12/12/17 14:45:56.10 bIlMM/ZI0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3:名無しさん@13周年
12/12/17 14:45:57.42 n/leSAy30
今更かよ。
4:名無しさん@13周年
12/12/17 14:46:25.97 7e6jzDRA0
そして無責任に中国進出を煽った経済マスゴミを糾弾しよう!
5:名無しさん@13周年
12/12/17 14:46:32.78 5jRVwvAU0
>>1
売国スパイ新聞、いまさら遅いんだよ(笑)
さっさと潰れて路頭に迷え、売国スパイ
6:名無しさん@13周年
12/12/17 14:46:49.04 GDDzksDj0
日経がとうとう壊れたw
7:名無しさん@13周年
12/12/17 14:46:52.71 4G6RQ8HY0
日経が言うんだw
フィリピンいこう
8: ぽてぽんφ ★
12/12/17 14:46:56.79 0
>>1
■反日の今が撤退のチャンス
尖閣問題による反日感情の悪化で事業環境の好転が期待できないうえ、撤退もままならない。
日系企業にとっては、進むのも退くのも、茨の道のようだ。だが、ある中国人弁護士は
「日系企業は反日感情が強い今が撤退するチャンスだ」という。
通常なら撤退の合理性を地元政府に納得してもらうのは至難の業だが、
「強まる反日という大義名分があり、地元政府とも従業員とも交渉を進めやすい環境にある」からだ。
前出の経営コンサル、前川は「日系中国企業10年寿命説」を説いている。
変化の激しい中国では10年たつと事業環境ががらりと変わる。何もないところに工場を建てたのに、
いつしか住宅に囲まれ住民から「ほかに移れ」と要求される。
いざ移転しようとすると、労働者が補償金を要求し、もめるケースが増えている。
最初から10年たったら退職金を払って会社を清算する前提で事業を進めるほうが合理的。
もし10年が経過しても事業が継続できそうなら、新しい会社を設立して事業を移せば済むという。
新政権に対しては「中国は民主党とのパイプがなかった。自民党が政権を握ることで、
政治的な対話が回復するのではないか」(日系企業幹部)という期待感も一部にはある。
だが、反日デモの嵐にさらされた記憶がいまだ生々しい日系企業の多くは
「自分の身は自分で守るしかない」ことが身にしみている。
政権交代は日系企業が中国との付き合い方を見直すきっかけになるのかもしれない。
9:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:02.63 kXajb7yhi
当分というか一生良くならないよ
10:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:25.21 yZQ23hXx0
日経、たかじんのそこまで言って委員会でも見て考えかえたんか
11:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:34.29 sAsw4dCi0
日経w
12:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:35.36 fbb7IkZH0
無責任な奴等wwwww
13:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:48.80 sC9rh9jH0
今がチャンス!
14:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:53.05 xl4cf0YS0
>>1
経団連と日経の罪はでかい
目の前にある宝を取らずにどうするとか
散々テレ東、日経新聞で煽ってたよね?中国進出
3万社もの日本企業が中国に進出
責任取れよ
15:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:54.26 6eu/Hk+60
日経どうした?w
16:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:55.64 2EOik7Xn0
おまえがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:02.33 mT+5ByMs0
ふざけんなよ腐れ新聞wwwww
18:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:24.50 XhuXorfK0
チャンス?チャンスだと?
19:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:25.12 pxR7WjKa0
スッゲー無責任だな。日経
20:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:29.32 mBHgVU4nO
安部ちゃん効果
21:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:42.91 Eo+79FIw0
なんて新聞社だ
22:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:46.84 FFkD7rX/0
イオンとユニクロは中国と心中するつもりですね
23:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:50.60 mW6V59Ub0
日経の投げっぱなしジャーマン強烈だなおいw
24:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:54.28 0kmJNvG90
中国の本質は誰が首相になろうと関係ない
25:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:54.81 JNKDZK0P0
●マトメ
2009の民主 比例が87!
今回の自民 比例たったの50台 2009の55が57になったに過ぎない!(得票実数にいたっては当然減少)
冷めた目で見れば、国民選挙ボイコットのカラクリ漁夫の利を得ただけということ
(戦後最低の投票率しかも定数不均衡憲法違反のおまけつき)
26:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:58.02 xVVYYshV0
中国が素直に撤退させてくれないのが問題なんだろうに
27:名無しさん@13周年
12/12/17 14:49:27.13 4L7BUQ6F0
日経の逆を張るのが正解だなwwwww
28:名無しさん@13周年
12/12/17 14:49:40.23 gH59yY6H0
あんだけ煽ってたくせに(笑)
北朝鮮帰還を煽った朝日のようだ
29:名無しさん@13周年
12/12/17 14:49:40.34 0Zwy7iFh0
クニウロ
イオン
これだけで充分
30:名無しさん@13周年
12/12/17 14:49:45.49 3Xtj195a0
さっそく日経が安倍に媚を売り始めたwwwwww
31:名無しさん@13周年
12/12/17 14:49:47.12 8+s/cUs0O
>>1
いまさらwww
撤退詐欺ビジネス中国人からのステマ依頼か?w
32:名無しさん@13周年
12/12/17 14:49:59.34 PiqaWoMJO
中国に工場建てようと言ってた奴ら全員死刑にしたらいいよ
33:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:03.01 AL0gW/1+0
よし!早く撤退だ!
34:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:07.94 GZsRC0lK0
いまさら過ぎるだろw
日経に踊らされた経営者が何人くらい首つってるんだ?
35:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:11.29 Gwm8ulOo0
手のひらがえしキタwww
韓流もゴーリキゴリ押しも通名報道もいろいろ終わるかな?
36:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:18.71 8sT8t3NZ0
無責任すぎるだろ糞マスゴミ…
37:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:18.97 xl4cf0YS0
>>1
中国に進出した日本企業のほとんどが儲かってないらしいじゃないか
責任取れよ、訂正記事出せ
散々、中国進出を煽った責任
日本企業は撤退したくても中国当局から嫌がらせされて撤退できない状態なんだよ
過去に遡って法外な金を要求されたりしてるんだ
38:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:21.11 CzCQ9zIk0
なにを今更
プギャ ∧ ∧ プギャ
m9(^Д^)6m プギャ
プギャ (( m9( )6m ))
< >
39:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:31.61 FBsdIUAx0
めずらしいこと言うなあおいww
40:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:40.90 +CngveYB0
おいこら、お前の新聞がシナへの投資を散々煽ったからこんなことになったんだろ
気楽でいーよな、作文つくるだけでカネの入る連中はよ
41:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:45.18 5WjhueAo0
華麗な掌返しww
42:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:53.61 eK+RvNiE0
5年遅い、欧米はリーマンショックの頃は既に撤退してた
43:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:06.62 Wjr5iZUs0
日経はチャイナリスクにはダンマリだったのに
今更手のひら返しかよ
44:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:07.09 fIytFiHz0
売れるものなら国益まで売れ
45:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:09.72 5EsiWz9Q0
いやちょっと待てwww
シナ進出を最も煽ったのは日経だろうがwww
46:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:13.26 cMG488YR0
ワロタwww
47:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:18.98 5yB9NFQJ0
あれ?
48:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:22.21 7dCfvucv0
| \
|Д`) ダレモイナイ・・テッタイスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
49:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:28.19 aWF11TXRO
>>15
日経が言い出すって事は既に手遅れって事
リスクを分散して海外拠点の一つ程度の扱いならともかく
海外進出の主軸にしている企業はご愁傷様
50:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:28.19 H4sn6pR2O
手のひら返し早ええー!!ww
しかしまあ、安倍政権誕生でこれからの日中は荒波だからな
毎年8、9月には暴風警報
そのたびに在中企業と駐在員は生け贄だ
逃げるなら早い方がいいね
中国産のコスト競争力も低下しているし、景気後退で需要減もあるし、
もはやこれまで
51:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:49.35 K+2qZU0J0
どの手ぇ~がそななこと書きよんぞ(笑)
52:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:56.01 e2EWnnUQ0
日経は自分とこの十年前の記事をよくよく読み返して反省したほうがいい
53:名無しさん@13周年
12/12/17 14:51:59.20 tzZT7IYc0
今更それかい
54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/12/17 14:51:59.59 Fs8Xb/JE0
>>1
>「憲法改正により自衛隊を国防軍として位置づけます」
>「尖閣諸島の実効支配を強化し、島と海を断固守ります」
>「わが国の主権と領土・領海を断固として守るため、国内法や組織・機関を整備し、海上保安庁等の人員・装備・予算を拡充します」
これが強硬路線?
国家として常識的な対応だろw
55:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:00.33 H4Gi4aan0
日経に突き放された日本企業は涙目だな
早く引き上げろよ
56:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:02.51 OBK6/NE7P
日経がついに覚醒したぞおおおおおおおおおおおおおおおお
57:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:12.42 zM4ouba50
>>1
きみ丑くんだよね
58:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:35.33 SW9hf9+o0
官房機密費が出なくなったとたんこれかw
59:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:37.94 Ul8ZbJJ+0
企業の目先の利益と、永続的な国益安全保障を比較する馬鹿新聞。
世界中に自国の領土だと嘘を宣伝し、日系企業を攻撃し、度重なる領海侵犯から領空侵犯にエスカレート。
中国が新しく出してきた大陸棚の申請では、沖縄まで中国領土。
これで黙ってろ、何もするなって?
日本経済新聞、お前らクズすぎるわ。
60:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:39.19 YH3XdeDy0
>>1
まっとうなことを言い出したかと思ったら、
反日を自民のせいにしたいだけじゃん
今までどこが政権を取ってきたと思っているんだ
61:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:41.21 EXGkt+y60
なんという180度ターン!
62:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:45.50 kxczF9rx0
進出で痛い目見た企業は日経に損害賠償してもいいだろw
63:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:48.32 B0g2Jna0P
ラジオ日経では記者が新聞の主張に真っ向から反対したり、スポンサーの不利益になることとか言いたい放題
64:名無しさん@13周年
12/12/17 14:52:56.47 6FuRuhro0
日系新聞w
65:名無しさん@13周年
12/12/17 14:53:00.37 4Jet5pvU0
遅いわ
66:名無しさん@13周年
12/12/17 14:53:08.31 70OLNn2H0
嘘つき押し紙日経wwww
中国様に怒られるよwww
今まで散々中国中国言ってたのに、掌返しとはなwww
67:名無しさん@13周年
12/12/17 14:53:08.37 Hm8jLjCS0
いい口実ができたな
遅すぎるかもしれんがやらないよりはまし
68:名無しさん@13周年
12/12/17 14:53:12.08 X1LoPbxF0
一応言っときましたから、あとは自己責任でってことか。
ひでぇ
69:名無しさん@13周年
12/12/17 14:53:27.73 UaHcjWYs0
ダイレクト自動車保険みたいなスレタイですな
70:名無しさん@13周年
12/12/17 14:53:45.81 m9oLZs660
安定の無責任、日経新聞www
71:名無しさん@13周年
12/12/17 14:53:57.68 HREoBwNR0
手のひら返したw
つうか経済新聞名乗るならもっと早く警鐘鳴らせよ。
72:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:03.96 Yfs586Pp0
選挙で自民が勝ったから勝ち馬にのるつもり
手のひら返しは日経の得意技
その場しのぎで適当な記事を書いて迎合する
73:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:06.99 i4TSNGqJ0
企業は金さえ取ればいいので、
中国の安い人件費と巨大市場のために出て行ったが、
人件費高騰と反日不買で利益が薄れてきている。
別に中国でなくても構わない、
と言うことなんだろう。
74:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:09.66 uah02XsKO
やっぱり? それにしても、中国進出勧めてたとこ許せんね。
どこだか忘れたがマジで許せんわ
75:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:11.12 bMouAiNz0
>撤退を考える企業も増えているが、中国では簡単にはいかない。
自分らで中国進出を煽っといて、この他人事感は何? >日経
鬼なの? 白痴なの?
76:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:13.43 AL0gW/1+0
軍事衝突してからじゃ逃げ遅れるぞ
早く撤退しろ
77:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:14.19 y5Mn5ELE0
日経も言い出したか。
領空侵犯までされて 「尖閣なんて関係ねえ」 って言ってるバカ経団連の連中も
もう態度を変えた方がいいな。
78:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:15.57 g5IFlZlU0
あれだけ中国浸出を煽っておいて???
今さら引き返せない中小企業が多いんだぞ?
日経はくたばれよ
79:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:17.31 zcmBHrmH0
散々戦争を煽って敗戦後180度手の平を返したアカヒみたいだな
80:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:18.94 h3MKohpI0
チャンス、チャンス! 今、撤退チャンス!
81:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:22.52 mZgU/qvuO
なんですか、この手のひらの返しようは
82:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:35.19 EwMqLCDx0
>>1
手のひら返しはいつもの事にせよ・・・
今回は遅すぎないか?
大規模反日暴動がおきた時点でもう確定してた事だろ
もしかして反日暴動後に企業が中国で復帰したのを見計らってのタイミングか?
あっちで事業再開した後なら撤退は難しくなるからな
83:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:38.47 RJZT08bW0
どうした日経のくせに
84:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:40.39 +oWMlV2Z0
メディアでは報道されないけど、在中国の欧米企業の
社員も、中国の事ぼろくそにいってるんだよねw
どっちにしても中国自体そう長くは続かない。
85:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:53.79 SESvRlm20
日経が撤退のニュースを流すってどういうことだ。
86:名無しさん@13周年
12/12/17 14:54:56.18 XBxvti4wP
日経が今がチャンスと書くということは、すでに手遅れという事だろw
87:名無しさん@13周年
12/12/17 14:55:02.64 1dSPTVbB0
おまえらが扇動したんだろ
廃業しろ
88:名無しさん@13周年
12/12/17 14:55:07.88 r6hNutCn0
小売ならともかく、製造業で残る理由がない
よっぽど優秀な技術者がいるなら話は別だが、組立作業員を中国で雇う必要はない
89:名無しさん@13周年
12/12/17 14:55:28.54 bpzq9r1tO
今までさんざん焚きつけといてよくもまあ
90:名無しさん@13周年
12/12/17 14:55:34.69 3vPVru3O0
インサイダー新聞 日本国民に百害あって一利なし
91:名無しさん@13周年
12/12/17 14:55:44.75 3cZH5kCS0
>>25
子ども手当欲しさの乞食BBAが選挙に行かなかっただけだろ
これが普通
92:名無しさん@13周年
12/12/17 14:55:47.73 iZOzShFv0
無責任過ぎるだろ
93:名無しさん@13周年
12/12/17 14:55:51.89 nKduh2Ih0
手のひら返しが遅い
94:名無しさん@13周年
12/12/17 14:56:04.20 l1PsxUEr0
手の平返したw
95:名無しさん@13周年
12/12/17 14:56:09.31 w684cwdn0
>「自分の身は自分で守るしかない」
民主政権は、国は面倒を見ないという純竹の手を使ったんだな。
高度な政治手法だ w
96:名無しさん@13周年
12/12/17 14:56:25.44 KfJC16j/0
散々煽っといてコレである
97:名無しさん@13周年
12/12/17 14:56:27.52 7x36qmFW0
投資は自己責任。
98:名無しさん@13周年
12/12/17 14:56:32.75 bxj8vnGq0
岡田ジャスコどうするの?w
99:名無しさん@13周年
12/12/17 14:56:57.23 phR8hABO0
日経的な安倍批判か
100:名無しさん@13周年
12/12/17 14:56:58.57 YIwl1umkO
だがちょっと待って欲しい。私たちは日本がアジアの一員であることを忘れるべきではない
101:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:10.26 xuOpQpMXi
散々煽っておいて無責任だな
102:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:10.51 ynt8YZKk0
日経が壊れたwww
103:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:23.49 oNCXjHAS0
ウェザーコック
URLリンク(images.fineartamerica.com)
104:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:39.00 2rKLybmq0
>>91
扶養控除廃止で住民税が大幅に上がったから、子供手当もらうより少なくなった人多いと思う
105:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:39.38 K+uO+16/0
企業は中国行けで煽り、一年後に中国リスクを知らないバカと笑い、
数ヶ月前には知らん顔してそれでも中国に行けと言い、今度はコレ
106:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:46.67 7snTyHQ9O
>>73俺も経済新聞なのでそう思うが、ここの人たちはそれすら理解してない模様
107:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:55.20 INtPZLaV0
自衛隊を国防軍とするよりも自衛隊全部を海上保安庁にしちゃえば、あくまで海保の海上警備活動っていうことで、尖閣に軍事基地を作って中国船や飛行機を壊滅できるんじゃないの?
108:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:56.26 Q3RbC8AS0
中国進出の首謀者の日経がwwwww
109:名無しさん@13周年
12/12/17 14:57:59.25 xl4cf0YS0
>>1
【もう中国から撤退したい!逃げたくても逃げられない進出企業がんじがらめ】
法律で退職金の全額支給義務づけ。地方政府に廃業許可申請
URLリンク(www.j-cast.com)
撤退ができない…
中国進出・日系企業の苦悩
URLリンク(www.nhk.or.jp)
110:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:17.47 YM5RCCBAi
>>85
既に手遅れってことwww
111:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:18.21 FFkD7rX/0
>>25
自民より右の維新の比例が40議席だから
日本は確実に愛国に舵をきってるよ
112:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:19.76 FpT+QNzk0
で、そのパナソニックの教訓とはなんぞや
113:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:24.85 ECwGUmHg0
経済紙ならもっと早くから警鐘ならしとけよ。
日経読んでるだけで、情勢が読めてるって勘違いしてる経営者が多いんだから。
114:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:25.86 Sn1x+Tmj0
どうした? 月経新聞。
熱でもあるんじゃないのか? 暖かくして早めに寝なさい。
115:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:30.88 qG4Uu+GLO
ズコー
116:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:45.05 Dl2d/PNz0
移転するなら福島を中心とした東北地方だよ。日本人なら東北に帰って復興に貢献しろ。
117:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:55.82 gB94kdlo0
日経がヘタレたw
118:名無しさん@13周年
12/12/17 14:58:59.92 YvwBcSlW0
日経新聞は手先だったはず・・・・ww
119:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:07.94 YH3XdeDy0
手のひら返しでもない、壊れてもいない
>「安倍政権になると対中強硬姿勢が強まり、反日が長引く恐れがある」(
反日行動を自民のせいに押し付けただけだ
120:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:08.66 owaawayW0
日本の国益のためならユニクロやイオンの公平さが正解なんだよ
ヒステリックに撤退するとやはり落ちこぼれてバカウヨ化した国だって
他の西側先進国に思われるだけだからな
しかし日経グループのここ4,5年の右傾化は凄いね。産経みたい
121:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:12.74 ZHh1pQQ80
俺も日本には愛想が尽きたわ
もうこんな国知らん
韓国のがずっと良い
122:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:13.13 /MoNOrt50
反日が長引くってバカじゃないの
もともと反日という前提が無いのか
そんなバカ企業しらんわ
123:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:22.90 /q3/OmU70
日経は最近まで日本でモノづくりなど論外
中国進出すべきといってユニクロを称賛してたな
その前はしきりに起業ブームをあおり
挙句の果てに自己責任とか言ってた
124:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:25.47 QqYCYmeI0
∧_∧
(Θ-Θ=) 中国株、まじオススメっすから!
._φ 経⊂) まだまだ、ドンドン行きますから!
/旦/三/ /| だからこそ、靖国反対っすから!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 靖国反対で商売繁盛っすから!
| 対中投資 |/
\____________________/
O
o
。
∩∧_∧ ≡=- ちょ・・・どーゆーこと、ニケーイ?
ミ(´Д`;) ≡=-
ハァハァ ミ⊃ ⊃ ≡=- どーなってんの、ニケーイ?
(⌒ __)っ ≡=-
し'
\ こ / スポポーン!
_ つ _ 。 。
ぜ \∧\⊂ヽ.
. / ん \ ∑ ( Д i||)ノ はわー!
._____ (つ 丿
/旦/三/ /| ⊂__ ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ∪
| 対中投資 |/ | || ピョーン
(( ))
125:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:25.95 kxczF9rx0
>>73
進出して儲かった企業はないって聞いたぞ
126:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:32.62 rb2hHwu70
日経wwwwそんなチャイナリスクが大変なとこをマンセーしてたのは誰だよwww
糞マスゴミwwww
127:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:35.79 rZd2Ev5X0
詐欺師が本当の事を言うなんてどういうことなの。。。
128:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:38.32 zmGJ/wAd0
散々煽っておいてそれか
無責任極まりないなマスゴミは
129:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:40.65 p6Q2ys/k0
いずれにしろ対空レーダーを装備した船が
必要なんで、古い護衛艦を持ってくのが先決
ペンキ塗り替えて海保巡視船に化ける案最高
130:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:41.18 D12wUIU1I
ウチの会社はもう5年前には撤退を検討していたよ。
ズルズルと先送りして今に至るが。
131:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:45.72 9kMZjHqC0
政権が変わった翌日、変わり身の速さ。
米倉みたいに、手のひら返しが楽しみだ。
132:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:51.30 4Jet5pvU0
>>109
韓国に倣って火をつけて夜逃げ
133:名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:52.05 piWUyzUp0
だがまわりこまれてしまった
134:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:16.51 tZw3n8jE0
暴力団事務所内にコンビニストアーやパチンコ屋を作るのと同じ愚行。
自分達の不見識、ボンクラさを自分で呪え!
135:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:19.99 wMICSSiK0
つーかこんだけ毎日領海侵犯してんのにまだ撤退してねえのか?
マジで何があっても知らんぞw
136:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:26.64 X9G/jF7N0
ピンチをチャンスに!
137:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:27.89 h3MKohpI0
中国に外注
→出来がマズすぎてリテイク×複数回
→仕方ないからこっちで修正
→最初から自前でやった方が安上がり
138:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:28.61 xVVYYshV0
中国からの撤退=技術や資産はすべて没収って意味じゃねえの?
139:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:39.79 Jav4cUSlO
そもそも中国で儲かってるの
以前から中国関係の商売でいい話聞かないけど
これまでの投資が惜しくて引き上げられないだけじゃないの
140:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:48.28 /siJWC4G0
ポジション変わりはやすぎワラタww
141:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:52.27 SPMTwtco0
おいおい
ニケーイ!のAAまんまかい
142:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:54.67 BeBqKpueO
>>1
お前が中国進出のバスに乗り遅れるなって散々煽ってきたんだろ
143:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:00.19 AL0gW/1+0
そもそも共産党一党独裁の国に投資とか、どうかしてるんだよ
頭冷やせよ
144:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:00.88 bMouAiNz0
中国進出した企業は赤字ばっかりだってね。
何の為の進出だったのか。
145:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:04.25 5NDkVMz10
中国はもうオワコン
146:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:09.36 6c6hRVMN0
まずお前の責任を聞こうか
147:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:16.60 7EpB5lOe0
日経は支那よりだったけど、ついに現実路線に舵を切ったかね
148:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:20.28 ajnEHlcm0
お前が言うな
149:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:20.42 BuNvzukG0
日経が書いたのこれ?
ほんとに?www
150:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:23.75 /MoNOrt50
>>130
円高も終わるし
もうそろそろいいだろう
151:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:25.23 qLfiX8lz0
素晴らしい掌の返しっぷりだな
まぁマスコミなんてこんなものだ。騙された奴が馬鹿
152:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:26.37 l/NaMOZV0
おまいら以前書いてた事について何か言う事ないんか
153:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:35.08 bx/SlmxcP
日経様がそうおっしゃるんだから
ここは素直に撤退、ということで
154:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:36.01 Pk50jZtm0
>>121
それはないだろwww
155:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:37.97 uw1bPYMz0
あと10年早く言えよ(´・ω・`)
156:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:39.05 9nQfq6OH0
中国撤退コンサルビジネスが沸き始めてるのを確認
157:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:42.48 aU5HfYUN0
中日新聞とかじゃないのこの記事w
日経wwwwwwwwwwwwwwww
158:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:47.32 nBlUR34s0
最低だな日経は
159:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:59.47 Yfs586Pp0
バブルの時はバブル紳士を持ち上げまくってたし
サブプライムのときは大したことないと書きまくってた
まあいつものことよ
こんな新聞を読んでると肝心な時に間違えるぞ
160:大義私 ◆aWfrM7UWWY
12/12/17 15:02:01.36 Xm18cqdk0
余りの自民党快進撃に日経が壊れに壊れ、一周回ってまともになった
これがショック療法ってやつか
161:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:09.20 oMAM3s8l0
おい、おまえらが、そそのかしたんだろ?
162:うんこ漏らしマン
12/12/17 15:02:13.05 zzvrYk+u0
日経(笑)ww
163:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:14.04 y6gjpsGr0
民主党あたりから金でも流れてたのかね?
自民に政権戻ったタイミングでこれ言い出すとかw
164:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:23.96 ZgP4av260
「憲法改正により自衛隊を国防軍として位置づけます」
「尖閣諸島の実効支配を強化し、島と海を断固守ります」
「わが国の主権と領土・領海を断固として守るため、国内法や組織・機関を整備し、海上保安庁等の人員・装備・予算を拡充します」
ごく当たり前の政策過ぎてワロタわ
こんなんで悪化するような関係なら仕方ないだろ
165:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:26.35 emYoBAUg0
良いことだ。
166:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:32.03 EC5e2HWg0
>>1
散々煽ってケツまくれってか
167:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:34.76 f65xDmxh0
日米関係よりもそろばん勘定の日中関係か?
168:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:40.01 EVJsLMZd0
中国はリスクが高いし共産だし先も怪しい
日本企業にはこれからもっと厳しくなるだろうし
似非自由経済からは逃げたほうがいい
169:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:55.80 k6JWHH7N0
撤退するのにかなりの年数かかるらしいのに・・・
あと倒産しようが何しようが退職金は絶対に払わないとだめらしいし
170:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:58.76 EW8h+lm1O
選挙前の日経の日課
韓国に学べと煽る。
中国進出の鍵は?と日本企業を洗脳する。
日経よ、お前は何を言ってるんだ?
171:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:00.80 ECwGUmHg0
>>138
49:51の合弁が基本で向こうが握ってるからな。
まあ、大抵は向こうでペーパーカンパニーをでっち上げて、実質的に実権を取る
手法とかも有るんだけどね。
172:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:10.00 mlrbZo2j0
糞ワロタ
173:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:10.84 om/7aEAT0
おまえがさんざんあおったんじゃん
カスw
174:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:24.61 YvwBcSlW0
一連の記事は日経による壮大な提灯だったと言うことか・・・
嵌め殺しすーじーQかよww
175:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:29.12 3GNMLGon0
習近平が日本と断固闘争すると言ってんだから、中国から撤退するなら
早いうちがいいぞ。
176:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:34.19 wMICSSiK0
つーか殺されても愛国無罪だぞw
なんで撤退しねーの?w
177:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:36.76 1otxqCAH0
何かころっと手のひら返してないかw
178:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:39.78 2O3pxrPA0
>>1
あれだけ21世紀は中国の時代だ
中国に進出せよと煽ってたのは誰だよ
179:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:48.66 z9ptDdN3O
よく似た名前の新聞があったもんだ………
ん!?
180:名無しさん@13周年
12/12/17 15:03:53.56 xbBjSc5g0
即時撤退できるならいいけど
人質取られてケツの毛までむしられて丸裸で返されるんだ
身を切って撤退しきれる企業がどれだけ居ることやら
181:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:02.24 /Zfp+mZJ0
おまえらが•••
182:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:05.06 0bGsVsKS0
日経は気違いのすくつ
183:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:08.14 1WUJgGMzO
手のひらクルッ
184:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:10.13 8yFKnbBj0
日経が言うか?!←まじで驚きと怒りからこれしか思い浮かばんわ。
185:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:11.27 yYNhgw2u0
お前ら日経はdocomoにiPhoneを5回ぐらい発売させた新聞だぞ
186:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:12.05 63+sCDV9O
人形劇の山姥みたいに顔が変わる日経
187:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:14.38 vMlE9bMp0
時代は中国!って煽っておいて、今は撤退するなら今!って煽るんだw エゲツねーwww
188:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:14.57 MLjR4A1E0
産経かと思ったら日経かよwwwwwwwwwwwww
変わり身の術ってLvじゃねーぞこらwwwwwwwww
189:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:14.91 NfTSgtrS0
日経にしては、まともなこと言うなw
190:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:16.25 7EpB5lOe0
選挙結果をみないと、民意も判断できないのか、この新聞社は
国益とか、政治とかじゃなくて、金のにおいだけで記事書いてるんだなw
191:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:24.52 Wjr5iZUs0
>>112
松下幸之助が当時の中国指導者、鄧小平の求めに応じ
日本の製造業では初めて中国に工場進出したんだよ
それが、事もあろうに恩人であるはずのパナソニックの工場が
反日デモによって破壊されてしまった
つまり、中国が三顧の礼を持って迎えたパナソニックに対して恩を仇で返した訳さ
192:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:26.00 pNEhED5U0
>>49
失礼な奴だな。
記事が出た日に撤退できれば充分間に合うんだよ。
記事のでた翌日に準備するから間に合わない。
記事が出た日が「XDay」ってのは、日経読者の常識だろ。
193:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:27.59 yWnFDZO+0
日経「自民が勝ったせいですよー」
相変わらず日経もクズだな
194:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:37.62 ajnEHlcm0
13億人の市場(笑)
195:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:43.31 y5QowViAP
これ自体は正解だけど、お前が言うなw
196:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:44.71 7iLiy+D40
掌返しはえー
197:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:48.61 TdNzCYuy0
マスゴミは煽るだけだから腹は傷まんわなw
198:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:49.83 8Tnzo9rr0
もうね、新聞社もテレビ局も
一度潰してしまえばいいと思うの
199:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:50.35 C9d88ueP0
この露骨な手のひら返しwwwwww
200:名無しさん@13周年
12/12/17 15:04:58.12 wzkPEAtS0
うわあああああああああああああああああ
日経までえええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
201:名無しさん@13周年
12/12/17 15:05:01.59 xvEDLdgU0
簡単に撤退できないって、この前珍しくNHKが放送してたけど
URLリンク(www.nhk.or.jp)
>しかし、中国では撤退は一筋縄ではいきません。
>雇用を確保したい当局からはなかなか撤退を認められず、労働者からは多額の退職金を要求されます。
>そうした中、注目を集めているのが撤退コンサルティングという新たなビジネスです。
チャンスってどゆこと?
202:名無しさん@13周年
12/12/17 15:05:06.07 bsEypFm10
テロ国家中国や侵略国家韓国や拉致国家韓国からの人の流入を規制すべき。
テロ国家中国人や侵略国家韓国人や拉致国家韓国人の帰化や永住権を全て
取り消し、在留資格を見直すべき。特に不法入国や不法滞在を犯した
犯罪人の子孫は、財産没収の上全て国外退去にすべき。
203:名無しさん@13周年
12/12/17 15:05:11.25 a+i3wxSF0
日経の責任を国民として問う
204:名無しさん@13周年
12/12/17 15:05:22.54 Agp31noiP
>>137
どーだろ?
中国で作って、国内で修繕してなおかつ
組む時に手直ししてもまだお釣りがくるらしいし
205:名無しさん@13周年
12/12/17 15:05:28.74 sBoCRFvk0
たまには良いこと書くじゃんw
206:名無しさん@13周年
12/12/17 15:05:40.15 Dd7RkBb70
契約・定価の概念がなかったり、
ホウやチンイーなど人間関係で法もルール変更も価格も違うような慣習の違う国ではビジネスは無理だよ。
207:名無しさん@13周年
12/12/17 15:05:54.68 Vr7BjAkG0
いや経団連が転んだんだから当然こうなるだろ
208:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:02.50 xbBjSc5g0
>>121
どうぞどうぞ一刻も早く自分の国にお帰り下さい
209:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:10.06 tFRuMvL+0
世界3大ターン
①東郷ターン
②ハッピーターン
③日経ターン
210:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:12.11 lrAKawb+0
【中国】国家ぐるみの妨害工作 撤退できない日本企業 経営者を拉致する可能性も[11/12]
スレリンク(news4plus板)
【政治・社会】「偽工場まで用意して 『最先端』 盗む」~中国が狙う日本のハイテク[11/24]
スレリンク(news4plus板)
【国際】試練の中国経済 競争力低下、すさむ工場街 行き詰まる成長路線
スレリンク(newsplus板)
【経済】 4社に1社が赤字・・・日本企業が中国から逃げ出す
スレリンク(newsplus板)
【中国問題】 「日本人狩り」、続く中国…「日本語を話すのは自殺行為」「高級ホテルでも日本人は宿泊拒否」
スレリンク(newsplus板)
【中国】「反日、常識通じない」邦人消えた日本料理店街〔09/23〕
スレリンク(news4plus板)
【尖閣問題】日本人への暴行相次ぐ 中国・上海[10/16]
スレリンク(news4plus板)
中国人 「戦え、戦え!」「戦争すべきだ。小日本は中国のことをなめているんだ」
スレリンク(news板)
【尖閣問題】 中国副外相「主権問題で中国側の最低ラインに挑む者がいれば、われわれは退路を断って強力に反抗する」と日本に警告★2
スレリンク(newsplus板)
【経済】 中国リスク、企業の収益圧迫、損失拡大。 一方、中国依存の低い企業は堅調に
スレリンク(newsplus板)
【国際】 中国「低品質すぎて中国製品がベトナムで売れなくなった」
スレリンク(newsplus板)
【中国】日系電子機器工場でストライキ=日本人管理職の差別的な罵倒に抗議「管理職が辞めなければ仕事には復帰しない」―江蘇省
スレリンク(news4plus板)
【経済】アディダスやインテル…世界有数の消費財企業、中国から相次ぎ撤退
スレリンク(news4plus板)
韓国企業から技術だけ盗まれ『用なし』になりクビにされる日本人が急増中
スレリンク(news板)
211:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:13.96 a9VzstAs0
こいつら散々中国に進出しろって煽ってた癖に今更何言ってんだww
212:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:16.69 TJbuj49J0
あれ?バーボンハウスじゃないのかw
213:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:17.92 qFq+eFUX0
日経の影響受けて中国進出した企業「ええええええええええええええ!!!!!!????」
214:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:22.85 3GNMLGon0
中国の安い人件費と豊富な労働力が魅力だった。それは10年前まで。
今は撤退したほうが絶対に良い。早く見切りつけろや。
215:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:32.83 muyQEnsG0
うっそぴょーーーーーーーーーーーんw
216:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:33.97 Ro8j69M90
中国はでかすぎ&人間が尊大すぎて侵略はできないわな
東南アジアあたりしか植民地できないだろ日本は
217:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:36.53 O4tlMYIr0
>>138
土地や建築物とか工場丸ごと買い取って機材も破壊してくれる業者みたいなのいるらしいけど
218:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:36.68 1qEg57oZO
日経「手の平は何度返しても減りません」
219: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
12/12/17 15:06:37.08 vZvde9w90
「ゆき」クラスとかペンキ塗り替え筆頭候補かな?
220:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:44.25 JS2ikv8YP
おれ、社員だけど苦笑だわ
221:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:55.11 EVJsLMZd0
日系企業は人質
222:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:58.96 NxpxjCHi0
日経はこの前まで、中国に進出しようって言っていただろw
マジでクソ新聞だわ、読んでるやつのレベルが知れる
223:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:59.65 mPN6NIF20
「これからは中国」と煽ったせいで企業が酷い目にあった
マスコミの責任は?
224:名無しさん@13周年
12/12/17 15:06:59.66 14/nTI0w0
え?日経?
中国ベタベタの日経が?
225:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:02.38 CxPriZd80
台湾企業に工場売却してさっさと逃げてくればいいんだよ。早い者勝ちだよw
226:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:06.07 sbiC/0Af0
手遅れになってから注意を促す日経
227:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:07.00 JEHb0gi+0
日経の変わり身w
228:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:06.30 uYBaAI5KO
>>121
(^^)/~
229:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:08.39 ulL3hGgvO
もうさ、工事に火つけてテロのせいにして帰って来ちゃえばいいよ^^
230:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:10.71 S+MR6yRN0
実際はかえって日中関係は安定すると思うけどね
タカとかハトとかいうより民主党政府が舐められてたって話だから
231:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:12.07 wMICSSiK0
今中国で集団日本人リンチがあっても
もうオレはまったく同情しないよ
今行ってる奴が悪い
完全にw
232:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:14.21 MLjR4A1E0
>>218
きさまってやつわー!
233:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:14.66 gZ0pCilf0
まるで中国からの金が切れたような物言いw
234:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:22.61 x38iVkjH0
これで新規に進出するアホはもういないでしょうw
235:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:26.04 2ByJSo570
結局安倍批判やん
236:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:35.68 RJ7QEoRT0
なんだろうこの気持ち
237:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:43.39 vu9TEZgb0
早くしないと 。
野田のときも、同じだろ。
いい時は、あまり無いよ。
明日 撤退しろ。
238:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:47.24 I7QCxeEZ0
日経は読者煽って遊んでるだけだろ
東スポみたいな感じで読めば面白いよ
239:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:47.83 OsdxNseo0
今日のお前が言うなスレ
240:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:48.80 ybB+bAKq0
今も昔も、福沢諭吉の脱亜論が正解
241:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:59.08 oOQ0pafL0
無理よ
242:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:06.90 ZHh1pQQ80
こんな糞みたいな国はもう滅びるわ
もう嫌だ
気持ち悪い日本
ゲロみたいな臭い
気持ち悪い
気持ち悪い
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
嫌だ
気持ち悪い
243:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:09.93 WP/vRYWV0
マスゴミを信用してはならない
244:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:12.31 2lFpV8Vx0
手のひら返しキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
245:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:13.06 g4YvbRwj0
>>180
いつ壊されたり殺されたりするかもわからず
損害の保障されないようなとこで工場続けるほうがリスクでかすぎじゃね
人件費も上がってるし日本国内に戻るかベトナム・フィリピン・タイ・インドネシア・インドあたりに移転のがいいだろう
246:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:18.53 MhYpytL7O
安倍総理のせいにするなよ日経
247:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:28.65 YmkGI0egO
段々と工員の人件費も上がってきて昔ほど旨味が無くなったし
そもそもバブルが崩壊を始めてるって話もあるよな、シナ経済
今なら人件費が安いミャンマーかフィリピンがお薦めだけど
フィリピンはそもそもシナ企業も工場狙ってるからなぁ
乗り遅れると逆にシナに新規開拓を持っていかれる危険性もある
248:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:29.50 mUGJ1Ap70
だれかが、言っていたが今儲かってるかが重要ではなく、
しっかりキャッシュを日本に持って帰れるかが重要だって
延々と資本を中共に再投下してたら最後は手元にキャッシュも何も残らない状態で
ノウハウだけを中共に置いて来る事になるだろうって
249:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:42.79 BFXuM8o5O
まったく日経ってヤツは…
日本の中小企業を潰し空洞化を促進して来やがった責任は棚上げか
250:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:43.23 /MoNOrt50
>>226
嵌めこみ酷いw
まーでも何度も反日デモしてる国に
ほいほい行くほうがどうかしてる
251:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:48.74 IYZYwoYd0
日経は今まで騙して中国に送った企業に土下座しろよ。
252:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:51.62 LN5Fh6K60
どうした日経
253:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:52.19 7OJQrqVW0
中国ヤバイって言われているのに行け行けって煽ったんだろうが日経、死ねよ。
254:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:53.42 432K+DLV0
ついに日経が右傾か
255:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:55.68 EHibCVMc0
日経くたばれ
256:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:59.12 kbOtohbQ0
勇ましいも何も普通の国家がやること
今までが情けなかった
257:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:05.17 GOYVoEaIO
散々中国進出を煽っておいて、今度は撤退せよ・・・か。
日経記事を鵜呑みにして引き返せなくなってる企業は血の涙だろうな。
まぁ踊らされた奴が悪いんだけど。
258:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:09.00 uzTFGE1m0
ところで「パナソニックの教訓」ってなに?
259:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:12.93 c+vSQ/Iz0
憲法9条改正してから中国には進出すべきだったな。高すぎた授業料だけど
命に代わるものは無いだろ。暴力団事務所へ金持って裸で行ってるんだから。
合弁で乗っ取られたり、デモで被害に遭った企業は日経に煽られて進出した
所為だと裁判したらいくらか取れるんではないの?
260:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:13.31 vM0bj4PT0
でたらめ新聞
261:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:14.94 A94R4HlZ0
ユガッタチャンスという歌が昔々あってだな
262:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:15.99 YLSYE6Rr0
現地の日本人駐在員は、ずーと以前から撤退したがっている
飯は不味いし水も空気も悪い、人も悪くて仕事は雑
何でもかんでも盗まれてその分余計に経費はかかる
一縷の望みはその15億人ともいわれる人口だけど、その大半は貧民で購買能力なし
263:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:17.60 s7uscbe/O
いやいや、日経はこれからは中国!て散々煽ってたじゃないか。これはヒドイ
264:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:17.91 vPLsG7hp0
あれ?記者は何か変な物でも食ったのか?
265:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:40.52 //iw3Bz30
今さらだな
煽った日経は討ち入りされても文句言えないだろ
266:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:41.92 uAUtr5h1P
>>201
重要な機器や金を徐々に持ちだして、夜逃げするだけなんだけどな
撤退するのにそんな手続きするのは、バカな日本企業だけw
267:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:47.59 XGbGrFCv0
むしろ対中強硬路線に修正がないと判断(リーク)されたんだろう
268:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:53.19 AL0gW/1+0
日本企業が全部撤退すりゃそれだけで、中国経済崩壊で一石二鳥
早く撤退しろ
269:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:58.48 5sQOKZ6r0
この3年でマスコミがいかに信用できないかということもよく分かった
URLリンク(stat.ameba.jp)
週刊朝日 「民主党政権1年後のニッポン
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!
大企業の下請けいじめが激減し、所得は底上げ」
URLリンク(pds.exblog.jp)
週刊朝日 「安倍惨敗 安倍逃亡 自民分裂 総裁選の茶番
民主党革命 日本が変わる」 表紙の写真の選び方にも注目
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)
日経ビジネス 「No.1経済紙が民主党政権下の株価・業界地図を展望
政権交代で 経済 企業 仕事 こう変わる
日経平均株価1万5000円突破も」
当時の特集号の目次
観光 「レジャー施設、さらに追い風」
陸運 「高速道路利用料無料、大幅に軽減」
新エネルギー 「太陽光関連市場で特需も」
農業 「農協弱体化なら、直接取引拡大」
教育 「通信教育から学習塾へシフト」
中小企業 「法人税引き下げで経営改善」
URLリンク(www.exblog.jp)
極めつけは経済誌「エコノミスト」
もう経済誌の看板降ろした方が良いんじゃないでしょうかね?w
270:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:07.28 6i1EulXD0
をいw
罪深いチンブンシたなw
271:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:08.73 0kmJNvG90
だれが首相になってもシナの本質は
変わんだろ
272:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:14.76 NIP/YKnU0
オマエらが中国進出を散々唆したんだろうがwwwww
273:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:18.35 9yzeI4Fs0
便所の落書きなみの、ごみ文章をたたき売るとかイイ根性してるよね
274:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:23.01 UZtCqsia0
この記事は経団連会長様の許可は取ったんですか?
275:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:23.70 TJbuj49J0
>>213
いわゆる「ハシゴはずし」ですw
276:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:25.02 edLCvTDY0
10年ぐらいズレてるわ
そもそもメディアが煽り出した時点で「もう遅い」からな
目端の利くヤツはさっさと進出してオイシイとこ食った後で
「これからは○○」と煽る
もう旨味がないと撤収完了してから周りに逃げた方が良いよと言う
277:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:29.32 P872HRoO0
おい、日経
おまえがさんざん中国進出をあおったんじゃねえかw
278:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:30.48 kJ3E99RnP
>>219
自衛艦を海上保安庁に移籍するとかの話かな?
279:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:37.04 IuczBNNX0
橋下の共同管理レベルだw
280:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:44.73 81EpZLXR0
>>1
民主党によるマスコミ偏向が終わったね
日経新聞も普通に戻った
281:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:52.66 Oo/rboWL0
日系自動車というか
日産自動車だよね?w
282:名無しさん@13周年
12/12/17 15:10:58.41 xcDqOkhM0
日経、お前が・・
283:名無しさん@13周年
12/12/17 15:11:06.45 oXMtuqe90
万が一尖閣で戦いが起こったら人質になる可能性もあるからな
儲かる儲からないなど関係なくなる
284:名無しさん@13周年
12/12/17 15:11:13.16 tMT18Jxy0
日経の風見鶏っぷりひでえなw
中国マンセだったくせにw
285:名無しさん@13周年
12/12/17 15:11:26.49 rm49li1p0
これはすごいな
286:名無しさん@13周年
12/12/17 15:11:28.74 xVVYYshV0
>>245
基本、出資分丸損で、ついでに追い銭まで払わなきゃならんって話じゃね?
金払うまで出国できないらしいって話もあるらしいじゃん
287:名無しさん@13周年
12/12/17 15:11:29.40 uzTFGE1m0
さすがに共同通信の記者が凹られてからマスゴミの反応も変わったね。
288:名無しさん@13周年
12/12/17 15:11:33.04 dlU6eXDe0
日系企業はインドか東南アジアに行きましょう
中国と韓国は絶対ダメです、インドか東南アジアに工場を作りましょう
289:名無しさん@13周年
12/12/17 15:11:39.53 hBpL/4vH0
米倉が日和って安倍にすり寄ったんだから
機関紙もそれに追従するわな
290:名無しさん@13周年
12/12/17 15:11:59.95 Uoo3amh10
新ジャンル「お前が言うか?!」 ってやつ?(;^ω^)
291:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:07.30 omS+1NY80
なんだ日経
今までと180°違うこといってら
292:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:13.19 v+Q4eG6Z0
>>1
ワロタwwwwwwww
堂々と言ちゃったwwwwwwwwwwwww
293:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:14.57 7tL2IL9u0
思わず苦笑した(苦笑
294:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:16.83 GDDzksDj0
アリバイ工作を始めたな日経
295:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:24.90 z0b1psVd0
日経もネトウヨになっちまったんか
296:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:25.34 u+gmjyc40
>中国からの撤退を検討する企業が増えている
遅すぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいwww
中国進出する前からやめとけ言われてたろ
もう基地外政府が逃がしてくれないでしょ?
どうする気なの?安倍さんに泣きつく気なの?
297:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:29.51 F00KP7MQ0
だから言ったろ、新聞は信用できない!
見てきたような嘘を書く。
298:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:31.91 YHeXb1WX0
中国から日系企業が撤退したら
その後釜に米韓が進出するだけ
日本が投資した設備をタダ同然で米韓が手に入れるから
撤退する場合は完全に破壊し無に帰してから撤退しろよ
299:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:33.11 6mgt66KH0
・
安かろう、悪かろう、
のみならず
毒だろう
爆発するだろう
じゃあ、怖くて買えないよ
反日ってか、もう憎日、妬日だろ
何されるか分かったもんじゃない。
しかも、そんなに安くない。
資本家が儲けているだけ。
すぐ壊れる ただのゴミ
・
300:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:35.46 6FLPnaMB0
以前からずっと反日じゃん
301:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:44.67 /Zfp+mZJ0
あの日経が?
何か悪いもんでも食ったのか?w
302:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:49.95 gZ0pCilf0
日経は中国への投資を煽り、中国から自社への投資を引き出していたんですか?
日本の民間実業企業が日本の虚業企業に騙されたって図式ですか?
303:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:51.65 m3QlIR8x0
日経の記事を信じて中国進出して全財産取られた奴とかいるんだろうな
どうすんだよ、責任は
304:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:59.72 3+0tO1yU0
明らかに選挙結果を踏まえての変わり身だな
予測できたんだから早めに言っておけよwww
305:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:06.68 0JsFd1P+0
一番中国進出を煽ってた日系が言うかねwwwwww
次は、こういう厚顔無恥なクソなマスコミを淘汰せねばなりますまいwwwwww
306:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:08.91 m27HKz480
ばかみたい。今までさんざん中国進出を推奨してきた新聞の代表格のくせに。
まずは国民に謝罪しろよ。
損害うけた企業にたいして、賠償しろよ。
不況のリストラで自殺したサラリーマンの、残された遺族に土下座して補償金払え。
日経はそれぐらいの責任があるぞ。
ペンは剣よりも強いんだろ?
その強さで引き起こした悲劇に対して、きちんと責任を取れ!!!
307:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:14.64 c+vSQ/Iz0
日経と朝日は繋がってる?確かなんか関係あったんではないの?
308:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:20.96 0bMUbJLI0
日経手のひら返しwww
309:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:29.76 TJbuj49J0
>>269
おもしろいw
310:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:36.74 4jDWIapY0
■ウソをウソと見抜ける人でないと
■新聞を読むのは 難しい
311:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:36.79 F5lFw8w30
元々中国は「工場」「技術」をわざわざ出して造るような国じゃなかったって言う
当たり前の事実を今になって証明できただけだ。これは日経も馬鹿社長もどっちも悪い。
重要な経営判断を誤り続け嘘をつき続けたわけだからな。
312:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:37.86 CQ12gi+k0
>>1
安倍自民が選挙で勝って、ようやく言い出す機会得たわけかwwww
いままであんまりにも酷かったぞ、日経ww
313:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:38.95 uzTFGE1m0
>>298
米韓じゃなくて中国人が手に入れるんじゃねーの?
314:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:42.71 1bUgS+Jm0
今週のガイアの夜明けでやるみたいだが復旧した平和堂も散々たるもんらしいな
315:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:45.90 ojcBIfzd0
ついに命乞いメディアが現れたと聞いて
316:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:50.11 /QZaIGaR0
やっぱ高度経済成長時にやってたことはいろいろと穴があるんだよ
例えばインフラにしても素人が見てもわかるような危険な構造をしてる建造物を作っちゃったりして利益追求しすぎた
国との関係もそうで、目の前の利益だけを考慮してしまうと後でバカみたいな展開になってしまう
結局、敵性国家には塩贈るべきでなくて、その国を取り囲むように共同体を構築していくのが正解だったんだよ
東南アジア、インド、背後の中東の国々、モンゴル、こいつらを経済支援して文化的宗教的繋がりも強化して封じ込める手段を取るのが正解
317:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:50.37 pbonJm7g0
日経が言うようになったか
318:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:52.43 8P/UgH0T0
>>284
本当に風見鶏。
日和見主義でも今と二分後くらいしか見ないから意味ない。
経済以外にもこれが流行る流行ったは本当に酷いものも多いしね。
トレンドたまごは好きで見るけれど。
319:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:58.42 /6RompCg0
日経ファビってるんかwww
320:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:03.88 /MoNOrt50
>>286
払うふりして踏みたおしゃいいんだよ
金がほしけりゃ日本までとりに来いって言ってやれ
無理矢理拘留なんてやってきたら国際問題じゃん
321:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:05.69 /K0HUOj50
日本一の風見鶏、略して日鶏
322:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:07.47 81EpZLXR0
>>1
反日の中心である上海+香港で殺されるのは・・自己責任
中国在住、中国観光の日本人は自業自得
こんな記事が増えそうだ
323:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:10.98 MZiW2uIV0
日経がこんだけ早い変わり身を見せるって事は相当なもんだな
クソ日経の責任逃れもあるだろうが一刻も早く撤退しとけ
324:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:16.03 NE4zRvZD0
まだ中国市場がどうこう言ってんのか、沈みゆく船だぞ
325:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:17.56 OUTVBgpU0
なにぃ日経が梯子外して廻ってるの
326:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:18.31 k2coqB6C0
中国に残っても、もう政府は助けてくれない。
それ何所か日本国民からも自業自得とバッサリ切捨てられる企業になる。
327:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:20.48 lpyf3kYVP
肉茎が中国進出をあおりに煽ってたのに手の平返ししやがたたな
ほんとマスコミの言う事を信じちゃいけないと言うことが良く分かるわ
328:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:21.21 v+Q4eG6Z0
日曜朝のNHKでは
某ゴルフクラブメーカーを引き合いにして
中華マンセ―番組でしたがw
329:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:28.34 aYGUmflN0
>>1
士/ /Tヽ _
(乂 ) V ノ  ̄
メ 冂 | -レ^ヽ ┼、ヽ _ ー|‐ , , _ ┼ /  ̄7|| ー|‐ | ┼ ヽノ||
.イ Lノ / \ /| ノ / _/ _) つ Tワ _) / こ /ヘノ (_ 9 V ノ (_  ̄
330:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:29.06 eVmMugQf0
日経は中国経済絶好調(笑)だと吹聴してきた前科があるけど
あの暴動を見ておいて
カントリーリスクも考慮できない経営者は自己責任だわな
331:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:35.03 C2UjvJ4i0
>>109 債権債務まるごと 事業売却すりゃいいんだよ。
まあ日経は過去25年間、2日に一度は1面で進出を煽ってきたのだから、
罪は重い。
332:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:37.18 dFilAVik0
シナ人、涙を拭けよwww
333:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:40.37 vZvde9w90
>>278
そうです。
「くらま」クラスとかも大型で艦影の見栄えもよく良さそうですね
334:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:43.96 Wovg1VP80
あれだけやって、シナとの関係が改善するとでも思ってたのか?
キチガイシナ鮮人は
335:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:49.47 3XFljiYi0
はい日経売り抜けきましたー
バイバーイ
336:名無しさん@13周年
12/12/17 15:14:59.47 pcJQQSWN0
んなことヒラのサラリーマンどころかバイトや学生でも言ってるぞ
これから撤退企業への嫌がらせが熾烈になるのに、今さらチャンスもないだろ
337:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:00.63 gZ0pCilf0
>>307
中国の金じゃね?工作資金、投資資金いろいろあるけど。
やっぱ商売だもんw
338:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:04.20 21ZqhxvK0
>>1
大前提として、自民政権ガーじゃなくて
中国側は、自国の偵察船突っ込ませて
海保に確保させて、何処かの船長を担ぎ上げて
解放しろ、とデモ起こすだけで良いんだから
不況が表面化してくると、真先に襲われるのは
間違いなく日系企業なのは目に見えてる。
339:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:07.10 ih7aqYj90
ちょwww東京マーケットワイドの安倍さんなら日経平均1万来るよといいwww
経済は正直だなwww
340:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:10.51 /oC4MtqF0
未公開株詐欺師が株は危ないって言い出した感じ
341:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:18.85 7OJQrqVW0
しかし自民が大勝した翌日にこれって…
自民圧勝の予測はとっくに立てられてたのに、風見鶏にしてもアホ丸出しだわw
342:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:19.40 p/hyq1qv0
今更何言ってるんだこの媚中新聞は?
おまえらもいっちょ締め上げられろよ変態バカヒと一緒にw
343:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:19.41 y0j5AV2z0
日経新聞が・・・日経新聞が・・・w
344:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:23.06 rtgn787N0
>>219
超裏技というか、是非やって欲しいのが「2代目しらせ」を海保に移管。
この子、新しいから砕氷以外に多目的に海保で使えるけど、海自でいらない子なんだよね。
予算ケチられて海自が望んだ性能で作れなかったら、案の定南極で接岸失敗しやがった。
海自には新しい性能満たした砕氷艦を建造してあげて、2代目しらせを海保に移管。
現実的な案だと思うけどどうだろう?
345:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:26.95 +2o0nrIr0
>>8
その自民党と中国の間を結ぶパイプ
デカイ奴が一本、今回の選挙でポッキリ折れちゃったんだが
346:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:29.89 f9M+79iT0
リスクが大きいんで銀行が金出してくれない
347:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:34.52 qdYQrXaki
日経らしいなぁ
トレンドを追いかけるというかトレンドを作るというか
ミンスの時は風向きみて中国に媚びて
暴動が起きれば、そろそろ潮時と言い出す
終戦直後に新聞が手のひらを返したというのが実感できるぜwww
348:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:49.14 BblhvsogP
>>320
国際問題もクソもない実際に足止めさせてるし
そんな簡単に撤退できない
349:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:57.11 pbonJm7g0
>>269
「エコノミスト」はヘンタイ新聞じゃなかったっけ?
少なくとも Economist とは全く関係ありません。
350:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:57.52 /q3/OmU70
やはり経団連会長様の転向が理由だろうな
351:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:07.86 ZbVAC0UA0
日経がまともな事言ってるんですけどwwwwww
352:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:09.55 I7QCxeEZ0
昨日まで時代は中国だったのに日経は記事書くだけで転換できるから楽だな
日経を真に受けて中国進出した企業は記事書くだけと違うから
一日で180度転換できないよ
353:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:15.12 rldFbyNK0
日経は日本人への公害として集団訴訟されるべき
354:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:24.84 8P/UgH0T0
>>325
日経が設置した梯子昇るって馬鹿以外いないよ。
日経が今更感丸出しの中国へ行こうって時は大抵の企業は終わってたし。
チャイナリスクも想定してたらこの程度。
355:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:28.53 1bUgS+Jm0
うちの親が経営してた工場の親会社は日経に煽られて中国進出したおかげで潰れたよ
借金こそ残さなかったが工場や俺が結婚して家建てるはずだった土地を失った
その親会社は既に一部撤退済みだしこいつらに限らずマスゴミの罪は世間が思ってるより重いよ
356:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:28.38 g4YvbRwj0
>>286
現地法人倒産させてさよならでいいんじゃね?
357:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:36.23 AL0gW/1+0
13億人の市場とか言ってるけど、消費が弱いのが中国の特徴だからな
競争激しいし、企業にとっては利益なき成長だ
358:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:39.78 mZgU/qvu0
中国市場なんて「オマケ」程度の位置付けでいいんだよ
最初から中国に工場作らなかったスバルは絶好調
359:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:47.63 7n4iCAU40
さすが日経
鬼畜過ぎる
360:名無しさん@13周年
12/12/17 15:16:53.54 wOjabYLO0
日本の糞マスゴミ新聞の歴史:
日露戦前後から軍国を煽りまくる→軍国主義賛美→敗戦で180度変わり身
→反日売国連呼→反日売国で国力疲弊に国民がようやく気付く
→反日売国民主壊滅→180度変わり身しようかな~♪←今ココ
361:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:01.30 aYGUmflN0
. 〉 ‐┬ 〉 1 ー- , ‐ ァ‐ 、 _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
! ―|‐ /┐ |/ ´ ̄`l | / } |/ | | } ノ}三| ! |
. V d、 / ヽ丿(____ __ノ V _ノ/ |_ノ 、ノ ロ人 V d、
〈`ー―‐ 、 (⌒l 〈`ヽ く`-┐ _<⌒L◇◇
>ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_ __ノ― 、
/ / `‐ァ /| | `ーァ /^l |〉 | | |/ ̄\ / / >ー′
{ ヽ_, -、/ i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`) l / / /{__,-、
\_______〉‐イ__」 ヽ__ノ ヽ∧_/ ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
362:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:06.96 tzZT7IYc0
新華社通信がワシントンポストに早変わり
363:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:07.02 8yFKnbBj0
>>345
まだ半分に折れたぐらいだろwwwベキベキにしないと。>カトー
364:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:14.47 gZ0pCilf0
日本のグローバル化ってのは対特亜だっただけってことだろうなw
365:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:19.86 cif3vit+0
日経が狂ったwwwww
つーか、これまで続いた官製反日暴動を見れば
少しでも知能があるのなら、中国共産党がある限り同じ事が繰り返されるって理解できるわなw
366:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:28.00 q4BudsXt0
今がチャンスって欧米の企業はとっくに撤退してるわ
367:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:46.82 lpyf3kYVP
まったく中国をここまで肥え太らせてしまって・・・
さっさと撤退しろ
368:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:56.61 K8ZY/3NZ0
え?日経?
どうしたんだよ?w
369:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:04.60 ONcfe81b0
中国はビジネスチャンスとか1年前まで言ってたのに、3年前は民主党で変わるとか・・・アルツハイム新聞?
370:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:05.42 QtLyNdtw0
あれ?
尖閣国有化当初と言ってることが違うように思えるのだが・・・
371:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:06.51 YX4ExzbQ0
当時シナ進出を煽りまくったメディアは国家が営業資格を取り消せ
あと、こうなることは素人でも理解できてるのに、のこのこと出て行った馬鹿どもは見せしめで潰れろ
税金投入で救済とか言い出す糞議員が必ず湧くだろうから、そいつらは問答無用で檻にぶち込め
372:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:09.94 /MoNOrt50
>>348
中国人の現地代理を一人置いて
帰ってくることもできないの?
バカ正直に従ってるだけじゃない?
373:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:19.86 H1/qtjCH0
今頃になって安倍のせいに責任転嫁
374:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:21.65 Jav4cUSlO
ここ数年の日経の論調はどっちつかずだったけど多分進出した企業から口止めされてたんだと思う
行間に「中国は危ない」ってのは透けてみえてたけどね
375:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:38.35 81EpZLXR0
>>307
一昔
朝日から日経へ大量に記者がトラバーユ=日経による天皇批判が始まった
だよ
376:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:38.79 4jDWIapY0
騙されちゃった皆様
ばーか、ばーか。
だ、そうです。
377:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:40.32 v5cuJMfK0
日経は、中国に投資してるからな、そりゃあ自分たちの利益守るためにあーだこーだう言うだろうよw
だが、情勢が日中戦争前夜って感じなんだからこんな記事書いても無駄だぼけ
378:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:40.36 TJbuj49J0
>>349 >>269
Economist誌とは確かに関係は有るけど、日本版は基本毎日新聞が出してる毎日の雑誌です。
379:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:40.46 1bUgS+Jm0
>>355
うちの親が経営してた工場の親会社は→うちの親が経営してた工場の親会社が
380:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:40.95 P6et2uIYO
え?連続特集でお宅の記事で、地上の楽園と書いてたよ?
乗り遅れるな!巨大な市場!グローバブル
全力で渡航を煽ってたやん
381:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:46.57 VJQdolDw0
おいおい、バスに乗り遅れるなとばかり散々煽っといて何だよコレ
と思ったが、これは遠回しな安倍批判か?
382:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:58.86 Qqc5/Nwe0
煽 っ た の は 誰 だ よ w
煽 っ た の は 誰 だ よ w
煽 っ た の は 誰 だ よ w
>>345
>>363
高村とかいるしねぇ。
383:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:00.49 YHeXb1WX0
>>313
中国人が使うよりも外資に貸し出した方が外貨収入になる
384:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:01.54 fJpdenoo0
日経「えっ?俺の中国推し信用してたの?」
「そんなん信用して動くほうがアホじゃんwww」
URLリンク(www.nikkei.com)
「日本経済新聞 電子版」のコンテンツ(※)は作成時点までの信頼できると思われる各種情報、データに基づいて作成されていますが、
その正確性、相当性、完全性などに対して日本経済新聞社および日本経済新聞デジタルメディア(以下、日経)およびその情報提供者は責任を負いません。
利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても、日経およびその情報提供者は責任を負いません。
385:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:09.05 v3LyzlZM0
売国新聞の日経に乗せられたような企業はしょうが無いね。
日経よく読むと馬鹿になるってのは本当だよ。
386:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:17.40 SqQ3RDT2O
>>366
どこが?
387:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:17.89 h6o8u3Nr0
お前が散々あおって中国進出を促したんやないか。本当糞やな。
国が国だったら責任糾弾されてるぞ。
388:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:18.67 LtSZFqjH0
とうとう日経が……
389:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:29.85 rtgn787N0
日経の人のことを文系と揶揄する人がいるから、ネトウヨに言っておくよ。
日経の人はゴルフ好き以外にアウトドア好きが多いんだぞ。
おまいらより、よっぽど肉体系w
見た目は優男多いからパワーが無いように見えるんだけどね。
日経の人、あっている?
どーも、俺ですw
390:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:43.34 Vvaob57a0
日経に騙されて中国で痛い目みた企業は多い
日経の信用が落ちていく
391:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:47.83 aFNyLUK+0
その通りなんだが
中国行きの列車に乗り遅れるなとか
煽ったのはどこの新聞社だったかな?
392:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:58.10 gZ0pCilf0
>>374
今更w行間って無理やりだなw
「日経は中国投資を煽った」
事実は変わらない。
393:名無しさん@13周年
12/12/17 15:19:59.38 6mgt66KH0
・
シナがやってるのは、
ただの、労働のダンピング
労働を安く使おうとする、
資本家どもの助平心が世界を不幸にした。
仕事無し、低賃金は、全部シナの 労働ダンピングのせいだ
・
394:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:14.78 c+vSQ/Iz0
まだ日経信じてる様な経営者は失格だろ。どこもあきれてるんじゃねえの?
トップがハマってるとこは用心した方がいいが、下はつらいね。
395:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:14.63 PreWg29T0
あれだけ中国中国言っといて
どんだけ手のひら返してんだかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:16.06 /Zfp+mZJ0
ミンスが大敗した翌日にこれかよw
397:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:17.36 n8zVouHv0
というか、
日本系で江沢民とか上海閥にコネもってる勢力ってないんじゃね?
犬になってるのならユニクロとか大作とか色々いるけどさ
胡錦濤というか青共団には結構パイプがあったけど、
政権交代後は粛清されるだけだろうし
元々話し合いできる環境にないんだよな
398:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:26.25 Rqjp47Fw0
まだ自分の意志でチャンコロ国に残ってる奴はドS
万が一の事態になった時、どんな扱いされるかの想像さえできないとか哀れ。
399:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:28.48 Hkdaq91z0
>>1
と「韓流」マスコミが反中を煽ってますw
400:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:33.69 s0PKYxjl0
今は習近平がトップの座に座ったばかりだから、むりやり経済指標を上げてるけど、
中国の若年労働力は既に減り始めてるし、あとは下る一方。
景気が悪くなれば、中国企業と癒着した共産党幹部がますます反日と日本製品不買を煽って
中国企業のテコ入れをする。
既に中国に進出した企業はあらゆる方法を使って逃げるべき。
401:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:45.48 gV589+je0
売国日経新聞を潰せ!
売国日経新聞を潰せ!
売国日経新聞を潰せ!
売国日経新聞を潰せ!
売国日経新聞を潰せ!
402:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:50.91 TJbuj49J0
>>386
グーグルとか香港にしか出てないよな。だいたい中国国内からはブロックされてろくに使えないしw
403:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:50.77 6K6GMK6x0
日経さん
あんた今まで散々中国進出煽っておいて何言ってんですかw
責任取れよとは言わないが自分たちが煽ってきた事をどう考えてるかぐらい言えよ
これまでの総括くらいしなさいよw
404:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:53.43 8P/UgH0T0
ライブドアの時にドヤ顔して読んでた人以外
もともと信用なんてないと思うんですよ。
405:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:53.93 GC6qkct50
>>1
ふざけた新聞だな。ほんと
一番問題なのは言ってる事が間違ってる事だな
民主党の腰砕けを舐められたから、日貨排斥戦術をやられてのであって
それを止めるためには、毅然とした態度が必要なので、自民党によって良くなるわけだよ
民主党の負債があるので、しばらくは続くだろうがね。
まぁ、支那側が日貨排斥戦術をするのは、
日本国内に日経新聞みたいな馬鹿サヨの無自覚な内通者が居るからでもあるんだけどね
406:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:54.80 q4BudsXt0
中国のリスクは法律がないことだよ
共産党次第で法律がかわってしまう
前は海外企業の優遇をしていたのにある年から海外企業の職員の保険料を急に2倍しろと言い出す
407:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:57.11 qsQEWJM20
マスゴミの無責任ぶりは2chの無名書き込みとなんらかわらない
408:名無しさん@13周年
12/12/17 15:20:58.33 LGk056hF0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ ( ・)` ´( ・) i/ こ、ここ、
| //(_人__)/// | これ読んで下さいっ!
\ `ー' /
/ __\
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽ
ゝつ \(⌒⌒) / と_ノ
/ ヽ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
409:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:02.21 rS9P6MAC0
マッチ&ポンプ。
410:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:06.75 Qqc5/Nwe0
>>384
有料で読んでた奴ってw
411:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:08.69 XB65GodK0
まぁ撤退というか家族は帰らせた方がいい。
暴動要素は国防軍、尖閣配備、参拝と目白押しなんだし。暴動2回目はすぐくるだろ。
412:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:12.28 0xTJdWTi0
こんな事言う前に、中国進出を煽ったを謝罪広告しろよwww
413:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:12.50 3XFljiYi0
筆頭バカはJR東海あたりかなあ・・・
414:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:18.37 kxczF9rx0
節操なしだな
415:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:22.10 KzYdgpe10
>>8
>何もないところに工場を建てたのに、
>いつしか住宅に囲まれ住民から「ほかに移れ」と要求される。
まんま沖縄だわ
416:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:23.45 vp8jux8w0
>>1
すでに保険が効かない状態でどうチャイナリスクに対応せよと。
撤退はすぐにではなく5年10年のスパンで考え富を資産を回収しないといけない。
中国企業や金持ちの海外資産は禁止されていて通常有り得ないのだが
いろいろと抜け道を通って資産を海外に映してる。
417:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:24.19 dxP2ynEI0
日銀の白川が円高元安にして、中国に日本から企業進出を促す
中国国内で雇用を生み、中国は法人税で潤う
だから円安にしたくないんだよね。
もう終わりだよ。安倍ちゃんは白川に早く辞めてほしいって言ってたもん。
418:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:26.84 v5cuJMfK0
>>355
お前の親が何も調べずにマスメディアの情報に踊らされたことが原因だろ
情勢をちゃんと調べた経営者は中国に進出しても中間に台湾企業挟んで絶対に直では関わろうとしてなかったというのに
419:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:33.25 11aKk6IJ0
いままで煽っておいてよく言うわ
420:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:38.33 SZRWEdm80
>>413
はあ?
421:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:46.11 SIMGcSZPP
橋下みてーなこと言ってんじゃねえよ
422:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:47.77 kZJIe4xo0
今まで散々中国進出煽ってそりゃないっすわw
423:名無しさん@13周年
12/12/17 15:21:52.46 Hkdaq91z0
これまでの朝日・毎日をはじめとするマスコミの記事中の表記
・尖閣に関しては「沖縄県の尖閣諸島」
・竹島に関しては「日韓双方が領有権を主張している竹島(韓国名:独島)」
どんな連中が自民を叩き民主を持ち上げていたのか丸わかりですねw
424:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:00.12 MPh4paLs0
CIA肉桂お前が言うな
それはそうと、次の大規模反日デモが狙い目だな
予め暴徒してくれそうな奴カネで雇って、当日タイミング合わせて、
事務所なり施設なりを襲撃させ破壊させる、
合わせて邦人社員を安全に脱出手引きしてくれるブローカーも手配しておく
425:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:02.66 8pPdQPAo0
×今がチャンス
○今が手遅れ
426:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:05.43 Z4FDcork0
卑怯者の一種のサンプルそのものだなwwwww
・聞きかじりのデマで煽る
↓
・他人のフンドシで日銭を稼ぐ
↓
・嘘がばれそうになる
↓
・遠くの他人に罪をなすりつける
427:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:11.04 rN2x28LP0
日経さんどうしちゃったの?wお腹でも壊したの?w
428:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:12.38 81EpZLXR0
>>1
中国へ進出した日本企業の中国人従業員1,000万人+関連5,000万人
その一部でも日本回避すれば日本の不況は改善する
ちなみに、今では1ドル=90円台で中国生産より儲かる日本生産
429:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:14.02 rtgn787N0
>>397
おまえにお勧めなのが岳という漫画だ。
山やアウトドアでは、状況変わればすぐに適応する能力が必要なんだよ。
日経はまさにそれだw
さすがです。
430:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:15.61 0iVtZfQD0
もうすでに長い付き合いのタイ、台湾はもちろん、
ヴェトナム、フィリピン、マレーシア、インドネシアとの
提携を強化したほうがいいんじゃないかな。
インドネシアはバリしか行ったこと無いけど、バリ島は親日な印象だったよ。
431:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:30.23 r1O1v4x00
先ずは腐ったメディアの金の流れに国税庁の監査を強制しようず。
メディアの特権剥奪こそ国益だよ。
朝日、毎日、中日、フジTVだ。
432:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:31.33 Y0gN+oAt0
>>14
UNIQLOチャソわ?
433:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:32.60 KZsyNZfw0
風見鶏新聞w
今でも売国記事垂れ流してる新聞よりはマシなんだろうけどね
434:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:40.69 rIPq+xBi0
ねらーもビックリの無責任さやな
435:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:54.76 1RMLuwgj0
中華日報がなんだって?
436:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:55.38 6uaZqbAtO
あれ?
437:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:56.62 7G8+cSlV0
>>1
中国なんてものは今後20年以内になくなる。
オレの予想では8ヵ国に分裂する。
日系企業はそのうちの漢民族以外の国とだけ交流できるように準備をしておけばいい。
438:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:59.48 ONcfe81b0
脱中国、脱原発、脱民主党、新聞記者は転向がフリー。
439:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:08.36 YmENPGMy0
>>1,8
え?
日経がこんな記事書いて良いの?
440:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:09.09 XgYV1b9I0
日経新聞が言うのは相当だぞ。
441:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:13.98 AL0gW/1+0
こないだ米のキャタピラーも中から国撤退したろ
建機なんてバリバリの中国関連銘柄だからな
それが撤退した意味を考えろよ
442:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:20.55 /DXChkVo0
>>427
「日和見の日経」を舐めるな!
節操なきこと、ネコのごとしだ!
443:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:33.35 HVBHrZG10
隣の国と仲良くなんて絵空事なんだよな
444:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:34.01 6mgt66KH0
・
youtubeにおける 日経のコマーシャルが どんなものか知ってるか?
社会人1年生に対して、女上司が「日経 読んで勉強しなきゃ」だ。
・
445:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:35.00 vZvde9w90
退役護衛艦の海保編入は今は亡きエンコリで書いたことはあるが、実現の可能性が見えてきてうれしく思う
腕がないから塗り替えコラは作れなかったが、「ゆき」クラスと「くらま」クラスの白装束は見てみたい。
446:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:42.89 h3/Xe8I20
>>1
・第13回中日経済シンポジウムが3日に開催 吉林・長春
URLリンク(j.people.com.cn)
・首相「中国の発展、日本にもチャンス」 日中首脳会談
URLリンク(www.nikkei.com)
・ 羽田・中国、昼の定期便倍増へ 日中両政府が合意 2012/8/8 21:21
URLリンク(www.nikkei.com)
・ 同友会代表幹事「中国のビジネスチャンス無視できない」 2012/9/19 14:21
URLリンク(www.nikkei.com)
多すぎて全部は貼れんが……
おまいら、馬鹿だろ?w
( ´,_ゝ`)プッ
447:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:48.36 LkRkOdxd0
ミンス政権でデモ起こされてんだが
今更反日感情の悪化を心配してんの?
もう十分悪化してるだろw
448:名無しさん@13周年
12/12/17 15:23:58.20 xA8dR3ZT0
あれあれあれ!?
「中国経済絶好調!」「日本は韓国に学べ!」がモットーの日経さん、どうしたの!?
449:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:13.13 v6MvhVzYO
日経さん、てのひら返しやがったw
ひどすぎるwww
450:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:20.79 z0bAeKPg0
反日テロの中国、韓国は同じことが繰り返されるんだから
さっさと撤退した方が良い。
これ以上、傷が深まる前に。
451:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:21.52 C2UjvJ4i0
日経社員のホンネ:
「中国株と不動産のインサイダー情報でもうけたかっただけです。テヘ。」
まあこんな感じかな。死んでほしいな。
452:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:21.87 U7IW8//k0
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄── -------/-‐'´
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
453:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:27.09 1bUgS+Jm0
>>418
すまん格助詞打ち間違えて変になったが
うちの工場の親会社が中国進出に躍起になってうちが切られた
ある日突然仕事引き上げられた
454:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:27.34 Uy3veu350
今まで散々「これからは中国」って煽ってた日経は責任取って腹切れよ
455:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:29.82 IDQkqT320
商機はあるけど、軸足を置くと理不尽に刈り取られる可能性がな
456:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:39.03 HVBHrZG10
>>442
猫に謝れや犬畜生
457:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:50.41 q4BudsXt0
大林組もそうそうに撤退したな
海外企業は受注額みたいのを制限されてたとかなんとか
458:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:53.16 ERicpiqT0
もう手遅れ。
たいていの企業は、反日暴動のリスクありすぎ、
つぎ込んだ資金が無駄になる撤退もリスクありすぎで、
硬直状態だろ。
459:名無しさん@13周年
12/12/17 15:24:53.86 iiuHaiPv0
まあ、ユニクロは手遅れだよなwww
460:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:05.17 h40llKcaO
>>413
JR東日本の間違いじゃないのか?
つか、筆頭のバカは米倉ジイさんのところじゃないのか?
461:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:06.75 JCfv56Fk0
>>434
メディアが読者の事なんて考えてるわけないじゃん・・・
そんな義務も責任もないんだから。
あると思ってるのは読んでる側だけだ。
利益になるならなんでもやるだろ。
2ちゃんと同じで読む側の問題です。
462:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:18.21 WiL6qWeF0
google等が撤退した時期に言うなら未だしも…
今の時期は既に乗り遅れにしかならないだろw
463:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:18.88 h6Pn+4zv0
いまごろ言うか・・・
464:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:20.45 BL0z1NJ/0
いまさら何を言ってんだ。
馬鹿を棒で叩いたようなことを、散々書いてたくせに。
465:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:22.02 6uTneSOsP
今更チャイナリスクかよ
466:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:28.99 qXwqBNxa0
>>8
>何もないところに工場を建てたのに、いつしか住宅に囲まれ住民から「ほかに移れ」と要求される。
あれ?どっかの米軍再編ニュースで見たような・・・
467:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:31.69 pCg/oKMI0
日経さんが頭おかしくなってまともなこと言ってる。大変だ。
468:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:37.19 P5HJPdqr0
はよ、撤退しろ
ベトナム、フィリピン、インドネシア等イッパイあるぞ
469:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:53.52 iqc0C8Xi0
日経はもともと風見鶏だからこんなもん
これを朝日が言い出したら世界の終わり
470:名無しさん@13周年
12/12/17 15:25:59.67 v5cuJMfK0
中国の要求が沖縄、ハワイまで及んでるからなw
日本がって言うより、米が絶対に許さない&、こう言う売国奴的記事を主張する新聞社も潰れちまえよ
471:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:13.75 SVNapyl/0
手のひら返しすげえ!流石マスゴミ
472:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:14.85 F2Ss5gwy0
日経って支那の手先&犬だったんじゃないの?
473:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:26.85 GkYRB7iZ0
>>1
尖閣衝突事件が起きる前までは
日経新聞と日経ビジネスなどが
中国進出を煽っていたんだがなぁ???
474:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:34.97 FFkD7rX/0
>>452
平均株価1万5000円突破!!wwwwwwwww
475:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:41.14 ZbVAC0UA0
中国進出で痛い目にあった企業をリストアップしたら
相当な数だろうなw
476:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:42.70 AL0gW/1+0
損きりできないヤツは、大負けするぞ
傷が浅いうちに撤退しろ
477:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:47.96 PkZUeVg40
日経wwww
478:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:55.08 dXPYkywO0
遅いが、書くことに意味がある
479:名無しさん@13周年
12/12/17 15:26:55.62 RlBU3nty0
無責任な文屋はいいなw
480:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:08.87 /hCpwgao0
マスコミって、太平洋戦争時の報道スタンスが一向に変わらないのな
481:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:23.02 8P/UgH0T0
>>458
とは言え、日経が煽る前から企業は動いてるからね。
日経は最後に一言添えてドヤ顔なだけです。
確かに損害はでかいけど、全プッシュなところは少ないと思うよ。
精密部品だとインド←→ヨーロッパってところも多い。
482:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:27.63 1rC9tKpo0
あとは韓国斬りまで言い出すと完璧
483:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:33.83 6mgt66KH0
・
メイドイン チャイナ
私は、精神的に許せない。
買う気がしない。
・
484:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:39.47 TJbuj49J0
>>444
朝日新聞が学校に宣伝する「天声人語 写経ノート」もひどい。社説なんて最後は「成り行きを見守りたい」だとか
言って形だけしめくくって自分の意見は言わない悪文の典型なのに。
485:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:42.94 1bUgS+Jm0
日経も一度煽った手前、言いだそうかどうか躊躇ってるうちにもう現地は手遅れっていう
486:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:47.74 +lVXXJMb0
反日していずれ滅ぼすとかぬかしてる国に投資呼びかけるやつがあるかボケ。
上下朝鮮、中国は内戦してまともな国にならない限り最低限の付き合いでいいんだよボケ
487:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:50.42 SVNapyl/0
保険屋「何を今更
488:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:58.83 sGz/VMYX0
日経の中でも右翼が強くなったんだろ
489:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:07.80 UQz+n4350
戦略的撤退!
490:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:08.43 nbayUw0E0
日経「一応中国から手を引けと言ったんだから、後は何があっても我が社の責任ではない」
491:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:08.49 Y0gN+oAt0
経団連のお陰もあり進出した
日本企業は
なんで今回票入れたんだろ?w
492:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:08.85 Q63KB6WB0
撤退って。
合弁してるところがほとんどだから、全部向こうに置いてくる気じゃなきゃ
不可能だろ。
アベちゃんがおとなしくしてくれるのが一番現実的なんじゃネ?
493:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:11.84 KMHC9oE2O
日経、その口で云うかw
494:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:17.99 WaaVqGMM0
連続放火魔が、「消火のチャンスです!!!」 て…
495:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:22.09 GeQiq7xQ0
丑原さん見かけた方いますか
496:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:23.15 DC8qCmiD0
日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
497:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:23.84 9jbpDs+V0
日本最悪の新聞社は朝日でも産経でもなく日経だと思うわ・・・
498:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:44.32 ToRKGM+G0
>>461
そだな、メディアなんぞ2ちゃん並ww
金がかかる分なおさら要らない
499:名無しさん@13周年
12/12/17 15:28:46.12 cFTzgRtV0
まず、中国進出を煽ったことを詫びろ。責任感皆無のクソマスゴミ
500:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:06.69 Xi0Nsz6P0
>>492
むしろ中国と切り離せなくなってるような企業なんて
もはや未来がないからいっそ潰れてくれればいいんじゃないかな
501:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:09.98 f1IPUrRdO
撤退するなら近い内に起きるだろうの反日デモの後だな
デモのどさくさに紛れて中国の自社工場にある機密技術を破壊して撤退するのが最良だ
502:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:18.86 gZ0pCilf0
そろそろあれだな、「マスメディアのインサイダー取引」
を政治家に取り上げてもらわないと、やりたい放題にされて、日本経済が収縮する。
官僚?当事者は無理。政治主導でw
「マスメディアのインサイダー取引、または情報利益供与」
を政治で追求しないとw
503:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:19.37 NsQnubK9O
経済的に若い国が豊かな国の需要に依存して、
高度成長するのは日本も覚えがあるから、
それを直ちに悪とは言えないんだけどね。
高度成長と為替介入でインフレが進んで、
物価が上昇してくると賃金も上がってくるんで、
豊かな国の需要に対する依存から、
徐々に内需の成長に向かえばデフレも緩和してくる。
一方で豊かさが釣り合ってくれば、資源の購買力も均衡化してくるんで、
市場に選択肢を増やさないと、力で奪い合うことになりかねない。
力で奪い合う代わりが、
自由で公平な市場の競り合いなんだわ。
504:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:19.50 NIP/YKnU0
完全・中国進出マニュアル
完全・中国撤退マニュアル
同時発売!
505:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:32.18 Zmm3y/Wh0
つまりこれは日経の自民批判ですね
506:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:39.18 5tEA5T0L0
日経の口車に乗せられてシナ進出した哀れな日本企業にゴメンナサイしなよ
507:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:44.54 u+gmjyc40
>>452 なんだこれ、定期的にお布施払って購読したうえに
中国の蟻地獄に進んで囚われるバカなんかいるの?
508:名無しさん@13周年
12/12/17 15:29:57.89 UyFkE59/0
に 逃げるなアル
ここ数日の株価見るアル
凄い勢いで上がってるアルヨ
509:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:02.48 v5cuJMfK0
>>453
あーそれは同情する
潰れる前にって云々言っても当時どうしようもない程中国進出が煽られていた上銀行も中国進出組にしか
金かさなかったからな、これでよく日本不況とかぬかしてたわ
510:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:03.39 Y1SU6Mw70
経済弱者の読み物日経
511:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:05.73 1rC9tKpo0
>>492
アベちゃんがおとなしくしてても、あちらがチョッカイかけてくるなら一緒
512:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:07.99 Ohc54Ru20
円安になっても日本には戻ってこないんですね・・・w
513:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:10.41 SqQ3RDT2O
>>486
まあ本当にその通りだよなw
むしろなんで投資してたんだろうっていう…
514:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:11.91 kjko/Bp1P
【企業】日経新聞 「日系企業は、中国との付き合い方を見直そう。撤退するなら今がチャンス」
スレリンク(newsplus板)
ドォアアアン
_ _,.r‐-、
三ニ | /'〉-三ミ!l そのふたつの手のひら返しの間に
_l二ヽ`ヽ! | 〉/´_,._=く
(二''' ノ// | ヽ_ ''´ _,/ 生じる真空状態の
ミミ三彡 ミミ三彡〃
川ミミ三彡 ミミ≡三彡〃 圧倒的破壊空間は
川ミミ三彡〃 __ ヽミミ三彡〃
|ミミ三彡彡 ./任_豚\ > 、,_彡 まさに歯車的
ヽ ,.-‐'‐-、 |/-O-O-ヽ| ノ |
| \ 6| . : )'e'( : . |9- ノ r' 手のひら返しの小宇宙!!
\,.-≡彡´`‐-=-‐ 'ヾミミ≡三ノ
〃彡/!ヽ-'´,.⊥、_\ `ヽミミフ
|川〃、\ /,. ┼、 ヽ /r'´/´
`――〉| |二l_ヽ/ / ̄
515:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:12.85 MgyJgFB+0
やはり民主党政権が中国に媚びを売る記事を書かせてたんだな。
516:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:22.63 a/j8GH3nP
局地戦て?
怖いこと言うなよ。
517:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:25.84 fnUqRSK90
詳しいやつ教えてくれ
例えばタイ国みたいに、技術力を高め人件費もそこそこ安く、極端な反日でもない国はアジアにたくさんあるのに
なぜ企業はチャイナリスクをとってでも、中国に工場作るの?
518:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:36.65 SVNapyl/0
米倉発狂
519:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:50.99 c+vSQ/Iz0
チュンに行ってナシつける、今の日中関係を沈静化させるのは誰がいいかな?
太郎さんがいいと思うけどな。ハッタリの効く人がいい気がする。希望的すぎるかも
しれんが。沈静化してる間にそう撤退と。
520:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:51.95 rtgn787N0
>>479
2ちゃんという無責任な掲示板感覚で記事を書けないと記者は務まらないと思うぞ。
自分の書いたものに責任感じていたら、たぶん普通の感覚の人ならおかしくなっていると思う。
自分に置き換えて考えばわかることも考えない人が多いからメディアは成り立っていると言えるけどw
521:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:52.24 M0YqwuAI0
>>1
日本が港作ろうが勝手だろ、何日本に責任転嫁してるんだよ
明らかに共産党の弱体化でナショナリズム頼みで反日テロ煽ってるシナのせいだろ