東電は今でも 破綻処理 したほうがいいのでは 
2-1 URLリンク(youtu.be)
2-2 URLリンク(youtu.be)

477:名無しさん@13周年
12/12/30 12:31:36.86 haslBgNu0
>>313
安倍さんは懲役100年くらいが相当っすよねw

478:名無しさん@13周年
12/12/30 12:31:56.24 0nyIIlhk0
人災かどうかは誰かが刑事罰に問われて裁判所が判断することじゃないの?

479:名無しさん@13周年
12/12/30 12:32:11.44 vIYJA5mE0
正力松太郎と自民党を逮捕か

480:名無しさん@13周年
12/12/30 12:32:11.63 GZl/l3MV0
なんか、冷静に考えると、自民・民主・東電の三者で相当な大物の逮捕者が続出する
ような気がするんだがなあ。まあ、日本の検察ではそこまでできないだろうが。

481:名無しさん@13周年
12/12/30 12:32:29.92 b3AaaNhnO
>>474
まだ、そんなデマを言い触らしているのか。

482:名無しさん@13周年
12/12/30 12:32:43.67 Amg/yxIe0
こういう特ア的な報復はなんか嫌だな~~><

483:名無しさん@13周年
12/12/30 12:33:03.71 qoee+/U60
>>30
責任者は何のために存在するのか分かってんの?

484:名無しさん@13周年
12/12/30 12:33:11.87 nvoI5/7E0
無責任な政府を軽い気持ちで選んでしまうと大変なことになってしまうという
警告を発する為にも民主党の隠蔽してきた出来事は表出させるべき

485:名無しさん@13周年
12/12/30 12:33:17.79 vIYJA5mE0
>>313

これねwwww

安倍さん・・・

486:名無しさん@13周年
12/12/30 12:33:50.96 vdrFQ5BB0
事故当日の報道の時系列を参照すれば
菅の免罪はありえないのは
猿でも理解できるだろうにw

487:名無しさん@13周年
12/12/30 12:33:58.05 a0Xtc6nU0
【原発事故】 検察当局が来春立件判断・・・菅直人元首相や海江田万里・民主党代表らの事情聴取も視野
スレリンク(newsplus板)
>告訴・告発の対象には、菅直人元首相(66)や海江田万里元経済産業相(63)=現民主党代表=ら
当時の政権首脳▽班目氏や原子力安全・保安院(廃止)の寺坂信昭元院長(59)ら原発行政担当者
▽東電旧経営陣ら幹部-などが名を連ねる。

菅や海江田は震えて待て。

488:名無しさん@13周年
12/12/30 12:34:21.21 A6Dqp0Wi0
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


想定外に対応できない馬鹿です
と言ってるようなものだぞ

↓擁護どうぞ

489:名無しさん@13周年
12/12/30 12:35:08.80 R7KqcVwzP
>>468
電源は速攻用意出来ていたんだよ
問題はメンテ無しで通電した場合、どうなるか判断出来なかった事。
構造をユニット分割してセクション毎切り離す以外対応策は無いネ

490:名無しさん@13周年
12/12/30 12:35:19.85 MlnQyBDz0
まあ、フクシマ2と女川が耐えたのでフクシマ1に特異的な問題があったのは
間違いない。問題点が指摘されていたにもかかわらず放置したのは人災である。

「関係者は刑事罰と♪」
「まあ、これは免れることはできないだろうw」

491:名無しさん@13周年
12/12/30 12:35:59.76 vdrFQ5BB0
スレリンク(newsplus板)l50

民主党解党のお知らせ

492:名無しさん@13周年
12/12/30 12:36:15.26 IM2j7srA0
>>457
津波をくらった時点で1号機はとり得る手段がほとんど残っていなかった。
東電本社が間抜けな集団だったということ。
東京で調達してヘリで運べばよかったんだが、話すら出ない。
(東電はヘリを運用する子会社を持っている)
菅でなくても切れるよ。マジで。

493:名無しさん@13周年
12/12/30 12:36:55.53 WJNie9Y00
枝野あたりの暴露に期待しよう

494:名無しさん@13周年
12/12/30 12:37:14.70 lTmc3rHwO
馬鹿ネトサポ共wwwwwwwww
お前らは負けたんだよwwwwww
涙ふけよwwwwwww

495:名無しさん@13周年
12/12/30 12:38:01.91 6R+sedBs0
人災じゃないだろ

菅災だろ

496:名無しさん@13周年
12/12/30 12:39:34.05 0IIoOX9K0
官邸がいちばん機能しないといけない場面でうまく動けなかった、
これをきちんと検証しないで今後の危機管理の議論はできない

当時の情報と官邸の権限から見て最善の対応だったと本当に信じるなら
そう主張して評価を受ければいい
犯人捜しみたいな話に矮小化させる批判は事態の重大さを認識できていないか、
そうでなければ意図的に論点を逸らしている

497:名無しさん@13周年
12/12/30 12:40:19.59 R86cpp1i0
>>490
>まあ、フクシマ2と女川が耐えたのでフクシマ1に特異的な問題があったのは

フクシマ1の特異的な問題

 菅 直 人 が い た

498:名無しさん@13周年
12/12/30 12:40:26.51 00FvBPRGO
菅チョクトの身柄拘束→その足で即日死刑

まずは是に尽きる。

499:名無しさん@13周年
12/12/30 12:41:19.36 p6a7kzuX0
2006年当時の安倍総理は
福島第一の予備電源喪失のリスクを回避するため
必要な防止策を取るつもりだった
これに対して共産党の国会議員が「税金のムダ使いだ」
野党の議員がコンクリートから人だとか言って執拗に妨害した
これが当時の安倍総理の言うことを聞いていれば
福島第一は絶対に壊れなかった
これは歴史的事実だ
その安倍総理が原発を推進しようというのだから野党は従うべきだ
黙ってろ
福島第一が壊れた責任は共産党や民主党にある
自民党は全然悪くない東京電力も悪くない

500:名無しさん@13周年
12/12/30 12:41:20.71 1y6cWQJ90
>>110
菅と枝野ですね

501:名無しさん@13周年
12/12/30 12:41:49.33 FzQqUhOc0
>>492
そんなことないよ。非常用冷却装置というのがあってだな。それを稼動させてなかった。
それとMrk1の場合は、炉が小さいので非常事態になれば圧力が増して爆発の危険があるという
設計上のミスがあってそのためあと付けでベント装置や炉の下にある、あのドーナツ状のものが取り付けられてる。
電源喪失したらすみやかにベントしなきゃいけなかった。ベントが遅れたのも致命的。

502:名無しさん@13周年
12/12/30 12:42:00.15 fHfZ3HXx0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
ページ:59/995に記載

民主党が審議拒否を繰り返し、自民党の予算案を潰す

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(www.cao.go.jp)

民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認

【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
 URLリンク(www.jiji.com)

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)

503:名無しさん@13周年
12/12/30 12:43:12.30 cTz05PyW0
民主党のマニフェストで2030年までに24基の原発を新設する
Co2削減25%のため廃炉の福島まで強引に稼働
史上最大の地震と津波に見舞われても他の原発は無事で、爆発したのは福島だけ

504:名無しさん@13周年
12/12/30 12:43:23.03 GU/PqGuNO
こんなの自然災害に決まってるだろ
自然災害ってのは人間の力、想像を超えるものだから、
それに遭遇したらもう諦めるしかないんだよ
誰の責任でもない。それをいつまでもネチネチ犯人探し
いい加減その力を建設的な方面に使えよ

505:名無しさん@13周年
12/12/30 12:43:51.25 RJgLzVah0
>>499
共産党ひどいな

506:名無しさん@13周年
12/12/30 12:43:54.65 p6a7kzuX0
2006年安倍総理は全然悪くない
むしろ原発の危険性を涙ながらに
下痢便洩らしながらに訴えた
それを無視したのは民主党や共産党だ
だから自民党の言うことは全部聞け
東京電力の社員を守れ
原発利権万歳

507:名無しさん@13周年
12/12/30 12:44:04.12 JOynnH100
何十年か後にサヨク政権が誕生しても、原子力災害を起こさせない体制を作って欲しい

508:名無しさん@13周年
12/12/30 12:44:04.31 aaWa+Gkg0
せっかく滑り込んだのに管逮捕か

509:名無しさん@13周年
12/12/30 12:45:57.47 31E6SLq50
神戸淡路といい東北といい、いっつも、左政権の人災、
なにかあんじゃね。

510:名無しさん@13周年
12/12/30 12:46:36.20 R/04qWzQ0
>>498
いやいや、東北巡業晒しあげ興行で石でもなげられろ、と

511:名無しさん@13周年
12/12/30 12:48:46.04 uXPBMLTd0
3年間の間に廃炉を延期したり、予算削ったり、共産党の危険指摘をガン無視したり、
災害後にデタラメな対応で被害を遙かに拡大させたのはミンスの責任。
だからジミンはここは叩くだろうよ。

512:名無しさん@13周年
12/12/30 12:49:01.59 jFJPDUPT0
>>502
民主党の人災じゃん。

513:名無しさん@13周年
12/12/30 12:49:48.61 lagTFKZT0
左巻政権時って呪われてるんじゃないかって疑うぐらい天災率高いよなw

514:名無しさん@13周年
12/12/30 12:49:55.90 IM2j7srA0
>>492
非常用復水器がうごいていたとしても、1号機は無理。
動いている間に他の冷却を復帰できないから。

515:名無しさん@13周年
12/12/30 12:50:01.58 NOi1rSoO0
実行犯・・・管
隠蔽犯・・・枝野

516:名無しさん@13周年
12/12/30 12:50:12.04 lAB614jV0
>>488
そんなのは、普通の型どおりに質問に過ぎない。
本気で吉井が危ないと思ってたら、原子炉の安全強化の法案をあげとくべきだ。

少なくとも自民党は、震災の前年に津波対策法案を国会にあげてただろ。
それを無視して塩漬けにしたのは民主党だ。

517:名無しさん@13周年
12/12/30 12:51:47.62 2uvERuBC0
反原発のやつらって、絶対アレのことは叩かないんだよねw
お仲間だもんねwwwwwwww

518:名無しさん@13周年
12/12/30 12:52:07.18 Ltz1mHfJ0
ぶっちゃけ原発事故って左翼政権のテロだろwwww
こえええええええ左翼こえええええええええwwwwwwww

519:名無しさん@13周年
12/12/30 12:52:15.05 2JEpzVhj0
>>195
所定のマニュアルに沿って行動して、上手く行っても上手く行かなくても
マニュアルの見直ししてたろ。

520:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 12:53:10.54 O/XhvM2uP
>>502
民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。

資料
URLリンク(www.cao.go.jp)

解説
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(hogehogesokuhou.ldblog.jp)


-----------------------
一年以上前に破綻したデマで工作を続けてるゴミ糞>ID:fHfZ3HXx0
死ねよ。

521:名無しさん@13周年
12/12/30 12:53:54.47 IM2j7srA0
>>516
質問の時や直後に法案を上げなかった自民 安倍政権は、本気で「ありえない」と思っていたわけですね。

522:名無しさん@13周年
12/12/30 12:53:56.15 p6a7kzuX0
グーグルで検索してください
安倍2006年政権がどれだけ真剣に福島原発の危険性を国会で訴え
事故防止策を取ろうとしていたのかわかります
ただひとり安倍総理は本当に下痢便を漏らしながら頑張ったのです
検索キーワードは
『共産党 質問 吉井 福島原発』 で 一発で出てきます

繰り返します
安倍2006年総理は、福島原発の危険性を6年も前に見抜き
国会で緊急に補強工事をするように主張していました
福島を救えたのは安倍さんだけなんです 伊達に下痢便を漏らしたいたわけで
ありません

523:名無しさん@13周年
12/12/30 12:54:40.58 9YEN52KP0
原発事故は自然災害によって生じたものだがその後の原発処理等の対応は人災である。

524:名無しさん@13周年
12/12/30 12:56:16.74 xNFaysnb0
>>520
ま、必死で足掻きなww

東京電力福島第1原発事故をめぐり、東電幹部らが業務上過失致死傷などの罪で告訴・告発された問題で、
検察当局が当時の関係者ら100人超をリストアップし、年明け後に本格聴取に乗り出す方針を固めた。

告訴・告発の対象には、菅直人元首相(66)や海江田万里元経済産業相(63)=現民主党代表=ら

また、同罪以外にも公害犯罪処罰法違反罪や原子炉等規制法違反罪など、他に適用できる法令がないか具体的な検討作業に着手している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

525:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 12:56:22.38 O/XhvM2uP
>>502
工作員「自民が廃炉予定にしたのに、民主が延長した」

廃炉予定など、東電の発表に無かった。
廃炉予定~変更とか重大な話なら、下記などで明示するはず。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

保安院の方針だと、原発は検査次第で60年。東電も廃炉を嫌がる姿勢。

526:名無しさん@13周年
12/12/30 12:57:13.31 At/qK4iY0
過去に何度も津波被害に有った地区で亡くなった人達も人災だな

527:名無しさん@13周年
12/12/30 12:57:24.09 xTyvi0+C0
管・枝野・安住

528:名無しさん@13周年
12/12/30 12:57:26.25 6wrPbbxL0
自民党にはそれはできない。だって稼働させなきゃならんだろ。
過去と同じ方法でさ。もしこれを裁いたら過去を否定して自らも
裁きの台に載らないとならないからなwwwwwwwwww

529:名無しさん@13周年
12/12/30 12:57:28.03 mE3az4lm0
待っていました。
 東北電力の女川原発が無事だったことを踏まえても、
 ①オペレーターの東電
 ②ボロ原発の稼働期間延長を容認したうえ、風説の流布によって国民を被曝させた民主党政権
 ③上記を容認・あるいは結託して責任逃れをした監督官庁・経産省等
の責任をあぶり出し、本当の原因をきちんと追究しなければダメだと思っていた。
 すべてをまとめてワンイシューにして、最後に臭いものにフタして終わりという手口は、姑息な連中が自己保身のために考えがちなやり方だし。
 この件をちゃんと進めてもらうことで、
 「責任追及をしない・出来ない与党の元で、既得権益者がどれだけ仕事をさぼっていたのか」
 「そのことが如何に、国民の不利益になっていたか」
 ということが、よく分かるようになるだけでも、効果的だと思う。

 あと、余計なことだけど、競争のないインフラ関係会社の広告宣伝費には、上限を設けるべきだとも思う。
 報道会社がクソっていうのは、正しくない。広告料を払ってくれる人達のことを悪く書けるわけがないのだから。
 であれば、報道会社への資金の「入り」に、規制をかけるべきではないか。
 実はこれが、今度の事故の最大の教訓ではないかとも思う。

530:名無しさん@13周年
12/12/30 12:57:43.62 Ltz1mHfJ0
>>523
ちげーよw
原発の一部の損傷は自然災害によるものだが、その後の原発事故、原発処理等は人災である。
だろうがwwww

531:名無しさん@13周年
12/12/30 12:58:27.91 vdrFQ5BB0
麻生さんの時に計上した津波対策予算を執行できていれば防げたのに
審議拒否して廃案にした民主党が悪いってことでOK?

532:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 12:59:37.06 O/XhvM2uP
>>531
津波堤防は建設に数年かかる。
堤防に関しては、安倍が津波対策を問われて拒否した問題の方が大きい。

533:名無しさん@13周年
12/12/30 13:00:28.24 R86cpp1i0
フクシマ1号機を40年を越えて運転継続させたのは、民主党。
自民党が封印していた「もんじゅ」を再稼働させたのは、民主党。
フクシマの原発を爆破したのは、菅直人。

534:名無しさん@13周年
12/12/30 13:01:24.87 fNX4PTQA0
>>532
当時、東日本震災レベルの津波が来る可能性は何パーセントだと言われてた?

535:名無しさん@13周年
12/12/30 13:01:33.35 p6a7kzuX0
安倍さんは2006年12月13日の答弁書で下痢便を漏らしながら
福島第一の危険性を訴えています
国家の公式な記録です
下痢便安倍さんが、福島第一の津波対策の不十分さを訴え答弁書を
皆で読みましょう 共産党 吉井 答弁書 2006年12月13日 で検索
下痢便安倍さんを皆で支えよう

536:名無しさん@13周年
12/12/30 13:01:40.76 U411KDtB0
>>496
全くその通り。
イレギュラーにファインプレイを求める気持ちは、分かるが、奇跡を起こさなかった責任は無い。
ただ、グラブも持たずに守備位値で寝てたような奴は許しちゃいけない。

537:名無しさん@13周年
12/12/30 13:01:55.80 2kGrOzJ1I
菅のバカが全学連対策の水鉄砲を向かわせたのは正気の沙汰でないな(°_°)

538:名無しさん@13周年
12/12/30 13:01:58.90 IAiDkkeZ0
自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、東京電力の役員の大半が献金していたわけだが、
どういうことだろうね。
意味もなく献金なんぞしないと思うんだが。
07年は42人が543万円、08年は50人が591万円、09年は47人が569万円をそれぞれ献金した。

539:名無しさん@13周年
12/12/30 13:02:01.57 vdrFQ5BB0
津波堤防つくっても

無駄な公共工事がー
利権がー
談合がー

日本の癌はマスコミと民主党だな

540:名無しさん@13周年
12/12/30 13:02:03.74 PKViRSdG0
ネトサポ師走も工作活動で大忙しだなwww

541:名無しさん@13周年
12/12/30 13:02:32.43 jG2GmGaB0
>>459
頭悪すぎ。
最終的に纏めるのは、政府だって言ってんだ。
馬鹿が。

542:名無しさん@13周年
12/12/30 13:02:37.14 a82bWRPh0
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

○ 元内閣総理大臣中曽根康弘氏茨城原子力50 周年記念講演会要旨


これをさらに進めていくようにすれば,もっと効率的になると。

プルサーマルなんかという形で二度使える燃料。
******************************************
そういうような方向に頭が動き始めまして

そしていよいよ日本も,まあ,ブッシュ大統領が米国も 30 年目に原子力をやると

大体 30 基原子炉,発電炉を作ろうと。イギリスの方も,それに呼応して 20 基作ろうと

中国は,また原子力発電に非常に熱心であって,

中国だけでも 20 基くらいつくろうとしておる

という時代にまた,いま変わってきているわけであります。

********************************************************************
そういう,言い換えれば,冬の時代が終わって,いよいよまた春の時代が来たと。
********************************************************************

原子力ルネッサンスです。これで考えますことは,こういう大事な科学技術政策は,揺れがあってはいけない。
*******************************************************************************************
一貫して長期計画を邁進していく
***************************** 元自民党総裁・内閣総理大臣    中性子康弘(なかしょうね・やすひろ)

543:名無しさん@13周年
12/12/30 13:02:54.86 7AymIzzmO
民主党は事故対応の議事録が無いと言ってる連中だからな
こんな異常な連中は徹底的に捜査して、真相を明かす必要がある

544:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:03:24.97 O/XhvM2uP
>>533
学べない馬鹿

>フクシマ1号機を40年を越えて運転継続させたのは、民主党。

東電資料に廃炉方針は無かったし、保安院も含めて長く使う方針だった。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

>フクシマの原発を爆破したのは、菅直人。

国会事故調でも、事故の元凶は管理体制であり、主に東電を責めてる。
菅も指揮系統の稚拙を批判されてるが、介入も東電の責任が大きいとしてる。

545:名無しさん@13周年
12/12/30 13:04:14.15 tr2YwzWHO
            ノ.:ノ.:::::::::::::::⌒ヽ Y.::::::::::::.`ヽ::.ヽ
              〃〃.::::::〃〃⌒ヾVx≦、::.`ヽ:::::::ハ
            〃〃:〃.::::::{::{   菅   }:::::ノ:}:::::::::}
            {{={{::::{{:::{:::八{二二二ニニミ/:ノ}.:::::::ハ   心配するな おれはものすごく原子力に詳しい 
             {{:::{{ 〃八(__,ノ__ ,    〃:::X/.::ノ:} } }    おれにまかせてくれ
  ― -- =ミ   八八{:::{.::::::て 。ユノ八≧=‐-v'.::〃ノノノ
.          `Y:: ハハ:Y:::::::厂 ̄ ̄{ {`ニ゚ニ:::::::::::〃/
.          ノ.: } :}:从::::/  .:::::r_、_}〉::..  `Y::::八{
       /.::: ノ ノ.::::}}::{  、___ヽノ___,  ,::::::{ { ハ-,‐――
      〃.::: 〃〃.:::八{  トーーー-一'  /.:::::}} }::::} l
`ヽ.     {{::〃〃.::::::::/.:::ハ  K´   }/ /.::::::ノノノ:::{ l
  i   〃::{{:::{::::::::::i:{八{∧  `=‐--=′/{:::::〃〃.:ノ l
  li  _从::从八{:::::从 {  ヽ.::::( ̄   .イ }::::} } 八/⌒ヽ/⌒ヽ. _
 ⌒Y´ ' }ハ |i ヽ(ヽ ヽ!   ヽ=--=彳  ノ从八ノ' |_  .イ  /   \
 、_丿      |i    \\______/ /    し' ノ |し'丿/     `ヽ
 、__|      |i       {\ ー-      /|    | ̄  `T  |_  /
   ハ、    |i_     {  「厂 ̄「厂 ̄「{  ノ  __|_   ノヽ. し_ノ/
    \ / }ト ..    {i__|{__l{__|{/   (   `Y       / 、/

546:名無しさん@13周年
12/12/30 13:04:18.91 lAB614jV0
>>521
そうだろ。質問した吉井本人でさえ、議員立法にしようと思わなかったくらいだからな。

専門家の指摘でもないと、どれだけ危険かを総理が判断しかねるのは仕方ない。
その為の原子力安全委員が閣内組織としてあるのだから、その任命責任は総理にあるが、
その時点で、真剣に危険だと思っていた人間が誰もいなかったのだから、ある程度は仕方ない。

547:名無しさん@13周年
12/12/30 13:05:13.67 v5dQzEsc0
原子力ムラとか東電マネーとか電力議員とか言うけど
中国や韓国に買収されている議員はスルーw

548:名無しさん@13周年
12/12/30 13:05:23.25 AB+TnVgu0
>>538
しかも自民党の現幹事長の娘さんは東電に就職している訳だ

549:名無しさん@13周年
12/12/30 13:05:41.49 a82bWRPh0
核融合エネルギー推進議員連盟会長(平沼赳夫、森善朗、尾身幸次 など)

大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟副会長

URLリンク(www.keidanren.or.jp) (経団連タイムス2005/6/16)


**************************************************************************************
日本経団連、自由民主党核融合エネルギー推進議員連盟、公明党総合エネルギー政策委員会は13日
**************************************************************************************
「国際熱核融合実験炉(ITER)日本誘致実現総決起大会」を都内で開催
経済界や政界などから趣旨に賛同する約800名が参加した。

************************************************
日本経団連からは奥田碩会長はじめ、勝俣恒久副会長、秋元勇巳資源・ エネルギー対策委員長
************************************************

前田又兵衞むつ小川原開発推進委員長、山本一元・環境安全委員会共同委員長らが出席した。

ITERの建設地については青森県六ヶ所村と仏・カダラッシュのいずれにするかの国際交渉が
7月のG8サミットまでの決着に向け大詰めを迎えようとしている段階。

550:名無しさん@13周年
12/12/30 13:05:47.99 fHfZ3HXx0
「無能」な地震学者が全国の原発を止めようとしている。

地震には、
①東日本大震災のように海底でプレートが押し合って起きる「海溝型地震」と、
②1995年の阪神大震災のような「直下型地震」がある。

①の直下型地震は活断層が起こすとされるが、実際には活断層がない場所で起きるケースが多い。

1995年の阪神大震災は活断層と関係ない。
「活断層があった」という一部報道があったが、地震の結果の地割れで、震源地の神戸市周辺に活断層は見つかっていない。

2000年の鳥取県西部地震、
04年の新潟県中越地震、
07年の能登半島地震、新潟県中越沖地震、
08年の岩手・宮城内陸地震も、活断層のない場所で起きた。

関東地方は、岩盤の上に柔らかい堆積層が4キロほどの厚さで乗っていて、立川など一部を除き基本的に活断層がない地域。
しかしそこで何度も直下型地震は発生してきた。

地震学者や地質学者が活断層を発見し、鬼の首を取ったように「ここで地震が将来起こるぞ」と言っても、
多くの地震が活断層と関係ないのだから、ほとんど説得力がない。

この調査団の一人、粟田泰夫・産業技術総合研究所主任研究員は東通原発の断層について、
「地層に含まれる火山灰の分析から、8万~11万年前の間に、大規模な断層活動を伴うイベントがあった」と発言している。

10万年単位で何の動きもなかった断層について「地震の可能性が高い」と言われても、それは科学的な予測などではなく、
「推測」にすぎないものだろう。

551:名無しさん@13周年
12/12/30 13:05:49.23 KgL6gX890
安部や自民のせいにした所で
菅政権が多くの福島県民を被爆させた罪は消えない

552:名無しさん@13周年
12/12/30 13:06:02.29 mrfHRSRO0
東電が民間企業である限り、全ては東電の責任です。

553:名無しさん@13周年
12/12/30 13:06:26.73 7AymIzzmO
>>546
そもそも吉井が津波の質問をしたワケですらない
単なる浸水の質問だし

554:名無しさん@13周年
12/12/30 13:06:27.75 R/04qWzQ0
>>543
人類史に残る事故の貴重な詳細記録を有耶無耶にした糞はそれだけで有罪

555:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:07:18.79 O/XhvM2uP
イメージ操作

国会事故調「関係者全員(特に東電)の責任を指摘」

産経「事故調は首相などの責任を指摘」

菅たたき・情報弱者「やはり菅のせいだった」

556:名無しさん@13周年
12/12/30 13:07:20.26 jG2GmGaB0
>>544

>
> 国会事故調でも、事故の元凶は管理体制であり、主に東電を責めてる。
> 菅も指揮系統の稚拙を批判されてるが、介入も東電の責任が大きいとしてる。

こういう、デマ流すのやめろ!
デマ野郎が!

557:名無しさん@13周年
12/12/30 13:08:04.35 a82bWRPh0
主催者あいさつで奥田日本経団連会長は、、

日本経団連が過去10年にわたりITERの日本誘致活動を
******************************************************
政府、地元青森県などとともにねばり強く展開してきたことを説明。
******************************************************
国会議員やエネルギー問題や環境問 題という21世紀の人類共通の課題を解決する一大国際協力プロジェクトを
日本がホスト国として推進し

国際社会に貢献することは、資源小国であり、この分野での最先端技術を有し
科学技術創造立国をめざす日本にとって「これから国際社会で果たすべき責務と考えている」と語った。

その上で奥田会長は、なんとしても日本へのITER誘致実現を勝ち取ってほしいと述べ
「ここが、最後の踏ん張りどころ」と締めくくった。

このほか、平沼赳夫・自由民主党核融合エネルギー推進議員連盟会長、尾身幸次・同副会長
斉藤鉄夫・公明党総合エネルギー政策委員会委員長、中山成彬文部科学大臣らがあいさつ。
それぞれ ITER日本誘致への強い決意を表明した。

決起大会は最後に「わが国へのITER誘致の実現に向けて、政府一体となり、
最後まで最善の努力をすべき である」との主旨の決議文を、満場一致で採択した。


**********************************************
なお、この決議は小泉総理に対して14日に手渡された。
**********************************************

558:名無しさん@13周年
12/12/30 13:08:09.51 A6Dqp0Wi0
>>556

おまえは東電社員かw?

559:名無しさん@13周年
12/12/30 13:08:11.48 fHfZ3HXx0
■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【抜粋】

・切迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

・菅が安全の確保されていない状態の原発施設に不用意に近づいたたいめ、
 福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
 結果として、近隣住民の避難行動が遅くなり、住民の被曝につながった可能性が高い。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
 《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、自分が朝一番に現地視察したことを必要以上にアピールしており、
 視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。

 URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
 URLリンク(nagamochi.info)

560:名無しさん@13周年
12/12/30 13:08:14.46 xNFaysnb0
>>544
ID:O/XhvM2uP
お前一匹が騒ごうと民主党公開裁判の流れは止められんww

561:名無しさん@13周年
12/12/30 13:08:15.88 p6a7kzuX0
せっかく下痢便安倍さんが福島第一の津波対策の不十分さを国会で
下痢便洩らしながら訴えたのに
共産党の吉井が 税金jの無駄使いだから貧困対策に使えとか
公共事業はやめろと反対して
安倍さんは下痢便を漏らしながら断念した それが2006年12月13日の
吉井に対する答弁書に書いてある
安倍さんこそ福島f第一を無傷で救うことができたただ一人のお方
youtubeでも漏れます 吉井 原発 で検索して

562:名無しさん@13周年
12/12/30 13:09:35.75 Mqb1z1Xc0
>>85
俺はいれてないし民主なんざどうでもいいんだが、
反原発、反民主で
85までに一人で17レスも消費するような
奴を筆頭に、キモい奴が大量に沸くよな、って言ってるだけ。

563:名無しさん@13周年
12/12/30 13:10:17.10 lGClyIvd0
まあ、官邸が叩かれるのはしょうがないけど
情報伝達が遅れたり、危機管理が民間と危機が起きると困る方々主導でなされたのがそもそもの問題だろう。

「海外だと国家元首のもとに軍か準軍事機関が事態を掌握して対処しますね♪」
「泣いたり吠えたり、ソロバンを弾いてる状況ではないからなw」

564:名無しさん@13周年
12/12/30 13:11:32.64 jG2GmGaB0
>>558
おまえの文章だけ読んだら、政府は問題があまりなく
東電だけが、悪者になってると読者はカン違いするだろうが。
そんな工作は、偏向するだけで、根本的対策にはならないと言ってんだよ!
糞ガキが!

565:名無しさん@13周年
12/12/30 13:11:32.79 vdrFQ5BB0
後世に同様の事故が起きた時に参考資料になるのに
議事録残さなかった菅直人はクズ

566:名無しさん@13周年
12/12/30 13:12:12.58 p6a7kzuX0
娘さんが東京電力のエリート社員であられる石破さんと
下痢便洩らしながら国会で吉井に反論して、原発の危険性を訴えた
安倍さんと原子力利権議員の力で
事故の原因は全部かんなおとと共産党に押し付けて
どんどん原発を推進んしましょう
事故が起きたらまた
共産党のせいにでもすればいいのです

567:名無しさん@13周年
12/12/30 13:12:39.83 OZWqm5N60
>>1知ってた

568:名無しさん@13周年
12/12/30 13:12:51.31 2UWaxMPB0
原子力安全委員会のメンバーは個人責任を負うべき

569:名無しさん@13周年
12/12/30 13:12:52.50 THSqJQau0
事故を起こさない事しか事故を防ぐ手立てはない。
菅は非難指示に罪はあるが、電源喪失と炉の損傷の要因は東電と自民政権だろ。

570:名無しさん@13周年
12/12/30 13:13:01.78 7AymIzzmO
クソサヨキムチが泣いても喚いても、安倍政権下で徹底的に捜査が行われます(笑)

571:名無しさん@13周年
12/12/30 13:13:12.98 a82bWRPh0
耐震テスト設備廃棄、原発ロボット廃棄に加えてこれ。そして本人も息子も反原発言動を開始。
             ↓
今朝6/1(水)のTBS「みのもんたの朝ズバッ!」に出演して「平成15年、小泉内閣のときに
福島原発から蒸気凝縮系機能が取り外されていなければ深刻な事故にならなかった。
なぜ取り外されたのかまったく理解できないと」と原口代議士が告発。

原口一博議員日記
2011年05月27日(金)
福島第一原発 なぜ削除されていたのか?「残留熱除去系の蒸気凝縮系機能」 
URLリンク(www.haraguti.com)
URLリンク(www.haraguti.com)

週刊新潮  [6月9日号]
「小泉純一郎」が語った「脱原発」への道

週刊文春  [6月9日号]
東電と放射能「疑惑の核心」/非常時冷却システムを撤去した勝俣会長

非常時にとっても大事な役割を果たす「蒸気凝縮系機能」と呼ばれる<冷却システム>。
これは電源がなくとも作動するものだそうです。本記事では、その冷却システムがハズされて
いた、という内部文書をスッパ抜いています。必要なものを削除する・・・意味が分かりません。
URLリンク(www.zasshi.com)

572:名無しさん@13周年
12/12/30 13:13:47.15 w9V72RLST
>>539
民主党は次の選挙で潰す
民放は何かしでかしたらデモと電凸と不買する
だが全く手付かずのマスコミもある

NHKだ

573:名無しさん@13周年
12/12/30 13:14:00.76 A6Dqp0Wi0
>>564

最も責任や罪が大きのは東電だろ。

それを規制する行政にも勿論責任はある。

偏向でもなんでもなくダントツ東電が悪いだろ

574:名無しさん@13周年
12/12/30 13:14:22.30 UwF2zTIA0
安倍信者が必死すぎてもうね

575:名無しさん@13周年
12/12/30 13:14:24.74 jyA0Dzos0
自然災害であり人災である、だろ??
どうして一方に結論を求めるのか?
政治的な色々と理由があるわけか?

576:名無しさん@13周年
12/12/30 13:15:46.08 71X+Gkui0
>>4
KN5

577:名無しさん@13周年
12/12/30 13:16:02.72 U411KDtB0
いまどき社員に死んで来いなんて命令出来る企業は無い。
命令する権限と判断する義務を持ってるのは政治家だけだよ。
菅は、それを東電に押し付けて自分がヒーローになろうとした屑だからな。

578:名無しさん@13周年
12/12/30 13:16:31.26 XXesnCTl0
>>525

するわけないでしょw
これだから常識のない奴は。。。
プレスリリースってのは決定事項を記載するところだw

579:名無しさん@13周年
12/12/30 13:16:34.56 Ltz1mHfJ0
>>574
少数派の脱原発カルトのくせにwww

580:名無しさん@13周年
12/12/30 13:16:51.32 mrfHRSRO0
安倍信者は何で東電の責任を追及しようとしないのか?
全ては東電のせいって言ってきちっと処分&タイーホした方が
信者が増えるだろ?

581:名無しさん@13周年
12/12/30 13:17:00.37 vb7Zpf14i
>>2
ヨウ素剤配る時は、大規模原子災害の時だからな。
配れば大災害と認める事になる。
なので配るという判断はできなかったんだよ。最後の最後までなあなあでやり過ごしたかったんだ。、

582:名無しさん@13周年
12/12/30 13:17:46.56 UwF2zTIA0
>>579
いやあ、書き込みを見る限りカルトとしか思えない
お前に言われてもなw

583:名無しさん@13周年
12/12/30 13:18:01.28 7AymIzzmO
我が世の春とばかりに、民主党政権で好き放題を繰り返したクソサヨキムチ達
しかしそれに制裁を加えんが為に産まれた直後の政権が、なんと完全に失脚させたつもりだった安倍の圧勝政権
なんかウケる(笑)

584:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:18:45.64 O/XhvM2uP
>>578
そもそも福島原発の廃炉方針な話があれば、地元でも大ニュース。
しかし地元の新聞や話題に全く出てなかった。
今のところ民主叩きのデマが有力。

585:名無しさん@13周年
12/12/30 13:19:22.28 I1tENZRs0
管が逮捕されるのもいいかも。
そうなれば、安倍ちゃん、下痢便ちびって、
原発再稼動とか言えなくなるwww。
安倍ちゃんの任期中に大地震が起きて、
また事故らないとも限らないからね。

586:名無しさん@13周年
12/12/30 13:19:45.39 iKzr2uOY0
>>49
いつもの産経じゃん。
テメーの言葉をテメーで軽くするのは朝日も産経も変わらんぞ。

587:名無しさん@13周年
12/12/30 13:20:28.56 jG2GmGaB0
>>573
そんな考えだから、ダメだって言ってんだよ!
東電にも勿論、責任はある。しかし、単なる一企業に全て責任を転嫁出来ないと言ってるのだ。
状況しだいでは、東京にも人が住めなくなる所だったんだぞ!

それには、事故を起こしたら、一つの県や東日本に人が住めなくなるという認識をもつべきだと
言うことだ。国家滅亡をも左右する一大事を、単なる一企業に任せられる訳ないだろうが。

よって、国家がイニシアチブをもって、責任の元、管理する必要がある。
それをしっかり、出来ないようならば、原発などは一切やる権利などは、無いという事だ。
何でも、東電に転嫁するのは、良くない事だ。

分かったか?ボンクラが。

588:名無しさん@13周年
12/12/30 13:20:49.14 7AymIzzmO
クソサヨキムチに管や直ちに
こりゃ、皆ぶち込まれるな(笑)

589:名無しさん@13周年
12/12/30 13:21:22.18 Xr7erIz/0
天災ならともかく人災なら再稼働に支障はないな。
さっさと全部動かせよ。

590:名無しさん@13周年
12/12/30 13:21:53.77 h/bswMhd0
さすがに菅を逮捕ってことは法律上難しいだろうけど、民事で賠償を請求はできるだろうな。

591:名無しさん@13周年
12/12/30 13:22:26.88 p6a7kzuX0
全国の
電力会社の関連企業 下請け 孫請けの同志のみなさん
お嬢様が早稲田を卒業して東京電力のエリート社員であられる
石破先生を下痢便洩らしながら原子力を守ってくださる
安倍総理を命がけで守りましょう

592:名無しさん@13周年
12/12/30 13:22:56.42 GLEyph8R0
4つの事故調査報告書が事故の原因を人災と結論してるんだよな

593:名無しさん@13周年
12/12/30 13:23:16.90 a0Xtc6nU0
>>544
>>533は間違ってないだろw
継続使用認めたのは菅政権だ。
それと東電はもとから継続使用するで規定変更の認可申請してんのに廃炉予定になんかするかアホ。
URLリンク(www.meti.go.jp)

594:名無しさん@13周年
12/12/30 13:23:21.39 A6Dqp0Wi0
>>589

人災なら頻度高い事故と言えるwww

大丈夫か?

595:名無しさん@13周年
12/12/30 13:23:54.19 jG2GmGaB0
共同責任として、民主党議員全員の、年金や全財産、給料を、賠償として差し出させるべきだ。
そこまで、責任を明確にすれば、皆、もっと真剣に対応するだろう。

596:名無しさん@13周年
12/12/30 13:25:09.28 IAiDkkeZ0
吉井の質問主意書の政府回答にたくさんでてくる決まり文句がある。
   ↓
御指摘のような事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。
原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。
今後とも原子力の安全確保に万全を期してまいりたい。
原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。

「安全の確保に万全を期している」
  ↑
事故前のこの言葉がいかに薄っぺらいものかがよくわかる。
今後も政府は「安全の確保に万全を期している」を多用してくると思うが、
さすがにその言葉を信じる人はいないだろうな。

597:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:25:38.59 O/XhvM2uP
>>556
おまえ(ID:jG2GmGaB0)は、事実をデマと決めつけたゴミ糞。
ゴミ糞のクセに連書きしてるなよ。


【国会事故調の結論】
要約版・事故の根源的原因~緊急時対応の問題
URLリンク(warp.da.ndl.go.jp)

関係者全員(特に東電)に責任がある。長年の危険放置体制が元凶。
官邸も指揮系統の稚拙は批判対象だが、介入は東電にも大きな責任。

598:名無しさん@13周年
12/12/30 13:25:59.19 I1tENZRs0
浜岡あたりの真下の活断層で直下型地震のでかいヤツが起きたら、
いったいどうなるんだ?メルトダウン確実?

599:名無しさん@13周年
12/12/30 13:26:09.55 Xq5ON1890
まあ、まだサイトには4号の燃料プールがある。
今後震度5強に見舞われれば倒壊して関東東北の住民は深刻な汚染に晒される可能性がある。

「覚悟を決めろと♪」
「そういう状況を意識して、今後の原発行政やら保証と責任追及はなされるべきである」

600:名無しさん@13周年
12/12/30 13:26:30.62 7AymIzzmO
>>590
管への捜査は、原発のみならず朝鮮問題にも及ぶだろうなぁ

601:名無しさん@13周年
12/12/30 13:27:14.48 gyghKMvT0
民主の対応もまずかったが、一番の問題は、絶対だったはずの緊急冷却装置が作動しなかったことで、
それは東電と自民の責任だろ。

602:名無しさん@13周年
12/12/30 13:27:45.49 AZsQhczW0
民主党とその支持者から
管が当日いきなり視察した意義やメリットが一切説明されない件

603:名無しさん@13周年
12/12/30 13:28:06.24 U411KDtB0
>>595
真剣に対応しないような奴をその立場に立たせちゃ駄目なんだけどね。

604:名無しさん@13周年
12/12/30 13:28:24.45 AZsQhczW0
>>601
一番の問題は初期対応邪魔した馬鹿に決まっているだろ

605:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:29:32.93 O/XhvM2uP
>>593
>東電はもとから継続使用するで規定変更の認可申請してんのに廃炉予定になんかするかアホ。

「自民が廃炉予定にしたのに、民主が延長させた」
とか言う馬鹿が多いから指摘したんだろ。

原発の長年使用は、原発界全体の方針であり、
一個人に押しつけて終わりな話ではない。

606:名無しさん@13周年
12/12/30 13:29:34.91 A6Dqp0Wi0
>>604


東電の本店のことかーーー

607:名無しさん@13周年
12/12/30 13:29:56.06 7AymIzzmO
議事録を残さないなどという管の異常な対応は、証拠隠滅と考えるのが普通
先ずはとにかく、徹底的に捜査だな

608:名無しさん@13周年
12/12/30 13:30:05.09 fHfZ3HXx0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

検察当局は8月以降、各地の地検に出ていた業務上過失致死傷罪などでの告訴・告発を相次いで受理。
その後、東京と福島の両地検に案件を集約させた。

告訴・告発の対象には、菅直人元首相(66)や海江田万里元経済産業相(63)=現民主党代表=ら
               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
当時の政権首脳▽班目氏や原子力安全・保安院(廃止)の寺坂信昭元院長(59)ら原発行政担当者
▽東電旧経営陣ら幹部-などが名を連ねる。

609:名無しさん@13周年
12/12/30 13:31:02.01 AZsQhczW0
>>606
現場介入した馬鹿内閣に決まっているだろw
事故対応マニュアル全無視も含めてなw

610:名無しさん@13周年
12/12/30 13:31:20.68 lHQ+67c10
金のちからで安全対策やら全てを先送りにしたのは東電

いまさら国に責任転嫁しても遅いよw

すべて東電の責任w おまえらは屑w

611:名無しさん@13周年
12/12/30 13:31:34.28 fNX4PTQA0
>>606
本店って初期対応邪魔したっけ?
官邸が東電は全面撤退する気だとか言い出して本店や現場にも迷惑かけたってのは知ってるけど

612:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:32:22.95 O/XhvM2uP
>>604 >>609 おまえが馬鹿。

菅叩き「菅がパフォーマンスで作業を止めたから事故」
当事者&マスコミ「事故や作業遅れの主因は電源喪失」

菅叩き「東電は地震日の11日にベント準備してたが、菅に止められた」
東電・清水「ベントの必要性の認識は、12日の午前1時~」(11.5.16 衆議院予算委員会)

菅叩き「その後は作業を無理に止められたよね?」
東電「要請後すぐに了承は得たが、電源喪失や高線量で難航」
東電「それと装備など準備が必要で、早い段階のベントは無理」
URLリンク(www.tepco.co.jp)

菅叩き「週刊朝日の記事。菅の訪問に時間を取られたって」
URLリンク(www.scn-net.ne.jp)
東電「11P ”来ると思わなかった” 訪問まで作業止めて無かった証拠」
東電「対応に時間を取られた部分はあったが、その前後から難航してる」

菅叩き「でも東電は管訪問の被害者なのは変わりない」
国会事故調「官邸の介入も東電に大きな責任」(12.07.05)

菅叩き「それでもベント後の爆発は菅のせい」
マスコミ「ベント排気が逆流する欠陥構造のせい」
URLリンク(www.youtube.com)

613:名無しさん@13周年
12/12/30 13:32:39.34 bG/8vbG00
★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
URLリンク(www.47news.jp)
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
URLリンク(www.jcp.or.jp)
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視    
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

614:名無しさん@13周年
12/12/30 13:33:05.52 AZsQhczW0
>>612
IAEAがあれは人災だって認定しているのに
おまえは専門家より詳しいのかよw

615:名無しさん@13周年
12/12/30 13:33:28.39 XESRIF100
首相辞めると見せかけて、居座ったのは

明らかに最大の人災

616:名無しさん@13周年
12/12/30 13:33:39.88 A6Dqp0Wi0
>>609

海水注入を渋って
現場混乱させた東電社員さん血ぃーっす

617:名無しさん@13周年
12/12/30 13:34:05.54 7AymIzzmO
>>610
心配しなくてもいい
管も東電も、徹底的に捜査される
そして、真相が明かされるだろう
管が問題だったと(笑)

618:名無しさん@13周年
12/12/30 13:35:10.85 4DmyBviZ0
管海江田班目が完全引退すれば済む話だろ。

619:名無しさん@13周年
12/12/30 13:35:18.21 AZsQhczW0
>>616
海水注入渋ったのは内閣だよ
いまから会議して決めるから待てってなw

620:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:35:25.67 O/XhvM2uP
>>614
人災なのは否定してない。関係者全員に問題。

しかし元凶と言える東電の管理体制などは無視して、
「菅が爆発させた」とか事故調も言わないデマで粘着する工作員が居る。

621:名無しさん@13周年
12/12/30 13:35:44.34 oVV77BE00
テロリスト
カン チョクトを内乱罪で告訴せよ
死刑

622:名無しさん@13周年
12/12/30 13:35:52.57 Fl/iy0RD0
わざと原発を壊して恐怖を煽って太陽光パネル詐欺

623:名無しさん@13周年
12/12/30 13:36:11.32 Jkxvv6cv0
菅は無能だがメルトダウン起こしたのは100%東電だけの責任
福島原発がやばいなんて事故前から誰彼問わず言ってた
ぶっちゃけ地震来なくても今頃爆発してただろうよ

624:名無しさん@13周年
12/12/30 13:36:11.85 s9GawKIm0
菅直人、あいつだけは許せねえ

625:名無しさん@13周年
12/12/30 13:36:20.14 I1tENZRs0
そんで、役人は何をしてたの? 何もしなかったとか?

626:名無しさん@13周年
12/12/30 13:37:47.00 XXesnCTl0
>>584

廃炉にすることが内定になったらしい程度の話は経過年数から考えて出てくるのは当たり前だし
そもそも決定しない限り大きくニュースにしない。
一生懸命常識がないことを自慢しているだけだぞ。

627:名無しさん@13周年
12/12/30 13:38:07.20 AZsQhczW0
>>620
つーか管の馬鹿を一番に認定しているんだがw

とりあえず
ヘリでいきなり当日乗り入れたのと
事故対応マニュアル全無視したのと
一々内閣が現場に介入したのと
住民に対して大丈夫と言って避難させなかったのと
自衛隊使ってヘリから放水させたのと
消防隊員特攻させたのと

ここら辺のメリット言ってみろよ
どれくらい時間無駄に使ったんだよ

628:名無しさん@13周年
12/12/30 13:39:03.87 9DkZYkKf0
菅と枝野は私財没収して被害者に分配した後に死罪でお願いします。

629:名無しさん@13周年
12/12/30 13:39:58.44 XXesnCTl0
>>593

認可申請出す予定じゃなかったものをポッポの25%で出す方向に変わったんだよw

630:名無しさん@13周年
12/12/30 13:40:02.48 6taz8TOJO
だってこいつら、こうなった時の為に議事録取ってなかったんだろ?
自分たちで人災でしたから証拠は残していませんよって自白しているようなもんだろ。

631:名無しさん@13周年
12/12/30 13:40:09.49 SUzMveC+0
どこまでも日本をダメにした政党政権だったな…

632:名無しさん@13周年
12/12/30 13:40:39.16 Xq5ON1890
まあ、原子力発電所の敷地に火力発電所でも作って
順次廃炉にすればよろし。理由は送電インフラがそのまま使えるから。
あと電力の自由化なw 責任追及はそのウラで粛々とやれとw

「代替エネルギーがないと堂々巡りの原発問題♪」
「原子炉が嫌なら電気使うなという原子力原理主義者を封じるためにもなw」

633:名無しさん@13周年
12/12/30 13:40:47.45 4DmyBviZ0
>>615 そちらの方が問題。鳩山内閣で解散しなかったのがだめ。
管と野田と谷垣を裁かないといけない。

634:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:40:50.00 O/XhvM2uP
>>627
国会事故調の報告くらい読め馬鹿が。

【国会事故調の結論】
要約版・事故の根源的原因~緊急時対応の問題
URLリンク(warp.da.ndl.go.jp)

関係者全員(特に東電)に責任がある。長年の危険放置体制が元凶。
官邸も指揮系統の稚拙は批判対象だが、介入は東電にも大きな責任。(情報不足など)


馬鹿&工作員「菅が一番の元凶だ」

635:名無しさん@13周年
12/12/30 13:41:09.42 96SCH5yo0
菅直人チョクトとタダチーニ枝野は逮捕しろ
原子力ムラの糞たちももれなく頼むわ

636:名無しさん@13周年
12/12/30 13:41:36.57 A6Dqp0Wi0
悪い順に並べると


東電>>>>>>>>>>>保安院>>>>>>民主と自民

ぐらい違うだろ

637:名無しさん@13周年
12/12/30 13:41:41.36 fHfZ3HXx0
4.10
原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
スレリンク(news板)
URLリンク(twitpic.com)

6・11 新宿・原発やめろデモ
主にこういう方々の動員でした。URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(p.twipple.jp)  沖縄、三里塚、○○連 (ノ∀`) アチャー。安保反対左翼丸出しw
6/11 新宿デモ 中山一也からのもめごと
日の丸掲げた人にイチャモンつける
URLリンク(www.youtube.com)
日の丸掲げた人にモノを投げつける
URLリンク(www.youtube.com)
【脱原発デモ】6月11日「反・反原発派」の主張…「憲法九条の会とか社民党が来ているけど、原発と何の関係があるのか」東スポ
スレリンク(newsplus板)

9.11
原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
スレリンク(news板)
911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
【社会】 「脱原発」デモで、自称・二木容疑者ら12人を逮捕。歩道に列広げたり機動隊員を殴ったり…東京★5
スレリンク(newsplus板)

9.19
こういう方々の動員でした。
URLリンク(stat.ameba.jp) 革マル派
URLリンク(stat.ameba.jp) アジア共同行動日本連絡会議 金光教 生活者ネット
URLリンク(stat.ameba.jp) 緑の党
URLリンク(stat.ameba.jp) 三里塚
【社会】「反原発デモ」…安保闘争以来の大きな反体制ネタに高揚する左翼★3
スレリンク(newsplus板)

638:名無しさん@13周年
12/12/30 13:41:58.54 U3feWMuSP
キターーーーー wwwww

原発事故 100人超聴取へ 東電旧経営陣・班目氏ら 検察 来春立件判断

告訴・告発の対象には、菅直人元首相(66)や海江田万里元経済産業相(63)=現民主党代表=ら当時の政権首脳▽
班目氏や原子力安全・保安院(廃止)の寺坂信昭元院長(59)ら原発行政担当者▽東電旧経営陣ら幹部-などが名を連ねる。

639:名無しさん@13周年
12/12/30 13:42:09.53 jG2GmGaB0
安全対策には、予算を減らし、代わりに、韓国室などの気色悪いものを
つくり、韓国政策を重視して、韓国予算を原発費用に回した罪は大きい。
徹底的に韓国への介入を含め、調査するべきだ。

640:名無しさん@13周年
12/12/30 13:42:18.90 UjunB+jA0
>>630
残っている政府の被災報告書や、枝野の記者会見映像、それに官僚の記憶力やメモが頼りだな。

641:名無しさん@13周年
12/12/30 13:42:19.32 fV9+qLek0
>>634
わかった、菅の責任は2番目にしといてやるwww

642:名無しさん@13周年
12/12/30 13:42:42.60 AZsQhczW0
>>634
第三者のIAEAと政権下の「言い訳」どっちが信用できるんだよぼけw

その前に>>627の質問に自分の言葉で答えてみろよ馬鹿がw

643:名無しさん@13周年
12/12/30 13:42:44.96 EvrET0ss0
> ここら辺のメリット言ってみろよ
缶は来たさ 命令も出したんだろさ
でもな 現場は無視してるのよ
吉田が証言してただろ。

644:名無しさん@13周年
12/12/30 13:42:51.37 4DmyBviZ0
西山さんはセーフ?

645:名無しさん@13周年
12/12/30 13:43:32.39 a82bWRPh0
URLリンク(www.jcp.or.jp)

電力役員 横並び献金
政治資金収支報告書
自民に9社で3500万円
業界献金の疑い濃厚

--------------------------------------------------------------------------------

 原子力発電所の損傷隠し、虚偽報告が問題になっている東京電力をはじめ全国九電力の役員二百三十二人が、
自民党の政治資金団体「国民政治協会」に、昨年一年間に約三千五百万円の献金をしていたことが、本紙の調べ
でわかりました。個人献金の形ですが、金額が役員でランク付けになっているなど、きわめて組織的で、事実上の
企業献金の色合いが濃いものです。

 二〇〇一年の政治資金収支報告書によると、各電力会社ごとの献金をしていた役員数と献金額は別表のとおり。
業界一位、三位の東京電力、中部電力が各五百十六万円などで、九社の献金総額は三千四百七十五万七千円
にのぼります。

 各電力会社に共通しているのは、会長、社長、副社長、常務、取締役と献金額に役職によってランク付けがある
こと。北陸電力の社長の三十三万六千円など一部を除いて、会長、社長が各三十万円、副社長二十四万円、
常務十二万円などと、各社ほぼ横並びになっています。

 原発事故の損傷隠しに関与した東京電力の榎本聡明副社長(原子力本部長)は、前年同様、十二万円の献金を
していました。

 電力業界は、石油ショック時の料金大幅引き上げを機に「公益事業者として特定政党に献金するのは問題だ」と
の批判が高まり、一九七四年以降、企業としての政治献金をやめてきました。

 一方、東京電力、東北電力は、自民党の佐藤剛男衆院議員(福島一区)にたいし、計三百七十万円のパーティー
券を購入していました。

646:名無しさん@13周年
12/12/30 13:44:13.50 xNFaysnb0
>>634
だから審判で白黒付けようってんだろwww
お前が吠えても無駄

647:名無しさん@13周年
12/12/30 13:44:32.95 eIQQwq140
菅と枝野は福島で公開処刑でいいだろ。
希望者は一個づつ石を投げていいということで。

648:民主叩きの低レベル工作員
12/12/30 13:44:35.34 O/XhvM2uP

「自民が原発を止める方針だったのに、馬鹿な民主が延長した」

”止める方針だった”とか、ネットの無責任掲示板でしか見かけない話。
ほとんどデマ。

もちろん東電の資料にも無い。
URLリンク(www.tepco.co.jp)

649:名無しさん@13周年
12/12/30 13:45:09.25 I1tENZRs0
放射のダダ漏れ状態で、彼女へのプレゼント買いに行く。
そういうやつが役人やってるから、こんなことが起こるんだよ。
保安院の不倫オヤジは厳罰だ。

650:名無しさん@13周年
12/12/30 13:45:09.23 4DmyBviZ0
>>630 議事録残さないことにした件だけでも十分立件可能だろう。
国政調査権に基づく調査を妨害したことになる。

651:名無しさん@13周年
12/12/30 13:45:34.96 rToIcQnaP
権力を取リ返した途端真っ先に最大の対抗勢力を潰しに来たか

652:名無しさん@13周年
12/12/30 13:45:51.22 L2eKlPvc0
え?
安倍ちゃん逮捕されないの?

653:名無しさん@13周年
12/12/30 13:45:52.77 a82bWRPh0
URLリンク(cipps.org)           国際公共政策研究センター

氏名                   役職

奥田 碩 / Hiroshi Okuda     会長 / Chairman ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
田中 直毅 / Naoki Tanaka     理事長 / President
小泉 純一郎 / Junichiro Koizumi    顧問 / Advisor←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

監事・氏名                   所属           役職

古川 一夫                  (株)日立製作所       特別顧問

理事・氏名

                         所属            役職

朝田 照男                  丸紅(株)         代表取締役社長
井手 明彦                  三菱マテリアル(株)  代表取締役会長
内田 恒二                  キヤノン(株)       代表取締役社長
奥 正之                   (株)三井住友銀行   頭取兼最高執行役員
奥田 碩                    トヨタ自動車(株)    相談役
【勝俣 恒久】←←←←←←→→→→→東京電力(株)      取締役会長←←←←←←←←←←←←←
斎藤 勝利                  第一生命保険(株    代表取締役副会長
榊原 定征                  東レ(株)          代表取締役 取締役会長
高橋 温                    住友信託銀行(株)   取締役会長
長谷川 閑史                 武田薬品工業(株)   代表取締役社長
町田 勝彦                  シャープ(株)       代表取締役会長
間塚 道義                  富士通(株)        代表取締役会長
三村 明夫                  新日本製鐵(株)     代表取締役会長
宮原 耕治                  日本郵船(株)      代表取締役会長
宮本 洋一                  清水建設(株)      代表取締役社長


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch