【政治】 安倍氏周辺 「竹島の日式典、自民党公約には13年に政府主催で行うとは書いてない」★8at NEWSPLUS【政治】 安倍氏周辺 「竹島の日式典、自民党公約には13年に政府主催で行うとは書いてない」★8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@13周年 12/12/21 20:31:09.12 nLs5CGt50 政治家に望まれるのは信念。 信念をあっという間に捨てられる? まさか日本の総理がそんな事ないと思いたいが、 いつもなんです。 結局日本の政治家は金と名声を得る職業であって、 本当の憂国の騎士ではないのです。 101:名無しさん@13周年 12/12/21 20:31:16.06 ZFSwnD5u0 ほら前スレで言ってたやつを持ってきてやったぞ 自民党公式fbより (竹島の日の政府式典について) 今の時点で新政権としてどのようにするということは決めているものではありません。 しかし、公約に盛り込んだものをやらないということは、公約違反のそしりを免れないものでございましょう。 他方、韓国の新大統領の就任というものもあります。 いつやるのか、どのような状況でやるのか、ということはいろいろな判断要素があります。 一部ご批判にあるように、「何だ、止めちゃうの。公約とは一体何だ」ということになります。 しかし、いつの時期にやるのがいいのか、北朝鮮の動き、あるいは中国の動きを考えた時に、北方アジアの安全保障の状況というものをどのようにして肯定的なものにしていくのか、それを好転させるのかという文脈の中で判断されていかなければならない。 時期、時間あるいはそれに至る環境の醸成については新政権において適切な判断がなされると思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch