12/12/23 15:22:10.99 Y/lFrsUa0
>>389
>市職員の政治活動の制限や赤字市バスの職員の給与38%減額など
>大阪ではこの種の問題がぞくぞく改善されているのに
信者、情報が古すぎw
大阪市バス職員の給与削減率は当初の38%案から20%案に緩和された状態で未だ合意に達しておらず、今後まだまだ下がる可能性があります。
「バス給与削減率、20%に緩和提案 大阪市交通局」 2012年12月5日00時37分
URLリンク(www.asahi.com)
【坂本泰紀】大阪市交通局は4日、大阪交通労働組合(大交)との団体交渉で、バス部門の職員約880人の来年度の給与を平均20%カットする案を示した。
当初は平均38%カットを提示する方針だったが、大交側が猛反発。労働条件の見直しをすることで削減率を引き下げた。
交通局側は超過勤務による人件費を抑えるため、勤務時間(7時間45分)の15分延長や休日の削減を提案。
バス部門の職員も140人減らすとした。すべて実施できれば、バス部門で来年度見込まれる33億円の赤字が解消できるという。
大交の中村義男委員長は団交後、「提案された条件は民間でも最低レベル。再考を求めていく」と述べた。