12/12/29 10:05:30.76 vftyU1Bq0
震災の時にがんばった自衛隊員の給与を下げたときもひどいと思ったが、
今度は地方もか。震災の時、消防やその他の職員で殉職した人もいたし、
教職員や行政職員、消防、警察も、残業費なんか無しで一生懸命がんばったんだぞ。
地方公務員の中には公立病院の医師や看護師、技術職、そういう人もいるはずだが、
こんなに給与を下げてると、なり手がいなくなる。実際地方公務員の給与は、年年下がってるんだし。
地方公務員は警察、教職員、消防など、教育や治安に関わる人もいるはずだし、
地方交付税によって、どの県も一定の水準に保たれてるのに、
地方交付税を下げるというのは脅しみたいなもの。
だいたい、東京でぬくぬくお坊ちゃん暮らしをしていた世襲だらけの自民議員が
地方の痛みをわかるわけがない。
復興資金にするというが、公共事業だのコンクリートにばらまくんじゃ、
また昔の自民政権一丁上がりだ。
地方いじめもいい加減にしろ。