【医療】「医薬分業が患者さんの利益になっているのか」 院外調剤の質を検証する必要性at NEWSPLUS
【医療】「医薬分業が患者さんの利益になっているのか」 院外調剤の質を検証する必要性 - 暇つぶし2ch303:名無しさん@13周年
12/12/18 14:57:26.77 er0ComDo0
>>293
医者は薬売って儲けてる(莫大な薬価差益) なんていう大昔の伝説を
いまだに信じてる人がほとんどだもんな。 (この手のスレでもよくわかるわ)

先発メジャー薬なんて、買うときは消費税付きで買うのに、薬価に消費税転嫁
できないもんだから、 逆ザヤ ( 税別仕入れ価格×1.05>保険薬価 )もザラ。

医者の業界ギルドという本来の役割を忘れて、お上の御用機関
に成り下がってる医師会の老害爺医なんか、そういう事を改善も
世間にアピールもしやしない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch