【社説】 「自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」「集団的自衛権など、主張を一時棚上げすべき」…中日新聞★2at NEWSPLUS
【社説】 「自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」「集団的自衛権など、主張を一時棚上げすべき」…中日新聞★2 - 暇つぶし2ch2:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/12/17 13:13:13.51 0
>>1のつづき)
 自公両党が衆院で三分の二以上の議席を得ても、参院では過半数に届かない「ねじれ国会」であることを
 考えれば妥当だろう。
 国民が政治に期待するのは、生活がよりよくなるような政策を一つでも多く実現することである。
 これまでのねじれ国会では予算関連法案を人質にしたり、野党多数の参院で首相や閣僚の問責決議を
 乱発して政権を追い込んだりする手法が横行した。

 民自両党がともに与野党双方の立場を経験して迎えた今回の政権交代を機に、悪弊を断ちきることができれば、
 日本の民主政治にとって一歩前進だろう。

 安倍自民党は勝利におごらず、野党の主張に耳を傾けて丁寧な国会運営に努め、地に足のついた政権運営を
 心掛ける必要がある。

 集団的自衛権の行使容認など、党の主張は一時棚上げすべきではないか。政治を機能させるための忍耐は、
 恥ずべきことではない。
 野党側も不毛な政権攻撃を繰り返すだけでなく、建設的な提案と合意形成に努めるべきである。
 民主党は敗北したが、次期政権が引き継ぐべきものがある。それは原発ゼロを目指す方針だ。
 「脱原発」勢力は半数に達しなかったが、自民党も原発稼働継続を堂々と掲げて勝利したわけではない。
 党内にも原発ゼロを目指すべきだとの意見もある。

 そもそも、時期はともかく原発稼働ゼロは各種世論調査で常に半数前後を占める「国民の声」だ。
 野田内閣は「三〇年代の原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」との戦略を踏まえ、
 エネルギー・環境政策を進めることを閣議決定した。
 原発ゼロを実現するには十分ではないが、閣議決定であり、特段の状況変化がない限り、後継内閣が
 方針を引き継ぐのは当然だ。

 巨額の財政赤字や、ずさんな原子力行政など「自民党は今の日本の課題を作り上げた張本人」(同党の
 小泉進次郎氏)でもある。
 民主党の稚拙な政権運営に落胆した国民は、自民党がこれらの課題処理に政権担当能力をどう発揮
 するかにこそ注視している。
 今回の政権交代は、政治は国民の手にあることを再び証明した。このことを自民党はもちろん、すべての
 議員が畏れるべきである。(以上、一部略)

3:名無しさん@13周年
12/12/17 13:13:16.00 puXpK4TU0
自民党の圧勝の要因は何だと思いますか?

URLリンク(www.panda-judge.com)

4:名無しさん@13周年
12/12/17 13:13:54.36 oXUl/1UH0
それが何か?????????????????????????????????

5:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/12/17 13:13:55.65 0
>>1の関連スレ。3年前の政権交代のときの中日新聞社説。喜びっぷりが半端ないです。

・【社説】 「選挙…皆で歴史的体験しよう!」「麻生首相の『日の丸』批判、反応薄くて当然」「民主の財源?学者が言及してる」…中日新聞

"時代はどうやら生半可ではない「変革」を促しているようです。政権選択の衆院総選挙へ、あと一週。
 私たちは歴史的な場面に立ち会おうとしています。
 メディアの伝える情勢は、四年前の勝者と敗者がそっくり入れ替わる可能性をうかがわせます。

 政党政治、民主主義体制の国なら当たり前のことが、当たり前のようにある。統治権力を握らせた
 政党がもしも道を誤るようなら、有権者が選挙で下野させる-。
 文字通り、国民が政権を選択する時代の到来を実感しませんか。

 行き詰まり感に満ちるこの国に確かなチェンジの風が吹くとすれば、画期的な総選挙として政治史に
 記されるに違いありません。たとえ最終の結果はどうあれ、です。
 ならば、私たち自身、これまでの「常識」にとらわれず、頭を柔軟にして、変化の時代に備えねばなりません。

 政党マニフェストが選挙戦の争点を掲げています。攻める民主など野党のそれは、自民や公明の
 与党に言わせれば「財源の裏付けのない、まやかし政策集」。メディア論調の多くも財源明示を迫ります。
 これに反論する学者がいます。北大教授の山口二郎氏は著書「政権交代論」で、野党の「正確な財源の
 見積もりは不可能」と断じています。
 そして、政権を目指す政党に最も重要なことは「こぢんまりした整合性ではなく、現状を批判することと、
 よりよい社会を提示する構想力である」と。
 政権党こそ公約に照らして実績の厳しい査定を受けます。年金や医療、介護の実態、雇用に表れる
 格差社会に何を成したかです。
 「日の丸」が民主の党旗へ切り張りされたと麻生首相が声を張り上げても、聴衆の反応がいまひとつ
 なのは、そういうことです。
 この総選挙をきっかけに、おカミに弱いとされてきた、伝統的な国民性を自ら変える。そして、無責任行政と決別する。
 そんな歴史的体験を、ぜひ、みんなで共有したいものです"
 スレリンク(newsplus板)

6:名無しさん@13周年
12/12/17 13:14:37.72 dwCQ2d8v0
選挙後に選挙ルールの事言われてもなw

7:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
12/12/17 13:14:39.54 0
>>1の関連スレです。朝日新聞の3年前の喜びっぷりです。あまりの嬉しさに川柳まで引用してます。

・【論説】 「民主党圧勝!の勢い…期日前投票してきたが、初めて『歴史』に関与している感慨を覚える」…朝日新聞

"30日は仕事なので、一足先に選挙権を使ってきた。区役所の出張所にできたばかりの投票所には
 絶え間なく人が訪れ、暦が1週繰り上がったかのようだ。昨日の朝日川柳の一句が浮かんだ。
 〈待ちきれず期日前投票に行く私〉

 ▼各紙の情勢調査は「民主党圧勝」である。議席の予測は、小紙「300うかがう勢い」、読売「300超す勢い」、
 毎日「320超す勢い」。掲載が後になるほど「勢い」が増している。片や自民党には「半減」の悪夢が忍び寄る

 ▼郵政選挙で「純ちゃんブーム」に乗った無党派層が、大挙して「政権交代ムード」に身を任せたかに
 見える。大盤振る舞いの公約に不安を覚えつつも、いっぺん民主にやらせてみると思い定めた人が
 結構いるらしい

 ▼風の変化が増幅される小選挙区制の、自民には災い、民主には恵みである。それが4首相でつないだ
 4年間への審判、我慢の爆発ならば、今さら「ムードに流れる大衆」とくさしても始まらない。前回「ブームで
 300議席」の自民に、そもそも嘆く資格はなかろう

 ▼あと6日、この風は変わらないのか。新聞の予想に対し、麻生首相はきのうのテレビで「1日2日で
 全然違います」と巻き返しを誓った。油断を恐れる民主党の鳩山代表も、同じ番組で「メディアが
 乗りすぎている」と、両者が一致した

 ▼報じたことの虚実は時が検証しよう。報道に身を置く者にも、この戦後史の山場は勝負時である。
 久しぶりに、いや初めて「歴史」に関与している感慨を覚える。コラム書きではなく、一人の有権者として。"
 スレリンク(newsplus板)

8:名無しさん@13周年
12/12/17 13:14:41.37 Jqtuk2rj0
この新聞何を言ってるの

9:名無しさん@13周年
12/12/17 13:14:46.05 NE4zRvZD0
自民党の大勝は消極的な支持の結果だ、ということにしたくて仕方ないんですね

10:名無しさん@13周年
12/12/17 13:15:25.37 9EksFdmU0
中日新聞、オマエの方が現実を直視しろよ

11:名無しさん@13周年
12/12/17 13:15:25.25 ERtCEMfgT
野田ちゃんは大敗で辞任しましたけど(´・ω・`)

12:名無しさん@13周年
12/12/17 13:15:26.11 zM4ouba50
3年前は何て言ってたの?

13:名無しさん@13周年
12/12/17 13:15:31.19 AgrCr6yo0
つまり愛知県民はアホってこと?

14:名無しさん@13周年
12/12/17 13:15:52.65 vlnIDqcsT
アホ

15:名無しさん@13周年
12/12/17 13:16:23.81 Gv6+k8T+0
負け惜しみにも程があるwww

m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)

16:名無しさん@13周年
12/12/17 13:16:31.30 cNRAQq5p0
みっともない

17:名無しさん@13周年
12/12/17 13:16:32.29 rktlywOU0
発行部数がどんどん減っていく厳しい現実を直視すべきである。
マスコミニュケーションは自由競争がないので理解できないかな?
記者クラブ廃止したいと思っている国民の意見を直視すべきである。

18:名無しさん@13周年
12/12/17 13:16:50.39 OJarH6po0
無茶ぶりがスゴい

中日の言い分を認める人は最初から自民に投票してないから

19:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:06.37 wYyQwBFi0
負け犬の遠吠えワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

20:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:08.15 +ljTQ2g80
まあ自民党が調子に乗ったらいかんのは確かだが、
そんなことより新聞社は適当な事を書きすぎてどんどん購読者を
減らしている厳しい現実を直視した方がいいよ。
いつまで革命ごっこの延長のような馬鹿にペンを取らせているのかねえ。

21:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:16.99 6q7zWBuj0
>>13
15の選挙区で民主が勝ったのは2つだけだし、東海比例ブロックでも自民、維新、民主の順番だったよ

22:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:31.87 E3nzrLHg0
個人は自民だったけど比例は維新に入れた
なんとなくバランスとりたかったから

比例だけだったら自民に入れた


そんな奴多くないか?

23:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:37.93 TEm6lrlk0
馬鹿なの?
選挙ってもんは多数決
じゃあオバマ50数パーセントだから調子に乗るなって言いたいの?

24:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:38.94 MeR0Qfwe0
中日新聞は足し算を知らないらしい 自民は294席獲ったぞ!

25:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:41.92 Y9OXte4D0
中日程度を誰が見てるんだよ

26:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:52.85 kjOm0Yz90
在日参政権を可決しろとか100日は文句言っちゃだめとかw

27:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:06.26 JlkxPKTk0
ゴミンスの次はゲスゴミの葬式だ

28:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:21.07 W2vJPZPq0
お前らこそこの現実注視しろ。何でミンスがこんなに惨敗したか解説も出来ないのか。

29:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:35.85 m/sfbjONP
中日「オレが民意だ」

選挙後にこれは無いわww

30:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:40.25 4OZqhH7P0
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww

31:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:49.59 V8URIlnS0
朝日新聞
小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい。
ますますその場しのぎの国民受けに流れないか心配になる

毎日新聞
 とりわけ、安倍氏ら自民党が自衛隊を「国防軍」に改称する9条改憲や、尖閣諸島への公務員常駐の検討など保守色の強い路線に傾斜していることは気がかりだ。
海外にも日本に偏狭なナショナリズムが広がることを警戒する声がある。冷静に外交を立て直さねば孤立化の道すら歩みかねない。

東京新聞
有権者は白紙委任したわけではない。慢心にはしっぺ返しが待っている。

中日新聞
 安倍自民党は勝利におごらず、野党の主張に耳を傾けて丁寧な国会運営に努め、地に足のついた政権運営を心掛ける必要がある。
 集団的自衛権の行使容認など、党の主張は一時棚上げすべきではないか。政治を機能させるための忍耐は、恥ずべきことではない。

信濃毎日新聞
今回、迷って1票を投じた有権者は自民に全権を委ねたわけではない。巨大与党の勇ましい決断は危うい。
安倍総裁は自民党の公約が全面的に支持されたと受け止めるべきではない。

北海道新聞
大勝した自民党の安倍晋三総裁は、そこをかみしめる必要があるだろう。改憲や外交・防衛政策での強硬姿勢は特に気になる。首相として失敗した過去もある。

沖縄タイムス
国全体に堪(こら)える力が乏しくなり、選挙がうっぷん晴らしの場になっているのではないかと危惧する

高知新聞
自民党が掲げた看板は「日本を、取り戻す」。経済や教育、外交、安心を取り戻すというが、それがなぜ「日本を」となるのだろう。


中央日報
右翼の躍進は日本社会の右傾化の産物でもある。民主党政権発足に対する反作用でインターネットは「ネット右翼」と呼ばれる極右勢力に掌握された。

32:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:49.82 VizeBq6u0
>>5
3年前と今回のマスコミ論調の違いをさらすような、まとめサイトに期待。

33:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:50.55 OBK6/NE7P
反日ドラゴンズの断末魔が心地いいwwwww

34:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:52.23 Pmh6AwLMP
確かに比例で民主に30も取られたのは良くないな。
民主は一人残らず落とさなきゃいけないのに。

35:名無しさん@13周年
12/12/17 13:18:54.38 LW/voHUj0
脱原発で電気代が高くなるという世迷言に釣られて自民に投票したバカ
自民による大増税・給与削減で電気料金の何倍も搾取されることに気付いてない

36:名無しさん@13周年
12/12/17 13:19:03.62 giZaJXWc0
さすが中日や

37:名無しさん@13周年
12/12/17 13:19:09.79 6NbtbrFi0
3年前の民主のときも同じだろ。単にその時は反自民の受け皿となる政党が少なくて
比例票が分散しなかっただけだと何で考えれないのかが不思議。
ああ無理に消極的指示にしたいのね。

38:名無しさん@13周年
12/12/17 13:19:30.50 ygrrk2lv0
> 集団的自衛権の行使容認など、一時棚上げすべきではないか。
> 政治を機能させるための忍耐は、恥ずべきことではない。


< `∀´>極右政策は棚上げすべきだ、それは恥ずべきことではない!

39:名無しさん@13周年
12/12/17 13:19:32.05 j2LXsKZd0
反日マスゴミの自民ネガキャンがまた始まりそうだな

【速報】 韓国 「在日同胞は自民をネガキャンするためにあらゆる手段を使え!!」
スレリンク(news板)
URLリンク(now2chblog.blog55.fc2.com)


【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
スレリンク(dqnplus板)
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてあのテレビ会社に内定!
スレリンク(news板)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
スレリンク(news4plus板)
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
スレリンク(mnewsplus板)

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
スレリンク(newsplus板)

【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
スレリンク(wildplus板)

【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」若宮「できません。社是だからです」
スレリンク(wildplus板)
【政治】安倍氏を叩くのは朝日の社是 激しい敵意示す朝日新聞  その理由…池田信夫[12/09/27]★2
スレリンク(newsplus板)
安倍叩きは「朝日の社是」「安倍の葬式はうちで出す」政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

40:名無しさん@13周年
12/12/17 13:19:32.93 o6OG07S80
民主主義否定したいってことだよなw

41:名無しさん@13周年
12/12/17 13:19:36.84 b29izQQI0
ハネムーン期!

42:名無しさん@13周年
12/12/17 13:19:47.46 +ljTQ2g80
>>35
大増税をこの間決めたのは民主でしたがwww

43:名無しさん@13周年
12/12/17 13:19:48.75 bCCJmkXR0
>>1
いろいろ国勢修復やらねばならないだろうけど
同時に、広告税導入と押し紙詐欺の違法化
狂った公共放送の地位剥奪と国営放送の設立
電波使用料の適正化の早期着手をよろしく

44:名無しさん@13周年
12/12/17 13:20:13.98 Pdpa2kHC0
比例こそ民意をなめてるわ。

45:名無しさん@13周年
12/12/17 13:20:35.99 SMWSPqlCO
それでも勝利は勝利だ(キリッ

46:名無しさん@13周年
12/12/17 13:20:40.32 tmZIXqBq0
昨日は日本のマスコミが完全に死んだ日だったな

47:名無しさん@13周年
12/12/17 13:21:03.04 TPoRJjv+0
選挙公約破棄しろとか舐めてんのか

48:名無しさん@13周年
12/12/17 13:21:53.62 YMwp9mvT0
 
どこかのカスゴミを見せしめに吊るしあげて欲しい

49:名無しさん@13周年
12/12/17 13:22:00.08 VrS+bupb0
比例で50かー
ミンスの当選数と同じくらいだねえ

50:名無しさん@13周年
12/12/17 13:22:09.73 YjS/SKIA0
前回の民主は小選挙区で220程度しかなかったんだな
その現実を指摘してやってたら、あそこまで図に乗らなかっただろうに

51:名無しさん@13周年
12/12/17 13:22:12.28 y378GGBJ0
比例は公明て言ってたからね自民単独のほうが良かったのにな

52:名無しさん@13周年
12/12/17 13:22:25.48 hrqD5UyY0
>>44
私も、そう思う。
比例で、菅直人、辻本清美が復活って・・・・ 納得できません。

53:名無しさん@13周年
12/12/17 13:23:11.49 /FqP5gJN0
なんかチョン丸出しの論法だな、中日新聞ってw
ま、読んでるのはチョンだけだろうがなw

54:名無しさん@13周年
12/12/17 13:23:11.47 Pdpa2kHC0
>>52
誰が東国原や中田宏を当選させたいのか。

55:名無しさん@13周年
12/12/17 13:23:39.88 a55N92FV0
「民主党は小選挙区で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」「外国人参政権など、主張を一時棚上げすべき」

56:名無しさん@13周年
12/12/17 13:23:55.67 OJarH6po0
>>31
朝日・沖縄:有権者叩き
毎日:海外メディア風人ごと感
中日:狂人風分裂感

57:名無しさん@13周年
12/12/17 13:24:04.76 6q7zWBuj0
>>52
赤松も復活しちゃったしなあ

58:名無しさん@13周年
12/12/17 13:24:05.87 uXyG8lxJT
どうせ、悔しくなって、
得票数の半分も自民党には投票されていないとか言い出すんだろwww

59:名無しさん@13周年
12/12/17 13:24:21.28 GhNbtT64P
愛知を民主王国にしたのは紛れもなく中日新聞。
愛知県民として恥ずかしい。

60:名無しさん@13周年
12/12/17 13:24:22.37 F+doRIws0
うちの選挙区じゃ、天変地異が起きても公明が通るからなw
ひとりしか当選しない選挙じゃ、個人に投票するだけ無駄に思える現実。

61:名無しさん@13周年
12/12/17 13:24:27.90 ckrir+Hr0
前回民主が勝ったのも自民にお灸を据える「懲罰的投票」が多かった筈だが?

62:名無しさん@13周年
12/12/17 13:24:42.62 r3xWcvL70
ほっといても勝ちそうだから比例は第三極に入れたって人が多いんじゃないか?

63:名無しさん@13周年
12/12/17 13:24:55.76 GmGY4WWvO
民主王国だった愛知が完全にひっくり返されて発狂したか

64:名無しさん@13周年
12/12/17 13:24:59.83 VrS+bupb0
比例がなかったら、もっと民主が消えて
自民増えてたな。

65:名無しさん@13周年
12/12/17 13:25:14.67 o+KHZRRJ0
民意と選挙の争点を一切棚上げにしろと言うキチガイ新聞

66:名無しさん@13周年
12/12/17 13:25:23.45 wDcdVIlG0
>>62
選挙区は自民、比例は維新が
多かったんじゃないかと思うわ

67:名無しさん@13周年
12/12/17 13:25:28.52 8vIRDkYQ0
日本のマスゴミはどこもかしこも本当にゴミクズだな

68:名無しさん@13周年
12/12/17 13:25:55.93 NvkRdD0v0
>>1
>民主党の稚拙な政権運営に落胆した国民は、自民党がこれらの課題処理に政権担当能力をどう発揮
>するかにこそ注視している。

今後の安倍は、打つ手を次々と間違えて、構造的に立ちゆかない状況に
自らを追い込んでいくから大丈夫w
こうした政権の実績をひっさげて、来年の参院選には敗北という審判を受けることになるw

69:名無しさん@13周年
12/12/17 13:25:56.81 xYSdXfN4O
新聞屋を粛正するにはどんな方法が有効なのかな

70:名無しさん@13周年
12/12/17 13:26:07.07 sjg7Ui0x0
URLリンク(i.imgur.com)
中新は現実を見ろ

71:名無しさん@13周年
12/12/17 13:26:17.63 KPeBRtse0
こんな新聞金払って読んでるバカは死んだほうがいい

72:名無しさん@13周年
12/12/17 13:26:28.01 BxbuZ8nH0
全国トータルで自民が比例票トップのはずじゃ?

っていうか民主党を潰すのが最大の目的だから
比例に維新やみんなの党に入れるのは当たり前の投票戦術

73:名無しさん@13周年
12/12/17 13:26:40.73 G6ZZHpLx0
マスゴミは「自民が勝った」とは
絶対に言いません。

74:名無しさん@13周年
12/12/17 13:26:52.26 HZSA8U5L0
50台ってことは1民主程度か

75:名無しさん@13周年
12/12/17 13:27:13.31 J58SORXs0
自民党にお灸を据えるためと民主党に入れてみたけど
民主党は自民党の足元にも及ばない素人浪費好き政党だったと分かり
やっぱり自民党じゃないといけないと戻したんだよね

76:名無しさん@13周年
12/12/17 13:27:20.88 dDTzo4KeO
>>1
逆に比例しか無い、または割合が多い政党は果たして民意と言えるのか?
政治家本人を選べてないじゃないか。
「党の主義は好きだが、あいつは駄目だ」
という選択が全く出来ないじゃん。

77:名無しさん@13周年
12/12/17 13:27:26.09 MAeiwuad0
これだけ政党が乱立すればそりゃ多少減るべ

78:名無しさん@13周年
12/12/17 13:27:30.30 O4tlMYIr0
比例こそいらんわ

79:名無しさん@13周年
12/12/17 13:27:33.94 dWbHFQBX0
新聞が公約の反故を要求し、世論の声を高めようにも偽装し、
もし自民が公約を改めたら、公約違反だと叩く算段

80:名無しさん@13周年
12/12/17 13:27:48.15 FVv6BriE0
外国人参政権や人権保護法案が遠のいてしまったから社内のチョンが火病ってんのか中日新聞

81:名無しさん@13周年
12/12/17 13:27:50.46 y3pT2PVB0
>>1
腐ってもまだ民主党は与党だろw
ちゃんと岡田副総理に進言したら?
進言する相手が自民党とは可笑しいだろw、まだ野党なんだからw

82:名無しさん@13周年
12/12/17 13:27:53.95 LxT/2WaT0
維新+みんな+自民で動けばこの理論は否定される。

83:名無しさん@13周年
12/12/17 13:28:01.87 VrS+bupb0
民意民意

民意は今回示されただろ。
民意を模造して反原発だのTPP といって騙そうとしたくせに。
糞マスゴミが。

84:名無しさん@13周年
12/12/17 13:28:19.78 9nQfq6OH0
日中だろ、ボケ
社名変えろ

85:名無しさん@13周年
12/12/17 13:28:21.17 5oQw3c8HO
開票作業で鮮人が投票用紙に書いてある
「自由」や「自」を消しゴムで消して

民主党や民党に細工したんだろうな

86:名無しさん@13周年
12/12/17 13:28:48.24 wzWfz0kK0
あれ、いつから比例が個人信任より立場が上になったの?(;´Д`)

87:名無しさん@13周年
12/12/17 13:28:55.11 +oWMlV2Z0
大都市の主要新聞で唯一、「ネットでなにが起きてるか」
という記事を連載し、ネトウヨという言葉を使って
愛国主義的なネットユーザーに対して批判を続ける
中日新聞。

朝鮮人の集団です。

88:名無しさん@13周年
12/12/17 13:28:56.93 iGWdm2cJ0
比例区廃止の方向でおながいしまつ。

  強酸も全滅するし・・・・・。

  こんな屑新聞のゴミ記事も出なくなるし・・・・。

  比例区廃止するだけでええことばかりやで。

  比例区当選議員に限って離党者が湧いて出ると云う問題の解決にもなるお。

ええことイパーイなので、比例区廃止を進めてほしいわ。

  

89:名無しさん@13周年
12/12/17 13:29:10.43 aFNyLUK+0
糞ブンヤの負け惜しみが心地良いぜ

90:名無しさん@13周年
12/12/17 13:29:19.03 vXG8x0u70
なあお前らよ。
自民が勝って非常に良かったと思うが、創価豚どもも喜んでるのは正直どうよ?

91:名無しさん@13周年
12/12/17 13:29:21.00 jHyI/r0D0
300近く議席取った事実は無視して
何言ってんだこの基地外

92:名無しさん@13周年
12/12/17 13:29:30.81 Pdpa2kHC0
>>70
中日はいつも中部9県で滋賀も仲間にしているけど、
滋賀でも完全にひっくり返ってどんな気持ち?

93:名無しさん@13周年
12/12/17 13:29:31.19 HQrPmEWNP
中華新聞・日本版 がまた発狂しておる

94:名無しさん@13周年
12/12/17 13:29:31.81 X4P/RZgI0
たかが地方紙

95:名無しさん@13周年
12/12/17 13:29:55.84 A/KihQhv0
マジでマスコミどもを粛清しようぜ。
なんでコイツら堂々と外患誘致してんだよ。

96:名無しさん@13周年
12/12/17 13:30:09.82 gWTf0sB70
この記者どうしても自民回帰が民意だとは認めたくなようだな
色々御託を並べてる

時代遅れの左翼という感想は避けられないなあ

97:名無しさん@13周年
12/12/17 13:30:15.29 4wGMRxDQ0
>今回、自民党の比例獲得議席はそれらに遠く及ばず、五十台にとどまった。

なんでココが争点に???

98:名無しさん@13周年
12/12/17 13:30:28.48 l9U1gfVo0
政権公約に掲げて選挙に勝ったんだから当然集団的自衛権もやります
中日新聞は民意を無視するな

99:名無しさん@13周年
12/12/17 13:30:29.18 qxz4dr/V0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(nokoreansallowedwhitedog.com)

100:名無しさん@13周年
12/12/17 13:30:31.08 vyhXOdfi0
>>1
選挙公約だし、圧勝だから。
国民の判断が気に入らないなら民主主義国から
出て行くしかない。

101:名無しさん@13周年
12/12/17 13:30:35.98 1otxqCAH0
中日新聞はミンスを応援してたのかい
くやしいのう。くやしいのうw

102:名無しさん@13周年
12/12/17 13:30:52.00 L8fQwVw20
これが現実です

     改選前  改選後
未来   61  →  9
共産    9  →  8
社民    5  →  2

石原家  1  →  3

103:名無しさん@13周年
12/12/17 13:31:02.84 OsyarVT30
>>1
あのさぁ・・・
小選挙区当選者を除いた比例当選者のほとんどが自民党なんだけど
この結果についてどう思ってるの?
現実見れないのはどっちだよ

104:名無しさん@13周年
12/12/17 13:31:18.55 r+P1V1Cq0
なぜか自民批判

105:名無しさん@13周年
12/12/17 13:31:31.44 oMU2OFSJ0
さ、新聞の値下げ合戦を始めようか

106:名無しさん@13周年
12/12/17 13:31:35.97 YUe5QhGN0
お前らマスゴミがミノ現実を直視して、しばらく黙ってろ。

107:名無しさん@13周年
12/12/17 13:31:48.65 uTSUArCE0
ゴミが何勝手な解釈してんだ
これ以上の民意があるかよ

108:名無しさん@13周年
12/12/17 13:32:05.37 xIclfdF20
比例廃止しろやボケが

109:名無しさん@13周年
12/12/17 13:32:06.88 BrgLm1Z70
民意や事実を無視して難癖つける。これじゃヤクザと同じだな。

110:名無しさん@13周年
12/12/17 13:32:08.46 Lz41AG2T0
集団的自衛権の主張があったから大勝に繋がったかもしれんじゃんね
中日だけの理論で記事を書くな

111:名無しさん@13周年
12/12/17 13:32:32.83 rUtVw6I9O
もうそろそろ新聞を購読している人達に新聞の異常性を指摘して、
新聞に騙されないように話しをしてもいい頃だと思う。

112:名無しさん@13周年
12/12/17 13:32:57.10 +oWMlV2Z0
大都市の主要新聞で唯一、「ネットでなにが起きてるか」
という記事を連載し、ネトウヨという言葉を使って
愛国主義的なネットユーザーに対して批判を続ける
中日新聞。

朝鮮人の集団です。

113:名無しさん@13周年
12/12/17 13:32:58.49 rMuAJMMb0
この論理でいくと、日本で中日珍聞を購読している人は1%以下だから

まったく信用されていないことになる

この厳しい現実を直視して、紙資源やインク資源、電気やさまざまな資源を

無駄に使うことを止めて

廃刊するべきだな

114:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:03.73 /qVmfYbd0
「中日新聞」じゃあまりに露骨すぎだろ。せめて「日中新聞」と名乗れよ

115:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:07.67 VrS+bupb0
俺たちが的はずれな「右翼」扱いされるより、
マスゴミその他を「左翼」扱いする運動を始めようぜ。
左翼は消えろ、国へ帰れ。

116:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:13.37 D2IoWdF80
>>97
他に攻める点が見つからないんだろw
多党乱立の上に、保守系の受け皿となる党が他にも出て来たのだから、当然と言えば当然のことなのにな

117:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:15.92 Pdpa2kHC0
>>97
人口の多いところの意見を聞けという中国共産党的な考えなんだろう。
ま、橋下もそうなんだけどね。

118:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:17.00 0yXYzs6j0
自民党比例区獲得議席数
     ↓ 
  57/180
      ↑ 
   比例区定員議席数

自民党支持率31.6%
これで自民党が国民から圧倒的支持を受けて圧勝したとか
よく言えますねw

119:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:25.17 CTeTymq60
自分の都合の良い解釈しかできないネトウヨは異常

120:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:32.87 9AfVPXj00
今まで野党を叩くという不自然な行いをしていたのが与党叩きに戻ってカムフラージュできますね

121:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:44.44 mPKcHsei0
恵が司会の番組ずっとつけっぱなしにしてるけど、
繰り返し繰り返し>>1を言ってるよ。
比例で50程度なんだから、世論が自民党を支持してないし期待もしてないって。

いついつの世論調査では支持率民主が12%→13%と1%UP!!
その代わり自民は27%から23(24?)%と大幅に下落して、グッとその差を縮めていました!!!
ってアホか。

後ろの席の布川が何を考えてるか気になるーーー

122:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:56.90 I6zPtacP0
え?なにいってんの、この新聞w

123:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:02.20 mxMKnqnV0
>>1
マスコミが特定政党を批判したり支持したりするのは変だろ
マスコミはすべからくリベラルであるべき

124:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:13.00 +ljTQ2g80
次の粛清のターゲットはマスコミ

125:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:29.04 qV8+49YP0
マスコミくん、自公に逆らうと広告税導入されるかもよ

126:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:31.38 CKd51be20
時代によって状況は違うだろ
逆に数が増えたら増えたで難癖つけるのは目に見えてる
文句を言いたいんだろうが稚拙すぎ

127:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:35.93 xPyLSaiJ0
衆愚政治ここに極まりだ。
この際中共みたいな一党独裁でもいいんじゃないか?
景気さえ良くしてくれれば

128:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:39.61 ZXXrDp8Q0
さっそくネガティブ・キャンペーンが始まったなwww

129:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:43.62 YErj8oeP0
記者は立候補しろよwww

130:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:59.12 I6zPtacP0
>>119
都合に言い様にすら解釈できないほど大負けしたバカチョン勢力には難しいよね、前向き思考とかw

131:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:26.96 t0QSBCRTP
>>1
などと意味不明のことを供述しており、精神鑑定を依頼する予定です。

132:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:34.01 AMGEfXgT0
負け惜しみが半端ない
それともマジキチかw

133:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:34.51 0BIMStG60
その前に左翼県の小選挙区で今まで当たり前のように通ってた左翼候補が落選してるという現実を直視しないとな。

134:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:36.86 6SUgMs4aP
>>119
アイゴー、ってもしかして言ったの?

135:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:38.40 CTeTymq60
ネトウヨは徴兵で国防軍に入るんだろうなw?

竹島の前で居座る気w?

136:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:45.77 /uaUA80y0
テレビつけても、自民の勝ちを素直に認めれない人多いよねw
比例で比べたらたいして伸びてないから○○しろとか、アホかとw
左派の票が右派に流れてんだから、素直に認めろよwww

137:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:48.18 75D//cP50
三年前に高揚感?
そんなのマスゴミだけだろう味わったのはwwww

138:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:48.90 5j5Rid/L0
脱原発を一番に訴えてきた未来の党が惨敗した結果の現実も直視しろよ
この選挙は、脱原発には反対、経済・景気上昇に期待した民意の結果だ

そんなんだから、中日はいつまでたっても地方紙の三流記事しか書けないんだ

139:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:56.16 cHgSkex5O
>>1
ば~か
死ね

140:名無しさん@13周年
12/12/17 13:35:56.89 sC9rh9jH0
ドラゴンズの選手って左翼なん?

141:名無しさん@13周年
12/12/17 13:36:10.75 QK7ciTin0
今日新聞見たら
国防軍って名前が怖いと唱える有権者が多いとか書いてあったよ

マジで中日新聞はks

142:名無しさん@13周年
12/12/17 13:36:11.83 F+doRIws0
いい加減、アレらを左翼って呼ぶのも止めようぜ。
右翼も左翼も愛国心の形のはずだけど、アレらは明らかに違うだろ?

143:名無しさん@13周年
12/12/17 13:36:14.35 4UPfhAMy0
ふふふ選挙が終わったいま、もうすでに怒りの矛先が
マスゴミに向いているんだがわかってないようだな
マスゴミへの厳しさますます大きくなるよ

144:名無しさん@13周年
12/12/17 13:36:35.80 g6wDbgLr0
早速湧いて出てきたね得票率馬鹿w
そもそも前回の民主に風が吹きまくった衆院選でさえ
選挙区も比例も民主の得票率は過半数に達してないってのw

145:名無しさん@13周年
12/12/17 13:36:39.56 k1zPDtDS0
新聞は、「ポピュリズムに陥る」とか「財政再建の道筋に変更があってはならない」とか
「自民党は結果に奢ることなく」とか「注文をつけておきたい」とか書くだろうが、
もはや民意は新聞とは違うことを思い知るべき。

146:名無しさん@13周年
12/12/17 13:36:46.18 devGPUAG0
新聞マスコミは選挙の結果を重視すべき、負け犬の遠吠えは慎むべし、
まるで朝鮮人!

147:名無しさん@13周年
12/12/17 13:37:17.05 +ljTQ2g80
>>111
問題は芸能人のぺニオク詐偽と一緒だと思うね。
自分のファン、自社の購読者を騙して金を巻き上げたり、扇動したりするという・・・
マスコミはあった事実だけを書いてりゃいいのに、個人のわけの分からない感想文
を載せて馬鹿な購読者を騙そうとする。悪質極まりない行為。

148:名無しさん@13周年
12/12/17 13:37:24.62 0xTJdWTi0
お膝元の愛知でも、散々だったしで、怒り狂ってますね

149:名無しさん@13周年
12/12/17 13:37:34.71 QoR1tNbB0
>>13
5区で赤松口蹄疫に入れたやつは間違いなくアホ
まぁ取り巻きの糞ジジィどもとパチンカスの奴らだろうけどさ

150:名無しさん@13周年
12/12/17 13:37:43.88 mpfOWE5a0
もう恥も外聞もないな、酷い文章だ

151:名無しさん@13周年
12/12/17 13:37:49.59 0prF9GeL0
>>135
徴兵してくれるならいつでもいいけどw
ただ、今の生活変えるんだから退役後の受け皿も当然用意してくれないとな。

ってか、本国の徴兵から逃げまわってるバカチョンは日本のこと心配してくれなくてもいいんだよ?w

152:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:02.17 CTeTymq60
尖閣とか竹島とかどうでも良い。むしろ中韓にあげても良い。岩のカタマリなんて不要

それより、福祉や平和を守れよ!

153:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:03.90 Pmh6AwLMP
>>90
犬作がもうすこしで死ぬし喜んでられるのも今のうちだろう。

154:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:05.45 yfXSebpzO
民主党だけじゃない。マスコミに対しても懲罰投票である現実から目を背けるなよ!

155:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:12.54 VjrSNQ930
>>135
徴兵逃げている在日さん



そんなことよりも、チンコが短くて困ったことを教えてくれよ。




.

156:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:28.89 T1kWBSM00
なんなの、この売国新聞。
購読バイコット運動を展開してやろうか?

157:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:33.21 hUpQqOpB0
確かに売国新聞にとっては高揚感に乏しいだろうなw

158:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:37.76 J3CCZPG40
俺のように地区は自民党、比例は維新って奴、かなり多かったと思う。
自民圧勝は始めから分かってたので維新に入れただろ? 君?

159:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:41.02 NpmpN1730
国民の審判をうけてないブンヤごときが
なんでこんなに上から目線で語ってるの?

160:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:46.62 2AdvjEno0
発狂すんなよwww

161:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:50.58 0prF9GeL0
>>119
おまえらバカチョンが涙で途方に暮れてる感が最高に気持ちいいw

162:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:01.90 DW/hT9g30
この新聞屋の慢心相違を正すのは購読者だけである
しっかり金払うのをやめて指摘すべきだ

163:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:13.44 +5iEYqIK0
自民の比例の得票率って、大敗した前回とほぼ同じだってな。

比例選(定数180)自民党
2012年得票率27.62%
2009年得票率26.73%

164:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:36.66 iP1bQybK0
そんな事を言い出したら、前回の衆院選も民主と自民の投票総数はさほど変わらかったやん…それでも、民主圧勝!ってバカ騒ぎしてたやろ…

165:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:36.97 0BIMStG60
>>152
安心しろ。

尖閣・竹島に固執して中韓に喧嘩を売りまくったファシズム政党・ゴ民主はボロ負けで下野したw

166:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:41.56 oNCXjHAS0
 
在日新聞は世間さまの厳しい意見を直視などしないじゃないですか

167:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:41.50 5j5Rid/L0
>>148
中日新聞が推してきた河村、東海地区は全滅。比例すらゼロw

小林興起も余計なことせんと、平沼さん達と行動を共にしてりゃ良かったものを…
河村なんかのペテンにのったばかりに

168:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:43.25 2EOik7Xn0
  / ̄ ̄ヽ
 / r=ミ .. r=ミ ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・
 / ,/⌒)、,ヽ_
  ヽ、_/~ヽ、__)  \

169:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:59.60 7diweUhkO
日本の右翼と左翼はチョンコ

日本人は島国根性の保守

170:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:07.17 XhLpHDo30
そうやって書くように大陸から指令がきたのかww

171:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:16.76 CTeTymq60
自民党信者なら国防軍入って徴兵行くのも受け入れるだろうな?ネットおたくは

172:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:18.65 21Sv3Opn0
比例だけでも第1党なんですが

173:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:18.95 Pb8xY65w0
むしろ自民と維新で割れたと思う。
両方右巻きだから少しだけ迷った

174:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:19.76 VrS+bupb0
公平性を審査する政府期間をつくって、放送権剥奪。

剥奪審査には一般人から、裁判員制度のように招集。
内容も、公平性に欠ける事例を一般に公開。
へんな得たいの知れない専門家部会とかつくらない。

175:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:29.69 0prF9GeL0
>>152
いいから黙っとけよ、バカチョン。

176:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:39.44 0yXYzs6j0
自民党信者は
自民党という政党に対する国民の支持が3割しかない
3割の国民からしか支持されていない
というこの現実を受け入れろ

177:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:52.83 +sh+sWAi0
>>163
民主党は16%で、大勝した09年の42・41%から大幅に減らした

178:名無しさん@13周年
12/12/17 13:41:07.25 J9Wn0WjY0
じゃ比例をなくして小選挙区だけの選挙制度に変えればよい

179:名無しさん@13周年
12/12/17 13:41:09.53 I/5uyN1ZO
ねじれ解消のためにも参院選こそ全力だな。

180:名無しさん@13周年
12/12/17 13:41:20.66 EadvJ8dv0
お膝元の愛知で散々選挙前に自民批判したのに
郵政選挙以上に自民が勝った現実に危機感感じたほうがいいよ中日新聞は

181:名無しさん@13周年
12/12/17 13:41:25.19 LD6Qz61X0
反対しか能のない足を引っ張るであろう野党にはまったく警告しないのな
ていうかマスゴミがちゃんとそう言ってるの見た事無いな

182:名無しさん@13周年
12/12/17 13:41:33.61 RhivQt2E0
中華日報新聞

183:名無しさん@13周年
12/12/17 13:42:11.12 jkW0HL+TO
比例は幸福にしました(^^ゞ

184:名無しさん@13周年
12/12/17 13:42:14.10 zV9cTBv60
民主党が嫌われたのは
子供手当て廃止、年金の半分はやっぱり行方不明、公務員とかそのままなのに
消費税増税とか

劣化した自民党に成り下がったからだよ

185:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/12/17 13:42:16.47 RLgJG4ma0 BE:3031069379-2BP(3456)
>>1
8対0で勝った試合に、
「●●のときは10対0だった」なんて文句いってるオヤジみたいだな(・ω・`)

186:名無しさん@13周年
12/12/17 13:42:23.63 ZYOWJiMR0
>>149
>愛知5区

名古屋市
  中村区
  中川区
清須市
北名古屋市
西春日井郡
豊山町

パチンコ屋が多そうな地域ですねw

187:名無しさん@13周年
12/12/17 13:42:25.84 CTeTymq60
国防軍入って徴兵とかwwww

かっこうぃーねwww

俺は全力で拒否するけどね

188:名無しさん@13周年
12/12/17 13:42:26.94 TswMZ8FL0
お薬多めに出しておきますねー

189:名無しさん@13周年
12/12/17 13:42:38.87 yIKk/a9r0
頭に血が上って書いちゃいましたエヘ って感じの
いつも以上に酷い社説だな

190:名無しさん@13周年
12/12/17 13:42:46.08 VrS+bupb0
ミンスは壊した。
次はマスゴミだな、おまえら!

191:名無しさん@13周年
12/12/17 13:43:01.01 Uf36godL0
> 「自民党は比例で50台程度。この厳しい現実を直視しろ」

それならば安倍チルドレンなんてレッテル貼りはやめろよ
ハネムーン期間もないし、マスゴミはマジで国益を損なう存在

192:名無しさん@13周年
12/12/17 13:43:08.99 0prF9GeL0
今日は気持ちいいなぁ、ほんと。
朝鮮人とキチガイの左巻きが歯ぎしりしてジタンダ踏んでる様が目に浮かぶわw
さて、遅い昼飯でも食いに行くか、旨いだろうなぁww

193:名無しさん@13周年
12/12/17 13:43:16.33 KSISWrTX0
反日味噌新聞発狂wwwww
反日味噌カスざまぁww

194:名無しさん@13周年
12/12/17 13:43:20.73 WFDNcqa60
>>1
>しかし、政権交代という政治の節目を迎えたにもかかわらず、三年前のような高揚感に乏しい。自民党が野党の
 三年間で自己変革を成し遂げ、磨き上げた政策への圧倒的な支持で政権復帰を果たしたわけではないからだ。

風も吹いていないのに自民党が圧勝したことこそ、この選挙の面白い現象かと思います。
実際、選挙前の評論家や雑誌や新聞の議席予想記事を読み返しましたが
今回の議席数をだいたいでも予測した評論家や雑誌社は皆無でした。
誰も自民党に風が吹いていると認識していない証明かと思います。

195:名無しさん@13周年
12/12/17 13:43:34.57 YM5RCCBAi
小選挙区で勝ったんだから、比例復活が少ないのは当たり前www

196:名無しさん@13周年
12/12/17 13:43:34.94 y3pT2PVB0
>>1
中日新聞さんよぉ、腐ってもまだ与党は民主党なんだよw
なんで民主党執行部批判しないんだ?w
自民党はまだ野党だろ?w

197:名無しさん@13周年
12/12/17 13:43:35.38 TJF+eTh2O
自民は立候補者数337で当選294だろ
十分だと思うが

どこの報道を見てもあら探しに近いんじゃないか

それと自民の公約の実行に期待して投票した人も多いからな
マスゴミは何がしたいのか知らないがねじ曲げすぎだろ

それと参院選までは経済中心で安全運転で行くとか言っている自民議員もいるが、そんなの期待してないから
スピード感を持って外交や憲法にも取り組めよ
○○を検討しますと公約に書いているから検討だけしますじゃ、支持者を無くすぞ

198:名無しさん@13周年
12/12/17 13:44:00.14 i4TSNGqJ0
憲法改正には参院の3分の2の結集が必要。
自民党は参院では過半数すら取れていないし、
第二党。
来年夏の参院選で改選121議席をすべて勝ったとしても
37+121=158議席で3分の2を超えない、
憲法改正は不可能。
安倍は2013年参院と2016年参院を2連チャンで勝たねばならないのだ。

2007参院選
参院選の全121議席確定…惨敗自民37、初の第1党転落
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

4年間ずーっと憲法改正と言ってて人気が落ちない首相って
いるのかね。自民党は憲法改正が党是でずっとやってきてるけど、
バブル崩壊後は派手な負けが目立つ。

199:名無しさん@13周年
12/12/17 13:44:16.08 WpEmXTPi0
バカスゴミは今日を境に、呪詛の言葉を吐きながら崩れ落ちて行くのさ。

200:名無しさん@13周年
12/12/17 13:44:17.22 uyKJIDTc0
>>35
増税も電気料金の値上げもミンス時代に決まりましたが?

201:名無しさん@13周年
12/12/17 13:44:31.87 DJ445d4c0
消極的消極的いうけど民主こそが消極的支持で政権とったの忘れちゃったのかな

202:名無しさん@13周年
12/12/17 13:44:45.23 zV9cTBv60
風も吹いていないのに自民党が圧勝したことこそ
小選挙区制度の一番の欠点
 
しかも、憲法違反の選挙で
12万票で落選、4万票数で当選とか
もうぐちゅぐちゅ
 
これが民意だ! とかワロス

203:名無しさん@13周年
12/12/17 13:44:45.01 3HLpgNJn0
安心の中華人民日報

204:名無しさん@13周年
12/12/17 13:44:48.39 45ZSi8KD0
棚上げしろ! って言っておきながら、一方では、支持者を裏切る公約違反と騒ぎそうwww 中日新聞

205:名無しさん@13周年
12/12/17 13:44:50.33 CTeTymq60
憲法9条は世界に誇れる日本の宝だろ

国防軍なんて作ったら日本は焼け野原になる

美しい日本を守りたい

206:名無しさん@13周年
12/12/17 13:45:26.76 LnrsssfH0
ID:CTeTymq60

↑ポッツリ憐れな朝鮮人発見wwww
これから永遠と見下された惨めな生活が始まるわけだ、同情するよw

ま、自業自得なんだけどねw

207:名無しさん@13周年
12/12/17 13:45:45.67 HBCQvZgl0
新聞社が与党に選挙公約違反を薦めるなんて前代未聞じゃね?

208:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:08.64 KJkiPm+bO
前の選挙の時とは正反対ですなあw

209:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:23.23 Bni+PI5a0
>>1
中日新聞主筆の弟がNo.2の政党は小選挙区+比例合わせて57議席だろw

お前こそ現実を直視しろw

210:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:27.01 G4/bY2Z50
なんでマスコミは自国守る行動、いや意思表示するだけで=戦争って思考になる不思議
どこの国のマスコミも総じて糞だが、日本のマスコミみたいな事いうのかね?

211:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:32.53 NvkRdD0v0
自衛隊を動かさずにネトウヨを徴兵して、中国人と殺し合いさせて共倒れにでもなってくれりゃあいんだけどなw

212:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:36.93 6SUgMs4aP
>>205
やっぱ9条ナイフは言うことが違うねぇw

213:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:43.89 idVQkHRl0
>>1
新聞がみの逆をすれば日本は最強最善国になれる
戦前戦時中新聞がみのミスリードで酷い目に遭った日本

214:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:45.45 3mFCfEdv0
自民党だけならそうだけど
集団的自衛権を主張していた維新、みんなを足せば
ゆうに100議席とっている現実を見ないとね

215:名無しさん@13周年
12/12/17 13:47:13.39 CTeTymq60
美しい日本を守るためには自民党解体しかない

何で散々日本を壊しておいて平気なツラしてられるの?

自民党信者って反日の人ばっかりだろうな

216:名無しさん@13周年
12/12/17 13:47:14.80 WFDNcqa60
>>163

そう言われて見れば確かに私も小選挙区で自民党の候補入れて
比例は維新に入れたな。

自民党にそこまで指示も忠誠も無いので小選挙区の自民党候補に入れたら
もう義理を果たしたって気分になって比例は維新とか冒険してみるって気分になる。

217:名無しさん@13周年
12/12/17 13:47:19.38 VJQdolDw0
わははははは、ザマアミロ、自民党を負かしてやったぞ!

218:名無しさん@13周年
12/12/17 13:47:19.43 Q2mNgPex0
中日は左翼新聞だよ、だから愛知は民主が強かった・・。
今朝の朝刊の記事もひどい内容だった。

219:名無しさん@13周年
12/12/17 13:47:26.29 +ljTQ2g80
>>205
憲法第9条はちょっと前までは日本が自衛隊を出さない言い訳に日本も
利用してきたからちょっとは役に立ってきたんだけどねw
9条なんてあっても焼け野原になるときはなるんだから、現実を見なさい。

220:名無しさん@13周年
12/12/17 13:47:40.43 A5mBNF/l0
勝っても負けても反日を貫くだけ
あくまで特亜の機関誌にすぎない

投票した有権者を馬鹿にしてまで自民を叩く民度の低さ

221:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:07.48 o757g18FO
今回はマスコミの大好きな第三極とやらがいたからな
過去の比例の数と比べても無意味
それより民主の終わりっぷりが(笑)

222:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:12.51 devGPUAG0
前回選挙と同じやり方で結果が出ただけ、今回の選挙結果を否定するのなら
前回の選挙結果も同じ、往生際が悪い!チョンがバックにいた議員が落ちた
だけの話。

223:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:27.68 ydbdrkEr0
つまり参院選こそ全力出せと

224:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:43.71 H3NwWfzgP
>>31
各新聞社がいかに

日本国民をバカにしているのか

一目瞭然だなw

225:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:45.37 i8ywVVfL0
いちいち雑魚党の反対意見を聞いてれば政治が前に進むめないぞ

226:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:52.31 oM+Z6p4b0
それで言うと、維新が第二党になるな

227:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:56.40 up01n+PPO
集団的自衛権を一時棚上げしている間に中日新聞は中国共産党を呼び寄せるわけだな。うん、分かりやすい。

228:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:00.49 MR1UqvKI0
売国新聞屋は黙ってろ馬鹿野郎

229:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:01.13 VWh359000
中日新聞は朝日以上に反日
坂井死ね

230:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:03.75 bsHSwngK0
野田がアホで自民の総裁が谷垣の時に解散して解散してれば
倍は取れた。

つーか自民 公明も賛成した消費増税可決直後に解散してれば
150前後取れたはず

野田←バカ アホ  疫病神

231:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:18.69 +Wvrs2r7O
左翼は国を貶めるような事しか言わないな

232: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o
12/12/17 13:49:25.20 2/ftRCXbO
マスゴミのHPは0よ~bear

233:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:26.28 9jqFVgWr0
毎週日曜日に地野菜を買いに青空市に出かけるんだが
買ったばかりの白菜とキャベツが腐ってしまった。
農家の婆ちゃんが新聞紙にくるんでくれたのだが
それが朝日新聞だった。ちなみにキャベツの方は中日新聞。

234:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:27.02 CTeTymq60
本当の愛国者は非自民

ネット売国えせ右翼は自民

わかりやすいな。自民党は日本人の党じゃない!

235:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:30.92 0yXYzs6j0
自民党比例区獲得議席数→57
比例区定員議席数   →180

自民党支持率31.6%

ミンスガーとか言ってもこの数字は動かないよ
自民党は国民から圧倒的に支持されて圧勝した?
バカいうなってw

236:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:35.43 ktrluk4b0
ミンス党=57当選 内30名(復活含む)が比例区

  実質27チョン議員wwwwwwww

237:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:37.10 Js80k0iI0
ID:0yXYzs6j0
在日がよう吠えとるのうwww

238:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:43.23 +oWMlV2Z0
大都市の主要新聞で唯一、「ネットでなにが起きてるか」
という記事を連載し、ネトウヨという言葉を使って
愛国主義的なネットユーザーに対して批判を続ける
中日新聞。

朝鮮人の集団です。

239:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:50.62 wSeyaC/fP
チラシの包み紙になんか書いてあるがやwww

240:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:57.78 45ZSi8KD0
ID:CTeTymq60へ・・・  
戦いは終わったんだ。  無理しなくて良いぞwww 
周りをみろ! 生き残ったのは、お前一人だぞwwww

241:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:07.40 VcIQCIw50
スポンサーに電話だ
こんなクソ番組、クソ紙に金出してんのかってな

242:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:16.29 XapsulBUP
マスゴミはポジショントークやめろ
死ねブサヨ

243:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:23.85 zeS/NME40
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww

244:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:40.82 7evKXfbU0
自民圧勝報道→入れすぎは良くないよな→比例抑えめ→現実を直視しろ!

なんだコレw

245:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:50.62 9ihP5zgc0
お膝元の愛知が民主王国だったから偉そうにしてたが
いまや自民王国になって発狂w

246:名無しさん@13周年
12/12/17 13:51:00.87 0GA+L3uRO
しかし、新聞社の負け惜しみが面白いなw
三年前にも似たような危惧を抱いてたならまだ評価できるけどなw

247:名無しさん@13周年
12/12/17 13:51:03.03 +BoJW8770
マスゴミにとって日本を守る=悪ですからねぇ

248:名無しさん@13周年
12/12/17 13:51:05.79 g8hIixbp0
厳しいのは自民が一番わかってるだろ

こんど下野したら次はもうない
今の民主の姿は未来の自民の姿かもしれない

とにかく「熱しやすく冷めやすい」国民だからな

249:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:07.27 CTeTymq60
日本を守るには非自民党だ

自民党政権じゃ、この国は破壊に向かうしかない

自民党の長期政権でできた負の遺産は大きいけど、それを忘れてまた自民党に票入れる奴は馬鹿

250:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:23.57 QPLupRaL0
>>1
アカん新聞はアカいなぁ

251:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:26.01 2AdvjEno0
敗戦利得で食ってきた連中はみっともないねぇ

252:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:28.08 zV9cTBv60
与野党伯仲なら
うまくいかないのが「妨害する野党のせい」だけど
 
単独過半数じゃ
うまくいかないのは全部「ジミンガー」でOK
 
ジミンガー、ジミンガー、ジミンガー、ジミンガー
いまから楽しみだぜ

253:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:31.92 NIkWGslGO
あーごみどもが一掃されて最高の年末年始を迎えられるな

とりあえず韓国から締め上げよう
弱いとこから行って数へらさないとな

254:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:46.32 o0Vv4tVw0
擁立した候補者の9割近くが当選してるのに、苦しすぎるw

255:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:51.81 H3NwWfzgP
>>235
お前バカ杉www

小選挙区でも勝てないで

「おこぼれの比例でお情け当選」で勝利とか

比例が多いのは恥なんだぜ

256:名無しさん@13周年
12/12/17 13:53:06.09 TcggWgMZ0
一般読者は社説など読みません。


一読者より

257:名無しさん@13周年
12/12/17 13:53:13.05 mPN6NIF20
時代錯誤のマスコミは民主党ともに敗北した事実を認めるべき
マスコミも偉そうにモノ言う資格ない

258:名無しさん@13周年
12/12/17 13:53:17.98 ek+EkGcJ0
ハハハ    イキデキネーヨ
:   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-        ゲラゲラ
   ( ´∀`) < あれだけ優位で50台w  ∧_∧         〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

259:名無しさん@13周年
12/12/17 13:53:23.83 Gr+Lrjue0
受け止めなきゃ、現実を。
またクダラン揚げ足取りの準備でもしてるんだろうが大概にせえ

260:名無しさん@13周年
12/12/17 13:53:28.89 qMwYXFyK0
選管のバイトで雇われた在チョンが自由民主党の“自由”を消しゴムで
一所懸命消しまくりました。

261:名無しさん@13周年
12/12/17 13:53:34.18 Ul8ZbJJ+0
全くはしゃいでないし、自滅って言ってるだろうが。

262:生粋の任信 ◆Boy0562YHA
12/12/17 13:53:58.32 B8lEan58O
>>248
二階あたりは分かってないと思うぞ(笑)

263:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:12.27 /L3m0gvc0
民主の逆襲舐めるなよこんちくしょー

264:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:23.89 VcIQCIw50
マスゴミ潰し頑張ろうぜ
クソ番組、クソ紙のスポンサーに徹底的に電話で苦情だ

265:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:29.99 2ZfZgJzBO
まあ一部は正しい社説ではある。ここの自民党信者みたいに「参院選も当然勝つはず」なんて根拠のない妄想は当の自民党自身が持ってないだろ。
参院選までの半年を乗り切るのは容易な道のりではないよ。

266:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:32.01 5jRVwvAU0
>>22
だろうな

俺は迷わず選挙区も比例も自民だったけどな

投票率が低いのも、自民党が圧勝ならいいや、と安心して投票しなかった人も多いはず

俺もこの理由で投票しなかった事あるし

267:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:32.26 2UHNKJQp0
アホか
小選挙区で自民、比例で維新パターンだろ

ちなみにみんな、ちゃんと最高裁の千葉に×はつけたかな?

268:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:44.27 kcxuQr7u0
比例で、菅直人、辻本清美が復活って・・・・ 納得できません。

269:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:46.98 /YW3/Hj70
くやしいのうwwwwwwwwww
   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのうwwwwwww
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのうwwwwwww
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       ↑中日新聞               ソ  トントン

270:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:49.06 9nJQ2uew0
自民党の圧勝要因は、
その他の政党の反日行動事実を、
多くの国民がインターネットで知ったから。

271:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:51.40 up01n+PPO
朝鮮民主党を参議院で壊滅させる。

272:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:54.75 45ZSi8KD0
3年前、何の危惧も抱かず「日本の夜明けだ」みたいにはしゃいでいた中日新聞w
ポッポに失言があっても「ハネムーン期間中だもん」で済まして来た中日新聞w

273:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:00.86 iP1bQybK0
マスコミは、自分達が世論を操作出来る。って傲りを早く捨てろよ…今回の結果を見て、いかに世論とマスコミの思想が解離してるかって事に何故気づかない?

274:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:00.96 CrtmihmQ0
これだけ圧勝されてて、よくそんな減らず口が叩けるもんだなwww

275:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:07.80 V8t07o4m0
マスゴミがどう喚こうが市場は正直なもんだ( ´Д`)y━・~~
今日も140円上がっちゃったよw

276:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:17.62 CTeTymq60
ネットは自民党信者ばかりで馬鹿が多い

教養あって収入が高い人はまず自民党は支持しないから

277:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:33.70 iPqN968o0
中日新聞ってもうアサヒみたいになってきたな
気持ち悪いから解約しようかな

278:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:34.59 zV9cTBv60
参院選まで、ご機嫌取りが必要だから
消費増税はできない、原発再稼動難しい、ましてや憲法改正の発議無理
 
そうすると、待ちきれないウヨがイライラして大爆発

279:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:40.94 0r2gZJ1c0
昨夜の開票番組からニヤニヤが止まらねぇwww
テレビのコメンテーターや司会が一々負け惜しみと自民党憎しで発狂してて笑えるわwww
思わず新聞も普段見ないのも買っちゃったよ
販促になったんじゃね?

280:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:51.03 wKoSq51X0
自民党の獲得議席数は294、中日新聞はまず、この厳しい現実を直視すべきである。

281:名無しさん@13周年
12/12/17 13:56:05.07 0GA+L3uRO
結局左派の望むようなリベラルが過ぎる世の中なんて実現は無理、あり得んって事。お花畑とはよく言ったもんだw
新聞社もいい加減脳内妄想はアキラメロン
諦めれないならつぶれちまえw

282:名無しさん@13周年
12/12/17 13:56:05.41 0yXYzs6j0
実に7割が
有権者で投票所に足を運んだ7割の有権者が
自民党以外の政党を支持しているのです
自民党の支持はたったの3割

自民党は3割政党に過ぎず
国民の3割しか代表していないのです
ああこの現実

283:名無しさん@13周年
12/12/17 13:56:21.48 ZOCHt6gp0
厨二痴新聞社説

今回は大っぴらに外国人の応援を貰えなかったのが原因ではなかろうか

また選挙資金面でも外国人からの献金不足で不安があった

決して自民が支持されたわけではないことを安倍政権は肝に銘じるべきだ

284:名無しさん@13周年
12/12/17 13:56:27.93 MxwvTalI0
マスコミに朝鮮人多過ぎだろw

285:名無しさん@13周年
12/12/17 13:56:33.32 N916LCC/0
 
比例は各地の投票結果を集計して出すんでしょ?

”自分のところが何票” って把握できてても、”他の選挙区が何票か” は
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それぞれの選挙区では把握できないわけでしょ?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
集計する過程で票が無くなってもおかしくないんでしょ?


”マインスイーパー”みたいに

286:名無しさん@13周年
12/12/17 13:56:42.56 5jRVwvAU0
>>276
自称知識人の馬鹿サヨクの事だね。分かります。

287:名無しさん@13周年
12/12/17 13:57:10.72 OnYJrgUi0
こういう時ってなんで自衛隊自身の意見って全く問題にされないの?
肝心の自衛官はどう思ってるかマスコミでもネットでも全然分からないんだけど

288:名無しさん@13周年
12/12/17 13:57:34.83 CTeTymq60
自民党支持者って日本人いないだろ

明らかにおかしいよ

289:名無しさん@13周年
12/12/17 13:57:35.42 NsC57FS4P
勝てばいいんだよ

3年前にそう言ってたじゃん

290:名無しさん@13周年
12/12/17 13:57:35.47 I3LnTfS20
何で選挙で勝った党が主張を棚上げするんだ
この新聞は自分で何言ってるのかわかってるのか

291:名無しさん@13周年
12/12/17 13:57:44.72 zV9cTBv60
もう圧勝したんだから、雑魚は相手にしなくていいのに
弱ったミンスやマスゴミを相手に「勝ち誇って」楽しそう。
 
おまいらの本当の敵は
中国、韓国、ロシアだよ
もはやミンスじゃねえ

292:名無しさん@13周年
12/12/17 13:57:54.44 jYnJgV3h0
ブサヨマスゴミが涙目でメシウマwww

293:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:05.87 1rtV8Ii50
安倍晋三 自民党総裁 記者会見

URLリンク(live.nicovideo.jp)

294:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:05.79 /GBrhA5i0
マスコミの圧勝キャンペーンがなかったら自民票はもっと増えただろうなぁ。

295:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:06.98 /YW3/Hj70
   ∧,,∧   ∧,,∧    ねーねーバカチョン
  ( ・∀・)(・∀・ )∧ ,,∧  自民圧勝でどんな気分?
 ,,∧   :∧_∧:  (・∀・ )    ねーねー
 ∀・) ∩`Д´∩  ∧,,∧      なんで涙目で発狂してるの?
      (     ) (・∀・ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\    ねーったらねー?シネよ寄生虫w

296:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:16.27 lwx+zcmV0
小選挙区は自民で比例は別のとこって人が多かっただけじゃん

297:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:23.95 uLU4OiAU0
>>7
>▼報じたことの虚実は時が検証しよう

結局虚だったわけだが何の反省もしませんでしたね

298:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:25.86 w/H8LLqqP
>>277
今まで購読してたことに驚きだわw
中日新聞が左寄りなのは今に始まったことじゃないだろ

299:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:51.89 OsdxNseo0
>>1
民主党政権誕生のときのマスコミのはしゃぎっぷりを覚えてるから説得力を感じない

300:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:52.51 5jRVwvAU0
>>285
投票率がほぼ同じになるはずだから、大規模な不正は無理だな

301:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:59.11 JhtQLMCt0
そろそろ、マスゴミを粛清してもらいたいな。
政府と国民が一丸となっているので、割と簡単だろう。

302:名無しさん@13周年
12/12/17 13:59:07.34 +ljTQ2g80
>>287
自衛隊は任務を遂行するのみだよ。自衛官が個人の思想や意見を
公表なんてしたらダメ。文民統制は基本だからね。

303:名無しさん@13周年
12/12/17 13:59:40.78 R758fB8N0
糞味噌新聞は頭がオカシイ
これで購読者納得出来ると思ってんのかね

304:名無しさん@13周年
12/12/17 14:00:03.68 XhuXorfK0
早く各メディアに向けて大規模デモやろうぜ

305:名無しさん@13周年
12/12/17 14:00:32.02 0GA+L3uRO
よほどの事(安倍が登壇中に下痢とか、閣僚が大スキャンダルを起こすとか)をやらかさない限り、来年の参議院での自民の勝ちも安泰だろ
恐らく来年は衆参共に与党が圧倒的多数を占めると思われる。本格的な施策はそこからだろうな

306:名無しさん@13周年
12/12/17 14:00:35.25 0yXYzs6j0
>>235
自民党得票率
自民党支持率
でググれバカw

307:名無しさん@13周年
12/12/17 14:00:36.48 GC6qkct50
>>1
憲法9条をいうならまだわかるが、集団的自衛権とか譲歩してやる範囲なんぞにはなっから範疇外だろうが
馬鹿なのか?駆け引きにもなってねえよ。てめえが国民からだめ出しを食らった現実を直視しろ。

反省し、寄り妥協譲歩しなけらばならない立場の奴が、全く譲歩したくないなどとほざく条件を出して来るなぞ、問題外だ
こんな身の程知らずの馬鹿な事を言うならば、自民党はサヨどもなぞ省みずにどんどんやっていけばいい。
元から、妥協なぞ出来ない連中であり、問題を引き起こしている元凶の姿勢なわけだからな。憲法改正すらもどんどんすすめたらいいよ
こんなふざけ態度なぞ。身の程も知らないなら本当に社会的に抹殺していくべきだ。こんな連中

308:名無しさん@13周年
12/12/17 14:01:02.56 5jRVwvAU0
>>288
お前、害国人だね

お前の居場所は日本に無いからさっさと出ていけ

出て行くは自由だぞw

309:名無しさん@13周年
12/12/17 14:01:08.09 2GoJD1ba0
民主党から
相当の機密費が流れていたんだろうなぁ

機密費公開ってのも、民主のマニフェストにあったよな

310:名無しさん@13周年
12/12/17 14:01:19.00 JTIOa0YYP
マスコミが公約違反をしろなんて言ったらダメだろ
最低限の常識もないのかコイツらは

311:名無しさん@13周年
12/12/17 14:01:21.15 mgBl9ybVP
今日も中日デムパ新聞は平常運転か

312:名無しさん@13周年
12/12/17 14:01:28.11 ftPJ6Qm/0
新聞の再販制度なくすべき

朝日・毎日・中日はあらゆる手段を持ってつぶしたほうがいい

日本はマスコミが癌

313:名無しさん@13周年
12/12/17 14:01:31.77 dHUeezA20
自民の50は異常に少ないと思う。
開票が正確に行なわれたのか疑問。

314:名無しさん@13周年
12/12/17 14:01:32.01 zV9cTBv60
>>287
軍隊は政策を論じたり決めたりするところではなく
決められた政策を実行するための道具
決まるのは政治家や国民の仕事

315:名無しさん@13周年
12/12/17 14:01:35.95 NPYVIXW0P
300近く議席をとって負けたことになってる('A`)

316:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:07.98 m8XMRg9Z0
普段からこんな新聞読んでるからなんとか民主が選挙区で2議席確保出来たんだなw

317:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:18.04 t1iLwjvF0
250くらい議席減らしたミンスを批判するのが先では?

318:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:23.00 5lGWpgAM0
>>298
左よりの意見を読むのも大切だと思う。
ネットだとどうしても自分好みの方を選択するだけになっちゃう。
最初から左の意見を探そうとしないんだよね。

319:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:31.29 BEbCovG80
チョンニチ新聞


キムチの食い過ぎで頭壊れたんちゃうか??????wwwwwww

320:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:45.76 7JbE4fZxO
集団的自衛権の行使容認の棚上げ?
いきなり公約違反を勧めるのかこの反日新聞はw

321:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:53.86 J9Wn0WjY0
比例第二党は維新で
お前らが極右と言ってる政党だが

322:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:58.84 O9h1NpBu0
マスゴミの発狂ぶりが面白い

323:名無しさん@13周年
12/12/17 14:03:07.23 fjABVdML0
民意ですから

324:名無しさん@13周年
12/12/17 14:03:12.46 jYnJgV3h0
比例で50うんぬんは、まず乱立で状況が違うと論破
投票率も12月選挙で上がるほうがまずないと論破

325:名無しさん@13周年
12/12/17 14:03:16.09 bsHSwngK0
日本テレビで 安陪総裁会見中

326:名無しさん@13周年
12/12/17 14:03:21.44 45ZSi8KD0
>>276
大企業のサラリーマンの支持者が多い自民党支持層。 無職や低所得者に支持が浸透している民主党・共産党。
これ、先日に議席予想した時の朝日の解説文だけどwww
これは間違えか?  www

327:名無しさん@13周年
12/12/17 14:03:25.15 MtdUQvOY0
今回の選挙で愛知で当選した
民主党リベラルの会所属の近藤昭一。

こいつが元中日新聞社員であることを知ってもらいたい。

328:名無しさん@13周年
12/12/17 14:03:51.05 BMFWCFEa0
俺の民主に塩漬けにされた株12月に入ってから上がりまくりで安倍GJだよ

329:306
12/12/17 14:04:01.46 0yXYzs6j0
間違えたw
>>255

330:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:06.29 hUpQqOpB0
>>288

×「自民党支持者」
○「民主党支持者」

なら正にその通りだなw

331:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:09.82 Qqc5/Nwe0
9条バカどもが必死だな

332:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:19.94 wGaNASCU0
>>1
などと意味不明の供述をくりかえしており(ry

333:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:37.57 J9Wn0WjY0
比例第二党の維新は憲法改正で自民と協力したいと言ってるぞ
現実を直視したら改憲だ

334:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:52.10 siOgE/4H0
内政干渉キターーーーーーーーー!!

335:GDGD
12/12/17 14:04:53.88 jsrB9r7y0
>かといって、民意はかつてのような自民党政治への回帰を積極的に支持したわけでもなかろう。

積極的に支持しました。

>集団的自衛権の行使容認など、党の主張は一時棚上げすべきではないか。
公約まげろとかなんの冗談(嘲笑)

本当にマスコミって朝鮮の手先か左派売国の手先よね。

336:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:58.10 /FNnFR/90
中日、道新、毎日、朝日の極左新聞や
ツイッター左翼活動家の阿鼻叫喚が気持ちいい


黙ってりゃいいのになぜわめき散らすのか理解不明

337:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:18.45 rUJXd8zU0
>>1
この外国人記者は、自民が380議席ぐらいとらないと、
民意を感じて黙らないの?

338:名無しさん@13周年
12/12/17 14:05:23.14 0GA+L3uRO
個人的には自民だけで3分の2を取って欲しかったな
まだまだ勝ち足りない。非常時には権力のスピードこそ最も重要
連立なんて党間調整で手間食うし、法案が妥協を重ねるので骨抜きになりやすい
そういう手間を省ける3分の2以上の議席が欲しかった。泡沫政党はこういう時は邪魔なだけだしな

339:名無しさん@13周年
12/12/17 14:05:28.13 3GNMLGon0
中日新聞と朝日新聞なんかきもち悪い。

340:名無しさん@13周年
12/12/17 14:05:49.71 7dCfvucv0
    ( ´∀` )<新左翼きどりのブサヨさん、もう涙を拭きなよ  
    / ,   ヽ     あんたら心の中では革命闘士なんだろ  
   ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
    |\`、: i'、  
    \ \`_',..-i  
     \.!_,..-┘  

341:名無しさん@13周年
12/12/17 14:06:04.94 bPAiI/lwO
自民の所を民主に変えても違和感無し

342:名無しさん@13周年
12/12/17 14:06:09.77 a90gjAir0
新聞メディアの解体をすぐにやるべきだな

343:名無しさん@13周年
12/12/17 14:06:18.49 EIL8kSyW0
定数削減するには、現行の並立制じゃ少数政党の批判で無理なんだろ?
かといって連用制糞っぽいし、3段階にしてブロックごとに死票枠作ればいいと思う
並立制と連用制の中間ぽい制度

344:名無しさん@13周年
12/12/17 14:06:20.96 eZs7UeIF0
必死な奴らの論理が破綻してるのが笑えるな。

345:名無しさん@13周年
12/12/17 14:06:49.56 hUpQqOpB0
三国人どもの負け惜しみレスが愉快だなw
悔しいのう、悔しいのうwwwww

346:名無しさん@13周年
12/12/17 14:06:51.04 YpeSxJxP0
ネトウヨ糞ジャップ涙目wwwwwwwwwwwwww
馬鹿ウヨ脱糞中で飯がうますぎるwwwwwwwwwwwwwwwww


【ネトウヨ脱糞w】櫻井よし子「ネトウヨはバカ。歴史を勉強しろ!」
スレリンク(news板)

347:名無しさん@13周年
12/12/17 14:06:53.61 mPN6NIF20
>>276
頭がいいと勘違いしている時代錯誤の文化人(笑)ですか?w

348:名無しさん@13周年
12/12/17 14:07:01.63 DcJPGtD0O
よし分かった!
来夏も自民圧勝させてミンス殲滅するわ!

349: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5)
12/12/17 14:07:17.98 0/lgdIOY0
>>140
選手は腐ったフロントの中日新聞に呆れてると思うよ。ともかくケチだし

350:名無しさん@13周年
12/12/17 14:07:57.66 4gPLKBD3O
いつも通りの平壌運転です

351:名無しさん@13周年
12/12/17 14:08:16.14 H4sn6pR2O
いや、これは慧眼だよ
参院はねじれたまんまで、センシティブな議題で国論を戦わせると参院選には不味いだろ

まず最初の半年間は最大公約の経済政策に一極集中して、
国民に安倍自民の政策は正しいと認識を広めるべきだよ
そのための、参院選後までのセンシティブ議題の"一時"棚上げなんだから、
まったく正しい戦略

352:名無しさん@13周年
12/12/17 14:08:32.75 O9h1NpBu0
比例で50程度で自民党に現実みろとか
57しかとれず現職閣僚も小選挙区で落ち比例でも落ちちゃった民主党はどうなるんだ

353:名無しさん@13周年
12/12/17 14:08:38.61 i4TSNGqJ0
>>337
そうじゃないだろう。自民党はこれ以上ないくらいに圧勝した。
が、投票率が史上最低だった。
読売巨人軍が大活躍するけど、世界で見ると寂れた野球ファンみたいな感じ。

投票率が80%で
自民の議席率が70%なら
日本の56%の有権者が支持したと言うことになる。
それでこそ民意だろう。

354:名無しさん@13周年
12/12/17 14:09:34.23 NQjLHO4oP
くやしいのうwwwwwwwwww

355:名無しさん@13周年
12/12/17 14:09:34.45 h6Pn+4zv0
単に政党乱立してるから分散したんだろ

356:名無しさん@13周年
12/12/17 14:09:47.45 45ZSi8KD0
「原発問題や憲法改正、国防軍に改編などを白紙委任した訳ではない!」って東京新聞(中日新聞関東版)は言っているし・・・
議会制民主主義を否定しちゃっている新聞社だよなwww

357:名無しさん@13周年
12/12/17 14:10:26.03 AVx9nFT50
まあこうでなくては中日新聞らしくない

358:名無しさん@13周年
12/12/17 14:10:26.92 pLTp0tHf0
マスメディア解散総選挙

朝日新聞  0議席
中日新聞  0議席
東京新聞  1議席
NHK    20議席
NHK教育  5議席 
テレ朝    0議席
日テレ    2議席
フジテレビ  0議席
TBS     0議席
テレ東    3議席
沖縄タイムス0議席
琉球新報  0議席
共同通信  0議席
時事通信  0議席
読売新聞  2議席
産経新聞  1議席 

359:名無しさん@13周年
12/12/17 14:10:29.41 /WgnQpFO0
自民にだけ文句を言う時点でただの偏向うんこ

360:名無しさん@13周年
12/12/17 14:10:35.38 WcsU1kNa0
ほんと、新聞やテレビ局の極左がひどすぎる
極左というより、反日過ぎて気持ち悪い

361:名無しさん@13周年
12/12/17 14:10:55.31 aX+EPmci0
>>353
投票してない奴の民意とかどうでもいいです

362:名無しさん@13周年
12/12/17 14:10:57.44 Vi6tp5Zq0
やっぱりある一定組織が憲法改正が可能性が出てきたから
にめちゃくちゃ警戒しとるな
来年の7月の参議院選挙も終わってないのに今から警戒ってw

363:名無しさん@13周年
12/12/17 14:11:00.84 gCYqjyDV0
中国共産党新聞に改名したら?

364:名無しさん@13周年
12/12/17 14:11:04.70 ZObnAV470
売国新聞は何言っての?

小選挙区は自民、比例は公明がうまくいった証拠だろ?

365:名無しさん@13周年
12/12/17 14:11:39.55 +ljTQ2g80
>>353
でもそんなもんは今に始まった事じゃないのに、民主が勝ったときは
さも全国民が喜んでいるような大騒ぎをしたよね。
阪神が勝った時は全国民が喜んでると書いて、巨人が勝ったら野球なんて
寂れてるって言っても説得力ないよ。

366:名無しさん@13周年
12/12/17 14:11:44.57 pTBxGAZI0
>五十台にとどまった。

民主の全議席のことか

367:名無しさん@13周年
12/12/17 14:11:50.09 A165Htqu0
保守派の票が維新に流れてるからな
何でそれを無視するのか
維新に石原とか平沼がいるんだし

368:名無しさん@13周年
12/12/17 14:11:53.32 BAAmf8Cd0
>>1
くそwwwこんなので笑っちまったwwww

369:名無しさん@13周年
12/12/17 14:11:55.30 QBp4VtUv0
現実を直視しますと、
前回はオバマ効果というものがありまして
変えれば良くなる、凄い事になると思い込まされたふしもあります
まあ、マイナスの意味で凄い事になりましたけどもね

今回はとにかく冷静でしたし、選挙に興味の無い連中が行かなかった
ある意味、本来あるべき選挙の姿だったとも言えます

税金が使われてるから選挙は行くべきですが、世論誘導に簡単に乗ってしまう人は
こなくていいと思います

370:名無しさん@13周年
12/12/17 14:12:20.82 PaWgGswX0
中日糞新聞は、中韓の利益の代弁者。

民主党残党をさらに殲滅せよ!

こいつらを生き残らせると、いつか中韓に国を売ることをするだろう。

売国奴は処刑しろ

371:名無しさん@13周年
12/12/17 14:12:21.53 pNIB9eqv0
中日新聞社員家族は日本の敵

372:名無しさん@13周年
12/12/17 14:12:22.25 wmFI6gkH0
自民党じゃ昔と変わらないからな…

373:名無しさん@13周年
12/12/17 14:12:32.57 dUXNogI00
選挙民は 反省しなくてはなるまい

太平洋戦争時の A級戦犯容疑者岸信介の孫を 首相に選んだことを

374:名無しさん@13周年
12/12/17 14:12:50.99 QQHktYTD0
自民が294議席とった事実を直視した方がいいと思うんだ

375:名無しさん@13周年
12/12/17 14:12:53.33 ZhL7vjH00
>>7
これなぁ…

初めて歴史に関与しているって、ひどいなぁ
歴史はみんなで作るもんなのに
低レベルやよなぁ

376:名無しさん@13周年
12/12/17 14:13:05.95 hkx1nEMf0
公明が反対してるから自衛隊の問題はしばらく棚上げだろう

377:名無しさん@13周年
12/12/17 14:13:24.96 Mf/9OH+T0
本来なら、比例復活する候補者が当選しただけ
しっかり分析せよ

378:名無しさん@13周年
12/12/17 14:13:42.70 PGUCvRv10
前回の衆院選では選挙に行け、政権選択をしろってものすごく煽ったくせに。

今回選挙は、選挙日前に全くそういう事を言わなかったな。

すごいな偏向マスコミは、投票率がどんなだって自民党に294議席国民が与えたって考えないの?

379:名無しさん@13周年
12/12/17 14:13:43.51 8MlpdQLe0
惨敗の民主はどうなるんだよ?

380:名無しさん@13周年
12/12/17 14:13:44.58 i5Zx1JLC0
民主党は比例でなんぼ取ったの?

381:名無しさん@13周年
12/12/17 14:13:49.74 Vur9kWlV0
もうメディアが世論を先導できると思ったら大間違いだよ、悔しいだろうけどさw

382:306
12/12/17 14:13:51.05 0yXYzs6j0
自民党比例区獲得議席数→57
比例区定員議席数   →180

自民党支持率31.6%

冗談抜きでこれが現実ですけど?
自民党は国民から圧倒的に支持されて圧勝した
なんて幻想ですけど?
小選挙区マジックに踊らされ過ぎじゃないですか?

それとも議席数しか頭になくて民意なんてどうでもいいのかな?
怖い怖い

383:名無しさん@13周年
12/12/17 14:14:32.30 wCozcAU80
この国の政治が停滞するのはこういうマスコミのせいだと言うのが
よく分かったわ

384:名無しさん@13周年
12/12/17 14:14:32.62 CDr9TfNw0
一番現実を直視しなきゃいけないのはお前等マスメディアの人間だろw

385:名無しさん@13周年
12/12/17 14:14:40.36 Qvin782n0
文句言おうと思えばどんな文句でもつけられるな
全議席取ったとしても独裁を許すなってイチャモンつけられる罠w

386:名無しさん@13周年
12/12/17 14:14:47.37 2GoJD1ba0
>>324
> 投票率も12月選挙で上がるほうがまずないと論破
珍しい真冬の選挙で、投票率の低下は織り込み済み。
もちろん民主に優位に働く。
それなのに壊滅的大敗。

春の天気の良い日にやったら、民主はそれこそ30だったろな

387:名無しさん@13周年
12/12/17 14:14:59.48 WcsU1kNa0
>>382
日本は怖いから、早く国に帰った方がいいよ

388:名無しさん@13周年
12/12/17 14:15:09.31 TTL9QMdg0
田舎新聞
失せろ!

389:名無しさん@13周年
12/12/17 14:15:24.97 LhXnZuwP0
自民党圧勝の流れで少し元気になっていたのがNHKくらいで
他の放送局がお通夜状態だったのは笑ったw

390:名無しさん@13周年
12/12/17 14:15:30.97 139PCB2i0
自民以外に維新もみんなも(比例合計111)改憲を言ってるのに…

391:名無しさん@13周年
12/12/17 14:15:44.06 4UPfhAMy0
これからは偏向低脳マスゴミに逆突っ込みまくってバトルして
晒しアゲるところほど多く支持を集める

マスゴミが国民の敵だってかなり浸透してきたからね

392:名無しさん@13周年
12/12/17 14:16:05.46 CToNmNOr0
自民党の得票数自体は前回の選挙からあまり増えていない
自民党が大勝したのは非自民票が分裂しただけとも言えるが
非自民票がまとまる可能性が低い以上何回選挙しても今回の選挙結果が続くと思われる
2ちゃんねらーが思ってるようなブーム的な勝利ではなく選挙構造的な勝利だから
この結果がひっくり変えるのは選挙構造を変える以外に不可能

393:名無しさん@13周年
12/12/17 14:16:08.44 4Fgj+KdU0
>>353
投票してないヤツなんてようは結果を信任してるのと一緒だから
無投票の40%は全部勝利した政党のものだよ

394:名無しさん@13周年
12/12/17 14:16:16.33 45ZSi8KD0
今朝から、この中日(東京)とか朝日、信濃毎日、北海道などそっち系統の新聞各社が
安倍自民を叩きまくりなんだけどwww    
これってもう、こいら報道機関の使命やジャーナリストのプライドを投げ捨てているだろう。 
やつら、今は冷静な判断が出来ない状態だよwww

395:名無しさん@13周年
12/12/17 14:16:26.85 O9h1NpBu0
>>367
維新には元自民もいたし保守同士の対決で自民党が議席落とすかと思ったよ
橋下と石原で対立したりするし劣勢ととわかるとその地方の選挙区のことを馬鹿にしたような言い方するし
橋下は近畿しかうけないキャラだ

396:名無しさん@13周年
12/12/17 14:16:27.01 SESvRlm20
比例がなかったら、民主なんて消えてたぞ。。。

397:名無しさん@13周年
12/12/17 14:16:42.29 laIHYLzw0
>>382
大丈夫かお前wwwww

398:名無しさん@13周年
12/12/17 14:16:59.33 5yKUQnIz0
>>382
まあ、政権支持率は低いままだと思うよ
参院選がどうなるかは維新と民主の成り行き次第

399:名無しさん@13周年
12/12/17 14:17:01.94 geBZxo430
カスゴミくやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww

400:名無しさん@13周年
12/12/17 14:17:09.10 PGUCvRv10
>>382
詭弁だな、小選挙区で自民が勝つと思って比例区は自民党以外にと思った人が多かっただけ。

自民党の実質支持率は294/480=61パーセントだよ。

401:名無しさん@13周年
12/12/17 14:17:11.08 ++brAA350
連立するなら維新とやって欲しいな。
公明は売国政党だから自民の足を引っ張りそうで、

402:名無しさん@13周年
12/12/17 14:17:19.92 9iJ8A/GZ0
シナチョンブサヨマスゴミの悲鳴が心地いいねぇ~wwwwwwwwww

403:名無しさん@13周年
12/12/17 14:17:56.44 i4TSNGqJ0
>>365
それは仕方の無い面も有る。
安倍はフレッシュじゃないから
2006年のお腹痛いよ逃亡の人がゾンビのように出てきても
国民が諸手を挙げて喜ぶって感じにはどうしてもならんだろう。

安倍はちゃんと景気や政策で実績を残さないと。
公約を守れるかどうかを国民は見ている。

404:名無しさん@13周年
12/12/17 14:17:56.81 WcsU1kNa0
極左新聞、涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405:名無しさん@13周年
12/12/17 14:18:12.41 LhXnZuwP0
>>394
読売も社説では「民主党は実績を積み重ねて信頼を取り戻せ」と言ってるから民主党派だよw
自民に対しては嫌味しかないのに
メディアは糞しかいないからw

406:名無しさん@13周年
12/12/17 14:18:30.22 pTBxGAZI0
>>382
せめて比例の仕組みくらい調べよう

407:名無しさん@13周年
12/12/17 14:18:30.56 eu3Sx4G90
平河クラブの記者会見に参加できない田舎新聞記者の僻み根性丸出し
の記事ですね。
田舎新聞がジャーナリストを気取るなよ。ほとんどの記事を共同通信
から買って、裏も取らずにそのまま載せているだけのくせに。

408:名無しさん@13周年
12/12/17 14:18:33.83 dUXNogI00
A級戦犯容疑者の子孫 安倍晋三!!!!!

テメ-は右翼がってないで 経済問題に特化して政策を打ち出して行けや
早いところ1㌦100円まで持って行けや
    テメ- 今週の日銀会議 口先介入だけだったら許さないぞ!

409:名無しさん@13周年
12/12/17 14:18:40.28 i5Zx1JLC0
民主党は比例でなんぼ取ったのよ?

410:名無しさん@13周年
12/12/17 14:19:14.69 5yKUQnIz0
>>400
NHKの直前の世論調査の数値とかとも自民の得票率は一致してるよ
25-30%くらいさね

411:名無しさん@13周年
12/12/17 14:20:03.29 o+KHZRRJ0
ID:CTeTymq60

徴兵制と言う「ありえない」上に「誰も言ってない」敵と戦う精薄戦士
かっけ~ww

412:名無しさん@13周年
12/12/17 14:20:41.16 K1iZZzlz0
反日マスゴミ絶賛発狂中wwwww

413:名無しさん@13周年
12/12/17 14:20:44.30 BmkmSqbV0
見苦しい反日新聞の負け惜しみ。

次の参院選も勝って、マスゴミの息の根止めたいね。

414:名無しさん@13周年
12/12/17 14:20:54.39 imSpzN7g0
>>1-7

政治の事語る前に、落合監督と森繁のクビ切ったことを謝るほうが先じゃね? 彼らのせいで観客動員がーって
いってたけど、今年震災もなにもなかったし、前監督の時より営業もやって、成績も2位だったのに主催試合の
観客動員前年われしてたじゃないか

415:名無しさん@13周年
12/12/17 14:21:19.33 dUXNogI00
A級戦犯容疑者=岸信介の孫よ~
お前 ネトウヨの仲間話ばかりしてないで 
       経済政策を早急に語れや!

416:名無しさん@13周年
12/12/17 14:21:28.32 WaaVqGMM0
ミスリードがすぎるわw
こんなレトリックでどうこうできると思える神経が異常。
国民の知る権利の妨害でしかないわ。

417:名無しさん@13周年
12/12/17 14:21:37.65 TWt5Wbzy0
>>1
お前が現実を直視しろw

418:名無しさん@13周年
12/12/17 14:21:48.88 WOo4wF3D0
民主は比例も合わせていくつかな?中日新聞さんw

419:名無しさん@13周年
12/12/17 14:21:53.33 tBdxg+/H0
比例の死票をみたら、民意なんか言えないだろ。
そろそろ中選挙に戻した方が良いんじゃないかな。
菅が復活とか、冗談じゃない。

420:名無しさん@13周年
12/12/17 14:22:06.98 +ljTQ2g80
>>403
だから民主が勝った時も国民は諸手を挙げて喜んだわけじゃないから。
単にマスコミが民主の時はそのように書いて、今回はそのように書いてないだけ。
フレッシュだからとかそんなのは関係ない。
民主が勝った時だって元自民の鳩山が総理確定で、その他の議員も元自民や元社会党の
ゲスどもだったんだから、フレッシュも糞もない。

421:名無しさん@13周年
12/12/17 14:22:10.50 L2rVlbV+P
ルールと数で判断下すのが
公平な民主主義です。
民意が320与えたなら、再可決で法案通すのも民意です!

422:名無しさん@13周年
12/12/17 14:22:19.29 LhXnZuwP0
今回の選挙であらゆる意味で思い通りになったのはみんなくらいだろう
議席は増やしたし、存在感が出る程度の数にはなったし
維新から蹴られた事で逆にみんな独自で票を取ったと言えるようになったし
公明は議席は増やしたが自民が強くなりすぎたので発言力は相対的に落ちるし
自民は自民で何度もコメントでてるが勝ちすぎたので参院選での揺り戻しと
押せば押し通せるという体制が難しい所もあるからな
維新は正直近畿だけでやってろという感じw

423:名無しさん@13周年
12/12/17 14:22:23.41 CDr9TfNw0
選挙区で尽く勝利してるのに、こう言うイチャモンの付け方が有るとは思わなんだ。
流石マスゴミとしか言い様が無いw

424:名無しさん@13周年
12/12/17 14:22:28.26 Ejfh5JIN0
>>1
どこが政権を取っても

「俺たちの考えと違う事をやるな!そんなのを認めるやつはバカだ!!」

って、、、、新聞は何様?
俺の周りの人間に片っ端から購読止めさせてやるわ!!

425:名無しさん@13周年
12/12/17 14:23:01.57 XgHP/n5j0
中国の共産党新聞と同じ言い回しで共産党の論調そっくりアル

426:名無しさん@13周年
12/12/17 14:23:05.17 ZObnAV470
民主党の敗北=マスゴミの敗北
.
国民は既にマスゴミを冷めた目で見ているよ

427:名無しさん@13周年
12/12/17 14:23:21.13 CWrQC0LFO
比例やめろもう

428:名無しさん@13周年
12/12/17 14:23:27.96 WcsU1kNa0
自民党のアラだけ探す簡単なお仕事です

429:名無しさん@13周年
12/12/17 14:24:00.30 1y3D18Vg0
戦争大好き!

430:名無しさん@13周年
12/12/17 14:24:02.21 i5Zx1JLC0
>>405
編集手帳で
「首相失格の烙印を押された人に再登板とは云々」と書いてたしな。

野田さんのように総選挙に打って出て大敗したなら
「首相失格の烙印」でも仕方ないが、
病気で辞めざるを得なかった人に、事実をねじ曲げてまで
印象操作するって、あまりの低レベルさに呆れた。

読売は病気で辞める社員に対して
平気で「社員失格」の烙印を押す恐ろしい会社なんだな。
くわばらくわばら

431:名無しさん@13周年
12/12/17 14:24:42.16 5FFVvSpH0
反日新聞がなんか喚いとるノゥ
コレが民意だよ売国キチガイども

432:名無しさん@13周年
12/12/17 14:24:57.00 UDnB90uI0
>>1
だまらっしゃい売国奴瓦版屋

433:名無しさん@13周年
12/12/17 14:24:57.76 EYo/Zu7m0
>>1
何この記事。クサヨマスゴミの最期っ屁?

434:名無しさん@13周年
12/12/17 14:25:26.37 qGSyhVIv0
小選挙区制ってそもそも国論を二分するような膠着状態でも政治を停滞させないための
仕掛けなんだし、それに異を唱えるのって完全に後出しじゃんけんだろ。

435:名無しさん@13周年
12/12/17 14:25:39.33 DqC7oHZ50
中日新聞に破防法をかけろ 潰して燃やしてくれ

436:名無しさん@13周年
12/12/17 14:25:43.91 J58SORXs0
政党数が増えれば分散するのは仕方の無いこと
小選挙区でのこれほどの圧勝にケチを付けたい
マスコミと民主党にはガッカリだわ

437:名無しさん@13周年
12/12/17 14:26:07.58 O92e+UHm0
俺愛知県人なんだけど
恥ずかしながらトヨタが民主の支持母体て初めて知った
民主王国は三重だけと思ってた・・
つい数年前までは政治なんて誰がなっても一緒というアホな人間だったけど
景気の悪さきっかけに政治を勉強して初めて選挙に行った
情報はネットに感謝

で当然、自民圧勝したけど愛知の1画に強固な民主党区があって調べたら
豊田市~・・なんか企業の組織票で決まるってのも疑問に感じた
トヨタなかったら完全に負けなのに宗教みたいに感じた 
まぁ公明もそうなんだけど 

巨大な組織票があるのも民意かどうか疑問ですわ・・ 

438:名無しさん@13周年
12/12/17 14:26:03.34 u6Yi8hZX0
すでに事前のマスコミ報道があまりに不自然だった。
海外メディアの世論調査では未来党の支持率は50%に迫っていたのだ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
12月11日ロイターの世論調査では未来党の支持率は30%を超え自民党に次いで二位だった。URLリンク(www.asyura2.com) … 今、関連記事を見たら、すべて削除され、
世論調査の結果は跡形もなく消え去っている。明らかに不正と捏造が行われている
URLリンク(twitter.com)

2012年11月13日 第85回オンライン世論調査発表URLリンク(www.election.co.jp)
石原新党、橋下新党、小沢新党と総選挙を睨んで結成されていますが、どこへ期待しますか?
小沢新党 34.0%
石原新党 14.4%
橋下新党 12.8%
今 総選挙があるとするとあなたはどこに投票しますか?
国民の生活が第一 32.6%
自民党         20.5%
日本維新の会     9.7%

830件(76.6%) 国民の生活    (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党       (安倍晋三)
13件 (1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
11件 (1.0%)  減税日本・平安 (河村たかし)
 5件 (0.5%)  新党大地・真民主(鈴木宗男)
 3件 (0.3%)  民主党       (野田佳彦)
スレリンク(asia板:5番)

はじめから自民圧勝であらかじめ「結果が決められている」ので、
あとは大手マスメディアによるアリバイ工作が重要となるだけのことなのではないのか。
だいたい数字に信憑性がないと感じるのは、自民党に対する支持率との連動性が全くないことだ。
2009年に大敗した自民の支持率が22%であって、300議席も射程距離と連呼する現在の自民支持率は21%。
大敗した時の政党支持率よりも低い現段階で、なぜ「自民議席300超の圧倒」となり、
「未来議席10」になってしまうのか。物理的に信じ難い現象だと私は思う。
大阪以外では小選挙区全滅が考えられる日本維新が60議席だとかいうのも全くありえない数字だ。

439:名無しさん@13周年
12/12/17 14:26:41.25 +qnylIp20
>>9
俺はそれが一概に間違ってるとは思ってない
でもそれを声に台にしてマスコミがいうと
どう見ても負け惜しみにしか聞こえないから逆効果だろって思うけどね

440:名無しさん@13周年
12/12/17 14:26:45.94 i5Zx1JLC0
日本は何だかんだで判官贔屓の国民性だからな。
マスコミから総攻撃を受けてもひたむきに訴える
安倍さんの姿に、ついつい支持しちゃいたくなるのが人情なんだよ。

溺れてる犬を叩いて沈めるだかっていう
変な国民性が通用するかって言うと、逆効果なの。

441:名無しさん@13周年
12/12/17 14:26:53.18 g+CzrnDM0
どうやら中日新聞の記者は幼稚園児ぐらいの日本語の能力しかないらしいな

442:名無しさん@13周年
12/12/17 14:26:53.17 yIKk/a9r0
棚上げにも美醜があるようだな。

443:名無しさん@13周年
12/12/17 14:27:01.40 IzYFXGUKO
小選挙区制が欠陥ってことでしょ
わかりきってたこと
日本にあってるのは精々都道府県単位の中選挙区制だと思うよ

444:名無しさん@13周年
12/12/17 14:27:15.37 jancN+w+0
今回の選挙は「全ての政党が厳しい現実を直視しろ」だったな
自民党ばかりじゃない、民主はもちろん維新も他の政党も、だ

わりと「計画通り」だったのは創価学会党くらいのもんじゃないか?

445:名無しさん@13周年
12/12/17 14:27:15.65 2KvDOckbP
マジレスで聞きたいんだけど
何でマスコミは各社示し合わせたかのように自民批判、維新こき下ろし、
数少ない民主復活当選者をヒーロー扱いするの?
世論って多数派の世論は取り上げなくていいの?

446:名無しさん@13周年
12/12/17 14:27:20.95 Sn1x+Tmj0
 > 例えば、自民党が圧勝した二〇〇五年衆院選の比例獲得議席は七十七、
 > 〇九年の民主党は八十七だったが、今回、自民党の比例獲得議席はそれらに
 > 遠く及ばず、五十台にとどまった。自民党はまず、この厳しい現実を直視すべきである。
 >  集団的自衛権の行使容認など、党の主張は一時棚上げすべきではないか。

この論理はおかしい。
今回は維新が比例で40議席を獲得している。そして維新は集団的自衛権の行使を容認している。
本来自民党に流れるべき比例の票が、維新に流れただけなんだから、このチョン日新聞の主張は
明らかにインチキなこじつけだ。

447:名無しさん@13周年
12/12/17 14:27:45.32 lpyf3kYVP
安部ちゃんは駐日新聞のことなんか眼もくれないよ
ざまあねえわこの反日クソ新聞

448:名無しさん@13周年
12/12/17 14:28:08.94 I+7gfCcl0
自民党自信でもこの大勝の数字ほどの手ごたえは感じてないと思う。
実際、自民党の比例での得票率は、前回の民主大勝時と比べてあまり差が無い。

www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news/20121217-OYT1T00969.htm

現実的には反自民票が民主維新みんな未来と分散したことが、自民大勝の直接
の要因。

小選挙区でも民主維新みんなを足すと、自民を逆転する区がかなり多い。
「維新+みんな」のみの合流でもかなり自民と接戦になる。

449:名無しさん@13周年
12/12/17 14:28:16.35 WcsU1kNa0
>>445
日本人記者がいないから

450:名無しさん@13周年
12/12/17 14:28:22.45 YnP+VC4+0
ご都合主義的要求に反吐が出る


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch