12/12/29 07:14:41.70 RyzZA35D0
民間並みに下げろ馬鹿
3:名無しさん@13周年
12/12/29 07:16:32.82 2yBovxg30
民間以下でしょ
借金してボーナス払う会社がどこにある
4:名無しさん@13周年
12/12/29 07:17:58.00 zPIzZKlS0
地方公務員の給与は自治体の一般勤労者平均と同額にすべき。
5:名無しさん@13周年
12/12/29 07:22:43.22 J7BPdooQ0
女枠・障害者枠・B枠のような特殊枠採用はお試し期間を設け能力なかったらすぐ切れ。ろくなやつおらん
6:名無しさん@13周年
12/12/29 07:23:21.99 C1h2R+o40
―「公務員の人件費を下げるべし」という主張に対してはどう考えますか?
三橋 日本は公務員数のみならず、公務員給与の対GDP比率も世界で最低水準です。
(略)昨今の公務員叩きは魔女狩りの色が濃く、極めて不健全だと思います。
公務員を『悪者』に仕立て上げ、それを叩くことで自らの権力を高めようという政治的意図が見え隠れします。
この種の魔女狩りを得意としたのは、スターリンや毛沢東などの共産独裁国のリーダーたちであったことを知っておきましょう。
URLリンク(nikkan-spa.jp) ~~~~~~~~~
7:名無しさん@13周年
12/12/29 07:23:35.56 Qp+9lBr70
国家公務員の給料を地方なみに引き上げるのがスジだろ?
公務員の給料を下げたら国の景気が悪くなるし
家族や子どもたちも養えなくなるし
麻生はやっぱり阿呆だったね!
8:名無しさん@13周年
12/12/29 07:24:03.50 88x8woTcO
ブラックを経て、やっとまともな給与水準になったと思ったら
勤務年数の関係で同年代よりかなり少ないんだが。
それで削減されるのかよ。
マジで勘弁してくれよ。
9:名無しさん@13周年
12/12/29 07:25:18.35 +XhbgzslO
公務員の中の人らしき発言が多々見られるが
話を聞いていてなんか工作員に似てるなと思ったよ
そしてよく考えたら工作員のスジョウを考えると彼らが手本にしている手法の元が公務員にあると気がついたよ
似てるはずだよね
10:名無しさん@13周年
12/12/29 07:27:11.63 YY2GoxniO
>>7
死ねよ寄生虫
11:名無しさん@13周年
12/12/29 07:28:29.57 DXZRPlnS0
また公務員いじめが始まったんだな
12:名無しさん@13周年
12/12/29 07:28:56.98 FHF+bM/k0
地方公務員なんて口利きで入った盆暗の集まりなんだから半減でいいだろ
13:名無しさん@13周年
12/12/29 07:29:50.11 PI4GMhq+0
やっぱり、支出を抑えるのに公務員の給料を下げるのは有効な政策だな。
14:名無しさん@13周年
12/12/29 07:30:32.55 m13dfcNB0
行財政改革に反対して渡辺さん追い出したのは誰もが覚えてるんだがw
15:名無しさん@13周年
12/12/29 07:32:11.26 QS5d1RuUO
>8
それでも正規なんだろ?臨職やってる俺よりぜんぜん待遇マシじゃん。
昇級昇進も年金も区別されてるしよ。
正規は貰いすぎだ。同じ仕事してて二倍から三倍の賃金差なんてありえねーよ。
16:名無しさん@13周年
12/12/29 07:32:48.71 9CxqWm890
公務員だけ消費税20%にしろ!
17:名無しさん@13周年
12/12/29 07:33:05.07 rl+a5qsCO
やればいいよ
で他に楽観的な視野で購買を支える消費者を作れよ
あ!コンクリート使って公共事業が有ったな!
これなら麻生も潤うか?
18:名無しさん@13周年
12/12/29 07:34:36.85 RXOr9S8x0
遅すぎたな。
民主党が早期にやっていれば良かったのに。
19:名無しさん@13周年
12/12/29 07:34:39.29 2yBovxg30
>>11
いじめじゃないでしょ
当たり前の事を言ってるだけ
20:名無しさん@13周年
12/12/29 07:34:55.22 Y0P+3zhS0
自殺か事故か 女子高校生が電車に接触 頭を強く打ち死亡・・JR京浜東北線 上中里駅
女子高生死体グロ注意
URLリンク(syosetu637.blog.fc2.com)
21:名無しさん@13周年
12/12/29 07:35:21.65 F/oTM3vP0
デフレなのに右肩上がりで
給与が上昇してきたことが異常なんだよ
恨むなら誤った給与出してた人事院と地方議会
恨めよ
22:名無しさん@13周年
12/12/29 07:38:55.77 EuI/IPsG0
>>12
自民議員のな!
23:名無しさん@13周年
12/12/29 07:40:51.38 t3PGvy7s0
公務員は給与水準が民間より安いくらいが良いよ
今公務員目指してる奴なんて殆どが安定収入目当て
公僕として社会に貢献したい奴にやって欲しい
試験に受かる事だけを目標にした公務員専門学校とかある時点でおかしい
24:名無しさん@13周年
12/12/29 07:41:58.47 m8iI95BL0
地方公務員の給与下げてもその分ほかにお金回るから
経済のパイが小さくなるわけじゃない
格差是正としてはいいと思うが
てか公務員はバブルだろうが不景気だろうが民間より収入いいでしょ
25:名無しさん@13周年
12/12/29 07:42:04.40 RzTiJzFL0
>>1
自治労なみだ目!w おまえら負けたんだよw 負けるって辛いよなプゲラw
26:名無しさん@13周年
12/12/29 07:43:04.37 Xe08a9Ks0
>>1
減らすなバカ。
何やってんだ。
27:名無しさん@13周年
12/12/29 07:43:27.89 Sew/O2B+0
民間給与も連動して下がるだけ
デフレ促進政策
公務員をたたけば人気は上がるが、景気は悪くなるんだがな
28:名無しさん@13周年
12/12/29 07:43:57.12 2l9yiCP50
地方は監視が緩いだけ腐ってるからな
地域ボスのコネが代々まかり通ってるし
首長選挙なんてのもどっちが利権を得るかの争いでしかなかったりする
元々田舎に残った人間は品格に劣るDQNが多いしな
29:名無しさん@13周年
12/12/29 07:44:23.82 i/ECiq0S0
ちょっと除いてみたら底辺どもが足の引っ張り合いしててワロタw
30:名無しさん@13周年
12/12/29 07:44:25.97 cIXFMbFz0
公務員トリクルダウンは失敗だから公務員の給料は下げていいよ
その代わり公共事業でちゃんと下々にばら撒くことが前提だけどな
31:名無しさん@13周年
12/12/29 07:44:30.59 88x8woTcO
>>15
正規ではなく、常勤の臨時だよ。
32:名無しさん@13周年
12/12/29 07:45:56.83 zDI7Otk30
阿久根市のいま
住民の何も変わらない思い
33:名無しさん@13周年
12/12/29 07:46:05.68 VSa+O94q0
地方のほうが平均給与低いのに
国家公務員より高いのは問題だなあ
削った分土日も稼動してくれれば
便利だし雇用も増える
ゴミなんて毎日取りに来てくれても良い位
34:名無しさん@13周年
12/12/29 07:47:37.46 PfulHOdy0
>>27
悪くならないよ
溜め込むカスがいなくなるだけ
35:名無しさん@13周年
12/12/29 07:47:53.18 0rRPpDlS0
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
36:名無しさん@13周年
12/12/29 07:48:29.61 m8iI95BL0
公務員の給与はGDPスライドにしないと真面目に成長戦略ねらないと思う
日銀の給与もそうすべきだと思う
37:名無しさん@13周年
12/12/29 07:48:40.60 J7BPdooQ0
地方公務員になるには議員に接近するつまりわいろが横行する。公共事業と同じ構図。国鉄入るのに当時100万円を渡すって聞いたことある。いまは知らない
ふざけた話口利き専門の地方議員がいるのだ。しかも重要な仕事と言っているのだ。これは報道もされてる
議員も公務員ぐるだから地方公務員の給与は地方だけだと下がらない。これも今の地方行政の構図
もっとびっくりするのは、役所内でどうどうと勤務時間中に労組が演説をして上司もそれを注意せず活動させ税金をむしり取る構造になっている
38:名無しさん@13周年
12/12/29 07:49:17.52 DXZRPlnS0
国民には公務員関係者も多い訳だから
公務員擁護レスが多いのも うなずけるな
39:名無しさん@13周年
12/12/29 07:50:19.32 cEWPk4vL0
それが日本の一番の病巣だな
よく言った
役人に大盤振る舞いしてるとこ(全部だが)には交付金全額カットでいい
40:名無しさん@13周年
12/12/29 07:50:47.48 MRmDiH3e0
>>3
借金は政治家が公共事業のばらまきでつくったんだか
41:名無しさん@13周年
12/12/29 07:51:45.04 YSiSEBHHO
その自治体の税収入に連動すりゃいいんだよ。
それが景気=給与になるから、自分とこの景気対策に力が入るってもんだ。
42:名無しさん@13周年
12/12/29 07:52:59.83 950EFONf0
>>40
政治家も公務員だから官僚含め連帯責任
43:名無しさん@13周年
12/12/29 07:53:22.57 5f5aLEntO
浮いた金で自衛隊増強しようぜ
弾とかたくさん買うのだ
44:名無しさん@13周年
12/12/29 07:53:22.96 DXZRPlnS0
>>24
公務員はバブルの時は給料が低すぎて
誰も公務員になりたがらなかったんだが
45:名無しさん@13周年
12/12/29 07:53:24.18 SsckmQUnO
>>27のような馬鹿はホントいっぱいいるよな
46:名無しさん@13周年
12/12/29 07:53:34.64 yWxOb6sm0
国民の所得の引き下げを選択したんだから、
公務員の所得の引き下げも当然でしょ?
47:名無しさん@13周年
12/12/29 07:55:27.93 3Jk9gSZd0
少なくともデフレで給与が上がっていくのはおかしいわな
公務員給与が下がればデフレがーあー
とか一辺倒な事ばかり言うけど、実質的に給与が上がってるのを削って
その分自衛隊なり公共事業とかで多く人を雇った方が全然効果あるわ。
48:名無しさん@13周年
12/12/29 07:57:03.10 vv+aShCy0
公務員が希望の職業ランキングのベスト10から脱落するまで
下げていいよ。
49:名無しさん@13周年
12/12/29 07:57:53.52 YSiSEBHHO
だいたい、正規の半分近い給与の臨時や契約で雇った人に、面倒な仕事押し付けて平気な顔して定時に帰るのが地方公務員の実態。
臨時や契約雇う金があったら正規がしっかり仕事しろ。
50:名無しさん@13周年
12/12/29 07:58:05.00 2l9yiCP50
終身雇用でデキの悪い奴は閑職で遊ばせとくから
暇でしょうがない部署がある
無駄が多いんだよ
忙しいとは言ってもね
官僚組織のしがらみで効率が上がらない無為な仕事を
汗水流して頑張ってドヤ顔されても
民衆は不幸になるだけさ
51:名無しさん@13周年
12/12/29 07:58:35.22 9BseXERm0
ほぼ無税で全員に2000万以上払ってる退職金が一番問題じゃね?
高額な共済年金あるんだし無くしてもいいと思う
52:名無しさん@13周年
12/12/29 07:58:54.88 88x8woTcO
>>27
まあ、民間の給与が先に上がるほうがいいだろう。
政策がしっかりしていればそうなるかも知れない
これからの政府によろしくお願いしたい。
53:名無しさん@13周年
12/12/29 07:59:28.71 LhwK1+Oe0
お前らの言うとおりに削減したら真っ先に公立病院の医者は全滅だなw
言ってることが上小阿仁村のゴミクズそっくりだわw
54:名無しさん@13周年
12/12/29 07:59:36.28 0uZH7uj7O
役所の出入り業者を逐一観察していると弁当でいいもんよく食ってるのがわかる。あれって元は税金でしょ?
55:名無しさん@13周年
12/12/29 08:00:29.50 X+qv2PoA0
パ チ ン コ 屋 潰 さ な い と 何 や っ て も 無 駄
56:名無しさん@13周年
12/12/29 08:00:50.18 MRmDiH3e0
>>48
地方の県レベルだけど既に希望者減っている。職種によっては採用者の確保が厳しくなっている。
57:名無しさん@13周年
12/12/29 08:01:29.69 7HfLMHEV0
>>4
それ賛成!そうしたら少しは地域の給与水準が上がるように仕事がんばるかもね
58:名無しさん@13周年
12/12/29 08:02:05.91 INEnfPex0
日本は赤字なのに、なんで公務員にはボーナスが出るの?
意味わかんないんだけど
59:名無しさん@13周年
12/12/29 08:02:25.00 KzhvAOTQ0
は???わずか6000億程度で国民が納得すると思ってんの????
60:名無しさん@13周年
12/12/29 08:02:51.21 X+qv2PoA0
公務員志望者が減る→馬鹿や学会の息のかかった人間が入りやすくなる→今以上に汚職横行→韓国型汚職社会へ
61:名無しさん@13周年
12/12/29 08:02:57.21 PfulHOdy0
住民税下げてくれよ
62:名無しさん@13周年
12/12/29 08:03:02.88 950EFONf0
まぁ、景気が上がれば公務員の給料もちゃんと上げるのを忘れずに
63:名無しさん@13周年
12/12/29 08:03:12.68 QXdKIo5E0
県技術職(薬剤師)三年目手取り14万ない俺の給料がまだ下がるのか
流石に民間考えるな
64:名無しさん@13周年
12/12/29 08:03:30.46 VSa+O94q0
取りあえず給与はそのままで良いから
ボーナス無くせ、赤字なのに何故出すんだよ
そうすれば必死で各部門で省益より
景気を良くする事考えるだろ
65:名無しさん@13周年
12/12/29 08:03:51.45 6RK1FOfM0
4の意見に賛成。しかしその職務遂行能力は甚だ低いのでそれ以下でいい。
しかも福利厚生費と生涯賃金、勤務環境等を考慮すればその自治体の民間給料の
3割減が適切。
66:名無しさん@13周年
12/12/29 08:04:01.37 q3S24bXx0
>>3
おまえら民間が儲からないという理由でやらない仕事をやってやるんだから
そもそも利益がでるわけないだろ
道路の動物の死骸も年末の大掃除で出たゴミ回収も有料化していいんなら借金は減らせるよ
67:名無しさん@13周年
12/12/29 08:04:18.31 Xe08a9Ks0
>>45
公務員給与を基準に自社の給与を決めている企業も多い。
バカはおまえ。
68:名無しさん@13周年
12/12/29 08:04:28.83 2l9yiCP50
公務員給与低下でデフレとかふざけた理屈だろ
だったら公が身を削って減税して
住民の可処分所得上げてみせろっての
公が恣意的に金を使うより
住民が自分の所得として自由に使うほうが効率的かつ満足度が高い
税が低ければ勤労意欲も高まる
賃金の低い職でも食っていけるから格差問題も緩和できる
お上が施しなんかやるより自律的で健全だ
69:名無しさん@13周年
12/12/29 08:06:18.11 X+qv2PoA0
以下、低所得民間人による、根拠の無い、”民間人は公務員より有能である”妄想が始まります
70:名無しさん@13周年
12/12/29 08:06:19.71 F/oTM3vP0
>公務員を基準に
給与算出出来ない能なしばっかりの
貧弱な人事ww
居ねーよ。妄想だな
71:名無しさん@13周年
12/12/29 08:07:20.57 Ecf/fbNpO
また嫁(SE)に負けるのか
72:名無しさん@13周年
12/12/29 08:08:21.12 SZZP+0ws0
>>2
給与だけじゃない
住宅等の手当て、退職金、年金、その他諸々貰いすぎ
73:名無しさん@13周年
12/12/29 08:08:32.52 PfulHOdy0
昨日で御用納めだったから公務員様だらけw
74:名無しさん@13周年
12/12/29 08:08:53.63 PI4GMhq+0
>>66
>>民間が儲からないという理由
これだけだと思うなよ。
規制が掛かってて、実際には3セクとか官の御用企業しか参入できないようになってる。
75:名無しさん@13周年
12/12/29 08:09:00.24 hiA2oUdN0
【祝 自民党による地方公務員改革実施!】
*'``・* 。
| `*。 もう維新なんていらん
,。∩∧,,∧ * さっさと消えてなくなーれ☆
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
76:名無しさん@13周年
12/12/29 08:09:01.58 950EFONf0
>>68
民間によってはそれが理想だけど現在の公務員のことも考えてあげなければならない
勤続年数による給与の増加率と退職金、共済年金を見直すのがいいと思う
一生懸命に働いている公務員と他の公務員が同じ給与は可哀想だもの
77:名無しさん@13周年
12/12/29 08:10:00.59 oWycjUwh0
自痴労構成員の痴呆公務員の皆さま、今年もお仕事 (という名の暇つぶし or 労組活動) ご苦労さまでした!
78:名無しさん@13周年
12/12/29 08:10:15.27 X+qv2PoA0
削減するのは意味の無い天下り団体の職員だけでいい
とりわけ、麻生が2008年に計上した無意味な原子力安全対策費にリストアップされてる団体は即刻潰すべき
79:名無しさん@13周年
12/12/29 08:10:50.69 PfulHOdy0
さてカニの配達いってこよっと
80:名無しさん@13周年
12/12/29 08:11:04.53 0RS+T1iZO
自民になった瞬間これですわーwww
81:名無しさん@13周年
12/12/29 08:11:15.99 u7dYWqNm0
公務員の給与低下ごときでデフレって、公務員が経済を支えるほど金をもらっているってことだよな
それって異常だよね
公務員の給料をガッツリ下げて、減税し、国民みんなが金を使えるような社会にすべき
役人天国反対!
公務員は死ね!
82:名無しさん@13周年
12/12/29 08:11:26.12 SemneCDs0
郵政はあの社長交代劇がやらしいよな。
早く株手放して潰れるなら潰れちゃえばいいのに
83:名無しさん@13周年
12/12/29 08:11:52.10 q3S24bXx0
>>15
なんで正規にならないわけ?
正規職員は試験に合格してるんだから当たり前だろう
正規採用になってから、正規は貰いすぎ。同じ仕事してて二倍から三倍の賃金差なんてありえない、と提案してやれよ
84:名無しさん@13周年
12/12/29 08:12:14.12 fCihgb7M0
一度公務員と民間人と内戦起こさなきゃ駄目だよこの国は
85:名無しさん@13周年
12/12/29 08:12:41.22 F/oTM3vP0
まぁ仕方ないでしょう。
マジな話、地方議会とベッタリな地方公務員は
結局、上からお声がかからないと
確実に腰を上げられないんだから
更に国家公務員は自治労の大嫌いな
「自衛隊」がかなりの数を占め3ます。
結局民主党の行った自衛官イジメという
国家公務員だけの逆優遇が自分らに降り掛かってくることも
分からずに応援しちゃったんだから
86:名無しさん@13周年
12/12/29 08:12:51.03 9nNfC50l0
>>1
太郎ちゃん大好き
頑張ってください
87:名無しさん@13周年
12/12/29 08:13:00.22 oAoT89td0
★「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
「男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる
「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法人に採用されている準公務員職員数は32万6千人で、そのまま公務員たちの
利益誘導集団となっている。
職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となる。
給与待遇面に関しては国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が
支給される準公務員だ。
男女参画特殊法人の職員32万6千人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、
年金などの人件費を含めると年5兆円は下らない。
88:名無しさん@13周年
12/12/29 08:13:54.22 X+qv2PoA0
民間の低すぎる基準に合わせるのが非合理的
能力が無いかメディアの洗脳で虚勢されてるせいで、
ろくな抗議もできないから足元を見られてボーナスを削られる。
そういう無抵抗主義の馬鹿どもの基準にあわせてたらどんどん底なしに下がる
89:名無しさん@13周年
12/12/29 08:13:59.89 950EFONf0
とりあえずギリシャと同じ道をたどるのは勘弁だ
90:名無しさん@13周年
12/12/29 08:14:17.51 2l9yiCP50
民間の賃金は企業の利益水準と業界相場で決まるものだ
役所基準とかくだらねえ理屈なんか通らんのだよ
収支均衡しなければ倒産しちまうんだからな
借金しまくりで平然としているバカ役人の論理はすばらしいね
だからこそ公的組織は小さくしないといけない
人間の性質的に無責任になるのは当然であって
変えようが無いからね
91:名無しさん@13周年
12/12/29 08:14:48.29 EsHZm2dU0
私の住んでる地方都市は周囲が新築マンションだらけ。
その住居者の半数は公務員という。
92:名無しさん@13周年
12/12/29 08:15:18.32 QS5d1RuUO
>31
俺も常勤だけど、ちょい病気で借金できたら昼飯抜き生活(今四ヶ月目)しなきゃならん状態だよ。
最初は堅い職に就けたと喜んだけど、正規との待遇差と勤務意欲の知るにつけばかばかしくなったわ。
転職考えてるけど、自治体によって待遇は違うみたいだけどね。
うちの自治体は臨職の人が「民間で頑張った方がマシだわ」で、離職者が毎年出るような状態。
93:名無しさん@13周年
12/12/29 08:16:38.68 i7sCYiK20
あほうみたいな漢字も読めない馬鹿は給料なんて安くていいが県庁の職員の
ような優秀な人間の給料は下げるべきでない
そもそもくやしかったら公務員試験受かれよ
受からない馬鹿どもの嫉妬はやめてほしい
財政が悪化してるのは公務員試験も受からないような人間がいるせい
公教育受けてるくせに公務員より給料安いとかどんだけ無能な税金泥棒なんだよww
94:名無しさん@13周年
12/12/29 08:17:01.58 z78Wr+d50
今のこのご時世、普通に生きられるのは公務員とナマポぐらいだよね
95:名無しさん@13周年
12/12/29 08:17:04.02 6RK1FOfM0
地方公務員は正職員より臨時職員の方が能力は高い。
96:名無しさん@13周年
12/12/29 08:17:19.24 F/oTM3vP0
国家公務員給与削減したのは
あんたらの大好きな「民主党」
自己責任
乙
97:名無しさん@13周年
12/12/29 08:17:56.46 Nnyp3L4x0
つーか公約の分限免職を早くやってくれ。使えんオバハンの仕事も回され更に給料カットされるのは堪忍してくれ。
98:名無しさん@13周年
12/12/29 08:18:57.57 X+qv2PoA0
>>91
新築マンションにも入れないような能力しか持ってない人間は能力が平均を大きく下回る
新築マンションに入れる程度が最低限の人間としての能力=最低限の知能テストでふるいにかけられる公務員の能力
そもそも公務員程度の給料で高い高い言ってる低脳さが解し難い
まあそういう奴はいくら金を持っててもろくなことに使わないから、分相応ではある
99:名無しさん@13周年
12/12/29 08:19:09.97 nnRcaMPv0
給料が低すぎて定員割れする水準まで下げられるだろ
まだまだいけるよ
100:名無しさん@13周年
12/12/29 08:19:43.22 hiA2oUdN0
>>92
公務員のために犠牲になるなよ
住民のためなら民間で頑張れ!
101:名無しさん@13周年
12/12/29 08:20:20.51 JRul5c530
半分は元気なヒマ老人のボランティアでいいだろ。
町内会みたいなもんだし
102:名無しさん@13周年
12/12/29 08:20:37.57 b2S2Un43O
とことん自民党に利用されるなんて
愉快な人達だね
103:名無しさん@13周年
12/12/29 08:20:56.46 VSa+O94q0
>>93
こんな奴にはタダ働きさせた方がましだw
無能なお利口さんは邪魔者でしかない
優秀なら民間に来れば?
そんなところで才能を腐らせとくのは害悪でしかない
104:名無しさん@13周年
12/12/29 08:22:08.59 QXcdqczr0
公務員の給料下げてもいいけど
最初に国会議員の給料下げろ
105:名無しさん@13周年
12/12/29 08:22:14.42 QS5d1RuUO
>83
「(試験受けてない臨時は)待遇に不満があるなら辞めるべき」って言う様なところですから。
正規にはなりたくても年齢で試験受けれんしね。(まぁ、採用することも出きる制度だか法律はあるようですが)
来年には転職をしたいんで、正月明けに面接する予定
106:名無しさん@13周年
12/12/29 08:22:46.09 0RS+T1iZO
>>88
国会議員の言う事聞きたく無いなら辞めれば良いだけ
職業選択は個人の自由だぞ
107:名無しさん@13周年
12/12/29 08:23:06.95 SsckmQUnO
>>98
地方の経済状態を知らないアホは黙ってろ
108:名無しさん@13周年
12/12/29 08:23:07.75 X+qv2PoA0
公務員給与削減の次は、更なる民間給与の削減。
経営者がこれ以上民間給与を下げようとすれば、
公務員と比較して低すぎると労働者から抗議されるのは避けられない。
そこで、公務員の給与をあらかじめ下げておいて、文句の出ないようにしようといわけだ。
経団連の狙いは明らかだ。
109:名無しさん@13周年
12/12/29 08:24:03.93 grTPZmxm0
公務員は一年くらい無給で社会に奉仕してみせろ!
ゴミが
110:名無しさん@13周年
12/12/29 08:25:04.03 RzTiJzFL0
>>1
おらあ青森の大工だけんど、新築一戸建て作れるのは、はぁ地方公務員だけだ。
地方公務員さまの給料を減らされだら、地方の経済、まわんね。
頼むから下げねでけろ、お代官様。
111:名無しさん@13周年
12/12/29 08:25:27.07 b2S2Un43O
どうぞやって下さい
警察・消防は大幅人員削減され教育も…
もちろん震災のガレキなんて間違っても受け入れない
112:名無しさん@13周年
12/12/29 08:26:03.64 88x8woTcO
ミンスじゃあるまいし、以前と比べれば、民間はマシになるだろ。
新自由主義に走らなければね。
113:名無しさん@13周年
12/12/29 08:26:37.24 9bPAqFdq0
むっかしから、スリランカだろ。
114:名無しさん@13周年
12/12/29 08:26:38.81 gyUp46zL0
国>>県>>>>市町村
こんな感じでいいだろ
115:名無しさん@13周年
12/12/29 08:28:16.35 L4wTPXuZO
まあ、ある程度はしかたないとは思う。士気を低下させない範囲ではね。給料が減って喜んだりやる気が出る人間なんかはいない。
それよりも、財政を再建させる為には毎年一兆円のペースで支出が増えている「聖域」に踏み込まないと解決はしないと思う。
どう考えても、公務員給与以上の重荷でしょう…
116:名無しさん@13周年
12/12/29 08:28:43.79 b2S2Un43O
自民党と2チャンネルに操作されてる
愉快な人達
117:名無しさん@13周年
12/12/29 08:28:47.24 wh3uPOzz0
給与は減らさなくていいから不透明すぎる各種手当てを無くせ。
118:名無しさん@13周年
12/12/29 08:29:34.14 B/TCpNyx0
早くなんないかな~
是非なんてどうでもいいからさ
嫌なら退職したらいいんだし
119:名無しさん@13周年
12/12/29 08:29:47.59 gkyioASQ0
国よりもまず地方だよ
国家公務員はともかく
警察を除く地方公務員は確実に貰いすぎ
特に市や県の職員
120:名無しさん@13周年
12/12/29 08:30:47.80 8RIwKQvr0
日本の社会がいい方向に向かうかもな
121:名無しさん@13周年
12/12/29 08:31:28.24 b2S2Un43O
課題は山積
号令みたいなもんだ
ナマポ・消費税が先
122:名無しさん@13周年
12/12/29 08:31:56.72 5YD20inU0
自治労マンセーのミンス党の時代は終わったんだよ
さすがおまいら公務員は脳天気
覚悟が足りない
123:名無しさん@13周年
12/12/29 08:32:29.75 RXOr9S8x0
結局、民主では実現できなかったね。
それに比べて自民党の行動は早い。
もっと早く政権交代していればよかったのに。
124:名無しさん@13周年
12/12/29 08:32:53.32 cJ301W6f0
ごろつき公務員。
125:名無しさん@13周年
12/12/29 08:33:07.96 CQFoWGPWO
北は北海道から南は沖縄、小笠原まで
全国もれなく辞令書一枚で飛ばされる国家のしもべが
ぬるま湯の地方自治体より薄給なんてオカシイよな?
126:名無しさん@13周年
12/12/29 08:33:13.89 LaEZfjD60
少なくとも欧米並にしようよ。
公務員の給料が一番高いとか、右肩下がりまっしぐらじゃないか。
127:名無しさん@13周年
12/12/29 08:33:26.29 b2HkMeYa0
サラッと言っても
参議院選挙前には行動しない
128:名無しさん@13周年
12/12/29 08:33:41.43 950EFONf0
>>125
そう思うよ
129:名無しさん@13周年
12/12/29 08:34:03.58 SZZP+0ws0
やっぱ自民党は良い仕事するわ
これからもずっと自民党に投票することに決めた
130:名無しさん@13周年
12/12/29 08:34:20.88 b0bdYP7Q0
>>126
だったら欧米並みに人数そろえるべきだろ。
人口当たりの公務員数はフランスの4分の1だぞ。
131:名無しさん@13周年
12/12/29 08:34:21.84 R7Wo7pCc0
漢字が読めなくても大臣は出来るね
132:名無しさん@13周年
12/12/29 08:35:15.32 2l9yiCP50
現行の人事システムでは
試験はできるが仕事ができない
あるいは仕事する気が無い奴らを集めることになるからいかんのだよ
まあたとえ能力があっても組織の中で腐っていくわけだが
キャリアでも有能なのは職に困らんから
若手がどんどん民間へ出て行ってしまってる
とことん居座ろうとする地方とは違うねえ
133:名無しさん@13周年
12/12/29 08:35:22.81 F/oTM3vP0
>>130
みなし公務員含めたらどうなのかなww
134:名無しさん@13周年
12/12/29 08:35:34.25 f+yMTWEu0
>>3
普通は借金してボーナス払うだろ。
135:名無しさん@13周年
12/12/29 08:36:48.10 cJ301W6f0
>>130
数を合わせたら、
当然今の公務員の給与を下げなきゃならんだろ。
官公労が猛反対するんだよ。
136:名無しさん@13周年
12/12/29 08:37:09.42 RXOr9S8x0
民主党の正体は、既得権益を保護する政党だったんだな。
民主党のやる気のなさに比べて、自民党の素早い行動力!!
137:名無しさん@13周年
12/12/29 08:37:32.92 98s9LW1i0
国家公務員はむしろ増やせ、
地方公務員はぶっちゃけ5割削減しても何の問題もない!
仕事の負荷を考慮すればそれくらいが妥当w
138:名無しさん@13周年
12/12/29 08:37:38.21 F/oTM3vP0
ここで問題なのは
非現業系の地方公務員だろうな
139:名無しさん@13周年
12/12/29 08:37:45.81 SOF1BwNK0
>>4 :名無しさん@13周年:2012/12/29(土) 07:17:58.00 ID:zPIzZKlS0
>地方公務員の給与は自治体の一般勤労者平均と同額にすべき。
全くその通り。
そうすれば自分が奉公している地域の振興に真剣になれるはず。
140:名無しさん@13周年
12/12/29 08:37:47.55 WDQu64x2P
>>66
それはあんたの言う通りだ。事業として黒字になることなら、民間がやってる。
大事なのは、無借金で今の行政をやろうとした場合、税率がいくら必要なのかってこと。
倍必要なわけじゃん、それは社会規模や国力に見合わないインフラや福祉を求めているからだったり、
公務員の給与が税収の9割にも及ぶようでは困るよね。
行政が黒字になる必要はないし、それなら民間に参入させればいいことなんだけど、
これほどの赤字になる運営は破たんしてるよね。
141:名無しさん@13周年
12/12/29 08:37:47.67 950EFONf0
>>134
もう少し世の中を見たほうがいいよ
142:名無しさん@13周年
12/12/29 08:38:01.85 L4wTPXuZO
>>117
給与とは基本給(給料)と各種手当てを合わせたものをいいます
143:名無しさん@13周年
12/12/29 08:38:32.51 b0bdYP7Q0
>>133
公務員の数の3倍もいるかボケ。
144:名無しさん@13周年
12/12/29 08:39:25.67 ulsrwL+t0
期間限定ってなめとるな、マジ
公務員となまぽ受給者と政治家は、日本の癌
145:名無しさん@13周年
12/12/29 08:40:28.36 ZU45x5Ku0
官と民の一国二制度状態は是正必要!w
消費税や物価や放射能濃度は上げてはいけません。
146:名無しさん@13周年
12/12/29 08:40:30.79 8E2MyKje0
>>36
んなことしたら、大規模公共事業乱発、カンフル剤による見せかけのGDP、財政破綻。になるだけ。
147:名無しさん@13周年
12/12/29 08:41:39.11 iVRUiNXA0
その都道府県ごとの平均収入を地方公務員の給与にすればいいんじゃね?
もちろんどれだけ昇格しようとも昇給は無しで
だから平均収入が400万の県なら上から下まですべて400万とか
148:名無しさん@13周年
12/12/29 08:42:17.96 SZZP+0ws0
ここの公務員の中の人は税金で食わせてもらってるのにずいぶん偉そうだなw
149:名無しさん@13周年
12/12/29 08:42:51.50 VGUMuRDh0
ID:Y0P+3zhS0
遺族が怒ってるらしいね、とりあえず通報しておくよ。
150:名無しさん@13周年
12/12/29 08:42:58.63 086Pakj8I
消防や警察もだよね、地方の。
151:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 08:43:07.14 W1ZKwqcR0
これは正直悪手だなぁ。
公務員給与は据え置きで民間給与を倍にするって宣言するのが今の状況では正しいのに。
152:名無しさん@13周年
12/12/29 08:44:07.66 6TqZGJ9C0
区役所の出先等パートや派遣で良い。
153:名無しさん@13周年
12/12/29 08:44:24.08 cJ301W6f0
>>147
地方の人事委員会が猛反対。
154:名無しさん@13周年
12/12/29 08:44:56.65 RXOr9S8x0
党内の勢力争いや利権争いに明け暮れて、口先ばかりで脳死状態の民主党や民主党議員に、
日本国民はNOを突きつけた。
やっぱりこれだよ。理にかなった素早い決断力と実行力の自民党!!
155:名無しさん@13周年
12/12/29 08:45:29.60 huy4hVxTO
失われた20年間上がり続けてんだから、補正しろよ…。
カットっても、居座るだけで基本の等級が上がり続けてんだからw
156:名無しさん@13周年
12/12/29 08:45:36.23 CFyV5QcF0
医師と高度な技術士は民間に逃げられるから高待遇でも良いよ。
だが警察教職員でも例外ではない。年金退職金を含めた見直しを。
高給与を削減したら次の雇用をする。自衛隊予備役を優先して
警察や教職員に編入すれば、自衛隊志願者も増えて国防力も上がる。
157:名無しさん@13周年
12/12/29 08:46:49.72 k4QLRY3W0
2ちゃんで必死に橋下叩きをやってるのは、全国の公務員と国家公務員だからな。
まあ、毎回あほなことばっかり言って失笑を買ってるけど
158:名無しさん@13周年
12/12/29 08:47:00.61 cJ301W6f0
>>151
ではどうやって民間給与を倍にするんだ?
言ってみい。
小学生みたいなのばっかりだな休日は。
159:名無しさん@13周年
12/12/29 08:47:19.84 JLux0IKqO
国民に1千兆借金膨ませ若者を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1生涯年収の日本全国公務員労組のマニフェスト詐欺政権強奪民主党!全国納税民間サラリーマンに本性牙出し化けの皮剥がれ大敗したナ!全国民間サラリーマンを舐めるナ!地方公務員は地方の年収200万退職金200万へ8割カットだ!
160:名無しさん@13周年
12/12/29 08:48:05.37 xTaCAkle0
民間の給与は、公務員の給与をベースにして決められています。
そんなことも知らないんですね無職のゴミどもは
161:名無しさん@13周年
12/12/29 08:48:13.50 ZU45x5Ku0
>>151
それが出来れば良いけど、民間はお金がなければ払いたくても払えない。
各種税金を取りすぎている。
官と民の一国二制度状態は是正必要!w
162:名無しさん@13周年
12/12/29 08:48:25.88 b0bdYP7Q0
>>135
そもそもGDP比における公務員の人件費も日本はダントツで低い(そもそもGDPが高いからだけど)。
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)
163:名無しさん@13周年
12/12/29 08:48:27.80 DK3GxYHi0
>>1
いやこれはまずいよ、麻生さん
民間消費が冷え込むやん
公務員給与カットはデフレ期にやるべきではない人気取り政策だよ
164:名無しさん@13周年
12/12/29 08:50:44.19 WDQu64x2P
>>163
給与として支払っても消費に回るぶんがわずかで貯蓄ばかりであるなら、
支払を削って、そのぶんを政府が直接消費に回した方が、社会的には消費は膨らむ。
165:名無しさん@13周年
12/12/29 08:51:05.60 2I8BLiRM0
おらぁ職業柄小金持ちを相手にすることが多いが
今の日本で一番腐ってるのは暴力団でも特定外国人団体でもない
それは地方議員だ
あいつらに比べたら国会議員の黒いと言われる人達、
例えばムネオや小沢でさえ聖人君子に見える
だから地方分権は絶対に反対
そして2番目に腐ってるのは一部の地方公務員だ
166:名無しさん@13周年
12/12/29 08:51:15.45 k4QLRY3W0
>>163
無駄な税金をカットしないから民間が苦しむんだろw
167:名無しさん@13周年
12/12/29 08:51:25.33 cka7fbbM0
>>42
それ言い出したら、社員と社長も民間人だから連帯責任。
仕事がないのも給料が下がるのも、お前が悪い、ってことになるな。
168:名無しさん@13周年
12/12/29 08:51:55.25 /+o5588V0
奈良県など近畿に多いB地区公務員どもは駆逐だな
169:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 08:52:41.29 W1ZKwqcR0
>>158
実に簡単。
消費税廃止と法人税増と強靭化計画の規模を1000兆円に増やせばいい。
170:名無しさん@13周年
12/12/29 08:53:18.68 nrpiAbNm0
公務員の給料を相対的に下げる。
これでいいんじゃね?
民間を14パーセントあげりゃいいんだよ。
171:名無しさん@13周年
12/12/29 08:53:41.42 TE9G4+9gO
>>147
馬鹿発見。
平でもどんな職種でも年功で800万位まで昇給していく制度を正せばOK。
172:名無しさん@13周年
12/12/29 08:53:48.82 H7m+xvlo0
民間の平均以下まで下げろ。それが筋だ
173:名無しさん@13周年
12/12/29 08:54:18.00 CALU4UmR0
地方公務員の給料はもんだいになってたからな。
174:名無しさん@13周年
12/12/29 08:54:45.23 RXOr9S8x0
親善特使に遺憾を表明して断ってきた韓国を後回しにして、
世界中の国々に特使を派遣し、電話会談を精力的にこなす。
中なのは韓国だけじゃない。世界中の国々すべてが重要だ。
韓国だけにこだわらず、世界に目を向けるグローバル感覚。
口先ばかりで小人の民主議員や、民主党に比べて
この切り替えのは素早さと、王道を行く政策。さすがは自民党だな!!
175:名無しさん@13周年
12/12/29 08:55:10.06 rbVyD3N00
また、あっそ、の口曲がりのポーズだろうね~
176:名無しさん@13周年
12/12/29 08:55:27.71 ZshNtQht0
>>163
不公平を是正するだけだ、無駄に多い給与は返せ
その分低いそうに配るほうがいい
どうせ公務員は冗費の部分で稼ぐ部門じゃないからな!!
削れば削るほど国民の信用が政府に戻るぞ
信用が増せば増すほど消費も増えるし税収があがる
お前みたいな寄生虫根性丸出しの害虫は駆除されるべき!!
麻生は地方公務員給与を3割減らせ!!
キャリアーは増やしていいぞ、そのかわり家に帰すな!!
それくらいやれば消費は戻るだろ
177:名無しさん@13周年
12/12/29 08:55:35.73 950EFONf0
>>167
仕事を頑張らなかったやつが悪いのは当たり前
会社が駄目なら転職するのも当たり前
自分が頑張れるところで働くのが理想だろう
あと、アンカーの先を見てレスしたのならただの屁理屈になるよ
178:名無しさん@13周年
12/12/29 08:56:24.29 DIqXUlYaP
>7・8%に合わせてもらうのは当然
はぁ???
たったそれだけ????
甘過ぎだ!!!!
3割以上は減らすべき!!!!!!!!!!
179:名無しさん@13周年
12/12/29 08:56:41.68 ZU45x5Ku0
地方も国家並み削減に賛成。
公務員だけでなく、
そもそも日本中物価や給料が高くなりすぎてるのが主な原因ではないのか!?w
公務員だけでなく民間大企業とかの累進人件費も見直し必要ではないのか。
官と民の一国二制度状態は是正必要!
180:名無しさん@13周年
12/12/29 08:56:44.19 fuDU8QXVO
橋下叩き自民叩きの地方公務員擁護が今日も始まりますぜ。
只でさえ地方税が所得税の税率超えて低所得者の負担は
所得税消費税超えてキツくなってるのに
地方分権どうこう言うご時世に今の給与でやっていけるわけ無いじゃん。
2chで消費税煽る奴にも地方公務員、それも民主共産系が相当混ざってそうだな。
181:名無しさん@13周年
12/12/29 08:57:10.41 K6OmPoxT0
>>169
学生か?世間知らずw
宿題やってろよ、バカが
182:名無しさん@13周年
12/12/29 08:57:24.70 wsy0BGpi0
>>40
それは国民の資産になってるよ
だから返してもらおう
183:名無しさん@13周年
12/12/29 08:57:44.20 F/oTM3vP0
専従ホイホイスレなw
ここは
184:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 08:58:13.51 W1ZKwqcR0
>>181
固定観念に縛られてるから正しい政策がうてないのだ。
バーナンキを見習って欲しいわ。
185:名無しさん@13周年
12/12/29 08:58:26.65 cJ301W6f0
>>169
1000兆円の予算を組んでどうやって消化するんだ?
今だって数兆円の予算をつかう計画を建てるのにも苦労してるんだよ。
話になりません。
それなら日銀が一人当たり300万の札を刷って国民に等しく配布する他無くなるだろう。
それも毎年毎年永久にだな。
186:名無しさん@13周年
12/12/29 08:58:29.73 VrBE36EBP
>>170
そしたら公務員の給料が14%上がる。
民間と公務員の年収を完全連動させる様にしとかないと、
公務員の年収はずっと上がり続ける。
民間企業の年収の中央値と公務員の年収の中央値を自動的に同じにさせるのが1番良い。
民間の会社員の給料を上げれば、自分ら公務員の年収が上がるから、
必死になってサビ残の監視、民間企業が業績が上がる手助けを公務員がする様になる。
187:名無しさん@13周年
12/12/29 09:00:13.98 DK3GxYHi0
>>164
いや公務員の給与の貯徳・消費の差配なんかおまえにできない。
そんなこまいことはいってない・マクロなんで
基本的に公費縮小はぜったいやってはいけない
今は公務員数を増やし、むしろ給与を上げるべき時。
デフレ対策ってのはそういうこと。
公務員締め付けは民間需要に跳ね返る
どれだけの数の地方公務員が居ると思ってるんだよ
インフレ政策を今やるんじゃない。
188:名無しさん@13周年
12/12/29 09:00:39.65 Hz7LnlYE0
>>40
借金増大の主原因は社会保障給付だ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
もうちょいしたら150兆いくぞ。人件費0にするしかねえなw
189:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 09:00:53.28 W1ZKwqcR0
>>185
東京湾を全部埋め立てて一旦森林にした後50年後くらいに入植するのと。
月基地開発で1000兆くらい使えるんじゃないかな。
あと御庭省を作って町をもっとキレイにしろ。今はゴミが散乱してて汚すぎる。
190:名無しさん@13周年
12/12/29 09:01:11.57 nrpiAbNm0
日本全体の給与は公務員が基準になっている。
基準をいじらず、民間の給与を上げたほうがよい。
つまり、公務員の給与を上回る民間給与をしてインフレに導く。
その結果、税収は増え国債等の借金を返すことが容易になる。
インフレになれば、円安となり、輸出競争力が戻る。
問題なのはエネルギーと食料だが、電力は国内自給し、農業の効率化を図る。
この体質改善で日本は回復する。
191:名無しさん@13周年
12/12/29 09:01:34.15 MWeq0tNlO
国家に合わせて…ってのはまあわかるが、民間の平均に合わせろとか言うゴミは許せねぇ
バブル期に入庁した人たちはともかく、ここ最近公務員になった俺達はそこらの民間の雑魚より遥かに優秀なんだよ。小さい自治体ならコネとかもあり得るが、そんなものはまず無い都道府県庁、政令市組は間違いなく民間の平均なんかより優れてるの
大体人間の世界には勝ち負けも格差もあるんだよ。優秀な人間が勝つのはあたりめぇじゃねぇか
192:名無しさん@13周年
12/12/29 09:02:09.57 lGFBrYOM0
民間なら無駄な高給取りは給料カットかリストラされる運命にある
嫌なら、辞めろ。
193:名無しさん@13周年
12/12/29 09:02:40.74 2I8BLiRM0
地方公務員なんて関係者しか見ないような掲示板に
関係者しかみないような小さなビラ1枚で求人して
一般公募しました^^とか言ってんだから
国家公務員の半額ぐらいが丁度いいだろ
割とマジで
地方公務員の実質コネ採用率ハンパねーぞ
194:名無しさん@13周年
12/12/29 09:02:48.86 k4QLRY3W0
>>180
同意見。橋下叩きやってるの労使関係の公務員で、民主共産系だろうと思っってた。
ちゃんとモノが見えてる人もいるんだな。
>>185
日本の景気をよくするための政策は、ドラゴンボールを集めてシェンロンにお願いする!
レベルの子供の戯言いってるだけだから、そうカッカせずに。
195:名無しさん@13周年
12/12/29 09:02:59.29 H7m+xvlo0
>>190
公務員を基準にするのやめりゃいいだけの話
196:名無しさん@13周年
12/12/29 09:03:09.04 LRjpBkvf0
さすが俺達の麻生
どんどんやってくれ
197:名無しさん@13周年
12/12/29 09:03:45.77 JLux0IKqO
全国民間の給与は.企業の利益から決まっているのだ!国の地方血税吸血癌集団め!民間は何が公務員給与(血税)をベースで決まっているとかホザき誤魔化してンのかバレバレだ!国民に1千兆借金膨ませ民間を重税貧困自殺孤独死させる公務員労組ょ地方民間並年収200万退職金50万だ!!
198:名無しさん@13周年
12/12/29 09:04:17.29 F/oTM3vP0
公務員給与の論争
・市民の個人情報が~←非常勤は?
で論破
・非正規職員の管理や色々と~←民間だって同様だろで論破
・仕事が大変~~←民間はもっと忙しい で論破
・景気が~←税収に占める割合見てみろ。むしろ人件費下げて
民間に回せ で論破
・仕事が大変だ~←アホかのレベル
199:名無しさん@13周年
12/12/29 09:04:23.13 Hz7LnlYE0
>>191
都道府県庁クラスだと優秀なのは優秀だが、とんでもない奴はほんととんでもないって感じだな。年配職員はそんな感じ。
わけーのは数が少なすぎて接触したことがないw
200:名無しさん@13周年
12/12/29 09:04:25.93 RXOr9S8x0
地方公務員の給料があがっても、民間には跳ね返らないのに、
地方公務員の給料がさがったら、民間には跳ね返る(だぶん)。
こんな理屈が通るわけがない。
民間は収入がへれば給料が下がる。単純な話だ。
地方公務員の消費を期待するなら、給与を貯蓄できる現金ではなく
期間限定の商品券にしたほうがいいだろ。
201:名無しさん@13周年
12/12/29 09:04:40.97 UTa8ACCY0
だからとっくに独自削減してるっつうの。
202:名無しさん@13周年
12/12/29 09:05:03.37 cJ301W6f0
>>191
民間と役所は世界が違うんだから勝ち負けは成り立たないっての。
そんな事を言ってる君が公務員なら、むしろ今の公務員はバカ揃いだな。
203:名無しさん@13周年
12/12/29 09:05:11.59 H7m+xvlo0
民間の中小企業の平均以下まで下げろ
話はそれからだ
204:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 09:05:21.25 W1ZKwqcR0
>>189に追加
東京湾埋め立ては土地の供給を増やすと言う目的もある。
土地バブルの抑制だ。
あと各都市に全人口を収容できるだけの核シェルターを完備する必要もある。
普段は商用施設に使うのがいいだろう。
やるべきことなんて山ほどあるのに。
205:名無しさん@13周年
12/12/29 09:05:21.41 ZshNtQht0
>>190
働かない人間に給与を与える事自体が民間は問題にしている
労働しない人間に給与は必要ないだろう?
労働に見合った対価を払えといっている
公務員の給与は民間の給与の算定基準になってない
民間の算定基準が公務員に準用されるべき
つまりボーナスなしもあたりまえにすればいい
政府に信用が戻れば戻るほど消費が増える
そのためには寄生虫の虫下しが必要だ
206:名無しさん@13周年
12/12/29 09:05:24.42 y+tRQc3s0
>>163 その通りだが、麻生さんは、反日団体「自治労」の対処をしようとしてるのよ。
207:名無しさん@13周年
12/12/29 09:05:26.88 nrpiAbNm0
>>195
だが現実は公務員が基準。
民間の給与を上げるべき。
そうじゃないと、1000兆の国債は返せない。
民間の給与があがれば、ニートや生活保護があほらしくなり働く意欲がわく。
208:名無しさん@13周年
12/12/29 09:06:05.96 dg1v/Oc60
役所いくと「戸籍謄本とか住民票とか出すのに時間かかり過ぎだ」
っていつも思う
給料はともかく窓口業務をなんとかしろって
209:名無しさん@13周年
12/12/29 09:06:06.46 /KHj1yITP
国から地方への補助金を人質にすりゃコントロール可能だな
210:名無しさん@13周年
12/12/29 09:06:55.12 M6UyQrf90
公務員給与は年間60兆円。
消費税5%アップでも13.5兆円の税収増にとどまる。
公務員給与を20%削減すれば消費税5%アップは不要だよ。
211:名無しさん@13周年
12/12/29 09:07:13.14 F/oTM3vP0
まぁ地方行政が税収上げたりするための雇用対策を
きちんとやってりゃ文句は出ないんだろうが
正直ほとんどそういうところは国頼みというか
国のせいにしてる現実があるからだろ
212:名無しさん@13周年
12/12/29 09:07:20.03 PNwANAesO
阿部君と麻生君には期待してる。地方公務員は年収400万以下でいいよ。
213:名無しさん@13周年
12/12/29 09:07:27.38 RXOr9S8x0
日本の生活保護は便利すぎるんだよ。便利だからそこに居座ってしまう。
もっと不便にして働ける人に、働く意欲を起こさせないとダメだ。
214:名無しさん@13周年
12/12/29 09:07:56.53 UTqehSq90
民間並みに下げろよ
公務員のボーナスは国の借金だよ
民間ならボーナスなのに
退職金も国の借金なのに減らす気0
215:名無しさん@13周年
12/12/29 09:08:07.13 lGFBrYOM0
今までの2ちゃんを見てて、自民が参議院で勝ちたかったら、
日銀法を改正すること
放送法を改正すること
国家・地方公務員法を改正すること
これがポイントのようだ。
2ちゃんは国民の声が正直に表れている。今回の衆議院選も2ちゃんの予測通りの議席数で、民主は惨敗したしな。
216:名無しさん@13周年
12/12/29 09:08:26.70 RFTXrr3P0
なまぼも下がるんだ、当たり前じゃないか?ww
217:名無しさん@13周年
12/12/29 09:08:32.78 2I8BLiRM0
地方公務員って300万人ぐらい居るじゃん
これ地方公務員の給料を3割カットして
その金で100万人あらたに公務員雇って介護やらせれば全て丸く収まるんじゃね?
介護問題も一気に解決するだろ
218:名無しさん@13周年
12/12/29 09:09:02.09 YUF0QD4D0
>>193
だよなー。国家と同じってありえない。国家の半分くらいで丁度いいと思う。
実際、コネばかりだし。書類と面接はあからさまにコネだね。筆記なんて簡単だし。
219:名無しさん@13周年
12/12/29 09:09:21.35 n/25nQRl0
>>163
もう既に民主の時点で国家公務員やそれに準ずる職員の給料はカットされてるんだが
別にそれに合わせても悪くなかろう
220:名無しさん@13周年
12/12/29 09:09:44.41 KncjZtV00
これはいい
麻生さん応援します
221:名無しさん@13周年
12/12/29 09:09:44.82 Tyt8/2Pc0
地方の役場とかを見ると、国で統一試験をやって合格者を採用するとかの方向にもしてもらいたいねー
縁故やコネの馬鹿が多すぎて、ホント、税金の無駄なんだよ
222:名無しさん@13周年
12/12/29 09:10:13.87 H7m+xvlo0
麻生君には期待しとるぞぉw
まだだ、まだまだ削減額が足りない
223:名無しさん@13周年
12/12/29 09:10:47.15 ldUoR/hbO
麻生さんにloveを送るわ、 お願い もっとして。頑張って下さいね
224:名無しさん@13周年
12/12/29 09:10:54.63 Hz7LnlYE0
>>210
人件費60兆って民主の松岡の珍説か。
公務員総数を750万人と概算して平均800万円として概算すると60兆という・・・
埋蔵金レベルのヨタ話だろw
225:名無しさん@13周年
12/12/29 09:11:04.82 ZU45x5Ku0
>>191
>ここ最近公務員になった俺達はそこらの民間の雑魚より遥かに優秀なんだよ
!?
そういうことを言うようでは、まったく優秀ではない!
7・8%カット以上の大幅減給必要!
226:名無しさん@13周年
12/12/29 09:11:25.41 5hT3XKT0P
遅すぎだよね
国家公務員と独法はとっくに10%カットされてるのに
少なくとも地方交付税貰ってる自治体は国家公務員と同等にすべき
227:名無しさん@13周年
12/12/29 09:11:36.35 v9LLtc/r0
自治労が支持勢力の民主党では言えなかったことを
よく言った!
228:名無しさん@13周年
12/12/29 09:11:51.10 2I8BLiRM0
地方公務員の縁故はマジで多い
ぶっちゃけ地方公務員の8割は親戚が公務員
229:名無しさん@13周年
12/12/29 09:11:54.77 AiDuWuw90
公務員人件費削減が、マクロ経済に対して、有効需要を減らして、国民所得の減少効果を持つのは確かだが、だからダメというのはおかしい。
マクロ経済に対する影響は、政策を決定の1つの要素であって、全てではない。
悪影響は、その分だけ、公共投資や金融緩和などのマクロ経済政策で打ち消せば良い。
公務員の過剰待遇が、民間に行く人材の質の低下につながり、長期的には経済活力を阻害するなら、待遇下げるのは長期的には国益。
短期のマクロ経済への悪影響は、マクロ経済政策で打ち消せば、全く問題にならない。
マクロ経済を理解してない民主党政権の公務員人件費削減は有害だが、自民党政権ならきちんと対策されるから問題無い。
230:名無しさん@13周年
12/12/29 09:11:59.97 lBfBRnmV0
まぁ当然だわな
屑の給与減らすと消費が景気がとか言うアホがいるが
そのゴミの為の給与維持するのに他人に借金させてるってのが異常だからな
とりあえずゴミ老害の高給は半分にしちまえばいい
現状責任取らない責任者でしかないのだし
231:名無しさん@13周年
12/12/29 09:12:20.66 2KVy/py70
なんか滅茶苦茶なレスが多いなw
もう公務員叩きは宗教だ。
232:名無しさん@13周年
12/12/29 09:12:31.45 bLo6X9v50
国家公務員は相当にカットされて、これ以上下げるのもきついのも事実。
問題は地方がまったくそれに追従しないことだ。
国家をさらに下げるよりは地方を下げろという方が楽に実現しそうではあるな。
233:名無しさん@13周年
12/12/29 09:12:34.33 MWeq0tNlO
>>218
じゃあ都道府県庁、政令市の問題やってみろや。お前には合格点は取れねぇよ
234:名無しさん@13周年
12/12/29 09:12:36.62 NyFzqU/20
国家公務員の削減も実行しろよ嘘つき
235:名無しさん@13周年
12/12/29 09:12:42.65 YUF0QD4D0
>>190
公務員の給料は建前上、民間の給料となっているはずだが???
>>165
本当、地方は酷いよね・・・。
236:名無しさん@13周年
12/12/29 09:13:13.24 ZshNtQht0
>>215
それやたら爆上げだな、市場も、消費も全部あがるぞ
237:名無しさん@13周年
12/12/29 09:13:32.60 ZU45x5Ku0
とにかく
官と民の一国二制度状態の是正は必要!
238:名無しさん@13周年
12/12/29 09:13:38.41 1uqmkEKJ0
> ゆうちょ銀行が住宅ローンなどの新規事業を来年4月から始めたいとしていることについて、
> 麻生氏は「とても間に合う状況にない。指摘されている点にきちんとした答えがまだ出ていない」と述べ、
> 早期の認可は困難との考えを初めて明確にした。
経済優先なら、
規制緩和に競争にと、それこそ真っ先にしなきゃいけない事となるハズなのに
この有様
TPP睨んでGoなんて絶対出せるわけが無い、って話だよね
239:名無しさん@13周年
12/12/29 09:14:16.67 rl+a5qsCO
住宅ローンや金融ローンも踏み倒し出来る政策も出せよ!
銀行なんかはプロなのに、失敗したら法人税を払わなくて良かったり財政支出して助けてもらったりしただろ
我慢して約束事を守って払っている国民にも、踏み倒し出来る権利をよこせ!
240:名無しさん@13周年
12/12/29 09:14:18.93 Gnnaj8Bp0
>>91
金持ちはマンション買わんよ
241:名無しさん@13周年
12/12/29 09:14:41.12 H7m+xvlo0
>>218
そういやオレの隣の家の家主も高卒の癖に市役所勤務で
でかい注文住宅建てて高級車乗りまわしてたな
なんか腹立ってきた
242:名無しさん@13周年
12/12/29 09:14:44.59 3EYxqMyQ0
仕事の忙しさ
国家>>>地方
給料
地方>>>>>>>>>>>>>>>>国家
243:名無しさん@13周年
12/12/29 09:15:02.63 fuDU8QXVO
>>194
民主への政権交代前の+のスレもそんな感じだったからな。
官僚ガー自民ガーって声の中に地方公務員がないんだもん。
案の定今日のスレ見たら中の人がゾロゾロ出て来た。
GDPの中に政府支出あるから公務員給与守れってのも条件あって
国債発行に振り分けられる支出でないと意味がない。
地方は基本地方税と地方債だから結局民間人から公務員への所得移転にしかならない、
三橋理論の悪用だな。
244:名無しさん@13周年
12/12/29 09:15:07.60 GQfUsmyvO
数年後に戻るとかじゃないよね?
どんどんやってもらいたい
増税ばかりじゃ話にならん!
245:名無しさん@13周年
12/12/29 09:15:16.11 000FA/SA0
>>238
貸出への新規参入は、焦ってやるととんでない不良債権作る事になるからな。
慎重にやった方がいいよ。
246:名無しさん@13周年
12/12/29 09:15:44.61 YUF0QD4D0
>>233
あの程度が、君には難しいんだろうねぇ。
>>241
マジ、高卒最強(笑)
247:名無しさん@13周年
12/12/29 09:16:06.78 NyFzqU/20
公務員自体いらねーよな
248:名無しさん@13周年
12/12/29 09:16:28.15 B/PqFD8F0
公務員の給与を半分にして国防費に回し、純国産の防衛技術を開発する。
工業も農業も全て国防に結び付けて国防を産業の中心にすれば日本は復活する。
力を以って世界と平和共存する。これがいいのだ。
249:名無しさん@13周年
12/12/29 09:16:30.46 JLux0IKqO
国民に1千兆借金膨ませ若者を重税ト年金延長で貧困自殺一生独身孤独死させる世界1生涯年収の日本全国公務員労組の民主党ょ!!民間が何が公務員給与に上げろト!全国公務員給与は俺等の血税だ!全国民間サラリーマンは利益からで給与上げればホーナス退職金が減るのだ!公務員年収8割カットだ!
250:名無しさん@13周年
12/12/29 09:17:12.59 1uqmkEKJ0
オムニ・コンシューマ・プロダクツが
↓
251:名無しさん@13周年
12/12/29 09:17:20.15 9Hf7jTYCP
>>244
国家公務員の給与削減は平成26年3月末までだったはず。
もちろん国会議員が新たに給与削減を延長する法律を
成立させればこの限りじゃない。
252:名無しさん@13周年
12/12/29 09:17:24.60 2I8BLiRM0
全公務員の人件費は35兆円~45兆円って言われてるな
(正確な数字は官僚が頑なに公表を拒否するので分からない)
公務員の数は全体で350万人~400万人程度で内100万人が国家公務員
つまりざっと計算すると地方公務員の人件費はおよそ25~30兆円
消費税は1%で2兆円ほどの財源と言われてるから
3割カットすれば消費税4%程度の財源になる
253:名無しさん@13周年
12/12/29 09:17:45.31 0fbi6BPQ0
公務員の給料は国民総意で決められる
いくら優秀でも公務員を選んだ奴が悪い
優秀なら民間に移れるだろ
254:名無しさん@13周年
12/12/29 09:18:09.14 F/oTM3vP0
>>253
はぁ?
アホかw
255:名無しさん@13周年
12/12/29 09:18:10.76 Gnnaj8Bp0
こんなところで「公務員の給料下げろ!」と叫んでいる暇があったら
自分の勤めている会社の社長の家に行って「俺の給料上げろ!」って言ってこいよ
256:名無しさん@13周年
12/12/29 09:18:18.99 950EFONf0
>>242
うちの店に来る自衛隊の子とか可哀想になるよ
257:名無しさん@13周年
12/12/29 09:19:30.51 lGFBrYOM0
公務員の典型的な言い分
公務員叩きをする人は、これらにきちんと反論しましょうね。
・公務員の給料をカットすると地方経済が悪化しデフレが加速する
・公務員は今や民間をもしのぐ高学歴者ばかり。だから、民間より多くもらって当然だ
・警察官・自衛官は給料が安い。それなのに公務員とひとくくりにして給料の引き下げを主張をするのは間違いだ。
・公務員は景気が良い時は給料が安かった。だから、景気が悪い時にたまたま給料が高くなったとしても、それは当然のことだ。
・公務員の給料を引き下げるよりも、民間の給料の引き上げを実現する政策を取るべきである。
・公務員の平均給料には非正規が反映されていないが、民間のそれには非正規が反映されている。これを比較するのはフェアではない。
258:名無しさん@13周年
12/12/29 09:19:43.96 1uqmkEKJ0
>>252
ようは、
総人件費の上限を決めてペッグ(杭を打つ)すればいいだけの話なんだよねぇ
問題としてる人は金額が問題だと言ってるのだから
259:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 09:20:03.63 W1ZKwqcR0
>>242
それなら国の仕事を地方に回せる制度を整備した方がいいな。
260:名無しさん@13周年
12/12/29 09:20:12.61 5hT3XKT0P
>>242
しかも全国転勤ありで引っ越し貧乏だからな
261:名無しさん@13周年
12/12/29 09:20:14.92 9bPAqFdq0
そもそも、GGBBいなくなったら、ボランティアでやる仕事だろ。
262:名無しさん@13周年
12/12/29 09:20:27.40 2I8BLiRM0
しかも地方公務員の地元企業との癒着度は国家公務員の比じゃない
全員とは言わんがかなり腐りまくってるやつ多いよ
うちも申請許可を得るためにどれだけ接待しまくったか
263:名無しさん@13周年
12/12/29 09:21:16.44 F/oTM3vP0
この現実がある。
>>259
↓
>>262
264:名無しさん@13周年
12/12/29 09:21:32.65 NbhLyRV/0
地方公務員の必死の抵抗、阿鼻叫喚が心地よい
いいぞ麻生
265:名無しさん@13周年
12/12/29 09:21:36.89 qZpguvZr0
やっぱりデフレ脱却なんて無理なんだろうなあ
266:名無しさん@13周年
12/12/29 09:22:31.12 jzQKYYUa0
九州電力もボーナス全額カット、
国の借金増やしたのも公務員の人件費、
公務員の給料を20%ぐらい減らせばいい。
267:名無しさん@13周年
12/12/29 09:22:32.25 MWeq0tNlO
>>246
お前都道府県庁、政令市の試験で何割とれるんだ?「あの程度」なんて言える奴は東大、京大レベルと他少しくらいだぞ
268:名無しさん@13周年
12/12/29 09:22:37.28 bLo6X9v50
>>260
癒着を防ぐ意味でも、全国や都道府県内での転勤が短期間に確実にあるのが国家だからな…
地方はその意味でも恵まれている。
269:名無しさん@13周年
12/12/29 09:22:42.35 huy4hVxTO
転勤がなく同じ土地に家建てて住めるのが、海外赴任あり転勤しまくりの民間を基準にするとかw
それも給料だけ民間一流企業見習って、パソコン2時間みたら1時間休憩とかなめたルールでやりやがってw
270:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 09:22:50.74 W1ZKwqcR0
>>263
国が自国企業を保護する傾向があるように
自治体が地域の企業を保護するのは当然のことだ。
むしろそれを前提として社会の仕組みを作るべき。
271:名無しさん@13周年
12/12/29 09:22:55.20 Gnnaj8Bp0
>>217
介護やる人は月30万ぐらい給与貰ってもいいと思う
実際はその3分の1
その分介護保険値上げしろ
それが嫌なら自分の家族に介護してもらえ
最高の介護サービスしてほしい、でも介護保険払いたくねえっておかしいよ
272:名無しさん@13周年
12/12/29 09:23:33.83 rKIShu7R0
多分変わらない
273:名無しさん@13周年
12/12/29 09:23:48.41 H7m+xvlo0
おお、なんと心地よい…
不貞公務員の阿鼻叫喚よ…
274:名無しさん@13周年
12/12/29 09:24:00.45 DIqXUlYaP
地方なんて3割以上は下げないと。
いくら何でも高過ぎだからな。
275:名無しさん@13周年
12/12/29 09:24:15.54 lSOx5SfP0
>>3
それ言ったら絶対に黒字にならない公共施設(図書館・公民館等)の職員は絶対ボーナスもらえないじゃん
276:名無しさん@13周年
12/12/29 09:25:09.56 Tyt8/2Pc0
>>253
どうかなー 機転や創造とか無いだろ?
277:名無しさん@13周年
12/12/29 09:25:27.98 fuDU8QXVO
>>259
いや道路補修みたいに国から地方に移されてる事業はあるんだよ。
案の定定期検査も満足にとれてない。
金がなくて仕事が回せない筈なのに給与だけは国家公務員以上。
地方税に触れないで消費税騒いでるのは疑った方がいい。
少なくても民主への政権交代前の+はそうだった。
278:名無しさん@13周年
12/12/29 09:25:52.21 cJ301W6f0
というか自民党がやってきた公務員給与の引き下げにたまりかねて起したのが
こないだの自民から民主への政変劇だったんだよ。
人事院総裁の更迭のドタバタでわかってたよな?
自分たちの利権を守るために日本全体を売り飛ばそうとしたんだから
とんでもない集団だよ。
279:名無しさん@13周年
12/12/29 09:26:43.02 1uqmkEKJ0
地方のパブリックサーバントの給与に人件費は
地方が独自に決めるという、正に地方主権の1丁目1番地みたいな話なわけで
さて、
どう折り合いを付けるのだろうだねぇ
昨今の強烈なまでの地域主権に地方自治イニシアティブな昨今で
280:名無しさん@13周年
12/12/29 09:26:51.85 2I8BLiRM0
ぶっちゃけ介護は需要と供給、
出せる金とこれだけ貰わんとやってられんって金の乖離が激しすぎて公でやるしかないだろ
もう公務員にやらせるしかない
あとは移民
この2択だ
で老人は外人に世話してもらうのは嫌だとか言うんだろ?
じゃあもう公務員にするしかねーんだよ
281:名無しさん@13周年
12/12/29 09:27:06.75 HsFiip980
学生のアルバイト並みの仕事しかしてないくせになw
時給600円が妥当でしょう。
282:名無しさん@13周年
12/12/29 09:27:28.03 Gnnaj8Bp0
>>275
いっそのこと図書館なくせばいいのに
使うのは昼も家にいるような暇人
そのための税金払っているのは図書館利用する時間がない会社勤め
図書館に入っているほとんどの本は人生でほとんど開くこともないし
欲しい本を自分で買う方が安いかも
暇人がボランティアで貸出当番すればいいんじゃないの?
283:名無しさん@13周年
12/12/29 09:28:17.43 ZshNtQht0
>>242
キャリアなら初任給1千万を許可する
次官になれば3億円でもいい
そのかわり天下り禁止50台一斉退官
年金500万保障で死ぬまでご褒美
現役中は家に帰れるのは週1
仮眠、給食、入浴施設完備
盆暮れあり
これでよきゃ賛成するぞ
>>257
回答は寄生虫に給与はいらない
警官、自衛官、看護婦などは上げてやれ
>>259
無能極まる地方に国の仕事は無理
現業は移管してもいいがな
284:名無しさん@13周年
12/12/29 09:28:24.48 KMf5Yh3Z0
>>9
その通り。
そのうえ、その公務員さんが熱烈に語る公務員目線のくだらない自己満足に対して
こちらが呆れたな目を向けていると頭が悪い呼ばわりする。 だいたい地方の役所の濃い方々の言動ってこんなもの
まさにこの板で工作してる人たくさんいると思う。
リアルではまともにうてあってもらえないからね。
お金払って飲み屋で頷いてもらうか、2chで工作してるぐらいしかはけ口なかろう
285:名無しさん@13周年
12/12/29 09:28:26.12 yi4yA7k10
>>218
どっかの環境局の方ですか
286:名無しさん@13周年
12/12/29 09:28:54.73 6yGUMc870
俺公務員だけど給料減らさないで欲しいなぁ
バブルの頃は民間より少なかったのに、皆さん勝手すぎるわ
287:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 09:29:03.18 W1ZKwqcR0
>>277
なるほど地方には資金の需要が山ほどあるわけだ。
国は地方の要求する金額をすべて出してインフレ推進するべきだな。
出費を渋るのはインフレが加熱してからでいい。
288:名無しさん@13周年
12/12/29 09:29:37.92 Tyt8/2Pc0
>>281
激同意!!!
289:名無しさん@13周年
12/12/29 09:29:48.96 lhaVQm5i0
確かに昔は公務員=安月給
みたいな扱いだった
290:名無しさん@13周年
12/12/29 09:30:33.23 2KVy/py70
ポピュリズム炸裂
公務員ってだけでここまで憎悪できるってすごい才能だな。
291:名無しさん@13周年
12/12/29 09:30:59.19 VJED36Vf0
休みで久しぶりに2chあけてみたら・・・
このスレ見てると
公務員がいかにヒマかよくわかるなぁ~
朝早くから他にすることないのかね?ww
292:名無しさん@13周年
12/12/29 09:31:03.93 H7m+xvlo0
>>286
無理。民意によって給与が左右されるような職業を選んだお前の自己責任
293:名無しさん@13周年
12/12/29 09:31:46.00 O0VB+zfD0
▼「公務員を増やして景気回復!」三橋貴明がズバリ解説!!
URLリンク(nikkan-spa.jp)
▼公務員バッシングは社会を壊す/憎しみ増殖させる生贄社会は誰もが生きづらく社会の多様性を失う
URLリンク(blogos.com)
▼日本の公務員の数は極めて少ない/主要国のほとんど半分というレベル
URLリンク(blogos.com)
人口1000人あたりで公的部門の職員数を比較すると
日本 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人
▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低/GDP比で日本はフランスの半分
URLリンク(ameblo.jp)
日本 6.2
ドイツ 6.9
アメリカ 9.9
イギリス 10.9
フランス 12.8
294:名無しさん@13周年
12/12/29 09:31:53.68 NyFzqU/20
公務員が絶対安定でボヤーっと居座ってる限り
庶民が締め付けられるだけの不況は続くよな
295:名無しさん@13周年
12/12/29 09:32:07.26 FQGebffS0
.
,, -─- 、._ プルプル
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゜((●)) ((●))゜oヽ:
プルプル:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
.:/ :⊂ノ|:プルプル
.
296:名無しさん@13周年
12/12/29 09:32:11.65 huy4hVxTO
例えばな、民間病院の事務と公共病院の事務とかな同一業務の賃金比べてみろよ…。明らかにおかしいだろ。数が少なく給料が高いのも特徴だな。議員の方見て仕事してんのも特徴だけどな。
医療職なんだけど、病院つぶれそうなとき、医療専門職は技術があって再雇用できるから分限免職。
事務職は役所で引き取るとか言ってたな。やっぱり議員の方向いてないといけないとオモタわ。
297:名無しさん@13周年
12/12/29 09:32:23.43 cka7fbbM0
>>177
借金の話?
公共事業の恩恵を民間が受けてないならそうなんだろうが。
それと、政治家って民間人でも選べるよね。
298:名無しさん@13周年
12/12/29 09:32:35.11 SZBS4ctQ0
300万程度でいいだろう
299:名無しさん@13周年
12/12/29 09:32:42.84 950EFONf0
>>293
公務員の給与比較もちゃんと載せてね
300:名無しさん@13周年
12/12/29 09:33:30.00 vCwqtX+IO
地方公務員の給与って中小に毛が生えた程度だぞ
地方の中小なんて無能だらけなんだけど
301:名無しさん@13周年
12/12/29 09:33:53.53 0FTmGBy10
>>275
もらえなくたっていいじゃん。かといってやめる勇気もないんだろ。
ボーナスなしでもやりたい、かつ能力のある人間は腐る程いるし。
302:名無しさん@13周年
12/12/29 09:34:03.60 EETNr8950
>>1
正論
地方公務員の給料を300~400万にすれば
20兆円捻出できる
外郭団体廃止で10兆円
303:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 09:34:03.69 W1ZKwqcR0
供給過多のこの状況で
公的機関が予算が足りないなんて言ってる状況がどれだけおかしいかわかる人が居るといいんだが。
304:名無しさん@13周年
12/12/29 09:34:33.57 qZpguvZr0
公務員の給料下げても民間の給料は上がらないよ?
305:名無しさん@13周年
12/12/29 09:34:41.32 5hT3XKT0P
>>282
いまでも図書館とか役場の受付とかはバイトがほとんどじゃないの
結構募集してるよ
その中に同じような仕事してるすごい高給の正公務員が混じってるのかもしれないが
306:名無しさん@13周年
12/12/29 09:34:52.60 2I8BLiRM0
>>283
警官・消防は今でも結構貰ってるぞ
自衛隊員は・・・あれは官僚が高給で居る為のエサだな
もう許可申請通す為に地方公務員をエロパブ連れてったり
無償で引越しの手伝いしたり高級お歳暮贈ったり
エアコンやら冷蔵庫などの家電を進呈したりするのはコリゴリなんだよ
しかも縁故採用で入った高卒ばっかの癖に糞偉そうにしやがって
地方公務員が頭いい?アホかww絶対俺のが頭いいわw
307:名無しさん@13周年
12/12/29 09:35:27.32 Tyt8/2Pc0
>>290
地方公務員に対しては、日頃や窓口に行ってれば、叩く才能無くても、叩けるぞ
308:名無しさん@13周年
12/12/29 09:36:18.41 28yS8k7s0
地方公務員の給料は半額くらいが妥当
その程度の結果しか出てないよ
ボーナス、退職金はもとから不適切
手当は出してやれ
309:名無しさん@13周年
12/12/29 09:36:23.84 vCwqtX+IO
>>303
社会保障が激増してんのよ。
310:名無しさん@13周年
12/12/29 09:36:28.77 DIqXUlYaP
>>286
そもそもが高過ぎなの。下げるのは是正。
それと、バブル期でも校務員給与は民間より高額だったね。
バブル期で本当に景気が良かったのは株や不動産などの一部の人だけ。
311:名無しさん@13周年
12/12/29 09:36:30.78 UvPuY+NL0
↓ここで地方公務員が泣きながら一言
312:名無しさん@13周年
12/12/29 09:36:59.09 lGFBrYOM0
>>293
単に人数だけで比較するべきではない。
日本のように公務員がろくに仕事をしていない国は人数が少ないのは当然では?
大津の教育委員会、校長、教師の対応を見る限り、少数精鋭で頑張っているとは言い難い。
313:名無しさん@13周年
12/12/29 09:37:02.81 WHiAOPbG0
当然の事
今までがおかしかっただけの事
314:名無しさん@13周年
12/12/29 09:37:32.53 ZeCjnCZP0
もっとやれ
自治労は民主党最大の票田だもんな
中曽根内閣のときの電電労組・国労つぶしみたいなもんだ
315:名無しさん@13周年
12/12/29 09:38:01.17 TQoOOL2c0
給料下げずに人件費を下げるのは簡単だよ
行政サービスを簡素化して、人員をカットすればよいだけなのでw
それが市民とって幸か不幸か、そんなことは麻生さんのような偉いさんは気にしてないのでOK
316:名無しさん@13周年
12/12/29 09:38:01.87 6vh1Bj660
下げて欲しいのはむしろ地方公務員
317:名無しさん@13周年
12/12/29 09:38:38.89 lhaVQm5i0
こうして地方vs国家
って新たな図式を作ろうとしてるのかな
318:名無しさん@13周年
12/12/29 09:38:45.70 2I8BLiRM0
>>286
バブルの頃に入った公務員ならなおさら給料へらさんとな
バブルの頃に公務員になった奴なんて
頭悪すぎて民間に就職出来なかったアホか
働く気が初めから無くて楽したくて公務員になった奴しかいないんだから
319:名無しさん@13周年
12/12/29 09:39:03.39 vCwqtX+IO
公務員の仕事が簡単?
財務行政経済産業福祉全部やるわけだけど。
320:名無しさん@13周年
12/12/29 09:39:10.35 2KVy/py70
>>307
窓口って、正規じゃないんじゃない?
最近国家、地方公務員の比較があるけど、なんか眉唾なんだよな。
まあいずれにしても公務員の暗部は深いのだろうね
321:名無しさん@13周年
12/12/29 09:39:41.18 mi2WBad30
教員だけど、この10年以上まったく給料はあがってないし、
県単位で人事院の勧告よりカットされているぞ。表にでないだけで。
322:名無しさん@13周年
12/12/29 09:39:48.10 lSOx5SfP0
>>301
一般企業でもこういう考えの上司が居るから待遇がドンドン悪くなるんだろうな…
323:名無しさん@13周年
12/12/29 09:39:48.71 0FTmGBy10
>>304
確かににそうだ。だが、東京以外の地方財政は赤字なんだから、
将来の増税リスク低減やや行政サービスカット防止にはなるだろ。
324:名無しさん@13周年
12/12/29 09:40:07.34 UPfyNRdA0
俺の同級生の市役所勤務は40代前半で年収800万ぐらいって言ってたな
市民の評判が悪い所で、実際何もしてない感じのところ勤務みたいだったけど
その地方都市は民間だと新卒初任給が手取り10万切るような状況
まぁそいつは家族、奥さん、出身大学まで純粋培養されたそうk・・・
325:名無しさん@13周年
12/12/29 09:40:10.05 DIqXUlYaP
>>304
税金の使い方の問題。
地方公務員人件費は妥当とはとうてい言えない。
3割以上は下げるのが妥当。
326:名無しさん@13周年
12/12/29 09:40:14.86 huy4hVxTO
だいたい図書館の仕事で民間ならボーナスでるようなどころないからw
327:名無しさん@13周年
12/12/29 09:40:17.69 lgkyOZwo0
社会保障が激増とかいう嘘
こういうクズが多い
公務員に騙されるな
328:名無しさん@13周年
12/12/29 09:40:44.92 wqN4vwCj0
野田の増税後の記者会見
「公務員の給与がカットされるような事はあってはならない!!」
,,,,,,,-―、_
/r‐-v―-、ヽ ◎
.V_ _ ミ } //~~~~~/
l ━ ━ リ)' //. 大増税! /
( ,し、 ) //~~~~~´
ヽ -=-〉 ノヽ、 //
/ `┬ / \//
/ 丶′
| 野田式雪だるま |
.丶 /
\ /
329:名無しさん@13周年
12/12/29 09:40:56.35 Gnnaj8Bp0
>>305
ボランティアにすれば無償だよ
あと新刊コーナー見ると「てめーで買えよ!」と思うような本が多すぎると思う
芸人のネタ本とか
あとは公立の保育園も廃止でいい
民間がやって利益が出る事業だから
330:名無しさん@13周年
12/12/29 09:41:47.28 vCwqtX+IO
雑誌ソースの地方公務員給与を叩いても的はずれだ
行政職じゃなくて地方議会の議員叩けよ
屑ばかりだぞ奴ら
331:名無しさん@13周年
12/12/29 09:41:51.38 950EFONf0
>>297
ん?
何を論じたいのか良く分からないかな
政治家が民間で選ばれることを
今、伝えられても意味はないんじゃないのかな
332:名無しさん@13周年
12/12/29 09:41:51.95 1uqmkEKJ0
個々の人件費*人数=総人件費
人数の話も併せてしないといけないのでは?
333:名無しさん@13周年
12/12/29 09:42:12.20 2KVy/py70
>>321
いきなり退職金400万カットらしいしね。
これが公の所業とは思えない。
信用に足るものは金しかない。
意識の上でも、物理的に住む社会でも、
完全に二分しそうだな。
334:名無しさん@13周年
12/12/29 09:42:16.65 B/PqFD8F0
無駄に優秀な人間が見方を変えれば吹きだまってると言えるのが公務員。
デフレ不況の遠因。
335:名無しさん@13周年
12/12/29 09:42:26.93 Tyt8/2Pc0
>>320
窓口に立てば、向こう側である状況が伝わってこないか?
336:名無しさん@13周年
12/12/29 09:42:38.90 DIqXUlYaP
>>319
地方は簡単。
基本的に官僚が決めたことに従うだけのルーチンワークだからね。
337:名無しさん@13周年
12/12/29 09:43:03.91 2I8BLiRM0
ぶっちゃけよく公務員の人件費削減の話出るが
国家公務員は据え置き、もしくは給料をUPしても良いとさえ思ってる
問題は地方公務員
あいつらは最低でも3割カット、仕事内容と対比するなら半額にするべき
338:名無しさん@13周年
12/12/29 09:43:10.52 cRjcZIpr0
今まで国家公務員が不当に削減されてたが、ようやく地方にメスが入るんだな。
339:名無しさん@13周年
12/12/29 09:43:15.60 Dwe4HQmq0
さて、最大の抵抗勢力に手をつけられるかどうか
340:名無しさん@13周年
12/12/29 09:43:37.31 YUF0QD4D0
>>296
あなたのいう公立病院っていうのが市立とかそのようなレベルだとしたら、よく見てみて。その職員、コネ職員だよ。
議員の家族、親戚が多く入り込んでいる。もし、事務職員の中でも市に再雇用された職員とそうでない職員がいれば、
それらの違いをよく見てみるといいと思う。田舎の自治体レベルなんて、そんなもんだよ。
341:名無しさん@13周年
12/12/29 09:43:48.63 ktEr/LQy0
公務員の給料さげたら、公共事業の労務単価も連動して下がるよ。
342:名無しさん@13周年
12/12/29 09:44:00.64 1uqmkEKJ0
>>321
憲法にILOにと、
現実的上限である20%に近い数字のカットしてる自治体も実際にはあるんだよねぇ
343:名無しさん@13周年
12/12/29 09:44:01.80 qZpguvZr0
自民の支持者って結局は構造改革好きなんだね
344:名無しさん@13周年
12/12/29 09:44:30.24 wqN4vwCj0
>>1民主党が口が裂けても言えなかった事
345:1th ◆6KRJEpqjyg
12/12/29 09:44:34.43 W1ZKwqcR0
まぁ今までのデフレ分についていっていないだけ下げるってんなら仕方ない面もあるな。
一旦下げてそこから仕切りなおししてもらいたいね。
346:名無しさん@13周年
12/12/29 09:44:38.83 lgkyOZwo0
>>330
都道府県行政職の給与ね
ちなみにこういうの、東京都だけじゃない
都道府県の行政職は教員すら上回る
【最新】平成23年度の公務員平均給与
スレリンク(koumu板)
平成23(2011)年度
■一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
331,172円 467,372円 42.5歳
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
353,459円 453,287円 41.9歳
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
347:名無しさん@13周年
12/12/29 09:45:44.74 fuDU8QXVO
>>287
仕事の需要はあるんだがお金出してくれるところがない。
結局国債出せる国が面倒見なきゃいけないんだが、
こういうところで財政規律ガー土建屋ガー自民と癒着ガーって騒ぎ出す。
>>291
いや平日朝6-8時と18以降と土日祝日は
自民ガー官僚ガーネトウヨガー統一ガーが湧いてくる時間帯ってのは
民主に政権変わる前からの2chの書き込みパターンだったからな。
福田政権までは選挙前にこの傾向だったけど
麻生政権以降は常時このパターン。
マスコミ
民団、総連
労組系地方公務員
民主党応援団は時間帯で一挙に出没するからすぐ分かる
348:名無しさん@13周年
12/12/29 09:45:48.40 vCwqtX+IO
>>336
んなわけねーだろ。
都市計画地方自治関連が国からのトップダウンで成立するわけねー
349:名無しさん@13周年
12/12/29 09:46:06.84 m1GvVEz5P
だから、公務員の給料は税収のパーセントでキャップすればいいの。
350:名無しさん@13周年
12/12/29 09:46:12.68 0FTmGBy10
>>333
民間と比較して、高かったから削っただけで、前々から議論されてた。
あと、比較対象が大企業だけだから、削減後でも2500万ある。
351:名無しさん@13周年
12/12/29 09:46:22.69 2I8BLiRM0
>>319
よく地方公務員と申請云々で話するがあいつら自分の分野でさえ禄にわかってない
だから役所ごとに差がめちゃくちゃ出て、条例も何も差はないのに
▲▲市の○○区の場合はOKだけど■■市の××区の場合は駄目とかわけわからん状態になってる
352:名無しさん@13周年
12/12/29 09:47:07.79 p3IzpD0+0
「川風市の公務員試験でうちの娘は19人中1番の成績だった、と言われたんです。 面接試験に残ったのは
6人なんですが、合格確実と言われていました。 ところがその面接会場に1人の女が現れ、私に決まった、と
言ったそうです。 面接の内容も『食べ物は何が好きか』などというどうでもいいことばかりで、『地方行政にこ
のように取り組みたい』という娘の話には興味すら示さなかったんです。 娘が『公平に見てください』と言うと
『公平に見てますよ、ねえ』と互いに顔を見合わせたそうです。
合格したのは面接会場に突然現れた女でした。 こんなことになるんだったら面接なんかしなければいいの
に。 1週間ほど悔しさで腸が煮えくり返るようでしたが、誰にもいえません。 川風市に古くから住んでいれば
どんな人とも何かしら繋がりがありますから。 こんなことを今だにやっているのは川風市と隣の村くらいで、
M市(県庁所在地)などではこんなことはないと聞きました」。
川風市の職員はすべてコネでしかとらない、いうことは市民のほとんどが認めている。 不況のあおりで優秀
な人たちが公務員を目指すようになった。 彼女の娘もその1人と思われる。 しかし、コネで入った川風市の
幹部にとって自分たちより優れた職員など要らないのである。
URLリンク(kawakaze-city.cocolog-nifty.com)
353:名無しさん@13周年
12/12/29 09:47:46.89 wqN4vwCj0
>>349シンガポールがそうらしいね。
354:名無しさん@13周年
12/12/29 09:47:52.41 2KVy/py70
>>335
更に奥に行くと、トイレや食事を取る時間も無く、
書類処理や出張などに忙殺されている者も結構いるんだけどなあ。
確かに、暇そうに見えるけど、書類仕事って結構大変そうだよ。
355:名無しさん@13周年
12/12/29 09:47:58.45 TZ2RTu+N0
28歳地方公務員ですが、
手当を含めて手取りが17万です。
7.8%は勘弁してください。
356:名無しさん@13周年
12/12/29 09:48:08.51 Tyt8/2Pc0
>>341
そんなデタラメ書くなよ!!!
357:名無しさん@13周年
12/12/29 09:48:58.04 ktEr/LQy0
正規職員の給料が下がれば、非正規の職員の給料も下げなきゃならんが、やっていけるのか?
358:名無しさん@13周年
12/12/29 09:49:05.34 vCwqtX+IO
>>346
市町村の数字丸々抜けてるし、財政状況良好で経済規模もデカイ東京をソースにされてもな。
田舎の方が多いんだぞオイ
雑誌の平均値ってどう見ても地上・中核市・政令市レベルなんだよ。
359:名無しさん@13周年
12/12/29 09:49:06.38 lgkyOZwo0
平成23年度公務員給与
地方公務員全職種 平均42.8歳 平均年収649万 (ただし市町村含む)
一般行政職 平均43.3歳 平均年収638万 (ただし市町村含む)
小中学校教育職 平均43.8歳 平均年収656万
高等学校教育職 平均44.9歳 平均年収690万
警察職 平均39.4歳 平均年収701万
国家公務員 平均42.5歳 平均年収626万
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)
計算式:平均給与月額×12+平均給料月額×3.95
360:名無しさん@13周年
12/12/29 09:49:18.44 p3IzpD0+0
なぜ沼田は変われないのか?
ご存じのように、星野市長は職員の給与の5%カットを止めた。 これで市の職員で大ぴらに星野を批判する
者はいなくなった。 職員の大多数は、この調子で高給を取っていけば、市の財政が本格的に行き詰まること
を承知している。 しかし、くれるというものを要らないと拒否する勇気はない。 「職員にも生活がある」と言っ
て高給を守ってくれるミキオに楯突く罰当たりはいない。
さらに市職員の支持をほぼ確かなものにしているのは、沼田の市職員のほとんどすべてがコネで採用され
た人々であることだ。 中には、試験の成績が全然だめだったのに、遙かによくできた志望者を蹴落として市に
就職したコネ職員などもいて、こういう職員は永久にコネを公使してくれた市会議員などに頭が上がらない。
「わかってるだろう。ミキオを当選させるんだ」と市会議員は脅しをかける。
この5%維持のニンジンとコネの鞭でミキオの地盤は万全なのだ。 これを打破するには、市民が目を覚ま
すしかない。
URLリンク(numata-city.kazelog.jp)
361:名無しさん@13周年
12/12/29 09:50:02.74 1uqmkEKJ0
>>349
それこそGDPなり、基準は然るべき所に置いて
個々の人件費を決めて人数で掛ける人事院方式じゃなくて、総額を決める方がスッキリするんだよねぇ
世界的に見れば
人事院方式だけがパブリックサーバントの労働対価決定のシステムでも無い訳だしね
362:名無しさん@13周年
12/12/29 09:50:42.86 8FRJovg60
閣僚も下がってんだろうな。
後は議員だな。
公的機関の信用度は民間人に比べ破格的なんだから
基本給は安くてかまわんだろ。
その代わり、各種手当ては十分にしてやるべき。
200年以上も続いていた、形式的な能力給を
実質的な能力給にするにはまぁ難しいものだが w。
363:名無しさん@13周年
12/12/29 09:50:44.35 0FTmGBy10
>>355
悪いが勘弁ならん。
364:名無しさん@13周年
12/12/29 09:51:11.95 azOTzXmGO
人件費の総額は税収の半分以下に抑えろよ。
2割くらいでも良い。
そこで縛って給料か人数減らせ。
365:名無しさん@13周年
12/12/29 09:51:26.60 hizumUt70
若手教員の未来は益々暗いな・・・
人気落ちれば自分も試験受かるかも
366:名無しさん@13周年
12/12/29 09:52:51.93 DIqXUlYaP
>>341
それでいい。
これまでが高過ぎなのだから。
367:名無しさん@13周年
12/12/29 09:52:54.21 Gnnaj8Bp0
公立の保育園を廃止する方がいいよ
好きで働いている人の子供にどれだけ税金注ぎ込まれているか
毎月が年末控除みたいなものじゃない?
学童も廃止しよう
事故とかいっぱい起きてるし危ないよ
368:名無しさん@13周年
12/12/29 09:52:57.63 43Gp33JN0
あんまりいいことじゃないと思うけど、国家公務員下げちゃったから
これは自然の成り行き、まぁ2年我慢してもらうしかないね
369:名無しさん@13周年
12/12/29 09:53:14.66 2I8BLiRM0
>>355
地方公務員・地方議員の腐りっぷりはマジで異常だもの
お前も地方公務員なら上司がどれだけ腐りきってるかわかってるだろ?
まだ1年目2年目じゃわからんか?
下手な暴力団より遥かに腐りまくってるぞ?
370:名無しさん@13周年
12/12/29 09:53:32.25 a40fCNon0
全部バイトにしろ
地方公務員でまともな人間は見たことがない
まさしく寄生虫。
こいつらを退治しなければ日本の再生はない
371:名無しさん@13周年
12/12/29 09:53:54.44 H7m+xvlo0
おら公務員、もっとしっかり声出さんかい!
おまえらの絶叫が他の何よりも虐げられてきた俺達の心を癒してくれる
372:名無しさん@13周年
12/12/29 09:54:38.68 1uqmkEKJ0
>>369
いかに、その地方の首長に地方議員が仕事して無いのか?
って話だという
373:名無しさん@13周年
12/12/29 09:54:43.92 wqN4vwCj0
>>361ジェームススキナーはGDPのキャップ制にしろと言ってた。
374:名無しさん@13周年
12/12/29 09:54:55.13 2KVy/py70
>>359
見る限り、妥当な額じゃない?
多分このスレに多々いるようなモンスター市民が消えれば、
結果的に人件費削減になるんじゃね?
あらゆる公的場面でそのモンスターたちに、
労力が割かれているのをご覧になったことがあるはずです。
375:名無しさん@13周年
12/12/29 09:55:21.77 p3IzpD0+0
同和枠縁故採用 2011/08/23 21:00
あまり大っぴらに語られることはないが、地方自治体に裁量権がある公務員の採用枠には、同和枠というの
がある。 同和団体が推薦する人物を採用する枠である。
今年5月、九州大学の理系で女性枠を設けたところ、男性受験者から「男女差別だ」との声が上がったとニュ
ースがあった。 映画館のレディースデーなど、女だけ優遇する男性差別のサービスは許せても、将来に関
わる大学受験では男性差別は許せないということだろう。当たり前の話だ。
その同和枠であるが、それぞれの地方自治体の人事部門で選考せずに、同和団体からの推薦をそのまま
受け入れたものだから、とんでもないヤツが公務員になることがある。 年に数日しか働かず、給料を満額貰
いながら、公務員が禁止されている副業をやっていた奈良市の公務員がいい例だ。
これは紛れもない事実であるが、このこともあまり世間の明るみに出ることはない。
URLリンク(subzero.iza.ne.jp)
376:名無しさん@13周年
12/12/29 09:55:26.43 Hz7LnlYE0
>>341
労務職の類似職として技能員の給与が元ネタになったりしてるからな。そりゃ影響あるだろ。
377:名無しさん@13周年
12/12/29 09:55:29.30 vCwqtX+IO
そもそも田舎なんて行政が仕事まわして成り立ってるんだよ
公官庁におんぶにだっこの民間とは仕事の質が違いすぎる。
378:名無しさん@13周年
12/12/29 09:55:38.23 1uqmkEKJ0
>>373
すきなー「そうでございますですよ!!」
379:名無しさん@13周年
12/12/29 09:56:09.29 ed7JZa370
まずは、中小を含めた民間の平均と同じにしろ
そしたら需給がとれてこんな馬鹿げた公務員試験の競争もなくなるわい
380:名無しさん@13周年
12/12/29 09:56:21.17 42muu5dp0
国家公務員は少々給与高くてもいいと思ってるけど、
地方公務員はねぇ。
381:名無しさん@13周年
12/12/29 09:56:22.65 gOlW0DyE0
>>66
正論。
公的サービスを有料化して独立採算制にすれば良い。
ただし、小学校で年間100万は必要になるだろう。
住民票も1通1万円とか。
救急車1回10万円。
消防は1回100万円とかw
そうしたら民間の連中もまた文句をいう。
ぜいきんだからと揺すっているヤクザと変わらない。
そもそも公務員はそれ程高給ではない。
先ずは国会、県議会、区市町村の議員報酬を減らせ。
特別職とはいえ、浮世離れした報酬額だw
382:名無しさん@13周年
12/12/29 09:56:37.23 CVg66ep60
>>33
ゴミ出さない努力しろよ。
383:名無しさん@13周年
12/12/29 09:56:46.53 Acbe+QZl0
平均7・8%だ? ぜんぜん足りねーよw
たった7.8%減で済まそうとしてるだろこいつw
384:名無しさん@13周年
12/12/29 09:56:51.88 muj6JZxt0
>>352
同じ様な事を職員自ら暴露してて、通報してんのに
調査もしないで、試験はちゃんとしているから問題ない。だってよ。
大阪は橋下で変わると思ったが、全然無理だった。
385:名無しさん@13周年
12/12/29 09:57:00.01 Dci5JmmR0
新自由主義の読売かぁ
公務員叩きとナマポ叩きは
新自由主義への伏線
気をつけろ
386:名無しさん@13周年
12/12/29 09:57:27.91 Tyt8/2Pc0
>>364
おっしゃる通り!!!
公共工事や官と関わりがなければ、税金という金が、民間から官へ一方的に流れてるだけだよな
387:名無しさん@13周年
12/12/29 09:57:31.92 p3IzpD0+0
〔田中康夫君登壇〕
○田中康夫君 与党統一会派、国民新党・新党日本の田中康夫です。
第百七十六回国会における、与党として唯一の代表質問を行います。(拍手)
菅直人さんは、昨日、この議場でおっしゃいました、生産コストと販売価格の差額を補てんする農業者戸別
所得補償制度の導入は、意欲のある農家が安心して農業を継続できる環境を整えるためだと。 本当ですか。
意欲ならぬ、余裕のある裕福な兼業農家、とりわけ、片手間農家と呼ばれる公務員世帯がやみ手当を得るが
ごとき本末転倒をもたらしませんか。
地方自治に携わった経験に基づき、一例を挙げます。
夫が県庁職員、妻が学校教諭の兼業農家は、給与所得のみでも、二人合わせて県民所得の四倍近い年収。
米、野菜等の耕作物はほとんどが自家消費。申しわけ程度に出荷するのみ。 にもかかわらず、週末に小一
時間、ガートラ、ガーデントラクターを運転するだけで所得補償交付金対象となります。 販売価格よりも生産コストが高いからです。
一方、周囲の耕作放棄地も借り受け、減農薬・有機農法に取り組む専業農家は補償の対象外となりがち。
なぜでしょう。 自律的、持続的な農業経営を実践すればこそ辛うじて採算がとれているから。 皮肉な話です。
388:名無しさん@13周年
12/12/29 09:57:58.38 VrBE36EBP
地方公務員を全員国家公務員にすれば良い。
389:名無しさん@13周年
12/12/29 09:58:03.42 MWeq0tNlO
公務員の書きこみに「給与減らさないでくれよー」みたいな書き込みがあるが、そんな弱気でどうすんだよ?
年配の職員とかはさておき、今の俺達はそこらの有象無象の雑魚とは優秀さが違う。このスレで喚いてる雑魚以下の連中に足を引っ張られるなんて冗談じゃねぇぞ。
足を引っ張るなら雑魚どものその引っ張ってくる手を切り落としてカタワにしよう
390:名無しさん@13周年
12/12/29 09:58:26.16 uo+Lt0a/0
ま
そりゃ国家公務員の方が地方公務員よりも
地位が上なんだから
上が下げらりゃ下も下げざるをえんわな
至極当然の事
391:名無しさん@13周年
12/12/29 09:58:55.67 Acbe+QZl0
>>207
その馬鹿げた反論をよく目にするけど
民間平均給与を上げる策を出さないと全く無意味だよ
392:名無しさん@13周年
12/12/29 09:59:35.99 HiSVLZr00
以前無職状態で職探ししてた際どっからか聞きつけて(恐らく親戚)民主党の人間から
公営の介護施設職員を紹介された。(丁度ヘル2取って介護関係で仕事探してた)
結果から言うと断ったんだけど、そしたら態度が豹変。「俺の顔を潰した」状態で罵詈雑言
まくし立てて施設側にも色々悪口を言った模様。施設側もバカで民間に顕著な緊張感や
シビアさが全く漂っておらずお上のツテ頼りに言うがまま人事を取り決めしてるのが見てとれた。
ちなみに断った理由は、辺鄙な薄暗い場所なのに一般準拠から掛け離れた呑気な空気が
漂っていた為未だ働き盛りの俺には忌避感が出たから。あんな所でのうのうと生活してたら腐っちまうわ。
393:名無しさん@13周年
12/12/29 10:00:01.06 22ggEONH0
>>380
今は、国家2種より
地方のきつくなりつつある
特に、地方は国家2種には不得意な
住民とのつきあいがあるし
専門的にしている国家よりも幅広くなっている
県は県で、地方のキャリアみたいなもんで
転勤とハードな仕事がいっぱいある
394:名無しさん@13周年
12/12/29 10:00:16.43 lhaVQm5i0
がんばったら報われる感がないからニートがふえるんかな
395:名無しさん@13周年
12/12/29 10:00:17.99 DIqXUlYaP
地方公務員の人件費は考えられない程高額だからなぁ。
これまで手を付けられなかったのがおかしいんだよ。
これからは3割4割の減額は当然でしょ。
それでやっと適正な金額になるのではないかな。
396:名無しさん@13周年
12/12/29 10:00:23.76 ULLZYQYA0
どうせカルト公明が反対するんだろ
397:名無しさん@13周年
12/12/29 10:00:29.55 3lAseX270
麻生がんばれ^^
398:名無しさん@13周年
12/12/29 10:00:53.90 cJ301W6f0
もう官公労の日本乗っ取りは許さん。
素直に年配の職員の整理をやれ。
退職金を半減すれば消費税はあんなに上げなくて済むよ。
やらないなら若い職員も同罪。
399:名無しさん@13周年
12/12/29 10:00:59.81 1uqmkEKJ0
>>383
> たった7.8%減で済まそうとしてるだろこいつw
実は
落とし処はココだよ、って言ってるんだよね
しかも、地方自治に地域主権を無視して
400:名無しさん@13周年
12/12/29 10:01:57.10 2I8BLiRM0
>>372
そりゃそうだ
首長はともかく地方議員なんて
ほとんどが公共工事誘導目当ての土建屋の関係者か
怪しげな圧力団体の組合員しかいないもの
お前らだって地方議員の選挙なんて行った記憶がないだろ?
糞低い投票率のおかげで80%以上が当選すんだぞ
アホかってのww
401:名無しさん@13周年
12/12/29 10:02:20.63 F5kLQdCU0
赤字国債で得た金を地方に分配し地方公務員を養うなんておかしいしな
減額が気に入らなければ自分の所の自治体に企業誘致でもして税収を増やして補填しろよ
402:名無しさん@13周年
12/12/29 10:02:30.46 ZxDIpOL70
国家公務員も先進国並に民間の平均給与をうわまわらないところまで下げないとな。
403:名無しさん@13周年
12/12/29 10:02:31.53 lgkyOZwo0
>>358
残念ながら全国の都道府県平均で、行政職給与は教員給与を上回っている
平成23年度都道府県公務員給与
都道府県行政職 平均43.7歳 平均給与月額42万5,668円
小中学校教育職 平均43.8歳 平均給与月額42万4,912円
警察職 平均39.4歳 平均給与月額47万7,711円
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)