【九州電力】 来夏ボーナス全額カットat NEWSPLUS
【九州電力】 来夏ボーナス全額カット - 暇つぶし2ch1:影の軍団子三兄弟ρ ★
12/12/26 08:58:18.72 0
九州電力が、一般社員の13年夏の賞与(ボーナス)を全額カットする方針であることが分かった。
電気料金値上げを申請したことに伴うもので、夏の賞与がゼロになれば、 九電が創立した1951年以来初めて。
賞与カットは、26日に開かれる経済産業省の「電気料金審査専門委員会」で明らかにする見通し。

九電は先月、家庭向けで平均8.51%の電気料金値上げを政府に申請した。
その際、社員の年収も現行の平均826万円から13年度は同650万円に21%削減する方針を表明。

夏の賞与ゼロはその一環で、これにより、値上げに対する消費者の理解を得たい考えだ。
年明けにも労働組合側に提示する方針。 役員報酬の平均35%削減は継続する。

九電の12年度(年間)賞与は、業績悪化に伴い、
11年度より11万7000円低い年間160万6000円(組合員平均39歳、要求173万円)だった。

九電とともに電気料金の値上げ申請した関西電力は、 既に来夏の賞与全額カットなどを労組側に提示している。
URLリンク(mainichi.jp)

2:名無しさん@13周年
12/12/26 08:58:58.65 hHPo7pPY0
東電は?

3:名無しさん@13周年
12/12/26 08:59:33.66 M9aL2rPv0
東電もやれ

4:名無しさん@13周年
12/12/26 09:00:30.59 wT4jjdtr0
やりすぎだろ

5:名無しさん@13周年
12/12/26 09:01:03.99 gqWobx+S0
それなら値上げも仕方ないなw
突然賞与0ならそら工作も必死になるわw

6:名無しさん@13周年
12/12/26 09:01:12.35 xsP1Ibdy0
公務員も全員だろ、これ!
1000兆円もの借金、これみんな、政治家と公務員の人件費だわな。

7:名無しさん@13周年
12/12/26 09:01:39.03 D+TO+Msi0
東電こそやれ

むしろ死ね

8:名無しさん@13周年
12/12/26 09:02:23.07 T0tb7tNX0
これで東電がボーナスもらったらおかしいだろ

9:名無しさん@13周年
12/12/26 09:02:27.88 t7I52jRx0
九州電力社員はミンスと脱原発どもを訴えるべき。

10:名無しさん@13周年
12/12/26 09:04:30.47 /eNzgCgh0
一方、東京電力では食堂で麻婆茄子を淡々と切っていたのであった。

11:名無しさん@13周年
12/12/26 09:06:38.14 XZerQeJtO
ボーナスカットだから値上げをした後は年収が元に戻るって事か…

根本的な部分を見直した方がいいんじゃないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch