12/12/17 11:06:44.48 dXFq5/bJ0
朝鮮日報死ねよ
3:名無しさん@13周年
12/12/17 11:06:46.28 W2TzxUGz0
韓日新聞は黙ってろ
4:名無しさん@13周年
12/12/17 11:07:02.64 HjE5IKob0
アカヒ・・・泣くなよ(笑)
5:名無しさん@13周年
12/12/17 11:07:05.09 nPlS/9810
有権者を馬鹿にしているのか?
6:名無しさん@13周年
12/12/17 11:07:06.71 nnF40Eap0
民意を「鬱憤晴らし」と言い切るアカピかっこ良すぎwww
7:名無しさん@13周年
12/12/17 11:07:06.97 biUC9YjbT
国民は馬鹿って言いたいんだw
8:名無しさん@13周年
12/12/17 11:07:08.80 8QMkeAni0
トウヒョウリツガー
センキョセイドガー
マスゴミの阿鼻叫喚がすごいな
9:名無しさん@13周年
12/12/17 11:07:12.26 Y1kPyr2E0
これぞB層の力
10:名無しさん@13周年
12/12/17 11:07:41.40 8pPdQPAo0
あれ?
またうっぷん晴らしか
他で見たぞこれ
11:名無しさん@13周年
12/12/17 11:07:46.38 W2vJPZPq0
さあアカヒの安倍叩き社是が爆発するぞ。
12:名無しさん@13周年
12/12/17 11:08:03.40 59q5aDVl0
前回は自民にお灸をすえようて言ってたじゃない
13:名無しさん@13周年
12/12/17 11:08:04.93 Vdj+nWBJ0
( ^ω^)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
14:名無しさん@13周年
12/12/17 11:08:11.25 ebJs8rKq0
普通、政権交代後は100日間はハネムーン期間と言って政権批判の報道は控えるんだけど
早速安倍叩き始まったな
さすが日本のマスコミは優秀すぎだわ
15:名無しさん@13周年
12/12/17 11:08:26.70 qXAfnP+U0
朝鮮日報はブレないなぁ…
16:名無しさん@13周年
12/12/17 11:08:40.00 JU/glAtM0
じゃあ
独裁国家いけよバカチョン
17:名無しさん@13周年
12/12/17 11:08:42.24 UylzYCCfP
ノムさんの言葉パクるなチョン
18:名無しさん@13周年
12/12/17 11:08:56.40 NPYVIXW0P
はいはい うまいこと言った うまいこと言った
19:名無しさん@13周年
12/12/17 11:09:05.63 CwAcwUBh0
三年前に言ってたら評価した
20:名無しさん@13周年
12/12/17 11:09:22.35 hj8dgBzf0
その場凌ぎの国民受けって脱原発のことだろw
国民は流されなかったよw
21:名無しさん@13周年
12/12/17 11:09:27.02 qXwqBNxa0
>>1
3年前から言えアホタレ
22:名無しさん@13周年
12/12/17 11:09:35.06 iDt7DPPu0
ご祝儀相場のうちに、早くにマスコミ対策を
23:名無しさん@13周年
12/12/17 11:09:39.05 9VPVCzlc0
3年半前にうっぷん晴らしを煽ったのが朝日だよな
24:名無しさん@13周年
12/12/17 11:10:19.74 rVDPbila0
朝から飯が美味いw
25:名無しさん@13周年
12/12/17 11:10:25.79 ebJs8rKq0
何もしないうちから株価を上げて円安に導いてマスコミから早速批判される
日本のマスコミってすごいね
26:名無しさん@13周年
12/12/17 11:10:46.46 vsS9tkrE0
比例代表に変わるいい制度ない?
27:名無しさん@13周年
12/12/17 11:10:50.08 3vqjxDMR0
あとはアベツボゾウが朝日の放送免許取消しと慰安婦捏造の取消し、
河野談話の取消し、通名禁止。
これらを実行に移してくれるかだな。
もしやらなかったら、ネトウヨ暴れろよw
28:名無しさん@13周年
12/12/17 11:10:53.08 5LDwDZpy0
沖縄タイムスとリンクしてるw
シナチク臭いw
29:名無しさん@13周年
12/12/17 11:10:55.99 zM4ouba50
社説
2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。
政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。
2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態がしばしば起こってきた。
よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、短命政権が相次いだ大きな要因だ。
それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、国際社会での存在感を著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない
30:名無しさん@13周年
12/12/17 11:11:10.35 y7F8dFa/0
今回は自民党圧勝でよかったが小選挙区の有り方はどうなのだろうか?
日本は比例オンリーか中選挙区の方がしっくり来るのではなかろうか
31:名無しさん@13周年
12/12/17 11:11:35.25 D7PNMuSVO
鳩山由紀夫内閣末期に言ってれば説得力もあるのだが
32:名無しさん@13周年
12/12/17 11:11:46.78 5LDwDZpy0
>>27
涙ふけよw
33:名無しさん@13周年
12/12/17 11:11:59.95 ANHXtaIT0
何書いてるのか判らないんなら、もう断筆しなよ
34:名無しさん@13周年
12/12/17 11:12:25.36 IC/JJRBs0
うち親が朝日新聞とってて、嫌でも目にするんだけど
まじでここは偏向新聞
見出しの出し方がもう誘導するきマンマンなのよ
今日も非道かった
政治部局長のコメントとか馬鹿じゃねぇのか
新聞テレビに世界の全てが載っていると思ってるジジババの
考え方がおかしいのはこいつらのせい。間違いない
35:名無しさん@13周年
12/12/17 11:12:37.93 bwTQkr6e0
>小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい。
お前等マスコミは3年前に「鬱憤晴らし」を煽動してたくせに何をヌカすかwww
36:名無しさん@13周年
12/12/17 11:12:40.49 DmthB6m80
自分達メディアが二大政党制へとか言って小選挙区への移行を煽ったのをもう忘れたらしい。
小選挙区は利権優先、変動が激しくなりすぎると言う欠点があり国政選挙には適さないという声があったのに。
戦前はソ連からお金を貰って戦争を煽った朝日新聞。
戦後はパチンコからお金を貰って日本をダメにする朝日新聞。
37:名無しさん@13周年
12/12/17 11:12:45.91 qsQEWJM20
アカヒに言う言葉はこれだけだ
ざ ま あ
38:名無しさん@13周年
12/12/17 11:13:11.21 mxMKnqnV0
ついでにアカヒも潰れろや
39:名無しさん@13周年
12/12/17 11:13:22.69 jIM31+QC0
民主負けたら選挙制度が悪いw
40:名無しさん@13周年
12/12/17 11:13:24.47 5LDwDZpy0
和製人民日報きもすぎw
41:名無しさん@13周年
12/12/17 11:13:52.40 599vuK3b0
涙拭けよ朝日wwww wwww
42:名無しさん@13周年
12/12/17 11:14:01.24 faZkaoQZ0
出尽くしたかと思ったら
信濃毎日新聞がまだみたいだな。
【北海道新聞】 「大勝した自民党の安倍総裁…改憲や外交・防衛政策での強硬姿勢は特に気になる。首相として失敗した過去もある」
スレリンク(newsplus板)
【朝日新聞】 「自民大勝…戦前の反省ふまえた、戦後日本の歩みを転換する。そうした見方が近隣国に広がれば、国益は損なわれよう」★2
スレリンク(newsplus板)
【沖縄タイムス】 「自公320超…国全体に堪える力が乏しくなり、選挙がうっぷん晴らしの場になっているのではないかと危惧する」
スレリンク(newsplus板)
【高知新聞】 「自民党掲げた『日本を、取り戻す』…経済や教育、外交、安心を取り戻すというが、それがなぜ『日本を』となるのだろう」
スレリンク(newsplus板)
【毎日新聞】 「衆院選で『憲法改正』『国防軍』の言葉が聞こえてくる。不安が頭をよぎる。この国はどうなってしまうのだろうか」
スレリンク(newsplus板)
【中日新聞】最近の右傾化ムードは日本を覆う閉塞感の打破を狙った焦り、今日本が立つべき位置はどこかを冷徹に考えながら投票所へ
スレリンク(newsplus板)
43:名無しさん@13周年
12/12/17 11:14:02.55 4vHRkdko0
さすが沖縄タイムスの姉妹誌だけはあるな
論調がほぼ同じだ
黄色いサクランボだな
44:名無しさん@13周年
12/12/17 11:14:08.44 vRzSXiGn0
沖縄と同じこと言ってんな
45:名無しさん@13周年
12/12/17 11:14:25.08 y9hn7r4n0
負け惜しみにしか聞こえんのう
46:名無しさん@13周年
12/12/17 11:15:03.52 fLMIbcJG0
>>1
「あんたね、少し落ち着きなさい」
47:名無しさん@13周年
12/12/17 11:15:47.59 ThPhehhL0
× 天声人語
〇 転背珍誤
48:名無しさん@13周年
12/12/17 11:16:04.04 mrVxLoXU0
国民は無知蒙昧で愚か者と言い切るそのブレない姿勢に痺れますね
49:名無しさん@13周年
12/12/17 11:16:04.44 LS2rtVrL0
>>1
その場凌ぎの論調ばかりのアカヒは言える立場にないだろ
50:名無しさん@13周年
12/12/17 11:16:19.32 7e6jzDRA0
3年前の民意の雪崩とは何だったのか?
3年前の朝日社説
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
51:名無しさん@13周年
12/12/17 11:16:22.00 owSoHrAAO
>>35
全くの同感。
すぐに安倍叩き始めんだろ?社是なんだしwww
52:名無しさん@13周年
12/12/17 11:16:39.28 MIAnj9oN0
さっさと中選挙区に戻すべきだな。
53:名無しさん@13周年
12/12/17 11:16:51.58 8vGREj+P0
>>36
そもそも二大政党制の大前提は「まともな政党が二つある」だからなあ
そこからミスってるのにちゃんと回るはずがないのは子供にもわかるだろうに
54:名無しさん@13周年
12/12/17 11:16:54.87 pNIB9eqv0
もうお前らテレビ新聞屋のヨタなんか誰も耳を貸さねーよw
日本に害を撒き散らしてきた病原菌どもが
55:名無しさん@13周年
12/12/17 11:17:39.58 5LDwDZpy0
なにこれテロリストの殴り書きだろw
56:名無しさん@13周年
12/12/17 11:17:55.10 JJbexKYaP
西日本新聞は?
57:名無しさん@13周年
12/12/17 11:17:59.37 vRzSXiGn0
てか、誌面を鬱憤晴らしの場に使うなよトンチキが
58:名無しさん@13周年
12/12/17 11:18:16.02 +zglf/aA0
〃〃∩ ∧ ∧
⊂⌒< ;´Д`> < ヤダアアアアアアア!
`ヽ_つ__つ
∧∧
<´Д`; ∩ < 自民党が勝つなんて、ヤダアアアアアアア!
⊂ (
ヽ∩ つ ゴロゴロ
〃〃
∩ ∧ ∧
⊂⌒< _, ,_>
`ヽ_つ ⊂ノ グスッ・・
59:名無しさん@13周年
12/12/17 11:18:17.54 5+jEEefu0
自民が勝ったときだけ選挙を否定する、
その態度がこの結果を生んだんだよ
民主党を滅ぼしたのはてめーらマスゴミへの不信も大きな原因だ
60:名無しさん@13周年
12/12/17 11:18:17.83 QR8rGaHq0
ほとんどのマスゴミが自民大勝が気に入らないのは以前からの論説で
分かっているが決まった制度(ルール)に後から文句つけるのはダメだろw
サッカーで試合して負けて結果が気に入らないからルールに文句つけるようなもの
最悪の極み
61:名無しさん@13周年
12/12/17 11:18:18.42 19iAjvzp0
別に中選挙区に戻してもいいのよ
62:名無しさん@13周年
12/12/17 11:18:37.66 YHDnadqK0
比例代表であれよあれよと生き返ちゃったから本当にうっぷん晴らしで終わってしまったわ・・・・
63:名無しさん@13周年
12/12/17 11:18:47.98 r/h3lU900
安倍叩きはアカヒの社是w
くやしいの~、くやしいの~www
64:名無しさん@13周年
12/12/17 11:19:01.81 jIM31+QC0
二大政党制目指したはずなのに
何故か自民が勝ちそうになると、時計の針を戻していいのかって叩くマスコミ
65:名無しさん@13周年
12/12/17 11:19:02.23 s68wjb3m0
前回衆院選(2009年)の次の日の各社社説はここで読める
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
民主党圧勝!はじめての政権交代!/8/31新聞各紙の社説、読み比べ - みどりの一期一会
66:名無しさん@13周年
12/12/17 11:19:03.20 vvom8mrMP
368 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/17(月) 11:13:30.04 ID:7e6jzDRA0
3年前の朝日社説
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
はいはい朝日新聞は同じような社説書いてねー! ほらお手本ここにあるよ!www
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
67:名無しさん@13周年
12/12/17 11:19:06.74 prFr87750
変態毎日新聞
本日も絶好調!
68:名無しさん@13周年
12/12/17 11:19:38.19 Cm8Xbgyx0
>その場しのぎの国民受けに流れないか
今回その姿勢から一番遠かったのが自民だと思うんだが
>「負けに不思議の負けなし」「勝ちに不思議の勝ちあり」
読売の編集手帳も同じこと言ってるな
69:名無しさん@13周年
12/12/17 11:19:44.37 6Mr9kBPS0
>>「負けに不思議の負けなし」と言う。だが「勝ちに不思議の勝ちあり」なのだそうだ。
民主が前者なら自民は後者ではないか
3年前の選挙もその通りだったけど、もう忘れた?
70:名無しさん@13周年
12/12/17 11:20:12.94 7OTP9gBK0
.
∧_∧
( ´∀`)
( /,⌒l
| /`(_)
(__)(-@∀@)
∧_∧
( ´∀`) ぐしゃっ
( )
| /;l|l,';!i
(__,';・;※,';;゚;' )
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
71:名無しさん@13周年
12/12/17 11:20:14.78 Pro2w/of0
韓日はすっこんでろ。
この売国奴。
72:名無しさん@13周年
12/12/17 11:20:16.33 fc7Xoqt40
>>14
wwwww
だな。
ポッポの時、最初は箸が転がってもいいことしか報道しないわ、テレビでも持ち上げ捲くるわで
なんで民主党の悪いところを報道しねえんだよって、言ったらハネムーン期間中ですからって返事で。
みんなで100日過ぎるまでカレンダーで数えていたなwwww
今思えば馬鹿だったな。マスゴミなんてミンスマンセーしかしないのにな。
73:名無しさん@13周年
12/12/17 11:20:28.39 q1zzbwreO
中国様から言われて書いたのか?
沖縄と同じだぞ
74:名無しさん@13周年
12/12/17 11:20:44.24 97FvRMKQ0
3年前に言え!!!
自分で書いた記事の責任を取らない、朝日
ブーメランそのものだ、ん?似てる。
75:名無しさん@13周年
12/12/17 11:21:09.24 +62BKSfg0
朝日さんよ
民主の時にはあった、ハネムーン期間とやらは、どこへ吹いて飛んでった?
76:名無しさん@13周年
12/12/17 11:21:36.76 vvom8mrMP
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
>>1
ほら同じ論調の記事書きなよ。なんで書かないの?書きなよ
77:名無しさん@13周年
12/12/17 11:21:45.04 A8aAq0Rx0
維新大躍進、自民大勝、ゴミンス惨敗。
アカヒの逆法則乙。
78:名無しさん@13周年
12/12/17 11:21:48.47 7EpB5lOe0
主語が「小選挙区制」になってるのが朝日のずるがしこいところ
治世の低いメディアだと、「選挙がうっぷん晴らしの装置」と書いて叩かれる
さすがに低脳左翼の「沖縄タイムス」とは違いますねw
79:名無しさん@13周年
12/12/17 11:21:59.51 XFBEf8TwO
誰かマスコミにおまえはもう死んでいるって言ってやれよw
80:名無しさん@13周年
12/12/17 11:22:25.47 mqZm46Kh0
一言、悔しいニダと書けば終わることをグダグダとw
81:名無しさん@13周年
12/12/17 11:22:40.84 jIM31+QC0
だいたい国民の一番の関心事は景気対策なんだから
脱原発だの卒原発だの言ってる連中が勝てるはずねーわ
82:名無しさん@13周年
12/12/17 11:22:45.70 NIkWGslGO
>正当な選挙で選ばれた自国の新政権与党誕生に、祝辞ではなく、呪いの言葉からはじめる新聞社
これは正論
83:名無しさん@13周年
12/12/17 11:22:57.98 RJ7QEoRT0
沖縄タイムスと全く同じ論調ワロス
どっちも文章はシナ共産党に考えてもらったもんですか?
そろそろ本社を北京かソウルにでも移したらいかがっすかね?
84:名無しさん@13周年
12/12/17 11:23:11.44 7e6jzDRA0
>>68
松浦静山もこんな売国奴に自分の文章を引かれるなんて考えてなかっただろうなww
85:名無しさん@13周年
12/12/17 11:24:13.68 u6Yi8hZX0
これ意図的?だとしたらものすごい選挙妨害
長野県南牧村の投票所で、投票用紙記入台に掲示した比例代表の表に
「日本未来の党」が記載されないミスがあったことが分かりました。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp) …
投票所からの実感報告と結果の乖離がひどすぎる。
ありえない結果を見れば明らかな捏造不正選挙と判断するしかない。
すでに事前のマスコミ報道があまりに不自然だった。
海外メディアの世論調査では未来党の支持率は50%に迫っていたのだ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) …
12月11日ロイターの世論調査では未来党の支持率は30%を超え自民党に次いで二位だった。URLリンク(www.asyura2.com) … 今、関連記事を見たら、すべて削除され、
世論調査の結果は跡形もなく消え去っている。明らかに不正と捏造が行われている
URLリンク(twitter.com)
2012年11月13日 第85回オンライン世論調査発表URLリンク(www.election.co.jp)
石原新党、橋下新党、小沢新党と総選挙を睨んで結成されていますが、どこへ期待しますか?
小沢新党 34.0%
石原新党 14.4%
橋下新党 12.8%
今 総選挙があるとするとあなたはどこに投票しますか?
国民の生活が第一 32.6%
自民党 20.5%
日本維新の会 9.7%
830件(76.6%) 国民の生活 (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党 (安倍晋三)
13件 (1.2%) 大阪維新の会 (橋下徹)
11件 (1.0%) 減税日本・平安 (河村たかし)
5件 (0.5%) 新党大地・真民主(鈴木宗男)
3件 (0.3%) 民主党 (野田佳彦)スレリンク(asia板:5番)
86:名無しさん@13周年
12/12/17 11:24:56.08 v4hnEAf40
それ3年前に言ってたら評価してやったけどな。
歯軋りしながら証人喚問待ってろよ、うそつき売国奴w
87:名無しさん@13周年
12/12/17 11:25:12.35 ZBgLEqLD0
沖縄の記事の盗作マジ朝日死ねよ
88:名無しさん@13周年
12/12/17 11:25:13.75 z6RW1RJ/0
>>1
>小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい。
そりゃ前回の政権交代の話だろ
しかも、うっぷん晴らしを煽ったのはマスコミ
89:名無しさん@13周年
12/12/17 11:25:15.22 +zglf/aA0
>>66
>小選挙区制のすさまじいまでの破壊力である。民意の劇的なうねりのなかで、日本の政治に政権交代という新しいページが開かれた。
>それにしても衝撃的な結果だ。小選挙区で自民党の閣僚ら有力者が次々と敗北。
>麻生首相は総裁辞任の意向を示した。公明党は代表と幹事長が落選した。
>代わりに続々と勝ち名乗りを上げたのは、政治の舞台ではほとんど無名の民主党の若手や女性候補たちだ。
↑前回の書きだし
>年の瀬の恒例、東京は浅草の羽子板市が今日から始まる。その羽子板を〈羽子板や裏絵さびしき夜の梅〉と詠んだ永井荷風の一句がある。
>絢爛豪華(けんらんごうか)に仕上がった表に比べて、裏は淋(さび)しいと。
>裏絵も味わい深いのだが、表との落差ゆえ、荷風の目には沈んで見えたのだろう
↑今回の書きだし
( ^ω^)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
このAAしか、いう言葉がない。
90:名無しさん@13周年
12/12/17 11:25:44.08 VgDbPrYN0
この3年間でうっぷんがたまったことは、まったくの無視ですか?
91:名無しさん@13周年
12/12/17 11:25:51.48 u3FmRVUC0
前回の総選挙についてはダンマリかいw
天声人語って、左派のポエムを気取ったボヤキとしか読めん。
92:名無しさん@13周年
12/12/17 11:25:53.00 yXcXi5y90
問題ある与党にNOを突きつける事の何が問題??
さっぱり意味分からん
頭悪いんじゃないの?
93:名無しさん@13周年
12/12/17 11:26:04.43 WIDMMepb0
>>30
やっぱり中選挙区の復活だな。
地区で1人しか代表を選べないと、たとえ僅差でも一方の意見が封殺される。
今回自民が勝ったのは同じく歓迎するが、次には3年前の再現にならないとも限らない。
政策よりも政局に振り回される小選挙区制は、近年政治を不安定にさせている大きな原因だよ。
比例オンリーはどうかな?
候補を選ぶときに同時に所属や推薦政党も見てるから、わざわざ限定する必要は無いと思うな。
94:名無しさん@13周年
12/12/17 11:26:04.84 arAopJBw0
3年前にも言えや
95:名無しさん@13周年
12/12/17 11:26:23.05 PTWWn/VE0
左翼というか、ただの反日チラシ共がわんさか焙りだされてて笑える
96:名無しさん@13周年
12/12/17 11:27:30.22 A8aAq0Rx0
まあ、民間企業に勤めててゴミンス支持しても何の得にもならないからな。
会社が傾いて手取りが減るだけ。
このアカヒ記者もどうせゴミンスには入れてないな。
97:名無しさん@13周年
12/12/17 11:27:35.25 wDcdVIlG0
3年前に「お灸をすえる」とか言ってた人たちが
反省しただけだろ
98:名無しさん@13周年
12/12/17 11:27:39.82 Iv9s/NHo0
> ▼老舗の党である。内外多難の時代に経験と円熟を頼む人は少なくあるまい。
> だが政治課題の追い羽根をつき損なえば、再び大きな×を顔に塗られよう。億の目が舵取(かじと)りを見つめている。
何だかんだ言って、アサヒが一番穏当で理性的な表現になってるのが何とも…
東京新聞とか沖縄タイムズとかファビョり過ぎだぜ。
99:名無しさん@13周年
12/12/17 11:27:40.29 5viVo+Ba0
てめーの心配してろよ売国奴
100:名無しさん@13周年
12/12/17 11:27:44.13 IR4qUgib0
安倍叩きががうっぷん晴らしの装置になっている朝日。
民主政権になってから書いてた朝日の記事と180度違うことがネットで吊されてまたまた信用ガタ落ちw
101:名無しさん@13周年
12/12/17 11:27:52.99 kSODruEP0
相互スレ
【沖縄タイムス】 「自公320超…国全体に堪える力が乏しくなり、選挙がうっぷん晴らしの場になっている
スレリンク(newsplus板)
102:名無しさん@13周年
12/12/17 11:28:36.48 ETEP+05YO
19年前のカナダを例に出すならカナダの政治経済がその後どうなったのかまで書けよ
どうなったんだよ気になるじゃないか
103:名無しさん@13周年
12/12/17 11:28:38.02 elqYWx4H0
∀と∃の違いが分からない人が多いようだ
104:名無しさん@13周年
12/12/17 11:28:46.27 HDYfSPgV0
チョン声人語
105:名無しさん@13周年
12/12/17 11:28:48.47 PK8urxmG0
直近の民意→うっぷん晴らし
106:名無しさん@13周年
12/12/17 11:29:03.04 KN9Vzyob0
自民が負けたら「民意の雪崩」で勝ったら「その場凌ぎの国民」なんだなw
107:名無しさん@13周年
12/12/17 11:29:37.70 WZP/g9Cj0
>>42
こうなると系列、資本関係も知りたくなるなw
108:名無しさん@13周年
12/12/17 11:29:41.72 QR8rGaHq0
3年前は「選挙で自民にお灸を」と購読者を煽ってたくせにw
109:名無しさん@13周年
12/12/17 11:30:07.78 7e6jzDRA0
で、反日チンドン屋どもはいつまでこのいたくもない国にいるの?
いいんだよ、愛する母国に帰って。
110:名無しさん@13周年
12/12/17 11:30:56.49 VizeBq6u0
例の案件につきまして、朝日新聞の国会への証人喚問を要求します。
111:名無しさん@13周年
12/12/17 11:31:47.09 6gHQbjlC0
3年間鬱憤を貯めさせ続けた野郎が悪いんだろが
112:名無しさん@13周年
12/12/17 11:31:52.38 yiYW9dmM0
___|_ . : : : : _ノ: :≧=z彡:/ `ー-、 \/::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ \ ,r─====ァ´ |: : :{ >:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}-─-、
. / \/ _ -/ | レ': ̄}≧-、__,r─<::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ
| 売 民 \ // ,.r:' ̄:!⌒Y `ーァ'ヽ、:_L..|-ヽ ヽ\::.:.:.: | ま |
| 国 意 .| / レ=彳|:.:.:.:.:|: : :`>‐r─fヾ、 へヽ.L_ ヽ ヽヽ、\ ,| さ |
| で そ ! ィ’:.:.:|:.|:.:.:.:.:|,. ─ニニ、 ヽ ーァ‐,ィア=zx l ヽ:、\ /.!. に |
| し っ .∟r彡|: : :.:|:.|:.:,:イ / ィ__\ \ 〃´ ∧ | ) ヽヽ .) ! /
| ょ ち |: |: : :! ヽ:ヽ|:,'_彡"´⌒ヾ` ヽ } ; :ハ ,'ィ´ ヽ|" ヽ /
| ? .の .|: ∨ ヽ: : \レ〈〃 ノ' , ハ:ノ/,' //! // ̄ ̄
| け / ∧ \: : /\ ,/ィ' |─'"´ / ! に
| で >.' ヽ _><:__\____ ,イ´ヾ. !__/ / こ
\ /! / ーァ'" }:、|  ̄ ̄`ヽヽ ー‐ ´ ,イ | | //二二二ニ==-、
\ // ( ,' ,': ノノ` - ... ヽヽ ,ィ:(_二ニヽ、./'__,r''"´ />
\____/,ィ´ x‐、__∟...-‐/'"ハ_=-、___フ .ノ─r-イ__≧┼┼/|┼┼、_____ /'
/ / /_>’ _.r┼┼>─ニX/==zカ≪ ̄__ニニ7フ>‐ァ┼┼┼┼┼┼ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / / ,r┼┼' /´ Y || ヾ≧=-、 // ̄ ̄`ヽ..┼┼┼┼ヽ
113:名無しさん@13周年
12/12/17 11:32:16.00 go6a/NqJ0
アカヒの葬式は俺らが出してやるよwww
114:名無しさん@13周年
12/12/17 11:32:50.69 ixXqF8mL0
ねえねえ、投票所に足を運んだ真面目な国民の意思に対して
【うっぷん晴らし】とはどういうこと?
失礼どころじゃないよね、朝日は人権意識が異常に低すぎる
絶 対 に 許さないからね
115:名無しさん@13周年
12/12/17 11:32:58.77 AnHfSj+C0
これは正しい
小泉やルーピーの時もずっと言ってるんだが日本に小選挙区制は馴染まんよ
これで定数削減で比例の比率下げることがいいことなのかなあと考えてしまう
116:名無しさん@13周年
12/12/17 11:33:37.73 bwTQkr6e0
>>51
同意ありがとう
書き込んでる人もいるけど
天声人語とか社説とか番組そのものが
「作り手(マスコミ)の鬱憤晴らし」なのにねw
117:名無しさん@13周年
12/12/17 11:33:46.10 AduS704k0
次のターゲットはマスゴミだな。
118:名無しさん@13周年
12/12/17 11:34:33.71 LCgFaVkQ0
福島、自民大勝ワロタ
福島県民は原発稼働に賛成なんだね
第二原発動かしてやんな
119:名無しさん@13周年
12/12/17 11:34:38.99 l3lvh3IQ0
民主大勝のときは民意民意とお前らミンミンゼミかといいたくなるくらいだったのに
今回は右傾化が心配だの国民の鬱憤晴らしだの
120:名無しさん@13周年
12/12/17 11:35:55.03 u+lfFJVS0
言い訳キター
鬱憤晴らしもなにも、
それが選挙という政治に対する国民の声やがな。
鬱憤晴らしされるような政治をしておいて、
マスゴミはやりたい放題やっといて、
鬱憤晴らしすんなと国民を貶すマスゴミは何様?
121:名無しさん@13周年
12/12/17 11:36:02.62 c5zU24iPP
わ~かい娘が、うっぷん♪
122:名無しさん@13周年
12/12/17 11:36:38.84 uTiySvpfT
朝日新聞社員犯罪者リスト
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、タクシーの車内で運転手の顔を爪でひっかいて現行犯逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●山田遣人(29) →朝日新聞記者、交通切符処理されたが反則金を納めず、出頭にも応じなかった
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●吉岡英児(50) →朝日新聞スポーツ部記者、小田急線登戸駅で大学生の頭や顔に暴行、逮捕
●村井靖人(59) →朝日新聞出向常務、ゆりかもめ駅員を「態度が悪い」と暴行し現行犯逮捕
●脇本慎司(44) →朝日新聞本社地域報道部員、女性を背後から倒し胸を触る強制猥褻容疑で現行犯逮捕
●関口徹(33) →朝日新聞出向社員、女子中学生に猥褻な行為、児童買春禁止法違反で神奈川県警逮捕
●持井明(58) →販売管理部社員、 タクシー乗り場で船橋市の男性会社員と口論、顔面に頭突き現行犯逮捕
●細川卓(27) →朝日新聞本社写真センター記者、63歳のタクシー運転手を殴り防護板を蹴って器物破損
●長玉樹(44) →朝日新聞東京本社編集センター次長、飲食店店員を殴り、駆けつけた警官を蹴って逮捕
●新谷祐一(33) →朝日新聞東京本社文化くらし報道部記者、2012年2月都内で覚醒剤を使用、緊急逮捕
123:名無しさん@13周年
12/12/17 11:36:53.93 bwTQkr6e0
>>121
あ~かいオヤジが、うっぷん♪
124:名無しさん@13周年
12/12/17 11:36:56.30 cYGNmGPG0
この新聞を作っている会社を倒産させる方法が1つある。
試してみないか?
それは、この新聞を購読するのをやめる。
たったこれだけなんだ。
125:名無しさん@13周年
12/12/17 11:37:07.34 6c6hRVMN0
マスゴミの発狂振りがすごいな
権力をチェックする気なんかさらさらなく、
ただの反自民、安倍・麻生ブッ殺すじゃねえかよw
126:名無しさん@13周年
12/12/17 11:37:08.96 gRNZ/VTK0
まさにぐぬぬ……って感じの記事だなw
朝日の鬱憤晴らしじゃねーかwww
127:名無しさん@13周年
12/12/17 11:37:23.74 8YNWd+W10
今回は、
その場しのぎの国民受けを狙った某政党のマニュフェストと、
某政党から逃げ出し、そのやり方を焼き直しただけの残党に審判が下ったのでは?
128:名無しさん@13周年
12/12/17 11:37:53.47 RuzxZ93Q0
記事で鬱憤晴らして何言ってんの?wwww
129:名無しさん@13周年
12/12/17 11:38:42.89 tFMJUHog0
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それ3年前でも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー―----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
130:名無しさん@13周年
12/12/17 11:38:45.99 gRlalT8P0
そろそろカスゴミ業界人に対して実力行使はおkだろうね
国難を報道のチャンスと捉える馬鹿者どもにはお仕置きが必要
131:名無しさん@13周年
12/12/17 11:38:50.77 TWI1AlWF0
自称、「社会の木鐸」などとのたまうマス・コミュニケーションが、閉鎖された一方行な言論空間において、
うっぷん晴らしの装置になっているようであり悩ましい。
132:名無しさん@13周年
12/12/17 11:39:13.27 pMMycAsg0
>>1
これで涙拭けよ
_,...i'"':,
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
133:名無しさん@13周年
12/12/17 11:39:18.87 IR4qUgib0
あ-あ、朝日潰して鬱憤晴らししたい。
134:名無しさん@13周年
12/12/17 11:39:38.36 SC35gqRv0
>、小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい。
これ酷いわー。酷すぎっ。
きちんと事前にいろいろ調べて国民が選んでいったことを
どうして「うっぷん晴らし」なんて呼び方をするの?
選挙をなんだと思っているの?
投票に足を運んだ人たちに失礼だと思わないの?
そのくせ民主が選ばれたときのことは「うっぷん晴らし」ではないの?
135:名無しさん@13周年
12/12/17 11:41:18.14 vvom8mrMP
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
>>1
ほら同じ論調の記事書きなよ。なんで書かないの?書きなよ
136:名無しさん@13周年
12/12/17 11:42:10.53 Y5Vi6Asc0
>>118
反原発の山本が円形脱毛症は放射能のせいとか言ってんだもん当然だろ
137:名無しさん@13周年
12/12/17 11:42:14.51 +qoGiXjFO
中国や韓国のサイバー攻撃に対応する部隊を早急に作ってほしいなぁ。
攻撃元は朝日新聞の可能性もあり。
138:名無しさん@13周年
12/12/17 11:42:24.46 nUMrpk4C0
>>126
まさに 朝日が左翼のうっぷん晴らしの場だった ということだなw
139:名無しさん@13周年
12/12/17 11:42:28.03 v4hnEAf40
>>123
www
140:名無しさん@13周年
12/12/17 11:42:36.52 nnF40Eap0
アカピに限らず、左巻きのキチガイ新聞どもが
顔を真っ赤にして選挙結果(民意)否定の論陣を張っているのが笑える
当分楽しませてもらえそうだ
141:名無しさん@13周年
12/12/17 11:42:40.55 tXKSQF+OO
センキョセイドガー
142:名無しさん@13周年
12/12/17 11:43:42.60 uTiySvpfT
朝日新聞主筆"若宮啓文"「安倍叩きは朝日の社是」と発言
【週刊文春】 朝日新聞主筆「若宮啓文」女・金・中国の醜聞
URLリンク(www.zassi.net)
朝日新聞
>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>論説主幹は若宮啓文、「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。安倍叩きは「朝日の社是」と発言。
>>社長は木村伊量(北朝鮮系?) 朝鮮擁護の記事ばかり書いてた。
主筆と言えば朝日の社論を決定する最高責任者、まさに本丸直撃だ。
どんな醜聞なのか。
かいつまんで言うと、2008年2月、自著が中国で翻訳出版され、
その出版記念パーティーに招かれた若宮主筆(当時、論説主幹)が美人秘書を同伴。
〈「しかも会社の経費を使ってビジネスクラスに乗せ、高級ホテルに宿泊していた」(朝日新聞幹部)〉
09年、朝日は東京国税局の税務調査を受け、社内の飲み食いに使った金を取材費として計上していたことが発覚、
〈「数億円単位の修正申告」(同OB)〉をさせられた。
その後〈(社内で)「徹底的に経費を再チェックした。その際、若宮の不正が発覚したのです」(同OB)〉
〈「彼はこれを認め、全額を会社に返済しました」(同幹部)〉。
男女関係については若宮主筆、美人秘書とともに否定しているのだが、
それより問題は朝日の主幹ともあろうものが
〈中国外交部の別働隊〉と言われる中国人民外交学会に出版パーティーを開いてもらい、
ホイホイと出席している点だ。
一種のハニートラップにかけられたのではないのか。
石原慎太郎知事の「尖閣購入計画」を痛烈に批判している若宮主筆のコラムを読むにつけ、その疑念が増す。
143:名無しさん@13周年
12/12/17 11:43:52.41 y7F8dFa/0
>>93
仰りとおり
小選挙区はあまり良いシステムとはいえないね
日本では中選挙区がベストといえましょう
144:名無しさん@13周年
12/12/17 11:45:19.10 3XGRRmBc0
さっそくですか
さすが極左在日新聞朝日
145:名無しさん@13周年
12/12/17 11:46:30.82 IR4qUgib0
>>135
ははは、これからもどんどん過去の記事が吊されるね。
146:名無しさん@13周年
12/12/17 11:46:32.77 Jqtuk2rj0
相変わらずアカヒ新聞は自民党や日本タタキに一生懸命だな
147:名無しさん@13周年
12/12/17 11:47:17.48 4G6RQ8HY0
朝日新聞の紙面がうっぷん晴らしの装置になっているようで悩ましいわ
148:名無しさん@13周年
12/12/17 11:47:41.63 urmY/q0b0
この3年半を総括して、こんな駄目な政党が大勝して与党になったのは、制度的におかしいと
選挙前に言うならまだわかるんだけどね。
自民党が勝った時だけ言うなら、ただのご都合主義じゃねえかよ。とっとと廃刊しろ!
149:名無しさん@13周年
12/12/17 11:48:48.70 OWCOv0L/0
マスゴミは事実だけをたんたんと流せばいいんだよ
お前らだけの私的な意見なんてどーでもいいんだよ
決めるのは我々だ
150:名無しさん@13周年
12/12/17 11:49:28.70 b/vd711f0
朝日新聞とってるけど面白いよ
マンガか漫才読んでる気分
サザエさんのカレンダーさっさと持ってこいよwww
151:名無しさん@13周年
12/12/17 11:50:07.78 rxcenlHM0
3年前に言えバカヒ
152:名無しさん@13周年
12/12/17 11:50:14.11 CJQAbMEv0
お前が言うな
153:名無しさん@13周年
12/12/17 11:51:00.62 ayjSTH9y0
国民が選びました自民党です
朝日は国民の嫌われ新聞です
154:名無しさん@13周年
12/12/17 11:51:09.42 Zo+fvd7V0
>>1
投票率が低かったのはジミンが国民に信認されてない証拠だろ!
投票率が高かったら自民大勝なんて馬鹿なことにならなかった!
小選挙区という歪んだ制度で不正に勝利を手にしたジミンにNOだ!
155:名無しさん@13周年
12/12/17 11:51:17.59 JFal8qFvO
まあ、朝日新聞は、朝鮮人のうっぷんばらし装置なんだけどなw
くやしいのうwww
156:名無しさん@13周年
12/12/17 11:51:22.36 OU6tlu2t0
アカヒくやしいのうw
かわいそうだから1部買ってきて、
切り刻んで犬のトイレ紙にでもしてやるか
157:名無しさん@13周年
12/12/17 11:51:36.47 vSbI6xHY0
>>1
おまえらのせい
158:名無しさん@13周年
12/12/17 11:52:03.13 TsW5t+tZ0
まるで朝日を釣るための選挙だったみたいだな。
見事に朝日は釣られたな。
159:名無しさん@13周年
12/12/17 11:53:08.35 tk0X4mfA0
在日チョンは日本人の日本に、弊害極まりない!
人非でも多くの、帰化チョン、在日チョンを
我が日本国から、排除しないといけないと思う。
160:名無しさん@13周年
12/12/17 11:53:18.98 ASm5XcCG0
前回の民主党は歴史的な勝利と称えたけど
それって小選挙区制だからこそ成し得たんでしょ
でも負けたら手のひら返しってほんとひど過ぎるゴミみたいな会社だよな
161:名無しさん@13周年
12/12/17 11:53:48.77 PTWWn/VE0
民意の雪崩に巻き込まれた左翼新聞の断末魔
162:名無しさん@13周年
12/12/17 11:53:53.47 jIM31+QC0
安倍圧勝で株価(´∀`∩)↑age↑
163:名無しさん@13周年
12/12/17 11:54:03.24 SlEl549b0
ちゃんと選挙に足を運んだ人達に対して、なんて言い草だよ
164:名無しさん@13周年
12/12/17 11:54:59.71 1Dtx/jmeO
朝鮮ゴキブリ新聞
165:名無しさん@13周年
12/12/17 11:55:14.32 FILgWWEc0
おいおい、新政権とはマスコミは半年間、蜜月期間やるんじゃなかったっけ?
3年前にはそう言ってたよな。
166:名無しさん@13周年
12/12/17 11:55:19.45 V5E7RrYD0
>小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい。
朝日がいってたかは知らないが
前はお灸を据えるとかなんとか。
167:名無しさん@13周年
12/12/17 11:56:28.49 0zONoXrV0
前回と真逆のことを言ってるジャン
168:名無しさん@13周年
12/12/17 11:56:35.07 QAuMjK180
はいはいマスゴミマスゴミ
169:名無しさん@13周年
12/12/17 11:56:56.86 gkGAg7UJ0
二大政党制なんだから一方が信任できなかったら他方を選ぶのは普通だろ?
民主党は今回の反省をして次回にがんばってください
ていうか、一度失敗した安倍がダメなら、一度失敗した民主もダメだってことか
170:名無しさん@13周年
12/12/17 11:56:58.89 j0FZb9jX0
お前それ前回の選挙でも言えるのか?
171:名無しさん@13周年
12/12/17 11:57:43.08 zqp97oHD0
新聞社って、シナチョソからテンプレを配られてそれを少々アレンジするだけの簡単なお仕事ですね
172:名無しさん@13周年
12/12/17 11:58:01.11 vWTSan7zP
愚民共め!って言ってるのと同じだよな・・・
173:名無しさん@13周年
12/12/17 11:58:03.35 QwrrH2mr0
うーわー朝日さっそくでーたー
いつも朝日さん鬱憤晴らししてるじゃん、権利乱用してさ
174:名無しさん@13周年
12/12/17 11:58:26.78 f0A2rdEV0
さっそく民意も捻じ曲げてくるぅ!
175:名無しさん@13周年
12/12/17 11:58:47.57 dx1vHsuC0
イミフ
お前らが推してきたミンスの体たらくさの責任は?
本気でいい加減にしろよ、クソアカヒ
176:名無しさん@13周年
12/12/17 11:59:17.79 kaPrQgoq0
自民党は勝ちすぎた。これでは安倍グループによるコントロールが効かなくなる。
次回は自民党が分裂して大敗すると予想。
177:名無しさん@13周年
12/12/17 11:59:56.04 rEqt0j5q0
>>93
中選挙区制はあらゆる面で比例代表に劣る。
178:名無しさん@13周年
12/12/17 12:02:36.75 xrEM3uuA0
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
179:名無しさん@13周年
12/12/17 12:02:43.44 dx1vHsuC0
民意を反映できないクズ新聞
資源の無駄だから、直ちに廃刊してもらいたい
180:名無しさん@13周年
12/12/17 12:05:09.31 TsW5t+tZ0
あまりにも予想通りの記事を書いてくれるので、競馬でまるで3連単を当てたような
うれしさがこみ上げてきた。
181:名無しさん@13周年
12/12/17 12:05:52.01 5S52KvsV0
税泥政治家が責務を果たさないように、マスゴミもさっぱり仕事していない。
ゴミウリ教、赤日教、毎日教、産経教広める為の宗教みたいのばっか。
で、ご本尊が海外、ってのが一番最悪なんだが、それは知らぬ存ぜぬでスルー。
182:名無しさん@13周年
12/12/17 12:06:34.58 cN6jIsD80
あははは。
悔しいのね。ざまあw
183:名無しさん@13周年
12/12/17 12:06:51.12 VyKaPlLi0
朝日安倍潰しがんばってね。
その前に国民が朝日潰す。
184:名無しさん@13周年
12/12/17 12:07:13.44 jIM31+QC0
民主のときはハネムーン期間とか言ってたのに
自民になったら選挙中からバッシングの嵐w
185:名無しさん@13周年
12/12/17 12:09:55.91 BhqT6Cpn0
こうおっしゃってるようだし中選挙制に戻すかw
186:名無しさん@13周年
12/12/17 12:12:14.52 5DICtdV50
ま、そのうっぷんばらしの装置とやらを、3年前の政権交代時に
言ってたなら、少しは信用してやろうが、カスゴミ朝日売国キチガイ
捏造クズ新聞の社説だもんなww 便所の落書きと同じレベルだよww
氏ね、てめえらもミンスと共に。
187:名無しさん@13周年
12/12/17 12:19:44.58 bYBFl3KD0
だからアカヒへの送電止めろ
188:名無しさん@13周年
12/12/17 12:20:46.54 3z02Dkqd0
ああ、それカスゴミの世論操作で鳩山程度の人間が圧勝した前回の選挙の話ね
189:名無しさん@13周年
12/12/17 12:21:01.09 i07M/bPB0
朝日新聞「有権者が馬鹿」
すげぇな!ゲンダイみたいだ
190:名無しさん@13周年
12/12/17 12:21:39.28 7z3IzA7Q0
そういうことを前回の総選挙でも言ったのか?
191:名無しさん@13周年
12/12/17 12:22:01.43 c5zU24iPP
>>176
いや、ここまで勝たないと衆参捻れのままだから
なんも進まなくなるだろ
国民は賢いよ
192:名無しさん@13周年
12/12/17 12:22:19.84 CQjwjI4L0
あれまだ朝日新聞は日本語だったのか原本は中国語かハングルかなのに。
193:名無しさん@13周年
12/12/17 12:22:54.11 LHCu42U3I
アサヒって赤旗の付録かなんかだろ?
194:名無しさん@13周年
12/12/17 12:22:54.32 RZQD6R0C0
「小選挙区制は死票が出過ぎる!」って言ってるけど、比例代表で計算すると
維新>>民主 になる件には触れないのかね
195:名無しさん@13周年
12/12/17 12:24:08.63 KFl1/1Ma0
小選挙区制がうっぷんばらしの装置って沖縄なんたら新聞と朝日の社説は今回も作者同じかよ
196:名無しさん@13周年
12/12/17 12:24:34.55 tA6Q0IEF0
くやしいのう
くやしいのう
197:名無しさん@13周年
12/12/17 12:24:51.58 WpFH91HR0
民主党のときにそれがいえるメディアならカスゴミ呼ばわりされずに済んだのかもな ゴミカスども
198:名無しさん@13周年
12/12/17 12:25:38.45 7kgfCqOcO
ルールが悪い!
プレイヤーが悪い!
199:名無しさん@13周年
12/12/17 12:27:05.37 ZA/UNm4Q0
前回の総選挙では
何と言ってたのかね?
200:名無しさん@13周年
12/12/17 12:27:45.52 OWCOv0L/0
マスゴミの心配w
201:名無しさん@13周年
12/12/17 12:28:18.99 eLOymWx80
>>1
次はマスゴミ殲滅だ。
202:名無しさん@13周年
12/12/17 12:30:13.35 xZSx6HEv0
民主大勝のときは、んなこと言わなかったじゃねーかよ
203:名無しさん@13周年
12/12/17 12:31:15.39 yCZ9nGJz0
アカヒは破防法適用で殺処分すべき
ネトウヨの皆さんがんばってwww
204:名無しさん@13周年
12/12/17 12:31:39.58 hBqTucNA0
小選挙制度クソ過ぎる
得票率3割で当選してたら7割は不支持じゃん
2大政党制なんて無理なんだからおとなしく全部比例にしろよ
205:名無しさん@13周年
12/12/17 12:31:50.05 TzK9as0n0
アカヒ「うっぷん晴らしで投票してる国民は馬鹿」
206:名無しさん@13周年
12/12/17 12:31:54.11 cAWeqEx+O
やれハイパーインフレだ右傾化とか言ってる口で、新味が薄いだとw
いかに朝日がその場しのぎのいい加減な難癖つけてるかよくわかるなw
207:名無しさん@13周年
12/12/17 12:32:18.67 lv4b86mVO
今回も川柳作れよ、オウ早くしろよ
208:名無しさん@13周年
12/12/17 12:32:57.40 RZQD6R0C0
>>207
「俺たちの 気にくわない奴 皆右翼」
209:名無しさん@13周年
12/12/17 12:33:00.89 Pn4NqTy20
前回の選挙で民主党が圧勝したときに同じ事を言ったのか?
210:名無しさん@13周年
12/12/17 12:34:12.99 wwki5quYO
>>1 ハイハイそうですね(ゲラ
211:名無しさん@13周年
12/12/17 12:34:36.94 hBqTucNA0
>>209
前回は小党乱立してないだろ
票は分散しなかった
212:名無しさん@13周年
12/12/17 12:35:51.62 x01afVpv0
民主党の敗北でありマスコミの敗北
マスコミは敗北したから勝者に向かって吠えている
213:名無しさん@13周年
12/12/17 12:36:02.91 hjFmngfa0
ダブスタとか、偏りすぎって批判ももちろんそうなんだけど、
政治に対するうっぷん晴らしなら、既存外の政党にもっと票が流れていないとおかしいでしょ。
今回はそういう政党もけっこう出ているんだから。
論理的にもまったく当たっていない批評なんだよね。ようはバカ丸出し。
214:名無しさん@13周年
12/12/17 12:36:05.94 SrXg1DYk0
お前ら民主が大勝したときになんつった?
215:名無しさん@13周年
12/12/17 12:36:14.16 6qJpomI90
むしろうっぷんばらしにいい加減な偏向報道ばかりしてるのは朝日新聞ですw
216:名無しさん@13周年
12/12/17 12:36:34.04 zWTGf+PL0
赤い朝日が うっぷーん 沖タイといっしょに うっぷーん
217:名無しさん@13周年
12/12/17 12:36:48.57 xrEM3uuA0
今朝の主要紙はどこも負け惜しみを呟いてるけど
何でこうも「民意」と掛け離れた記事書いちゃうの?
218:名無しさん@13周年
12/12/17 12:36:48.97 hBqTucNA0
俺のとこ
みんなの党と民主党と自民党と共産()から候補が出てて
自民はありえないからみんなの党に入れたかったけど
勝てそうな民主に入れたし、結果負けたけど
みんなの党と民主党の票数足したら自民より上だったし
マジでこの制度クソすぎる
219:名無しさん@13周年
12/12/17 12:36:56.27 7e6jzDRA0
>>214
こういいましたが何か?
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
URLリンク(megalodon.jp)
小選挙区制のすさまじいまでの破壊力である。民意の劇的なうねりのなかで、日本の政治に政権交代という新しいページが開かれた。
220:名無しさん@13周年
12/12/17 12:37:09.20 /JlCLFxb0
数年前うっぷん晴らしで民主に入れて後悔したやつ多数だろ
221:名無しさん@13周年
12/12/17 12:37:13.16 jfyPibbI0
うっぷん晴らしそ~ち~(声・大山のぶよ)
222:名無しさん@13周年
12/12/17 12:37:31.40 iRkRxU3ZO
なんか高尚なこと言っといて押し売りが酷いんだけど。
223:名無しさん@13周年
12/12/17 12:38:31.11 XPn3Go400
ゲンダイの断末魔をどうぞwwwwwwwww
URLリンク(www.dotup.org)
224:名無しさん@13周年
12/12/17 12:39:24.39 O2nqU/D30
朝日新聞
意のままにならないと、事実を捻じ曲げる
225:名無しさん@13周年
12/12/17 12:39:45.44 aMrrp5BV0
公約と全く違う事やっても取り敢えず自民だった昔より、今の方が健全だ
226:名無しさん@13周年
12/12/17 12:41:05.99 X4P/RZgI0
無用購読キャンペーン延長だなw
227:名無しさん@13周年
12/12/17 12:42:05.76 bZKT++tP0
マスメディア規正法成立がほぼ確定だな
228:名無しさん@13周年
12/12/17 12:42:35.09 tZWzJu4kO
アサピーも外患誘致罪適用だな。
229:名無しさん@13周年
12/12/17 12:42:43.98 ELfW5qkh0
朝日のページに民主最強の57人に重責とか書いてあってお茶吹いたw
230:名無しさん@13周年
12/12/17 12:42:48.20 5CUB664aO
選挙ってこれ以上ない民意なんだけど
231:名無しさん@13周年
12/12/17 12:42:56.51 h+CueFvHO
アカヒの中の人悔しくて寝られなかったんだろうなあ
トイレットペーパーあげるから涙拭けよw
232:名無しさん@13周年
12/12/17 12:45:28.34 RtaiWI3bO
>>1
新聞で鬱憤晴らししかしてない、恥ずかしい朝鮮日報wwwwwwww
233:名無しさん@13周年
12/12/17 12:47:01.24 Mt6c7FCT0
小選挙区ってもともとそういうものじやないの?
234:名無しさん@13周年
12/12/17 12:47:20.74 xYLPk0N70
アカヒは例によって都合の悪い直近の民意を握り潰すか
235:名無しさん@13周年
12/12/17 12:47:32.03 qJLTm3/V0
有権者に八つ当たり☆
236:名無しさん@13周年
12/12/17 12:47:44.60 BFF/XuBF0
アカヒざまぁwwwwww
さっさと死ねwwwwwwww
237:名無しさん@13周年
12/12/17 12:50:07.75 gojK94otO
いつも思うんだけど
何でマスコミはこんなに自分の頭が良いと思いながら文章を書くことができるんだw
238:名無しさん@13周年
12/12/17 12:50:34.85 xrEM3uuA0
>>228
慰安婦の件でアカピを国会喚問しちゃえばいいのに
239:名無しさん@13周年
12/12/17 12:51:15.43 6qQTS0Oo0
小沢が決めたんだから仕方ない。
ということで俺は昔の中選挙区よりも大きい大選挙区制がいいと思うんだけど
選べる候補の選択肢が増えるから。
全国5ブロック~10ブロック程度に分けて。何十人から1人選ぶっていう方式で。
大選挙区制がいいと言ってる人もあんまりいないよね。
比例はだめだな。党にいれたのに中の議員が勝手なことをするから。
240:名無しさん@13周年
12/12/17 12:52:40.54 y6gjpsGr0
民主が勝ては「民意」で自民が勝てば「うっぷん晴らし」w
もう新聞・報道じゃなくて単なるブログだろw
241:名無しさん@13周年
12/12/17 12:54:33.57 EPZnfOol0
ポピュリズムを媒介してるのはてめえたちマスコミだろうが
何を他人事みたいに書いてんだよ相変わらずのクソ虫だな
242:名無しさん@13周年
12/12/17 12:54:33.95 SC35gqRv0
記事がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい。
243:名無しさん@13周年
12/12/17 12:54:45.95 Zn0Y5Vzr0
>>1
そういや安倍を叩くのは朝日の社是だったなwwwww
ざんざん叩いたのに安倍首相誕生で今どんな気持ち?wwwwwww
244:名無しさん@13周年
12/12/17 12:54:52.52 cuF06gfv0
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwww
245:名無しさん@13周年
12/12/17 12:55:50.62 zqp97oHD0
自民圧勝だけど、加藤紘一は落ちてるし、有権者を馬鹿にするなと言いたい
岩手王国はもう言っても無駄だろうが
246:名無しさん@13周年
12/12/17 12:56:18.71 o6m953u60
なにこれ。熊本はチョンに汚染されて再起不能なの?
URLリンク(news.nifty.com)
247:名無しさん@13周年
12/12/17 12:56:54.42 i07M/bPB0
>>223
今日発売のやつかと思ったのに・・・
お前は俺のドキドキや胸のときめきを返すべきだ
248:名無しさん@13周年
12/12/17 12:59:05.41 SrXg1DYk0
>>237
けっこう答えはシンプルでね、"買う奴"が居るからなんだ。つまりわざとやってる。
"買う奴"が居なくなればこいつらすぐに掌返すよ。戦前戦後がそうだったように。
249:名無しさん@13周年
12/12/17 12:59:19.37 3CHXpP7X0
出口調査で朝日新聞に「安倍叩きが社是だという話は本当か」、きいてみたかったのに、
そういうときには調査やってない。
250:名無しさん@13周年
12/12/17 13:03:36.01 nO92yYIkP
三年前→直近の民意
今回→うっぷん晴らし
くやしいのうくやしいのうwww
251:名無しさん@13周年
12/12/17 13:07:19.56 uH45ISkhT
>>1
3年前それを利用して民主に政権とらせたマスコミ様が何だって?
252:名無しさん@13周年
12/12/17 13:09:37.47 faZkaoQZ0
「自民の大勝は民意ではない」朝日の社説が話題に なお3年前は「民意の雪崩を受け止めよ」などと供述
スレリンク(news板)
253:名無しさん@13周年
12/12/17 13:14:04.27 SC35gqRv0
>>249
残念だが、出口調査はたいてい「委託」とか「外注」だと思う
もともとの会社の人間は出口調査なんぞに関わらずいつもの仕事をしていると思うよ
たまにクライアントの名前を1日だけつけさせられた無関係な人に質問責めとか、絡んだりとか、捨て台詞とか
あるようだが、彼らはクライアントの会社のことは知らないし、
本人たちも隠れアンチだったりするので勘弁してやって欲しい
254:名無しさん@13周年
12/12/17 13:14:19.77 GBjdwwQP0
昨日のテレビでもガソプーが出てて糞ミンスが大敗してるからってこの選挙制度はおかしいとか
何度も何度も言ってたけど、アホだろw
今の選挙制度はまだ糞ミンスが政権取る前にどうしても票を取りたい汚沢達が仕掛けてこれになったはずなんだけどw
つまり糞ミンスが今の制度に改悪したのにww
もうブーメランって言うのもめんどくさいww
255:名無しさん@13周年
12/12/17 13:14:27.52 7fXrad/X0
老人に選挙権を与えるな、ってことだよ
256:名無しさん@13周年
12/12/17 13:16:27.88 NEjMCnj20
サ ン ゴ 朝 日 く や し い の う (笑)
257:名無しさん@13周年
12/12/17 13:17:43.76 iylxVtHi0
悔しいニダ!悔しいニダ!悔しいニダァー!まで読んだ。
258:名無しさん@13周年
12/12/17 13:33:53.17 7E2tleXD0
「負けに不思議の負けなし」って
今朝の読売でも読んだような気がするな。
259:名無しさん@13周年
12/12/17 13:34:00.27 OY283SLU0
なんで大手新聞が敗者の弁をほざいているのか
260:名無しさん@13周年
12/12/17 13:36:02.89 upBm4Op1O
>>19年前のカナダを思い出す。
嘘つきにもほどがあるわw
261:名無しさん@13周年
12/12/17 13:37:38.04 pxR7WjKa0
>19年前のカナダを思い出す。
ウソこけw
2chの話のネタとして、知ったんだろw
262:名無しさん@13周年
12/12/17 13:38:19.56 UdbXPJHq0
>>259
中国・韓国の出先機関だから
263:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:03.85 YNELwYeQ0
朝日惨敗
264:名無しさん@13周年
12/12/17 13:39:29.19 21Sv3Opn0
うん、そうだね
265:名無しさん@13周年
12/12/17 13:40:00.62 5jlLXdoL0
>>1
3年前なんて言ってたっけ?
マスゴミはこれからもずっと敗れ続けるんだぞw
266:名無しさん@13周年
12/12/17 13:41:54.61 Z6EkDYPL0
自民が比例で50しか取れなかった現実を考えると小選挙区制がいかに民意を反映しない
欠陥を持った制度であるということがしみじみわかった気がする
267:名無しさん@13周年
12/12/17 13:43:57.73 fbUp6yVMO
>>1
今回の選挙で負けたのはおまえらマスゴミだよ
おまえらを葬式に出したがってる今はまだ微力だけど
これからは指数関数的に増加していくからな
268:名無しさん@13周年
12/12/17 13:45:35.47 jDjA+FTY0
朝日のおまえも相当うっぷんがたまってそうだな。
まあ、今夜ゆっくりマッコリでも飲みながら語り合おうや。
269:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:17.08 67ZGJmQi0
国民の審判を受けた政党に対して、一企業が何を偉そうに
講釈を垂れてるのかね?
そもそも、おたくら似非メディアが民主へミスリードさせたんだろうに
メディアとしての責任を果たしてから語って下さいなw
270:名無しさん@13周年
12/12/17 13:46:37.24 /Haxil4Z0
政権運営に失敗した与党が叩き落とされる極めて正しい投票行動だ
271:名無しさん@13周年
12/12/17 13:47:31.18 rvMmS/6zP
. -―- . やったッ!! さすがキチガイ朝日!
/ ヽ
// ', 民主が勝った時に言わなかった事を
| { _____ | 平然と言ってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
272:名無しさん@13周年
12/12/17 13:47:56.63 qdN0hOzc0
民主の時がそうだったから、今回はみんな考えてるだろ
273:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:23.33 y3pT2PVB0
勝っても負けても反日を貫くだけ
あくまで特亜の機関誌にすぎない
投票した有権者を馬鹿にしてまで自民を叩く民度の低さ
274:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:52.10 WagJneE10
テレ朝見てたら、キャスターが朝から葬式みたいな顔で番組やってたな。
「これから日本はどうなってしまうんでしょうか?
海外からの反発でますます日本が孤立化してしまわないか・・・」
とか言ってたが、無能なバカがまとめて落選しただけでも明るい兆しだと思うが。
275:名無しさん@13周年
12/12/17 13:48:58.18 J9Wn0WjY0
何様だよ朝日
俺様が民主主義の何たるかを教えてやるってか
頭おかしいんじゃないのか
有権者が政権を自由に選択できることの何が問題なんだ
勝ちに不思議の勝ちありとか国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ
276:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:02.14 yIKk/a9r0
>>1
それ、おまえが言うか?
277:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:40.51 X1LoPbxF0
民主は手始め、次は朝日だ。
278:名無しさん@13周年
12/12/17 13:49:54.64 NPYVIXW0P
紙面でうっぷん晴らし
インクと紙の無駄
279:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:06.75 7aT9Gswc0
3年前に民主党が勝ったときは民意民意と絶賛していたくせに
280:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:09.56 IUH69oEX0
社説はアホマスゴミのうっぷん晴らしの装置か
特に今朝のは各社揃って酷いんだけどw
281:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:30.70 SWzro3XGO
中立派が書いた記事なら正論だけどね
お前らが言っても負け惜しみにしかならんわ
282:名無しさん@13周年
12/12/17 13:50:43.43 g0mTZcU00
朝日新聞、あんたはカスにしか見えない
283:名無しさん@13周年
12/12/17 13:51:35.08 dDTzo4KeO
>>266
比例しか無いなら、現在議席が一桁の政党は全滅なんだが?
小選挙区制度があっての比例の結果を、無かった場合に当て嵌めるなよ。
284:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:13.86 83chXsdM0
じゃけん中選挙区に戻しましょうね~
285:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:18.82 /Haxil4Z0
小選挙区とはそういうもの
小沢がもてはやされ小選挙区推し進めてた時
反対してたものを守旧派のレッテル貼ってただろうがゴミ朝日
小泉は反対してたな小選挙区
喜四郎は鹿島献金でハメられたし
286:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:42.33 wKoSq51X0
腐れ新聞のコラム欄がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい
287:名無しさん@13周年
12/12/17 13:52:58.71 qN15NeabO
朝日新聞の社是こそ正しい
こうですか?
288:名無しさん@13周年
12/12/17 13:53:33.08 WagJneE10
俺は前回の衆院選の時、テレ朝のコメンテーターが民主党議員に
「政権交代が実現するような世論を作るために、私達も頑張ってますから。ぜひ!」
って言ってたの覚えてるからな。
別の番組でもキャスターが同じようなこと言ってたし。
朝日って全社的に反日が徹底してるから、ニュースも世論調査も一切信用しない。
289:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:24.41 TPoRJjv+0
>>266
日本全国での、主に「公明党・みんなの党・未来の党」の3党の、
小選挙区での獲得票数の合計と、獲得議席数を比べると面白いよな。
現在の選挙制度が、いかに公明党に有利に設計されているか、よく分かる。
有権者の意志が、獲得議席数に全く反映されていないのが、実に興味深い。
290:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:53.08 stWfQfmk0
寧ろ比例の方が民意無視のシステムになってるわけで。
わざわざ落とした奴を勝手に復活させるってどう見てもおかしいだろ。
291:名無しさん@13周年
12/12/17 13:54:53.83 wNP04DcP0
選挙区制も比例もおかしいだろ
全国から選ばせろよ
292:名無しさん@13周年
12/12/17 13:55:32.28 RfQzYUKR0
三年前の衆議院選挙後の、各新聞の社説
民主圧勝 政権交代―民意の雪崩を受け止めよ
朝日新聞 2009.8.31
社説:衆院選民主圧勝 国民が日本を変えた
毎日新聞 2009年8月31日
【社説】歴史の歯車が回った 民主が席巻 自民落城
中日新聞 2009年8月31日
どこもかしこも民主党マンセージミンガーを繰り返していましたね
293:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:12.42 Av+x4awF0
それ前の選挙で民主が圧勝した時も言ったんだろうな?
294:名無しさん@13周年
12/12/17 13:58:26.19 AweRQoDc0
>>291
だな。
全国で一つの区にすりゃ格差も関係無いし、自分の応援したい人にも投票できる。
295:名無しさん@13周年
12/12/17 13:59:44.37 hUpQqOpB0
前回の衆院選もうっぷん晴らしみたいなものだったんじゃないのw
尤も売国アカヒ的にはそうではなかったんだろうがw
296:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:30.29 1xf2CG/YO
>>1
便所の落書き以下の落書き
297:名無しさん@13周年
12/12/17 14:02:41.04 6mq3MWOh0
中選挙区のときはさんざん政権交代しやすいよう小選挙区にとあおってたくせにw
298:名無しさん@13周年
12/12/17 14:03:50.44 V88jxXyE0
チョン・イル新聞
自民大勝の最大の功労者は誰だ?
安倍ちゃんでも石破さんでもないぞ
民主党と中国共産党とアキヒロだ
こいつらをどうにかいないと
自民一人勝ちは続くぞ
299:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:05.24 Qg7jCJIb0
>>297
そうなんだよね。中選挙区制では政権交代が起こりにくいから小選挙区にしようっていって
やったんだから、こんな感じに政権が入れ替わるのはむしろ予定通りで好ましい事態のはずなんだよね。
300:名無しさん@13周年
12/12/17 14:04:57.67 upBm4Op1O
「だが、ちょっと待ってほしい」っていう得意のフレーズはなかったのね。
301:名無しさん@13周年
12/12/17 14:07:43.32 B5XLtG/rO
民主党が政権取った直後、政権交代後は様子見の為バッシングしないって言ってなかったかぁ~?
302: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o
12/12/17 14:09:25.10 2/ftRCXbO
ハニームーン期間は無しですかbear
303:名無しさん@13周年
12/12/17 14:10:51.29 O7qx6Q6/0
>>302
結局、マスゴミはジャーナリズムって看板を凶器として振り回してるだけだよな
客観的な価値基準じゃなく、浅薄な党派心で善悪を決めてる
304:名無しさん@13周年
12/12/17 14:12:35.16 upBm4Op1O
昨日の古舘も「今の選挙制度ガー」って八つ当たりしてたな。
305:名無しさん@13周年
12/12/17 14:13:07.05 bqzsqbGN0
選挙は終わっても日本人と朝日新聞の戦いは終わっていない
306:名無しさん@13周年
12/12/17 14:15:08.14 Y3J5oBvo0
だがちょっと待って欲しい
民意を全く反映していない新聞は
廃刊すべきではないだろうか
307:名無しさん@13周年
12/12/17 14:15:45.18 BxKP7Ul40
>>1
うっぷんが出る異常を認識しろよ、馬鹿じゃないの?
308:名無しさん@13周年
12/12/17 14:15:49.93 Qg7jCJIb0
なんか3年ぶりに昔の論調が戻って来たな。
昔の自民党に戻るなといいながら、自分たちは昔に戻るマスゴミ
309:名無しさん@13周年
12/12/17 14:15:54.38 IzYFXGUKO
マスコミの心理誘導って酷いな
なんでこんななんだろ
310:名無しさん@13周年
12/12/17 14:17:33.99 LcjAgJUK0
>>1
>▼期待に応えられなかった責任は重い。とはいえ、小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようでもあり悩ましい。
>破壊力を恐れた政党が、ますますその場しのぎの国民受けに流れないか心配になる
3年前はこうだった
▼風の変化が増幅される小選挙区制の、自民には災い、民主には恵みである。それが4首相でつないだ
4年間への審判、我慢の爆発ならば、今さら「ムードに流れる大衆」とくさしても始まらない。前回「ブームで
300議席」の自民に、そもそも嘆く資格はなかろう
311:名無しさん@13周年
12/12/17 14:18:27.81 Y3J5oBvo0
だがちょっと待って欲しい。
今回の民主党の惨敗もパンティの息づかいを感じていれば
防げた事故だったのではないだろうか。
朝日新聞
312:名無しさん@13周年
12/12/17 14:20:24.70 9nQWW0ME0
皆が朝日はダブスタばかりというが、同感だね
だって前回民主が大勝して政権取ったとき同じこと言ったかい?
左翼はいつもこれだからどんどん信用失っていくんだよ
313:名無しさん@13周年
12/12/17 14:22:50.15 SMNx/AKMO
選挙でも極端な偏向報道を繰り返したこの反日新聞をどうにかしろよ…
■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
URLリンク(blog.livedoor.jp)
.
314:名無しさん@13周年
12/12/17 14:23:09.22 hUpQqOpB0
ジミンガー
ネトウヨガー
ショウセンキョクガーw
315:名無しさん@13周年
12/12/17 14:23:44.37 YLSYE6Rr0
近頃のメディアの主張と、民意との乖離の激しさは異常だろ
一部の特殊な思想の持ち主にだけ支持されても駄目だろ
あっ、周りがそんな人ばかりだから正常な判断ができないのですねw
316:名無しさん@13周年
12/12/17 14:24:01.11 WagJneE10
山岡とか仙谷とか、苗字の前に「売国」が付く輩がいなくなったのは日本人として喜ばしいな。
まだ何人か比例で復活したゾンビが残ってるが。
次回の「委員会」の放送が楽しみだな。
つくづく三宅先生が亡くなったのが惜しい、この結果を見せてあげたかったが。
317:名無しさん@13周年
12/12/17 14:24:29.23 LcjAgJUK0
>>310
自己レスだが改変してみた
▼風の変化が増幅される小選挙区制の、民主には災い、自民には恵みである。それが3首相でつないだ
3年間への審判、我慢の爆発ならば、今さら「ムードに流れる大衆」とくさしても始まらない。前回「ブームで
300議席」の民主に、そもそも嘆く資格はなかろう
318:名無しさん@13周年
12/12/17 14:25:40.34 Qg7jCJIb0
こういうダブルスタンダードな記事かいてるから信用失うんだよな。
うちの周りで朝日新聞取ってる家なんか皆無だよ。
そもそも販売店がないしなw
319:名無しさん@13周年
12/12/17 14:27:11.78 8nUjf7yn0
小選挙区を推進させたのはお前らじゃんw
それとも中選挙区のままの方が良かったか?
320:名無しさん@13周年
12/12/17 14:27:27.35 ZHNkCmk60
>>50
wwwwwwwwwwwww
321:名無しさん@13周年
12/12/17 14:30:04.13 yIKk/a9r0
3年前の選挙は綺麗な鬱憤晴らし。
今回の選挙は醜悪な鬱憤晴らし。
ということなんだろう
322:名無しさん@13周年
12/12/17 14:31:11.81 mPJ6zqMI0
うっぷん晴らしなどではない
嘘ばかり言いふらす正義のないお前ら反日共産カルトに怒っているのだ
聞け、おとといのマスコミ帰れの大コールを
これが民意だぞ朝日新聞
URLリンク(www.youtube.com)
323:名無しさん@13周年
12/12/17 14:31:54.84 kQG+DrNR0
今日も飯がうまいなw
324:名無しさん@13周年
12/12/17 14:32:49.11 suuveeWy0
選挙以外のどこで意志を伝えろとw?
325:名無しさん@13周年
12/12/17 14:32:57.15 uyEGbp1w0
でもそれが小選挙区選挙だろ じゃあどうしろって言うんだよw
326:名無しさん@13周年
12/12/17 14:33:38.82 mPJ6zqMI0
>>300
違う馬鹿が書いたんじゃね?
まあどっちにしても、相変わらず書いた人の氏名の記載はなく
誰が書いたかわからない新聞なわけだが
327:名無しさん@13周年
12/12/17 14:34:19.45 BmkmSqbV0
その場凌ぎの国民受けだったのはミンスそのもの。
それにNOを突きつけたんだよ。
328:名無しさん@13周年
12/12/17 14:34:59.40 FRsrUQNfO
>>315
一部にだけ支持されればいいってのは、それはそれで一つの選択だけど
その選択によって部数が激減することの認識と覚悟は持っておいて欲しいよな
329:名無しさん@13周年
12/12/17 14:35:06.22 fbUp6yVMO
>>1
今回の選挙で負けたのはおまえらマスゴミだよ
気づいてますか?
330:名無しさん@13周年
12/12/17 14:36:21.85 P6et2uIYO
鬱憤の元から選挙民への熱いメッセージだ
普段、鬱憤を貯めてても選挙行動に反映させちゃ嫌よ
331:名無しさん@13周年
12/12/17 14:37:28.49 hUpQqOpB0
ミンスが勝った小選挙区制は良い小選挙区制
自民党が勝った小選挙区制は悪い小選挙区制
売国アカヒの言いたいのはこれだろw
332:名無しさん@13周年
12/12/17 14:37:39.05 0GOOWg5C0
>>1
そんなことより、明後日は半島で酋長選挙があるぞ
333:名無しさん@13周年
12/12/17 14:39:52.46 2sRUALf70
民主の次は
マスゴミが地上から無くなりますように
334:名無しさん@13周年
12/12/17 14:39:59.97 BVVXcr2P0
3年前はそれが民意だっつってたよね?
そうやってテメーが気に入らないというだけで言うこと180度変えるから部数下がりっぱなしなんだよ
335:名無しさん@13周年
12/12/17 14:40:16.92 wKoSq51X0
>>332
北チョン好きと北チョン大好きの対決じゃ、どっちにしろ日本の敵国だわ
336:名無しさん@13周年
12/12/17 14:41:07.65 ing4TY4rI
今度は民主にお灸を据えただけ。
337:名無しさん@13周年
12/12/17 14:42:33.74 ze1yXJQI0
こういうあからさまに偏った報道をするから
国民から不信感を抱かれるんだろ
いい加減気づけよ
338:名無しさん@13周年
12/12/17 14:44:51.95 NPYXrUjp0
もうボロマスコミはいらない。から退場しろ朝日。
339:名無しさん@13周年
12/12/17 14:45:08.29 weTiAmED0
前回の選挙で民主が大勝したときはそんなこと言わなかったくせにw
馬鹿じゃねーかマスコミってwww
340:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:18.08 1dSPTVbB0
中選挙区だったら2009年のような事態にはそもそもなってないわ
341:名無しさん@13周年
12/12/17 14:47:36.24 yE9LFC2z0
アカヒは、拉致被害者をどうしたいのか。
342:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:01.99 ufLY2isa0
野球で3アウトチェンジになって「3アウトでチェンジはおかしい5アウトにしろ」って言ってるようなもんだな
343:名無しさん@13周年
12/12/17 14:48:59.27 GC6qkct50
前回の衆議院選挙の反省がないのじゃないのか?朝日新聞は。それを口にして良い立場か?
報道機関として口にしなければならないと言い訳してるのだろうが、ならばなぜ反省もせずに逃げ回っている?
あと、きちんと、「内からの批判」とやれよ。正しい報道姿勢だからな。
続けないというなら、扇動や力におもねるその社内文化を持つ朝日新聞という組織その物を
解体しないといけないという判断にならざるを得ないからなぁ
344:名無しさん@13周年
12/12/17 14:49:35.01 /FJ3/yCU0
朝日がこう言ってるうちは自民で大丈夫!w
345:名無しさん@13周年
12/12/17 14:50:51.40 pcYWIGOQ0
朝日が反日報道するから負けた。
参院選ではまだ負ける。
346:名無しさん@13周年
12/12/17 14:56:35.38 SDy1H5Mh0
今回の結果になんとかケチをつけたいという思いがひしひしと伝わってくるw
347: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年
12/12/17 14:59:11.63 cuBbu8hQP
>>1
お前らと小沢一派が選挙制度変更仕掛けたんじゃねーか
ブーメランざまあ
348:名無しさん@13周年
12/12/17 15:00:36.40 I4kjsxvr0
09年の時は国民がバカでした、でも3年の学習期間で国民は賢くなりましたが
本当のところです。残念でしたね朝日さん。
349:名無しさん@13周年
12/12/17 15:01:38.53 dQ8tT8I80
朝日の紙面におおきな×
350:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:21.39 lBGdiDFi0
ダメなら変えたら良いって言ってたのマスコミじゃん
351:名無しさん@13周年
12/12/17 15:02:30.65 KIvFnpDS0
なんだかなー
民主党が大勝すれば民意、自民党が大勝するとうっぷん晴らし
今更、選挙制度批判も見苦しい
352:名無しさん@13周年
12/12/17 15:05:37.91 QK7ciTin0
前回はマスゴミが鬱憤晴らしをしようって代打的に報道してたですやんwwwwwwwww
自民には灸を据えようって
353:名無しさん@13周年
12/12/17 15:07:04.52 BxKP7Ul40
>>50
asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年8月31日(月)民主圧勝 政権交代―民意の雪崩受け止めよ
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>>1
354:名無しさん@13周年
12/12/17 15:08:54.38 JNKDZK0P0
●マトメ
2009の民主 比例が87!
今回の自民 比例たったの50台 2009の55が57になったに過ぎない!(得票実数にいたっては当然減少)
冷めた目で見れば、国民選挙ボイコットのカラクリ漁夫の利を得ただけということ
(戦後最低の投票率しかも定数不均衡憲法違反のおまけつき)
355:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:24.18 b+faopXz0
うっぷん晴らし選挙は良くない。
だが、それをアカピにだけは言われたくない。煽ったのはお前らだろうが。
356:名無しさん@13周年
12/12/17 15:09:48.38 cx34XBkV0
>>1
3年前お前らなんて言ってたっけ?
357:名無しさん@13周年
12/12/17 15:12:33.85 tQFOG0hZ0
笑かしよるわ
358:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:03.00 4dMIgqNC0
2009年8月30日投票の衆議院選挙では民主党は小選挙区での得票率は
5割以下であったが議席数では7割以上、また自民党は得票率4割近くを
獲得するも議席は2割と、得票率の差以上に議席数の開きが出る小選挙区
制の特徴が顕著に表れたといえる。
359:名無しさん@13周年
12/12/17 15:13:21.26 Uolpsyqx0
>>1
>絢爛豪華(けんらんごうか)に仕上がった表に比べて、裏は淋(さび)しいと。
民主党のマニュフェストの事か? 政権取ってからも国家戦略局(笑)なんて
大それた名前付けときながら、途中で投げ出したのにはびっくりしたけどw
360:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:10.30 +RiSWneE0
小泉時代から選挙は堅実なものじゃなく勝ち馬に乗るものに変わったな
361:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:25.77 F00KP7MQ0
>>1
自分の左翼願望を書く新聞、
最近売れないね。
362:名無しさん@13周年
12/12/17 15:15:44.00 MqUzmtLt0
暗黒時代がまたくるな・・・
民主には最低でも10年政権を維持して欲しかった。
そして今回の選挙でこの国民の無能っぷりには絶句したよ。
まるで羊の群れだな・・・・・
363:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:11.76 Sj2Nm2ba0
ドシロウトばかりの民主党に期待したのがそもそも間違いだった。
小沢が福田内閣と連立を策した時に言った。
「いまの民主党は政権を担える人材はいない」だから連立政権作って鍛えてもらいたいと。
正しい判断だったね。
364:名無しさん@13周年
12/12/17 15:17:42.75 /UlcTY6HO
前回も同じ事いってたら、まだ欠片くらいは説得力あったけどなw
365:名無しさん@13周年
12/12/17 15:18:17.88 TYa68ajF0
本当に自分たちの都合で、「民意」と「衆愚」を使い分けてるよなw
366:名無しさん@13周年
12/12/17 15:22:00.69 JM2Od7ci0
前回民主党が大躍進できたのは正に小選挙区制のおかげでそれを絶賛してたじゃないか。
自民が勝つとこんどは問題視かw
367:名無しさん@13周年
12/12/17 15:27:45.66 IZNuCGFj0
民主が勝った小選挙区制度は民意を繁栄する良い制度。
自民が勝った小選挙区制度は鬱憤ばらしの装置。
368:名無しさん@13周年
12/12/17 15:30:53.88 T3fBzuaJ0
国民がバカだと
まあこんな新聞喜んで読んでる奴は本当にバカだと思うよ!
369:名無しさん@13周年
12/12/17 15:31:39.92 yIKk/a9r0
(-@∀@) 国民とは情報を賜ってやってる愚民共です。
370:名無しさん@13周年
12/12/17 15:32:57.89 T3fBzuaJ0
>>315
それはすごく感じた
民意と一部の人間の思考にすごいへだたり
蓋をあけてみれば想像以上の自民圧勝だし
それともこれが格差社会なのかね?
マスゴミはまだその辺に気づけていない
371:名無しさん@13周年
12/12/17 15:34:18.27 JlQm3q7w0
逆に朝日が称えるような組織は・・・アレだからねえ。過去にも散々w
今回国民は無難な判断を下したって証拠だ。まずは良しだな。
372:名無しさん@13周年
12/12/17 15:35:37.21 bqzsqbGN0
民主党の議員て朝日新聞ばっか読んでそう
373:名無しさん@13周年
12/12/17 15:36:14.52 /liBvbDp0
そもそも政権交代=「うっぷん晴らし」なんじゃないの?
支持されていない政権がそのまま継続する仕組みは独裁というんだろうが。
374:名無しさん@13周年
12/12/17 15:36:28.71 4cKNseAe0
早く組閣してメディアへのうっぷん晴らししてほしいわ。
今回ばかりは共産も応援するだろうし。
375:名無しさん@13周年
12/12/17 15:44:04.48 vzg7NWE00
朝日新聞、若宮啓文主筆「いっそのこと島(竹島)を譲ってしまったら、と夢想する」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)
376:名無しさん@13周年
12/12/17 15:45:05.29 xYLPk0N70
>>373
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
とクダゾンビも申しておられましたなw
377:名無しさん@13周年
12/12/17 15:46:14.44 vK0nCOUy0
「自民にお灸,試しに民主にやらせてみよう,ダメなら戻せば良い」
マスコミやネット工作員に煽動されて前回の選挙で民主に入れた連中が
痛い目にあってちったぁ学習したんだろ
マスコミ連中の「今度は第三極だ」には流石に騙されなかったな
政治に「お試し」なんてありえんのだよ
378:名無しさん@13周年
12/12/17 15:50:41.40 siOgE/4H0
偏向メデイア規制法案はやく
379:名無しさん@13周年
12/12/17 15:53:40.02 okzgikZQ0
自民大勝で
泣いて 悩んで 眠れない アカヒ
天背塵誤で 屁の突っ張りw
380:名無しさん@13周年
12/12/17 16:01:10.14 VTAp1xd/0
メディアの歪曲偏向が効果あるのは、メディアが公平だって前提があるからなんだよな。
逆に公平性を義務付けるのをやめればメディアの腕を一本へし折るくらいの効果がありそうなんだが。
381:名無しさん@13周年
12/12/17 16:02:04.55 KzvmP/6t0
でも民主が勝つとそれはいいんだろw
マジで基地外
382:名無しさん@13周年
12/12/17 16:03:20.01 XNYF+oPPO
三年前の記事??
383:名無しさん@13周年
12/12/17 16:03:46.00 hJcSEI7G0
負けチョンの遠吠えw 今度は国民がネトウヨだろうよw
384:名無しさん@13周年
12/12/17 16:04:28.25 Af2udddx0
朝日購読者で自民入れた人がこれ読んだらどう思うのだろうか
止められても文句は言えないなw
385:名無しさん@13周年
12/12/17 16:06:01.54 hJcSEI7G0
>>383
天声人語ところか
地 鳴 犬 吠
386:名無しさん@13周年
12/12/17 16:07:21.86 /ELv6/uJ0
前回、有権者は自民党にお灸をすえただけで、別に民主党を支持したわけじゃない
ってやっとわかった?
民主党なんて明日解党されても、日本人は気にもとめないだろうよ
387:名無しさん@13周年
12/12/17 16:10:52.63 kqREjvvW0
今日のテロ朝は、15日の秋葉原の絶大な安倍コールと振られる日の丸をガンガン流してたな
選挙前は一切流してなかったくせによ、いきなりゴマすりかよ?
それとも右翼化してると言いたいのか、どちらにせよ効いてる効いてるww
388:名無しさん@13周年
12/12/17 16:12:41.66 ms9wkLvM0
前回「自民にお灸を据える」「政権交代こそが景気対策」「直近の民意が」
今回「小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になってるようで(ry」
389:名無しさん@13周年
12/12/17 16:12:43.46 ip/fPlah0
2009年に民主党が政権とったときは「民意」
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
2012年に自民党が政権取り返したときは「うっぷん晴らし」
さすが朝日
390:名無しさん@13周年
12/12/17 16:14:03.95 nXdyGIiE0
おでこに「悔しいです」とでも書いときゃいいよ、朝日の中の人は。
だいたい、こういうのを書く人に限って中選挙区でも大選挙区でも文句を言う
391:名無しさん@13周年
12/12/17 16:25:10.83 CCXBqvzD0
ドイツのネオナチのニュースと自民大勝ニュースがセットで
流れているのもマスゴミの意図的な作戦なのかね
392:名無しさん@13周年
12/12/17 16:26:01.53 f0A2rdEV0
民意完全無視
393:名無しさん@13周年
12/12/17 16:26:29.11 Y5Vi6Asc0
>>246
URLリンク(www.pref.kumamoto.jp)
を見る限り
小選挙区民主当選0、自民全勝
比例得票民主の2倍以上だからあんまり意味ない
394:名無しさん@13周年
12/12/17 16:27:00.36 tZCDMTqGO
いつの話をしてるんだwww
395:名無しさん@13周年
12/12/17 16:28:01.45 gjoRSOwDO
うっぷんが溜まるような政策やったのが民主ちゃうん?
396:名無しさん@13周年
12/12/17 16:28:11.15 tgStjUVl0
>>1
お前、3年3か月前にそんなこと言ってたか?
397:名無しさん@13周年
12/12/17 16:29:02.46 /yBsxO060
民主のことか?
398:有能な政治家を叩き、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐ在日カルト
12/12/17 16:29:38.75 Bq3ffxjg0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
外国人工作員の隠れ蓑はカルト宗教団体
信者にマスコミ関係の仕事や教師などの公務員に就くよう指導している
399:名無しさん@13周年
12/12/17 16:31:39.41 4JDwsJoV0
前回はマニフェストに騙されて尚且つマスゴミを鵜呑みにした人々が投票
今回はマスゴミがネガキャンせずともご覧の有様
400:名無しさん@13周年
12/12/17 16:31:49.50 4sEWCjXv0
うっぷん晴らしをさせたのは政権与党の責任だ
401:名無しさん@13周年
12/12/17 16:32:28.45 msojpJXAO
キチガイカルト糞新聞
402:名無しさん@13周年
12/12/17 16:34:50.20 Cfjz+6+p0
左翼思考がかっこいいと思ってるやつはいないのに哀れだな 誰もが認める糞新聞になちゃったな
東スポ>朝日w
403:名無しさん@13周年
12/12/17 16:35:29.21 pLS9vr700
八木秀次、三橋貴明 「 テレビ政治の内幕 」 PHP ~ 八木秀次まえがき ( P1 ~ 3 ) 抜粋
09年の政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。
何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげた。
麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、
漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、
本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。
なのに民主党には、金権政治とは無縁なクリーンな政党で、自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として
視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。
画面に登場するのは長島昭久議員や松原議員など、民主党では1割にも満たない保守派ばかりで、
民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、
社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★
( 注 : 産経の阿比留記者も指摘 URLリンク(voiceplus-php.jp) )
民主党にとって、外国人参政権や夫婦別姓は、基本政策に明記する最重要法案なのに、
テレビは、選挙用マニフェストにはのってないからと理由づけて一切とりあげなかった。
しかし早速、鳩山新首相はこの2つの 「 ヤミ法案 」 の国会提出を明言しているのだ。
いま、新聞を読む人の数は減ってきている。 雑誌もそうだ。
インターネットの影響力はまだ限定的で6%程度と、テレビの影響は絶大である。
テレビが打ち出す 「 自民 = 悪、民主 = 善 」 という図式の中で、 ← ★★★
NHKニュースすら 「 政権交代が焦点の、次の衆院選は 」 と連呼すれば、民主党に投票するのは当然である。
事実、テレビを観る時間が長い程、民主党支持率も高いという読売新聞の調査結果がでている・・・
404:名無しさん@13周年
12/12/17 16:38:01.74 IvkuVVqE0
自分の好まぬ結果は全部鬱憤晴らしの朝日
405:名無しさん@13周年
12/12/17 16:39:31.34 6B3bqUFNP
国民の頭を悩ます朝日新聞^^;
406:名無しさん@13周年
12/12/17 16:40:31.69 rswC/zNb0
自民に不満→「自民党をぶっ壊す!」小泉大勝
やっぱり自民に不満→「政権交代!」鳩山圧勝
民主糞だった→「日本を取り戻す!」安倍圧勝
>>1は何も間違ってないな
407:名無しさん@13周年
12/12/17 16:43:55.06 6Mr9kBPS0
政権交代できる二大政党制の政権選択選挙目指したんだから狙い通りでしょw
408:名無しさん@13周年
12/12/17 16:46:40.47 8W0cPdj+0
>>1
鬱憤ばらしをし堂々と紙面でできていいよね。
国民の信任なくても○○ゴロしてれば食えるからな。
マスコミに×つけたい庶民の気持ちを書いてくれると
いいんだけど。
409:名無しさん@13周年
12/12/17 16:47:34.39 I+7gfCcl0
>>384
自民支持者で政治的思想を基準に朝日を購読している人なんてほとんどいない。
団塊=反自民反米反体制・親中親朝鮮が朝日を支えているから。
410:名無しさん@13周年
12/12/17 16:51:00.35 MPD4QYAp0
朝日に日本を語る資格などない
411:名無しさん@13周年
12/12/17 16:52:52.56 uK8MKtMn0
安部政権に当選直後で全マスゴミがNG状態。
これで今度は本当に日本のためになる舵取りをやってくれる確信を得た!
おまけに特亜までも危険信号だしているこの状態は真の意味で
正しい選択を我々は行ったのかもしれない。
412:名無しさん@13周年
12/12/17 16:53:16.52 hglvBv3Z0
前回とか前々回にしか投票に行ったことがない脳足りん共が今回は投票に行かなかった。
中選挙区制から小選挙区制に代わってから6回の衆院選のうち、前回前々回を除き投票率は約60%。
今回の選挙結果は、どの党に投票するかは別にして、普段からある程度政治に興味があり、
毎回投票に行くという層が、自分なりに政党や党首の主張とか+-共にその党の実績とか・・・
そういう判断基準を設定して、それなりに熟考して投票した結果なのだから、
前回前々回よりずっと真面目な民意が反映されており、
「小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようであり悩ましい。その場しのぎの国民受け流れないか心配になる」
というのは、おかしいというか逆だろう。
むしろ、そういう意味では、今回の選挙結果こそ、前回前々回とは異なり、
それなりに「重み」のある選挙結果だと言えるのではないか。
413:名無しさん@13周年
12/12/17 16:54:37.93 G9oQBlLA0
3年前にも同じこと言えよ、カス
414:名無しさん@13周年
12/12/17 16:57:16.93 jcZUKO7O0
公約通りさっさと憲法改正してくれよな
415:名無しさん@13周年
12/12/17 16:58:19.44 w5XFrvaB0
鬱憤も何もあれだけ民主党が酷かったらどうしようもないだろ
416:名無しさん@13周年
12/12/17 16:58:43.70 EF1F2TmV0
>【朝日新聞】 「小選挙区制がうっぷん晴らしの装置になっているようであり悩ましい。その場しのぎの国民受け流れないか心配になる」★2
朝鮮人はそう感じてるんだ…
全然反省してないな。
417:名無しさん@13周年
12/12/17 17:00:10.14 8DM/UVRqO
支持してる奴に入れるのが建前なのに
小選挙区じゃ選択肢がすくなくて
支持出来る候補者がいないわ
小選挙区制度をいい加減やめてくれ
418:名無しさん@13周年
12/12/17 17:04:30.03 JoIyxJwv0
アカヒが自民が勝ったからって言うのは論外だが
郵政選挙の時から日本に小選挙区制はなじまないと思っていた
419:名無しさん@13周年
12/12/17 17:04:49.41 ZRMKPL6M0
石破 茂「小選挙区制の影の部分、負の部分だけが表れているのが今の惨状です。こんなことなら中選挙区制の方がまだマシであった、というのは事実ですが」
今の小選挙区制がおかしいのは明らか
420:名無しさん@13周年
12/12/17 17:12:39.62 U6lxSGOp0
一生懸命ネガキャンしたのに全然効果なかったね
購読者も減ってるんじゃないの?
421:名無しさん@13周年
12/12/17 17:14:38.41 CQjwjI4L0
アカヒはすでにマスコミじゃあないだろう、日本を破滅に導くサヨクの機関紙
だろう。機関紙であれば別に潰しても何も問題はないはずだ。例えば自衛隊
が演習でミサイルの局地的ターゲットとしてアカヒ新聞本社を狙うのも一つ
の方法だし。
422:名無しさん@13周年
12/12/17 17:15:11.54 4QGUiIAv0
天声人語 = ×
チョン声チョン語 = ◎
423:名無しさん@13周年
12/12/17 17:17:21.73 4QGUiIAv0
おい、テロビアカヒ。
さっさとフルタテの芸風を矯正して路線変更させないと、
あの枠の視聴率がナイアガラ急降下でアボンするぞ?w
424:名無しさん@13周年
12/12/17 17:20:29.36 pVYVXCGD0
確かにマスコミに対する鬱憤は晴れたかも。
425:名無しさん@13周年
12/12/17 17:23:13.67 Sj2Nm2ba0
朝日は選挙制度の特質を理解しているのか疑問だな、こんな事を書くようじゃ。
朝日は実際は差別主義者で意見が合わないと苛めて蹴落とし殺しまでやってのける左翼だものなあ。
426:名無しさん@13周年
12/12/17 17:26:55.86 ICZNb0e40
中選挙区制だと55年体制に戻るだけだから嫌だな。
半世紀も政権交代が無いのだろ、大臣は派閥順送りとか嫌なこった!
427:名無しさん@13周年
12/12/17 17:28:31.56 /vo7M3Uz0
>>1
朝日新聞は日中戦争と日米戦争を煽ったことを
日本国民に謝罪と賠償をしろ。
428:名無しさん@13周年
12/12/17 17:28:39.97 JdIfRSj10
朝日新聞は早く日本から出て行けよ
429:名無しさん@13周年
12/12/17 17:31:15.39 U2VVlbCg0
うっぷん晴らされる様な事をやってる政党と、それを無見識に支持しているマスゴミが悪いんじゃね?
ちゃんと、マスゴミが批判して矯正かけてればうっぷんも溜まらんでしょw
430:名無しさん@13周年
12/12/17 17:32:33.18 hglvBv3Z0
>>417
選挙に参加するしないは個人の自由だから、どうぞご自由にとしか言い様がない。
>支持出来る候補者がいないわ
選挙制度を変えても、あなたの選挙区にあなたの好みの候補者が現れなければ、それは同じこと。
つまり、それは選挙制度自体の本質的な問題じゃない。
431:名無しさん@13周年
12/12/17 17:32:34.43 ELfW5qkh0
いやー、国民の民主への怒りは恐ろしいなw
民主60割れバロスww
432:名無しさん@13周年
12/12/17 17:35:55.69 tscXeb3KO
ダメなら変える
民主主義なら当たり前
中国や朝鮮みたいに国民が奴隷の国じゃあるまいし我慢する必要も意味もない
433:名無しさん@13周年
12/12/17 17:37:09.76 4UPfhAMy0
ふふふ選挙が終わったいま、もうすでに怒りの矛先が
マスゴミに向いているんだがわかってないようだな
マスゴミへの厳しさますます大きくなるよ
434:名無しさん@13周年
12/12/17 17:39:25.54 XlQ57lvW0
ラーメン屋で読んでたら
日本はすごい危険な党が政権とっちまった
と言わんばかりの記事で溢れててワラタ
自民を監視するのが我々朝日新聞の使命だ。みたいな文もあったし何なんだw
435:名無しさん@13周年
12/12/17 17:39:35.57 hkl/NoYI0
朝日の泣き言か
これを待ってたんだよww
436:名無しさん@13周年
12/12/17 17:41:07.24 QNAU3NpQ0
中選挙区制だって定員が511だったこともあるが自民党が300議席を握っていた事もあったわけで。
新勢力や中小政党が伸びなかったのは、民主党の失政で国民が信用しなくなったからだろうよ。
437:名無しさん@13周年
12/12/17 17:41:28.58 iP4cYYyhP
顔真っ赤にして書いたのかな?
438:名無しさん@13周年
12/12/17 17:43:26.82 BxKP7Ul40
民主党を甘やかした結果だろw
マスゴミが機能しないから直接懲罰を喰らわされただけですが?
439:名無しさん@13周年
12/12/17 17:43:47.91 NufjorLrO
売国メディアは民主党のことを他人事のようにおもってるが、つぎはおまえらだ。
440:名無しさん@13周年
12/12/17 17:44:29.23 QtybDHC40
鳩山民主党が買った時はこれが国民の声だとか言ってただろ
441:名無しさん@13周年
12/12/17 17:45:45.12 7y7I11HS0
本当は民主党を応援してて投票したかった人が沢山いたが
流されてしまった人も多くいたと思う
442:名無しさん@13周年
12/12/17 17:46:11.41 o9O9CFcq0
改変すればゲームのラストで主人公に倒されたラスボス魔王の捨て台詞に使えそうではある
443:名無しさん@13周年
12/12/17 17:46:30.87 mHzQ2GkC0
「朝日は要らない」が国民の総意だ。
444:名無しさん@13周年
12/12/17 17:47:50.56 V3PKA2RDO
朝日の世論調査はアテにならない事がまた判明したなw
445:名無しさん@13周年
12/12/17 17:51:56.89 y094pti70
選挙結果=民意を否定する朝日さん
446:名無しさん@13周年
12/12/17 17:53:38.01 JW++GynM0
>破壊力を恐れた政党が、ますますその場しのぎの国民受けに流れないか
前回言えよ。民主が取れば子ども手当で金がもらえるとか。
447:名無しさん@13周年
12/12/17 17:55:04.60 ZOCHt6gp0
2012年11月30日に選挙結果を予想した動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
でも見てニコ動民や2ちゃんねる民の方がはるかに知能が
高いことでも自覚しやがれ>朝日新聞
448:名無しさん@13周年
12/12/17 17:57:19.59 nVuv9qrK0
>>1
荷風の句の解釈が間違っている。
>絢爛豪華(けんらんごうか)に仕上がった表に比べて、裏は淋(さび)しいと。
>裏絵も味わい深いのだが、表との落差ゆえ、荷風の目には沈んで見えたのだろう
沈んで見えたのではない。
裏の簡素な絵の寂しい趣に、美を見出している句だ。
そんなことも判らん癖に、引用したがる衒学趣味。
いやらしい奴だ。
449:名無しさん@13周年
12/12/17 17:57:35.88 OlfrW+1Q0
自民圧勝のときだけ小選挙区の話を持ち出すとは朝日らしいな。
統治能力ない民主の無様な3年政権のときには小選挙区の批判なし。
宿敵自民を叩くときは理屈と膏薬はどこにでもつくんだなww
450:名無しさん@13周年
12/12/17 17:57:40.49 tAgY7LdL0
国の舵取りしてるくせに
鬱憤はらされるような真似してる時点でおかしいわ
そんな恥知らずは自ら辞めろや
451:名無しさん@13周年
12/12/17 17:58:37.38 Y24TQAr70
報道を鬱憤晴らしに使うなよw 朝日はw
452:名無しさん@13周年
12/12/17 18:01:13.69 BfkUT0j50
三年間民主政権下で鍛えた民主主義の結果だろ、素直に受け入れろ。
453:名無しさん@13周年
12/12/17 18:02:01.68 BxKP7Ul40
>>1
そもそも投票を鬱憤晴らしの装置とか、選挙民舐めてねぇか?この糞紙。
景気が良くなって欲しい、国が安定して欲しいという願いの結果だろうが、与党が3年間何やってきたよ。
ふざけんなって。
454:名無しさん@13周年
12/12/17 18:02:36.43 4iD1Bx7D0
なんで民主じゃなくて自民を非難する?
19年前のカナダの選挙なんて誰も知らーよ。エセインテリ気取りやがって
赤旗の方が100万倍マシ。
455:名無しさん@13周年
12/12/17 18:04:00.20 5HuaY2e9O
小選挙区なんて与党への審判以外に価値が無い
3年前、リーマンを乗りきった麻生への審判は正しくて
今回の経済外交復興グダグダのミンスへの審判は鬱憤ばらしで間違ってる
マジで日本人じゃねーな
456:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
12/12/17 18:06:26.35 GrYQOCJO0
朝日新聞は 「非国民」
457:名無しさん@13周年
12/12/17 18:06:38.16 qWziteNR0
__,. -─-- 、_
, - ' _,´ --─‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼──┘ロコ┌i
〃 ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ∥
∥ ∥ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ∥
∥ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ∥
∥ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ∥
∥ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ∥
∥ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ∥