【経済】山田伸二NHK解説委員「今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています」★6at NEWSPLUS
【経済】山田伸二NHK解説委員「今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています」★6 - 暇つぶし2ch252:内部を知る人間から
12/12/29 22:48:46.85 aikCHtRF0
爺の俺の感想を一言!
この15年間のデフレで何かいいことが有ったの?

インフレ時代はいつも景気が良かった・・・・ていうか景気が良いからインフレだったかもしれないが・・・・間違ってもデフレで景気が良いことは一切なかった
高度成長期は狂乱物価って言われたが 超インフレの後追いで給料が上がってきた・・・物価も20%上がったが春夏の2回のベ-スアップと夏・冬の賞与+決算賞与
第一次オイルショック時代も 今の給与水準の1/2以下の頃にガソリンが160円/Lしたが すぐに不定期給料アップしてくれた(労組なんて役に立たない)
第二次オイルショック時の物価上昇時も 好景気がきて どこの会社でも社員に自分の知人・親戚関係者を呼んで来たら金一封・・・・って言うぐらい人手不足を生じた
ICバブルの時も中小企業は 入社してくれたら新車一台プレゼントとか 中堅会社でも 引き抜き防止の為に1月から卒業の3月まで 海外研修なんてプレゼント・・・俺も付添いでグアム&タヒチw

   コラ山田のガキ!! 机の前に座って いかにも知ったかぶりしてるな(喝っ)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch