【政治】読売新聞「海江田民主代表 抵抗だけの野党には戻るな。国益に資する政策については、自公に協力する姿勢が求められる」at NEWSPLUS
【政治】読売新聞「海江田民主代表 抵抗だけの野党には戻るな。国益に資する政策については、自公に協力する姿勢が求められる」 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@13周年
12/12/26 20:52:46.65 9tb0YN7C0
機密費が入ってこなくなった途端、読売や日経は民主党に対して厳しい事を書くようになったね
実に分かりやすい。安倍憎しで凝り固まった朝日や毎日や、民主党全滅で発狂しているシナの毎日や道新も分かりやすい

51:名無しさん@13周年
12/12/26 20:52:49.57 jC8vQVID0
菅や野田は自民寄りでしてきて失脚して別の勢力が党首になった。
自民から距離を置くことにはなるでしょう。

52:名無しさん@13周年
12/12/26 20:52:58.74 ATJ2jVwd0
でもまた、どうでもいいことを叩くんだろ
カップラーメンの値段とか
お前らの正体はもうバレてるんだよ
額に「詐欺師」と書いて相手を騙そうとしているようなものだ
アホかw

53:名無しさん@13周年
12/12/26 20:53:11.19 EsCU46Jy0
本当にあった怖い審議拒否

・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・麻生がカップラーメンの値段を間違ったから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・メーデーだから審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・民法の細かい条文をその場で暗唱出来なかったから審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否

54:名無しさん@13周年
12/12/26 20:53:21.77 e1qPcf9o0
自民党が圧勝した被災地。その裏にはこんな背景があった。

事業仕分けで道路維持費が10%削られた。事業費として3割削られた。
東北などの豪雪で隔離世帯が多数出て人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。

東北の命の道と言われている三陸海岸道路。当初は廃止される予定だったが
自民党の良識派の議員が必死になって守った。
これがなかったらプラスアルファで何万人・何十万人という追加の死者が出ていただろう。

民主党は レンホウさんなりが 事実は事実としてきちんと認める必要がある。

3-3【討論!】総選挙結果で日本を取り戻せるか?[桜H24-12-22] - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

> 人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。
> 人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。
> 人が沢山死んだがマスコミは一切報じていない。

お前だよ。お前。読売。

55:名無しさん@13周年
12/12/26 20:54:04.27 x3HOzJz60
クソゴミはクソゴミ。
小手先でちょこちょこッと、言ってる事変えたとこで、ゴミ売りが糞なんは変わらん^^

56:名無しさん@13周年
12/12/26 20:55:15.69 xsP1Ibdy0
>>10 ヘタクソ!使うな、

57:名無しさん@13周年
12/12/26 20:55:34.86 90NTzPia0
不倫は文化 民主党です

58:名無しさん@13周年
12/12/26 20:57:18.05 zIfSCNKC0
>>1
無理だろ

アンチ~の頭の程度が知れるのは、どこまで行っても「アンチ」でしかないところ

自分のその「アンチ」である存在価値が全て「アンチ」している相手に依存してる
ってことに気がついているのか、いないのか

自民が~と言うは言う、だが、その根拠は自分の「アンチ」である部分しかない
だから、説得出来ないし、根拠も提示出来ない

「リベラル」とか言いながら、必ず自分という権威か、どこぞの誰かの権威に頼るって
自己矛盾丸出し、とか

民主党とかバカサヨクそのものだろ?

「アンチ」~であることにしか存在価値がなく、そしてその対象が存在しなければ
自分自身にも存在価値が無い、っていうヤツだ

哀れな奴らだ、だがとっとと死ねw

( ゚д゚)、ペッ

59:名無しさん@13周年
12/12/26 20:57:55.67 90NTzPia0
>>53
拒否するだけの簡単なお仕事です

60:名無しさん@13周年
12/12/26 21:01:13.24 dsExdzuP0
もう与党としての責任ないから気楽なもんだよね~、
ジミンガージミンガーいうだけの簡単なお仕事、と思ったがブーメラン食らうので
しばらくは大人しいんじゃないかと予想するも、あいつらには恥という概念がないのでどうだろうかね?

61:名無しさん@13周年
12/12/26 21:01:25.15 +9hnneG70
日本国の中道を貫くため対立野党として今までやって来た事を地道にすすめて行く所存であります

人権法案
外国人参政権
非生産最下層への資金援助
韓国への国益重視政策
中国への国益重視政策
沖縄の独立政府擁立
尖閣諸島、竹島および周辺離島の放棄と譲渡
円高・株価低迷政策
中国人人権に則した公安人事

62:名無しさん@13周年
12/12/26 21:01:32.38 qO23aDit0
汚いヤジを飛ばし続けるのを止めろ。特に菅直人。

63:名無しさん@13周年
12/12/26 21:01:54.26 EYTax6G60
読売が国益といってるものはTPP賛成と原発稼動

64:名無しさん@13周年
12/12/26 21:02:38.70 35pz3PsU0
大声で反対する以外に何ができるの?
というか労組系が強くなる→更に左化じゃね?
もっと、無理だろw
まぁ、それなら、また嘘を吐くんだろうけどw

65:名無しさん@13周年
12/12/26 21:03:56.43 Tyj7n3630
>>45
リベラルでしょう
産経が保守

66:名無しさん@13周年
12/12/26 21:04:35.44 dBisoyZE0
>>7
は?
自民がどんだけ法案出して、ミンスの代わりを務めたと思ってんの?
ミンスの野党時代にみたいに、自分が出した法案を与党(自民)が丸呑みしたから反対とか
わけわからんことしてねーよ。

67:名無しさん@13周年
12/12/26 21:05:21.61 U+5U3vxO0
何を言ってもウソとしかとってもらえない状態では、
本当の事を言うと味方が減り、嘘をつくと敵が増える

68:名無しさん@13周年
12/12/26 21:09:36.13 f56uSOpI0
べつに民主になんか協力してもらわなくて結構
参院選で圧勝だからw民主など目くそ鼻くそ

69:名無しさん@13周年
12/12/26 21:10:25.94 6v3LENiBO
>>63
筋金入りの売国奴マスメディア
海外に売り渡すマスメディア読売

70:名無しさん@13周年
12/12/26 21:11:07.23 /rW88G/p0
ゴミ売りの社説は、ナベツネを中心に会議という名ばかりのナベツネYesマン会議で決められた方針に沿って出されるが
こういう社説を出したというのは、ちょっと面白いな
ナベツネとしては、完全に、民主を見捨てたのか、果たして・・・

71:名無しさん@13周年
12/12/26 21:13:27.28 BdeLr76s0
海江田はまた国会で号泣させられる。

72:名無しさん@13周年
12/12/26 21:14:11.42 6v3LENiBO
読売の国益=アメリカの肉便器

73:名無しさん@13周年
12/12/26 21:16:04.21 SIsAi1fB0
海江田って薩摩系の奴かな?
桜田門外の変に水戸浪士い混じって唯一薩摩の有村次左衛門がいるが
その兄貴に海江田信義というちょいと有名な人物がいるが。
あんまり評判の良くない男だが、コイツの一族?

74:名無しさん@13周年
12/12/26 21:18:57.33 1TyK7lwX0
でもまあ、クソ民主のなかでは、
数少ない、まともな方の人じゃないの。

75:名無しさん@13周年
12/12/26 21:20:25.10 DturW6SAO
【実質与党民自公三党合意で可決した消費税増税法案はどうすんだよ】
【公務員制度改革は民主党も自民党も賛成していたんだぞ。まさにやってもらいたいよ。手始めに事務次官制度の廃止からやってください】

76:名無しさん@13周年
12/12/26 21:22:56.25 KOWpOWNo0
民主党の印象。
政権担当時は、何も決めれず、問題の先送りばかりだったよな。
反省しろよ。

77:名無しさん@13周年
12/12/26 21:22:56.33 wDQsth5J0
抵抗できなくなると泣くから大丈夫

78:名無しさん@13周年
12/12/26 21:23:50.28 +6Atkx6n0
60人くらいしかいないんだし、その方が早く信頼を取り戻せるんだろうけど、
バカだからジミンガー一辺倒なんだろうなあ

79:名無しさん@13周年
12/12/26 21:24:17.65 9oTFUjx50
やっぱ発狂安倍叩き系の記事じゃないと燃えないな

80:名無しさん@13周年
12/12/26 21:25:16.20 wDQsth5J0
海江田の性格じゃ、あまり攻めないじゃん
攻めないし 攻められると弱い

81:名無しさん@13周年
12/12/26 21:26:46.73 kvlGEJqU0
間違いなく抵抗だけの野党に戻る

なぜなら民主党は韓国の国益を最優先するから

82:名無しさん@13周年
12/12/26 21:31:02.64 j4RCJMg40
まあ、相変わらず反対野党だったら、参院で消えるよ。

83:名無しさん@13周年
12/12/26 21:31:17.29 GWG5WYgj0
>>74
おいおい、どこがマトモなんだよw

84:名無しさん@13周年
12/12/26 21:38:22.75 UzU0u9et0
何でも反日反対党は昭和時代から変わらない
反日野党体質も何も変わらないし、進化しない進歩しない
万年無責任野党は何やっても無駄

85:名無しさん@13周年
12/12/26 22:00:02.79 ZDdQJdr50
水を得た魚のように反対するだけの党になるだろ。
もう生き生きとするはず。

86:名無しさん@13周年
12/12/26 22:08:46.58 9NyNy0k00
国益=むろんわしら読売の利益じゃ

87:名無しさん@13周年
12/12/26 22:15:51.55 IIS1Z4MSP
谷垣の時はノウハウを惜しみなく教えたんだから
その恩はきっちり返すべき
政治の停滞がで被害を被るのは国民だ

88:名無しさん@13周年
12/12/26 23:16:55.34 xgynC+Hp0
反対というのが民主党の方針だからな
中身は空っぽで何もない、ただ反対を唱える
ある意味宗教みたいなもんだなw

89:名無しさん@13周年
12/12/26 23:40:56.37 3syA8EvY0
こいつら与党にいる間も何もしてなかったろ
普段はふんぞり返っていて
何かあって困ったら自民党が法案を出してくれたし、官僚に助けてもらってた
震災の時なんか完全に自民が与党状態

あのとき民主閣僚はどうしていいのかわからずあたふたし
TVカメラまわると、威勢のいいこと言い始めちゃうけど、被災地は放置だから
自民党が電話しまくり指摘しまくりだったけど、
管にも枝野にも片山にも藤井にもガチで話が全く通じないので
問責されてた仙石を自民党が無理やり副官房長官に押し込んで
ほとんど自民→仙石経由で復興させていた
谷垣と仙石(学生時代同級生)にパイプがなかったら、あの時日本は終わってたね

震災の時でさえ本気で日本を何とかしようって気が起きない人たちなんだから
いつものなんでも反対の党に戻るのはすぐだね

90:名無しさん@13周年
12/12/27 00:23:18.21 fvVbZoOTP
一瞬、「おぉ、民主党も海江田になって変わったなぁーよかったな。」
と思ったらただの読売の社説だった。

91:名無しさん@13周年
12/12/27 00:24:04.62 iqgxWUp40
お、読売はなんか知らんが論調が同じだ
これは驚いた

責任野党は死なずか?

92:名無しさん@13周年
12/12/27 00:25:09.46 iqgxWUp40
もっともぉ
民主党には泡沫野党になって頂くので
こちらはそんなものは求めないが

93:名無しさん@13周年
12/12/27 00:25:50.97 ROZgrKv+0
読売新聞も酷だな、そんなこと海江田に出来る訳がないだろwww

94:名無しさん@13周年
12/12/27 00:26:56.02 TYEzf8I+0
海江田って震災のとき消防隊員に早く原発に突っ込めって言ったんだよな。

こいつ指導者として最低だと思うわ。

95:名無しさん@13周年
12/12/27 00:27:55.15 XwxkYJgU0
こいつは党を率いることができる器じゃない
近いうちにどうせ挿げ替えられるだろ

96:名無しさん@13周年
12/12/27 00:28:03.74 yFbwjX6Y0
東京1区で叩き落としてやったのにしぶとい奴め

97:名無しさん@13周年
12/12/27 00:41:04.61 3I2OZ4Jp0
>>93
貧乏クジ引いて御輿に乗ってるだけの人だからな。
能動的に動けって言っても他の連中が足引っ張るだけ。
また裏切られて泣くんだろうな・・・

98:名無しさん@13周年
12/12/27 00:52:44.58 863fqxLs0
あーら読売サンw

財務省の元事務次官を役員として迎えていたのにこのザマですかw

早速安倍政権に媚び売りですかw

ゴミウリ新聞からコビウリ新聞にお名前変えますか?

99:名無しさん@13周年
12/12/27 01:17:15.78 wFYlGHND0
>>6
ひでえな

100:名無しさん@13周年
12/12/27 02:37:28.88 CpPyY5qB0
言うだけならタダ

101:名無しさん@13周年
12/12/27 08:21:48.05 iFUUhCfp0
>>1
そうなったらもう民主党ではないだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch