12/12/28 17:16:12.00 85rCYeUPO
>>1
どこから突っ込めばいいんだ……
2つだけ、44兆円枠って現在のGDPと税収だからこその額であって未来永劫その程度が適切というわけじゃない
大々的に経済成長させる事を宣言してるのに、現在の環境から定めた額に固執する意味あるの?
>経済の実態から極端にかけ離れた~場合を除き、市場に委ねる
自分で明快な理由を言っておいて何をしたいんだ
具体的な相場水準について言わないのは、ドルやユーロは規模が大きすぎてそちらが基軸になるから
他の国も成長していけば相場は変わっていくので具体額に言及できる適正な相場がはっきりしない
日本みたいに長期GDPが変化していないという希有な国だからこそわりと具体的な額が出せるだけ
そしてあからさまなドル安誘導を少し前にアメリカが行っているし、隣にドルペッグする国と通貨安誘導したり防衛したり忙しい国があるのですが、これらの国に誇りは無いというのですか毎日さん