【宇宙】2光年先に地球型の惑星を新たに発見 生命存在する可能性 くじら座の「タウ星」の6000回以上もの観測でat NEWSPLUS
【宇宙】2光年先に地球型の惑星を新たに発見 生命存在する可能性 くじら座の「タウ星」の6000回以上もの観測で - 暇つぶし2ch36:名無しさん@13周年
12/12/20 19:44:07.00 xae/NmnC0
>>31
最低でも12年掛かる場所に侵略してくるとかよっぽどの理由が無いと無理だな
電波くらいは飛ばすだろうけど

37:名無しさん@13周年
12/12/20 19:44:23.09 BBPBtJIe0
超スゲー望遠鏡を開発すれば現地には行けなくとも12年前の様子が伺えるってことか。

38:名無しさん@13周年
12/12/20 19:44:24.14 cp9bONVI0
すげえ!ちょっくら行って来るができそうじゃん

39:名無しさん@13周年
12/12/20 19:44:42.57 w8w9JJb/0
光の速度で往復しても、24年か・・・orz

40:名無しさん@13周年
12/12/20 19:45:21.03 0OMjDBenO
スレタイ死ね
期待させやがって(`;ω;´)

41:名無しさん@13周年
12/12/20 19:45:41.14 KkS6aVn80
>>37

42:名無しさん@13周年
12/12/20 19:46:06.71 fFxDeQf+0
>>19
俺の10光年返してよ!w

43:名無しさん@13周年
12/12/20 19:46:18.82 ciR1On5g0
ワープ航法は実現しないよ
なぜならワープを使って宇宙人が会いに来てないから
つまりそこに移民なんてできない
人間には地球だけ

44:名無しさん@13周年
12/12/20 19:46:56.36 i1R80Y7j0
>>19
こんなカスがニューススレ立ててると悪寒が走る

45:名無しさん@13周年
12/12/20 19:47:11.91 GZBqQhxIO
向こうからも見てたりして

46:名無しさん@13周年
12/12/20 19:48:13.84 S1HfojTU0
なるほど2光年先の先進文明が明日とうとう攻めてくると言うわけですな

47:名無しさん@13周年
12/12/20 19:48:15.16 0OMjDBenO
>>31
あっちの方が遥かに環境が良くて平和で、資源も豊富で住み心地が良ければ
わざわざこっちに来る理由も無いかと

48:名無しさん@13周年
12/12/20 19:48:29.97 YyVFO21z0
銀河美少年がいるな。

49:名無しさん@13周年
12/12/20 19:48:32.06 5y4N0lOD0
2光年むちゃくちゃ近ぇじゃん!とか思ったら12光年かよ

50:名無しさん@13周年
12/12/20 19:48:53.06 uWFTPbXd0
光の速さでダッシュさ

51:名無しさん@13周年
12/12/20 19:49:02.49 s1AiAnOY0
12光年でもかなり近いほうだろ

52:名無しさん@13周年
12/12/20 19:49:07.19 F9aJ9dIl0
(*^∇^)<ああ♪夢見る♪よろこび♪ふた~た~びぃ~♪

53:名無しさん@13周年
12/12/20 19:49:15.87 1LIXHfGM0
>>45
しかも、何か嫌だから見て見ぬふりしてたりして

54:名無しさん@13周年
12/12/20 19:50:16.92 8pH+JcPb0
ちっけーw
窓開けたら挨拶できるやんw

55:名無しさん@13周年
12/12/20 19:50:38.74 gymIhaeT0
5G?

56:名無しさん@13周年
12/12/20 19:50:41.72 S7QPT3ds0
地球型の惑星が最近はすぐそこで発見されるようになってきた
光に近い速度で巡航できる衛星が開発されたら、2光年先なら行けない事も無いな
ひょっとしてjaxaが・・・

57:名無しさん@13周年
12/12/20 19:50:48.29 7HRYXmay0
>>44
デブリだしな

58:名無しさん@13周年
12/12/20 19:50:51.32 ngKlUT4u0
光年単位の距離なんて現在の科学力じゃ到達不可能だし
仮に距離の問題を差し引いてその星と通信するにしても
何か送って返ってくるのに24年だぜ

59:名無しさん@13周年
12/12/20 19:50:56.76 G9k9u2xi0
光の速さで2年で行けるなんて
(´・ω・`)近~い

60:名無しさん@13周年
12/12/20 19:51:43.07 I/1TRzhW0
たとえ1光年先だとしても、

1光年=9,460,730,472,580.8km
(九兆四千六百七億三千四十七万ニ千五百八十点八キロメートル)

だそうですよオマエラの皆様

61:名無しさん@13周年
12/12/20 19:52:06.40 fFxDeQf+0
5Gで暮らす生物に勝てる気がしない

62:名無しさん@13周年
12/12/20 19:52:12.90 Hiky9GjI0
別に生命が存在する可能性を
地球上の生命と同じ条件で当てはめる必要はないだろ?
それはあくまでも地球上での話であって
他の惑星では全然違うかもしれねえじゃん

63:名無しさん@13周年
12/12/20 19:53:08.07 9mBQ7iBx0
しかし、この宇宙に生命が存在するのは地球だけと考えると絶望的な孤独感を感じる。

64:名無しさん@13周年
12/12/20 19:53:22.49 xl3Ayakf0
>>19
また新たに見つかったのかと思ったじゃないかw

65:名無しさん@13周年
12/12/20 19:53:23.32 plXSQu7c0
2万光年先のことがよくそんなの、分かるもんだね。

66:名無しさん@13周年
12/12/20 19:54:44.70 TVBcIhyx0
重さが地球の5倍なら高等生物は無理だな

67:名無しさん@13周年
12/12/20 19:54:59.85 P+l2h+oo0
ヤマト、発進

68:名無しさん@13周年
12/12/20 19:54:59.63 4lSCsGTH0
タウリン2000mg 配合!m9(`・ω・´)

69:名無しさん@13周年
12/12/20 19:56:02.44 NEvWDXhH0
>>64
俺もそう思ったw

70:名無しさん@13周年
12/12/20 19:56:47.27 sI5pjkfP0
完全にモーパイ

71:名無しさん@13周年
12/12/20 19:57:55.77 ohQcY+280
2光年でも約18兆9300億kmもあるしなあ

72:名無しさん@13周年
12/12/20 19:59:44.89 jdIXlqo40
恣意的にタイトル改変する馬鹿記者よりかはマシだけど紛らわしいわw

73:名無しさん@13周年
12/12/20 19:59:54.96 Hiky9GjI0
もうすでに10年くらい前に消滅してても分からないな
今消滅しても気づくの12年後とかw

74:名無しさん@13周年
12/12/20 19:59:55.34 IgN1uBEyP
二光年つったからまた新しいの発見されたのかと思ったら
スレタイミスか・・・
俺のwktkを返せ!

75:名無しさん@13周年
12/12/20 20:00:23.76 gylppMk60
12光年くらいなら、地球の科学力でもなんとか辿り着けそうだなw

76:名無しさん@13周年
12/12/20 20:02:11.23 kip5A+z+0
宇宙でも他の惑星でも物理的法則は一緒で同次元だから特に差は無いんじゃねーの

77:名無しさん@13周年
12/12/20 20:02:21.06 xae/NmnC0
>>62
プラズマとか珪素構造物の生物か

78:名無しさん@13周年
12/12/20 20:02:57.94 XZGRc23T0
高速度まで上げるにはどれくらいの燃料必要なの?

79:名無しさん@13周年
12/12/20 20:04:15.67 D2ejIWZY0
一番近い恒星より近いのはなんでだよ・・・と思いきやスレタイのミスかよ阿呆

80:名無しさん@13周年
12/12/20 20:04:30.27 TGfVsH5r0
とりあえずワープ航法まだですか?ww

81:名無しさん@13周年
12/12/20 20:04:31.96 B3308hRF0
綺羅星☆

82:名無しさん@13周年
12/12/20 20:04:38.77 hiwy1hpR0
12後年くらいなら余裕で探査機送り込めるんじゃね?

83:名無しさん@13周年
12/12/20 20:05:11.70 JKgf7bvN0
近すぎワロタ

84:名無しさん@13周年
12/12/20 20:05:21.41 5ZjmwoKY0
>>31
相手にする価値がないとか思われてんじゃね?
自分よりはるかにレベルの低い相手と交流したいって思ってくれるかな。
俺らが自由に宇宙探査できる技術持ってたとして、1800年代レベルのまだ空飛ぶ技術も電話の技術もないような文明と交流深めたいって思うかな。
他にもっとすごい異星文明があるなら観察程度で十分じゃね。

>>36
宇宙人の科学なら光より早く移動できる技術持ってそうだけどな
世界各地で発見されてるUFOは光速超えたスピード出せるんじゃないの。

85:名無しさん@13周年
12/12/20 20:06:14.76 AjuCXfmW0
>>36
ちうかもしそんな連中が居たら、理論上我々地球人類もいつかは光速を遥かに越える速度で現代地球人類を征服しうる兵力と兵器を送り込めるってことだよな。胸熱ですわ。

86:名無しさん@13周年
12/12/20 20:06:15.35 C+1/J1Sn0
5Gか。
韓国人や中国人なら大丈夫だろうな。
あいつら超高等生物だから。

全員を丁重にお送りしろ。
 

87:名無しさん@13周年
12/12/20 20:06:47.52 S7QPT3ds0
5Gなら十分に順応できる

88:名無しさん@13周年
12/12/20 20:07:07.94 Hiky9GjI0
>>76
物理法則も人類は全てを把握しているわけではないしね
未発見のものもどれだけあるかさえ事実上不明だろうし
現状は地球上ですら謎だらけだわね

89:名無しさん@13周年
12/12/20 20:07:49.94 Exjdto9i0
オズマ計画の対象じゃん。

90:名無しさん@13周年
12/12/20 20:08:21.18 iHfgz5f40
宇宙人さんわたしはここですよ~∩

91:名無しさん@13周年
12/12/20 20:08:25.81 LyG8L2sW0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

92:名無しさん@13周年
12/12/20 20:08:36.35 pkPqI+kXO
なんなのこの近さ

93:名無しさん@13周年
12/12/20 20:08:37.42 SZ+3zM2e0
完全にモーパイじゃないですか
テンション上がってきた

94:名無しさん@13周年
12/12/20 20:09:41.71 +B8zo2pzO
千代丸の次の科学アドベンチャーはズバリ『超光速』でやってもらいたい

95:名無しさん@13周年
12/12/20 20:09:44.78 Tt3TryEX0
2光年って、一番近いの4光年ぐらいじゃなかった?

96:名無しさん@13周年
12/12/20 20:09:49.99 Hiky9GjI0
>>31
ものすごく高度な知能と文明を持っていて既に地球には来ているんだけど、サイズが粒子の1/100000くらいしかないかもしれないじゃん

97:名無しさん@13周年
12/12/20 20:10:01.33 4bqC6qLW0
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ   2光年なら近所だな
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

98:名無しさん@13周年
12/12/20 20:10:08.82 gylppMk60
>>84
多分、科学技術が暴走して滅亡したんだろ
アトランティスと同じだよ

99:名無しさん@13周年
12/12/20 20:10:17.61 vn1B9FYWO
ホント宇宙は無限大なんだな、神秘的だ…

100:名無しさん@13周年
12/12/20 20:10:52.38 BmYWEepq0
スレタイミスでんがな。
2光年 → 12光年

101:名無しさん@13周年
12/12/20 20:12:02.69 U9gfqJ6iO
地球から出発したら
何年後に到着するの?

光年=光の速さで進む年間の距離?

102:名無しさん@13周年
12/12/20 20:12:36.76 QpYcsuz00
笹本の小説でタウに地球型惑星についての話があったんだか、まえまえから怪しいと言われてたわけ?

103:名無しさん@13周年
12/12/20 20:12:38.72 PoOyf3hj0
光の速度で2年 なんだよ なら俺行くわ

104:名無しさん@13周年
12/12/20 20:13:01.05 HEYmdi1G0
寿命が1000年の高等生物が住んでたら訪問しに来るだろうな

105:名無しさん@13周年
12/12/20 20:13:04.90 CuKslu250
火星にすら行けないのにw

無人探査するにも亜光速まで加速できるロケットがない

106:名無しさん@13周年
12/12/20 20:13:27.33 OWG4Q3PDO
>>97
カッコイイ

107:名無しさん@13周年
12/12/20 20:13:54.59 Q08fLdS+0
>>19
ぬか喜びさせんなや!

108:名無しさん@13周年
12/12/20 20:13:55.00 WptjVIIQO
くじら座タウ星とエリダヌス座イプシロン星とケンタウルス座プロキシマ星はSFの定番中の定番だな。

109:名無しさん@13周年
12/12/20 20:13:57.51 4fqgx96wO
これだけ近いとUFOが来ててもおかしくはないね
ただこの星にそこまでの文明があるかは知らないが

110:名無しさん@13周年
12/12/20 20:14:11.44 gqmGpDUE0
もしかして、ワープ航法の目処がたったのか?
予算要求の為にこんな情報を流し出したとか。
そのうち、タウ星方向から電波を受信したとか言うよ。

111:名無しさん@13周年
12/12/20 20:14:16.01 nQ22sAZU0
あれ?
12光年がたった1日で2光年も縮んだのか
ハワイより先に日本に衝突すんぞ

112:名無しさん@13周年
12/12/20 20:14:39.96 JBA0azCNO
>>101
そうそう
12光年なら光の速さで12年かかる

113:名無しさん@13周年
12/12/20 20:14:50.36 /u2qOOuR0
>>1

重力が 5倍では 温室効果ガスも 多いだろうから
気温が 高いと思う 生物は 無理だと思う

☆★☆
うるさい車買い乗るのは マイナスの募金 沿線の住民への 思いやりない人
☆★☆
国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない
反対側から 歩行者が来ると どちらかが 車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長は  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ

バイパス溢れて旧道使う会社が多い
都民の生活必需品の荷物は 約半分は埼玉通るのに 南北方向道路少 国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止しろ バイパス1本では足らない もう2本すぐ作れ 1本は鉄道地下のトンネルつぶれ予備
次の震災時に トンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ

迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

( 国土交通省道路局や政権政党 )や
ダメ県政ダメ市政のせいで いつまで 大型車を歩道のない道に通して 歩行者を危険にさらして 騒音振動排ガスを我慢させるのか

工事跡で凸凹 大型車が通るたび激しく揺れる 境目を斜め45℃に切ると揺れ少ない
私は何もしませんが、(
旧国道122号を大型車通行禁止しない 及び しなかった すべての関係者と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
バイパス使わないで 中型 大型 走らせる運転手と家族 その会社の社長と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
大型でないのに うるさい車作る会社の社員と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!)
バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。予算枠消化と省庁天下り先確保のための大土木工事中心主義反対

114:名無しさん@13周年
12/12/20 20:14:59.58 7HRYXmay0
>>108
やっぱ、近いから使われやすかったりするの?

115:名無しさん@13周年
12/12/20 20:15:04.96 Exjdto9i0
>>86
質量比がそのまま地表重力比にはならんよ。

116:名無しさん@13周年
12/12/20 20:15:22.30 AY0QkGbB0
12光年先から火星や金星を観測すれば生命の可能性はあるっていうことだろ
地球があればいいけどな

117:名無しさん@13周年
12/12/20 20:15:32.62 y56fbZ+rO
>>1
びっくりしただろ12光年と2光年じゃ全然違うぞ。
そもそも今さらアルファケンタウリより近い恒星が見つかったらまずそれが大発見だろ。
クルルァ免許剥奪だオゥ早くしろよ!

118:名無しさん@13周年
12/12/20 20:16:02.96 gylppMk60
とりあえずコンピュータで方角さえ制御できれば、探査機ぐらい送れるだろ
300年くらいかかるかもしれないけどさ

119:名無しさん@13周年
12/12/20 20:16:29.93 PH034t6G0
>>19
光速の20000倍の速度で土下座して、時空歪めれば10光年など誤差の範囲内だ。

120:名無しさん@13周年
12/12/20 20:17:04.59 D/YRpcuD0
>>1
2光年とかオールトの雲に惑星を発見したと思ったじゃないか。
そもそもいつの記事だよこれ。

121:名無しさん@13周年
12/12/20 20:17:06.11 ux3/fcXh0
中心(重心)からの距離が遠いから表面重力は恐らく5Gには満たないよ。
密度がわからんと正確なことは言えんが。

122:名無しさん@13周年
12/12/20 20:17:35.60 qPP6DoNr0
その星が起源だったのか

123:名無しさん@13周年
12/12/20 20:17:38.24 tEtp+0RM0
>>31
超ひも理論の本を読んでて思ったけど、たぶん無理だと思うね。
こちらからも行けないし、むこうからも来られない。

124:名無しさん@13周年
12/12/20 20:17:47.24 HAr5QexQ0
ここまでタウケチ星人なしとか

125:名無しさん@13周年
12/12/20 20:18:09.59 gylppMk60
そういえば昔アダムとイブみたいな画像を入れてメッセージ送った計画あったけど
あれはどこまで飛んでったの?

126:名無しさん@13周年
12/12/20 20:18:35.75 IGepFMI/0
>>102
-> 89

127:名無しさん@13周年
12/12/20 20:18:36.86 P/JS6iXn0
銀河美少年

128:名無しさん@13周年
12/12/20 20:18:58.53 hhpXOLnk0
>>102
50年前にオズマ計画っていう地球外知的生命体調べる計画があって電波望遠鏡で調べた
SFではよく使われる舞台

129:名無しさん@13周年
12/12/20 20:19:04.51 WptjVIIQO
>>114
近さだけじゃなく太陽と似た主系列星だから、地球に似た惑星を設定しやすい。プロキシマ・ケンタウリは太陽よりかなり暗い星だけども。

130:名無しさん@13周年
12/12/20 20:19:18.15 D/YRpcuD0
コピペすると頭の1文字が抜けるときがあるな。
窓のバグ?

131:名無しさん@13周年
12/12/20 20:19:24.19 gZDtgxST0
適当に検索して出てきた、核融合パルスエンジンの想定時速26万キロで、
1光年(10兆キロメートルで計算)を進むのにかかる時間が、4390年くらい。
12光年なら5万2千年ちょっとで着くな。

132:名無しさん@13周年
12/12/20 20:19:29.18 Nc3NzeXEO
二光年か!
2日で行ける距離だな

133:名無しさん@13周年
12/12/20 20:19:40.44 EndUcn7v0
数字が6倍も違うじゃねーか

134:名無しさん@13周年
12/12/20 20:20:02.93 ozJ7F7pv0
夢光年

135:名無しさん@13周年
12/12/20 20:20:39.60 gylppMk60
>>131
核融合使ってもそんなに遅いのか
じゃあ無理だな

136:名無しさん@13周年
12/12/20 20:20:54.86 Tt3TryEX0
人類が作れそうな超高速ロケットで秒速30kmとすると光速度30万kmだから
12万年ぐらいで行けるのかな。

137:名無しさん@13周年
12/12/20 20:21:05.28 p3FEwBg7O
生きた人間を送り込もうとするから難しいんだよ。
もっと他の物を送り込めばええやん。
クマムシとか。

138:名無しさん@13周年
12/12/20 20:21:05.96 1oBGbH/z0
僕は天体に詳しいんだ!
空気の澄んだ高原で夜空を観測してるけど、あれだけ無数の星があるのだから、あの星の幾つかに生命体がいてもおかしくない!

と、豪語する知人がいるんだが。
君が見てるのは恒星だから、生命体どころか分子や原子が崩壊しまくってる環境だと、いつ言おうかいつも悩むんだよね。

139:名無しさん@13周年
12/12/20 20:21:26.92 KMcGslkrO
颯爽登場!

140:名無しさん@13周年
12/12/20 20:21:40.89 +bfyU62Z0
おいおい、αケンタウリより近い恒星がいまさら見つかったとか
大ニュースすぎんだろとかおもったらこれだよ

141:名無しさん@13周年
12/12/20 20:21:59.98 VBAkWAZI0
くじら12号

142:名無しさん@13周年
12/12/20 20:22:30.62 gHTI/Vn9O
>>125
ボイジャーはいまだに太陽系外縁

143:名無しさん@13周年
12/12/20 20:22:55.65 zBxgTGWZ0
ふと思ったんだが、実は12光年先というのは誤った観測で
実は未来の地球を見てるんじゃないか?

その後12光年先からの生命体が地球を侵略、先進の兵器で
太陽系の惑星が3個消滅して5個に、そして地球が5倍に膨張、とか

144:名無しさん@13周年
12/12/20 20:23:22.16 2c12V+VA0
>>113

サイヤ人がいるかもな(´・ω・`)

145:名無しさん@13周年
12/12/20 20:24:09.79 6moMB3VJ0
地球と同じようなテレビやってるかもしれん
テレビアンテナを向けるんだ

146:名無しさん@13周年
12/12/20 20:24:26.10 AOzbJG+F0
地球や人間がこの宇宙の中でいつ生まれたんだと思ってんだよ
人間とかが存在もしないはるか太古の時代に宇宙のほとんどの知的生命体は
進化してもはや3次元的な物質的な形態はしてないだろ?
3次元と4次元を行ったり来たりいつまでもやってんの(輪廻転生)は
人間と地球にちょっかい出してるごく一部の異星人だけ。

147:名無しさん@13周年
12/12/20 20:24:49.82 xae/NmnC0
>>125
パイオニア10号は太陽系出る前に通信が途絶えた
URLリンク(www.nasa.gov)
ボイジャーはまだ太陽系の中

148:名無しさん@13周年
12/12/20 20:24:52.48 +HBhzf3c0
くっ、この水のガロウィンが・・・

149:名無しさん@13周年
12/12/20 20:24:53.26 jKOQUq850
>>144
ちゃら~へっちゃら~~♪

150:名無しさん@13周年
12/12/20 20:24:59.18 WptjVIIQO
>>132
29万6千光年を1年で飛べるヤマトなら可能だな。
スターウォーズ世界のハイパードライブなら1日かからんかも。

151:名無しさん@13周年
12/12/20 20:25:37.76 Xh0JyYgf0
2光年ちけええええええええええ

とおもったらミスかよ

152:名無しさん@13周年
12/12/20 20:25:52.85 jKOQUq850
>>1
12光年やんwwwwwwwwww
スレタイは2光年になっているぞww

153:名無しさん@13周年
12/12/20 20:25:53.28 4bkpU4uE0
地球の場合海の誕生は新しく見積もって40億年前
ナチスドイツが地球人類で始めて宇宙空間に物を飛ばして70年程度
海誕生以来の期間の約1/5714万
液体の水の海があって生命も居るとしてもたまたまこちらにコンタクト可能な時期にある可能性は無いに等しいだろ

154:名無しさん@13周年
12/12/20 20:26:20.50 bKWUVOaH0
>>143
戦えるだけバルディオスよりマシかもしれんね

155:名無しさん@13周年
12/12/20 20:26:27.57 Xs0y1+ZtO
可能性
推測
想像図

156:名無しさん@13周年
12/12/20 20:26:31.95 ba9Kg6HG0
とうとう俺の実家がばれたか。

157:名無しさん@13周年
12/12/20 20:26:32.18 +bfyU62Z0
しかしGが地球よりも大きいってことは
例え生命が存在しても小惑星衝突による絶滅の可能性もアップするんだろうな
月みたいな盾も必要になるし

158:名無しさん@13周年
12/12/20 20:26:54.68 9hK/CGeb0
これで、地球型惑星が2個ねん

159:名無しさん@13周年
12/12/20 20:27:18.75 /6x7KZOb0
背の低い生物がいるんでしょうね

160:名無しさん@13周年
12/12/20 20:27:37.42 RZrXYcSd0
>>117
マジでケンタ瓜より近い恒星系が出現したかとオモタw

161:名無しさん@13周年
12/12/20 20:27:55.76 MtbsTgqS0
>>145
日本のくだらんテレビより面白いかも知れん
受信料払ってでも見てみたい

162:名無しさん@13周年
12/12/20 20:28:47.76 9F+F2aT90
12年前のお話しだろ? 今ごろ言われてもな・・・ もうあるかどうかもわかんないじゃんw

163:名無しさん@13周年
12/12/20 20:29:06.77 Exjdto9i0
>>131
いや、燃料次第だろ。
どれだけの時間「加速」できるかだから。

164:名無しさん@13周年
12/12/20 20:29:24.58 WptjVIIQO
>>145
タウ星から受信料徴収に来たらどーすんだ!NHKよりはるかに高額かもしれんだろ!

165:名無しさん@13周年
12/12/20 20:29:53.01 aWZ/4QNf0
>>31
なにも分からないうちに存在を否定するのは面白くない
何かしらの大きな問題が起こって絶滅しかけた生命体の生き残りが地球にたどり着いた
その子孫が俺らかもよ

166:名無しさん@13周年
12/12/20 20:30:06.20 zBxgTGWZ0
>>154
オリジナルのパルサバーンが飛んできたら警戒せんとあかん
かもな
てかこんなヒネッたネタでよう気付けたなw

167:名無しさん@13周年
12/12/20 20:30:17.59 vFhvtH4e0
モーレツ!

168:名無しさん@13周年
12/12/20 20:30:21.40 /SobyGL90
くじら座のタウと言ったら、星野・・・。

169:名無しさん@13周年
12/12/20 20:30:39.95 xae/NmnC0
>>164
??「僕と契約して視聴者になってよ!」

170: ◆65537KeAAA
12/12/20 20:31:00.26 uG7orZ/h0 BE:205481579-PLT(13000)
>>164
ラジオなら無料やから

171:名無しさん@13周年
12/12/20 20:32:00.21 GkWEJLkt0
近すぎるwww

172:名無しさん@13周年
12/12/20 20:32:03.06 svjPbH3x0
直近の恒星でも4光年なのに・・・・
12光年の間違いだと?
舐めてるのか?
謝辞後訂正を。

173:名無しさん@13周年
12/12/20 20:32:16.74 iGsi++Rl0
遊びに行ってみたいな

174:名無しさん@13周年
12/12/20 20:33:03.15 /kChiLcO0
ん?条件でいえば月が一番近いんじゃないの?

175:名無しさん@13周年
12/12/20 20:33:18.57 CpFJmqF/O
ファルコン号なら2時間

176:名無しさん@13周年
12/12/20 20:34:02.47 5XUjUare0
2光年ってwww12光年の惑星乙www

と、思って開いたら12光年Σ(゚д゚lll)ガーン

177:名無しさん@13周年
12/12/20 20:34:57.18 0PpvgdhYO
ここにイデオンが眠ってるのか

178:名無しさん@13周年
12/12/20 20:36:05.74 pbqfV8gq0
ラーメタルだな

179:名無しさん@13周年
12/12/20 20:36:15.47 WaRN7c240
ワープを何回したら到着するんだろう

180:名無しさん@13周年
12/12/20 20:37:00.12 lVbFWQgG0
近いと思ったら誤植か
2光年ならそのうち人類の新しい新天地になっただろうな

181:名無しさん@13周年
12/12/20 20:37:06.16 S+f1xQlKP
12光年でも無理そう

182:名無しさん@13周年
12/12/20 20:37:18.98 hKzbIyur0
太陽系ってのはまだ人類が知らない惑星が沢山あるんだけど
それらを観測出来るのはまだ当分先だ。
地球を回る衛星だって月だけでは無いのはすでに周知の事実だけど
これも当分先になるだろうな。

観測出来る頃には気象も大きな変化がくるだろうね。

183:名無しさん@13周年
12/12/20 20:38:56.13 VQF5r8aZT
パサード式ラムジェットは今の技術ではまだ実現不能かな?
必要な速度までは、イオンエンジンか核パルスエンジンで加速するとして。

184:名無しさん@13周年
12/12/20 20:39:11.91 MD9QXaH9O
タウ星のみなさん!こんばんわ~~!

185:名無しさん@13周年
12/12/20 20:39:16.33 F2/ZhWqaO
なん百年か経ったらその星に移住しちまうのかなぁ…
ロスプラやスターシップトゥルーパーズみたいな戦争は嫌だけどさ



でも、久しぶりにロマンがあるニュースだなー
政治やチョンやミサイルでお腹いっぱいだったし。

186:名無しさん@13周年
12/12/20 20:39:36.10 SkM1O+l90
>>8
シリウスが爆発的したとき、どんな風に見えたんだろうなあ

見てみたかった

187:名無しさん@13周年
12/12/20 20:40:07.08 GHrcnDA60
タウト星の間違いだろ。

188:名無しさん@13周年
12/12/20 20:40:27.17 ++67yrHWO
>>1
海明星だろ?

189:名無しさん@13周年
12/12/20 20:40:41.05 cQfEwf/n0
>>1
コピペすら満足にできねえのかよこの「記者」さんはよおww

190:名無しさん@13周年
12/12/20 20:40:51.34 1gJKbns/0
ボイジャーはまだ1光年も行ってないんだっけ

191:名無しさん@13周年
12/12/20 20:40:59.41 YhVNZYd1T
光年の長さを調べてみた
2光年でも人類が直接調査するのが不可能な距離なんだな

192: ◆65537KeAAA
12/12/20 20:41:29.86 uG7orZ/h0 BE:205481197-PLT(13000)
>>182
衛星は水金地火木土天海のみ
それ以外は小惑星

193:名無しさん@13周年
12/12/20 20:41:43.96 +Z4TyHRl0
今から行って帰って24年かよ、もう爺だよ。
はやく行ってくれ。

194:名無しさん@13周年
12/12/20 20:42:48.07 svjPbH3x0
>>175
そんなに遅いのか?
一年飛んでも、1万光年も行けないね。
帝国って狭いな。w

195:名無しさん@13周年
12/12/20 20:43:02.92 7HRYXmay0
>>191
光の速さで歩けばおk

196:名無しさん@13周年
12/12/20 20:43:09.31 Oz+IGRED0
最近宇宙の本を読んだらダークマターとかダークエネルギーとか知らない概念がてんこ盛りでびっくりしたわ
凄い速度で宇宙の謎が解明されていて更にすごい速度で謎が深まっている

197:名無しさん@13周年
12/12/20 20:43:10.45 KR2Kp5w20
>>121
密度が地球と同程度なら、重力は1.7Gくらいだな

198:名無しさん@13周年
12/12/20 20:43:25.04 rwdFCIEl0
俺は知ってたよ

199:名無しさん@13周年
12/12/20 20:43:42.25 XzGR1mQT0
近っ と思ったら12光年じゃないか

200:名無しさん@13周年
12/12/20 20:44:30.13 LHCxryjJ0
メネシスだな

201:名無しさん@13周年
12/12/20 20:44:59.88 ndXrYHkW0
えらい近所やな

202:名無しさん@13周年
12/12/20 20:45:02.87 Hiky9GjI0
人間の想像力の幅って実は大したことなくて
宇宙には人間の想像を上回る何かがいっぱいあるんだろうと思う
そういうのを見てみたい

203:名無しさん@13周年
12/12/20 20:45:07.65 svjPbH3x0
>>195
六神合体

204:名無しさん@13周年
12/12/20 20:45:11.10 jDLwCCsy0
ワープ出来ないと2光年でも12光年でも接触出来る距離じゃないよな。

205:名無しさん@13周年
12/12/20 20:45:15.01 9hK/CGeb0
>>192
小惑星と準惑星は違う

206:名無しさん@13周年
12/12/20 20:45:17.46 Zw3F9hyr0
グレンデルがいるから気をつけろ

207:名無しさん@13周年
12/12/20 20:46:04.39 KR2Kp5w20
>>199
> 近っ と思ったら12光年じゃないか
行くのは無理だろうけど、現代の人類文明以上の知的生命体がいれば、交信は
可能かもな。気の長い話だが、俺達が生きている間にお互いを確認するだけの
時間は十分ある。そう考えると胸熱。

208:名無しさん@13周年
12/12/20 20:46:17.18 xae/NmnC0
>>196
ぜんぜん進んでいない。
ダークマターとかは膨張宇宙論が提唱されたころからずっと言っている

209:名無しさん@13周年
12/12/20 20:46:40.35 LHCxryjJ0
ネメシスだったw

210:名無しさん@13周年
12/12/20 20:46:53.50 4hAR8sI10
クッソ広い宇宙で宇宙人がわざわざ地球に来ることはないだろ
オバマがお前らの家の蟻の巣を査察にくる可能性よりも低い。

211: ◆65537KeAAA
12/12/20 20:47:26.95 uG7orZ/h0 BE:48924353-PLT(13000)
>>207
生物が居たとしても、電波を使えるくらいの知能を持った生物がいるかどうか

212:名無しさん@13周年
12/12/20 20:47:30.55 Hiky9GjI0
仮に地球外生命体がいたとしても
それを生命であると理解できるまでに相当の年月がかかるような
そんなのばっかりだろうなあ

213:名無しさん@13周年
12/12/20 20:47:52.70 QN9fZ45V0
>>1
ミニスカ宇宙海賊

214:名無しさん@13周年
12/12/20 20:48:14.49 9hK/CGeb0
>>196
多宇宙とか、ホログラフィック宇宙とか読むともっと分からなくなるぜ

215:名無しさん@13周年
12/12/20 20:48:58.78 U0VbedwT0
>>19
2光年てえらい近いと思ったらw

216:名無しさん@13周年
12/12/20 20:49:28.69 /WQMR8Lo0
チャリで何分?

217:名無しさん@13周年
12/12/20 20:49:36.97 1xbAGq/I0
もうないだろ

218: 【関電 77.8 %】
12/12/20 20:51:25.54 4sPaxepB0
光速の1%=秒速3000kmで移動して200年かかる距離

219:名無しさん@13周年
12/12/20 20:51:29.41 YXVXwYDe0
確かロビンソン財団が開発するんだよな

220:名無しさん@13周年
12/12/20 20:51:31.56 LZwy047cP
>>213
海明星は実在?

221:名無しさん@13周年
12/12/20 20:52:05.90 w8XdIY280
ワープ航法で2年も燃料持たないだろw

222:名無しさん@13周年
12/12/20 20:52:28.62 WptjVIIQO
>>177
それはロゴ・ダウ。これはタウ・ケティ。
ロゴ・ダウことソロ星は地球から200万光年先のアンドロメダ銀河の中だぞ。

223:名無しさん@13周年
12/12/20 20:52:30.27 0PGVkiiL0
銀河を満たせ、タウの輝き

224:名無しさん@13周年
12/12/20 20:53:11.87 jEqrXCd70
スレを開いたら10光年増えてた

こんな酷い詐欺にあったのは民主党に騙されて以来だ

225:名無しさん@13周年
12/12/20 20:53:15.94 S/lRgNXV0
2年の距離なら向こうから来てるよ。

226:名無しさん@13周年
12/12/20 20:53:32.35 oP/97Ym10
>>1
2光年っていうから期待したら12光年じゃねーか!
引き返すわ!!

227:名無しさん@13周年
12/12/20 20:54:01.53 JnEgIHpx0
>>1
地球型の惑星にしか生命が存在しないと考える方がおかしいだろ。
酸素がなくても水がなくても生存できる
知的生命体は存在する。

228:名無しさん@13周年
12/12/20 20:54:01.61 PH034t6G0
亜光速ロケットが完成すれば、往復25年の旅でくじら座τ星に行けます。

地球や太陽からの引力離脱のエネルギー度外視して、
仮に継続的に3G耐えられる超人がいたとして
毎秒の加速を30mと考えれば光速到達まで1000万秒、つまり115日間ぶっ通しで三倍負荷が掛かります。
減速するときも同じです。

さらに宇宙は真空に限りなく近いが、真空ではなく
宇宙空間では1立方cm当たり、1000~8000個の分子があり、地上では2500京この分子があると言われます。
秒速10mの時に受ける抵抗は、光速に近付けば重量を無限に大きくする。
秒速1kmの時点で一万倍になり、秒速三十万キロ時点では九百兆倍。分子質量は軽く見積もっても100京個分になります。

超音速ジェット機は2500京の密度を秒速1kmで進みますが、
光速ロケットは100京の密度を秒速30万kmで進むので、抵抗は3000垓以上、受ける抵抗は超音速ジェット機の一万倍です。
これに耐えられる材質は、地球上はおろか人工原子にも存在しません。

それでも我々は宇宙を目指すべきです。

229:名無しさん@13周年
12/12/20 20:54:39.84 WdipZnKQ0
2光年で近いとか言ってる奴は行ってこいよ

230:名無しさん@13周年
12/12/20 20:55:07.40 wvR/6tF80
>>210
ちょっとおもしろいw

231:名無しさん@13周年
12/12/20 20:55:20.90 Hiky9GjI0
知能の幅って全宇宙レベルで考えるとどれくらいあるのかは分からないけど
少なくとも、人間とミジンコの差よりもはるかに大きいと思うんだよ
たぶん人間と同じくらいかちょっと賢い程度じゃないと、接触とか交信とか無理だと思うんだよね
あんまり知能が高すぎてもこっち側からすると理解不能っていうかさ
ちょうどミジンコから見た人間みたいな状態になっちゃうじゃない

232:名無しさん@13周年
12/12/20 20:56:08.14 jzaBLSNu0
>>1
アルファ・ケンタウリって昔のSFによく登場してて
皆さんもご存知だと思いますが、
太陽系から4.37光年で、最も近い恒星系だからなんですね

233:名無しさん@13周年
12/12/20 20:56:49.19 TVBcIhyx0
せいぜい火星までだな。人間の居住範囲は。
そこらへんまでにスペースコロニーとか作るくらい。

234:名無しさん@13周年
12/12/20 20:58:26.27 wvCivagR0
タウ星に2ちゃんのサーバーがあるって噂らしいが

235:名無しさん@13周年
12/12/20 20:58:28.91 0ocif+ro0
思いのほかモーパイ分が少なめだな

236:名無しさん@13周年
12/12/20 20:59:13.81 wvR/6tF80
>>218
12光年だから1200年

237:名無しさん@13周年
12/12/20 21:01:59.66 kVXB2SqYP
地球で最高のエンジンを積んだ宇宙船で地球から4300年かかるのがナメック星

そのナメック星へわずか6日で到着してしまうサイヤ人の宇宙船

そのサイヤ人の宇宙船で、地球から1年かかるとこにいたベジータとナッパ

宇宙は広い

238:名無しさん@13周年
12/12/20 21:02:44.24 hTm2ElAM0
>>47
でもやっぱり、電波位は飛ばしそう

239:名無しさん@13周年
12/12/20 21:04:25.68 BhC7PGdq0
はやぶさ2の向かう先が決まったな

240:名無しさん@13周年
12/12/20 21:07:48.15 yZ9F2S3i0
>>1

保険会社みたいな大学だな!


ごめんなさい。GJ。
だれかいってきてくれ。

241:名無しさん@13周年
12/12/20 21:11:06.17 ti01gxZw0
最近2ちゃん記者の質の低下が著しい

242:名無しさん@13周年
12/12/20 21:12:15.91 K+O8KOb/0
その星にもヲタがいる?

243:名無しさん@13周年
12/12/20 21:12:19.80 BhC7PGdq0
星屑の海の中 ただよう夢求め時を超えて はるか♪
人の世で見失い 今ではもう遠い夢を探す人よ♪
もしもどこかで 見つけたならかけらだけでも持って帰れよ~♪
続きはWebで!
URLリンク(www.youtube.com)

244:名無しさん@13周年
12/12/20 21:13:12.76 ULv/7s6Z0
宇宙の話してるとオバマとブッシュ間違えたとかどうでもよくなってくる

245:名無しさん@13周年
12/12/20 21:13:51.55 BZO7H+Po0
>>この惑星の重さは地球の約5倍。

俺の計算によると、重力の強さは地球対比で約1.7倍になる。
恐らく生命が存在するだろう。
原始生物か知的生命体かは大した違いではない。

246:名無しさん@13周年
12/12/20 21:14:01.36 s4wA4vcR0
宇宙の話だと、2000万光年とか20億光年とか見るから
2光年だと近いような気になる

247:名無しさん@13周年
12/12/20 21:16:01.48 BhC7PGdq0
>>244
宇宙は良いよね。
あと数時間でマヤの予言だけど、それすらも小さく思えてくる。
因みに>>243は釣りではなくスレで自分が聞きたくなった曲だw

248:名無しさん@13周年
12/12/20 21:16:03.22 Nc3NzeXEO
あと何分?

249:名無しさん@13周年
12/12/20 21:18:49.03 GSNL7iyw0
2光年なら歩いて行ける距離だと思ったのに、12光年なんて無理だよ。

250:名無しさん@13周年
12/12/20 21:20:42.33 YFAhWshT0
目の前にある月にすらまだ実は降り立ったことがないんでしょ

251:名無しさん@13周年
12/12/20 21:24:25.08 Hiky9GjI0
1秒で地球を7周半できるスピードですっ飛んでも
12年もかかる距離か
途方も無い

252:名無しさん@13周年
12/12/20 21:24:42.47 Z/ESgr2R0
たうー

253:名無しさん@13周年
12/12/20 21:27:35.31 OcQBy/PF0
>>134
サジタリウスを人間キャラでリメイクして欲しいなぁ・・・。

254:名無しさん@13周年
12/12/20 21:28:32.42 XKoh62jkO
クジラ座タウ星ってなんかの話の舞台だったよな・・・偶然なん?

255:名無しさん@13周年
12/12/20 21:30:39.18 0UE1U2EHI
地球の文明レベルとタイミングが合う確率ってかなり低いよね
いたとしても、もう高度な生命体滅びてるかもしれないし

256:名無しさん@13周年
12/12/20 21:31:14.69 XY0zRswC0
1/100光年先でも行かれないくせにw

257:名無しさん@13周年
12/12/20 21:31:42.03 FtyEXmZH0
>>19
えー!もう出発しちゃったよー!
10光年分の食料と燃料どうすんのよ!

258:名無しさん@13周年
12/12/20 21:32:55.69 OcQBy/PF0
>>256
つ~か、月でさえ気軽にいけるわけでもなく
低軌道すら誰でもが行けるわけでもないしね・・・。
やっと民間レベルで数分間の弾道飛行ができるかな・・・?ってレベルで
宇宙旅行とか泣けてくる・・・しかも費用が数千万とか・・・。

259:名無しさん@13周年
12/12/20 21:33:37.79 5WMBwyjz0
どうせ見に行けないし
こんなもん言ったもん勝ちだよな

260:名無しさん@13周年
12/12/20 21:34:08.06 1+DjpRGaO
片道2年なら経済として貿易も成り立つ気がするが12年だと無理だと感じる

261:名無しさん@13周年
12/12/20 21:36:32.80 0LpFC1160
知的電波が届かない時点でどうせバクテリアとかしか
いないの確実。

262:名無しさん@13周年
12/12/20 21:38:59.52 Ejm9zrwm0
タウの行くまでに、375年かかって宇宙船内での子孫のみ辿りついた。そしてそれを面倒見てた父母的役割の者は
アンドロイドだったとかいう短編漫画を星野が描いてるね。タウは昔から有力候補だったんだろうけど、
ずばりこういうのが発見されると、先見の明みたいなことを言いたくなってしまうよ。

263:名無しさん@13周年
12/12/20 21:43:59.35 K8OF5L9X0
マッハ1で飛ぶと何年かかるんだろ

264:名無しさん@13周年
12/12/20 21:44:37.70 znjVTc4l0
ワープ5でも20日もかかるのか。

265:名無しさん@13周年
12/12/20 21:46:12.69 Tt3TryEX0
光速の1/10ぐらい出せる光子ロケットが出来たとして加減速を考えると300年ぐらいで
行けそうかな。一応移住可能な距離かな。

266:名無しさん@13周年
12/12/20 21:52:10.40 cMwhQP+q0
年々離れていく=地軸が狂う=気候が狂う原因になる月を、ロープで括る作業の方が先だろ。

267:名無しさん@13周年
12/12/20 21:57:41.72 0UE1U2EHI
なんか地球の移民船がブラックホールとスイングバイしてワープする話あったな
ブラックホールまでどうやって行ったかは知らないが

268:名無しさん@13周年
12/12/20 22:00:34.72 vkpkbxTD0
夢のある話は楽しい

269:名無しさん@13周年
12/12/20 22:01:49.32 V+xYtjdQ0
まあ、12光年だと「遠すぎて地球に来れるはずがない」って言う理屈は通用しないね。
1G加速で7年加速し続けて、そこから今度は1G加速で7年、減速し続ければ12光年の旅行が出来る。
多少気長な話だし、1G加速を14年、し続けるためのエネルギー問題とかはあるが、少なくとも「物理的に論外」ではない

270:名無しさん@13周年
12/12/20 22:10:01.03 XKoh62jkO
>>269
その速度に耐える構造材の問題が・・・

271:名無しさん@13周年
12/12/20 22:19:46.37 OBxKQn0D0
空間転移方法が発明発見されれば速度とか材質とかは問題じゃない。

272:名無しさん@13周年
12/12/20 22:20:49.22 1k5RwAo/0
>>34
比重が軽くて大きさが倍ちょっとあれば、重力同じじゃね

273:名無しさん@13周年
12/12/20 22:25:03.35 Gv9DAilr0
何だかんだで宇宙だってできてまだ135億年くらいしかたってないんだよ。
地球のせいぜい三倍程度なんだよ。
地球ができた45億年前、まだ宇宙はできて100億年もたってなかったんだよ。

宇宙が生まれて晴れ上がりまで物質中心になってきたのもヘタするとまだ百億年もたってないレベル、
放射線も同位元素もたくさんある中ようやく地球に生命が生まれた奇跡。
ひょっとしたらこの地球は宇宙で最先端を行ってる生命の星かもしれないよ。

274:名無しさん@13周年
12/12/20 22:25:46.58 /R1j37mDO
予言に数日の誤差があったとしても今年中に人類滅亡なのによくおまえら2chなんかやってられるな

275:名無しさん@13周年
12/12/20 22:26:00.79 hHDxNfM+0
知的生命体って必ずしも人間みたいな生物とは限らないんだよね?
タコみたいなのが知的生命体の可能性もあるんだよね?

276:名無しさん@13周年
12/12/20 22:27:11.99 Pi9WxfyE0
岩石生命、気体生命、霊的生命とか
そんなのがあっても驚かないな。
ぶっちゃけ、地球を一つの生命と
見る向きもあるんだろ?

277:名無しさん@13周年
12/12/20 22:28:44.06 xRJjK33m0
重大なスレタイミス

278:名無しさん@13周年
12/12/20 22:28:54.22 oPNHAhEO0
      ,、        ,
      \\ _ ==く
        >々ノ゚γヽ⌒jヽ      ______
       /゙ 7.  i  ./皿 }    /
       {})  ] '、 _j√ ]'  < ちょっと行ってくる
       キ /--‐'゙ 二テ'    \______
        ヽ_i  /.(⌒>、
        入)/ ヘ'J/ヽ、
        ゙        \.,ヘ.
               〆._l
              /  _i
                /l /./゙
              / ノ f {
            ;く゚ γ<
         ∠._γ^L___コ

279:名無しさん@13周年
12/12/20 22:30:31.54 WptjVIIQO
>>263
マッハ1じゃ地球の引力を振り切る事すら出来ないので永遠にたどり着きません。

280:名無しさん@13周年
12/12/20 22:31:07.81 /N0Fk8eAO
昔、「天国への門」て奴を読んだなぁ
その頃はハヤカワか創元社ばっかり読んでた

281:名無しさん@13周年
12/12/20 22:32:30.68 fjf5xkAw0
>>19
2光年先に星なんかねーだろと思ってスレ開けたら案の定

282:名無しさん@13周年
12/12/20 22:35:33.07 XKoh62jkO
まあでも二光年でも十二光年でもあんま変わらんよね・・・難易度的には

283:名無しさん@13周年
12/12/20 22:39:10.21 nMHtCzTN0
人類に時空を歪められるだけの科学力がついてから立てろ
12光年なんて現在の科学力ならあってもなくても同じじゃねぇか
行けないんだから確かめようがない

284:名無しさん@13周年
12/12/20 22:39:59.68 DpanrIx/0
12光年かよ
アルファケンタウリより近い惑星系が見つかったのかと思ったじゃねえか
クソが

285:名無しさん@13周年
12/12/20 22:41:12.69 GxQftFtK0
バルカン星にはスポック博士のような知的生命がいるけど
タウ星人はあまり頭良くなかったんじゃあないか

286:名無しさん@13周年
12/12/20 22:43:43.16 5XUjUare0
>>283
どんなに科学力が高くなっても出来ない事はあるんだぜ

287:名無しさん@13周年
12/12/20 22:47:32.15 oNS2jCfp0
この星なら放射能除去装置があるかもしれない。

288:名無しさん@13周年
12/12/20 22:50:19.06 TVBcIhyx0
不老不死は十分可能性が出てきたが、宇宙航海は無理くさい

289:名無しさん@13周年
12/12/20 22:53:01.43 1rHtUp+p0
美人女子高生星人さんだったらいいな

290:名無しさん@13周年
12/12/20 22:53:02.70 xO8owWKXO
夢があるじゃないか
宇宙ってすげえよな

291:名無しさん@13周年
12/12/20 22:54:24.02 yXGaF0ze0
なんか近く感じるw

292:名無しさん@13周年
12/12/20 22:57:21.26 ALyoS5TcO
今その星にいるんだが
60分で15K

物価は日本とかわらんね
しかもゴムフェラ(>_<。)

293:名無しさん@13周年
12/12/20 22:58:18.29 hHDxNfM+0
バルタン星人の星だったらどうする?

294:名無しさん@13周年
12/12/20 22:59:05.55 d1EvoCfX0
手ぇたうところにあるけぇねぇ

295:名無しさん@13周年
12/12/20 22:59:15.49 8kj71nfY0
ロシアもアメリカも宇宙に生命体はいるっていってんじゃん

296:名無しさん@13周年
12/12/20 22:59:29.90 YFAhWshT0
>>293
ジャンケン勝負にもちこめばOK

297:名無しさん@13周年
12/12/20 23:02:08.83 w56s4xIG0
>>289
人類の総力をあげて30年後に送り込んでやるよ

298:名無しさん@13周年
12/12/20 23:02:29.02 NDif7bZh0
12年前なら、もう向こうの星の人はシドニーで高橋尚子が金メダルとった電波は
届いているんだ。
方向も距離もわかっているんだから、なんか微弱な電波でも来るはずがこないということは、
まだ一生懸命ピラミッドを作っている時代か恐竜がたくさん歩いている時代だとか。
なかなか文明が出会うのは難しいもんだ。

299:名無しさん@13周年
12/12/20 23:04:41.67 ymdO7x8o0
>>19
2光年と聞いてやってきたのに。

300:名無しさん@13周年
12/12/20 23:05:01.26 3c3bXXO50
仮に生物がいたとしても
地球人類とは思考方法や価値観が根本的に違っていて
意思疎通不可能かもしれない。

301:名無しさん@13周年
12/12/20 23:05:30.18 NZCTNA0y0
地球から2光年ならいい物件だけど
12光年ではねぇ

302:名無しさん@13周年
12/12/20 23:09:40.99 w4Ya8OrFO
徒歩2年と12年じゃ全然違うもんな

303:名無しさん@13周年
12/12/20 23:10:13.86 iNJc8waV0
永久に1G加速が可能な連接脳派エンジン搭載の宇宙船を使えば
すぐに行ける距離だな

304:名無しさん@13周年
12/12/20 23:10:28.03 KmkkaJNa0
どうせ猿とか猫に似た生物しか居ないよ
ほっといてやれ

305:名無しさん@13周年
12/12/20 23:10:28.27 +BLpD+870
 
6倍の重力に適応した

ムッキムキ星人。

306:名無しさん@13周年
12/12/20 23:11:01.23 iXAIqEzUO
おっ、12光年しか離れてないならすぐ行けそうじゃん。
ロケットならマッハ10くらい出るから少し頑張れば到着できるべ?

307:名無しさん@13周年
12/12/20 23:11:11.03 eBCVNLE80
>>298
地球より数万年先ゆく文明だったが滅びてる可能性だってあるぞ。

308:名無しさん@13周年
12/12/20 23:13:50.12 xU5OADgGO
あした、こいつらが攻撃してくるんだろ。

309:名無しさん@13周年
12/12/20 23:15:34.44 gmnBMCXT0
海明星が見つかったと聞いて

310:名無しさん@13周年
12/12/20 23:15:37.71 qXvBLP+vO
スペースシャトルで片道50万年くらいかかるな

311:名無しさん@13周年
12/12/20 23:18:14.82 Abu65C2q0
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/   故郷がばれたか
   l    (__人_).  |
   \    `ー'   /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  リし       '′ ',),
 /しし        ::::i ))
 ししん       ::::|ん)

312:名無しさん@13周年
12/12/20 23:19:08.86 xC1ts04w0
ワープ航法でも発明しない限り行くのが難しいなら、とりあえず、ガンダムのサイド3
くらいの大きさの超巨大宇宙望遠鏡を作って直接その惑星を見てみたい。

313:名無しさん@13周年
12/12/20 23:19:12.06 xpbDctui0
「生命とは情報の流れの中に生まれた結節点のようなものだ。」
「種として生命は遺伝子という記憶システムを持ち、人はただ記憶によって個人足りうる。」
「たとえ記憶が幻の同義語であったとしても人は記憶によって生きるものだ。」

何を語ろうとお前が生命体である証拠は何一つない」

「それを証明することは不可能だ。現代の科学は未だに生命を定義することができないのだから」

314:名無しさん@13周年
12/12/20 23:20:08.29 lAiYlp9s0
>>227
ヒント=科学

315:名無しさん@13周年
12/12/20 23:21:45.25 NId8H8mr0
観測したって言っても、実際今見ている情景は12光年昔の情景なんだろ。
現時点でその惑星が存在しているかは保証できない。
小惑星がぶつかって大破しているかもしれない。

316:名無しさん@13周年
12/12/20 23:22:27.77 sUN/xMKrO
12光年て何時間くらい?
できれば山手線で頼む

317:名無しさん@13周年
12/12/20 23:24:14.12 32tvd4nc0
太陽系に最も近いケンタウルス座アルファ星は4.3光年

318:名無しさん@13周年
12/12/20 23:28:29.97 i0zDR/iI0
Exoplanetによると、まだconfirmされていない。
データに雑音が多く、controversialなんだとよ。
Gliese581fと同じ扱い。

ところで、tau Ceti eとfの間にやたらと空間が開いてるけど、
この間には惑星は無いのかねぇ?
こんだけ惑星がつまってると共鳴軌道にあるように思うんだが

319:名無しさん@13周年
12/12/20 23:29:40.72 lViiy/CI0
12光年って、何宇宙キロ?

320:名無しさん@13周年
12/12/20 23:31:41.33 gylppMk60
一世代で行けないならコロニー宇宙船みたいなの作って
何万年もかけて行けばいいじゃん

321:名無しさん@13周年
12/12/20 23:33:35.73 /LqM0mkh0
光なら12年で届くんだろ?なんか送れないもんかね

322:名無しさん@13周年
12/12/20 23:33:38.07 GKejeo/v0
>>316
約2700億時間

323:322
12/12/20 23:35:40.94 GKejeo/v0
2700億時間は1光年だった

×12だから
3兆2400億時間

324:名無しさん@13周年
12/12/20 23:43:13.24 ihoToCCn0
>>306

(12光年) / (マッハ10) = 1,057,189.31年
マッハ10でも100万年以上かかります、100年じゃないぞ、100万年だw
つうか、グーグルすごいな
↑の計算式を入れると教えてくれるぞ

325:名無しさん@13周年
12/12/20 23:46:58.27 hHe1/6dW0
2光年でもmmで考えれば凄いんだよな。
言葉のマジックってやつだ。

326:名無しさん@13周年
12/12/20 23:48:32.93 lViiy/CI0
>>321
年賀状。ちょうど一周りだから干支がずれなくて安心。

327:名無しさん@13周年
12/12/20 23:51:52.93 cvBqIKan0
とは言っても俺の中では完全に地動説が確信になってない
星は神様のイルミネーションだろ?

328:名無しさん@13周年
12/12/20 23:52:53.17 gylppMk60
確かに電波を使えばちょうど12年だから干支が変わらなくていいなw

329:名無しさん@13周年
12/12/20 23:53:25.07 Ss+F2/Wg0
>>269
進路方向からデブリが亜光速で飛んできたらよけられますか

330:名無しさん@13周年
12/12/20 23:57:33.29 m+nbjzf+O
宇宙海賊がいる星か

331:名無しさん@13周年
12/12/20 23:59:34.13 4+uA6LIU0
かわいい妹を12人付けてくれるなら俺が行ってもいいよ

332:名無しさん@13周年
12/12/21 00:02:09.53 mjoBtm7E0
宇宙船だと何年くらいで到達できる距離なの?

333:名無しさん@13周年
12/12/21 00:05:38.98 pyZu0OiRO
>>332
ボイジャークラスで、22万年

334:名無しさん@13周年
12/12/21 00:09:43.01 qMSUZT+e0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃  光になれば12年で行ける
      |    /      ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ

335:名無しさん@13周年
12/12/21 00:23:54.29 rJBijRwPO
やっと太陽系抜けたらしいボイジャーをそちらに進路変更…はできんか。

336:名無しさん@13周年
12/12/21 00:29:56.29 0Z7l/J+L0
>>1

12 と 2 の区別もつかない奴が記者をやってるのか!!!

337:名無しさん@13周年
12/12/21 00:35:49.75 YilQX22n0
タウ星って名前の星があるような書き方だなあ

338:名無しさん@13周年
12/12/21 00:39:19.21 XDri+WHu0
>>326
相手が出し忘れて慌てて送ってきても同じ干支か。
スープの冷めない距離ってやつだね

339:名無しさん@13周年
12/12/21 00:49:22.78 EQUuGvgN0
12光年というと120兆キロぐらいだろ。
つまり時速120兆キロの宇宙船を作れば1時間で行けるわけだ。
実現可能な気がしないか?

340:名無しさん@13周年
12/12/21 00:58:13.91 NJ0qAYtD0
>>339
マジレスすると、そんな速度出ないけど
光速の99.9999999999%とかで移動すれば、船内時間数分でつけると思う。船外は12年経つので
往復が船内では数十分の出来事でも24年経ってるけどね

ちなみに光速の99.9999999999999999999%なら船内時間3分ぐらいで14万8000光年彼方のイスカンダルまで行ける

341:名無しさん@13周年
12/12/21 01:00:04.82 o4uHdNTK0
10年は 夢のよう
100年は 夢また夢
1000年は 一瞬の光の矢

342:名無しさん@13周年
12/12/21 01:01:35.45 laY1+hF6T
スペースコロニーや大型宇宙船を作る方が現実的だな

343:名無しさん@13周年
12/12/21 01:04:02.46 jxBcr4Hj0
太陽でスイングバイすれば簡単に速度だせるだろ

344:名無しさん@13周年
12/12/21 01:13:50.72 bYIiR0Bu0
>>306
どんだけ遅いロケットよw
ボイジャーでも60,000km/h出るのに
ちなみに宇宙空間は大気が無いからマッハを使うのはおかしい

345:名無しさん@13周年
12/12/21 01:21:27.73 FscscctBP
12光年ってめっちゃ近いな

サーモンエッグ方式で探査機飛ばそうぜw

光速の10%まで加速すれば120年で行ける

346:名無しさん@13周年
12/12/21 01:22:06.61 uEhqbcQi0
UFOって、ここから来てたわけ?

347:名無しさん@13周年
12/12/21 01:25:38.06 8Z8/9Pcp0
ヤマト、12光年の旅に旅立つ

私はくじら座「タウ星」のタウーシア、コスモクリーナーが欲しければ「タウ星」まで来てタウ

348:名無しさん@13周年
12/12/21 01:26:35.71 TcTLrziI0
>>303
でもそれを使うとインヒビターさんが「じゃまな知的生命はいねがー」とやってくるから

349:名無しさん@13周年
12/12/21 01:26:52.28 nKloqcZQ0
加速して12光年先に行き減速して着陸し
また帰ってくる。
無理。
UFOなんていないわ。

350:名無しさん@13周年
12/12/21 01:29:10.44 DYPqEyNz0
月って確か、地球と比較して質量1/80、重力1/6くらいやな?
ってことは質量が5倍程度なら
重力もなんとか人間が耐えられる程度に収まらんか?どうや?

351:名無しさん@13周年
12/12/21 01:30:02.44 ekKVXkCqO
月額84円も出さないと画像見れねーのかよクソ

352:名無しさん@13周年
12/12/21 01:31:27.07 P48Bsz8w0
気づかれたなら行くしかねーか

353:名無しさん@13周年
12/12/21 01:31:44.71 u/YCFYrd0
ここはキリストの故郷

354:名無しさん@13周年
12/12/21 01:36:00.11 ofNWjDpWO
あくまで、炭素系生物な話で、今地球に来訪してるケイ素系生物なら近場に大量に居る可能性が高いからね。
炭素系は宇宙空間では種子状態じゃないと生きていけない欠点があるみたいだからね。

355:名無しさん@13周年
12/12/21 01:36:56.41 rJBijRwPO
生物いたとしてもクトゥルー神話みたいな奴らだったら?

356:名無しさん@13周年
12/12/21 01:41:45.00 u/YCFYrd0
人類より数百万年進化してる

357:名無しさん@13周年
12/12/21 01:43:46.91 kHrX5U/m0
2光年先に恒星が発見されてたのかとおもた

358:名無しさん@13周年
12/12/21 01:44:40.86 qMNybENT0
がんばればそのうちいけそうだな

359:名無しさん@13周年
12/12/21 01:47:25.80 6TRoeatAO
1秒間に地球を7周半する速度で12年間。
とええわw

360:名無しさん@13周年
12/12/21 01:48:39.24 j9kgBV6j0
>>350

惑星の表面重力は半径と質量で決まり、質量が大きくて半径が小さくなるほど表面重力は大きくなる
つまり、質量が大きくても半径も大きければその分重力は小さくなるということ
問題の惑星のサイズがはっきりしないけど、仮に地球と同じ密度だとすると半径は約1.7倍
質量5倍で半径が1.7倍であれば表面重力も地球の1.7倍になる

361:名無しさん@13周年
12/12/21 01:49:25.72 raRoTGu30
ジェット機って地球1周で何時間くらいだ?
そんな遠くもないんじゃね

362:名無しさん@13周年
12/12/21 01:50:35.93 FscscctBP
>>350
惑星の組成がほぼ同じなら、表面の重力加速度はおよそ30.5m/s^2
3.1Gって所だな
歩くのは困難だけど(体重の2倍の重りを背負うような物)
生存には問題無いかな

長期的な影響は不明

363:名無しさん@13周年
12/12/21 01:53:01.31 3COVYlnb0
ハラマキタソペロペロ

364:名無しさん@13周年
12/12/21 01:56:56.13 XHwUvRS90
光の速さでウンコしたい。

365:名無しさん@13周年
12/12/21 01:59:15.25 TcTLrziI0
>>350
表面重力は質量に比例し、半径に反比例するので質量が地球の5倍でも水のように比重の低い(軽い)物質でできた惑星なら地球よりも表面重力は低くなる。
仮に地球と同じ比重だとすると地球の1.7倍くらいというところか。
この惑星の軌道の外側には非常に大量の小惑星や彗星でできた帯(残骸円盤)が周回してるので、そこから落下してきた彗星から供給された大量の水で覆われてる海洋惑星になってるかもしれない。
そうなると比重は地球よりも小さくなるので表面重力も地球並みの可能性もある。
ただこういう惑星の海は深さ数百~数千kmにもなるだろうから生命が存在できるかどうかはわからない。

366:名無しさん@13周年
12/12/21 02:01:20.63 pVt+yVh50
2光年だろうが、12光年だろうが辿り着けんわ。

367:名無しさん@13周年
12/12/21 02:02:53.33 AELHOTEIO
>>355
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うが=なぐる ふたぐん!

368:名無しさん@13周年
12/12/21 02:04:52.81 9Ak7irzL0
普通に うみのあけほし なんじゃないの?

369:名無しさん@13周年
12/12/21 02:05:09.00 eEORwkJm0
光子力ロケットで(ry
ちなみにナメック星ってどう考えても結構近いよな

370:名無しさん@13周年
12/12/21 02:06:15.12 yozwNuBZ0
ミュー駆動が開発されればあっという間に行ける様になる

371:名無しさん@13周年
12/12/21 02:06:20.95 5N+pQ2qx0
うわーん二光年かと思って開いたのにー!

372:名無しさん@13周年
12/12/21 02:07:37.88 kK1JkSDp0
人間がいけなくても通信は出来る
呼びかけたら返事するかもしれないね

373:名無しさん@13周年
12/12/21 02:08:10.86 u/YCFYrd0
>>372
古代から地球に来てる

374:名無しさん@13周年
12/12/21 02:09:12.95 bYIiR0Bu0
肉体が原子から出来ている時点で絶対に光の速さを越えられない矛盾

375:名無しさん@13周年
12/12/21 02:09:22.91 nl4aVTJN0
カロケットなんて知らねぇオラの名前は悟空だ。

376:名無しさん@13周年
12/12/21 02:10:22.19 rt66aHng0
>>340
それって老化は12年分?それとも数分分?

377:名無しさん@13周年
12/12/21 02:12:25.02 H9FPVbWj0
ハインラインの宇宙の孤児に出てくる巨大宇宙船で行けば、何十万年後にはたどり着けるな。
宇宙船のリアクターのエネルギーや、中の人を行かすエネルギーを
どこから調達するのか?という問題はあるが。

378:名無しさん@13周年
12/12/21 02:12:28.52 eEORwkJm0
ナメック星と地球は即通信できるくらい近い

379:名無しさん@13周年
12/12/21 02:13:20.35 Pq8eh5ibO
いまの技術の宇宙船はどのくらいの速度出るの?火星まで半年だっけ?
光速のいくつ分の1?

380:名無しさん@13周年
12/12/21 02:14:59.52 d93e27M80
2光年って異様に近くないか?って思ってスレ覗いたら>>19ってオチだったw

381:名無しさん@13周年
12/12/21 02:18:24.94 XN1ExIvzP
>>379
そんなスピード出して、減速方法考えてないだろ。w

382:名無しさん@13周年
12/12/21 02:18:43.17 SdjSga+J0
光速に達するまでに10年掛かって
スピード落とすのにまた10年とか。

383:名無しさん@13周年
12/12/21 02:19:07.50 YMcV+Zj/0
宇宙戦艦ヤマトのワープ航法なら すぐそこだ!
だが現実には そんな物はない!!

人間が挙げた衛星で 宇宙の果てまで進む唯一の人口衛星、
ボイジャー で 秒速17km
(太陽からの相対速度 恒星となってる太陽自体も 宇宙の中心から見れば猛スピードで外に離れているから)
光は約秒速30万km

300,000÷17≒17647・・

2光年と言うことは 2×17647=35294

35,294年かかる そこまで行くのに

往復したら7万年だ ww

384:名無しさん@13周年
12/12/21 02:20:37.61 zctEPYLL0
>>340>>376
マジレスするとNASAが研究しているワープ航法なら光の速度の10倍で飛べる。
そしてあと50年もすると若返り技術で1000年は生きれるようになるから。
コールドスリープ無しでもどこにでもいけるようになる。

385:名無しさん@13周年
12/12/21 02:22:13.50 pVt+yVh50
>>384
ウラシマ効果を計算に入れているか?w

386:名無しさん@13周年
12/12/21 02:22:35.78 YMcV+Zj/0
もひとついえば

その星は今はもう爆発してないかも知れない。

でも確認は出来ない。今、望遠鏡で見えて、健在でも それはあくまで2年前の状態
2年かからないとわからないのだ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \

387:名無しさん@13周年
12/12/21 02:22:41.71 6tg14ra30
>この惑星の重さは地球の約5倍

俺は 300kg か

388:名無しさん@13周年
12/12/21 02:26:54.85 H9FPVbWj0
まあ人類が実際に行けるのはせいぜい火星ぐらいまでだろ。

389:名無しさん@13周年
12/12/21 02:29:42.34 FscscctBP
>>376
数分分

宇宙船内の時間は光の振り子時計に支配されてると思えばいい
5cm間隔の合わせ鏡を約30億往復すると1秒
光の速度は一定

宇宙船内の時間は
合わせ鏡も高速で動いているから
中の人から見ると同じ所を往復しているように見えるけど
外から見ると
/\/\/\/\/\
と斜めに移動しているので
斜めになった分移動距離が増えて、往復に時間がかかる用になる
つまり宇宙船内の時の進みが遅くなる

390:名無しさん@13周年
12/12/21 02:31:43.82 goCeSPj+O
【質問】(´Д`)
宇宙の隣人タウ星人がやって来て
「地球人の起源はタウ星人タウ、謝罪と賠償を請求するタウ」
とか言って近づいてきたら どう対処したらよいですか?

391:名無しさん@13周年
12/12/21 02:35:16.11 VuTRYKyq0
12光年。
さッすがに、わしの生きちょる間に制服できそ~な距離じゃね~が、
人類はきっと超光速航法を開発し、星の海に乗り出すじゃろぅ。
時間旅行者が確認できんから、人類はワープ開発する前に滅びるとか、ヲタネガは無しな^^

392:名無しさん@13周年
12/12/21 02:39:19.47 yRPc792fO
俺達地球人がタウ星人より2年間未来人なわけ?

393:名無しさん@13周年
12/12/21 02:50:05.93 zctEPYLL0
>>385
空間格子を前方は縮めて後方は広げるから宇宙膨張効果(宇宙膨張スピードは光速を越える)と同じでウラシマ効果はないという学者と。
実際に作って動かすとタイムマシンになると言っている学者がいる。
NASAの人は宇宙船内部と外部の時間の進み方はいっしょとか言ってたかな。

394:名無しさん@13周年
12/12/21 02:50:44.03 u13vZJs60
>>1
ちきしょー
スレタイの2光年に騙された

2光年に希望の光を見たのに
12光年じゃ、ちょっとな…

395:名無しさん@13周年
12/12/21 02:53:07.77 yEJnffR/0
同じ地球文明でさえ
たった100年前の地球人と、現在の地球人では、文明や倫理観がまるでちがう。

100年前なら「異質は殺せ!」と簡単に言ってただろうが
現在では「異質であることを尊重」できる。

100年位の文明のズレなんか、宇宙間だと当たり前以上にありえる。

同じ程度の倫理観や文明を持った異星人と交流できる事は無いだろうね。

396:名無しさん@13周年
12/12/21 02:53:12.43 Ie5R9aKy0
そっとしといてやれよ
ガミラス星かもしれないだろ

397:名無しさん@13周年
12/12/21 02:56:52.48 NHS/hUvz0
>>390

多次元航法をこなす星の連中だったら謝罪をして欲しがるものを与え
仲良くして技術指導を受けるといいですよ
隣の星から来たような真似をして
ろくな技術も歴史もないのに謝罪と金を要求した挙句に技術を盗む連中もいるので注意しましょう

398:名無しさん@13周年
12/12/21 03:01:54.00 BPYNJUba0
>>31
地球はいわゆる宇宙人によって管理されているわけだが。
もろもろの確率を考えたら明白だろう。
マヤ暦の終わり=その管理が終了することなんだよ。。

399:名無しさん@13周年
12/12/21 03:06:33.71 qaGd/LPj0
>>393
何言ってんだ。
時間のずれは既にさんざ実測されてるだろ。

400:名無しさん@13周年
12/12/21 03:11:03.16 zZ70MbLp0
もうちょっと夢の有る距離の星見つけてクレ

401:名無しさん@13周年
12/12/21 03:13:01.02 Wf7plY1Q0
>>19
このバカチンめ!

402:名無しさん@13周年
12/12/21 03:13:42.59 zctEPYLL0
>>399
通常の方法で光速を越えるわけじゃなく空間格子を歪める手法。
通常の方法だと光速は越えられないしね。

403:名無しさん@13周年
12/12/21 03:16:25.11 rJBijRwPO
>>400
とりあえずいたとしても微生物レベルかもだが木星の衛星辺りに夢を託そうか…

404:名無しさん@13周年
12/12/21 03:18:35.63 c6NLa6Ci0
>>400
一番近くで可能性が高いと推測される所なら
木星の衛星エウロパじゃね?

405:名無しさん@13周年
12/12/21 03:33:44.89 THHViMY/O
まずはエウロパを探索すべきだわ
はやぶさもエウロパに飛ばせ
はよはよ

406:名無しさん@13周年
12/12/21 03:50:12.71 4lW8I4hi0
ガンダム本編は
グワジン級      熱核ロケットエンジン  地球~アステロイドベルトで、数ヶ月以上
ジュピトリス級    核パルスエンジン   地球~木星が、最短で6ヶ月  
西暦2314頃 GNドライブ(トランザム航行) 地球~木星が、数ヶ月以下

地球~木星が約40光分だから、光年単位など遠すぎる話

外伝ではスピードキングのミノフスキードライブで地球~木星が一週間足らずというのもあるが
外宇宙用には
劇場版の00クアンタ、サキブレの量子テレポート、あと外宇宙航行艦スメラギあたりでやっと

(初代ヤマトの波動エンジン技術供与前) 沖田艦 主機関不明  火星~冥王星 3日

407:名無しさん@13周年
12/12/21 03:55:40.02 TmIl4qMx0
こと座のベガからやって来たと言ったグレイ型の異星人はどうなったんだ(´・ω・`)

408:名無しさん@13周年
12/12/21 03:55:56.66 c6NLa6Ci0
光分とか言う単位あったのかw
てっきり近距離はキロで示すか天文単位で示すのかと思ってた

409:名無しさん@13周年
12/12/21 03:56:17.04 5Ru9iQ2Q0
>>1
アホだな科学者は
地球に一番近い月に生命がいないんじゃいくら探しても無駄
常識的に考えれば分かる 地球に一番近い月ですらいないんだから

410:名無しさん@13周年
12/12/21 04:01:08.42 wCqpy2iJ0
>>368
@sasamotoU1笹本祐一 12/19 23:13
鯨座タウ星系の生命生存可能域に惑星発見とな? digital.asahi.com/articles/TKY20…
地球の五倍の大きさ、金星くらいの軌道ってことはたぶん第二惑星石白星(いしのしろほし)です。
第三惑星海明星は地球サイズなのでまだ見つかってない、んじゃないかな。

とのこと

411:名無しさん@13周年
12/12/21 04:01:41.94 Lkezdrm7O
シュレーディンガーの格子か。…


フィリピン・ベトナム・チベットに光あれ@札幌

412:名無しさん@13周年
12/12/21 04:01:43.59 5UYbKA160
距離じゃなくて、その天体の環境が問題じゃろ

413:名無しさん@13周年
12/12/21 04:05:03.86 BmVrB/Af0
>>19
いいってことよ

414:名無しさん@13周年
12/12/21 04:08:52.29 Lkezdrm7O
ドイツの物理学、 シュレーディンガーの理論では相対論を超える理論を示唆されてる。
量子の格子とか。


フィリピン・ベトナム・チベットに光あれ@札幌

415:名無しさん@13周年
12/12/21 04:11:01.90 rqJoHe9Q0
闇雲に飛ばすんじゃなく
そういう惑星に向けて電波飛ばせばいいんじゃね?
返事くるかもよ?

416:名無しさん@13周年
12/12/21 04:18:36.94 Jl55FazB0
12光年進むのに何回くらい文明が生まれたり滅んだりすりゃいいんだ

417:名無しさん@13周年
12/12/21 04:25:20.01 TcTLrziI0
>>410
海明星が地球よりも海の比率が多くてクレーター状地形が多いのは太古に大量の彗星が落下したからなんだろうな。
>>365に書いたようにクジラ座タウ星では彗星や小惑星でできた円盤が星系外縁を取り巻いてることがわかってるので、その辺の情報を設定に取り入れてるんだろう。

418:名無しさん@13周年
12/12/21 04:30:45.28 TcTLrziI0
>>415
今回惑星が発見されたクジラ座タウ星は昔からSETI(地球外知的生命体探査)の有力候補になっていて、50年前にオズマ計画という電波受信の試みが行われてる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

419:名無しさん@13周年
12/12/21 05:32:06.38 pVt+yVh50
>>418
「電波の届かない場所にあるか、電源が入っていないためかかりません」by Docomo

420:名無しさん@13周年
12/12/21 05:32:46.79 i9WtQz8i0
2光年先ってどうやって調べてるの?
光の早さでいって戻って4年前から調査してるのか

421:名無しさん@13周年
12/12/21 05:38:59.13 pVt+yVh50
>>420
周りの恒星が照らした、2年前のタウ星を見ているということ。
倍にはならんし。
ちなみに、スレタイ間違っているから12年前な。

422:名無しさん@13周年
12/12/21 05:41:35.85 i9WtQz8i0
>>421
博学やね

423:名無しさん@13周年
12/12/21 06:45:09.34 rJBijRwPO
>>420
万一その方法だったら、100光年先の星なんか江戸時代から測定しはじめないと無理かと思われ。

424:名無しさん@13周年
12/12/21 07:33:14.15 SWkJc8oL0
そんなことより土星大爆発で月が墜ちてくる話しはどうしたって?

425:名無しさん@13周年
12/12/21 07:33:21.07 MpFKbuiA0
人間の寿命の長さで考えるから12光年は遠い気がするが
寿命100倍が宇宙人のデフォなら亜光速宇宙船で太陽系まで遊びに来るよな

426:名無しさん@13周年
12/12/21 07:42:37.00 wKASedzx0
プレデターがこっち見てニヤニヤしてるんでしょ?

427:名無しさん@13周年
12/12/21 07:58:32.17 sFnIDNL/0
冥王星が最近やっと実物大がわかって惑星から外されたから12光年先の星の事なんてまだ創造の範囲だろw

428:名無しさん@13周年
12/12/21 08:01:44.16 +serFJa90
重さが5倍でも、半径が大きい、つまり密度が薄ければ現実的な重力になりそうだな。

429:名無しさん@13周年
12/12/21 08:03:44.15 RPGrXPIjO
因みにくじら座のタウ・セチと言えば、地球を訪れる異星人の母星の有力候補

430:名無しさん@13周年
12/12/21 08:07:39.10 P1q57gBz0
タウ星人「地球スレの奴ら馬鹿www今更www」

431:名無しさん@13周年
12/12/21 08:09:43.24 CuYvvY3d0
2光年てことは、光は1秒間に30万キロだから1分で1800万キロ、1時間に108000万キロ、1日で2592000万キロ1年で946080000万キロだから
1892160000万キロか
ちょっと行けそうにないな

432:名無しさん@13周年
12/12/21 08:11:33.87 Wqnrksgw0
12光年か
光のはやさで12年でいけるなんて意外に近いな

433:名無しさん@13周年
12/12/21 08:12:15.13 MpFKbuiA0
>>1は正しい
おまえら情弱だな、何で12年も昔の光を観測して騒いでんの?
その星が光速の10倍で近づいているんだよ
だから今は2光年の距離なんだよ

434:名無しさん@13周年
12/12/21 08:16:28.02 CuYvvY3d0
え、12光年だったのか
じゃあ11352960000万キロってことだな
地球人類には到達できないガンダーラ

435:名無しさん@13周年
12/12/21 08:19:04.61 r/SeGevy0
光という情報ならば12年で到達できるってことは
向こうに情報から肉体を復元する装置を置いておけば
こちらの情報を送って向こうで復元することで
理論上は12年で移動が可能になるな

436:名無しさん@13周年
12/12/21 08:22:15.23 LHi7SAc0O
1999年がアンゴルモアの大王が地球に降りてくる年、
2012年がマヤ暦の途切れる地球滅亡の年、その差は約13年、そしてこの星との距離は12光年、
あとは…わかるな?
今日がその日だ

437:名無しさん@13周年
12/12/21 08:23:52.26 mCId/vIR0
2光年なら行ってみるかって感じにもなるが
12光年じゃな。永遠に行けないな

438:名無しさん@13周年
12/12/21 08:23:57.12 45FL/si20
>>435
別に、肉体で生きる必要無いだろ。

人類は、脳ミソをシュミレートして、仮想空間の中で生きれば良い。

これならある程度時間がかかっても大丈夫。

439:名無しさん@13周年
12/12/21 08:25:00.05 6GhiJsmfP
随分と近いな

440:名無しさん@13周年
12/12/21 08:30:48.53 ifwxn2DqO
>>438
わざわざしなくても意識だけで飛べるんだよ。
肉体感覚を味わうために地球の生き物という乗り物にガッチリ入ってるから死ぬまで抜けれないけどな。

441:名無しさん@13周年
12/12/21 08:35:23.55 lqaj/SL70
>>31
とっくの昔に征服されてて
俺たちはその征服者の子孫て可能性もあるわけだが。

442:名無しさん@13周年
12/12/21 08:37:58.71 P1wkmNH10
モーパイ

443:名無しさん@13周年
12/12/21 08:38:13.79 EOQlHoV50
>>438
そこまでやるなら、わざわざ実行させることないだろ。

444:名無しさん@13周年
12/12/21 08:38:56.57 NAF+H9OCO
2年で行けるかと思いきや12年か

445:名無しさん@13周年
12/12/21 08:39:47.89 Xb7M9ttx0
>>19
今行った船には、2年分のご飯しか積んでないのにっ!

446:名無しさん@13周年
12/12/21 08:40:22.34 JS9G65X10
>>444
まて、光の速度で移動できるなら2年や12年だ

447:名無しさん@13周年
12/12/21 08:40:25.35 +LggFsuX0
>>435
グレッグイーガンだな

448:名無しさん@13周年
12/12/21 08:40:54.05 CrIt9/Ez0
銀河美少年

449:名無しさん@13周年
12/12/21 08:42:13.46 8F/Q+YJh0
>>435
主観的には一瞬だろう。復元されるまで意識がないんだから。
それにFAXみたいなもんで送られるのは自分じゃなくて自分のコピーだな。

450:名無しさん@13周年
12/12/21 08:43:33.93 JS9G65X10
>>435
そうなると「復元された人間は本物か?」と言う議論になるわけだな

451:名無しさん@13周年
12/12/21 08:43:38.31 NVW02kniO
>>435
ウイルスなんかもしかしたらそうなのかもね
ファージとかどう考えても誰かが作っただろw
URLリンク(blog-imgs-41.fc2.com)
URLリンク(trinity.blog.bai.ne.jp)

452:名無しさん@13周年
12/12/21 08:46:35.14 ZmJj0N/50
人類並みの文明があったら12年前の放送が今頃地球届いている頃だな。
彼らも今頃シドニーオリンピックの中継を見ていることだろう。

453:名無しさん@13周年
12/12/21 08:48:16.49 8F/Q+YJh0
>>451
それはウイルスが生命より物質に近いってことかもな。
結晶は規則正しい形をしている。ウイスル自体結晶化するしな。

454:名無しさん@13周年
12/12/21 08:51:58.84 BmS0uV9CO
こんなに離れてちゃ電話も使えないな。

455:名無しさん@13周年
12/12/21 08:54:26.17 NHS/hUvz0
 
たったの18,921,460,945,161kmですから
君たち自慢の軽自動車を80km/hで走らせると
たったの26,981,906年で到着しますよ
着く頃には別の生物に進化しているとは思いますが

456:名無しさん@13周年
12/12/21 08:55:25.48 YtZcOEwdO
実は俺、タウ星から出稼ぎに来た季節労働者なんだ。
トヨタの仕事はしんどいよ。

457:名無しさん@13周年
12/12/21 08:57:01.04 j9kgBV6j0
>>428

そういうこと
質量が5倍でも半径が2.2倍なら表面重力は地球とほぼ同じ

458:名無しさん@13周年
12/12/21 09:04:08.56 uGi8cjOx0
>>432
光の99%の早さの宇宙船なら
片道地球時間で12年、主観時間で2週間くらいだな

459:名無しさん@13周年
12/12/21 09:05:50.68 H+6lQBtA0
イデの巨神兵が埋まってそうだな

460:名無しさん@13周年
12/12/21 09:07:05.88 1ww7MIt00
どうせ人類がこの星に到達するのは不可能なんだろ

461:名無しさん@13周年
12/12/21 09:17:12.31 EOQlHoV50
>>450
で、
「本物って何?」「その〈本物〉とやらである必要あるの?」
となるわけ。

462:名無しさん@13周年
12/12/21 09:26:18.79 8F/Q+YJh0
量子テレポーテーションを使って送れば原理的にオリジナルしか送れないらしい。
元の場所にある方は量子状態が変わったものになってしまう。
人間みたいな大きなものまで送れるのかどうかわからないけど。
それに元の場所のある方が量子状態が変わって無事なのかどうかもよくわからない。

463:名無しさん@13周年
12/12/21 09:26:43.79 uXCIZCsm0
>>433
は?
バカはお前だろ。
相対性理論も知らんくせに偉そうな事抜かしてんなよ、クソが。

464:名無しさん@13周年
12/12/21 09:30:49.52 wILRevPE0
コールドスリープの技術も確立されてないのに
無茶言わないでほしいわよ\(^o^)/

465:名無しさん@13周年
12/12/21 09:31:31.62 bprLWPJb0
直接行って帰ってってのは無理そうだけど
電波通信ならなんとかなるんじゃね?
アレシボ計画パート2まだー?

466:名無しさん@13周年
12/12/21 09:35:14.68 j9kgBV6j0
>>465
オズマ計画・・・と思ったけどあれは受信オンリーだったな

467: 【東電 87.8 %】 @横須賀
12/12/21 09:37:38.02 37WnjiMO0
2光年から、スレ開く間に12年に伸びていました…
10年分遠のいた?

468:名無しさん@13周年
12/12/21 09:40:02.98 cCGBLHeF0
仮に今から数億年前あるいは数億年先に知的生物が存在したとして、
それ自体、人類にとってそれほど大した意味はない。

2つの異なる文明が遭遇する可能性は限りなくゼロに近いのだ。

469:名無しさん@13周年
12/12/21 09:41:37.48 Wqnrksgw0
>>458
しかし光の99%まで加速するのにどれぐらいかかるかだな

470:名無しさん@13周年
12/12/21 09:43:11.91 tWgAGvOO0
civ6ではタウへの到達が勝利条件に変わるってこと?

471:名無しさん@13周年
12/12/21 09:44:47.08 tly1SoO3O
そもそも光年クラスの距離なんて測定できんのか?
恒星の大きさとか本当は違ってたら本当はずっと近いんじゃね?

472:名無しさん@13周年
12/12/21 09:48:37.86 s9bCnq4c0
今日人類滅ぶし

473:名無しさん@13周年
12/12/21 09:49:18.63 8F/Q+YJh0
>>458
光速の99%でも1.7年かかるよ。

(12/0.99)*√(1-0.99^2)≒1.7

474:名無しさん@13周年
12/12/21 09:50:09.17 HIVs2SQu0
>>380
どっちにしろ行けない距離に変わりはないw

475:名無しさん@13周年
12/12/21 09:50:10.69 JS9G65X10
>>461
ここで反対派が「倫理派」と「スピリチュアル派」に分離
・倫理派
(クローンを引き合いに出す。言葉は思いつかないから省略w)

・スピリチュアル派
「本物には魂が有る。復元された人間には魂が無い。」

と、ここまで書いてて思ったが
クローンが仮に認められてたらそんな議論もないかもw

476:名無しさん@13周年
12/12/21 09:52:00.53 QMwCEVNC0
でシャトルで行ったとして何年かかるの?
2光年って言われても。

477:名無しさん@13周年
12/12/21 09:53:07.65 j9kgBV6j0
>>471
地球は太陽の周りを直径3億キロの円軌道で公転してるから、観測したい恒星Aをある時期と
そこから半年後の別の時期に観測すると、それぞれ3億キロ離れた場所からAを見ることになるので
Aの見える方向がごくわずかに変化する
この変化のことを年周視差といって、その大きさは遠い恒星ほど小さくなる
だから年周視差を精密に測定することで恒星までの距離を求めることができる

この年周視差はめちゃくちゃ小さい(一番近くて視差の大きなプロキシマ・ケンタウリですら1度の1/3600以下しかない)
ただし観測技術が向上したおかげで、地球の近く(数百光年以内)の恒星はこのやり方でかなりの精度で距離を求められる
ただし、恒星までの距離が遠くなると年周視差がどんどん小さくなっていって測定自体が無理になる

478:名無しさん@13周年
12/12/21 09:53:12.79 fQKiTjr60
こことエリダヌス座のイプシロン星は大昔から怪しいと考えられてたじゃん

479:名無しさん@13周年
12/12/21 09:53:31.00 uXCIZCsm0
>>471
よくは知らんが、いくらハッブルで解像度が上がっても、誤差は相当あるだろうからな。
12光年程度って事だろうな。

480:名無しさん@13周年
12/12/21 09:53:48.10 +hExop030
光年の感覚がよく分からん。1秒間に地球7集半だっけ?
光年の半分の単位とかってないの?
タバコの箱みたいな感じで音速やらジェット機と誰か比較してくれ

481:名無しさん@13周年
12/12/21 09:54:56.27 ofNWjDpW0
水のある惑星か。わくわくするな。

482:名無しさん@13周年
12/12/21 09:55:21.95 Cyij8+vsO
探査機派遣してね

483:名無しさん@13周年
12/12/21 09:58:12.08 UKAeoGD4P
結構ご近所じゃん
億ついてないよこれ

484:名無しさん@13周年
12/12/21 09:58:47.28 JbZF0veI0
木星の氷の衛星はどうなの?

485:名無しさん@13周年
12/12/21 09:59:38.23 drSpem6z0
タウ銀河! ビィィーーーーーム!!

486:名無しさん@13周年
12/12/21 10:02:25.49 asfnq5Eq0
よし、木星を太陽化しよう(小松左京)

487:名無しさん@13周年
12/12/21 10:05:04.86 tly1SoO3O
>>477
もし、太陽の大きさに誤りがあれば全てがデタラメになるよね?
本当は太陽なんてもっと小さくて近い可能性はないのかな?

488:名無しさん@13周年
12/12/21 10:09:21.40 DBrpF+Fa0
>>487
大丈夫だ、太陽の表面温度は25℃という説を唱えている人もいる。
ちゃんと書籍も出ている。
リンク貼りたくないので、自分でぐぐってくれw

489: 【東電 87.4 %】 @横須賀
12/12/21 10:09:29.34 37WnjiMO0
速度は、光=電波、若しくは、光>電波 じゃねーの?
(組み立て等の)ロスゼロで、往復24年待ち受信だと思う??

490:名無しさん@13周年
12/12/21 10:10:31.20 AtZWEbZ40
0.5光年くらいじゃないと燃えないな

491:名無しさん@13周年
12/12/21 10:10:43.97 a4MxAYxV0
>>19
真に受けて俺のじいちゃん、もう出発しちゃたよ( TДT)

492:名無しさん@13周年
12/12/21 10:11:17.65 1fNNMZFq0
>>441
実はタウ星の暴虐な圧政者の元から必死で逃げ出し
発見されないようビクビクしながら地球に隠れたのが俺たちの祖先だったりしてなw

493:名無しさん@13周年
12/12/21 10:11:21.53 eWsW2Nfg0
また韓国が何か言ってくるんだろ?

494:名無しさん@13周年
12/12/21 10:13:05.38 DzTWBHTP0
なんで生命の存在条件を地球人と同じとして考えるんだよ

その惑星の環境に適した生命がいてもいいだろうに。地球人だって、地球の環境に合わせて進化してきた

おこがましすぎる

495: 【東電 87.4 %】 @横須賀
12/12/21 10:14:16.61 37WnjiMO0
>>492
もしくは、急な天変地異でノアの方舟(宇宙船)で逃れて、
地球に(漂着)やってきた・・・とかもあり得る。

496:名無しさん@13周年
12/12/21 10:18:01.81 lAQfYk5s0
重力が5倍の環境で成長した生物には素手じゃぁかなわんだろうな。

497:名無しさん@13周年
12/12/21 10:19:09.68 JZpSqKKp0
このくじら座のタウ星と対中同盟組むというのはどうだろうか

498:名無しさん@13周年
12/12/21 10:20:15.55 uXCIZCsm0
まさしくドラゴンボールの世界だな。w

499:名無しさん@13周年
12/12/21 10:21:31.63 5hq0/YTZ0
ちょっと遠いな

500:名無しさん@13周年
12/12/21 10:21:51.30 tly1SoO3O
昔は星に生物がいないのは水がないから、って言われてたのに
今は月や火星や水星にさえあるって言われてるじゃん。
ほんとは太陽系だけでもウジャウジャいるんじゃね?

501:名無しさん@13周年
12/12/21 10:22:31.70 GfS+3/Wg0
>>11
ワロリン

502:名無しさん@13周年
12/12/21 10:23:44.76 JZpSqKKp0
>>483
そうだね億ついてないご近所な時点で組む可能性はあるね
中国や韓国という悪い国がタウ星に侵略しようとしてますよって言えば
タウ星人たちは日本の仲間になってくれるかもしれない

503:名無しさん@13周年
12/12/21 10:24:36.60 EOQlHoV50
>>494
出たよ、倒錯した人類中心主義思想論者。

504:名無しさん@13周年
12/12/21 10:25:06.32 FscscctBP
>>494
同じでは無くても
近い事はほぼ確かだろう
-40~+90℃位じゃん?

505:名無しさん@13周年
12/12/21 10:25:07.96 m3DYdUZB0
>>1

>>】【宇宙】2光年先に地球型

2光年・・・・12光年の間違いじゃないかビックリするぞ
一番近い恒星αケントリー出さえ4.3光年だからね

506:名無しさん@13周年
12/12/21 10:25:08.09 CvciKOKk0
>>487
ちょっと違うんじゃないか。この測定法で重要なのは地球の公転軌道の直径で
あって太陽の直径は直接には関係しない。

507:狸の金玉
12/12/21 10:27:56.13 MtawDW0D0
 この星は水の惑星で陸地は無いのではないか? 陸地が無いとすると
生物の進化が加速しない。 当然知的生命体は皆無だろう。
理由(火が使えない。 すると金属精錬が出来ない、すると文明が勃興しない)

 海もとてつもなく深い可能性がある。 もしかしたら、酸素は無いかもしれないな。

508:名無しさん@13周年
12/12/21 10:30:17.74 8vRWcSyu0
>>494
まあ同感
地球の海でも硫酸を呼吸するなど異質な生命体もいるわけで
ケイ素生物などの可能性を考えれば地球型に限らず生命体はいる可能性はあるのにね

でも、地球型のほうがわかりやすいというのもある

509:名無しさん@13周年
12/12/21 10:30:55.70 j9kgBV6j0
>>487
ない
まず問題になるのは地球の公転半径(つまり太陽と地球の間の距離)であって太陽の大きさじゃない
そして太陽~地球間の距離も相当精密な範囲で測定できる
何十億光年も離れた銀河までの距離を測定(というより推定)するのとはわけが違うよ

510:名無しさん@13周年
12/12/21 10:31:12.67 uXCIZCsm0
>>504
ほんとかよ?
根拠はなんなんだ?
地殻で核融合が起こってるのに有りえんだろ。

511:名無しさん@13周年
12/12/21 10:33:18.72 j9kgBV6j0
>>510
地殻で核融合が起こってる惑星なんてないと思うが・・・

512:名無しさん@13周年
12/12/21 10:34:28.03 JZpSqKKp0
タウ星人がいるとしたらどんな感じになるんだろうな?
いるなら美人でおっぱいでかくて処女生殖で増える人間タイプがいいな。

513:名無しさん@13周年
12/12/21 10:35:58.23 uXCIZCsm0
>>511
地殻じゃなかったら内部って事だ。
どの部分か知らんが。

514:名無しさん@13周年
12/12/21 10:36:57.26 5hq0/YTZ0
>>507
イルカ型人間がいるんじゃね? あるいはカッパ型とか。
むしろ海の方が豊かだから文明が発達してる可能性もある。

515:名無しさん@13周年
12/12/21 10:37:48.35 vh/D/JSC0
鯨座宮たう星系‥渋いナレーションが頭の中で繰り返し再生される‥

516:名無しさん@13周年
12/12/21 10:39:53.77 JZpSqKKp0
けどこのくじら座にあるっていうのがなんとも因縁を感じる
日本はなにかと鯨と深いつながりがあるから
もしかしたらタウ星人と仲良くなれそうな気がしてきた

517:名無しさん@13周年
12/12/21 10:41:22.04 JS9G65X10
>>514
豊かだと逆に文明が発達しなかったりしてなw

518:名無しさん@13周年
12/12/21 10:41:53.22 TZeHXVDSO
>>507
密度が地球並みなら、直径は地球の1.5倍な岩石惑星
密度がそれよりかなり低いと、水が多い証拠になるので
全球が深さ数百キロの海に覆われて陸なしになるな

519:名無しさん@13周年
12/12/21 10:43:37.33 JZpSqKKp0
日タウ安全保障条約を締結するのもありかな
在日タウ星軍を設置するとか

520:名無しさん@13周年
12/12/21 10:44:06.98 FscscctBP
>>487
無い
月の直径と地球との距離が
極めて正確に分かっている事
金星の直径と距離が分かっているので
後は月と金星の日面通過の観測でOK
地球の平均公転半径は±3mまで分かっている
後は太陽の直径だけど
これはまだ20km程度と誤差が大きい

それも今年あった金冠日食の観測結果から
精度が上がるんじゃないかな
これほど天文台が密集している地域を通るのは珍しい
観測所の位置・時間精度 望遠鏡の性能による観測精度
そして観測点の箇所
どれをとってもここまでの金環食観測は過去に無かったので
しかもかぐやによる詳細な月マップもあるしね

521:名無しさん@13周年
12/12/21 10:45:58.67 j9kgBV6j0
>>513
いや、惑星の温度と圧力条件じゃ核融合なんて起こせんよ
もしそんなのが可能なら木星なんかはとっくに核融合を起こして第2の太陽にでもなってる
核融合が起こりやすい水素でさえ、中心核が反応に必要な条件に達するには木星の100倍近い質量がいるわけで

522:名無しさん@13周年
12/12/21 10:52:02.98 9ozchSt80
あーごめん、それ俺が置いた鏡だわ。

523:名無しさん@13周年
12/12/21 10:52:16.41 s9bCnq4c0
地球の内部は核分裂じゃね

524:名無しさん@13周年
12/12/21 10:54:04.99 T4e1/QPQ0
あっちが攻めてくるのが先か
こっちが攻め込むのが先か
それが問題だ

どちらがコロンブスになるかで
立場が違ってくるからなぁ

525:名無しさん@13周年
12/12/21 10:57:06.41 uXCIZCsm0
>>521
わりい。
511 は 504かと思ってた。
>>504>>488に対して言ってると思ってた。

わしは太陽の表面温度が 25℃って事に対して言ってるんだ。
だから惑星じゃなくて恒星だね。

526:名無しさん@13周年
12/12/21 11:02:02.75 +bBiFO1fO
おまえら宇宙勝利禁止な

527:名無しさん@13周年
12/12/21 11:02:18.71 CvciKOKk0
>>524
地球人もタウ星人も互いに攻撃されて絶滅させられるかもしれないという脅迫
観念で星間戦争が起こってどちらも亡んでしまう。まさにSFだなwww。

528:名無しさん@13周年
12/12/21 11:08:26.79 +bBiFO1fO
>>164
受信料の未払いが原因で宇宙戦争w

529:名無しさん@13周年
12/12/21 11:16:50.82 +bBiFO1fO
プラネテス理論でいくと、女の子がいてもチビドムなんだろうなorz。
その上小賢しくて、顔面保護するためヒゲとか生えてたら俺帰る

530:名無しさん@13周年
12/12/21 11:22:01.84 j9kgBV6j0
>>525
ああ太陽のことか
地殻っていうから惑星のことだと思ってたよ(太陽に地殻と呼ばれる領域はない)

核融合が起こってるのは太陽の中心部だね

531:名無しさん@13周年
12/12/21 11:25:31.00 G9NagukT0
【ロシア】メドベージェフ首相「宇宙人は存在する」
スレリンク(newsplus板)

532:名無しさん@13周年
12/12/21 11:56:49.61 uXCIZCsm0
>>530
おまいはどう思う?
太陽の表面が 25℃って事。
有りえんと思わんか?

533:名無しさん@13周年
12/12/21 12:08:16.66 j9kgBV6j0
>>532

まああり得んわな
そういう奴は頭のどっかにうじ虫でも湧いてるんだろう

534:名無しさん@13周年
12/12/21 13:30:54.77 uXCIZCsm0
>>533
おまいはちゃんとした知識の基で答えてそうだから、信用出来そうだな。
何も知らんくせに適当な事言う奴が多すぎる。

おまい相対性理論詳しいか?
>>340 は、ほぼ高速では14万8000光年を船内時間 3分で行けるって言ってるが、
実際どうか分かるか?

わしもそこまで相対性理論に詳しい訳ではないから分からんのだ。
まず有りえんだろうって思ってはいるが。

535:名無しさん@13周年
12/12/21 13:36:58.38 VXQc62XyO
数十年後
アメリカ→『人類初の他の地球形惑星に着陸』
ロシア→『アメリカに続き着陸』
中国→『この星は歴史的に見て中国固有の領土である』
韓国→『この星の起源は韓国である』

536:名無しさん@13周年
12/12/21 13:37:43.21 N3Hu3SbiO
太陽って近いんだね

537:名無しさん@13周年
12/12/21 13:39:21.25 2VNmzUpk0
2光年って宇宙にしたらめちゃ近じゃん、と思ったら12か。
12でも近いよね。

538:名無しさん@13周年
12/12/21 13:44:30.98 f574CWoS0
>>192
太陽系は衛星しかないのか

539:名無しさん@13周年
12/12/21 14:07:01.87 fCTBTTT90
>>494
化学反応は別の星でも同様である。水-炭素系の生命を想定するのは、それが化学反応として非常に優秀だからだよ。
水は溶媒として非常に優秀なので、これを否定するのはどうにかしているのだが。
まぁ、論じるのは自由だ。別の系統の生命も可能か?と考えてみよう。

地球の温度より低い場合には、水は凍る。しかし、その状態で液体であるのがアンモニアだ。
水とアンモニアはかなり似た性質で、化学反応も似た感じになる。非常に優秀だ。アンモニア-炭素系の生命がいてもいいだろう。
逆に高い場合にはどうか?水は気化する。では変わりのものは?金属にするか?
それにも増して、高温になれば炭素系は維持できない。では、何を炭素の代わりにするのか?似た性質の珪素という論がある。

しかし、化学反応を考えれば、やはり厳しいと言える。
冷たい場所では生命を生じるほどの化学反応が鈍るので、かなり困難だ。最初の一歩が踏み出せない。
逆に高温では水は気化するので利用できない。溶媒が無いというのはこれまた問題だ。

540: 【東電 83.9 %】 @横須賀
12/12/21 14:43:52.49 37WnjiMO0
>>532
温度表すにも、摂氏、華氏有るんだから、
さらに特殊な温度表示(色温度等)かもしれんよ?

541:名無しさん@13周年
12/12/21 14:58:24.49 S8a9Wn0g0
2光年?と思ったら12光年だったでござる

542:名無しさん@13周年
12/12/21 16:19:49.11 9hpOTyDN0
将来太陽が爆発する前には地球人類は移住先を見つけて移住しなければならない。

543:名無しさん@13周年
12/12/21 16:28:56.06 dnc+/eKL0
小錦は1トン超えるのか

544:名無しさん@13周年
12/12/21 16:29:48.28 j9kgBV6j0
>>534
悪いが相対性理論についてはよく分からん
ただ光速に近づくにつれて時間の進み方が遅れるってのは事実みたいだよ
実際に人工衛星か何かに積んだ精密な時計で理論通りの時間の遅れが観測されてたはず

>>539
炭素ほど低分子から高分子まで多種多様な化合物を形成できる元素って他にないんだよね
ケイ素は周期表上では炭素と同族ではあるが、化合物の多様性という点ではおそらく炭素に遠く及ばない
ケイ素を鎖のようにつなげてアルカンに相当する化合物を作ろうとしてもすぐ不安定になっちゃうし
まして二重結合や三重結合まで・・・とか考えるとケイ素で複雑な生体機構を作れるのかどうか甚だ疑問

>>540
「℃」というとセ氏温度表記で確定

>>542
今の恒星進化論でいくと太陽は爆発しない
大きく膨れ上がった後小さくしぼんで死ぬ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch