12/12/30 09:29:44.00 lg3qYUtUP
Amazonはアメリカ企業のていをとってるクセに返品ルールが日本並みてのがおかしい
向こうじゃ使用済みだって余裕で返品返金なのに何故か日本だと50%だけ返金とか勝手なルール作ってる
まあ実際は強引にねじ込めば全額返金だけど単純な返品すら日本人は遠慮してやらない
Amazonに関しては返品なんて当たり前なんだと言う常識を定着させたい
気に入らなければどんどん返品していいんだよアメリカの企業なんだし
693:名無しさん@13周年
12/12/30 09:35:58.83 IbC8RHex0
>>687
楽天は金融業が本業だろ
694:名無しさん@13周年
12/12/30 09:48:51.00 CoQ/bwpG0
元々ヨドバシドットコムは異常に早かったからな。
午後2時にカメラのレンズ頼んでも当日来るんだもん。
びっくりしたよ。
695:名無しさん@13周年
12/12/30 09:50:43.71 CoQ/bwpG0
そういや
ヨドバシで子供用のどうぶつの森のダウンロード版買ったら
ポイントがつくのは笑ったな。
696:名無しさん@13周年
12/12/30 09:53:25.82 StTv0myj0
>>692
それは日本の従業員に問題があるんだよ
697:名無しさん@13周年
12/12/30 09:55:35.14 insNzdCY0
むしろ使用済み返品おkって文化がキチガイだろ
698:名無しさん@13周年
12/12/30 09:55:43.28 dMz49q0B0
最近アマゾンの2-3日後配達でも遅いと思うようになってきた。
人間の欲の深さは底なしだなあ、と思う。
699:名無しさん@13周年
12/12/30 10:01:45.15 FYtcWt2j0
>>567
かなりウケタw
700:名無しさん@13周年
12/12/30 10:20:39.17 DPPnGS3/0
なんで今更書籍なんだろう
必ずコケルって
701:名無しさん@13周年
12/12/30 10:21:41.17 YSBdIWVX0
箱や袋の中スッカスカで送ってたから傷物になるのが嫌な人には無理そう
702:名無しさん@13周年
12/12/30 10:55:29.75 avV2LRnA0
>>694
注文閑古鳥で、倉庫や配送が暇持て余してるって事なんでは?
703:名無しさん@13周年
12/12/30 10:57:30.51 JkdOc6FC0
税金の話をする人が多いけど、自分の勤めてる会社はそれなりの税金納めてるの?
あと当然自分の年収は700万円以上ですよね?
704:名無しさん@13周年
12/12/30 11:00:55.54 FYtcWt2j0
>>703
おれは自営で税金5000万近く納めとるよ
705:名無しさん@13周年
12/12/30 11:03:25.22 X0ZsJuA50
自国に税金納めている会社を優遇しようとするのは当然だよね
わからない人は足し算と引き算ができないんだろうね
706:名無しさん@13周年
12/12/30 11:13:16.64 5uNGrTJDP
アマゾンへの当て付けだろうけど、無理があるんじゃないかな。
在庫の保管コストをペイできるほど売れるのか。
707:名無しさん@13周年
12/12/30 11:16:30.64 ZMTJ4C6o0
後追いしてもアマゾンの牙城は崩せるのかな
708:名無しさん@13周年
12/12/30 11:17:44.75 rfWSPH8VO
なるべくここで買おうと思う
尼は、まともに再配達依頼もできない無名の激安運送会社で持ってくるシネ
709:名無しさん@13周年
12/12/30 11:21:10.60 YjbSobiL0
Amazonがアメリカに税金を払ってるっていうのはここで知ったよ。
是非周知するべきだな。ヨドバシがんばれ。
710:名無しさん@13周年
12/12/30 11:43:39.98 XnYNq20IP
>>703
そういう問題じゃないだろ
なぜ税金があって
なぜ累進課税制度なのか考えなさい
こういうレスを見るといかに教育が大切か理解できるよね
まともな教育がない国はこんな人があふれかえっているんだよ
711:名無しさん@13周年
12/12/30 11:48:30.48 7geK6Uw20
でも尼の方が安いんだよな、家電。ヨドもビックも頑張ってくれ
712:名無しさん@13周年
12/12/30 11:52:20.73 insNzdCY0
>>703
年収は200万ですがなにか?
脱税企業Amazonは死ね!!
さぁ、反論はありますか?
713:名無しさん@13周年
12/12/30 12:17:50.04 JxnHXgmd0
なんでAmazonは脱税しても捕まらないんだ?
国税局は何遊んでるんだ。
714:名無しさん@13周年
12/12/30 12:39:53.10 nw6W1zJ5P
でもAmazon便利だし
715:名無しさん@13周年
12/12/30 12:47:13.08 NwMJEacz0
会員登録したら希望のシリーズの新刊出た時に
自動で送ってくれるサービスとかないかね?
716:名無しさん@13周年
12/12/30 12:47:44.72 hx1gb2th0
本屋は立ち読みがメリット
717:名無しさん@13周年
12/12/30 12:58:36.95 MbaW816I0
>>715
ヨドバシがそうするかどうかは知らないけど、定期購読を受け付ける
ネット本屋はあるから、ヨドバシに意見しておいたらそのうち
願いはかなうんじゃないかな。
718:名無しさん@13周年
12/12/30 13:04:02.16 HN2RUXnC0
プラモデルも送料無料だった
そうとう箱大きいのに・・・
他人事ながら運送会社大丈夫か?と思うわ
719:名無しさん@13周年
12/12/30 13:10:21.28 7/lolFNV0
こりゃいいな
アマゾンのプライムは年会費4000円のくせに発売日当日に届かないからやめようと思ってたとこ
東京で買ってるのにいちいち大阪から発送って頭おかしいだろ
720:名無しさん@13周年
12/12/30 13:13:20.92 Dmrp/f5f0
翌日発送でもヨドバシは朝来るのに対しamazonは夜じゃないと来ない
サポートもヨドバシはすぐ対応するけどamazonは自分のところ以外はたらい回し
amazonがヨドバシに勝っているのって料金だけじゃね?それもヨドバシポイントで相殺されるけど
721:名無しさん@13周年
12/12/30 13:17:39.86 Vsswi6rj0
とりあえずamazonプライムの自動更新だけはOFFにしとくか・・・
でも密林では、書籍いがいのもんも買ってるしな
722:名無しさん@13周年
12/12/30 13:22:10.33 wOciZRgL0
>>112
バカ発見!
723:名無しさん@13周年
12/12/30 13:26:08.55 OXUH+huO0
>>4
すでにアマゾンがずいぶん前からやっているよね。
書店で取り寄せです、って言われたとたんにすぐに
アマゾンに発注。
本屋のレジで並んでいる途中、「これ、バスに乗って
いるとき邪魔だな」と思ったら、厚めの本はアマゾンに
注文して、すぐに読みたいと思っている本だけレジに
もっていくこともよくある。
724:名無しさん@13周年
12/12/30 13:30:41.82 rByfDZQ/0
若い人たちが雑誌を読まずインターネットで情報を得ることで売り上げが落ちている
スレリンク(newsplus板)
出版売り上げ、平成8年の3分の2に縮小
725:名無しさん@13周年
12/12/30 13:32:43.34 Vsswi6rj0
アマゾン、ヨドバシは翌日配送できるのに
しかも個人宅に配送できるのに
なんで書店同士のネットワークでは「明日に入荷します」ができないんだ?
726:名無しさん@13周年
12/12/30 14:43:19.27 gIkAU+CTI
>>721
むしろ、淀としては書籍のついでに
電球とかドライヤーとか他のものを買ってほしいんじゃないかなあ
でもAmazonは栗の甘煮とかまで売ってるよね…
727:名無しさん@13周年
12/12/30 16:27:36.85 EtrDV17a0
>>50
出版社や取次に在庫がないと他の書店から返品になったのが回ってくるから遅い
在庫があって発送タイミングが良ければ2,3日で来ることもある
728:名無しさん@13周年
12/12/30 16:31:28.40 SFgC5E8b0
Kindle出てから紙のコミック買うの辞めたわ。
まだまだタイトル足りんけどそのうち増えるだろ。
729:名無しさん@13周年
12/12/30 16:32:23.12 7gCmdZ8O0
できるならもっと早くやってくれれば良かったのに
730:名無しさん@13周年
12/12/30 16:39:16.98 HWNE50X60
実はジョーシンもやってるよな
731:名無しさん@13周年
12/12/30 16:43:09.59 PtOWic3E0
いつも後追いだな日本企業は。
もうこの手法じゃだめだろ。TPP参加したら日本企業全滅しちゃうんじゃないの?
732:名無しさん@13周年
12/12/30 16:49:35.79 I9+8kGFk0
>>525
何を思うんだ?
733:名無しさん@13周年
12/12/30 16:54:57.91 N51Wu/r40
>>698
アマゾンの現場ってほとんどが委託じゃないの?
365日休み無しだろうから大変だなw
734:名無しさん@13周年
12/12/30 17:03:31.46 qtq57SbT0
ヨドバシドットコムは家電品はその日にお届け既に始めてるからな
主要都市では午後1時までに注文すればその日のうちに届けてくれるからなw
たぶん、これもそんな感じになるんだろ
735:名無しさん@13周年
12/12/30 17:04:22.11 i60rKtXB0
アマゾンは薄っぺらな本でもでかいダンボールに入れて配送するのやめてくんないかな
うちにダンボール溜まりまくって処分に困る。
736:名無しさん@13周年
12/12/30 17:04:42.98 HXKD88Nt0
ヨドバシが書籍やってたらどんなにいいかと思ってたから嬉しいわ
737:名無しさん@13周年
12/12/30 17:30:07.10 n7TtGlcq0
>>1
それは 「本屋」 であって、「写真屋」 とは言わない
738:名無しさん@13周年
12/12/30 17:36:28.93 VUi+PnIJ0
>>692
はげどう
アマ損のカスタマーセンタの態度の酷さといったら椅子から転げ落ちそうになるぐらい酷い
アメリカナイズされた最低サービスにはもううんざりしてたので(マクドもそうだけど)
日本製の急速サービスは嬉しいねマジで
739:名無しさん@13周年
12/12/30 17:44:42.90 4/2q3GPm0
これってもう家電量販店じゃなくて、ただのアマゾンじゃないかよww
740:名無しさん@13周年
12/12/30 17:45:10.87 bT/2Lzr90
>>735
やめるとコスト上がるから、また送料有料になるぞ
741:名無しさん@13周年
12/12/30 17:49:47.83 rAUbTPo90
>>75の言うとおり。
速達郵便だって速達料金が上乗せされるのが当たり前。
”当日配送”という付加価値でも料金取って
その分で配送スタッフ増やせば負担も軽くなり新たな雇用も生むから
むしろ歓迎すべきサービスとなる。
742:名無しさん@13周年
12/12/30 21:26:13.05 2vQovDYq0
最近結構通販で本買ってるけど、
雑誌類はやっぱ電子書籍で買えるようになって欲しいな。
ジャンプ、サンデー、マガジンが電子化されるのはいつ?
743:名無しさん@13周年
12/12/30 21:31:53.79 INq9BjTn0
>>703
所得に応じた税金を収めれば良いんじゃね?
べつに金持ちだからって国が優遇してくれる訳じゃあるまいし。
それともアレか。金が全てだと思ってる輩か。
744:名無しさん@13周年
12/12/30 21:51:04.77 EBp222aP0
>>723
しかも取り寄せで頼もうとしても客注嫌がるんだよな
「アマゾンの方が早いですよ」って
自分で客減らしてどうすんだと
745:名無しさん@13周年
12/12/30 22:53:48.81 lG2t+KEa0
サービスがいいのに越したことはないけど、労働環境酷そうだ
746:名無しさん@13周年
12/12/30 23:02:38.18 e9jPU/0S0
>>725
書店同士のネットワークって言うのが良く判らんけど
単純に出版社取り寄せになるから即日とかは無理だろう。
アマゾンは倉庫に在庫あれば即日OK出来る。
747:名無しさん@13周年
12/12/30 23:07:06.57 rAUbTPo90
>>746
書店取り寄せっていまだに10日とか待たされるって聞いた。
出版社取り寄せだからとか理由にならないレベルの使えなさ。
748:名無しさん@13周年
12/12/30 23:38:01.82 BBd2rtR/0
1.書店から出版社に注文の連絡をする
2.出版社が客注分の出庫をする(最短で翌日。中小出版社なら週1~2回ぐらいしか出庫しないとこもある)
3.書店に本が届く(最短で翌々日。土日祝日を挟むと来ない)
大手書店なら、別の支店に在庫があればそれを回す。だから翌日着
書店で注文するときは「月曜の早い時間に」「大手書店で」「大手出版社の本を」注文するのがコツ
749:名無しさん@13周年
12/12/31 00:09:33.90 PXxT8dZT0
>>50
うちの店の場合
問屋に在庫がある場合、問屋→店着
ない場合、出版社→問屋→店着
→は輸送だから時間がかかる
問屋が休みだったりするとさらに時間がかかる
急ぐ人はAmazonで買うべき
750:名無しさん@13周年
12/12/31 00:16:44.45 PXxT8dZT0
>>145
会長がYKK戦争の時に価格こそ一番と実感したらしいからな
今の時代でも通用するかはわからんけど
751:名無しさん@13周年
12/12/31 00:19:53.06 PXxT8dZT0
>>149
Wチャンスは期間限定
752:名無しさん@13周年
12/12/31 00:36:46.54 PXxT8dZT0
連投ごめん
753:名無しさん@13周年
12/12/31 02:49:32.14 VxOhhK5f0
>>692
「商品に問題があった」あたりを選んで適当な理由かけば返金してくれるけど
遠慮するひと多そうだね
返品一件一件に対して返品理由が妥当なものかなんて調べないだろし
そんなことやってたら捌ききれない
754:名無しさん@13周年
12/12/31 06:00:37.29 PXxT8dZT0
>>751
補足。Wチャンスは店舗限定
755:名無しさん@13周年
12/12/31 06:04:18.41 KPvAqkjR0
744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:57:17.05 ID:UMftO3dh
>>740
> 日本に納税してくれないアマゾン
残念ながら、Amazonが日本に法人税を払うのなら
日本企業もまたアメリカに法人税を払わないといけなくなる。
財務省の公式見解でAmazonが法人税を日本に払ったら
日本の輸出企業もアメリカに法人税払う事になるので
日本側の損の方が大きくなるのでやめようという話になった。
756:名無しさん@13周年
12/12/31 06:11:19.87 gDy9aQZT0
書店から出版社に注文するとなぜ遅いのかと言うと
いちいち、一冊一冊の注文に送料つけて送ってられないから。
だから、暫く待って他の注文とかと一緒に問屋に卸す。
アマゾンは巨大倉庫にストックがあるから一冊の注文でも
素早く対応できる。
757:名無しさん@13周年
12/12/31 06:15:02.91 gcrieRwL0
クロネコはちゃんと社員ぽいけど、佐川は委託の見たことないような
トラックでおっさんが配達してる
宅配ボックスに入れて暗証番号間違えて書かれて開けられず、
佐川に問い合わせたら、その荷物はもう直接お届けしてるはずです!
宅配ボックスに入れてませんとか言われるし
これがAmazonの業者酷使のしわよせなんだろうか
758:名無しさん@13周年
12/12/31 06:17:41.04 60rusIIW0
70万とか言われてもピンとこないんだが。
amazonの何倍の規模なのよ
759:名無しさん@13周年
12/12/31 06:23:00.10 fueKQ7Xp0
>>748
売れている本とかは大都市の大型書店から順番に回すらしいね
760:名無しさん@13周年
12/12/31 06:23:23.93 QwqZfUbP0
ヨドバシの書籍
専門書とか学術書とか殆ど取り寄せ
取扱店舗(0)じゃねーか!www
使いモンならんわ
761:名無しさん@13周年
12/12/31 06:26:03.71 uvqduzyX0
>>758
amazonの十分の一くらいやね
762:名無しさん@13周年
12/12/31 06:44:15.09 gmrNLsYe0
日本に税金を払わないamazonよりヨドバシカメラのほうがいいわ
763:名無しさん@13周年
12/12/31 06:59:26.71 zW947Lt60
値段ちょっとの差なら
ヨドバシで買ってる
764:名無しさん@13周年
12/12/31 07:50:03.38 flWHd2ms0
尼が全品送料無料やめたとたんにこの淀のニュースだから
尼はどうすんのかなってのは気になるわ
765:名無しさん@13周年
12/12/31 09:15:01.87 cTzJXZle0
ヨドバシはポイントが入るからいいけど、Amazonに比べ品揃えが少ないのと価格が高いからなあ。
766:名無しさん@13周年
12/12/31 09:16:43.52 TGl0u2/GO
>>764
マーケットプレイスは以前から有料なんだけど
767:名無しさん@13周年
12/12/31 10:54:48.64 iXMxOy0S0
アマは「お急ぎ便」が出来てから無理矢理差別化の為に非効率なやり方をしてる様に感じる
この辺りは無駄に現場が混乱して仕事を増やしてることになるんじゃないのかと思う
つーか、「お急ぎ便」ならバイク便ぐらい使って送ればいいんじゃね?
これなら無理せずに差をつけられる^^
768:名無しさん@13周年
12/12/31 10:56:32.61 flWHd2ms0
>>766
マケプレ関係ないよ尼覗いてみ
右上にあった全品送料無料の文字なくなったろ
配送コストが見合わない小額商品は2500円からの注文でないと買えなくなったんだよ
んでこれから対象商品がどんどん増えそうなタイミングでこの淀のニュースが来た
769:名無しさん@13周年
12/12/31 11:05:32.04 7jBLl+VW0
ほんとだアマゾン全品送料無料の表示がなくなってるね
そのうち本もそうなるかな
尼よりも日本の会社にがんばってもらいたい
770:名無しさん@13周年
12/12/31 11:33:52.26 TGl0u2/GO
>>758
紀伊国屋などの実店舗より在庫は少ない
大型書店の品揃えが80万冊だからね
URLリンク(www1.lixil.co.jp)
その大型書店ですら、文庫本や新書は少ないし。入れ替わりが激しい経済関係のフィクション・ルポなんかすぐに消えるからなあ
771:名無しさん@13周年
12/12/31 11:43:13.55 jzLVIoIo0
>>768
>んでこれから対象商品がどんどん増えそうなタイミングでこの淀のニュースが来た
「奴隷は二度刺す…!!」
完全に意味不明だがそんなイメージ。
772:名無しさん@13周年
12/12/31 11:46:25.95 TGl0u2/GO
>>768
URLリンク(www.amazon.co.jp)
俺の目はふしあなか?
どこに、送料無料には2500円以上の注文が必要だと書いてあるんだ?
送料無料の表示を消したのは、通販なんだから送料無料は当たり前だからでしょ
773:名無しさん@13周年
12/12/31 11:46:53.30 uMQVczn8P
やべ、まだこれから始まるのか。
774:名無しさん@13周年
12/12/31 12:12:38.73 flWHd2ms0
>>772
ふしあなだなあ
あわせ買いで探して来い
775:名無しさん@13周年
12/12/31 14:00:10.18 zxJRWhVl0
>>526
この大卒は優しいね。無知な高卒を何度も救おうとしている。
776:名無しさん@13周年
12/12/31 14:19:22.09 zxJRWhVl0
>>570
カメラはもう関連する品数が多すぎて、店頭に置けなくなっている。メーカーによる絶版も早い。
たとえば、ファインダーや液晶の保護フィルム。すぐ品切れ、すぐ供給停止の絶版。
カメラメーカーも悪い。機種ごとに0.1㍉刻みで、他機種との互換性が無い。
100円ショップでも売っているようなモノが、カメラ屋で数倍、数十倍するのは、
ユーザーには、汎用品を0.1㍉刻みでカットなど、出来やしないからだ。
この手の消耗品は、カメラメーカー自身が製品本体より、長い期間供給する義務がある。
ヨドバシなどの大型店も、多めに在庫するか、
大きめの汎用品から、製品データに基づいて、カットして小分けするサービスを行うべき。
(ヨドバシには、液晶保護フィルムをユーザーに代わって張り込む、サービスはある)
777:名無しさん@13周年
12/12/31 15:07:24.94 vsudOQFo0
>>774
千円以下の商品を合わせ買いしなくても
無料で送ってきたぞ
778:名無しさん@13周年
12/12/31 15:11:12.33 pLIpTS050
>>768
小額商品、2500円に達してなくても
無料で送ってきたけどね
779:名無しさん@13周年
12/12/31 15:26:26.17 OMPVDDo60
500円以下の商品なら、送料つけるか
あわせ買いさせたほうがいいでしょ
でないと、
どのみち、ヨドバシだって早晩持たなくなるの目に見えてる
780:名無しさん@13周年
12/12/31 15:33:45.26 qIK4f3X80
数年前のアマゾン購入1500円以上は送料無料っての売上伸ばしたくてやめちゃったんだろうけど
そのせいで小口の注文増えまくって配送遅れたりしてるのかね
とりあえずプライムの自動更新は解除した
ヨドバシの使い勝手がわかるまでしばらく様子見
781:名無しさん@13周年
12/12/31 15:38:54.37 TGl0u2/GO
>>768>>774
風説のなんたら で訴えられるぞ
なんなら、運営に通報しようか?
782:名無しさん@13周年
12/12/31 15:51:42.02 fueKQ7Xp0
おまえら 送料無料でもある程度の金額にして頼めよ
そのくらいの気遣いくらいしろ
783:名無しさん@13周年
12/12/31 15:55:55.27 Gj552fJo0
952 :名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:59:12.85 ID:m/qmCgBT0
近所の淀のTV売り場行ってみたけどアレだな
店頭第一がLGにチョンされてる。
ま、コレは期間的な物かもしれんが
で、パナは何してるかと覗いたら、「Viera x 009(どやぁ)」
「ゼロゼロナインのアニメ映画がヴィエラで見れる(どやぁ)」
『あ、コレまじで、家電以前に、日本人て、もうだめなのかもしれない』
そう思えた秋の昼休み
つーかさ、もう家電売り場自体が、団塊の老害連中ぐらいしか居ないよね
784:名無しさん@13周年
12/12/31 16:22:26.75 n84bZY0M0
>>742
週刊誌こそ電子化されるべきだよな
今は立ち読みで済ましてるけど電子化されたら多分買ってしまう
785:名無しさん@13周年
12/12/31 17:42:25.34 T3A0ifW40
>>784
キンドルもタダで配るなら週刊誌で活用すればいいのにな。
786:名無しさん@13周年
12/12/31 18:50:24.85 RNDo+Ndv0
週刊誌って、数百ページあるうちのほんの10ページくらいしか読みたい記事が無かったりするんだわな。
欲しい記事だけ立ち読みすれば十分。
787:名無しさん@13周年
12/12/31 19:01:50.13 YQB4x+l00
最近、企業が便利なサービスを発表しても、その裏での従業員の負担が気になって素直に喜べない。
便利さを享受すれば誰かにそのしわ寄せが行く。それは結局自分に返ってくるような気がして仕方ない。
788:名無しさん@13周年
12/12/31 20:03:20.36 fueKQ7Xp0
自分に帰ってくるなんて当然だろ
社会が発展して 今よりがんばらなきゃならなくなったら
めぐりめぐって自分も強要される
それが社会が発展するってこと
789:名無しさん@13周年
12/12/31 21:42:29.03 7jBLl+VW0
>>782
そんな気遣いが出来る人が多いのも、そうやって強要しようとするのも
日本ならではだね
他の国ではありえない
790:名無しさん@13周年
12/12/31 21:43:21.58 qIvAsgif0
そんな気遣いいらない
商売なのに甘やかしてどうすんだ
アホか
海外勢にまた全部持ってかれるだけだろうが
791:名無しさん@13周年
12/12/31 23:41:34.58 VxOhhK5f0
そもそも一冊注文でも利益が出るようになってないと
こんなん始められないだろ
792:名無しさん@13周年
13/01/01 05:59:22.25 s9ty5gDm0
ポイントつくなら利用したい
793: 【大吉】 【987円】
13/01/01 06:47:27.01 +waNNpHP0
>>775
それはそこそこ有名なコピペだよ。
794:名無しさん@13周年
13/01/01 07:13:33.49 A/hymLg30
ヤマトが死んじゃうよ
あんまり配送に負担かけなさんな
物流がパンクしちまって、全体の物流に影響しかねないぞ。
休ませてやれよ
795:名無しさん@13周年
13/01/01 07:48:51.76 QBzMl/EV0
amazonをぶっ潰せ
796:名無しさん@13周年
13/01/01 08:03:28.04 NEMnEr9w0
たまに運送屋が潰れるって奴いるけどAmazonとか楽天とかのパイ奪うだけだから全体量はかわんないよ
797:名無しさん@13周年
13/01/01 08:07:42.62 P1nMIBgJ0
>>217
楽天はサイトが見づらくて駄目だ。
サイトのデザインした奴アホ。
スパムメールも糞多くてかなわん。
798:名無しさん@13周年
13/01/01 08:20:48.17 wvMcS3oF0
ヨドのサイトのデザインがほぼamazonでワロタ
完全にamazonの客奪いにきてるな
799:名無しさん@13周年
13/01/01 08:33:06.37 f2lH1p8W0
>>587
昨日朝8時注文で16時に来たが>Amazon
800:名無しさん@13周年
13/01/01 08:53:07.14 juJras8y0
>>794
ヤマトが需要を支えきれなければ、自ずと新規参入する
会社が現れるか、あるいは既存の会社が事業規模を拡大するでしょ。
801:名無しさん@13周年
13/01/01 09:00:20.00 ueBYbqes0
書店いよいよ終わるな。
取次店も売れる方に優遇して卸すだろうし。
802:名無しさん@13周年
13/01/01 09:09:25.47 Zu5uz9pB0
ID:xoTwigqM0
ID:xoTwigqM0
元旦早々こいつは臭ぇええええええ、ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇーーっ!!
803:名無しさん@13周年
13/01/01 09:09:35.25 44ZS/A3A0
やれば出来るんじゃねえか
Amazonに恨み言しか言えない他の日本企業も見習えよ
804:名無しさん@13周年
13/01/01 09:43:55.75 8BnGiQvnO
これやるのは佐川かなぁ…
対抗でゆうパックか。
それとも自社でやるのか?
805:名無しさん@13周年
13/01/01 10:01:39.76 yXCLj58e0
注文時にコンビニ受け取り指定できるアマゾンさんがええわ
いちいち自宅に来られるのいやだし
806:名無しさん@13周年
13/01/01 12:59:36.09 qpHFgZ3f0
本はそれなりに内容見なきゃ気が済まないんで、
最低でもジュンク程度の本屋が、駅から30分以内に存在して欲しい
小粒な本屋は要らないよ
807:名無しさん@13周年
13/01/01 14:31:39.98 9t+n3wB6O
>>5
なんで十年、十五年前にはじめなかったの? ともれもオモタ。
電子書籍を買おうというときになってなぜ…(・・?
808:名無しさん@13周年
13/01/01 14:37:59.82 kSB9Kqxv0
>>58
ヨドバシの箱も似たようなもんだぜ