12/12/24 21:27:08.74 gyRF24HC0
>>126
企業は何も持たないゴキブリは雇いたくありませんよ。
技術や情報を持った有能な人間なら国外国内関係なく需要はあるけどね。
709:名無しさん@13周年
12/12/24 21:27:25.02 XgsvIobq0
>>695
寮みたいなところに収容すればいい。
現金を持たせる必要なし。
710:名無しさん@13周年
12/12/24 21:27:26.52 4NS18X+R0
しかし「自己責任論」って本当に便利な言葉だわw
ここの人間を見てると本気でそう思う
貧困層が増えたのは経済政策や雇用政策や社会保障政策がうまくいかなかった
結果のほうが大きいのに、そいつ個人の問題に終わらせることが簡単に
できるんだからなあ・・。
何でも自己責任でかたずけられるのなら「政治」なんていらんけどね
711:名無しさん@13周年
12/12/24 21:27:33.77 JJ5IJzd+0
このスレでマジレスしても無駄、無知が多すぎ。
712:名無しさん@13周年
12/12/24 21:27:38.79 /K8EAfjrO
>>1
とか言いつつ新聞定期購読費用は
現物支給
で我田引水にしたかったりして。
10万円の現金支給じゃナマポ乞食は新聞買わないだろうが、新聞現物支給なら朝刊夕刊を定期購読するだろ。
713:名無しさん@13周年
12/12/24 21:27:40.62 0YIwH+5p0
食券制にしないから不毛な言い合いが続く
いつまでやるつもりだ?
714:名無しさん@13周年
12/12/24 21:27:44.83 0AqR80dO0
チャーター機も借りる事だし
まず外国人に帰ってもらえ
715:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:15.26 5Hh8JvkXO
浅はかすぎる
どうせ現実的じゃないから
こんなこと出来ないがな
716:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:23.52 iZNatSPZ0
後期高齢者や疾病者の生活保護と
母子家庭や65歳以下現役世代の生活保護が
そもそも同じ制度だから弊害あるんだよな
前者は現物支給メインの政策
後者はシバキ(強制就労)主義メインの政策で
717:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:25.72 dZ9oTiOn0
ふと気になったんだが、生活費が地域によって6万~8万という差があるんだよね?
てことは、現物支給になったら8万もらっていた地域の人がたくさん食べ物もらえるの?
718:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:28.39 ae0P0n0S0
>>695
現金なんてそれこそ貧困ビジネスの最たる狙い目だろう。
パチンコ屋利権乙w
719:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:34.94 CX1TnY0x0
ざまああああああああああ
720:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:36.00 X6CVNrSN0
まぁほぼ年金額と同額+各種保険料免除+住宅補助手当で、年金の受給者の1.5倍はもらってるからな
10%少なくなったところでどうということもないだろう
721:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:39.30 sjx3axkH0
>>1
たまに調子こいてデモやってるナマポの奴らがいるけど
そんな元気あるなら働けつーの
722:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:44.12 VczF534c0
>>692
>アメリカじゃフードスタンプ支給した外国人は
>ビザ更新されなくてその年度中に退去処分だけどなw
そんな規定はありません。
フードスタンプは農務省の栄養補助プログラムであって、生活保護は別にあるものだからねw
>>709
>寮みたいなところに収容すればいい。
それもかつてイギリスがやってたことで、
今よりカネがかかる&自立しなくなる他の弊害だらけで廃止されたものだよw
723:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:46.84 bsQf2gDo0
>>684
いいえ、現金だろうが現物だろうが関係ないよ
現物の方が不正はしやすい。それは不正しても
返せないからだよ。現物になれば食う分と服とか
をもらえるだろうけど、金はもらえないんだろ
だったら働いて申告しなくてばれても仕事しなけ
れば返せない。日払いで毎日働いて使い切れば
いいだけだからな。
724:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:47.15 bWUIFa9q0
それより、更新時のチェックをもっと
正確にきっちりすれば良い。
窓口1回はごまかしても毎年はごまかしにくい。
よく人が足りないと言われるが
民間使うなり非正規使うなりどうとでもできる。
年金1月払ってないだけでしつこいぐらい委託された民間とこから電話かかって
くるのに生保はできないってのはおかしいと思う。
725:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:47.69 lwkCmVQP0
生活保護は金額を下げることより、まず、適切な人に給付することが先決じゃないかと
726:名無しさん@13周年
12/12/24 21:28:53.32 Mca0uaC70
私は、外交・防衛に関しては断固国益追求主義で、
中・韓・露とは領土を返還しない限り国交を結ばない。経済のために妥協しない。
(領土は自国民の拉致と同じ。北朝鮮と同じ扱い)
東南亜、インド、北欧などに進出して、そちらを鍛えて自由と繁栄の子で中韓露を包囲する。そして急いで核武装する。
これを言うと極右と言われるんですが、
内政では私は真逆で、新自由主義、自己責任、弱者は甘えが大嫌いで、
+とかで話されてる生活保護者をナマポといって蔑んだり、
一部の不正受給や悪い例ばかりいじめのように持ちだして
生活保護者を悪者に仕立て上げて、自分で自分のセーフティネットをなくす今の冷淡な保守の思想とは真逆の人間なんです。
日本人である限り、何人たりとも絶対に一人も見捨てない。
いかなる理由であろうと、門前払いだけは許さない。自業自得とかそういう言葉は許さない。
最低限の衣・食・住と医療だけは保障すべきと考える人間です。
ニート・ひきこもり呼ばわりされる人達も、
優しく手を差し伸べて、その子にあった働ける場を作るべきだと考える人間です。
決して共産主義ではありません。企業の競争は世界と戦う以上絶対発生しますし、
日本人はバイトでもさぼらない民族です。相互監視があるのでほっといても限界まで働きます。
だからこそ、セーフティネットは手厚く用意し、なにがあっても餓死だの自殺だのまで追いつめるようなことはさせない。
格差はある程度あっていい。だけど下限でも子供が産める程度の所得の分配がないと少子化解決しないでしょうと思います。
しかし、こう言うと今度は左翼だと言われます。
外交で売国してる共産なんかでは、内政で点数を稼ぐために本当にまともなことを
国会で追及してたりします。派遣による若者の低収入化、少子化など。
私のような「外には右で、国民には優しい」政党を望む人間はどこに入れればいいのか…
なんで保守=外にも内にも厳しいなんでしょうね・・・。
橋下は自己責任路線で大嫌いなんですが、自民も程度は違えど
2chの+民みたいな「新自由主義じゃないけど、弱者は甘え」みたいな基本姿勢だし、
いい加減固定的な保守・リベラルの壁を破ってほしい。。
727:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:04.65 EvGf8rQs0
生活保護はフードスタンプにするべき。
働けないのなら地域のボランティア活動に参加させるようにしろ。
ゴネ得で、たっぷり金を受け取って、医療費や税金も免除されているのに増長しすぎ
生活保護を貰うのが当たり前とほざく人間が多すぎる
現金支給は絶対に駄目だ
現物支給にするべき
何故、働かない人間が厚生年金や国民年金の受給者よりも贅沢な生活ができるんだ?
生活保護は保護であって、税金で贅沢をさせる制度ではないはずだ
728:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:06.50 as+Zt7Vk0
生ポの問題は年金の問題だというのに
ワープア云々言う奴必ず出てくるよね
729:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:15.49 vPBdj5HC0
>>679
不正受給をなくして、最低賃金よりいい生活ができるレベルの支給額を下げて
最低賃金なみにするってことでしょ
なにもなくそうとしているわけではない
それと生活保護はあくまでも緊急避難的な制度で、永続的に受給するようなものではない
だから、なるべく早く生活保護から抜け出すための施策として
段階的に削減していくってことだろう
改善であって、なにも生活保護をなくそうとしているわけではない
730:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:20.14 7zSC8IT60
外国人は即刻止めろ
731:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:20.73 9Ca0ozpi0
>>708
日本企業は何ももたないゴキブリみたいなもんだと思わないか?
いつまで中韓と同じ土俵で闘ってカワセガーいってんの?
実質実効為替レートでは日本はここ15年円安トレンドですけど?
732:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:27.21 DxsUBI4l0
>>678
どーせ大して税金も払ってないようなワープアのgmkzなんだろ?
ひとつだけ言っとくぞ
生活保護をどれだけ叩いてもおまえの暮らしが楽になるわけじゃないからな。
わかったか?クズ
733:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:31.94 4/zcxQYI0
>>704
君が働くために使われる税金は自宅警備員や生活保護の比じゃないんで、
家でおとなしく寝ててください。
734:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:56.26 dkKEt9uD0
インフレ毎年2%狙って、かつ生活保護下げて計算合うのかな。
計算して無いだろうけど。
735:名無しさん@13周年
12/12/24 21:29:59.19 RHhu+cOG0
>>710
小泉がそれ言っちゃって、愚民がそれに乗っかっちゃったからねー。
736:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:04.78 Yo1Nfi+mP
>>707
タクシー業界は今は都内でも手取り15万以内がゴロゴロ居る。
これじゃ、家族抱えた中高年は生活できないだろう。
あと、タクシーは高血圧や肝臓などの疾患を持ってると採用してもらえないから、
健康面で落とされる人も多数。
737:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:08.19 nmP1o82E0
その実行力くらい、公務員の給与とか利権減らす努力してくれればな。
738:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:08.76 pmtjem+G0
>>659
想像力が欠如したワープアが何故に自分が厚労省大臣にでもなったかのごとく
制度をああすべき、こうすべきと思案する必要があるんだ?
自分が利用する立場に立てば、共同収容施設だのクーポン券だの現物なんて
自らを今以上に拘束し管理される境遇が良いなどと考えるのは不自然
あなたの意見は説得力が無い
739:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:10.05 XgsvIobq0
>>722
>今よりカネがかかる&自立しなくなる他の弊害だらけで廃止されたものだよw
お金がかかろうと一切現金を持たせてはいけない。
どうせ自立しないだろ?
740:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:22.22 omXktdnI0
ナマポは○チンコが大好き
俺の払った数百万の税金が朝鮮にいくのは我慢ならん
741:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:24.87 k5ScL/yOO
60歳以上のナマポは、ナマポ団地とか作って一括で面倒見たら?
飯は給食、衣類は古着(今は古着つってもいいの出るし
衣料品メーカーの古い在庫を第一に回して貰うとか)
年寄りは自炊も、安い服探しに行くのも大変だから
742:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:25.48 axuYVwGn0
働く気が無い奴社会の荷物だ!覚悟しろよ・・・
743:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:29.47 4p7H0SfCI
在日韓国・朝鮮・中国人への支給はやめろ。
744:名無しさん@13周年
12/12/24 21:30:29.42 jvmueBSb0
ちなみに秋田に住んでる生活保護受給者(40代男独身)に聞いた生活保護費の実態
家賃 18000(家賃のみ) →全額支給
これに加えて 生活費(共益費、光熱費、水道代など込み)で 58000
合わせて76000が毎月支払われる保護費。
11,1,2,3月は暖房代で+5000上乗せ、12月はもち代、暖房代で+10000
※固定資産や貯金などはすべて使い切ってから保護開始
※車、オートバイは原則運転も所有もダメ、原付は仕方がない理由があり、それを自治体が認めればOK
※貯金は原則ダメだが、そうすると仕事はじめの初月に詰むので少しなら大丈夫らしい
※病院代は全額無料だが、病院に行く前に毎回役場に行って理由を話し許可が下りれば書類を書いて
それを病院に提出することで治療費免除らしい
そいつは食事はスパゲティともやし炒めのみで食費が月15000くらい、
ネット代と携帯代、NHK受信料はらってもだいたい2万くらい残るらしい
よって毎月焼肉が食えるし、回転ずしもくえる
そいつの生活や着てる服とかみると俺は責める気にはなれなかったが
745:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:11.62 5EQOMs/00
>>667
なかなかむずかしいね。
民主党の年金統合最低年金月7万円案、得になるのは現在無年金の人だけ。
ちょっとでも払った人は全員損をするw
746:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:15.07 Mca0uaC70
委員会でもすごい偏向報道してた・・・
1、30万人が働けるのに就労に就いてない現役世代
⇒210万人の僅か15%ほど。残りの85%は働けない層ということ。
しかも重要なのは働ける体かどうかではなく、
「就職できるかどうか」が重要で、働ける体があっても採用されなかったらどうにもならないことを無視。
2、不正受給の温床
⇒210万人もの、一大都市レベルの人口がいれば毎日犯罪など当たり前に起こる。
犯罪を取り締まったニュースを逐一報道すれば社会問題化してることになるなら、
毎日90人自殺してるのを全て報道したらこの世の終わりに感じるんじゃないのか。
大半の人は自殺してない。報道の扱い次第で印象で最近の若者の人格や精神性を語るのは稚拙。
元から自分達がそういうことにしたいだけ。
3、「最近の若者は恥の意識がなくなってもらえるものはもらっとけと思ってる」
⇒若者のいじめ自殺問題と絡めて罵っていたが、そんな証拠はどこにもない。
1でも挙げた通り、失業率が5%、有効求人倍率0.81であるにもかかわらず現役世代がわずか30万人しか
受給してない。そもそも受給者の43%は高齢者で、40%は病症者。
生活保護者の大半は障害者年金から漏れた体や頭に問題のある人。
少子高齢化と技術革新による雇用の減少が進んでるんだから受給者が増えるのは当たり前のこと。
747:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:16.43 c8PMGFnx0
ナマポ乞食が泣きながら↓
748:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:18.69 7/defJyX0
>>695,697
今のように全額を現金で賄うから審査が厳しく
必要な低所得者層に手が回ってないんだよ
だから導入しやすくフードチケット制と言ってる
それにイオンみたいに一部にしかない様な店より
それこそコンビニや個人商店などで利用可能なチケットにするべきだろ
間口は広く、補助的に
749:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:21.58 yLRB8GVv0
んじゃ、俺にも現物支給しておくれw
収入あるけど生活費浮かし隊w
750:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:27.59 VczF534c0
******************************************
アメリカでも、
●高齢者
●子供を持つ親
●傷病者(障害者も含む)
の生活保護は現金支給です。 さらに
●外国人にもフードスタンプ支給
です。
******************************************
なお、日本の生活保護内訳 は、
●4割 高齢者
●3.5割 傷病者
●1割 母子家庭
------------------------------ ここまでで8.5割(アメリカの現金支給対象)
●1.5割 「その他」 ← ハロワと福祉が就労計画立てて、面接に就労指導員がついっていっても
就職先がない人たち
●外国人比率は全体の3%
ですよ
******************************************
751:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:30.59 EF63TNLF0
>>736
嫁やガキが働けばいいだけだろ。
高血圧や肝臓疾患は長年の不摂生による自己責任だよ。
甘えるんじゃねえよ。
752:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:36.29 X6CVNrSN0
3兆7千億円/213万3905/12ヶ月=14万4493円
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
年金の倍以上かよ
753:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:42.16 9Ca0ozpi0
>>742
安倍のことか?
754:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:49.08 SwEm8aDo0
当然だろ。
今までが異常だった。
755:名無しさん@13周年
12/12/24 21:31:59.40 ANVRk9TL0
>>744
そんなもんだよな実際。
俺の知ってる東京都北区の公営住宅住み80歳ナマポもそんな感じだよ。
756:名無しさん@13周年
12/12/24 21:32:05.32 cRg4SlWw0
衆議院2/3取ってるんだから、一部野党の反発なんぞ無視して改正して構わんよ。
757:名無しさん@13周年
12/12/24 21:32:17.56 0YIwH+5p0
>>694
余計に金掛かるって?
食券配ることがどんだけコストになるっていうんだよ
だったら誰もクーポンなんかせんわ
758:名無しさん@13周年
12/12/24 21:32:20.08 ae0P0n0S0
>>722
お前ナマポの現金維持のために必死すぎw
現金じゃない代案の一つくらい提示してみせろよw
759:名無しさん@13周年
12/12/24 21:32:31.41 omXktdnI0
都内は家賃5万3千円でるぞ
760:名無しさん@13周年
12/12/24 21:32:32.05 qi39hJc+P
>>750
だから、外国人なんぞに支給するな。
761:名無しさん@13周年
12/12/24 21:32:32.55 7zSC8IT60
住宅も現物でいいな
762: 【東電 88.9 %】
12/12/24 21:32:45.50 G2Bm8kg+0
自民の世襲の餓鬼どもは自分達が国民の使用人であることをいまいち理解してないな
763:名無しさん@13周年
12/12/24 21:32:51.11 cEKKX2KtP
>>736
高血圧なんて運転手どころか現場作業員や警備員すら断られる
他に再就職できるマトモな業界なんて無いぞ
764:名無しさん@13周年
12/12/24 21:32:58.79 KxXlVP1r0
このスレ見ると生活保護のメリットや現在の問題点を考えず
奴隷社蓄が感情論でナマポを叩いているという印象
765:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:00.74 nW8JIZdc0
>>752
半分は医療費だけどな
生活費部分は家賃込みで7万2千円
766:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:05.18 r1xuyqhP0
工作員用に金がね
お互い気を付けれよ
自分の金じゃないからね何と出とでも言える訳だし
クルシミマスヨ見てみたい
767:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:13.48 bWUIFa9q0
クーポンは、受給者からの風当たりが強いし
第一換金できてしまう。
それよりカード会社と提携して、クレジットカードってのはどうだろう。
たいていのとこで使えるし、いざという時はどこで使ったか調べる事が容易。
768:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:27.54 Mca0uaC70
まだこんなのに賛同して、
自分で自分のセーフティネット奪う維新と全く同じ主張してるんだからなあ・・新自由主義嫌いながら。
橋下がバカにした高齢者交通費無料も、
空席率の高い(つまり稼働率が低く無駄の多い)時間帯に老人を乗せて、
バスを有効利用しながらそれによって色んなところに行ってもらって経済を回そう、
健康を維持して医療費を削減しようと言うのが本当の目的。バス会社は助かりインフラを維持できるし、
交通費は自治体の負担でもそのおかげで落とした金の税収が入ってきてる。そこを無視。
糖尿・アルツハイマーなどの老人病の予防にも寄与し、目に見えない医療費削減がされていることも無視。
社会保障制度も同じで、競争原理が作用する資本主義によって
企業競争力を確保すると同時に、当然それによって敗者が生まれるから
最後の保障は国がしっかり行うから、安心して日本人として経済活動、「子作り」、消費して下さいと言うこと。
このセーフティネットが機能しなくなったら、本当に3兆5000億程度がそのまま浮くとでも思ってんのかね?
ここでも何度も書かれてるけど、最後の安全網を解除したら
当然国民は不安でいたたまれなくなる。大手家電メーカーですら失業するこの「明日は我が身」のご時世に、
いつ自分が失業するか分からない。いつ自分が病気で倒れるか分からない。
いつ自分の周りに不幸が起こって仕事どころではなくなるか分からない。
いざという時に最低限の生活と医療が保障されずに資本主義・競争主義だけがそのまま残るということは、
何の後ろ盾もなく自立しろと言うことだから、
当然国民も相応の「対策」をとってくる。今ですら1500兆円もの金融資産を保有する、
世界一「繊細」で、「心配性」で、「石橋を叩いて渡る」国民性の日本人が、
最後の網すらなくなったらどうなるか。
皆さらに財布の紐を閉じて、そして何より「莫大な費用のかかる子供を産まない減らす」ことで対策を取る。
それによる経済損失は一体どこまで膨れ上がるか想像もつかない。日本に致命傷すら与えかねない。
新自由主義を恐れ、徹底的に批判しながら、一方で生活保護を執拗に叩きまくる。
この国のねらーの男は一体何を考えてるんだと思う。
769:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:28.70 CX1TnY0x0
ナマポ擁護してる奴らってお前らも生活保護に落ちそうなんだろ?そうなんだろ?って同調圧力かけてくるのがうぜぇわ
早く減らせよ
770:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:30.64 4/zcxQYI0
>>729
受給者の7.5割が高齢者と傷病人で、1割が母子または父子家庭だぞ。
働けるけど働く場所がない人は1.5割しかいない。
771:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:47.79 bsQf2gDo0
>>761
それいいな。国が家たててナマポに配ればいいのか
こりゃ~景気回復するぞw
772:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:49.38 gyRF24HC0
>>731
ならば何も持たない企業が何も持たないゴキブリを欲しいわけないだろ?
結局役に立たないゴキブリは巣に帰るしかないんだよ。
773:名無しさん@13周年
12/12/24 21:33:52.73 EF63TNLF0
食い物は現物支給でいいけどさ、残飯で十分だろ。
ファミレスとか居酒屋の裏口に行列させるの。
貰うのはクズどもばかりなんだから。
774:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:05.26 dZ9oTiOn0
>>682
そうそう。
そうすると問題はどこにあると思う?
775:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:18.28 5Hh8JvkXO
俺当分2ちゃん止めるわ
お前らのような
貧困ナマポ弱者いじめしてる奴らと
一緒にされたくない
恐ろしいわ
お前らのナマポに対する考え方は
776:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:20.59 gmIHnJ5I0
>60歳以上の単身世帯では月額6万2千~8万円が支給されているが
これを段階的に更に減らしていくっての?
もう生活が成り立たなくなってくるんじゃないの?
不正受給を減らせとは言ったが、必要額まで減らせとは言ってないぞ
なんか生活保護に批判があることをいいことにわざと曲解してないか?
777:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:21.35 pmtjem+G0
>>704
自分が生活保護利用者になる可能性がゼロだからだろ?
778:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:23.48 NVD0JOu70
まず在日からスパッとやめればいいだけなのに。
何言うてるん?
779:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:29.58 gssmpwAz0
つーかなんで母子家庭が働けないんだ?
子作りするぐらい健康なのに
780:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:33.05 PWNNAhrh0
再就職が可能な人とそうでない人で分けたらいい
どうやっても就職不可能、あるいはその意志がない人は僻地に住居を支給して集団生活させればいいのでは?
781:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:34.82 bZ2za5Xb0
まあ5割ぐらいは削れるよな。
住宅はわざわざ4万5万のとこに住むことはない。
自分で選択するなら2万安物件、もしくは政府提供の公共住宅で十分。
782:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:37.63 CX1TnY0x0
>>770
無年金のジジババは死んで良いだろ
尚更問題ないね
783:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:48.79 VczF534c0
>>758
代案なんか簡単。
生活保護世帯を減らせばいいだけ。
生活保護世帯が増えた理由は、
● 企業が給料激安で人を使い、生活できない人が多いから
● 非正規労働が増えて、突然仕事なくなる人が多いから
だよ。 企業の責任なので、 企業が生活保護の面倒をみればよい。
いやなら、マネーゲームに使ってる金を、事業に投下して、人を雇うこと。
784:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:49.73 ANVRk9TL0
ナマポと年金生活者の境がグレーゾーンなのが良くない。
本当は年金で生活できるのに大病を患うと治療費が払えないのでナマポになるしかない。
785:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:53.96 iUJEPIoi0
>>752
とても生活出来るレベルではない、安すぎる年金の方が問題だとは思わないのか?
786:名無しさん@13周年
12/12/24 21:34:54.02 HermyUHe0
生活保護どころか職失うと追い出される国もあるのに日本は甘すぎる
787:名無しさん@13周年
12/12/24 21:35:00.06 3vUtrbyZ0
外国人でも一定期間ちゃんと納税していたら
一応生活保護の社会保障受ける権利付与してもいいよ
ただし一定期間内に次の職を見つけられなければ国外退去
788:名無しさん@13周年
12/12/24 21:35:02.77 DTnkJfZv0
24日の夜に2ちゃんで生活保護叩きとかしてて虚しくならないのかなぁ。。。
そんな人生を送ってる時点で自分はこの先ナマポ受給者にいちばん近い存在だってことに気づけよ。。。
789:名無しさん@13周年
12/12/24 21:35:10.45 +LZpnvYS0
生活保護に等級制を入れればいいんだよ
身障者、精神障害 1級
中小身障、精神 2級
高齢者 3級
就職困難者 4級
なんでもかんでも削れ 減らせ 現物にしろ これはない ない
790:名無しさん@13周年
12/12/24 21:35:17.81 8e5sOHpW0
国の重文・金山寺本堂が全焼…桃山時代の様式
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
また火付け民族かよ
こんな奴等に生活保護出すな
さっさと強制送還しろよ
791:名無しさん@13周年
12/12/24 21:35:28.21 bBptF2e40
裕福な時代には生活保護バンバン配っておいて、困窮な時代には生活保護削減とか、国としては行動がおかしいと思う・・・。
困窮なときこそ薄く広く配るべきじゃないか・・・?
792:名無しさん@13周年
12/12/24 21:35:31.24 7zSC8IT60
>>771
何だおまえ。
エラく必死やけどj街道ナマポか?
それとも糞食いナマポか?
793:名無しさん@13周年
12/12/24 21:35:35.84 tKBOmoUP0
現物支給されました
URLリンク(tower-apartment.net)
URLリンク(tower-apartment.net)
794:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:21.61 Mca0uaC70
新自由主義を恐れ、嫌いながら、
自分で自分達の大事な大事な、最後の社会保障をなくしてしまいたがるすさまじいマゾヒズム。
こういう連中は、そこまで生活保護に頼ること自体が許せないなら
「良心的生活保護受給拒否制度」
の創設を国に訴えたらいいのに。
それに署名して「一生生活保護の世話にはならない」と宣誓するの。
自賠責と同じで基本は払って当たり前だけど払わない選択肢も与える。
そいつらには本当に出ない。だけどその分減税する。
そしたら何の不満も出ないんじゃないか?自分達は税金納めてないから
受給者に文句を言う権利はなくなるし、言わなくても済む。
自分達の税金が他人のために使われる(自分が迷惑を受ける)のが許せないんでしょ?
ならこれで万事解決する。
病気になっても就職できなくても国に頼らないストイックな自己責任の生き方できるし。
双方満足するでしょ。
795:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:22.90 jxUYCOth0
現物の方が金がかかるわけないだろ
乞食には残り物で充分だよ
家の生ごみを乞食にくわせてやれば誰も飢え死にしないだろ
なにが問題なの?
現金を渡す方がよほど問題がある
796:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:25.24 vPBdj5HC0
>>770
そこは、どうするかは政府次第
おそらく、全く働ける見込みがないような人と、働ける人では差をつけるだろう
797:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:29.17 4/zcxQYI0
>>738
だから「自分が利用する立場に立てば」なんて想像力がないからワープアになるし、生活保護も叩けるんだってば。
798:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:36.45 dkKEt9uD0
>>757
金かかるだろ
食券配るだけでどんだけの人件費掛かるんだよ
799:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:49.43 yc83ckvxO
まだまだ削れるよ
パチンコやれる余裕があるんだからw
800:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:57.03 4NS18X+R0
引きこもりニートなんて生活保護予備軍みたいなもんだけどね・・・
まさかそいつらが生活保護たたきをしてるとは思いたくないな
801:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:57.55 EF63TNLF0
今まで日陰者がでかい面しすぎただけだよ。
クズをクズ呼ばわりして何が悪い。
どんどん締めつけろ。
802:名無しさん@13周年
12/12/24 21:36:58.71 JJ5IJzd+0
風俗関係でHIV感染した奴なんかナマポだろ?
しょうがないじゃない、後先短いんだから。
803:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:01.87 HIRX7KMG0
>>788
社会人なら明日の仕事に備えて家で体を休めてる時間だろ。
風呂上りに2ちゃんをやって何が悪いんだ?
804:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:06.95 CX1TnY0x0
>>785
国保しか掛けてないクズの存在の面倒見る必要ないだろ
無年金は死ね
805:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:16.07 pmtjem+G0
>>727
2百数十万の受給者のうち何人が「貰うのが当たり前」とほざいてるんだ?
806:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:19.20 62Spf69y0
生活保護にボーナスが
出ないのはおかしいと思う
807:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:19.81 W9RvVM+V0
ODAもやめろ
808:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:24.28 16RZaM4f0
外国人への至急を直ちに停止せよ
809:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:29.73 iUJEPIoi0
>>786
なぜそういう下と比べたがるw
そういう殺伐として国なんてなってほしくないよ・・・
810:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:51.54 ae0P0n0S0
>>748
だよな。
何故かイオン限定チケットにして語ってる奴は頭がおかしいw
パチンコとかタバコとか嗜好品に対して制限掛けられるのがでかいメリットなのに。
811:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:55.49 MgTWMk6x0
いやだから在日と不正受給をすっぱり切れよ
困窮してる日本人にはむしろちゃんと受給させろ!
812:名無しさん@13周年
12/12/24 21:37:56.59 0AqR80dO0
生活保護者には電子マネー付きクレカを供給すればおk
813:名無しさん@13周年
12/12/24 21:38:09.14 7zSC8IT60
糞食いも街道も日本には要らんぞ。
いつでも死ぬか出て逝けやw
814:名無しさん@13周年
12/12/24 21:38:19.46 5EQOMs/00
>>774
厚生年金の仕組み自体だな。企業と従業員で折半して納めているが、
その額は年々増える一方、その上国民年金の欠損分は厚生年金から
充当しているときているからなあ。
815:名無しさん@13周年
12/12/24 21:38:21.14 ANVRk9TL0
>>804
違うだろ。自営業者とか国民年金を40年間真面目に払い続けた人が
月6万円しか貰えないという話しだろ。
816:名無しさん@13周年
12/12/24 21:38:22.51 0YIwH+5p0
>>798
現金手渡すのと同様に食券手渡すに決まっている
817:名無しさん@13周年
12/12/24 21:38:24.41 DqNw+K2o0
>>791
国も国民の税金も、うちでの小槌じゃねーんだよ
貧しい国に行って、「困窮なときこそ薄く広く配るべきじゃないか・・・?」と言ってこいよ
818:名無しさん@13周年
12/12/24 21:38:49.12 dkKEt9uD0
>>816
またまたご冗談をw
819:名無しさん@13周年
12/12/24 21:38:59.39 +8jQ2ZPoO
書き込みが生保のやつってすぐわかるな
820:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:04.89 +LZpnvYS0
>>788
ワロタ
821:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:05.49 y6HIAxkMO
>>733
はあ?
意味不明過ぎなんだけど。頭大丈夫かい。
822:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:10.36 EF63TNLF0
ナマポ貰ってるような連中なんか、生まれた時代が悪かったら収容所行きだぞ。
現代日本に生きてるだけでありがたく思え。
823:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:17.03 7/defJyX0
>>809
労働が義務なんだから当たり前だよ
その国の国籍でもないのにさ
そんな聖人ぶるならお前が養ってやりゃいい
824:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:18.43 Mca0uaC70
こう言うスレ見てると、やっぱり日本人は自分で自分の首を絞めて自滅する民族だと思う。
この超少子高齢化で、若者にお願いしてでも全員に結婚して2人以上子供
産んでもらわないと国が潰れるような局面で、未だ弱者を「甘え」と罵って悪者に仕立て上げて殺せと言う。
自分達の弱ってる仲間を助けて団結して人口を増やし、内需だけで食べていける社会にするのではなく、
他国よりも自国民に厳しく、切腹要求のような残虐な仕打ちをする。
今現在ですら「生活が不安でとても子供なんか産めない、家・車なんか買えない」って
若者が悲鳴を挙げてるのに、それに追い打ちをかけるようにいざというとき
国が守る生活保護まで自分達でゴミ扱いしてなくせという。ああ言えばこういうで何を言っても
「生活保護=絶対悪、甘え、こんな奴ら殺せ」こんなのばっかり。
社会保障が本当に実質ほとんど機能しなくなったらどれだけ生活不安の心理的インパクトを与えて
消費が落ち込むか、出生率が落ちるか説明しても馬の耳に念仏。
「新自由主義を批判しながら」公務員などの勝ち組を叩き、
一方で非正規・生活保護者などの弱者も自己責任といい、目の敵にして叩きまくる。
論法も「誰も生活保護自体を悪いとはいってないだろ。不正受給に対してだけ怒ってるんだ」
というから、このスレは不正受給の記事で立ててるんじゃないだろといっても、
今度は「労働者より良い生活してる奴が多い」と言うから
「そんなの実際には極めて稀な条件を揃えたケースで、大半の人は基本の満額すら受けられてない」
「そもそも働けない高齢者が増え続けてるんだから、人数が増え続けるのは当たり前でしょ」と言っても、
適当に「働けるのに働かない奴が多い」とか捏造して、弱者を「真の弱者」に入れようとしない。
この不景気下でも若者の健康な困窮者は1割ちょっとしか受給できてないのに。
結局「弱者は救うべきと言ってるだろ」といいながら、実際には「真の弱者に含めない」。
橋下と全く同じ。「真の弱者を徹底的に救う」という。その中身は「大半の人間を弱者じゃないことにしてはじく」。
こういう男が橋下に騙され支持するんだと思う。削減削減で生活・老後不安による
景気後退&出産控えで生活保護費の何十倍もの損失だして国を破壊し尽くして終わり。
825:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:20.05 Vm7Ekn5MP
>>804
お前みたいなのに限って国難から逃げるんだよなw
826:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:22.56 wl/rN+4e0
24日の夜にナマポ叩きですか・・・
あなたたち心がすさんでますね・・・
こうはなりたくないです
827:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:27.49 CX1TnY0x0
ぶっちゃけ普通に働いてる人間が生活保護に落ちるリスクよりも
ナマポ代足りなくて消費税10%以上にあげなきゃ行けなくなるリスクのがよっぽど重いわ
828:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:49.79 JJ5IJzd+0
クーポンは利権だし、現物支給は交通渋滞で事故多発するから止めとけ
といってるのに馬鹿な奴等だよ。
829:名無しさん@13周年
12/12/24 21:39:54.16 omXktdnI0
ナマポの奴なんて消費税以外スズメの涙ぐらいしか税金払ったこと無いだろ
都内なんか学費もずっとただだろ
大学とか行くなよ
830:名無しさん@13周年
12/12/24 21:40:00.09 wBA2PUxX0
>>698
戯言だとは思うが
今の政治家や公務員は貧困と犯罪、憎悪と暴力が蔓延するとどうなるか
歴史的な経験が無いので知らんのじゃないか
あっても復興と成長の希望があった時代の記憶だけ
人々に何を強いても何とかなると思っている人はいるが
それは使い潰しただけで実は貧しくなっていたりしてな
831:名無しさん@13周年
12/12/24 21:40:03.08 CZhKi4XT0
>>775
やめないでw
832:名無しさん@13周年
12/12/24 21:40:06.21 VczF534c0
>>796
>おそらく、全く働ける見込みがないような人と、働ける人では差をつけるだろう
今でも差をつけてるよw
●傷病者で入院などにより生活保護の人 → 当面は就労支援はしせん。
●働けるけど生活保護の人
→ ハロワと福祉が組んで「就労支援計画」をつくり、本人もそれに参加、
職業訓練も受けさせ
面接も受けさせ、面接には就労指導員がついていく。
それでも、「安定した就職先がない」 ので 「働けるけど生活保護の人」 の人がどんどん増えている。
最近では、行政側も、「中高年を就職させるのは無理だ」とわかってきた。
なので、
「短期の仕事でもいいからやってくれ。その間は生活保護費出さなくて済む。
その仕事なくなったら、また生活保護出すから」
と「短期の仕事」と「生活保護」を繰り返す方式に移行しつつある。
833:名無しさん@13周年
12/12/24 21:40:06.81 HermyUHe0
>>758
利権構造が出来て中抜きされる
ナマポ権を中間層に売りつけて現金化でさらに目減りとか問題出てくるから現金の方が無難w
834:名無しさん@13周年
12/12/24 21:40:23.16 jxUYCOth0
種もみとか渡して自給自足とかさせればいいんだよ
北斗の拳とか種もみをありがたがっていただろ
日本国民の税金でパチンコと酒と風俗すんな
835:名無しさん@13周年
12/12/24 21:40:24.45 TE0LsG6UO
全国生保者214万人1年間3兆! 全国公務員214万年収退職金福利厚生等を年割りすると30兆!!生保護者の10倍の年収!!週3連休多.毎日5時帰リ正月長期連休の国民に1千兆借金膨ませ国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる世界1生涯年収の全国公務員に言え!!官年収1千万民間240万
836:名無しさん@13周年
12/12/24 21:40:37.72 0YIwH+5p0
>>818
は??
どこに問題が?
837:名無しさん@13周年
12/12/24 21:40:56.80 4NS18X+R0
国民年金制度は生活保護制度より歴史が新しくて
しかも最初のころは任意加入という前提を頭に入れてから
年金制度を考えたほうがいいぞ
強制加入になったのは比較的最近の話だし
838:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:01.01 JLEdBHntO
生活保護はあくまでも一時的な保護だから『権利』でもなんでもないはずなんだけどね
やつらは生活保護受給者が、まるで特権階級であるかの様に振る舞う
839:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:02.64 bWUIFa9q0
>>775
まぁ受給者つってもピンキリ。
だけど受給者の体表ってTVに出る人なんだよね。
芸人だけじゃなくてなんか半額肉の人とか。
弱者のイメージよりプロのイメージの方が強くなっちゃうんだよ。
840:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:03.51 HIRX7KMG0
弱者を養ってる勤労者が逆に疲弊してる事実は本末転倒。
生きていけない人間は朽ちていくだけ、自然の節理。
841:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:05.21 9Ca0ozpi0
24日の夜言い過ぎだぞ。自重しやがれ。
842:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:06.79 8ahhf02g0
家賃別で、光熱費、食費、衣服入れても16万円って、
余るだろ
843:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:10.60 CX1TnY0x0
>>815
普通の自営業者は国民年金基金も入るんだよ馬鹿は知らんのだろうが
844:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:26.83 oK6OkOvZ0
不正受給の徹底的な調査も許可しろよ
845:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:31.71 ANVRk9TL0
月々14980円の国民年金を40年間支払い続けても
支給年金額が月々6万円しかないというのが問題なんだろ?
846:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:53.75 4/zcxQYI0
>>796
俺は「働けるけど働く場所がない人」は衣食住を保障して職業訓練かベーシックワークを受けたら現金給付するのがいいと思うわ。
学歴ない人や資格ない人はそれ用の講習を受けさせたらいい。とはいえ、これも現行より金かかりそうだが。
847:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:56.95 EF63TNLF0
現物支給も、
ナマポが住んでる地域の飲食店の残飯を貰うってのはどう?
848:名無しさん@13周年
12/12/24 21:41:58.29 ae0P0n0S0
>>822
生まれた時代が悪かったら、収容所じゃなくて殺されてるか追い出されて野垂れ死に。
849:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:02.01 vPBdj5HC0
>>826
ナマポたたきというより、これは政府の政策だよ
一応選挙で自民党が勝ったのだから、支持してあげるべき
政権がころころかわって、野党が何でもかんでも反対して法律ができないのが
経済にとっては一番悪い
生活保護に金をかけても経済成長はしないから、新規産業にその分投資してほしい
再生エネルギー開発とかしてくれたほうがいいだろう
ナマポに使われるよりは
850:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:06.37 JJ5IJzd+0
「ナマポやほー」とかやってる奴を取り締まればいいだけだよ。
それが、警察と福祉事務所の連携プレイ。
顔も店もバレてるだろ。
851:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:07.31 dZ9oTiOn0
>>814
おー、あぶねぇ。寝るところだった。
だよな。
国民年金とナマポの支給額を比べるのは、その性質を知っていればおかしいと
思うはず。
問題なのは、厚生年金に入れさせてあげようとしない企業。
じゃ、寝るわ。
852:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:10.57 +LZpnvYS0
24日の夜にナマポスレ ぎゃははは
853:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:17.98 3vUtrbyZ0
>>791
普通
ドイツなんて西ドイツ時代からどれだけ社会保障が厳しくなったことか
854:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:18.27 pmtjem+G0
>>729
最低賃金が生活できないほど低いから問題になってるんだろ?
生活保護基準を生活できない最低賃金並みに下げるのが正しいのか?
それで社会保障として機能するのか?
矛盾したアホなこと言ってるわ
855:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:32.98 iZNatSPZ0
まあ生活保護はほどほどでいいけど
自民には社会保障関連費には切り込んで欲しいね
予算削れる所や負担求められる所はいろいろあるし
そそもそも消費税大増税は社会保障費の急増が原因だし
856:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:33.48 jxUYCOth0
>>844
不正受給がみつかっても金の回収なんて100%無理
だから現物なんだよ
857:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:56.27 bA8dLxyR0
真面目に働いた人間が、40年間納付してもらえる国民年金が月額6万5千円
生活保護受給者は、月々11万円の現金支給に加えて、医療費免除、家賃免除、NHK受信料免除
生活保護者の年収は実質300万円以上との試算も出ている
こんなんじゃ、国民年金の納付率が60%くらいしかないのもしかたない
だって、ごねて生活保護をもらうほうが楽なんだから
食料も衣料品も日用品も現物支給にするチケットにしろよ
真面目に何十年も働いた人間より、市役所の窓口でごね得で生活保護もらう人間の方が幸せになれるなんておかしい
現行の生活保護制度は逆差別と言えるほど、優遇されすぎている
858:名無しさん@13周年
12/12/24 21:42:56.84 7zSC8IT60
>>771
おいなんか言え。
それとも糞食いナマポ図星かカスw
859:名無しさん@13周年
12/12/24 21:43:10.03 NVD0JOu70
日本人で不正受給して無い人のみに限定して与え、
在日朝鮮韓国人を完全停止して強制送還しろよ。
更に日本人の受給者は、日本製品以外を購入してはならない。
これを徹底しろよ。
そしたら財政も経済も問題解決だよ。
860:名無しさん@13周年
12/12/24 21:43:28.26 9Ca0ozpi0
生まれた時代がわるかったら?はぁアホか
生まれた所と時が悪かったら金持ちだろうが貧乏人だろうが
すぐ死ぬんだよ。無意味なハナシすんな。
861:名無しさん@13周年
12/12/24 21:43:48.15 Vm7Ekn5MP
>>849
それ10年以上続けてるよ
結果こーなったけど
862:名無しさん@13周年
12/12/24 21:43:49.61 VczF534c0
>>849
>生活保護に金をかけても経済成長はしないから
生活保護に金をかけても経済成長はするよ。
介護にカネかけると、老人の世話を自分でやらなくていいから、労働者がきちんと働ける、ってのと同じ。
社会福祉は、どんなものでも、 「経済成長」の元。
「やらなきゃ経済成長が阻害される」ってのが社会福祉。
863:名無しさん@13周年
12/12/24 21:43:55.77 2M0CBbXm0
>>789
手足内臓がまともなうつ病は何級になるの?
864:名無しさん@13周年
12/12/24 21:44:11.08 vPBdj5HC0
>>854
最低賃金が低すぎるのも問題だが
生活保護のレベルが高すぎるのだろう
生活保護受給者が1,2万くらいなら減っても大丈夫みたいな
コメントしてたのを聞いたことあるぞ
865:名無しさん@13周年
12/12/24 21:44:18.82 0YIwH+5p0
食券制にしないから不毛な言い合いが続く
いい加減止めようや
866:名無しさん@13周年
12/12/24 21:44:20.95 z3eyfLzQO
在日が苦しんでいるのは、全て日本人のせいです。
在日は働かなくても日本人が払う税金で生活できるように
憲法を改正してください。
867:名無しさん@13周年
12/12/24 21:44:22.99 R9fmg6+k0
まず外国籍の人間は祖国に帰せよ
なんで税金で外国人の面倒まで看なきゃあかんの
868:名無しさん@13周年
12/12/24 21:44:28.24 ae0P0n0S0
>>828
クーポンの弱点は作るコストが無駄すぎることだな。
電子マネー化の弱点は導入設置までのイニシャルコスト。
それでも無制限に使える現金丸渡しよりはマシ。
869:名無しさん@13周年
12/12/24 21:44:30.27 CX1TnY0x0
基礎年金しかもらえない奴は備えをしなかったクズなんだよね
870:名無しさん@13周年
12/12/24 21:44:42.62 fkibwwSi0
制度廃止でいいよ
働かない者食うべからず だろ?
871:名無しさん@13周年
12/12/24 21:45:04.01 bdZriFk7P
なんでワープアは医療費無料じゃないんだ?
ナマポ受給者が無料だったら、ワープアも無料にすべき。
ワープアが有料だったら、当然ナマポ受給者も有料だ!
872:名無しさん@13周年
12/12/24 21:45:13.84 +LZpnvYS0
しかも自民党は物価上げると宣言してるし
物価スライドで年金も上げなくちゃならんだろ そこで生活保護だけ一気に下げることなんかできないってことよ おわかり?
873:名無しさん@13周年
12/12/24 21:45:23.02 c65diT380
>>824
少子化が問題あるとすれば、子供の数が少なくなるからじゃないぞ。将来の
納税者、社会を支える側の数が少なくなるから問題なのだ。ナマポ、特に、
病気でも老齢でもないのにナマポやってるような連中の子供は極めて高い
確率で社会に規制する側に回る。つまるところ、少子化の弊害を加速するわな。
ナマポに頼るような連中は、少なくとも積極的に子供は作ってほしくないわ。
874:名無しさん@13周年
12/12/24 21:45:29.15 g/GUYwAd0
>>864
労働環境がどんどん悪くなってるから相対的に高くなっちゃったんだろう。
公務員給与も生活保護も。
875:名無しさん@13周年
12/12/24 21:45:39.77 nW8JIZdc0
>>862
公共事業としてもかなり有用だしな生活保護
3兆円で200万人の雇用を生み出せるのは驚異的。
あとは実経済を成長させつつ、生活保護から普通の労働に促せればそれが一番ベスト。
不景気の今に公共事業を削ることが非常に不味い事くらいはみんな分かって欲しいわ…
876:名無しさん@13周年
12/12/24 21:45:46.27 4/zcxQYI0
>>821
君が出勤するために、働くために、健康を維持するために、どれだけ税金が
使われてるか想像したことがあるかね?しかも所得税は累進課税だ。
877:名無しさん@13周年
12/12/24 21:45:49.48 EF63TNLF0
>>865
フードスタンプは、食券が闇で流通しそうで心配。
与えられる食料が残飯とか、貰うのをためらう人が出そうなものならまだいいけど。
878:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:03.03 VczF534c0
>>870
>制度廃止でいいよ
>働かない者食うべからず だろ?
じゃあ、救急車の制度も廃止だな。
おまえは大ケガしたらそのまま、のたれ死ね。
誰も好きで生活保護になるんじゃない。
ケガや病気でその間生活保護っていう人が非常に多い
879:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:05.71 Dm82ji370
>毎年数%ずつ減らしていく段階的な削減案が有力視されている。
役所の使い切り予算も同じ方法で減らせばいいのに。
880:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:18.29 irj+k3QQ0
ふはは、永遠に愚痴、大喜利でも書いときな。
ナマポで酒タバコ博打しなければKindle本でも
読んでる。
何も変わらんよ
881:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:20.37 vPBdj5HC0
>>862
生活保護は、食って寝るだけだから、経済に与える影響ってほとんどない
それをするくらいなら、再生エネルギー産業に投資して、働けない若者たちに
正規雇用口を作ってほしい
そのほうが経済成長していくだろう
882:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:28.92 2M0CBbXm0
>>864
マスコミも遠まわしにナマポ叩きの方向に誘導してるフシあるよな
松坂牛とか回転寿司とかな
なんかもう「さぁみなさんヤッちゃって下さい!」って声が聞こえてきそう
883:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:31.03 bsQf2gDo0
>>858
現物支給で消費税無効化、働かないナマポは所得税も住民税も関係なし
国から家を現物支給で景気回復、ついでに嫁も現物支給で子供作って
育てれば少子化解消、こうですか?
884:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:48.41 Mu9fLQ3G0
いやいや、これが最低限の生活で間違いないよ。ワープアが最低以下の賃金で働かされてるだけ
最低時給は1500円ぐらいでいい
885:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:49.08 TfnyNpiP0
まだ甘い
最低年金以下に抑えろ
886:名無しさん@13周年
12/12/24 21:46:49.79 9Ca0ozpi0
>>871
ワープアはまだ若いから病院いかねえだろ。これから整備されるから待っとけばいいんじゃないの?
887:名無しさん@13周年
12/12/24 21:47:07.30 yc83ckvxO
>>872
いや、できるだろw
888:名無しさん@13周年
12/12/24 21:47:18.92 ANVRk9TL0
真面目な話し
民主党政権で自殺者数が10年ぶりに2万人台に減少したけど
安倍政権で5万人台まで上がるよ、これ
889:名無しさん@13周年
12/12/24 21:47:19.51 Vm7Ekn5MP
>>881
お前頭大丈夫か?
890:名無しさん@13周年
12/12/24 21:47:39.99 2QlQu9Wp0
>>874
ってことは、相対性原理に基づいて、民間待遇に合せて、一旦、公務員も生活保護も水準落とすべきでは?
で、再び民間待遇が上がったら、それに呼応して公務員も生活保護の水準も引き上げれば良い
891:名無しさん@13周年
12/12/24 21:47:41.05 ae0P0n0S0
>>833
ナマポ者を住所氏名全公開して、衆人監視の中煙草やパチンコや風俗とかに使ったら
支給即終了&変換要求の法律でも作るならそれでも良いけどな。
892:名無しさん@13周年
12/12/24 21:47:41.36 jxUYCOth0
>>855
民主党が埋蔵金あるとかいって全くなかったのをなぜ学習しない
もう乞食にいくら金ばらまいても砂漠に水まくのと一緒
893:名無しさん@13周年
12/12/24 21:47:55.34 /UrhZ8ZAP
>>864
>>872
物価が上がり、最低賃金も上がる中で生保支給額はギリギリまで下げる
方針としては正しいな
894:名無しさん@13周年
12/12/24 21:48:34.71 8ahhf02g0
仕事が無いっていってるのは、半年から1年で支給額減らしていって終わり
その代わり、1年後にはなんらかのバイトにつけるように保護観察
再びナマポ申請するやつは、ダム工事かなんか強制労働
895:名無しさん@13周年
12/12/24 21:48:37.54 VczF534c0
>>881
>生活保護は、食って寝るだけだから、経済に与える影響ってほとんどない
生活保護の3.5割は傷病世帯。
この人たちを支援することによって、社会復帰して働けるようになり、労働力確保になる。
生活保護の4割は高齢者世帯
この人たちを支援することによって、家庭が老人の生活の面倒まで見なくて済み、
労働者が順調に働け、子供も順調に育てられる
生活保護の1割は母子家庭
この人たちを支援することによって、次世代の日本人である子供を支援できる。
生活保護は、 非常に経済に影響があります。
社会福祉って何でもそうだよ
896:名無しさん@13周年
12/12/24 21:48:43.90 bo73PKwC0
>>851
でも公務員年金は税金補填部分が一番大きいのに増額中w
公務員年金だけ2万積み増しな現実
勿論民主党が決めましたw
897:名無しさん@13周年
12/12/24 21:48:44.15 RZOQM7+P0
俺にも支給してくれたら文句言わん
898:名無しさん@13周年
12/12/24 21:48:54.78 nW8JIZdc0
>>870
社内ニートを切り捨てられるように制度を変えてくれ!か
えらいなぁ
よっし正社員解雇法も考えていこう
899:名無しさん@13周年
12/12/24 21:48:56.23 3WMT1UUT0
国民は不正受給や外国人の受給にキレてたのにね。いつの間にかすり替わっちゃうんだよなw
900:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:04.70 irj+k3QQ0
ソロソロ、スレも終わりだな。
また立てるか、意外と寝てる時間は書き込み
ないんだ。
負け惜しみじゃないが何も変わらんよw
901:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:05.79 vPBdj5HC0
>>889
3兆7000億円の生活保護費のうち1兆円でも
メタンはイドレードの開発に投資できたら
投資効果は、ナマポの費ではない
かなり日本の経済は浮上できる
902:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:07.80 +LZpnvYS0
>>888
物価だけ上がって経団連が賃金上げないとスタグレーションとかいうやつになるのか?
903:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:10.15 P0ZdIuLt0
政府は土建屋に金回すんだろ?
日雇いで土方の募集が出るだろ?
ちゃんと労働してテメーで稼いだ金でメシ食えやクズども
904:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:16.46 7zSC8IT60
>>883
何曲解してんだ糞食いナマポ。
ここは便所の落書きとは言え日本人向けの掲示板だ。
糞食い土人は民潭掲示板でも逝けよwww
905:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:18.93 2uQ1kDHB0
ナマポは全員死刑を判決食らったか。
もう、日本に未来がないってのは確かだな。
今の内に外国語必死に覚えて脱出に
備えないとな。
日本は富裕層しか生き残れない世界に
なるからな。
906:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:36.33 WxorVIBN0
残念だが
生活保護者には死んでもらうしかない。
なぜなら、生産性のない人間は日本には必要ないからな
907:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:42.63 ffn8wLhD0
>>874
そうだな。
不景気だ非正規化だ何だで、最低賃金ぎりぎり、いやサービス残業を入れると
それ以下に下がってる。労働基準監督署が弱すぎるのも問題。
908:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:47.02 0YIwH+5p0
>>877
闇で流通なんてのは今の方がよっぽどひどい
食券売って餓死するなんてやつは普通いない
909:名無しさん@13周年
12/12/24 21:49:50.39 ae0P0n0S0
>>854
3年前も最低賃金上げるって言ってた政党があったなw
それが出来たらいいよな、結局経団連か…
910:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:02.43 4NS18X+R0
人間、どこで人生躓くかわからんよ
どんなに高学歴でも、どんなに有名企業で働いていても、
病気やリストラや家庭の事情で一気に生活基盤が崩れることは普通にある。
そのためにあるのが社会保障制度であり、最低ラインのセーフティネットが
生活保護制度なんだけどな
不正受給問題はまた別の話だろうに・・。
脱税した人間ですら社会復帰は余裕でできるのに生活保護受給者には人権すら
必要ないというカキコの多さに寒気がしてきたわ
911:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:02.97 bo73PKwC0
>>901
はぁ?キチガイって
保護費が社会保障全体の中でたった0,04%だと解ってるのか?
これ見ろよ↓
URLリンク(nando.up.d.seesaa.net)
全体で100億超えてるのが大問題なのに、何故保護だけ死ねとか切れと言うのか?
スケープゴートが消えたら次は何が始まるか考えたことはあるのか?
100兆ある保障費のなかで保護費は4兆
お前等がやってることは、スケープゴートを叩く事によって
近い将来来るお前らの保障費のカットに反論できなくする
財務省のプロバガンダの手助けだ。
912:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:04.97 arL2GHU9O
>>893
賃金だけは上がらない
913:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:10.61 DA1Gbvwl0
まず最低賃金以下に下げろよ
なんでうんこ製造機を税金で養って遊ぶ金まで出してやらなきゃいかんのさ
914:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:27.26 omXktdnI0
ほんと枯れ木に水
国が滅びる
915:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:34.23 69MaCSpV0
>>823
> 労働が義務なんだから当たり前だよ
じゃあ義務を果たせない障害者や難病、原因不明の障害年金も出ない病を抱えた人はどうなるの?
義務果たしてないよね?高齢者は?
勤労・納税の義務があるからって、「その義務が果たせない人間は憲法の権利を保証しない」なんて
法律はどこにもない。
てかそんなものがもしあったら、生活保護法の存在自体が矛盾してるでしょ。
職がない・採用されない・病や高齢で働けない、勤労の義務を果たせない生活困窮者が受けるものなんだから。
生活保護法が存在してることこそがあんたの言ってることが日本の法には合致しないことの証明。
> その国の国籍でもないのにさ
これに至っては意味不明。在日とかいうレッテル貼りか?
生活保護者の97%は日本人ってはっきり出たのに。
> そんな聖人ぶるならお前が養ってやりゃいい
こんな小学生みたいな橋下みたいな返ししてはずかしくないのかね?
一人じゃどうしたって何万人も養うことなんか不可能だけど、
一億人で協力すればそれは容易にできる。
その上で生活困窮者を救うこの国の法律に賛成し、納税してますが?
それこそ、この国の生活保護法がある法律が気に入らないならおたくが国を出て行けば?
て言うかそこまで自己責任を徹底したいならなんで
同じ「いざという時のための保険・互助システム」である健康保険に加入してるの?
なんでこっちには文句言わないの?
こっちだって自己負担が少ないからって気軽に病院通いまくって
健康で病院に通う必要のない自分達が毎月何万もおさめてる保険料で
通院してる!!許せない!!!!って言って健康保険加入やめるのが筋でしょ。
望み通り自己責任、自己負担の人生歩めるじゃん。毎年浮く保険料貯金して全額自己負担で生きなよ。
いざという時のための保険、互助システムが嫌ならなんでしないの?
916:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:38.89 EF63TNLF0
よく糖尿で体調を崩して…なんてナマポ関係のニュースで出てくるけど
若い頃暴飲暴食していたツケでしょ。何甘えてるの?
917:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:51.76 jxUYCOth0
>>888
それが自然だよ
サバンナなら弱肉強食は自然の摂理
地球の意志
生産性のない寄生するだけのクズは消えてくれ
働けよ
寄生虫
918:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:57.91 za7MT2ia0
>>776
自民はずっと減額をねらっていたのですが、おにぎり食べたいと言って死んでしまうなど死者んでいく者がマスコミに増えて、ずっと出来ずにきていただけなのです。
国として国民をないがしろにする事が困難な中、国民みずからが、ないがしろにして下さい。と言ってしまった状態ですね。
国民に負担をしいるのであれば、その削減したものをどの様にしていくのかの説明責任が必要ですが、全くなくまずは削減ありき、他にお金を使います。
それでは無駄な支出を減らす事には繋がりません。
また死者が増えれば、対応を変える可能性はありますが、一旦下げたものを増やすのは用意ではありませんから、国民は不正であって、福祉の削減ではない事をしっかりと政府に伝える必要があります。
利用されてはなりません。
>>781
モノをしら無過ぎです。
公共住宅は、民間のものよりも広く良いものなんですよ。
生活保護の住宅は、その地域の下に設定されている金額であって、どの地区でも4万、5万なのではありません。
5割が出来ると言われるのでしたら、まずは、ご自身でその金額で暮らされてみてから仰って下さい。
919:名無しさん@13周年
12/12/24 21:50:59.38 4/zcxQYI0
>>890
だから生活保護基準額が最低賃金の基準なのに、どうしたら民間給与が上がるんだよ。
920:名無しさん@13周年
12/12/24 21:51:12.17 VczF534c0
>>906
>生活保護者には死んでもらうしかない。
>なぜなら、生産性のない人間は日本には必要ないからな
じゃあ、オマエが急病や大怪我で 救急車で運ばれて入院、となったら
即 殺害 でいいな。
「生産性のない人間は日本には必要ない」
覚悟しとけよ
>>916
糖尿は暴飲暴食が原因ではありません。
921:名無しさん@13周年
12/12/24 21:51:18.67 ANVRk9TL0
>>893
え?安倍さんは最低賃金引下げを志向してるよ
ホワイトエグゼプションも諦めてないし。
>>902
うん。なると思います
922:名無しさん@13周年
12/12/24 21:51:25.55 HIRX7KMG0
生活保護になった時点で公民権はく奪。
法律上は人としてみなさず、国民のペットという位置づけとする。
国民人口にも含まず。
923:名無しさん@13周年
12/12/24 21:51:41.84 +LZpnvYS0
>>893
賃金は上げる 生活保護は下げる そんなことできないよ
だって連動制になってるよ
924:名無しさん@13周年
12/12/24 21:51:47.04 nW8JIZdc0
>>913
既に下がってる
バイトを1ヶ月、何日何時間入れるかによって変わる話
925:名無しさん@13周年
12/12/24 21:51:49.26 CX1TnY0x0
>>916
ナマポ受給してる老人も大半は備えをしなかったクズだしな
926:名無しさん@13周年
12/12/24 21:51:51.65 725Ofq/N0
職業訓練を義務づけるとかしないと、
927:名無しさん@13周年
12/12/24 21:52:07.23 sckVBA030
>>888
今年の暫定自殺者数って何人なんだよ。去年は3 万651人みたいだけど。
928:名無しさん@13周年
12/12/24 21:52:14.76 ae0P0n0S0
>>874
公務員も税収スライド制にすればいいのにな。
公務員の給与とか手当付けまくりだので上げるのは迅速、下げるのはゴネまくり
ってなりゃ当然相対的に上がっていくわw
929:名無しさん@13周年
12/12/24 21:52:29.90 iZNatSPZ0
>>909
最低賃金上げても非正規労働規制しても
失業者や長期失業者やナマポ受給者増やすだけのような
つまり納税もせず税金で暮らす人増やすだけ
930:名無しさん@13周年
12/12/24 21:52:55.39 0YIwH+5p0
食券制にしないから不毛な言い合いが続く
まずそこに気付こう
931:名無しさん@13周年
12/12/24 21:52:56.92 vkfpj/Fx0
「 働 い た ら 負 け 」 と か 言 っ て た 奴 ! 何 か 言 え よ!
無 い 袖 は 振 れ な い( = 国 の 財 源 は 限 ら れ て る )の だ か ら
受 給 者 が 増 え れ ば い ず れ こ う な る の は
分 か っ て た 事 だ ろ
932: 【東電 87.6 %】
12/12/24 21:52:58.02 G2Bm8kg+0
議員先生もついでにまとめて殺しとけ
次々失政しかしよらん
国民の使用人にあのような無能なイキモノなんかいらんねん
飼っておくだけ国民の損や
933:名無しさん@13周年
12/12/24 21:52:58.35 7zSC8IT60
動けるのに働きもせんゴミどもにびた一文現金渡さんでエエから
934:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:03.20 9Ca0ozpi0
>>918
自民は減額狙ってないよ。支持者に特恵与えるのが自民党の役目なのに
そんなことしても票とれない。国土強靭化を持ち出すのとおなじ理屈。
935:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:05.11 jxUYCOth0
>>927
飯食ってテレビみて糞するだけの人間はほっとけば勝手に自殺してくれる
いいことだ
936:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:11.01 y6HIAxkMO
>>876
通勤は自転車。医者は年に数回かかるかどうか。
働く為にかかる税金て具体的に何よ?
私が働いてるのは個人経営の町工場だけど。
どうしたらナマポ受給者より税金かかるんだ?
937:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:22.15 NAH9bRFg0
外人への支給停止なんか今すぐやれることじゃないか。
なぜやらないんだ???
938:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:25.51 pmtjem+G0
>>864
それは貴方がマスゴミの生活保護バッシング偏向捏造報道に洗脳されすぎてる証拠
受給世帯の8割弱は傷病障害世帯と高齢世帯
1割削減が死活問題
だいたい何故1割なのかも分からない
受給者の身体精神状況、年齢、性別その他もろもろ皆、生活様式も生活費の使途も
生活必需品も何からかにまで異なるのに一律に削減したらどうなるのかを
調査した形跡も無い
939:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:28.05 AFRk4URs0
生活保護には、韓国食品を配布しろ
940:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:29.06 4/zcxQYI0
>>895
考えてみりゃ、公共事業や公的支援による研究支援と変わらないんだよな。
企業ができない経済活動の隙間を埋めるわけだから。
941:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:45.34 P0ZdIuLt0
>>920
安心しな
大体の人は保険で休業補償かけてる
家族が路頭に迷わないように
942:名無しさん@13周年
12/12/24 21:53:56.04 VczF534c0
>>926
>職業訓練を義務づけるとかしないと
生活保護のうち1.5割は、「働けるけど、就職先がない」という人たちだが、
その人たちには義務付けられてるよ。
>>930
>食券制にしないから不毛な言い合いが続く
食券制なんて業者の利権でしかないから禁止。
それこそ貧困ビジネス。
ちなみに、アメリカでも、
●高齢者
●子供を持つ親
●傷病者(障害者も含む)
の生活保護は現金支給です。
943:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:07.15 EY/7M31f0
まあ自民党と公明党に期待するだけムダ
生活保護なんてただの利権としか見ていないよ
労働省を厚生省とくっつけて労働政策を捻じ曲げているんだから
944:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:10.89 b57ij+tw0
一定の生活保護制度は必要だろうが、
医療費までご丁寧に、ってのはだめだろう
クスリは後発品、かつ使用品目を限定することだ
向精神薬の横流しも横行してるからな
945:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:18.66 bWUIFa9q0
>>910
非受給者に対し
保護では無く、戦いを求めた結果じゃないのかな。
もっとよこせってよく裁判してるでしょ
946:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:29.20 arL2GHU9O
>>906
他の誰でもない、お前がまず行動しろよ
国に頼ってんじゃねえよ
947:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:33.58 8ahhf02g0
>>925
テレビで見た クズジジイババアだった
言えがあるのに夫婦2人で10万じゃ足りないとか
なに使ってるんだか
948:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:36.11 ae0P0n0S0
>>877
ID振って配るのが前提になるだろうし闇で流通したらバレるわな。
まあそれでも100%防ぐのは難しいだろうけど、券を使う側もリスクがあるからな。
949:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:39.81 nW8JIZdc0
>>940
企業への助成金は8兆円超えてるからな
こっちはどうするんだろうなぁ
950:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:44.77 H7foFSC+0
月額16万2千円に別途家賃支給???
どんだけリッチなんだよ、この乞食ども
おまけに税金免除されてんだろ?
給料換算したら30万前後のレベルだろこれ
951:名無しさん@13周年
12/12/24 21:54:52.98 ANVRk9TL0
>>927
24年度 11月まで累計で 25000人台です。
12月まで累計で28000人弱で落ち着く予定です。
952: 【東電 87.6 %】
12/12/24 21:55:09.33 G2Bm8kg+0
選挙のためにしか働かんようなクズを養ういわれはないんだよ
やりたきゃ自腹切ってやれ
953:名無しさん@13周年
12/12/24 21:55:22.75 CX1TnY0x0
基礎年金しか払ってないこと自体がおかしいんだよ
まともなのは厚生年金か共済年金、あるいは国民年金基金払で支給額上乗せされてるから
954:名無しさん@13周年
12/12/24 21:55:23.02 vPBdj5HC0
>>911
一般会計のなかの社会保障費は、30兆円くらい
そのうちの4兆円は大きい
100兆円といっているのは、健康保険料や年金保険料などの
原資があるものを含めたものだろう
これは当然目的のために徴収されたものだから生活保護とは無関係
一般化会計の支出の中では1割以上占めているから問題なんだよ
プライマリーバランスは、一般会計が赤字なのが問題で
これが赤字だから消費増税をせざるを得なくなった
955:名無しさん@13周年
12/12/24 21:55:39.80 wBA2PUxX0
ああ、分かった
ナマポと公務員は競合するんだな
それで公務員がナマポ叩きするのか
しかも利権で延命する気だ
こりゃ公務員給与・人員削減とセットにしないと
956:名無しさん@13周年
12/12/24 21:55:46.98 0YIwH+5p0
>>942
業者の利権って具体的に何を指してんだ?
食品は生活必需品だが?
957:名無しさん@13周年
12/12/24 21:55:57.15 w+vEWXTu0
不正受給撲滅が先だろ。
958:名無しさん@13周年
12/12/24 21:56:03.59 tpwGKeok0
働くのが馬鹿らしくなるんで、
生活保護受給者は全員殺処分してくれませんかね
959:名無しさん@13周年
12/12/24 21:56:11.24 bo73PKwC0
>>902
現行のマクロ経済ではインフレにしても雇用は増えないし
大方の賃金は上がらない
詳しくはここ
コラム:日本の金融政策改革は世界をリードできるか=カレツキー氏
URLリンク(jp.reuters.com)
>だれも労働者の首を切る政治的責任を取りたくなかったから、
>経済学者は、失業は自然で不可避だと証明する理論構築に強いインセンティブを持った。
>失業に関してマクロ経済政策にできることはなく、金融政策が唯一効果を表すのはインフレ率だと。
>当然の、そして都合の良い帰結は、政府から金融政策運営の責任を免除してやり、政治から独立した中央銀行に移転させることだった。
>経済学者はインセンティブというものを熟知しているから、
>1980年代のマネタリスト革命の3つの柱を彼らが一斉に主張し始めるのに時間はかからなかった。
>具体的には(1)「自然」失業率の受け入れ(2)インフレ・ターゲティングへの全面的依存(3)中央銀行の独立性─という要素になる。
自然失業率の受け入れと富裕層の減税と貧困層から広く税金を取る
これが今のグローがルスタンダードの経済理念になってしまっているからさ
960:名無しさん@13周年
12/12/24 21:56:30.00 CX1TnY0x0
>>910
そんなリスクよりもナマポ代で消費税10%以上にあげられるリスクのが高いわ
961:名無しさん@13周年
12/12/24 21:56:31.47 nxWoTIOJ0
生活保護の給付削減と現物支給なんて、
自民党と維新の賛成があれば、即時に実行できるだろうが!!!
創価に気をつかって、ビビってんじゃねえぞ
962:名無しさん@13周年
12/12/24 21:57:03.27 bWUIFa9q0
>>957
旨味が減れば不正受給者も減るよ。
963:名無しさん@13周年
12/12/24 21:57:10.77 7zSC8IT60
とりあえずパチンカスはとっとと死ね。
あと精神科通って小遣い稼ぎしとるカスどももな。
国民総背番号制度はよ
964:名無しさん@13周年
12/12/24 21:57:36.63 pmtjem+G0
>>857
真面目に働いた人間が....というフレーズも必ず登場するな
>現行の生活保護制度は逆差別と言えるほど、優遇されすぎている
この意見の根拠を出してご覧なさい
他人事みたいな文面だが、オタクの職業は何ですか?
965: 【東電 87.6 %】
12/12/24 21:57:51.68 G2Bm8kg+0
片山さつきの汚ならしい髪型はなんだ?
雇い主である国民に恥をかかすなよ。
お前は国民の使用人である事を忘れるな。分を弁えろ。糞女。
966:名無しさん@13周年
12/12/24 21:57:51.51 wBA2PUxX0
>>794
そのストイックな人が多いお陰で今の制度が何とか成り立っているのかもな
本当はもらえるべき水準にあるのにもらわない人が大勢いたりして
967:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:03.34 +LZpnvYS0
>>953
おまえケケ中かよ
派遣自由化や日雇いを増やしては社会保険の対象からはずして
首切りしたい時はいきなり冬の寒空に放り出す 人間のやることじゃないぞ!
968:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:10.12 VczF534c0
>>954
医療費37.8兆円、過去最高に 高額治療増加で加速
URLリンク(www.nikkei.com)
医療費の半分弱は70歳以上の高齢者用医療費。
生活保護なんて3兆円?4兆円? どーでもいい金額だなw
969:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:11.73 ANVRk9TL0
河本や梶原たち吉本芸人の身元を全員調査すれば
億単位で生活保護を削減できるかも
970:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:14.24 ZKK3xiP30
現物支給を徹底しろ
死ななきゃいいんだろ
971:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:17.19 QYXXt+d60
景気を良くして、労働基準法などの労働関係の法律の罰則罰金を厳しくして適用を厳格に行えば、ほぼ解決するのにな。
今まで経済至上主義を貫いてきた自民党は、現在何か考え違いをしているとしか思えないw
円安でも金融緩和でもなんでもいいから、景気回復。
それも、都市部や大企業(及び従業員)のみのものではなく、地方の隅々まで行きわたるような好景気。
これができない政治家・政府は、どの政党だろうが税金を食い散らかす無駄飯ぐらいといってよいだろう。
好景気を実現できる政党なら、どこでも投票してやるぞ。
972:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:28.17 RHhu+cOG0
>>958
予期せぬ事由でキミが働けなくなったら、とっとと殺処分されてね。
973:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:30.47 0YIwH+5p0
食券制にしないから不毛な言い合いが続く
理解しよう
974:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:31.79 iZNatSPZ0
>>961
消費税の軽減税率とか愚作の公明案受け入れるしね
これじゃすぐ消費税は20%だよ
当初予定の財源確保は無理だし
975:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:50.29 nxWoTIOJ0
たとえば、最低時給 × 8時間 × 20日を
生活保護の上限額にすればいい
これ以上にもらえるなんて、あってはならないこと
976:名無しさん@13周年
12/12/24 21:58:54.81 bo73PKwC0
>>964
働かざるもの食うべからず by 提唱者スターリン、レーニン
マジで血の粛清だから。
977:名無しさん@13周年
12/12/24 21:59:03.69 pmtjem+G0
>>882
そう、その代表格が産経新聞
978:名無しさん@13周年
12/12/24 21:59:08.05 uycdHN9H0
減らしていって死んだら、国のせいになるだろ。
刑務所みたいな施設を作って、そこで働いてもらえ。
979:名無しさん@13周年
12/12/24 21:59:17.25 nW8JIZdc0
まぁ生活保護削ったら意に反して不景気が拡大するよ
980:名無しさん@13周年
12/12/24 21:59:18.13 4QgtWjGS0
TPPでアメリカから激安の食料を仕入れれば
食費が激安になって生活保護も減らせるな
日本の食料は高すぎる
500円で4000キロカロリー分のピザと
4リットルのコーラを買えるようにしよう
981:名無しさん@13周年
12/12/24 21:59:28.05 bsQf2gDo0
>>857
真面目に働いたら鬱になってナマポもらってます
982:名無しさん@13周年
12/12/24 21:59:32.43 H2lP6Hw00
生活保護だけでなく、年金や医療費、公共事業も同じ計画にすべきだと思う。
これらは何の乗数効果も得られない単なる浪費。
983:名無しさん@13周年
12/12/24 21:59:32.73 4/zcxQYI0
>>966
生活保護受給しないといけない世帯の捕捉率は3割。まあ、差別されるから受けたくない人も多いだろうね。
984:名無しさん@13周年
12/12/24 21:59:34.90 8hd02DDv0
地方はプロパンガス、都市部は都市ガスでガス代に大きな開きがあるのに
都市部の方が保護費が1万円以上多いのが変だ
プロパンガスはバカ高いのに
985: 【東電 87.6 %】
12/12/24 22:00:01.32 G2Bm8kg+0
生活保護費と議員・政党にかかる金はじっくりと見直さなきゃな。
生活保護と議員・政党にかかる金は後者の方が悪だからな。
986:名無しさん@13周年
12/12/24 22:00:25.37 jFZmCdMe0
住居は廃校を利用して共同生活
食は給食(炊き出し)で充分だろそれが辛いなら就職するし
要は生存権さえ守られればよい話。
なんで現金ばら撒かないといけないなよ?俺たちの税金だぜ?
987:名無しさん@13周年
12/12/24 22:00:43.31 ANVRk9TL0
ローマ帝国でも生活保護はあったよ。
小麦を国が支給するんだよね。
生活保護無くせとか言ってるのは石器時代の人間かよw
988:名無しさん@13周年
12/12/24 22:00:46.94 VczF534c0
>>956
>業者の利権って具体的に何を指してんだ?
チケット制を受け入れて、企業が一銭の得にもならなかったら、ただコストが増えるだけ。
デビットカードにせよなんにせよ、国から金融機関にカネがドバっと流れます。
>>982
>生活保護だけでなく、年金や医療費、公共事業も同じ計画にすべきだと思う。
>これらは何の乗数効果も得られない単なる浪費。
それらはすべて経済に影響があり、「浪費」ではない。
●生活保護の3.5割は傷病世帯。
この人たちを支援することによって、社会復帰して働けるようになり、労働力確保になる。
●生活保護の4割は高齢者世帯
この人たちを支援することによって、家庭が老人の生活の面倒まで見なくて済み、
労働者が順調に働け、子供も順調に育てられる
●生活保護の1割は母子家庭
この人たちを支援することによって、次世代の日本人である子供を支援できる。
生活保護は、 非常に経済に影響があります。
社会福祉って何でもそうだよ
989:名無しさん@13周年
12/12/24 22:00:54.49 vPBdj5HC0
>>910
国から税金をもらってなんとか生きているという状態は、
生きていると呼べる状態ではない
人は働いて稼いで生活するのが当たり前
全ての人がそう思える人間でなければおかしいということだろう
不運によって、稼ぐことが出来なくなってしまったら
しかたないけれど、そうでなければ、なんとか働く努力をする
そういう人間を社会人と呼ぶのであって
その努力をしないような人間なら、改心してもらいたい
そうやって貧しいながらも生きている人達は大勢いるんだよ
990:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:10.64 7lslaaEo0
>>857
年金ってそれだけで生活する制度じゃなくて貯蓄の切り崩し+年金で生活する制度だから
財産が無い生活保護の金額と比較するもんじゃない
991:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:15.66 ae0P0n0S0
>>950
ナマポの問題は下のほうの酷い現状を持ち出して同情誘っておいて
上の方が想像以上のリッチな生活してる現状だな。
992:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:16.92 pmtjem+G0
>>871
医療単給という生活保護があると何度も言ってるんだが
ワープアで医療費に困ってるのなら申請すればよろし
993:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:18.35 +LZpnvYS0
>>980
デフレ脱却どうすんだよw
994:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:19.84 8orbopNu0
「コンクリートから人へ」を「人からコンクリートへ」
つまり、生活保護の要件を厳しくして、土建屋の手先として使うってことよ。
995:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:21.55 cyBaAlg3O
本当に支援を必要としてる人達はいる。
だが、ジェネリック、処方薬管理、状況調査などを声高に拒む少数が全体の印象を悪くしている。
拒むなら保護を辞退すべきだ。本当に支援が必要な人はその程度の事は屁でもない。
996:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:23.17 wBA2PUxX0
>>983
残り7割は受けていないか受けられないか、と言う事か?
997:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:30.55 4NS18X+R0
>>986
ゲットーでも作りたいのかお前は?
998:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:43.34 bA8dLxyR0
生活保護は必要だけど、現金の必要はない
現行制度は、過剰に支給しすぎ
現物配給制度、チケット配布制にするべき
999:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:46.38 69MaCSpV0
>>873
> 少子化が問題あるとすれば、子供の数が少なくなるからじゃないぞ。将来の
> 納税者、社会を支える側の数が少なくなるから問題なのだ。
??それを書いてるんだろ。アスペ?
それが問題だから子供の数が少なくなるのが困るって言ってんだろうが。
>ナマポ、特に、 病気でも老齢でもないのにナマポやってるような連中の子供は極めて高い
> 確率で社会に規制する側に回る。
こんなの何の根拠もない。一体どこにそんなソースがあんの?
極めて高いってことは過半数を大きく上回る、9割近くが子供も生活保護ってことでしょ?
どこにそんなソースあんの?
そもそも生活保護をまるで全員が一生それで生活してるかのような前提で書いてるが
一時的にしか世話になってない人だっていっぱいいる。
絶えず中身は流動してるのにそれも無視。
大手家電メーカーの人間ですら何千人もリストラされるこのご時世で、
若かろうが、健康だろうが就職できなければ生活できないわ。
「人生何があるか分からないから、いざという時には、最後の手段で」生活保護と言う
国がきちんと生活を守るから、
保身に走りすぎず、安心して消費と鬼金のかかる出産をしてくれってことでしょ。
生活保護には、直接的セーフティネットの他に、このように
「実際には受給しないけど、安心して消費・出産させるための保険機能」も備わってることも
理解できんか?小学生でもわかることだと思うぞ。
自分は今20代前半だけど、もし生活保護がしっかり存在しなかったら、絶対に結婚しても子供なんか産まない。
失業したら終わりじゃん。子育てに1千万も二千万もかけるなら全額貯蓄する。
高い物だって絶対買わない。デフレになろうが極力安いPB買って、余った金を全部貯金に回す。
万が一の時国が助けてくれないんだから。オイルショックどころじゃないでしょ。そんなの当たり前。
生活保護を廃止したらどんな未来が待ってるかなんて20代の若造の自分でも分かるわ。
1000:名無しさん@13周年
12/12/24 22:01:50.82 7zSC8IT60
奴ら最低限文化的な生活を保障されてるだけであって、
ナマポがインターネットや携帯なんぞとんでもない話やで。
屋根と壁のある施設に放り込んで電話も共同でいい
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。