12/12/26 22:16:10.96 HqW0M1b60
>>486
↓ここに戻るとwww
389 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 14:45:58.39 ID:HqW0M1b60 [3/9]
>>382
>量的緩和させた竹中が原因だ
違うわなw
EUもアメリカも経常収支大赤字、そのくせEUをはじめ、
サブプラ錬金術やらアイスランドなどオフショア錬金術の真っ最中、
それで緩和前から円キャリは起きていた。
所得収支大黒字、貿易収支大黒字で日本は金がジャブジャブ余ってたんだから当然。
501:名無しさん@13周年
12/12/26 23:17:10.35 5uGpKFeR0
民主だって一応、為替介入とかしてたよ。(安住の時)
あまり効果無かったけどね。(´・ω・`)
502:名無しさん@13周年
12/12/27 00:19:51.90 i4l6fb2e0
やっぱり、議員定数削減しないと。
国益を損じるアホはイラン。
503:名無しさん@13周年
12/12/27 00:38:01.63 PBCvwA6cP
>>502
定数削減してアホばかりになる可能性もある
たくさんいればその中に逸材が出て希望の星みたいになるかも
504:名無しさん@13周年
12/12/27 01:46:55.83 AkXulaFx0
>>1
タヒねよ、無能
505:名無しさん@13周年
12/12/27 01:53:28.32 40lykuf60
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
スレリンク(newsplus板)
【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
スレリンク(newsplus板)
野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
スレリンク(dqnplus板)
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
スレリンク(newsplus板)
円高関連倒産、過去最多ペースで推移 円高の長期化が日本の製造業与える大きな打撃
スレリンク(dqnplus板)
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★67
スレリンク(newsplus板)
【政治】日韓通貨スワップ拡充は韓国側からの要望だった!日本政府高官がロイター通信に明かす★4
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(news.livedoor.com)
韓国の弱みは金融にあり、ウォン安政策を野放図に続けると、外国からの短期資本が
流出し、ウォン崩落になりかねないのだが、野田佳彦政権は韓国の対外短期債務残高の
5割以上相当の外貨を融通する「通貨スワップ」に応じている。このおかげで、韓国
政府は安心してウォン安政策を続けられる。李明博大統領の竹島不法上陸問題に限らず、
日本には冷徹な対韓戦略がなく自滅の道を歩んでいるのだ。
【政治】日韓通貨スワップ、再拡充の可能性も 城島財務相と朴企画財政相が会談-日韓財務対話★3
スレリンク(newsplus板)
日韓通貨スワップ・民主城島財務相拡大措置延長を!!
URLリンク(www.youtube.com)
506:名無しさん@13周年
12/12/27 02:28:37.32 QIHpgVaF0
まあ、この無能を無職に出来て良かった。
507:名無しさん@13周年
12/12/27 02:44:25.01 vtLpaI1D0
>>1
なんでも他人のせいなんだよなw
そんな無責任な連中の集まりに託したわけだからそら経済も悪化するわけだw
508:名無しさん@13周年
12/12/27 02:46:54.93 S+WuTiFw0
韓国中国に大負けしたよね円高で
509:名無しさん@13周年
12/12/27 02:53:12.14 c5TQ2qtu0
財政破綻で円安、ハイパーインフレで株高。
安倍は、破綻覚悟の政策だから。
510:名無しさん@13周年
12/12/27 03:50:45.19 vtLpaI1D0
円、86円が見えてきたぜw
安倍発言の前まで確か70円台うろうろしてたんだよなw
株も8000円台だったのが1万200円。
昔、誰が総理でも同じとかマスゴミが言ってたな。
やはりマスゴミの言うことの正反対が正解だわw
511:名無しさん@13周年
12/12/27 04:20:15.01 uReXl0uV0
日教組党
512:名無しさん@13周年
12/12/27 04:31:10.37 puOtOvT60
>>413
そりゃ当たり前だ
サヨクにとって反省っていうのは「総括」って言ってな、
ちょっと一般人が使う総括とは違う意味がある
命に関わるからヤツラも命がけで責任逃れやってる
遊びじゃねぇんだ
513:名無しさん@13周年
12/12/27 04:46:59.24 7a/RPM9u0
サムスンの躍進を陰で支えた民主党w
514:名無しさん@13周年
12/12/27 04:59:53.18 PmkQID8A0
>>1
へ~そうなの?
馬鹿なの?
政治する資格ないよ
515:名無しさん@13周年
12/12/27 05:03:06.20 DXeP2Vej0
政権交代決定と
安倍ちゃんが自分の考えを言っただけ
それだけでこの「マイルドな円安傾向」と「株高傾向」
掛かったコスト、プライスレス
ちびっ子ギャングの意味のない為替介入のコスト、8兆円とか9兆円
まぁこれからが本番だから安倍ちゃんには頑張ってほしいね
516: 【東北電 79.5 %】
12/12/27 05:04:59.82 lKFOlHlXO
ちょっとコレ見てくれ
スレリンク(news板:44番)
517:名無しさん@13周年
12/12/27 06:24:35.36 4xMyjrTY0
藤井が円高容認発言をどんどんわざとやっただろ
あの禿のせいだよ しぶとく生きてるけどな
518:名無しさん@13周年
12/12/27 09:13:37.62 q5NU7dr2O
円高対応緊急パッケージとやらでしっかり円高維持路線固めてくせに、嘘をつくな
しかもその時の財務省は野田だろがw
519:名無しさん@13周年
12/12/27 10:26:00.16 c5TQ2qtu0
そのうち円安で地獄を見る。電気代も何もかも上がる。
円高のころはよかったと思うようになる。
520:名無しさん@13周年
12/12/27 10:57:19.97 wSR7OauK0
>>488
金融引き締めを強行したのは日銀だよ。
安倍は反対してたんだぜ?
何もしらんくせに適当なこと言うな
URLリンク(www.j-cast.com)
521:名無しさん@13周年
12/12/27 11:35:14.03 rbe1IASs0
>>520
それを止められなかった安倍の責任でもあるわな
今は後悔してるらしいが
麻生については擁護のしようがない
金融政策全否定してリーマン後の円高地獄のきっかけ作った馬鹿
今も反省なし
522:名無しさん@13周年
12/12/27 11:41:43.79 wSR7OauK0
>>521
> 麻生については擁護のしようがない
> 金融政策全否定してリーマン後の円高地獄のきっかけ作った馬鹿
麻生は結果だけ見ると金融政策を軽視してたように思うが
「擁護のしようが無い」っていうからには何か失敗したの?
具体的にどんなことやらかしたの?
523:名無しさん@13周年
12/12/27 12:21:56.92 rbe1IASs0
>>522
URLリンク(www.yosano.gr.jp)
麻生
>インフレ下の不況には、旧大蔵官僚も一般企業も経済学者も処方箋を持っていた。だが、
>デフレには対応できなかった。それが「失われた10年」です。いまや社会の格差感、
>将来の不安感を同時に解消する新しい経済手法をみなの知恵を絞って打ち出す必要があるのに、
>やはり古い発想の根が深い。インフレターゲット論に我々が反対してきたのもそのためです。
>実際、金融をいくら緩めたって景気は回復しませんでした。
URLリンク(jimaku.seesaa.net)
麻生
>この人たちが何て言うかというと
>「いや、金融政策が・・」ナントカ
>「日銀が・・」どうとか
>「だから日銀が・・・」とか言うけれども
>もう日本銀行というところは金利をゼロにしても金借りない
>「金融政策をもっと緩めろ」って、いくら緩めたって
>借りる奴がいなければ緩めたって意味なぃーんだから
明確な意思あっての金融軽視だったってこと
おまけ
山本幸三レポート ~ 永田町の経済学 ~
URLリンク(www.yamamotokozo.com)
524:名無しさん@13周年
12/12/27 12:50:14.50 wSR7OauK0
>>523
なるほど、こりゃダメだ。
日銀の言い訳をそのまま鵜呑みにしてる発言だな。
麻生が上げ潮派じゃないのは知ってたが金融に関してここまで与謝野寄りだったとは・・・
安倍もちゃんと目を光らせてないと、日銀派に迎合しちゃいそうだな。
525:名無しさん@13周年
12/12/27 13:00:34.52 IPuo6eRZ0
>510
そりゃ彼らは、基本的に日本人だけに商売してるもの。
海外にも物売ってる人間の気持ちなんて分かるまい。
526:名無しさん@13周年
12/12/27 15:56:37.10 Qj5fAKu00
>>522
そりゃ、与謝野を登用し続けたことでしょう。
527:名無しさん@13周年
12/12/27 19:46:45.35 BNMlOf+y0
現実を見ろ
528:名無しさん@13周年
12/12/27 19:50:26.84 1wFdOUQg0
日銀の白川総裁だってお景気対策してくれないんじゃあ、動きたくなかっただろう。
529:名無しさん@13周年
12/12/27 20:17:42.07 2k2Lba1t0
認識しろよこのグズ!
こんな馬鹿な認識だから為替戦争でどんどん円高になるんだよ!!
本当こんなウスラ馬鹿どもに任せた三年間は痛すぎるぜ。
安倍ちゃん頑張ってください!!
530:名無しさん@13周年
12/12/27 20:45:39.81 TZBXNIRb0
>>329
いや、言い切れるよ。政治は結果責任。
531:名無しさん@13周年
12/12/27 21:09:19.52 2k2Lba1t0
自民党になって85円超えましたが何か??
おまえらは介入に何兆円使ってんだよwwwこの無能!
532:名無しさん@13周年
12/12/27 21:13:17.23 vBPNGxEO0
そんなことばっか言ってるから、議席を失うんだよ、バカが。
533:名無しさん@13周年
12/12/27 21:16:30.19 O4In+3Ok0
まぁ放置してたから円高ってだけだからなw
534:名無しさん@13周年
12/12/27 21:18:58.07 sPxT7T100
なんで円安の方がいいの?
535:名無しさん@13周年
12/12/27 21:22:52.65 DLX+x/xF0
認識が無ければよいのか?って話だよな、実際のところ。
536:名無しさん@13周年
12/12/27 21:36:58.51 bjBtbIOm0
>>534
とにかく円安なら良いってわけではない。適正なバランスが大事。
537:名無しさん@13周年
12/12/27 21:39:25.66 2k2Lba1t0
>>534
日本は輸出で外貨を稼ぐ国だから。円高だとお金を少ししかもらえない。
円高で企業は大赤字。
538:名無しさん@13周年
12/12/27 21:42:53.16 KWwbSkJl0
神奈川10区、貴様は二度と通さない!!!
日本から出て行け!!!