【農業政策】 自民党、いつまでバラマキ続ける? 所得補償拡大はバラマキ 民主党が大幅削減した土地改良事業の復活は二重のバラマキだat NEWSPLUS
【農業政策】 自民党、いつまでバラマキ続ける? 所得補償拡大はバラマキ 民主党が大幅削減した土地改良事業の復活は二重のバラマキだ - 暇つぶし2ch2:丑原慎太郎φ ★
12/12/16 01:31:55.38 0
>>1の続き

 収益が上がらないから、後継者が減り、高齢化が進む―。悪循環を断ち切るには、農業再生への将来展望を示す必要がある。
 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加へ、国際競争力を高めねばならない。
1戸当たり平均2ヘクタールの水田面積を5年間で10倍超にする政府目標も掛け声倒れだ。
 生産・加工・販売を一体化した体制の整備、生産意欲をそぐ減反の段階的廃止、若者や異業種参入組の積極的育成など、進むべき方向は明らかだろう。
 TPP反対を応援条件に候補者に踏み絵を迫るJAグループも、「水田」を「票田」としか見ない政治家と同様、農業の自立を自ら妨げている。
 補助金漬け農政からの脱却が、農業再生への第一歩だ。

以上


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch