【静岡県警】3174は密告のライセンスat NEWSPLUS
【静岡県警】3174は密告のライセンス - 暇つぶし2ch1:帰社倶楽部φ ★
12/12/28 15:59:38.70 0
あなたの通報が自浄作用を強化します―。
不祥事が相次ぐ静岡県警が、全職員を対象に、同僚の不祥事を発見した場合に通報するよう、
直通電話番号を記載したカードを配布していたことが分かった。しかし、職員からは
「事実上の密告カード」との声が上がっている。

県警監察課によると、カードは、今年秋に配布した。同課に開設した直通電話番号の下4桁は
「3174」で、そこには「さぁいーなよ」のルビ。「匿名での通報も可能」などと記載されている。

同県警では今年4月、磐田署員による窃盗や盗撮を当時の署長(後に懲戒免職)らが隠し犯人隠避容疑
で書類送検されたほか、11月には清水署員が盗撮容疑で現行犯逮捕されるなど、不祥事が相次いでいる。
今月27日には袋井署の男性警部補が同僚のスピード違反をもみ消したとして、書類送検されたばかりだ。

県警幹部は、カードについて「不祥事隠し防止に向けた対策のひとつ」だというが、
職員たちからは不満の声も。県西部の署に勤務する男性警部補は「ちょっとした行為でも大げさに
報告されるのではないかと、職場内で疑心暗鬼になる」と吐露する。

(2012年12月28日15時10分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch