12/12/22 02:32:33.03 GWWe+rAZ0
4.経済性 神戸学院>追手門学院>桃山学院>摂南
●4年間学費合計(経済学部)
神戸学院 4,027,900円
追手門学院 4,322,000円
桃山学院 4,387,000円
摂南 4,425,000円
5.学生の質1 神戸学院>桃山学院>追手門学院>摂南
●一般入学者比率
摂南 31.2% 入学者1955 一般入学610
神戸学院 43% 入学者2316 一般入学997
追手門学院 ????% 入学者???? 一般入学???
桃山学院 37.1% 入学者1727 一般入学640
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
6.学生の質2 摂南>神戸学院>桃山学院>追手門学院
●合格者平均偏差値(代ゼミ)
摂南 49~54 外国語52 法51 経済51 経営52 理工49 薬54 看護54
神戸学院 47~50 人文50 法47 経済48 経営48 栄養49 薬50 総合リハビリ49
追手門学院 43~48 国際教養43 心理48 経済44 経営45 社会44
桃山学院 45~45 国際教養45 法45 経済45 経営45 社会45
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
7.総合 神戸学院>桃山学院>追手門学院>摂南
●ポイント:1位→4P、2位→3P、3位→2P、4位→1P
摂南 1+1+1+1+1+4=9P
神戸学院 3+4+4+4+4+3=22P
追手門学院 3+3+2+3+2+1=14P
桃山学院 4+2+3+2+3+2=16P
★「摂神追桃の雄は神戸学院」