【ゲンダイ】小沢構想「卒原発」切り札、原発推進派のネガティブキャンペーンにダマされてはいけないと日刊ゲンダイ★2at NEWSPLUS
【ゲンダイ】小沢構想「卒原発」切り札、原発推進派のネガティブキャンペーンにダマされてはいけないと日刊ゲンダイ★2 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
12/12/15 22:11:29.69 0
★「安い」「クリーン」「地方再生」の三拍子 小沢構想「卒原発」これが切り札だ!

「脱原発は絵空事だ!」「卒原発なんてできるわけがない」―。今回の衆院選、“原発推進派”の多くは“脱原発派”を批判し、発電コスト高などを理由に「脱原発は現実的ではない」と切り捨てている。だが、本当にそうなのか? 脱原発は非現実的なのか。答え
は「ノー」だ。
 メディアは一切報じないが、実は原発に代わる画期的な「発電システム」がもうすぐ日本で完成しそうなのだ。
(中略)
「CO2排出量は従来比20%減で、環境汚染物質もかなり低減できます。石炭なので原価も安く、発電コストは1キロワット時あたり40円台の太陽光に対し、たったの5~8円しかかかりません。実験用では発電量25万キロワットですが、実用化後は、50万~6
0万キロワット(原発は1基100万キロワット)になります」
 原発立地地域への交付金も含めた原発のコストは1キロワット時あたり10円超ともいわれるから、実に半額で済む計算なのだ。
 この技術には世界中が注目している。欧米諸国や東南アジアの関係者がひっきりなしに「クリーンコールパワー研究所」を見学に訪れ、この最新システムを次々と採用。日本の重電メーカーに発注しているという。信じられないことだが、知らぬは日本の国民だけなの
である。
「これが本格普及すると、本当に原発ゼロが可能になります。ただ、そうなると原発を維持したい電力会社や経産官僚は都合が悪いので、国内での情報発信を“封印”しているのでしょう。3・11以降、メディアもこの発電技術をほとんど報じていません」(政界関係者)
 卒原発は決して夢物語ではない。原発推進派のネガティブキャンペーンにダマされてはいけない。

12月15日 掲載
gendai.net/articles/view/syakai/140115
※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch