【経済】山田伸二NHK解説委員「今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています」★4at NEWSPLUS
【経済】山田伸二NHK解説委員「今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています」★4 - 暇つぶし2ch2:わいせつ部隊所属φ ★
12/12/29 15:11:56.86 0
安倍さんは、デフレと円高が問題だと考えている様です。
金融緩和で円安になり、デフレは克服でき、日本経済は復活するというシナリオです

日銀は、今、消費者物価が1%になるのを目処に金融緩和を続けていますが、目処から目標に変え、しかも2%に上げて、
なりふり構わず緩和を進めさせようという訳です。

しかし、以前の自公政権の時も、金融緩和を続けたけれど成果が上がりませんでした。
今回の措置でどう変わるか、道筋を示す必要があります。
 
(円安が本当に良いこと?)
そもそも、円安が、本当に良い事なのでしょうか。

確かに、円安になれば自動車や電機などの輸出産業は為替差益で、収益は改善します。

しかし、ヨーロッパの自動車メーカーは、ユーロ高でも輸出価格を上げているのに、
日本の車は円高で価格を上げられない、こうした競争力の落ち込みが根本の問題です。
円安で競争力を回復させ経済を再生させるというのは、楽観的では無いでしょうか。

経済全体を見ても、ドルなど外貨建でみると、輸出額より輸入額の方が多くなっており、
今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています。
原発が止まりLNGの輸入を増やさなければならない今、円安は首を絞めかねません。
円安のデメリットも視野に入れて、考える必要があります。

(抜粋)

3:名無しさん@13周年
12/12/29 15:12:00.30 3XY1hIPpT
半島に帰ってよん(´・ω・`)

4:わいせつ部隊所属φ ★
12/12/29 15:12:06.49 0
【マスコミ】「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」「こんなんじゃ印象操作」「酷すぎる」 安倍政権発足への偏向報道でネット炎上★4
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】2012年の放送業界…「不祥事頻発NHKからまた逮捕者」「大河ドラマ『平清盛』が最低記録更新」「民放ドラマも低調」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】NHKによる印象操作か?彩度を下げ安倍総裁の顔をドス黒に★2
スレリンク(newsplus板)

5:わいせつ部隊所属φ ★
12/12/29 15:12:15.46 0
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
スレリンク(newsplus板)
【政治】「大変困った発言だ」 藤井財務相の円高容認にトヨタ幹部★5
スレリンク(newsplus板)
【円高容認】財務相発言に産業界「信じられない」「収益は非常に厳しくなる」「国内生産が難しくなる」
スレリンク(news板)
【製造】円高に・とどめ刺された・壊滅だ「超円高に町工場悲鳴」1ドル75円では…もう限界、生きる糧を奪われる[11/08/21]
スレリンク(bizplus板)
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】東芝、円高で国内3工場閉鎖 半導体の国内生産体制を見直し[11/11/30]
スレリンク(newsplus板)
【電機】富士通、国内での半導体組み立て事業から"撤退"--九州工場を閉鎖、宮城と福島の工場を売却へ [08/31]
スレリンク(bizplus板)
【半導体】ルネサス、退職4900人募集…11工場閉鎖[12/07/03]
スレリンク(bizplus板)
【電気機器】東芝ライテック、国内4工場を閉鎖-鹿沼・中国に集約[12/07/13]
スレリンク(bizplus板:68番)
【経済】通信・商社が上位 一方、輸出関連の製造業は円高で大赤字…上場企業の2012年3月期利益ランキング
スレリンク(newsplus板)
【経済】「円高問題、限界を大きく超えている」…日本自動車工業会の豊田章男会長
スレリンク(newsplus板)

6:名無しさん@13周年
12/12/29 15:12:17.26 pIhqiTOD0
などと意味不明な供述を繰り返している

7:わいせつ部隊所属φ ★
12/12/29 15:12:22.80 0
【調査】「円高の恩恵を感じない」6割 期待を抱く人は8割もおり、落差が大きい結果に…消費者庁調査
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本が31年ぶりに貿易赤字国に転落=円高と原発停止のダブルショック…SP華字紙
スレリンク(newsplus板)
【為替】日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」★3
スレリンク(newsplus板)
【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
スレリンク(newsplus板)
【経済】為替介入効果なし、含み損40兆円…円高メリット活用への政策転換急務★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
スレリンク(newsplus板)

8:わいせつ部隊所属φ ★
12/12/29 15:12:35.32 0
【経済】「安倍首相誕生なら1ドル=100円手前までの円安、日経平均1万2000円回復も夢ではない」 市場関係者の反応
スレリンク(newsplus板)
【経済】安倍総裁の日銀への圧力が奏功し株価上昇・円安進行 民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好
スレリンク(newsplus板)
【円安】 安倍総裁の “口先介入”で5兆~6兆円効果
スレリンク(newsplus板)
【経済】自民党の安倍晋三総裁が首相に就任すれば、歴史的な円高に苦しんできた日本メーカの救世主になる
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】自民・安倍総裁「デフレ、円高是正策が野田さんにあるのか。(私を)批判するならこの1年間にやればよかった」
スレリンク(newsplus板)
【経済】円安で輸出や生産が増え、雇用も改善する。日銀は他の先進国並みに金融緩和を-元日銀審議委員の中原氏
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】「安倍相場」が導く日韓通貨攻防 「超円高是正」「脱デフレ」によって、国際競争力で巻き返すチャンス
スレリンク(newsplus板)
【衆院選】「円高になれば日本は景気回復する」と主張していた民主党政権が終わる、という期待だけで円安になることは自然…為替王
スレリンク(newsplus板)
【経済】 "第2次安倍内閣の経済政策に対する注目度が高まっている" 日経平均株価、ことし最高値に迫る
スレリンク(newsplus板)

9:名無しさん@13周年
12/12/29 15:12:42.94 VqYwoGNR0
【国際】 円安ウォン高でトヨタに追い風・・・韓国・起亜自動車の幹部 「ウォン高に苦しんでいる」
スレリンク(newsplus板)

10:わいせつ部隊所属φ ★
12/12/29 15:12:46.10 0
【日経新聞】「年の瀬の株高が来年も続くための条件は何か。安倍政権が円高是正とデフレ脱却へ向けて効果的な政策を実行するのは当然だ」
スレリンク(newsplus板)

11:名無しさん@13周年
12/12/29 15:12:48.99 2x0g+Aze0
>>1


12:名無しさん@13周年
12/12/29 15:13:01.08 a6h8EiZD0
恋するキムチ

13:名無しさん@13周年
12/12/29 15:13:07.36 yQs4ULdc0
おい、もう一押しで犬HKが倒せそうだぞ

14:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:02.20 cQUssOws0
俺の勤務する、自動車部品会社社長は団塊の世代。
人は城、人は石垣・・・が、その社長の信念で、自らの贅沢よりも従業者に還元すべきという精神。
だから零細企業でありながら従業員の平均年収が700万円と、他と比べて圧倒的に給料が良い。
結果的に従業員の士気が非常に高くて会社・社員・品質の評判が頗(すこぶ)る良い。
俺は30歳で年収600万に到達した。
TOYOTAの新スポーツカー「86GTリミテッド」も購入し、東北旅行を楽しむつもりだ。

若い奴に贅沢させてやれ、そして若い奴は気前良く使え、年齢を重ねるごとに質素倹約になるべきだ

というのが社長の口癖。若い奴に金をやれよという精神。
円安で業績がアップしたら、お前らにしっかり還元してやるから、より一層頑張れと叱咤激励される。
社長の温情に感謝するため、俺ら従業員は応えなければならない。
そんな社長はというと、築40年の自宅や、軽自動車のマイカーなど、何から何まで非常に質素倹約

15:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:05.90 nMzOgfE00
ウソつけ

円高になろうが円安になろうが庶民レベルでは何もメリット無い

16:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:16.28 dHJQLbat0
円安効果
1 死に掛けていた太田とかの中小企業街も復活、雇用の増大
2 トヨタとか大企業も復活。この円安で現在でトヨタは2000億も利益上乗せ。大企業が復活すれば
民主党下で続いたパナやシャープの大量のリストラもなくなり雇用も確保される
4 円安政策が続くなら、反日暴動におびえてシナや韓国で生産する必要もない、日本に回帰して
生産できる。雇用の増大
5 海外観光客が、日本に来やすくなる。ここで落とす金は、正純増マネー。更に日本人も海外に
行くより国内旅行するから、日本各地の観光地に金が落ちるようになる
6 円高の弊害で輸入品は上がるけど、その分野では国内製品の生産に振り替えられ国内の雇用を産む
また、20年もデフレが続いた日本では、この弊害さえある程度は歓迎すべきこと
7 反日国から雇用と市場を取り戻せる。貧乏になれば反日ロビー活動に回す資金もなくなり一石二鳥
8 抱えている外国債券の価値が暴騰する。

公共事業他
1 国内に金が落ちるし、公共事業で雇われて仕事する層は、消費も活発な連中が多い。お金が回るよう
になる。公共事業だけじゃない新たな雇用も産まれる
2 国土強靭化で安心して暮らせるようになる。
3 防衛にも力を入れるので、新たな雇用も産まれるし、ならず者国家に恫喝されないで安心して暮らせる日本が出来る
4 海洋資源開発もやるので、海洋資源の多い日本が将来資源大国になる可能性もある。当然新たな雇用も産まれる

株価が上がる
1 年金の運用益が出て受給者に還元される。
2 生保お運用益が出て、毎年の配当金に還元される。
3 株価が上がる。株主は売却益や配当を貰えるようになる。
4 株価が上がると、自己資本も充実して、沢山の投資もできるようになる

この循環で当然ながら、消費も伸び、消費が伸びれば、雇用も増え、雇用が増えれ
ば、給料の上昇にも繋がる 。

17:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:17.39 r5JDtXtr0
ほんと
偏向報道だな

世論誘導なんて無理だからwww

18:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:17.27 t9Afshhu0
 
【韓国日報社説】 度を越えた自民党の時代錯誤的妄想~日本国民がどれほど甚大な損失をこうむるか警告する★4
スレリンク(news4plus板)

【韓国経済】「あまりにも厳しい『安倍リスク』、円安ウォン高は輸出の危機で90年代の日本に近い」
スレリンク(news4plus板)

19:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:24.98 /GFWtRIp0
なんで日経平均株価1000円近く上昇したの?
デフレ脱却路線だからじゃないの?wwwwww

20:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:25.21 3Rx9moWX0
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <ネトウヨ涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

21:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:34.42 zfMudDpXO
メリットが多い円高で、国民の生活はどうなった?賃金はどうなった? ん?

22:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:36.18 B22J+x2RO
円高のままだったら「安部じゃ何も変わらない」って言うくせに。
しねばいいのに。

23:名無しさん@13周年
12/12/29 15:14:44.69 XHY/L0xQ0
マスコミの人間はどうして経済オンチなんだろ

24:名無しさん@13周年
12/12/29 15:15:08.95 2x0g+Aze0
NHKのごり押し電波893の受信料徴収システム
どにかして潰せないかなぁ・・
アレ、まじで時代遅れだろ。

25:名無しさん@13周年
12/12/29 15:15:17.31 wPY5FH3V0
円高でも叩き
円安でも叩く

叩きたいだけかよ
マスゴミ子ねよ

26:名無しさん@13周年
12/12/29 15:15:23.49 jRZbMWMk0
刮目せよ
89年福祉目的税消費税3%始動 97年消費税5% 98年より12年連続自殺者3万人伝説始まる 20年間の累計自殺者70万人!犯罪認知件数は300万件弱!
自殺年度推移URLリンク(sky.geocities.jp)

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
URLリンク(sky.geocities.jp)

児童虐待推移 URLリンク(sky.geocities.jp)

2012年社会保障費109.5兆円
URLリンク(sky.geocities.jp)

ここまでおかしな経済評論家が増えたのってやっぱ単に自分の利益しか見えてないのと
今の年金制度を勘違いしている老人が多いからだと思うわ。
消費税増税は
 人口構成
年少人口:0歳~14歳
生産年齢人口:15~64歳 ←選挙権すらない15~19歳の未成年にまで増税を課し安定財源として★高齢者への贈り物となる訳だけど
老年人口:65歳以上

その恩恵を受けて嬉々としていられる者はガチで選挙権を奪うべき。
まともな判断もできないナマポ世帯並に頭おかしい人間にしか感じないわ。
恩恵を受ける側にあるなるやっぱ政治への意見させることを禁止するくらいしないとだめだろ。
>>1この解説員は、失われた20年の責任もとらずに私は海外に逃げて福利厚生の恩恵を受けますと言ってるのと同じようなもんだよ。

27:名無しさん@13周年
12/12/29 15:15:31.02 7y5+wdR10
円高デフレでどれだけの中小企業が倒産したか

28:名無しさん@13周年
12/12/29 15:15:38.27 6eJLMGyYP
★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

☆☆ NHKが選挙妨害工作! ブルーリボン着用映像を拒否!

☆☆ 総務省の指示を詐称して拉致被害者奪還を妨害するNHKを許すな!

☆☆ ブルーリボンの着用を理由に政見放送の放映を拒否するNHKを許すな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.    
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     
                し'
☆☆ 日本人拉致工作に荷担するNHKを打倒せよ!!!

☆☆ URLリンク(jimin-gifu.jp)

☆☆NHK 岐阜放送局 URLリンク(www.nhk.or.jp)

☆☆ 国賊NHKを討て!!!!

★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★

29:名無しさん@13周年
12/12/29 15:15:41.29 hUlpQ3e90
 
NHKは解体。
NHK法は廃止で。

30:名無しさん@13周年
12/12/29 15:15:46.99 XC2NoTq80
円高メリットがあるなら
何で生活保護が激増してるんだ
円高で日本人の労働コストが実力以上に上がりすぎ
国内が空洞化してるからだろうが

31:名無しさん@13周年
12/12/29 15:16:01.17 Cnjd4tyy0
あほだろ、

海外しか買う今年か考えない。あほ左翼www

32:名無しさん@13周年
12/12/29 15:16:14.29 WE5bYFYt0
円安になったら韓国が苦しくなっちゃうだろ!

33:名無しさん@13周年
12/12/29 15:16:31.43 ++gJ3Rig0
原発が止まりLNGの輸入を増やさなければならない今、円安は首を絞めかねません
 アハハハハ 動かせよ原発 

34:名無しさん@13周年
12/12/29 15:16:33.79 iDQJrrI20
マスゴミは、結果的に安倍ちゃんが庶民や日本の味方になってる政策してるのが
悔しくて悔しくてしょうがないんだな

マスゴミは、散々日本や日本人の足を引っ張ってたが
また不自然にネットでも安倍ちゃん叩きがワラワラ湧いてきたよなあ
そいつらの言い分はだいたい、デフレから途中経過なくいきなりハイパーインフレになるとか
妄想全開のウリナラファンタジー

35:名無しさん@13周年
12/12/29 15:16:49.91 o64bhOj30
メリットってのは輸入仕入れ単価が下がってるのに
小売価格そのままで私腹を肥やしてるジャスコとかジャスコとかジャスコだろ

36:名無しさん@13周年
12/12/29 15:16:55.76 dHJQLbat0
円高の方がいい?なら具体的に1ドル何円がいいんだよ?
円高の方がいい?なら具体的に1ドル何円がいいんだよ?
円高の方がいい?なら具体的に1ドル何円がいいんだよ?
円高の方がいい?なら具体的に1ドル何円がいいんだよ?
円高の方がいい?なら具体的に1ドル何円がいいんだよ?
円高の方がいい?なら具体的に1ドル何円がいいんだよ?

37:名無しさん@13周年
12/12/29 15:17:05.48 2x0g+Aze0
円高だけならまだしも、民主の事業仕分けとか見てみろ。
クズがクズたるゆえんのクズっぷりだった。
本当に日本が終わるとオモタわい。

38:名無しさん@13周年
12/12/29 15:17:17.26 /jmNGwcF0
円安効果
1 死に掛けていた太田とかの中小企業街も復活、雇用の増大
2 トヨタとか大企業も復活。この円安で現在でトヨタは2000億も利益上乗せ。大企業が復活すれば
民主党下で続いたパナやシャープの大量のリストラもなくなり雇用も確保される
4 円安政策が続くなら、反日暴動におびえてシナや韓国で生産する必要もない、日本に回帰して
生産できる。雇用の増大
5 海外観光客が、日本に来やすくなる。ここで落とす金は、正純増マネー。更に日本人も海外に
行くより国内旅行するから、日本各地の観光地に金が落ちるようになる
6 円高の弊害で輸入品は上がるけど、その分野では国内製品の生産に振り替えられ国内の雇用を産む
また、20年もデフレが続いた日本では、この弊害さえある程度は歓迎すべきこと
7 反日国から雇用と市場を取り戻せる。貧乏になれば反日ロビー活動に回す資金もなくなり一石二鳥
8 抱えている外国債券の価値が暴騰する。

公共事業他
1 国内に金が落ちるし、公共事業で雇われて仕事する層は、消費も活発な連中が多い。お金が回るよう
になる。公共事業だけじゃない新たな雇用も産まれる
2 国土強靭化で安心して暮らせるようになる。
3 防衛にも力を入れるので、新たな雇用も産まれるし、ならず者国家に恫喝されないで安心して暮らせる日本が出来る
4 海洋資源開発もやるので、海洋資源の多い日本が将来資源大国になる可能性もある。当然新たな雇用も産まれる

株価が上がる
1 年金の運用益が出て受給者に還元される。
2 生保お運用益が出て、毎年の配当金に還元される。
3 株価が上がる。株主は売却益や配当を貰えるようになる。
4 株価が上がると、自己資本も充実して、沢山の投資もできるようになる

この循環で当然ながら、消費も伸び、消費が伸びれば、雇用も増え、雇用が増えれ
ば、給料の上昇にも繋がる 。安部さん、麻生さんが、このまま8年ぐらいやってく
れれば、日本もいよいよ復活だね 米国だって4年の大統領より8年の大統領の方が
多い。正しい政策を準備した安部政権には8年やって欲しいね。 売国民主党政策で
国が破綻に向かったのだから修正するのは当然といえる

39:名無しさん@13周年
12/12/29 15:17:19.72 j3vhYBIv0
原発稼働したらええねんやん!

40:名無しさん@13周年
12/12/29 15:17:27.30 OK+3th5Q0
【東京都渋谷区】 12/31(月) さようならNHK!反日メディア糾弾祭り(12/31)
日時・内容:
平成24年12月31日(月)
14時30分 渋谷駅ハチ公前広場 街頭宣伝活動(~15時30分)
NHKへ移動
16時00分 NHK横・代々木公園並木通り入口付近 街頭宣伝活動(~19時00分)

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会

41:名無しさん@13周年
12/12/29 15:17:45.54 ql56+IEYO
確かに電気代はヤバイ

42:名無しさん@13周年
12/12/29 15:17:46.88 WE5bYFYt0
>>36
120円

43:名無しさん@13周年
12/12/29 15:17:52.06 TuTSuI7z0
>>30
まあ円高なくても、単純労働じゃアジア各国の数倍~10倍するんだからそりゃ勝てないよね

自由貿易って恐ろしいね

44:名無しさん@13周年
12/12/29 15:18:15.85 cmpCbKn50
>>23
経済の素人が記事を書くんだから当たり前
教授をやってるような経済学者が記者会見にいないから、質問もくだらない質問ばっかりになる

45:名無しさん@13周年
12/12/29 15:18:18.23 hmuT3XYA0
中国、朝鮮の手先。

46:名無しさん@13周年
12/12/29 15:18:26.08 Iq3QX0VG0
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK
円高で日本人が自殺して 喜 ぶ の は 中国人・韓国人・NHK

47:名無しさん@13周年
12/12/29 15:18:45.70 3Rx9moWX0
まぁ正直原発を停止してる意味は解からんな

止めてても動かしてても爆発する危険性は同じなんだから、動かしとけや
新規建設は止めろよ自民党

48:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:02.34 Nj7hOQ9F0
>>35
ジャスコは輸入中国野菜専門店です。

49:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:04.27 AjSyn01X0
>>1
円高なのに外車やガソリンは高止まり
なんで?おせーて

50:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:06.53 mOxjR15d0
円が高くても、
チャイナからの文化的なものは、
数年前よりもかなり値上がりしてきている。
以前は5000円~8000円ぐらいだったものが、
1万円からそれ以上するようになってきているし、
もっと値上がりするような傾向になっているんだけどな?
チャイナの物価が日本の10分の1とか騒いでいた人がいたが、
その面では、日本の2倍から3倍になりつつある勢いですよ?

51:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:10.37 8MuMDyxj0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

こりゃひでーな。NHK.

52:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:18.00 2x0g+Aze0
いくら売ってるものが安くても
それを買う金を稼げなれば、それは高い物。
金がなければ、それすら買えんくなる。

53:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:20.65 sF1QboVg0
ならウォンが上がったお隣の国はこれからますます栄えるであろうw
良かったな大好きな国が栄えてw

54:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:23.42 EETNr8950
>輸出額より輸入額の方が多くなっており

だからこれを是正するために円安にするんだろがw

55:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:27.98 QrZEFJZK0
そりゃ韓国ドラマ買うには円高のほうがイイもんなぁ。
心底腐ってるわ。

56:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:30.27 5vb3MSR50
>>1

×円高は、日本全体でメリットがある。
◯円高は、日本全体デメリットがある。

57:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:37.27 IvY9pHSp0
さすが馬鹿

>、輸出額より輸入額の方が多くなっており

それの原因が円高だろうが(爆)

58:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:44.28 TA+89vz50
ガソリンがどんどん上がってきたぞ。
本格的円安の影響はこれからだと思うとぞっとするわ。

59:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:48.10 zStyyTPp0
おいおい、何を言ってるんだ
ものが売れてお金を稼げなきゃ、競争力の源となる研究が進まんだろ
ユーロ高?何を寝言言ってるの?数年前まで1ユーロ=160円ぐらいで今、どうなってると思ってるの?
為替もまともに見れないのか?それとも自分の脳内に都合の悪い情報は入ってこないのか?
こんなんでよく解説委員やってられるね

60:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:52.16 W0KQ+rE60
    / : / :!_ : -―\.二ニ=ヽ: :ヽ:.〉、
   /:/: :斗 .|_. .-‐ . ヽ: :ヽ : : : : :∨: :{、:.\
   /ィ   イ:. l : : : : .:|: :l、: l : : : : : ∨∧ヽ :ヽ
  ′|イ : :|: :.. :..: : : .:|: ハ:小 :.. : : : :i : ハ : : : ヽ        |_ l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ ┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
  i/:| :l: : 从:::..:.. : .:/|/ ,l斗.Ⅵ : : : :|/: :l: : : : ∧       |   l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  |: : :!: | :_|__ト、ヽ:..:/_リィ'7テiミ!V: : | !:| :.::ハ! : : : :∧     __|   |   __ |     /    /l二l.| _)  __   /   │
 | ハ : |:|,z示ミメ、 ′ヒz:リノ }: : :!:l |:.:/ |::..: : : :∧    \ノ\ レ (_ノ`ヽ ヽ__  |_| |    |__|  ノ  ヽノ
  Ⅵ : ヽ:ト{ ト:zリ        ̄´ j /.:| | /´ ̄ヽ::. : : : : i
   i: 、 : :ヾ、`¨  、        /イ .:!:./    l!::. : : : : l!
   ヽ:\: ∧    _,. -‐'  / j: :/リ!    |l::. : : : : :i!.   ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
    |\:ト、: \        /:/}/!|    ハ::.. : : : :l|  匚二|二|二コ            |_   ー   _/__ヽヽ  _/_
    |l: :`:li\:..:> .._   イ/´ /|     ム┴、 : : : :l| __|_|__   l   ヽ     |   -― 、   / __  ̄/   ヽ
    |l : : :!l:| ` \   ,.「   / ,.|  ` { __ \ : l:l|      ヽ、 ヽ、 |     )  __|      }  /       /  __|
   j:! : : l:|:|  , ‐ 7ノ}  /   //|    リ!   ヽ._ V:l:l|  ノ |___i   ヽ/     \ノ\  __ノ  /  \__    (_l\
   |l:__j:l!:|/   /-、 _/  ///j   /    `ヽ:.|:l|
   ノ:-. : :|:イ l|    ′  /  ///  、 /    /    ヽl|
  //|: : : / .| | |  _L -/ __/.イ   7′   .′ /  }:l|
/:/ ! : : j l.| |!  レ ¨¨ ̄       {     /   ′ |l:l|
/:/ |: : :ノ lハ l! {_     . -- 、  ヽ  ノ   /  .小l|
   | : /  j!ハヽ | `7フフ'´    `¨弋ニ`、ヽ._ .ィ__.ノ: |: l|

61:名無しさん@13周年
12/12/29 15:19:57.42 uuYmiWt10
円高メリットを生かして韓国で放送しろ

62:名無しさん@13周年
12/12/29 15:20:00.70 Cdn+WEZY0
URLリンク(46170680.at.webry.info)

63:名無しさん@13周年
12/12/29 15:20:04.09 r5JDtXtr0
売国放送局wwwwwww

64:名無しさん@13周年
12/12/29 15:20:11.22 DayRAW3T0
もうNHKはつぶせよ
害悪

65:名無しさん@13周年
12/12/29 15:20:17.67 rcjYgMoI0
もはや国内でモノを造れないほどの円高なのに、この評論家は
何を言ってるのだろう。責任を伴わない職業って言いたい放題で
気楽だね。

66:名無しさん@13周年
12/12/29 15:20:22.19 x2ozhTw60
今の状態が変わらなかったら円高の方がいいんでしょ?
ただ円安で輸出とか良い方に向かえば何とかなるんでしょ?
あとエネルギーが何とかなったら…原発の稼動とか…
難しいことは理解できないけど

67:名無しさん@13周年
12/12/29 15:20:25.11 jpAKIXhe0
3月末まで為替がこのままなら死にかけのシャープ・パナ・ソニー家電屋も
トヨタなどの自動車も持ち直す。リストラされた人は復職しないだろうが
二次リストラやボーナス減額は緩和されるだろ。
そのときの株価と個人消費動向が口先だけのコメンテータのその場の発言よりは
大事なんじゃないの。

68:名無しさん@13周年
12/12/29 15:20:30.61 Sx48dQDh0
民主支持のこの山田という男がそのうち首をつることになるわけ?かわいそう

69:名無しさん@13周年
12/12/29 15:20:31.82 YFNWJvsj0
円高なら職場が海外にいきますよーw

70:名無しさん@13周年
12/12/29 15:21:15.38 ysbBOt9e0
>>47
燃料価格を吊り上げるために原発止めているんだよ
世界大戦が始まるのを遅らせるためにね

71:名無しさん@13周年
12/12/29 15:21:34.37 ajVYXSgI0
底辺庶民にわデフレがいいにきまってる。
100均なくなったら どうしてくれんのさ

72:名無しさん@13周年
12/12/29 15:21:41.16 HzHyUOCE0
今の日本に必要なのは産業構造の転換だよ
日本に敗れ製造業の壊滅したアメリカが
起死回生でIT産業を生み出したように新しい産業を生み出さなければいけない
追われる立場となった日本が、新興国との安売り合戦を続ければ衰退の一途を辿るだろうね
日の丸家電の凋落に比べ自動車産業は優位に立っているが、10年後はどうなっていることやら

73:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:00.11 cmpCbKn50
>>58
今ある資金で株式を買っとけ
売却益や配当で充分賄えるぞ

74:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:05.89 8MuMDyxj0
【うそだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

75:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:08.08 vIYloqkD0
学校で習うだろ
日本は加工輸出国だから円安のほうが差益出るって

なのになんなの?
理屈がバカすぎる
NHKがこういう偏向報道するってどういうことよ?

76:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:19.57 c8UDx0wf0
現時点では一部の勝ち組を除いた給与生活者の賃金が安いからね
物価高は困る状況
少なくとも原油が高止まりしている今はある程度円高の方が暮らしやすいことは確か
夏円安、冬円高のリズムでいってほしい

77:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:22.98 XC2NoTq80
>>43
だから自由貿易で輸出が減り輸入が増えるなら
それだけ国内労働価値は落ちてるんだから
円安に触れて、実力に合った為替にならないとおかしいんだよ
輸出が好調だった時期より今の方が円高ってのは
明らかに異常なわけ

78:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:28.78 BxzBXGfk0
NHKは事実を報道するだけでいい
結果だけ報道すればいい

実際は捏造したもの悪意を持って報道
歪曲したものを中韓のために報道
している

79:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:37.75 civyJesK0
朝日や毎日やフジよりも実はNHKが一番汚染されていることが分かってきたな
みせしめとしてまずはNHKだな
カスゴミ規制は

80:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:39.48 bS/Ou9bC0
NHKはそんな事より、何故?日本企業が中国に進出し、早期撤退に
踏み切れないかのか解説してくれよ、この点がどうしても理解できない。
市場規模などという理由では説明つかないだろ。
企業トップも情勢分析はしているし、ましてアホではない。撤退を決断しない
理由は何処に有るの?
賢い中国人経営者、労働集約的でない中国企業は海外へ拠点をシフトしてるだろ。

81:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:40.06 aS1c295v0
円高の方がメリット大きいのに円安につられて外国投資家が株買いまくって東証が全面高になるのかw

82:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:50.44 Sye5kBVk0
これは ひどすぎる。

83:名無しさん@13周年
12/12/29 15:22:57.66 VFpmp7kJ0
>>1
URLリンク(www.youtube.com)

84:名無しさん@13周年
12/12/29 15:23:01.31 uuYmiWt10
円高のメリットを活かすならNHKも日本にいらないからな出てけよ売国放送局

85:名無しさん@13周年
12/12/29 15:23:13.80 vKNhkk92P
>>72
付加価値の高い製品でも低い製品でも価格競争力は必要
いいものを安く作らないと生き残れない

86:名無しさん@13周年
12/12/29 15:23:20.05 DayRAW3T0
>>72
アメリカも今じゃ通貨安にして製造業回帰だけど

87:名無しさん@13周年
12/12/29 15:23:33.07 tVI5uVcg0
NHK解説員がこの程度
売国放送局も凄いな

88:名無しさん@13周年
12/12/29 15:23:42.68 noxCxTK50
>>1
日本全体ってまた「世界」と同じじゃないのか?

89:名無しさん@13周年
12/12/29 15:23:47.95 DbEhUfjI0
今朝、再生可能エネルギーイイよーって番組やってたけどポジティブな部分しか報じず
負の部分はスルーか捻じ曲げて報じていた。nhkはもういいよ。

90:名無しさん@13周年
12/12/29 15:24:11.11 mxfqm7U10
私論・仮説としてはアリなのかも知れんが
論に説得力を持たせたければ
\80/$と\110/$のそれぞれの場合で
年度末の収支を試算して比較すればよろしかろう。

御NHKの解説委員様にあらせられましてはそのくらいの計算は朝飯前だろw

91:名無しさん@13周年
12/12/29 15:24:38.03 Ce2xQdDlO
なんとかできないの?この放送局。

92:名無しさん@13周年
12/12/29 15:24:43.92 0L7tsnUj0
うわぁ

93:名無しさん@13周年
12/12/29 15:24:50.52 /jmNGwcF0
NHKは、米国から3割~4割割安で為替操作してると批判されている元や
短期で半分に落ちたウォンを元高やウォン高にメリットが多いと問いて回れ
ばいいんじゃないか。日本は、20年もデフレ不況だから、円安でやらせて
貰います。NHKさんの主張する通過高メリットは、シナや韓国にといてや
れば、シナの通貨操作で仕事とられていると怒っている欧米も喜ぶじぞ

94:名無しさん@13周年
12/12/29 15:24:58.53 ay2tloHi0
こいつの顔と名前はよく覚えておけよ

95:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:00.45 3Rx9moWX0
>>85
アホ

先進国は自国の文化を高く売りつける方向性に転換すべきで
いいものを安くとか寝言いってるから沈没寸前なんで

いいものを超高額で売る。 ブランド価値をひたすら高める方向性に舵をとれや

96:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:06.84 ml1mAaiY0
日本が民主の円高政策に苦しむ中、韓国はウォン安で日本企業潰し攻勢!
NHKはどこの国の味方なんだ?

韓国ウォン安攻勢に日本企業悲鳴 「圧倒的不利」
URLリンク(logsoku.com)
【為替】 ウォン安を武器に韓国の大攻勢に日本企業大ピンチ! ドルに対して円だけが上昇 韓国ウォンは逆に安く
URLリンク(logsoku.com)
海外で日本メーカーは韓国勢に「相当なリードを許してしまっている」「ウォン安と円高で大変な差」
URLリンク(logsoku.com)
【自動車/米国】現代、ウォン安の風 米で躍進 値引き戦略でシェア倍増、トヨタは2期連続赤字
URLリンク(logsoku.com)
【経済】ウォン安で韓国車が絶好調 欧州11月販売、起亜自動車が前年比40%を超す大幅な増加
URLリンク(logsoku.com)
【トヨタ】 トヨタ、韓国最大手の現代グループから主要部品の輸入検討 円高ウォン安で割安に
URLリンク(logsoku.com)
日産車体、韓国製部品を採用・・円高ウォン安で安価、大量調達に踏み切る
URLリンク(logsoku.com)
【自動車】現代(ヒュンダイ) ウォン安追い風 低価格バスを日本市場投入[09/03/19]
URLリンク(logsoku.com)
フジテレビ「円高ウォン安だから自主制作ドラマ半分にして韓流ドラマいっぱい買ったわー」
URLリンク(logsoku.com)
【大分】県産ヒラメ業者打撃「出荷のたびに赤字」・・・ウォン安韓国産におされる
URLリンク(logsoku.com)
【円高】韓国などアジア向け“円高還元ツアー”大人気…円高・ウォン安で円の価値が2倍→ブランド品が半値→買い物目的の女性客増加
URLリンク(logsoku.com)
「超円高」が続く今、韓国のホテルは日本人客で連日満室…「円高ウォン安」が支える韓国ツアーブーム
URLリンク(logsoku.com)

97:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:15.96 9qr7CmYp0
韓国のだろ

98:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:17.11 5vb3MSR50
>>1
>経済全体を見ても、ドルなど外貨建でみると、輸出額より輸入額の方が多くなっており、
>今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています。

円高によって、外需企業のみならず内需企業までが国内生産から海外生産に切り替えた結果、
日本からの輸出が激減して海外移転企業からの輸入が増え、それが輸入超過になっているのに、
輸入超過だから円安が得とか、どんな経済のド素人ですか?

99:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:28.50 F9TiGJOG0
マスゴミ様のお仕事
1、国民を間違った方向へ扇動
2、左翼思想の刷り込み及び洗脳
3、韓流ゴリ押し及びステマ

どうしてこうなった(´・ω・`)

100:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:28.50 WhuG3wJ20
さすが日本破壊の自民党だ
年末の海外旅行者の事も考えず企業のことしか頭ない
日本中からやっぱり入れて失敗だったの声が聞こえる。。。

101:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:32.34 pYKokG2c0
円高になっても庶民にはあまりメリットなかったな
牛丼とかが安くなったくらい?
ガソリンが安くなったわけでも食料品が安くなったわけでもないし
身の回りのモノの値段はほとんど変わってないよね
たまに円高還元()という名の在庫処分やるくらい?

102:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:33.83 DBRHg0Tr0
松下やシャープの会社行って同じ発言してこいや

103:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:48.09 cImIFkII0
(特定アジアにとって)円高の方がメリット大きい

104:名無しさん@13周年
12/12/29 15:25:51.54 aodJxdjg0
>>78
もはやテレビは馬鹿を騙すためのツールになり下がったな

テレビは情報の一方通行でその場での反論の余地がないのだから、
公平な立場を装いながらの偏向報道は許されないのに
それが常識化しているのは困ったものだ

105:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:01.96 6eM47Hix0
今、円安が進み、110円ぐらいの水準になったら
高騰している原油の調達価格が更に上がり、
ガソリン代は200円/Lオーバーになり
震災以降、火力に頼っている電気代は今の値上げ幅ころか
2倍ぐらいにまで上がる可能性がある
電気代の上昇は、大手企業の収益を圧迫するので
製造業は円安での収益改善と同時に、電気代アップでの
収益悪化と両方をくらう事になり、賞品価格の上昇もあり得る
こうなると、当然、原発の再稼働の話になり
再稼働がされてい行くのと、新規原発の工事も行われるだろう

ま、これも目的なんであろうが、わかってて乗せられるのも気には要らない
なんか、経済がそんなによくなるようにも思えないけど、今よりは少しは良くなるだろ

106:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:02.28 DayRAW3T0
>輸出額より輸入額の方が多くなっており、
今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています

ばか?

107:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:06.50 uuYmiWt10
お前らNHKの施設が無くなるのが一番の節電だ早く韓国に行けよ

108:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:20.56 RFAyhkNa0
NHKを民営化するしかない

109:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:26.45 z/VToyTDI
自民・三橋信者→TPP反対!輸出はGDPのたった13%。
日本は内需国で、儲かるのは輸出大企業だけだ。
輸出大企業のためだけに内需を破壊するな!新自由主義者は市ね!!



三橋信者→輸出企業を円安で助けろ!!
内需より外需!内需より外需!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:26.58 6U2ZobACT
白川語録
「円高は、全然悪い事ではないんです。
日本円の価値が高いって事で、国民の皆さんには
有益な事です。今の日本経済からして
80円から70円が打倒。
今の日本にとって、インフレの方が心配」

シャープやパナソニックやマツダなど
輸出企業が、為替差損で莫大な赤字だして

民主党大国と言われた愛知(労組が強い工場の街)で
民主党が惨敗(輸出企業が軒並み経営危機)したのを
忘れてるな。

111:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:32.31 1vjPXJoO0
もう少し犬HK泳がせよう
面白くなりそうだからw

112:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:40.61 Nj7hOQ9F0
>>71
2、3割円安になった程度でなくならない。
100円ショップの利益は減るだろが。より安い東南アジアの国に発注するだけ。

113:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:42.83 3/3pNvW/0
民主党政権をもちあげて自民党を叩いてきたNHKは
自民党政権になって市場が反応し円安になって日本経済が良くなるのが困るんだよ
自民党になって良くなったということが起きるのがマスコミは嫌なんだよ

114:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:45.03 vKNhkk92P
>>95
お前はアホか外国人

同じ製品なら安い方が売れるに決まってるだろw

115:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:54.91 QSkgMm2o0
日経読んで信じちゃう様な奴が国営放送だからって丸鵜呑みするんだろうな。

116:名無しさん@13周年
12/12/29 15:26:58.95 aO7rj4QW0
>>1
これ放送観たけれどスレタイのようなことは言った記憶ないなぁ

117:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:07.93 jbeAIXie0
売国報道

118:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:23.60 rNZwzJb30
馬鹿でもチョンでも解説委員  馬鹿でもチョンでもエヌエッチケー

馬鹿でもチョンでも解説委員  馬鹿でもチョンでもエヌエッチケー

馬鹿でもチョンでも解説委員  馬鹿でもチョンでもエヌエッチケー

馬鹿でもチョンでも解説委員  馬鹿でもチョンでもエヌエッチケー

馬鹿でもチョンでも解説委員  馬鹿でもチョンでもエヌエッチケー

119:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:26.52 L6HJDZVK0
>>1
この馬鹿はこんな稚拙な説明で人を騙せると思ってるのかね?
視聴者を馬鹿にしてんのか?

120:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:32.03 8e27o/HU0
95円 麻生政権 → 「こんな円高じゃ企業がもたない!国民が大変なときに、毎日BAR通いなんてしてないで、円高をなんとかしろ!」   

80円台 民主党政権 → 「スルー」
70円台 民主党政権 → 「スルー」
15年ぶりに、円高記録更新 → 「トップニュースは韓国芸能ニュース」

85円 安倍政権 → 「円高の方がメリットが大きい」 「ハイパーインフレになる」


麻生は円高を批判されて、安倍は円安を批判されてる。
まったく意味がわからないんだけど・・・

121:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:34.98 bS/Ou9bC0
>>72
家電も日本に戻し始めているぞ。

122:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:35.49 5XHVkRRUO
中小企業の経営者や従業員に闇討ちされても知らねーぞ

123:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:46.60 Ts99pues0
NHKは何かしら大ナタ振るわなきゃ駄目だろうな

124:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:51.26 Iq3QX0VG0
円高でもいい



日本人が死んでもいい

125:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:53.26 XC2NoTq80
前スレでビッグマックの円建て価格が
日本とアメリカで大して変わらんから円高じゃないと言うレスがあったが
そりゃ実質では円高じゃないって話で
名目の円高が所得を押し下げデフレ圧力になるんだから
名目の円高は悪いに決まってる

126:名無しさん@13周年
12/12/29 15:27:58.48 xzc09Ue10
$1=\1くらいになれば世界が買えそうだ

127:名無しさん@13周年
12/12/29 15:28:20.33 bsfWi/V10
>>23
あほ。
とにかく日本人に頑張られたくないんだよ。諦めムード、危機感、焦燥感に支配されてくれないと困るから、今テレビ新聞総出で必死になってミスリードしてる最中なんだよ。
誹謗中傷、反対意見しか言ってないだろ?
日本にいつもの国際競争力をまた持たれて、困るお隣、近隣のお国はどちら?

答えは判るな?

今、日本のマスメディア全体を持ち株、在日社員送り込み等で牛耳っている国はどちら?

これだけ言えばわかるな?

128:名無しさん@13周年
12/12/29 15:28:21.29 8MuMDyxj0
NHK岐阜放送局が、政見放送の安倍総裁出演部分を排除しようとして破壊工作!!
自民党が異例の強い抗議文を提出!!
この騒動が治まるまでの間、自民党岐阜県連が政見放送が排除されるとパニックに陥る!!!!

【衆院選】自民党岐阜県連、「拉致問題のブルーリボンバッチ」着用認めないNHK岐阜に抗議「初歩的な法律知識欠如」 選挙妨害の疑い
スレリンク(newsplus板)


↑はい、反日、反安倍確定

129:名無しさん@13周年
12/12/29 15:28:30.72 ifi4poFyO
第2フジテレビだもんな
フジとの提携を解消してないでしょ、まだ
てか受信料収入が減り出したから、フジと提携して番組を見直した手が完全に裏目に出たね

提携先のフジは、すでに韓国に毒されていましたとさ

130:名無しさん@13周年
12/12/29 15:28:37.11 vRwMcjpV0
競争原理の働かないNHKはいいよな

131:名無しさん@13周年
12/12/29 15:28:39.17 ToDwPgwG0
NHK会長はじめNHK経営委員会は番組に口出しすることはできないんだよ
口出しすると「介入だ!編集権の侵害だ!」(口出しは自分の組織の制作物だから
当たり前なんだけど)阿鼻叫喚の大反発運動がはじまって辞めるまでネガキャンするんだ

日教組の運動家ヒラ教師が束になって職員会議を牛耳って校長以下管理職を
飾りの存在に封殺して狂った教育をやりたい放題極左政治活動する公立学校とまったく
同じ構図なんだよNHKは

132:名無しさん@13周年
12/12/29 15:28:42.89 klG0czuL0
>>74
これはひどいね。俺もだまされてました。

133:名無しさん@13周年
12/12/29 15:28:56.67 hmuT3XYA0
こんなバカな話を公共の電波で流すなよ。

134:名無しさん@13周年
12/12/29 15:29:25.58 PweuSIR6P
円高を褒める奴望む奴は間違いなく韓国系

135:名無しさん@13周年
12/12/29 15:29:27.64 XYjvN/uD0
まぁこの考え方も一理はあるのだろうね

家電メーカーとか大企業は、すでに生産拠点が海外だしな
海外で生産して日本で売ってたりするから
円安になったら、ますます売れなくなるということもある。

ほどよく緩やかに円安というのが良いのだろうね

136:名無しさん@13周年
12/12/29 15:29:29.18 vuuymsLX0
>>16
> 6 円高の弊害で輸入品は上がるけど、

円安じゃないの?

137:名無しさん@13周年
12/12/29 15:29:37.13 Nj7hOQ9F0
>>126
乞食が9割安バーゲンの店に行った状態。

138:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:04.88 TJ++RRuZ0
この解説委員や元解説委員の小宮山洋子といい、
こんな見識が浅はかな解説委員しか養成できないのなら、
解説委員不要だぞ。その都度外部から講師を招きなさい。
受信料を有効に使ってよ。

139:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:05.98 4CXRa8hN0
民主党時代

       政権交代前   交代後
・シャープ   1000円 →  200円 1/5
・パナソニック 2500円 →  500円 1/5
・ソニー    6000円 →  900円 1/7
・船井電機   15000円 → 1000円 1/15
・東芝     1000円 →  250円 1/4
・NEC      1000円 →  100円 1/10
・トヨタ    9000円 → 3000円 1/3
・マツダ     800円 →  90円 1/9
・ホンダ    5000円 → 2400円 1/2
・ヤマダ電機  15000円 → 4000円 1/3
・コジマ電気  1500円 →  250円 1/6
・JFE      8000円 → 1000円 1/8
・新日鉄     900円 →  150円 1/6
・ソフトバンク 1000円 → 3500円 3,5倍 ←!!!!

140:RT
12/12/29 15:30:26.85 6U2ZobACT
120 名無しさん@13周年 sage 2012/12/29(土) 15:27:32.03 ID:8e27o/HU0
95円 麻生政権 → 「こんな円高じゃ企業がもたない!国民が大変なときに、毎日BAR通いなんてしてないで、円高をなんとかしろ!」   

80円台 民主党政権 → 「スルー」
70円台 民主党政権 → 「スルー」
15年ぶりに、円高記録更新 → 「トップニュースは韓国芸能ニュース」

85円 安倍政権 → 「円高の方がメリットが大きい」 「ハイパーインフレになる」


麻生は円高を批判されて、安倍は円安を批判されてる。
まったく意味がわからないんだけど・・・

141:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:30.64 /K5pOE7P0
円安になるとイギリスに嫁に行ったビッチ姉貴が
ぶっさいくなクソガキ連れてしょっちゅう帰ってきそうで嫌だなあ

142:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:32.94 8MuMDyxj0
藤井聡×上念司 時事対談「マスコミを見極めよう」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

143:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:36.31 z/VToyTDI
自民・三橋信者→TPP反対!輸出はGDPのたった13%。
日本は内需国で、儲かるのは輸出大企業だけだ。
輸出大企業のためだけに内需を破壊するな!新自由主義者は市ね!!



自民・三橋信者→輸出企業を円安で助けろ!!
内需より外需!内需より外需!
安倍さんのTPP参加賛成!
新自由主義万歳!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:43.04 umORfyYF0
人  民  N  H  K  の  見  解   ↓



若い女の乳首と性器を11分間モミモミした程度の微罪で逮捕するのは人権問題です。

145:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:45.28 mOxjR15d0
犬HKは、
実は中の人が、ある時点から変化したんだろうな。
1970年代の初めまでは、結構まともな放送局だったし、
放送が終了する12時には、日の丸が放映されていたから。

146:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:47.42 G1XeLhrA0
円を売り遅れた奴が売り場を欲してステマに精を出してるってところだろうな

147:名無しさん@13周年
12/12/29 15:30:53.03 Hr13GhbRO
日本全体では→韓国では

148:福地ホワイト(∩з`) ◆garLiCMZNM
12/12/29 15:30:56.80 rySxxX9i0
>>2
受信料かえせこの野郎馬鹿野郎

149:名無しさん@13周年
12/12/29 15:31:04.09 wXjfMW9h0
実態の無い、思惑だけの
急激な円安をいさめているだけだ

実需じゃない為替なんて、いんちきな投機だろ

150:名無しさん@13周年
12/12/29 15:31:12.38 jhBnttDd0
テレビ局の外国人株主比率規制が合憲なら、テレビ局社員の外国人比率規制も合憲のはず
自民はこの問題に取り組んでほしい

151:名無しさん@13周年
12/12/29 15:31:35.63 t/ate1NG0
円高の方がメリットが大きいニダー!!

【韓国経済】「あまりにも厳しい『安倍リスク』、円安ウォン高は輸出の危機で90年代の日本に近い」【12/20】
スレリンク(news4plus板)

【自動車】 円安ウォン高でトヨタに追い風、韓国勢の価格優位が一転[12/27]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】中央日報「ウォンや人民元に致命傷も…極右民族主義に酔う安倍政権の暴走を警戒、ヒトラーの教訓忘れるな」【12/18】
スレリンク(news4plus板)

【経済】韓国ウォン高に笑う日本〔12/14〕
スレリンク(news4plus板)

152:名無しさん@13周年
12/12/29 15:31:52.05 XC2NoTq80
実質為替で円安でも
名目で円高なら不当に労働コストが上がり
賃下げか失業率上昇につながるので
政府の財政は悪化する
デフレ下での円高は間違いなく悪

153:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:01.61 BtsczBL+0
国民の受信料から年収2000万円取ってるNHK解説委員は言うことが違うね

154:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:05.07 ToDwPgwG0
NHKは職員から幹部まで社民支持者と共産支持者が異常に多いんだよ
NHK労組なんてニュースはもちろんドラマにも政治的方向を口出ししている

これがあらゆる番組をやつらの色に染め上げてる理由だ

155:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:16.60 VRoeizZh0
安物の輸入品ばっかり食うとノロにかかるよ

156:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:17.21 1f/Vg9wY0
N 日本を
H 滅ぼす
K 公共放送 

157:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:20.99 6eM47Hix0
>輸出額より輸入額の方が多くなっており、
これを単純に見たら、円高の方がメリットが大きいと言えるだろうが
馬鹿な俺でもでも分かる円安でもこの傾向が続くかは考えないとな
それを考えずに、円高がいいと言っているならおれ以上の馬鹿だけど

何故いままでは、輸出が多かったのに逆転したか?
円安になった時に、また逆転する可能性が無いのか?
そこまで考えても、円高の方がいいのか?

158:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:26.43 cQUssOws0
俺は毎日妄想している。
9年間の義務教育を終了する時点で、子供たちの1人も例外なく

クリストファー・シムズ、クリストファー・ピサリデス、デール・モーテンセン、ピーター・ダイアモンド

らに匹敵する経済知識を叩き込まれ、毎日のように学校で経済論を戦わせる国だったら。
世界の著名な経済学者や経済評論家への質問・疑問のメールの90%以上が日本の子供からだったら。

「日本の子供って経済に詳しくて、知識獲得に貪欲なんだ!クレイジーだよ!」

という国だったら。どれほど日本は復活するか。世界一の金融国家になるのか。
毎日妄想している

159:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:38.00 Nj7hOQ9F0
>>149
円独歩高と人口減少で実需がない状態です。

160:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:38.03 Yv3Idpxf0
円安誘導

燃料輸入費増

原発再開

原子力村メシウマ

自民のパー券買い漁り

自民党メシウマ

安倍ちゃんが朝鮮料理屋で散財

朝鮮人メシウマ

サムソンメシウマ

日本の家電メーカー死亡

161:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:39.91 Ss3xUm0K0
早く原発再稼働してくれ。

162:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:40.94 11CP8LpO0
物を作らない サービスを提供しない こういう虚業連中が円高のほうがいいと死に物狂いで騒いでますが
大多数の産業に 円安メリットのがはるかにでかい マスコミは人の不幸が飯の種
経済が景気が悪ければ悪いほど ネタに困らない 人の不幸せがマスコミの至福

163:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:42.08 SZZP+0ws0
ユーロって、2010年時点で1ユーロ=133円くらいだっただろ。
で、今は1ユーロ=113円。思いっきり下がってるじゃねーか。
そりゃ2001年の1ユーロが100円を割った時と比べればユーロ高と言えるだろうが。

164:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:43.76 8MuMDyxj0
『経済史を知らない野田氏、主張を豹変...①』小野盛司
URLリンク(www.nicovideo.jp)

『日本の危機管理は、ここが甘い①』上念司・倉山満
URLリンク(www.nicovideo.jp)

『新古典派経済学の正体(後編)①』三橋貴明
URLリンク(www.nicovideo.jp)

『日本銀行の問題(前編)①【再】』三橋貴明 AJER2012.12.8(1)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

165:名無しさん@13周年
12/12/29 15:32:52.38 c+0XjgNx0
>>149
それで製造業は安く両替できるんだからいいじゃないか。

166:名無しさん@13周年
12/12/29 15:33:25.69 5vb3MSR50
>>126

そんな状況になるということはドルは物凄いインフレということだから、
1円で1ドルを手に入れられたとしても、
その1ドルで買えるものは、今80円で買えるものと変わらないよ。

167:名無しさん@13周年
12/12/29 15:33:35.00 w/6f4FsL0
NHKの経済コメントなど
戯言にしか聞こえません。

168:名無しさん@13周年
12/12/29 15:33:38.38 mLnNS7DJ0
>>14
できた人よのぉ。

お主がうらやましいぞい。

169:名無しさん@13周年
12/12/29 15:33:38.44 dHJQLbat0
>>74
見るから悪い
「テレビを見ると馬鹿になる」
昔の言葉だがいままさにそれ

170:名無しさん@13周年
12/12/29 15:33:47.86 qcAf19NW0
大企業が数万人規模でリストラやってるのにそれでも円高のが良いってか
流石特権階級のNHKの解説委員様だわ

171:名無しさん@13周年
12/12/29 15:33:49.04 wXjfMW9h0
まずガソリンが値上がりし
ついで電気代があがりガス代があがり
パンがあがり冷凍食品があがり
自分の生活が脅かされるのに、喜んでいるネトウヨ

しかも、
日銀総裁をクビにして
日本の借金を200兆円も積み増して
人為的に操作した円安だ。
 
こんな危険なことはない

172:名無しさん@13周年
12/12/29 15:33:55.81 z/VToyTDI
自民・三橋信者→TPP反対!輸出はGDPのたった13%。
日本は内需国で、儲かるのは輸出大企業だけだ。
輸出大企業のためだけに内需を破壊するな!新自由主義者は市ね!!



自民・三橋信者→輸出企業を円安で助けろ!!
内需より外需!内需より外需!
安倍さんのTPP参加賛成!
新自由主義万歳!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173:名無しさん@13周年
12/12/29 15:34:23.51 ABNSRouqO
中韓の犬HKは今後も全力で平壌運転です

174:名無しさん@13周年
12/12/29 15:34:24.66 XC2NoTq80
>>149
むしろ今が実態のない名目だけの円高だから

175:名無しさん@13周年
12/12/29 15:34:34.75 5IiZ6S9h0
>>140
自称公共放送(笑)は自民党を叩きたいだけなのよw
だってトップは南朝鮮脳なんだから。

176:名無しさん@13周年
12/12/29 15:34:37.91 jQGv2iwz0
1ドル20円くらいになったらみんなハッピーになれるんじゃね

177:名無しさん@13周年
12/12/29 15:34:56.63 vuuymsLX0
>>74
これは広めるべき

178:名無しさん@13周年
12/12/29 15:35:03.73 bS/Ou9bC0
NHKにも確かな見識を持った解説委員もいるのだがな。
もう一押しだろ、前に出れるようになるのは。

179:名無しさん@13周年
12/12/29 15:35:21.20 yWESPvLY0
これほどひどい経済解説をやっても処罰されないのが受信料経営放送局

180:名無しさん@13周年
12/12/29 15:35:29.39 Hr13GhbRO
マスコミに騙される人より、マスコミの嘘を見抜いてバカにする人が増えてきたから
マスコミもやりにくいだろうなww

181:名無しさん@13周年
12/12/29 15:35:30.11 DayRAW3T0
輸入の方が多いから円高のほうがメリットが大きい
単純過ぎて笑うわ
円安になったら輸出が増えて円安の方がメリットが大きいになるんかいw

182:名無しさん@13周年
12/12/29 15:35:44.80 kwOkRfU20
企業業績が上がったら法人税収入も増え、借金返済にもつながる
公共事業費の削減や消費税アップなど、国がどんどん衰退するような「愚策」なんて必要なくなる
どうしてマスコミは日本の足を引っ張るんだろうか・・・

183:名無しさん@13周年
12/12/29 15:35:45.93 CZBwHABIP
円高=イオンで円高還元キャンペーン2%割引が行われる
円安=イオンの商品全般が高くなる

円安にメリットが無いとか言ってる奴等の理屈はこの程度w

184:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:06.89 arTEYu4IT
>>149
元々、あの円高には実態があったのか?ユーロ危機で行き場を失った資金が円と資源に逃げ込んでただけでしょ?
まぁ円安に振れても維持できなきゃ意味ないのはその通り

185:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:07.85 G1XeLhrA0
貿易収支は赤字でも経常収支はまだ黒字を維持してるから
日本全体ではまだ円安の方が利益が増える

186:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:12.82 OUAFZfeh0
>>72
そのアメリカのIT産業なんて雇用はさっぱり生み出さないんだが。
すでに、あのアップルでさえ国内に工場を移し始めてるわ。お前の情報は
まだ竹中時代なのかよ。

187:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:17.37 m8iI95BL0
安倍に変わる谷垣総裁の頃までは円高で騒いでたのに
安倍が気に食わないから安倍の政策も否定したマスコミ

188:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:19.90 3Rx9moWX0
>>114
それはどうだろう

百均で売ってる百円の腕時計と、宝石店で売ってる百万円の腕時計
どっちが儲かるかは火を見るより明らかだろ

189:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:20.62 BKEcAVq8O
で、その超円高で
とんでもないレベルの不景気なんですが実態は

190:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:44.05 iSf+YRsi0
こんな汚物が解説委員かよ
新藤総務大臣、徹底的にぶちころしてやって

191:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:50.85 wXjfMW9h0
国債の格付けをさげて、信任を失わせることで
作り出した円安なんて、売国奴そのもの

192:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:50.76 IzjwsBmG0
>>176
と、山田解説委員はホンネを申していました。

193:名無しさん@13周年
12/12/29 15:36:51.96 bsfWi/V10
犬hk職員の給料は平均年収1700万。
このうち、支那朝鮮からの工作資金として送金されている金額の比率はどれくらいだろう?

194:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:06.32 irqzRnmq0
買い物するには円高良いけどさ
その貯金がなくなったら次はどうすんの?
買い物が高くついても、収入がきちんとあったほうが良いんだぜ

195:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:08.17 VrYvL/RA0
んじゃー何で選挙前は経済対策がー歴史的円高がどーたらこーたらやってた訳?
メリットが大きいなんて肯定的な報道見たことなかったけど?

196:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:10.35 6Y07hf+10
デフレ円高では一応ユニクロ、100均、牛丼屋とかでやりくりできたけど
インフレ時にはもう存在しないだろう

給料かわらんのにどうやって生活するつもりだ?

197:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:16.51 rNZwzJb30
 山田伸二 [ヤマダシンジ] NHK解説主幹。
1949年生まれ。一橋大学社会学部卒業。

ろくに経済の基礎も学んでいない馬鹿が何をエラそうなことを言ってるんだかww

NHKの肩書きだけあれば、視聴者が信用するとでも考えてるのか?

198:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:32.69 fsAfKicz0
平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
国民(在日)の生活が第一 嘘つき民主党

日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の4倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
BPO(放送倫理審査会)は各テレビ局幹部の集まり、利権を独占する談合組織さ。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
日本を武力侵略している韓国を絶賛、支援するフジテレビめ!

199:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:38.80 Nj7hOQ9F0
イオンはぜひ円安還元セールお願いする。

200:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:44.87 /ArNDw9H0
まてまて、円高をあんだけ危惧してたのはマスコミだろ?

ってことは円高のほうがいいんじゃないのか??普通に考えて

201:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:46.29 4oBfyaM30



「NHKの実態」でググって一番上にくるサイトの

トップページの左側の → 番組 → 大河ドラマ → 平清盛




「NHKの実態」でググったサイトの

トップページの左側の → 「番組」 → 

上から2段目、 「2012・NHK偏向番組」






202:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:52.71 8MuMDyxj0
おい、ちょっと待て。つい最近まで1ドル=95円で円高だったのに

それが79円とか78円になっちゃってたんだよ。

で、いま86円だっけ? それでなんで財政規律がーとかハイパーインフレがーとか輸出だのみ外需優先だーになるの?

95円でも十分に円高なのです。

203:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:53.11 lZPFkDnW0
馬鹿だからNHKの解説委員なんてやってんだよ

204:名無しさん@13周年
12/12/29 15:37:58.43 6eM47Hix0
>>132
この放送局とこの元ジャーナリストは信用するなよな
大体、番組みてておかしいと思わないのかyo?

205:名無しさん@13周年
12/12/29 15:38:07.50 ujDlLuo30
>>1
この放送観てたけど、ほんとうに酷かった。
不安ばかり煽り、なぜ市場がこうも好感をもって迎えてるかについては詳細無し。

反安倍の御用放送としか思えない。
こんな偏ったのが解説委員か?

206:名無しさん@13周年
12/12/29 15:38:13.39 bS/Ou9bC0
大宅壮一だな。
環境が大分変わったが、今も使えるというか、今が一番言える。

207:名無しさん@13周年
12/12/29 15:38:14.90 A1FLHotn0
>>1
こまった、こまった

208:名無しさん@13周年
12/12/29 15:38:45.51 zAdp5dMY0
NHKに金払ってる奴がおかしい時代

209:名無しさん@13周年
12/12/29 15:39:04.33 vuuymsLX0
>>168
コピペ

210:名無しさん@13周年
12/12/29 15:39:18.26 /7GLjBYp0
>>202
為替がつねに同じ水準で動いてると考えるほうがおかしいぞ

211:名無しさん@13周年
12/12/29 15:39:28.28 hmuT3XYA0
こんな局は早く解体しろ

212:名無しさん@13周年
12/12/29 15:39:29.79 dHJQLbat0
円高の方がいい?なら具体的に1ドル何円がいいんだよ?

213:名無しさん@13周年
12/12/29 15:39:36.19 XC2NoTq80
>>188
付加価値が高かろうが低かろうが
生産性が高い方が儲かる

214:名無しさん@13周年
12/12/29 15:39:41.44 G0dOSa180
>>183
円高TPPに賛成していたしな。

215:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:14.96 nS2ibpBW0
円高で直接、消費者が得をするのは、ガソリンだけだろ。

216:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:20.46 0kpBLGfQ0
クビにしろ

217:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:31.18 3Rx9moWX0
>>213
だからアホなんだよ
生産性なら途上国に勝てるわけねーだろうが

218:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:33.81 RH8w97xY0
解説者が主観的な意見を公共の電波で主張するのはいくないおw
ありのままを伝えるのが公共放送ってぇもんじゃまいか?

219:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:39.73 DXkq9hOJ0
>>212
1ドル120円でお願いします。

220:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:44.49 MjKRQYcJ0
犬HKの解説って、ただのバカだった。

221:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:45.47 cImIFkII0
この前まで円高やべええええええええええええええええええって
言ってたのに急に円高はメリットでかいとか言い出してもちょっとねぇ

222:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:49.66 z/VToyTDI
自民・三橋信者→TPP反対!輸出はGDPのたった13%。
日本は内需国で、儲かるのは輸出大企業だけだ。
輸出大企業のためだけに内需を破壊するな!新自由主義者は市ね!!竹中平蔵市ね!



自民・三橋信者→輸出企業を円安で助けろ!!
内需より外需!内需より外需!
安倍さんのTPP参加賛成!
新自由主義万歳!
安倍ちゃんの竹中平蔵の起用に賛成!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223:名無しさん@13周年
12/12/29 15:40:54.91 BMQhc2VcO
円安でも円高でも日本最強てことで

224:名無しさん@13周年
12/12/29 15:41:01.11 ZpJmE7sC0
安倍への憎しみのあまりデフレも肯定とは
馬脚を現したな左翼在日ども

225:名無しさん@13周年
12/12/29 15:41:10.13 G1XeLhrA0
>>1
>しかし、ヨーロッパの自動車メーカーは、ユーロ高でも輸出価格を上げているのに、
>日本の車は円高で価格を上げられない、こうした競争力の落ち込みが根本の問題です。

考え方次第
「だからこそ円安になってる」と言うこともできる

226:名無しさん@13周年
12/12/29 15:41:18.83 8e27o/HU0
95円 リーマンショック麻生政権→ 「円高で企業がもたない!国民が大変なときにバー通いしてないで円高をなんとかしろ!」   

80円台 民主党政権 → 「スルー」
70円台 民主党政権 → 「スルー」
15年ぶりに、円高記録更新 → 「NHKトップニュースは韓国芸能ニュース」

85円 安倍政権 円安誘導 → 「円高の方がメリットが大きい」 「ハイパーインフレになる」

227:名無しさん@13周年
12/12/29 15:41:51.50 A/FPl17x0
経済をしらないとか、経済の素人とかいうレベルの発言じゃない。
どうみても日本社会に害を及ぼすことを意図したテレビを使った洗脳だろ。

ここまで露骨だと、流石に騙される奴は一部だろうが、NHKの視聴者数を考えれば一部でも凄い数だ。

228:名無しさん@13周年
12/12/29 15:41:57.97 ifi4poFyO
製造義の海外移転空洞化を問題視してる人らがいるが、関係ねーよ
日本向け自分向けしか視点が向いてないからおかしなことになる

日本企業グループが、中国でモノ作って、それをすべて日本で売らなきゃならない道理がない
アメリカや欧州に売ればOK

国民目線、生活者目線、てか貧民路線で曲解するから、
なんや意味わからない円安=悪、論が出てくる
日本が魅力的な市場でなくなれば、他で売ればいいだけ

こないだ会った会社の社長が言ってたぞ
「日本企業が作ったものは海外で売り、中韓東南アジアで作ったものを日本人が買う
とにかく安ければ買うという、日本の大衆のマインドが変わらない限り、そうなる」
てね

229:名無しさん@13周年
12/12/29 15:41:58.81 8MuMDyxj0
>>210

詳しく説明してくれよ。

230:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:01.83 JLboTXJp0
>>51
見たよ

コイツ 経済学を基本的に理解できてないな

出身見たら 社会学部だった  

わかるような気がした


.

231:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:05.42 XC2NoTq80
>>210
日本の実質成長率がここ10年、アメリカより高いなら
円高でも納得だが、そうじゃねーからな

232:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:05.85 lBfBRnmV0
放送法改正してゴミHK解体すべきだな

233:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:06.48 5vb3MSR50
>>214

円高TPPなんて、国外に出た日本企業にとっては天国みたいな状況。
海外の安いコストで生産した製品を、日本人価格で売る。
これほど利益の大きな取引は存在しない。

234:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:09.04 MRacM6pL0
今の不景気打開には製造業が活気付かなきゃならん
そのためには円安の方がベターに決まってる

この山田とか言う解説員は日本の景気が良くなると困るのか?

235:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:14.79 VfAOzbYY0
新藤、早く何とかしてくれ
まずはスクランブル化だ

236:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:19.85 p3aA00gz0
>>1
とんでもないバカ解説者だな。
講義電話するしかないわ。

237:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:31.14 bFuE9HAb0
辛坊や池上もうそうだがこの手のテレビ解説者には財務省からご説明部隊が行って出鱈目教えるからこんな風に狂ったやつができあがるう

238:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:52.16 VP8wdED00
円高で儲かる人々の代弁者に落ちたか
特定の人々だけが儲かるように誘導するとは国営放送とは言えない

239:名無しさん@13周年
12/12/29 15:42:52.77 AjpV4FS50
確かに一理あるが
95円前後が一番ベスト

240:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:03.82 v9LLtc/r0
わかりやすい株価の推移
URLリンク(i.imgur.com)

241:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:15.39 OyBA/Mtn0
用意された原稿を読んでるだけじゃね?

242:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:15.88 jpAKIXhe0
ちなみに1$=86円ってのは健全な円高の範囲だと思うぞ。

243:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:36.27 7rVXnLjc0
円高のデメリットってデフレ雇用喪失しかないから
準公務員のNHK職員にはデフレ円高のメリットのが大きいからな。
つうかクビにしろよこの解説者。

244:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:40.49 DayRAW3T0
おーい
山田くん
座布団(・∀・)つ~ 食え !!

245:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:43.54 cImIFkII0
民主が政権取ってるときはデフレ脱却デフレ脱却言ってて
自民が政権取るとハイパーインフレになるからデフレ肯定

これほどわかりやすい二枚舌も珍しい

246:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:53.03 5hmPPk69O
円高にメリットがあるのは事実、だが時と場合によるわバーカ

247:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:55.62 UW6SYu3Q0
>>1
そんなことは分かっている。
しかしデフレスパイラルから一度抜け出さないといけないだろ。
延々と円安インフレにするのではなく、一旦経済立て直しまでの政策だ。

248:名無しさん@13周年
12/12/29 15:43:59.06 1yyp+IuI0
民主の時株価まるで聞かんかったし為替もほとんど話題にならんかったな

249:名無しさん@13周年
12/12/29 15:44:02.11 z/VToyTDI
自民・三橋信者→TPP反対!輸出はGDPのたった13%。
日本は内需国で、儲かるのは輸出大企業だけだ。
輸出大企業のためだけに内需を破壊するな!新自由主義者は市ね!!竹中平蔵市ね!



自民・三橋信者→輸出企業を円安で助けろ!!
内需より外需!内需より外需!
安倍さんのTPP参加賛成!
新自由主義万歳!
安倍ちゃんの竹中平蔵の起用に賛成!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250:名無しさん@13周年
12/12/29 15:44:32.70 4oBfyaM30
法律を勉強する場合の基礎の問題な

なんで人を殺すと、刑罰を受けなければいけないのか?

人を殺すことは悪いこと、と日本国民の大多数が考えたから
その意思を受けて、国民の代表者が、人を殺した人に刑罰を与えることにした
それと同様に
国民の大多数がNHKをスクランブルにせよ、と考えるなら、国民の代表者は
法律をかえて、スクランブルにしなければならない
しかし、この当然行われるべきことが行われていない、ということは
そこに何かの異常な力が働いていると考えられる
ならば、その異常な力を排除せねばならない、では、その異常な力とは何か
それは以下である
・政治家子弟のNHKへの入局
・NHKを批判するとバッシングにより政治生命を失う
・第4の権力、テレビがあまりにも強い力を持ちすぎている

251:名無しさん@13周年
12/12/29 15:44:48.08 FZ9sM3um0
この人はユーロの信用不安とか知らなさそうだな

252:名無しさん@13周年
12/12/29 15:44:54.94 wXrehv8u0
円高だろうが、円安だろうが、結局は企業努力で
吸収しきれない変化があるのがマズいんだよな?
そういう意味で、今は急激に円高になりすぎた状態、だと思ってたんだが?

253:名無しさん@13周年
12/12/29 15:44:58.48 f4Hd87lJ0
TV・ラジオ・新聞の全てが馬鹿発見器として機能しだしたなw

254:名無しさん@13周年
12/12/29 15:44:59.36 Quadw6oC0
今の円安は単に撒き戻しだろ、来年になればまた76狙いになるさ
EUは当分足かせはまったままだし、北米は米国財政の枷あるし
アジアは中国急減速・情勢不安だし。どもならんねw
日本は内需振興策で復興・維持管理。発電技術とか農業技術とかは
組織変更既得権益破壊しないと無理っぽい。でも早くしないと若者
の体力が尽きてしまうかもな、蝋燭て消える寸前に・・・・考えたくもない

255:名無しさん@13周年
12/12/29 15:45:15.72 jK4/vief0
円高のときどういうつもりでニュース流してたのかね、こいつら

256:民主の犬・日銀イムポ白川を銃殺にせよ----クルーグマン
12/12/29 15:45:17.78 Ad+A9gGW0
◆本当に本当に恥かしい民主党(ザイニチ朝鮮成りすまし)
民主党鳩山内閣は、行政アマの政務三役が官僚を排除して行政を担おうとした結果、行政機能が心肺停止状態に陥った。
菅内閣では「成果は政務三役が独占し責任は官僚に押しつける」という悪風が蔓延した。野田内閣は任命した閣僚が所管官庁の知識もなく、指導力も欠如し、不祥事を頻発させたから、「官僚におんぶにだっこ内閣」に転落した。
復興予算が各省庁に食い荒らされたことは記憶に新しい。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

257:名無しさん@13周年
12/12/29 15:45:21.00 8e27o/HU0
>>226
リーマンショック直後、日本企業が大ダメージを受けてて
早く経済対策して、企業が資金繰りショートしないようにしないといけないときに
民主党は予算の成立の邪魔してたんだよ。 

「審議拒否」 ってな。 国民が苦しんでるときに。

258:名無しさん@13周年
12/12/29 15:45:23.52 3Rx9moWX0
そもそも、なんで日本がキセキの復興を遂げたのか、そこから紐解かんとイカン

日本はアメリカの工場だっただけ、途上国だから安く物が生産出来たから、成長しただけ
今の、日本に対する中国や東南アジアと同じ構図。 別に日本人が優秀だから発展したんじゃない

ここを勘違いしてると、日本人が他のアジア人より優れてるから発展したんだって勘違いしてると、この問題は永遠に解決しない

日本人がものづくりに対して真摯だから、起用だから、優秀だから成功したんじゃない
アメリカに対して途上国だったから成功しただけ

259:名無しさん@13周年
12/12/29 15:45:26.04 1PLq8CVF0
>>1
山田 伸二 解説委員?NHKの解説委員?
じゃウソだよ、NHKが言うなら間違いなくウソ。

260:名無しさん@13周年
12/12/29 15:45:38.11 MzmPHdtR0
円安メリットの逆進性の問題だな。
貧乏人は衣食住の基礎的な消費が消費の大半を占めるから
円高で基礎光熱費、食費等が下がるメリットが大きい。
富裕層はそうした消費は鼻くそ程度の物だから
円安で景気回復で株式等資産上昇等のメリットの方が大きい。

261:名無しさん@13周年
12/12/29 15:45:45.86 XC2NoTq80
>>217
いやいや付加価値の生産力が違うから。
労働コストは重要だが、インフラや教育なんかも影響するし
その調整をインフレ率と為替がしなくちゃいかんって話でしょう

262:名無しさん@13周年
12/12/29 15:45:46.95 t3ILoqcv0
原発事故の時みたいに御用評論家・学者がわらわら釣れるのなww

263:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:02.02 Hv8pEHy00
原油・LNGの輸入という所では
今の円安の方が良いというのは
理解出来る

これ円がもっと下がるとガソリン・灯油の高騰に
電気料金も高騰して大変になって来る
節電の為にTVを消されたら、NHK料金の
下げ圧力がグッと強まる

そこでこういう大袈裟な偏向発言が出て来てくるのだろう

264:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:23.48 cQUssOws0
じゃあ、何でそんなに重要な「経済」科目を義務教育&高校でも、ミッチリ教えないの。
体育とか家庭科とか美術とか音楽とか、何の意味があるの。
小学1年から経済をミッチリ勉強させれば良いじゃん。何でしないの。

全く分からん。子供の頃から経済知識に強い国・日本で何がいかんの。

265:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:34.53 XmAuEmco0
ISO26000

266:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:39.25 8MuMDyxj0
小泉、安倍政権時代は量的緩和しまくり、日銀に増刷させて1ドル=115円前後。

で、ハイパーインフレだったか?輸入企業が困ってたか?

イオンやブリジストンは困ってたのかもなwww

267:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:43.68 DXkq9hOJ0
>>263
東電に騙されるな。

268:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:46.45 m8iI95BL0
てかマスメディアは円安を批判してるけど
別に円安にすることが目的じゃなくてインタゲを目指す結果
安くなりましたって話でターゲットまで目指した時何円になってるかはわからない

269:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:47.91 /jmNGwcF0
輸入産業→何があろうと一定程度は売れるから、円高なら殆ど還元せず民主党下のイオンのように
利益が倍増するだけ。円安の時期は価格に転嫁するだけ。雇用も大した影響がない

輸出産業→円安になると、日本人だけですら足りなくなりブラジルとかからさえ連れて来て雇用を
確保する。円高になると民主党下のこの3年のように、大規模倒産と、大規模リストラで雇用が大量
に喪失し、それはそのまま社会保障費の増大で、保険料と税金上げで国民全員の負担として返って
くる

当たり前だけど、日本には円安を推進する方が雇用が生まれるからメリットも多い。しかも工場を店
を焼き討ちされたりの反日暴動なんて見れば、チャイナリスクを無くするためにも円安を進めてどん
どん国内回帰すればいい

270:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:47.86 4oBfyaM30
【北海道】鈴木宗男氏の長女、新党大地から衆院選出馬を表明…NHK長野局のディレクター 辞職願提出済
1 :きのこ記者φ ★:2012/11/26(月) 22:59:30.78 ID:???0
新党大地・真民主の鈴木宗男代表の長女、鈴木貴子氏(26)が26日、
北海道7区からの出馬を表明した。

北海道釧路市で記者会見した鈴木氏は、出馬理由に同党後援会からの要請を挙げ、
「育ててもらった皆さんに恩返ししたい」と語った。
また、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加反対に加え、
「北方領土返還はライフワークとして取り組みたい」とした。

世襲批判には「父が鈴木宗男なのは紛れもない事実だが、
政治家鈴木貴子の父や母は7区の皆さんだ」とかわした。

鈴木氏は北海道帯広市生まれで、釧路市の小学校を卒業。
カナダ・トレント大を卒業し、NHK長野放送局ディレクターとなった。
NHKには辞職願を提出したという。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
松山千春氏とともに会見に臨む鈴木貴子氏(釧路市のホテルで)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

271:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:52.15 c+0XjgNx0
円高がいいって奴に答えて欲しいが、
これまで円高で日本は良くなったのか?

272:名無しさん@13周年
12/12/29 15:46:55.64 QkAHrTmG0
USO800

273:名無しさん@13周年
12/12/29 15:47:07.90 YTru7sxiP
こういうエセ専門家が何を言おうが市場がすべてを表してるよ
日経平均が上昇した、これが全て

274:森園洋行 ◆7wv96j4w2.
12/12/29 15:47:11.32 p2ccoJ2o0
>>2
>しかし、以前の自公政権の時も、金融緩和を続けたけれど成果が上がりませんでした。
今回の措置でどう変わるか、道筋を示す必要があります。

だから今回は国土強靭化を兼ねた財政出動とパッケージでやると言ってるでしょ?

>経済全体を見ても、ドルなど外貨建でみると、輸出額より輸入額の方が多くなっており、

円高だからそうなりますね。

>今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています。

民主党は自民党より年10兆円も多く国債発行して経済マイナス成長やらかしてくれましたがスルーですか山田伸二さん?

275:名無しさん@13周年
12/12/29 15:47:13.10 NHw4biRM0
  
  
公営のしての意味とは何でしょうか?
ご存じのように公営の新聞なんてありません。
公営のインターネットプロバイダもありません。
携帯電話も民間です。
鉄道や飛行機もみな民間です。

放送のみが公営であり続ける必要性。
いったいなんですか?

276:名無しさん@13周年
12/12/29 15:47:19.68 wXjfMW9h0
ギリシャの借金総額たったの40兆円
それだけであのユーロが信用不安になるのに
 
日本がGDP比ぶっちぎりの借金総額を、さらに200兆円膨らませます

って「円安」と「信用不安」は紙一重なんだけど

277:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:17.70 5vb3MSR50
>>255

半公務員だから、自分の高収入は確保できているので、「物が安く買えていいなw」くらいにしか考えていない。
所詮、国全体を見て話しているわけではなく、個人の懐を見て話しているだけだから。
だから自分たちの高収入が揺らぐようなNHK受信料のスクランブル化には猛烈に反対する。
自分のところだけは自由化してもらいたくないようだからな。

278:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:18.17 WuGMQyIh0
経済全体を見ても、ドルなど外貨建でみると、輸出額より輸入額の方が多くなっており、
今や、日本全体では円高の方がメリットが大きくなっています。

バカなのか?
何か意図があって洗脳しようとしてるのか?

279:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:20.84 bS/Ou9bC0
消費税増税はインフレ抑制策になるのだが、それには触れず仕舞いなのか?
ハイパーイインフレは言葉だけが独り歩き。
デフレ下のインフレターゲットは歴史上初と聞くが。

280:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:21.01 /ArNDw9H0
>>258
その考えが間違ってるから今円高になってんじゃねえのか?w
サヨクってのは本当に日本人を貶しめるのが大好きだな

じゃあなんで発展したのが"日本だけ"なんだ?

281:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:27.87 DTTL+hEw0
円高のがメリットあるなら、日本の大企業が死にかけてねぇよ

282:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:29.43 MRacM6pL0
ごちゃごちゃ屁理屈こねないで
円安になると韓国が困るからって言えよ
NHK解説員山田さんよ

283:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:31.95 ojLrGD070
NHK職員は公務員と同じで景気がどうなろうと給料は下がらないからな

284:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:33.01 OH8l2XQK0
まぁ、 解説委員 だな
一番、信用の出来ない人たちw

285:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:37.83 p3aA00gz0
>>1
山田伸二ってたくさん本書いてるけど、
クソ浅い内容ばっかりで吹いたw
なんだこいつ。クビにしろ。

286:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:44.42 z/VToyTDI
自民・三橋信者→TPP反対!輸出はGDPのたった13%。
日本は内需国で、儲かるのは輸出大企業だけだ。
輸出大企業のためだけに内需を破壊するな!新自由主義者は市ね!!竹中平蔵市ね!



自民・三橋信者→輸出企業を円安で助けろ!!
内需より外需!内需より外需!
安倍さんのTPP参加賛成!
新自由主義万歳!
安倍キムチ様の竹中平蔵の起用に賛成!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287:名無しさん@13周年
12/12/29 15:48:52.16 o1ftC1Zm0
自民党の円安は悪い円安
民主党の円安は良い円安

自民党の円高は悪い円高
民主長の円高は良い円高

こうですか?分かりません><

288:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:00.62 cQUssOws0
なぜ日本だけが20年以上も経済停滞してるのだ!

この20年間で他の先進国は約2倍にGDPが伸びた。中国は20年間で12倍に伸びた。
日本だけは全く成長しなかった。現在、日本は475兆円のGDP。これは1992年と同水準。
もし、日本も他の先進国と同等に成長していれば今頃は950兆円前後だったはずだ。
失業率も3%前半だっただろう。

なぜ日本だけは全く成長できなかったのか。俺は50歳以上の先輩、そして先人を生き返らせ罵倒したい。

「お前たちの責任は重大だぞ!戦争犯罪人ならぬ、経済犯罪人だぞ!
 若者の希望まで完全に奪ってしまって!全てを次世代に押し付けやがって!
 自分たちの欲の為に全てを犠牲にしやがったな!どう責任取るつもりだ!!」

と言いながら、アウシュビッツのように全員をガス室送りしてやりたいくらいだ。
俺がガス噴射ボタンを全部押してやりたいほど。それくらい憤慨している。
俺は悔しい。成長できなかった日本が悔しい。悔しい。

289:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:01.12 vKNhkk92P
>>260

貧乏人も収入が減ります


デフレは経済活動全体を萎縮させる。
総合消費者物価は11年、97年比で3・3%下がったが、
サラリーマン世帯の収入は15・8%少なくなった。
(田村秀男 氏)

290:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:10.67 G1XeLhrA0
事実として円高を容認してきた民主党が選挙で大敗し、
自民党が大勝しということを重く見るべき。
安倍は選挙前からアベノミクスを公言していたのに、
それでも選挙で大勝したのだから、
やっぱり景気が一番大事って考える奴が日本では多数派なんだよ。

291:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:13.09 AH4cxQo40
時論公論はいつも真面目な顔してギャグばかり言ってるネタ番組だけど

292:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:17.40 DXkq9hOJ0
>>276
それは為替と関係ない。歳入、歳出、つまり概ね財政政策。

293:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:19.45 l6sJG/gCP
>>127
そうそう
>>23はこの期に及んでまだ寝ぼけてる
こいつはまだ日本のメディアが日本人のための報道をしてくれると信じ込んでるんだよ
ほんと馬鹿じゃねーかなw
もう日本のメディアがスパイ機関だってのは明らかなんだから期待してもしょーがない
潰すしかない

294:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:20.86 INGM1H2u0
>>260
通貨安だと雇用や所得が流入するので貧乏人にもメリット。

295:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:31.17 4oBfyaM30
日本人は個人では戦えない民族だからな
文句言うのは腐る程居るが、行動起こす奴は一人もいない
そして、いざ行動起こす人間が出ると、足を引っ張り始める
そんな弱い民族性をNHKはよく知っている

おまえらがいくらわめこうが、NHKには勝てない
なぜなら、正面から戦おうなんて奴一人もいないからだ
常に逃げることしか考えないのが日本人

テレビを捨てろ!だの
もしNHKと強制契約になったらパソコン捨てるわ!
だの、逃げることしか考えない
お上に対する奴隷根性が染み付いているからだ

真正面から戦おう、なんて奴一人もいない
せいぜい、チャンネル桜の水島社長ぐらいだろう
バカがやることは読まれてるんだよ

296:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:49.03 8MuMDyxj0
>>276
ユーロの中で、ギリシャ破綻は紙幣の発行権をもたない地方自治体の破綻と同じ。

日本で言えば、不況や地方疲弊で夕張は破綻するけど、国は破綻しないのと同じ。

297:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:52.60 zI4fajYO0
これほんと酷いね、何が解説委員なんだろ
NHK潰せよもう

298:名無しさん@13周年
12/12/29 15:49:57.95 4KHJmd3+0
円高肯定者は、燃料費高等が円安のデメリットって言ってるけど、
そんなに燃料費高騰による電気代高騰が嫌なら、
さっさと原発再稼動させればいいんだよ。

299:名無しさん@13周年
12/12/29 15:50:04.80 d2IL1KIi0
解説委員って世論誘導委員か?普段何してるの?窓際なんでしょ。

300:名無しさん@13周年
12/12/29 15:50:19.26 dHJQLbat0
円高の方がいい?なら具体的に1ドル何円がいいんだよ?

301:名無しさん@13周年
12/12/29 15:50:26.47 Rm55zpoz0
>>276
馬鹿ほどうるさいなw

302:名無しさん@13周年
12/12/29 15:50:27.97 hdcJ4eDK0
NHK職員は安泰だからこういうこと言えるんだろうな
アホか

303:名無しさん@13周年
12/12/29 15:50:38.08 fwYP3JQ50
やはりな…
日本脱出を企む売国企業の要望で
円高になっていたのだ

歴史的円高ではなく自ら選択した円高だったのだ

304:名無しさん@13周年
12/12/29 15:50:42.56 NHw4biRM0
  
  
公営のしての意味とは何でしょうか?
ご存じのように公営の新聞なんてありません。
公営のインターネットプロバイダもありません。
携帯電話も民営です。
鉄道や飛行機もみな民営です。
物流もすべて民営です。

1つの放送のみが公営であり続ける必要性。
メリットとはいったいなんですか?

305:名無しさん@13周年
12/12/29 15:50:46.85 rX25YK9gP
NHKは姦国へのメリットしか考えてないもん。
馬鹿な放送局だな~。

306:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:00.95 /ArNDw9H0
>>288
なんでか教えてやろうか

戦前と、戦後すぐまで日本には神が居た
今は今ない。
それだけだよ
神棚が各家庭から消えて、もう何年が経つっていうんだろうね

307:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:05.96 qx5W0TjZ0
日本企業が死ぬ…

308:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:14.69 PbWKpUQ80
>>15
海外ゲームサイトなんかでドル建てでゲーム買うときは円高のが助かるぞ

309:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:14.74 RH8w97xY0
>>283
既得権者は円高ダイスキwww

310:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:18.48 MRacM6pL0
極端な円高で競争力落ちて
シャープとかパナとか日本支えてきた製造業が死に掛けてるのに
なに言ってんだよこの解説員

311:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:18.69 cImIFkII0
日本がいまだかつてここまで長いデフレ期を経験してないわけで
明らかに異常な状態ってのは普通に考えたら誰でもわかる
これはデフレの方がいいとかインフレの方がいいとかそういう問題じゃなく
片方に寄りすぎてるのが問題なんだよ

デフレを15年も継続してきて、このまま円高でいいとか言うアホを
国営放送で流すこと自体おかしい

312:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:31.82 p3aA00gz0
>>300
真意は安部は気に入らねぇ!ってことなんだから
何円でも関係ない。ほんとにNHKにはこういう腐りきった解説員が多い。

313:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:31.81 c+0XjgNx0
円の信用不安でインフレとか言ってる奴は、その仕組を2ちゃんの先生方に説明してみろよ。

314:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:54.73 iGkaYO1k0
日経平均は為替に比例し上下するんだよ。
円高だと株価は上がらず不況のまま。
それを肯定するNHK解説委員ですか。

315:名無しさん@13周年
12/12/29 15:51:58.38 3/3pNvW/0
>>74
フジテレビのMrニュースというテレビ番組でそんな内容が放送されたのか
これはひどいな

316:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:00.31 vdsfAh000
まあ、試験的に数ヶ月間1ドル120円に固定して様子をみればよいw

「壮大な実験ですね♪」
「なにが起きるかわかると思う。問題点があれば修正すればよい。
 理論を先行させても無駄で、現代は過去の理論などでは語れない状況だということw」

317:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:09.33 z/VToyTDI
自民・三橋信者→TPP反対!輸出はGDPのたった13%。
日本は内需国で、儲かるのは輸出大企業だけだ。
輸出大企業のためだけに内需を破壊するな!新自由主義者は市ね!!竹中平蔵市ね!



自民・三橋信者→輸出企業を円安で助けろ!!
内需より外需!内需より外需!
安倍さんのTPP参加賛成!
新自由主義万歳!
安倍ちゃんの竹中平蔵の起用に賛成!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:11.99 Z5oklrRr0
安倍さんNHK解体もお願いします(`・ω・´)

319:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:14.95 5H9YWsnp0
岸日米安保

池田所得倍増

安倍内閣 技術は世界一番に 経済もNO1
歴史の流れ

NHK売国見事にはずれます

320:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:21.09 JWor5m/N0
これだけ騒がれたら山田さんもう一度視聴者に説明しなくては
特番組んで賛成.反対者で討論して欲しいね

321:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:25.68 8MuMDyxj0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

こりゃひでーな。NHK.

322:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:25.95 3Rx9moWX0
>>280
そりゃ冷戦って特殊な構図があったからなw
それが無くなった今じゃ、アジアは漏れ無く発展してるし

日本は冷戦って特殊な構図があったから発展を許されただけ

323:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:34.51 4KHJmd3+0
>>283
というより、むしろ円安・インフレになった場合も給料変わらないからな。
受信料は一定だから。

そりゃあ今のこの状況はNHK職員にとっては嬉しくないわなwwメシウマだわww

324:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:41.34 Rm55zpoz0
お前ら こんな放送局に金払ってるんだぜw

325:名無しさん@13周年
12/12/29 15:52:44.44 bS/Ou9bC0
EUは金融と財政が別物だから、金融はEUが財政は各国が。
金融と財政は問題を一にして取り組まねばならない証左。

326:名無しさん@13周年
12/12/29 15:53:08.51 iPaNKgV90
大企業の幹部は儲かるけど、おまえらは据え置きだから
インフレになっておまえらが路頭に迷うだけじゃね

327:名無しさん@13周年
12/12/29 15:53:31.41 v/s3ozK90
円安になると株価が上がるんですが、なぜなんでしょう。

328:名無しさん@13周年
12/12/29 15:53:40.29 ErTO3fQn0
さすが犬HK 救いようのないバカwwww

329:名無しさん@13周年
12/12/29 15:53:51.09 iVe+63ok0
日本が猛烈な円高のときの話を、円安のときに捏造。
必死に工作するチョン工作員
円安になるのが、困るようだ。
       ↓
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/28(金) 17:59:03.00 ID:j7po9PPf
>>1
これが、日本の「円安」が韓国にもたらす利益だよ。

この2チャンでは、日本の「円安」が韓国にマイナスとなるとう工作レスが非常に多いが (マ、ほとんどがチョンだろうが)
すでに何度も説明してるよに、日本の「円安」こそ、韓国に巨大な利益を生む。

親韓の安倍が、日本を徹底的に「円安」に持って行こうとするのは当然だろう。
それによって、韓国の好調さとは逆に、日本はすでに不況へと突入しつつある。(日経既報)

330:名無しさん@13周年
12/12/29 15:53:53.76 G1XeLhrA0
よく「金持ちは株も持ってるからインフレでも困らない!」という奴がいるけど、これは嘘だ
URLリンク(rh-guide.com)
日本人ほどキャッシュが好きな国民はいない
株で資産運用してる金持ちはごく一部

ちなみに日本じゃ企業もキャッシュ大好き
URLリンク(www.nikkei.com)

331:名無しさん@13周年
12/12/29 15:54:00.76 2gusaZzOO
外国に金貸しまくってる日本と、外国から金借り倒してるギリシャと同一視はできんわ

332:名無しさん@13周年
12/12/29 15:54:06.18 wJXMYjsr0
山田はなんで、「よく解りません、ごめんなさい><」っていえないのかな?

知らないことは恥ずかしいことじゃないんだからさ。

333:名無しさん@13周年
12/12/29 15:54:07.77 /K5pOE7P0
>>188
クレドールよりフランクミュラーのがウケるじゃん?

334:名無しさん@13周年
12/12/29 15:54:15.46 Dukcv5W50
仮に円安にして製造業が儲かっても、そんなの日本の製造業が本当に強くなったわけでもない
ただの数字のよるトリックで一時的に儲けているだけ

335:名無しさん@13周年
12/12/29 15:54:21.87 ujDlLuo30
>>227
いやいや、老人&団塊はほとんど真に受けちゃうんじゃないかな。

336:名無しさん@13周年
12/12/29 15:54:27.12 wXjfMW9h0
債務残高の国際比較(対GDP比)
国名   2010年 2011年 2012年
日本    192.7    205.5    214.1   世界ぶっちぎり1位! 金
イタリア  126.5    119.7    122.7   健闘してるが2位 銀
米国     98.3    102.7    108.6   鼻先の差で3位 銅
-------------------------------------- 
フランス 95.8 100.1   105.5   おしくもメダルのがして4位
英国   81.9  97.9   104.2   堂々の5位
ドイツ  86.8  87.2    88.5   6位入賞
----------------------------------------
カナダ  84.0  83.8    84.5  来年の活躍に期待!
 
円安誘導という美名のもとに
世界一の借金まみれ
ツケは全部、子供や孫へ

国を愛するという、おまいらワロス
おまいらが愛しているのは目先の金

337:名無しさん@13周年
12/12/29 15:54:41.33 8MuMDyxj0
日本経済がどうなろうとNHK職員は給料変らないんだもの。そんな奴が弱者だー、構造改革進めろー、TPPだー、競争力だー
既得権益がー、とか社会保障がーって言う。

本当にばからしい。気持ち悪い悪魔のような奴らだ。

338:名無しさん@13周年
12/12/29 15:55:27.21 /ArNDw9H0
>>322
先代のすべての日本人に謝れ
第二次世界大戦で唯一、アジアで列強諸国に対して立ち上がり、有色人種の人間としての尊厳を示したのが日本人だぞ。
そして欧米諸国からの植民地化を食い止めたのも日本だぞ。
しかも代わりにしばらくアメリカの植民地になってまで他の国々を守ろうとした
これが特別、日本人がアジアの中で秀でてたと見ないで、どう見るっていうんだ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch