【衆院選】田中秀臣氏「デフレ派の敗走が始まっている。『私は昔からリフレ派である』などという連中が猛烈に増えてくる」at NEWSPLUS
【衆院選】田中秀臣氏「デフレ派の敗走が始まっている。『私は昔からリフレ派である』などという連中が猛烈に増えてくる」 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@13周年
12/12/13 22:36:49.52 ggfQbfIzO
ひでとみのついったでスレが立った!ww

たしかに最近、お前誰!?ってえこのみすとが
「真のリフレ政策とは、、」( `ーдー)
なんつって言い出して、しかも大体間違ってて茶噴かされるw

でもそっちより、
国債破綻!日本滅亡!ハイパーッッ!!とか言っちゃった奴らが今後どーすんのかも面白そうだよ
ノブノブとかね
かれら超発狂して舌噛みちぎって死ぬのかな?
おたのしみです

551:名無しさん@13周年
12/12/13 22:37:59.80 PkAmgn0z0
>>544
デフレだから民間も投資しない。借金がしにくいから家も建てない。誰のものでもない公道
や橋はどうするんだ?

552:名無しさん@13周年
12/12/13 22:38:27.17 5G5BdUgXT
>>498
名古屋と大阪の流通を強化するんだったら
一周させる必要ねえだろ
まっすぐ行けよ、紀伊半島一周していったら遠回りじゃねえか

553:名無しさん@13周年
12/12/13 22:38:54.79 NmfVaFtt0
>>540
俺は仕事で、土建屋と関わってる。

あいつらの値上げ工作は巧妙で悪質だよ。
耳を貸しちゃいかん。

赤字だの、利益率が低いだの言ってるが、
見るものが帳面見たら完全などんぶり勘定。

公共の補助金が出る事業は補助金マックスまでなんとか工費を引き出そうとするし、
任意発注のために、平気で工期を伸ばす。

そいつらが、みんなが困ってる時に困ってる人の工事をほっぽり出して、
公共事業に群がってるのが現状だ。

マジで自民も民主も消えて亡くなった方がいい。
現実をみろ。

554:名無しさん@13周年
12/12/13 22:39:51.40 Gi/XQASj0
田中秀臣もそうだけど
5G5BdUgXTもブランドぶら下げてるだけで
国富論でさえ、満足に読んでるとは、到底思えないのだが。
こういう奴等は、三橋を馬鹿にしているけど、あの人は愚直なほど
ケインズの一般理論のコピーだから。剽窃と言ってもいいくらいだ。

5G5BdUgXTや田中の珍説はどこから得た知識なのかサッパリ分からん。
有名な著者から何を学びましたか?
偉人から学んだ振りだけで、自説は独自の珍説ですか?

ルソーの告白でメイドに中出しして妊娠した子供を
全部孤児院に捨てたとかそのあたりのエピソードから着想を得たとか?w

555:名無しさん@13周年
12/12/13 22:40:10.32 E8PVy/iw0
自民党政権は、ずっと財務省に足を引かれて景気回復、税収の増加に失敗してきた。
小泉のころ、金融緩和が効いて景気も良くなり税収も増え始めたのに、財務省が金融引き締めをやって日本がどんどん弱くなってしまった。
本当に財務省は二本のガンです。
財務省に洗脳されてしまった野田民主党も同じくガンです。

556:名無しさん@13周年
12/12/13 22:40:18.38 PkAmgn0z0
>>547
無駄な道路の定義を教えろ。地震や津波のときにライフラインになる道路は無駄なのか?

557:名無しさん@13周年
12/12/13 22:40:29.45 5G5BdUgXT
>>517
何がだ?フリードマン流の『政府からの自由』を主張するのが何が悪い?
重税国家なんてごめんだね

558:名無しさん@13周年
12/12/13 22:40:48.48 u+1Fwswn0
>>552
※このハゲの頭の中
日本=東京>>>>>大阪>>名古屋>福岡>>> ゴミ

559:名無しさん@13周年
12/12/13 22:40:59.99 ujyzhnZ00
公共事業なんて被災地では、誰も入札しないようなことが結構起きてる
公務員どもは、てめーらの給料はしっかりかくほしてるくせに、発注単価
はしっかりデフレのまま。復興需要で資材なんかが値上がりしてるから、
役所の発注単価では赤字になる。自分の家の外構とか頼んで、請求が安すぎ
て可哀想になるぞ。職人の日当が昔の半分以下。

560:名無しさん@13周年
12/12/13 22:41:03.69 yJXlepti0
ハゲの癖にまっとうな分析してんじゃねーか

561:名無しさん@13周年
12/12/13 22:41:29.59 8Veo9MSM0
信じてもらわなくて結構だがあべちゃんは12年以上前の俺のプランに今更のって
るだけ。多分その頃の俺は地方が疲弊していく事に心を痛めてたんだ。でも今か
ら妙な延命に金をぶち込むのは完全に間違っている。地方の為にもならないだろ
う。まあ何だかんだ不思議な理屈を援用して金を引っ張り死ぬまで逃げ切りたい
地方土建が2chという底辺掃き溜めに湧くのは分かるけどな。
どの程度の人口、密度の市町の、どの規模の土建で何歳くらいなんだ?参考まで
に知りたいわ。

562:名無しさん@13周年
12/12/13 22:42:08.08 Gi/XQASj0
>>552
うわぁ・・・

記念かきこw

563:名無しさん@13周年
12/12/13 22:42:46.99 ud79mHpu0
>>539
地熱発電の10基で、原発の1基にかなわないって。。
原発って全部同じ規模なのかよ、逆に地熱だって大きいの作れば大きいよ

そもそも地熱の熱エネルギー、地震大国日本の下には
原発なんか可愛いほどの、莫大なエネルギーがあるってわかってないの?

564:名無しさん@13周年
12/12/13 22:42:50.97 PkAmgn0z0
>>549
火山の噴火と同レベルのエネルギーが使えるなら、地熱も有望なんだけどねえ。調べてから
書こうね?

565:名無しさん@13周年
12/12/13 22:42:58.97 68psWytu0
>>544
民間に金がないからですがな…
民間に金があれば当然ながら仕事やるから
ただしインフラと住宅じゃ請け負えるところが微妙に違うけどね
あと自治体の発注が激安なのは本当、税金の無駄遣いとお叱りをうけないように絞ってる

566:名無しさん@13周年
12/12/13 22:44:13.67 u+1Fwswn0
>>563
あのさぁ・・・

567:名無しさん@13周年
12/12/13 22:44:50.05 FDcgSnYPO
>>416みたいな人って何が言いたいのかよく分かんないんだよな
東京とかを発展させたいなら
ストローで人が都会に集まるのは大都市一極集中になっていいんじゃないの?

568:名無しさん@13周年
12/12/13 22:44:57.71 SdxPzkcP0
財政再建のために公共事業を減らした結果、税収が減り財政が悪化する

569:名無しさん@13周年
12/12/13 22:45:08.06 PkAmgn0z0
>>559
バブル時代は土建のバイトですら日当一万ザラだったもんなあ。

570:名無しさん@13周年
12/12/13 22:45:50.90 5G5BdUgXT
>>556
海側に道路作りました。
その海側周辺に人が住み始めました。人口は40000人増えました。
津波が来ました。20000人が死にました。でも道路があったので20000人が助かりました。
じゃ意味ねーだろ。
山側切り開いて住むならトンネルや土砂崩れが起きたって死者は数万人にはならないだろ。

571:名無しさん@13周年
12/12/13 22:46:05.91 /fjcqe9vO
ドラえもん先生は、死してなお日銀官僚どもを大いに走らせてきた
この年末こそ、リフレ派が待ち望んだ日本経済再生の日になることだろう

572:名無しさん@13周年
12/12/13 22:46:54.21 NmfVaFtt0
>>556
普段役に立たないものは無駄だよ。
緊急時に対処しなければならないが、無限の対策をすればいいってものじゃない。

お前は、雨が降ってないときも傘をさして、雷が落ちて来るからと
鉄のオリみたいなのを被って外を出歩くか?

費用対効果というものがある。

ライフライン復旧に一週間かかるなら、
地域の人は日頃から食料、水、燃料を確保してもらい、
自衛隊、消防はヘリ、特殊車両などを駆使して緊急時に物資を搬送できる訓練をしておけばいいだけ。

アホのタコ足配線みたいに、道路は増やさんでよろしい。

573:名無しさん@13周年
12/12/13 22:47:34.35 PkAmgn0z0
>>563
造れたら、造りたいんだけどね?技術的に無理なのね?地熱は万キロワット単位、原発は
100万キロワット単位なのな。

574:名無しさん@13周年
12/12/13 22:48:05.44 ujyzhnZ00
>>553
おめーの感想なんてどうでもいいが、じゃあ、なんで一番上のゼネコンが
青息吐息で、一番下の職人がナマポ並みなんだ? 途中の下請けはどんどん
倒産してるし。いったい、どこに銭がいったんだよ。てめーの回りの一部
で判断せず、ちゃんとマクロで見てみろよ。公共事業費がいくらで、ゼネコンの
経営状態がどうで、職人の所得がどう変わったか。なんか言えるならいってみろ。

575:名無しさん@13周年
12/12/13 22:48:51.80 KicCw4HD0
>>557
>フリードマン

まず、お前は旧約聖書を読め
ここはアメリカじゃない、繰り返し言う、ここにキリスト教教会文化は無い

576:名無しさん@13周年
12/12/13 22:49:21.83 5G5BdUgXT
>>567
なんで満員電車に苦しんでる俺が
そんな都会に人が集まるような政策を推進しなきゃなんねーんだよ。
俺は一極集中反対だぞ。だいたい一極集中で何が集まってきたと思ってる
あと25年後に東京は島根を抜いて日本一の高齢化都市になるんだぞ。
財政負担は二倍だ二倍

577:名無しさん@13周年
12/12/13 22:49:43.92 YYpY/X8X0
 
開業率と廃業率の推移 URLリンク(sky.geocities.jp)


どうすれば正常なインフレになるのか?
おまいら自身がどういう環境なら起業してラーメン屋をやってみてもいいかなあ?と思える経済の需給関係を考えれば
答えは見えてくると思うわ。

特定の人限定に金融緩和策を続けるなら失われた20年間続いたように倒産件数が上回り続け
失われた30年になるのは必定。

578:名無しさん@13周年
12/12/13 22:49:48.62 68psWytu0
>>553
俺は別業種だから偉そうなことは言えないけどそういうのは他の業界でも一緒だよ
エンジニアリングだろうが電工だろうができるだけ稼ごうとするし

ちなみにうちの市では業者に対する管理がきびしいから引き延ばしなんてやってたら最悪契約解除だそうな

579:名無しさん@13周年
12/12/13 22:49:48.92 PkAmgn0z0
>>570
別に人口増やすためじゃなくて、そこにいる人口、正確には津波を生き残った人口を助けるため
なんだがね?

580:名無しさん@13周年
12/12/13 22:50:53.64 NmfVaFtt0
>>549
核爆発からエネルギー取り出せるなら
原爆作った方が原発なんかよりはるかに効率がいいよ。

地熱エネルギーは制御できるエネルギーまでの事を言うの。
火山の噴火は制御不可能なの。
溶岩を制御可能な状態で取り出すとすぐに冷えちゃうの。

分かった?

581:名無しさん@13周年
12/12/13 22:51:06.98 ma5jnft00
敗走とか言ってるけど、経済学の論争なんて
ああ言えばこう言うの繰り返しで決着なんかつかない。
今は安倍さんの発言で「政治的に」リフレ派有利なだけ。

582:名無しさん@13周年
12/12/13 22:51:28.26 ud79mHpu0
>>573
良く意味のわからない文章で、日本人でない事は、解りました。

ちなみに地熱は万キロワット単位ってのは、ちっちゃいのしかわざと作ってないから。

583:名無しさん@13周年
12/12/13 22:51:43.04 5G5BdUgXT
>>579
はあ?国土強靭化で地方を都市化したいんじゃないのかよ。

584:名無しさん@13周年
12/12/13 22:52:18.47 PkAmgn0z0
>>572
普段じゃなくて、今世紀中には東海、東南海、南海地震が予測されてるんだがな?お前の親族が
紀伊半島に将来住むことになったらどうすんだ?

585:名無しさん@13周年
12/12/13 22:52:20.56 Gi/XQASj0
ほんとバカはうざくてしょうがないな
結局大規模都市建設ってのは秀吉や大久保利通みたいな
絶対権力者しかできないのはこのハゲみたいな
文句言うだけのゴキブリがごまんと居るってことだな。

これ思うと民主主義ってなんなんだろうなぁって思うわ
自分に利害が無くても気に食わないからとにかく反対、
自説にあわないから反対、根拠は無いから反対だから。

こんな奴ら、●していいだろw

586:名無しさん@13周年
12/12/13 22:52:23.48 zNaYVoiJ0
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

587:名無しさん@13周年
12/12/13 22:53:01.42 4YEwmgKQO
>>554
横から悪いが、お前バカだろ?それも飛びきりの。
国富論なんか持ち出してきて恥ずかしくねえの?
俺は全然無関係なのに、お前のレスに目を通した瞬間に赤面しながら噴飯したわ(笑)。

588:名無しさん@13周年
12/12/13 22:53:10.08 5G5BdUgXT
>>575
意味不明
小さな政府がキリスト教文化だって?
全然違うだろ国家を新たな偶像として捉えた、むしろニーチェ的な発想だろ。

589:名無しさん@13周年
12/12/13 22:53:45.55 KicCw4HD0
>>582
どっちにしろ地熱の電力じゃ高すぎて、製造業壊滅

お話にならないからもう止めて
見苦しいわ

590:名無しさん@13周年
12/12/13 22:54:05.76 ujyzhnZ00
>>572
なにバカさらしてんだよ。土建屋がいなきゃライフラインの復旧なんて
一年かかるわ。自衛隊が緊急時に、道路もないどこをどう通れはいいんだよ。
まあ、現実のその状況をみた俺なみに想像しろというのも無理だろうが、
お前ぐらい想像力のな脳天気も珍しいわ。いいか、7000棟の町が
6分間で壊滅したんだぞ。どう食料、水、燃料を用意しろっつうんだよ。

591:名無しさん@13周年
12/12/13 22:55:16.97 PkAmgn0z0
>>583
目的は減災と早期復興だ。法案に謳ってあるよ。後は老朽化インフラの更新。

592:名無しさん@13周年
12/12/13 22:56:28.68 ud79mHpu0
>>580
>溶岩を制御可能な状態で取り出すとすぐに冷えちゃうの。

なんで溶岩取りだすんだよ、頭おかしくね?
溶岩近く、といっても結構遠くの高熱の地下を、パイプ走らせ、水蒸気を循環さすだけ。

そんな発電のどこが問題なんだ?

593:名無しさん@13周年
12/12/13 22:56:29.68 KicCw4HD0
>>588
教会文化がセーフティーネットとしてあるからこそ、政府の機能を最小限にしても自治は保たれるんだよ
向こうの「小さな政府」はそういうロジックなの
教会が貧者を飢えないように保護する

だから米国のリバタリアンは同時にキリスト教原理主義者でもある

もう一度言う
ここはキリスト教国じゃない、教会文化は無い
故に「小さな政府」なんてやったらそのまま共同体の瓦解に直結する

594:名無しさん@13周年
12/12/13 22:57:18.56 Gi/XQASj0
>>587
え、国富論が全然関係ないと思ってるの?
だからハゲもお前も5G5BdUgXTもバカなんだよ。
基礎教養が足りて無い。

まず新自由主義の根拠が国富論だからなw

595:名無しさん@13周年
12/12/13 22:57:30.94 NmfVaFtt0
>>574
はっきり言ってやろう。
商売が下手だからだ。

公共事業の発注受けたら、民間から受けた仕事を後回しにしてたツケが回って来たんだ。

①工費の見積もりを取り、工事をしてもらう。
②いざ工事と言う時に「今の価格では下請けが仕事を受けてくれない」という。
③調査すれば、自分のところでは利益を確定させて、信じられないような安値で下請けを探してる。

一件や二件の例なら、俺もこんな事は言わない。
日本中のあらゆる土建屋がこの体たらくだ。

そりゃ、潰れる。潰れた方がいい。
ろくすっぽ価格の追跡調査をしない公共工事依存が土建屋をこんなにしてしまったんだよ。

596:名無しさん@13周年
12/12/13 22:58:08.52 PkAmgn0z0
>>582
溶岩からとりだせるエネルギーの密度などたかが知れているのだがね。核分裂の際に生じる
質量欠損なめんなよ。

597:名無しさん@13周年
12/12/13 22:58:59.60 68psWytu0
まあせっかく土建も減ったんだから今の規模で推移できるレベルでやればいいと思うよ
個人的にはサービス業の規制強化やってほしいね、サービス業が永続的な雇用できる業界になれば少し変化は起こるかも?
それには皆が意識して買い物できるようにならないと無理だけどさ

598:名無しさん@13周年
12/12/13 23:00:03.91 Gi/XQASj0
>>588

ニーチェ・・・やっぱりそっち系のファンシーな文学中年さんでしたかw

599:名無しさん@13周年
12/12/13 23:00:33.85 PkAmgn0z0
>>592
それでとりだせるエネルギーってせいぜい万キロワット単位なんだよ。溶岩のすぐそばに
発電機が置けるわけじゃないんだぜ?循環させようとしても途中で冷えちゃうんだよ。

600:名無しさん@13周年
12/12/13 23:01:21.06 5G5BdUgXT
>>593
パットナムの『孤独なボウリング』知らないのか?
共同体なんて崩壊してるのに。
それにセーフティ・ネットはミニマム・インカムで支えるというのが小さな政府のロジックだろうが
なんでキリスト教的共同体が勝手に支えてくれることになってるんだよ
ミニマム・インカムは、消極的自由にすぎるというのなら欧州議会が論じてるような
アマルティア・センのケイパビリティ・アプローチ風味のミニマム・インカムでもいい。

601:名無しさん@13周年
12/12/13 23:01:54.23 4YEwmgKQO
>>557
これほど心底、他者のレスに完全同意したのは久しぶりだ。
君は極めて優秀な人間なのだろう。
ここは2ch、余り熱くなり過ぎて時間を浪費しないように気を付けたまえ。
此処は君みたいに優秀な人間が、長い時間を掛けて、のめり込むような場所じゃない。

>>561
何だテメーは?どこぞの馬の骨の事なんか安倍が知るわけねーだろ(笑)。

>>567
ストロー効果を促して更に地方で限界集落増やして何がしたいの?


>>571
おう!良いこと書き込むな(笑)。そのとおりだ。

602:名無しさん@13周年
12/12/13 23:02:08.08 ud79mHpu0
>>596
だからさ、地下の溶岩から取り出せるエネルギーなんてわずかで莫大なんだよ。

溶岩近く、といっても結構遠くの高熱の地下を、パイプ走らせ、水蒸気を循環さすだけ。
そういうパイプを沢山循環させ、莫大な電気を作り出す、それでも地下のエネルギーを少しもらうだけ
何の影響もない、
そんな発電のどこが問題なんだ?

603:名無しさん@13周年
12/12/13 23:02:32.81 5G5BdUgXT
>>591
目的は「ミッシングリンクの解消」「国土の均衡ある発展」だろ
なにいってんだ

604:名無しさん@13周年
12/12/13 23:02:33.79 qj9tzJB30
日銀・デフレ派の悪あがきについては上限がわからない
総裁は早々に自民に宣戦布告してるので、辞表提出はまずしない
日銀法改正よりは総裁任期切れが先に来るわけだから
そのタイミングでマスコミが発狂して、ねじれの元でろくでもないキャンペーン張られる・・・って辺りは常識的に予想できるが
ガチの日銀サボタージュやロックアウト、ひとひねりして右翼もどきによる日銀へのテロ、さらにひねってデフレ派が焼身自殺で抗議
これくらいのことも起こるかもしれん
もちろん直球で"石井紘基"的事件が起きるってことも

リフレ派が調子に乗るのはまだ早いぞ
理屈で勝ってもなかなか世の中うまく回らないんだから・・・

605:名無しさん@13周年
12/12/13 23:03:07.23 ujyzhnZ00
>>595
だから、ゼネコン、下請け、孫請け、労働者の所得をみろっつうの。
経営がどうのなら、儲かる会社だってあるだろ。いったい、どのゼネコンの
景気がいいんだ? 言われるまでもなくどんど潰れてるわ。震災前の冬に
大雪があっとき、除雪する業者がいなくて何十時間も道路で立ち往生して
ただろうが。三連動とかきたら、マジで、十万単位で救える命が消えるぞ。

606:名無しさん@13周年
12/12/13 23:03:16.12 PkAmgn0z0
>>597
減りすぎで、インフラの更新が耐用年数までに間に合うか、心細いレベルになってるよ。

607:名無しさん@13周年
12/12/13 23:03:38.35 Gi/XQASj0
>>601
これマジで本人?w

608:名無しさん@13周年
12/12/13 23:03:44.69 68psWytu0
>>595
それは発注者側に問題があるだけでその程度のやり方で文句いっても仕方なくね?
さっきも書いたがうちの市ではそれやると契約解除でペナルティありだもん

それとインフラやる土建屋がやる仕事は民間が発注する仕事とはあまら被らんよ

609:名無しさん@13周年
12/12/13 23:04:06.86 ohwDbZLE0
このスレ・・・よくわからんが痛い・・・

610:名無しさん@13周年
12/12/13 23:04:32.72 KicCw4HD0
>>600
>なんでキリスト教的共同体が勝手に支えてくれることになってる


アメリカ大統領就任式で聖書に宣誓するのはダテじゃないんだよ
イデオロギーなんぞ宗教の前では無意味だ
法律なんぞ聖書の前ではただの「マイルール」だ

「公」を知れ。歴史を知れ。個人主義から抜けだせ。以上。

611:名無しさん@13周年
12/12/13 23:04:43.81 NmfVaFtt0
>>592
君でも思いつくようなことは、もうすでに試されてるの。

熱すぎるところにパイプとおしたら、故障するの。

地熱の適度に熱いところ、つまり溶岩の周りまで
触媒の入ったパイプとおして触媒が地熱を得ると、
地熱が触媒に奪われて地熱が冷えるの。

これがまたあったまるまで、かなりの時間を食うの。

現在は、溶岩まで貫く技術は出来てないけど、
地上の実験で溶岩の周りが冷えたら、溶岩は固まって溶岩の流れが変わり、
また熱くなるまで時間がアホみたいにかかるのが分かってるの。

こんなもん、湯沸かすぐらいしか役に立たないの。

612:名無しさん@13周年
12/12/13 23:05:40.46 u+1Fwswn0
>>553
受注額や納期を出来るだけ引き出すのなんか交渉のうえで当たり前じゃねーかw
俺は他業種で発注する側だがほぼ交渉なし指値で納期通りやってもらって社内一の業績だしてるわ
でもこれは下請けイジメじゃなく阿吽の呼吸でな
取引先の社長にも文句あったら絶対言うようにお願いしてるしなw
こちらが現場の実態理解して誠意を示して取り組めば聞いてくれることも多々あんだよ

613:名無しさん@13周年
12/12/13 23:05:50.40 Gi/XQASj0
いやぁこのスレ・・・
めっちゃくちゃおもしれーw

614:名無しさん@13周年
12/12/13 23:06:28.78 ud79mHpu0
>>599
冷えちゃうなら温泉がなんである。。

いや、そりゃ冷えるけどさ、正直ちゃんとパイプライン通したら
温泉何かよりも完全に効率よく熱エネルギーを利用できる。
それに当然人工物なのだから、保温の方法なんかもいくらでもあるわけで。

615:名無しさん@13周年
12/12/13 23:06:30.63 /pzzz6au0
田中秀臣(上武大学教授) ‏@hidetomitanaka
URLリンク(twitter.com)
田中秀臣 ?@hidetomitanaka

、「(田中は)外国人労働者一杯入れて日本復活といってる」という嘘を批判すると、「炎上」してるんだそうだ 笑。いつもより反応が
ないくらいだが 笑。僕のつまらんスレッドにその僕を誹謗中傷する同じ人間が何度か書いてるようだけど、性格異常者に普通の人
がだまされないように警告してるだけ。

616:名無しさん@13周年
12/12/13 23:06:36.39 LCEz3tyG0
ID:5G5BdUgXT
これもう田中さん本人だろw

617:名無しさん@13周年
12/12/13 23:06:38.24 PkAmgn0z0
>>602
溶岩から遠いつーことは、途中で水蒸気冷えちゃうのね?あんまり近くに発電機置けないしね?

618:名無しさん@13周年
12/12/13 23:07:51.55 ujyzhnZ00
原発一基分の地熱発電てとんでもなく大規模だぞ。

619:名無しさん@13周年
12/12/13 23:08:11.15 4YEwmgKQO
>>593
孫引き晒しはそこまでだ。

>>594
がはは(笑)予想通りの拙いレスだな(笑)。
だから指摘してやったんだよ。恥ずかしくねえの?ってな(笑)。
レッセ・フェールの礎だから関係大有りだってか?
バカ丸出しだな(笑)。

620:名無しさん@13周年
12/12/13 23:08:23.49 yQngbu7zO
以前、日銀の白川総裁がワールドビジネスサテライトに出演したとき

なぜ、インフレ政策を執らないのかと質問され

家族とファミレスに行ったら余りの安さに驚いた
安い物が嫌いな人をわたしは知らない。と答えてた

621:名無しさん@13周年
12/12/13 23:09:10.33 PkAmgn0z0
>>603
角栄の列島改造じゃねえ。テーマは災害に強い国土づくりだ。だから強靭化なんだよ。老朽化
インフラの更新を含めてな。

622:名無しさん@13周年
12/12/13 23:09:11.04 68psWytu0
>>602
そんな簡単じゃないからだね
簡単にいうけどそれやるのは超大変だし苦労に見会うほどエネルギー取り出せない、残念ながらそれは事実だよ
でも今は駄目でも未来はわからんので研究はやるべきだとおもうけどね

623:名無しさん@13周年
12/12/13 23:10:36.36 ud79mHpu0
>>611
実際に実用化されて動いてるって。

それから、保温の方法なんかいくらでもあるだろ、
唯の、地下水が温められ地面に出てくるよりよっぽど、
熱の損失も少ないだから実用化されてるわけで。

624:名無しさん@13周年
12/12/13 23:10:47.88 x2QxTQVR0
>>553
どこもドンブリ勘定だよ、
省庁や自治体の案件を請負うシステム屋とかはその典型。

625:名無しさん@13周年
12/12/13 23:11:50.70 KicCw4HD0
携帯   ID:4YEwmgKQO
PC    ID:5G5BdUgXT


ま、自演って事でw
みんなとっくに折り込み済みでしょうけど

626:名無しさん@13周年
12/12/13 23:12:04.14 wMM3fTAa0
小さな政府なんて5流の哲学者もどきが考えたもんだろ?どうせ
プラトンの国家が理想を語る上では参考になるから
雑魚共は読んどけ

627:名無しさん@13周年
12/12/13 23:12:05.69 PkAmgn0z0
>>614

温泉は何度だ?沸騰してるか?
保温しようと思うとそれでエネルギー食うのな?真空断熱でも限界あるしな。

628:名無しさん@13周年
12/12/13 23:12:18.27 Gi/XQASj0
>>619
いや、レッセ・フェールとかそういう学術用の定義の問題じゃないですからw
田中さんはアメリカの17世紀~18世紀の歴史認識に疎いようですから、
程々にしておきますがw
スミスの時代にアメリカはなかったとだけ言っておきますんで、
そこからお勉強してくださいねw

629:名無しさん@13周年
12/12/13 23:12:42.72 68psWytu0
>>614
温泉と発電に使う蒸気と一緒にしちゃだよ
100度なんてまだまだ温いんだから
あと保温は以外に難しいっす

630:名無しさん@13周年
12/12/13 23:13:59.70 3aOIqeym0
>>26
どうだろう、消費税上げた豚の方が歴史に名を残すんじゃないか
殷の紂王や新の王莽みたいに

631:名無しさん@13周年
12/12/13 23:14:13.19 4YEwmgKQO
>>607
はあ?難癖つけて彼を貶めたいのか?そこまで逼迫してんの(笑)?
俺は別人だわ。お前さ、彼の聡明な人柄が理解不能なの(笑)?
やはり天才の事は天才しか気付けないのか(笑)。

632:名無しさん@13周年
12/12/13 23:14:47.60 u+1Fwswn0
ハゲのブログかツィッターの更新時間見れば ID:5G5BdUgXTが本人かどうか分かるなw

633:名無しさん@13周年
12/12/13 23:14:56.73 5G5BdUgXT
>>610
はあ論点をずらすなよ
いつフリードマンがキリスト的共同体が支えてくれるといったんだよ

634:名無しさん@13周年
12/12/13 23:16:09.45 PkAmgn0z0
>>623
実用化できた規模が万キロ単位なんだわ。100万キロにするにはどれだけデカいプラント
がいるやら。それだけ岩盤掘ると地盤の心配も出て来るし。

635:名無しさん@13周年
12/12/13 23:16:27.55 xwxASTK9P
ルーカスの【合理的期待仮説】批判
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:07
(合理的期待形成理論の下では)すべてのマクロ政策が有効でないとよく言われ
るが、それは誤解だ。我々は将来についてはすべてを体系的に予測できるわけで
ない。デフレ期待がどの程度のものでどのぐらい続くかは、誰にも予測できない。

2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:07
 人々は、財の購入、投資といった経済活動をする時、将来何が起こるかについて、
でき得る限りの情報を用いて期待を形成し、それに基づいて合理的に行動すると考
えられる。その限り、政府の政策は経済の安定化に役だたない。もし中央銀行がマ
ネーの量を体系的にコントロールし、それを人々が完璧に予想できれば、そうした
金融政策は経済の実態には影響をもたらさない。これが合理的期待形成理論のエッ
センスである。
 我々は将来についてはすべてを体系的に予測できるわけでない。デフレ期待があ
ったとしても、現実に日本にはあるわけだが、それがどの程度のものでどのぐらい
続くかは、誰にも予測できない。合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフ
レが実態経済に何の影響も与えないとの結論にもならない。
 (合理的期待形成理論の下では)すべてのマクロ政策が有効でないとよく言われ
るが、それは誤解だ。合理的期待形成が言わんとするのは、(市場がびっくりしな
いような)予測可能な金融政策は無効ということだ。
 ロバート・ルーカス シカゴ大 日経ビジネス2月11日号

3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:08
合理的期待形成理論は当初は「金融政策を発動しても、変化するのは名目利子率や
物価上昇率のみで、実質利子率、実質成長率、雇用などには影響がない」と理解さ
れたが、ルーカス教授等の真意は「政策当局は政策の効果を見極める際、人々の期
待形成に注意せよ」ということだ。  同記事解説、(中谷巌入門マクロ経済学第4
版P445参照)

636:名無しさん@13周年
12/12/13 23:17:08.41 GxUmCkLhO
>>1
デフレ派で誰が敗走したの?
リフレ派じゃなくて?

637:名無しさん@13周年
12/12/13 23:19:02.30 KicCw4HD0
>>633
フリードマンなんてのは、生粋のリバタリアンに比べれば半端モノなのよ
本当の自由主義者じゃないの
言わば「自由ごっこ」

地域社会教会文化が最終的なセーフティーネットになってるという前提の上に立ちつつ、それをあたかも無いかのごとく扱い
「政府VS個人」という中間組織不在の非現実的社会観に基いて「自由ごっこ」してただけ

638:名無しさん@13周年
12/12/13 23:19:16.50 xwxASTK9P
>>635
4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/08/08 06:09
日本が米国と異なるのは、日本銀行がデフレ的な政策に傾き、結果的に物価が下
がっていることだ。一歩間違えれば恐慌になると、近代経済学は教えている。米国
は、物価上昇率は低いが、プラスであることは重要だ。

 日銀が間違えているのは、金利水準に焦点を当てすぎていることだ。日銀は「金
利水準は非常に低く、やるべきことはやり尽くした。従って我々に過ちはない」と
主張する。だが、それは違う。通貨の伸びに着目すべきで、さらに金融緩和余地は
ある。国債だけでなく、極端な話をすれば、ドルでもポテトでも銃でも買ったらい
いということになる。それはあり得ないが、貨幣をモノと交換すればそれだけ流通
する。日本の金融政策が、引き締め気味か緩和気味かは、物価上昇率を見て判断す
べきだ。日本のデフレはいろいろな要因が重なっているが、重要なのは金融政策だ

日本は恐らく、財政刺激も必要なのだろうが、これまでの財政拡大のペースを見れ
ば、日本のマネーサプライをさらに増やす余地はあるように見えるし、日銀にはそ
れができるはずだと思う。合理的期待形成理論に基づいても、そうしたデフレは害
がないと考える理由はないし、デフレが実体経済になんの影響も与えないとの結論
にもならない。

639:名無しさん@13周年
12/12/13 23:19:38.70 4YEwmgKQO
>>625
悪いな、まだ帰宅前なんだわ。
そういう論議と全く無関係な部分でしか揚げ足の取れない
残念な脳味噌の持ち主ってことで理解しとく。

>>628
俺は秀臣じゃないし、国富論が米国の立志論って訳じゃない。
お前が飛びきりのバカだという事は、拙い文面から手に取るが如く伝わるが(笑)。

640:名無しさん@13周年
12/12/13 23:21:09.10 NmfVaFtt0
>>614
とんでもない大量のパイプ通したら理論上は大量の地熱を得られるはず。
しかし、パイプの総延長と深度がそのまま工費にかぶさってくるの。

パイプは長くなると、気化した蒸気が地上に上がるにつれ冷えちゃう。
だから高速で回転させるべきで、その為にはずーっと安定的に触媒に沸騰し続けて貰わなきゃいけない。

蒸気のパワーは気圧に比例するので、温度が高い方がいいんだけど、
そのレベルの地熱を得ようとしたら莫大な工費が掛かり、しかも危険で故障する可能性が高い。

頻繁に壊れて停電するが、しかも地熱の元は原子炉以上の危険地帯で
人間が入ったら確実に死ぬ。補修には莫大な予算が掛かる。

生み出すエネルギーで維持すらできないんだよ。

641:名無しさん@13周年
12/12/13 23:21:42.92 xwxASTK9P
【経済】ノーベル賞経済学者P・クルーグマン「日銀総裁は銃殺に処すべきだ」★2
スレリンク(newsplus板) のキャッシュを表示しています。
【 1 】: アリエッティφ ★ 2010/08/20(金) 11:04:15 ID:???0
独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 「間違いだらけの日本経済考え方がダメ」
―マクロ経済学的には打つ手はもはやないと?

クルーグマン いや、まだまだあります。実は、日本の不況の原因は、
マクロ経済学がやるべきだと説いていることを実行しないことにあるのです。
 まず必要なのは、経済を回復軌道に乗せうる、大型の財政刺激策です。
これはアメリカではまだ行われていないし、日本でもまだまだです。1990年代を通して、少しずつやったに過ぎません。

 また金融政策面では、日銀自体にやる気がないので大変難しいことですが、インフレ・ターゲット政策を採用させる必要がある。
本当に人々が今後、年間1・5%でなく、4%の物価上昇率になると信じれば、
景気回復に向かう可能性が大きいからです。4%はほぼ市場の期待値でもあります。(略)
―今回の参院選で躍進した「みんなの党」の渡辺喜美代表は、2%のインフレ・ターゲットを掲げるとともに、
これを達成できない時は日銀総裁の解任を国会で検討してはどうかと言っていますが、どう思いますか。

クルーグマン 我々は中央銀行の独立性をずいぶん擁護してきました。
しかし今や、この独立した中央銀行が、失敗による面目失墜を恐れるあまり、
自国経済のためになることすら、やらない存在となっていることが不況の大きな原因なのです。

 それは日銀だけではなく、FRBも同様です。国を問わず、根本的には組織に問題がある。
自分の仕事、その本分を果たすのではなく、自分の組織上の地位や組織そのものを守ろうとしている。

 中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。
日本のGDPデフレーター(名目GDPを実質GDPで割った値。経済全体の物価動向を示す)は、ここ13年間、下がりっ放しです。
それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、(その責任者たる総裁は)銃殺に処すべきです。
ソースより抜粋 詳細はソースで
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

642:名無しさん@13周年
12/12/13 23:22:29.30 TEF+SFtd0
>>1
誰?

643:名無しさん@13周年
12/12/13 23:23:06.26 u+1Fwswn0
>>639
秀臣とかwハゲって言えよw

644:名無しさん@13周年
12/12/13 23:23:23.80 Gi/XQASj0
>>639
>国富論が米国の立志論って訳じゃない
え、そもそも国富論はアメリカの英国からの独立を強く訴えた本だからこそ
本国のイギリスよりアメリカで評価されてる本なんだと思いますが、。
先生は本当に政治史には疎いようですね。

645:名無しさん@13周年
12/12/13 23:23:56.16 wis0FCDbP
デフレ派と言うとどんな奴のことかはっきりしないだろ
インタゲを反対してる奴とかはっきりさせたほうがいいな

646:名無しさん@13周年
12/12/13 23:24:14.10 5G5BdUgXT
>>626
プラトンの国家論なら、知恵、正義、節制、勇気を重要視するが
だとするならば、国土強靭化は国民から知恵を奪い、節制をしない
馬鹿げた政策だな

647:名無しさん@13周年
12/12/13 23:26:29.58 5G5BdUgXT
>>637
私的所有権を重視するナチュラルライツを重視するリバタリアンだけだろ
帰結を重視する最大多数の最大幸福を重視するリバタリアンとは違う
俺は後者だしフリードマンも後者

648:名無しさん@13周年
12/12/13 23:27:33.86 5G5BdUgXT
>>644
全然違ってて笑った、アメリカの英国からの独立を強く訴えた本は
トマス・ペインの『コモンセンス』だよ

649:名無しさん@13周年
12/12/13 23:28:05.27 PkAmgn0z0
>>646
さすがのプラトンも、ポンペイが噴火で滅ぶことは予想できなかっただろうよ。インフラの老朽化と今世紀中にも
襲うであろう三大地震。この条件なら、プラトンの知性は強靭化にイエスと言うだろうね。

650:名無しさん@13周年
12/12/13 23:29:53.86 ud79mHpu0
>>640
じゃあこっちは?
高温岩体発電天然の熱水や蒸気が乏しくても、地下に高温の岩体が存在する箇所を水圧破砕し、
水を送り込んで蒸気や熱水を得る高温岩体発電、
もしくはEnhanced Geothermal System; EGS)の技術も開発されている。
既存の温水資源を利用せず温泉などとも競合しにくい技術とされ、38GW(38000MW)以上
(大型発電所40基弱に相当)におよぶ資源量が国内で利用可能と見られている[3]。
多くの技術的課題は解決している。
2000年から、2年間実証実験、発電が実施された。 また現在の技術ならばコストも9.0円/kWhまで低減する可能性が指摘されている。

651:名無しさん@13周年
12/12/13 23:30:03.68 otfMo0KYO
デフレをインフレに持って行ってからほざけよボンクラ

652:名無しさん@13周年
12/12/13 23:31:48.29 LAwtd+Ut0
円高は国益(キリッ

三橋www

653:名無しさん@13周年
12/12/13 23:32:03.35 ud79mHpu0
>>650 続き
2008年には、googleがベンチャー企業等に1000万ドルを出資して話題になった[15]。2010年時点では、オーストラリアのジオダイナミクス社により75MWの大規模な高温岩体地熱発電プラントの建設が進められている

654:名無しさん@13周年
12/12/13 23:32:40.15 PkAmgn0z0
>>650
多くの技術的課題は解決しているが、すべてが解決されてないから、実用化には至って
ないわけ。実証実験てのはそういうこと。

655:名無しさん@13周年
12/12/13 23:33:20.55 xwxASTK9P
バランスシート・デフレの世界に日本の教訓―フィナンシャル・タイムズ  2009年2月18日
(フィナンシャル・タイムズ 2009年2月17日初出 翻訳gooニュース) マーティン・ウルフ
URLリンク(news.goo.ne.jp)


日本は本当に公的債務問題を抱えているのだろうか?
2010年6月15日(火)08:00
(フィナンシャル・タイムズ 2010年6月13日初出 翻訳gooニュース) マーティン・ウルフ
URLリンク(news.goo.ne.jp)
日本はどうしようもない公的債務問題を抱えているというのが、日本自身と欧米における
通説だ。これは実に説得力のない話だと、私は思っている。日本はせいぜい3%程度の
インフレ期待を作り出せば、それで公的債務問題など雪のように消えてなくなってしまう
のだ。しかし対応を遅らせれば遅らせるほど、最後には大きな調整が必要となる。
中略
以上だ。つまりは、国債の満期期間を延長し、デフレから一定のインフレに移行することで、
日本は公的債務をGDP比でほぼ半減できるし、同時に経済の正常化も実現できるのだ。
実にシンプルだ。政府はすでに罠をしかけた。あとは綱を引くだけだ。
中央銀行をもつ国は、債務不履行に陥る必要などない。代わりにインフレを作り出せばい
いのだ。政府が低利長期で借り入れられるというのが前提となるが、巨額の過剰債務を
帳消しにするのに、それほど大規模なインフレは必要ない。予想外のインフレである必要
はあるが。日本では、現在の長期金利からすると、どんなインフレでも予想外のインフレと
なる。ゆえに正攻法こそが解決法のように思える。皆さんはどう思いますか?

656:名無しさん@13周年
12/12/13 23:34:16.92 o7eIVBKQ0
>>520

こんなんで納得できるわけがない。国土強靭化が日本に悪影響があるというなら、それで一冊本を書いてくれよ。論理的なことをわかりやすくいってくれないと誰も説得出来ないよ。

657:名無しさん@13周年
12/12/13 23:34:44.43 5G5BdUgXT
>>649
言わないだろうね。プラトンなら本当に正しいインフラ、
国の形とは何かを議論してから決めるだろう。

658:名無しさん@13周年
12/12/13 23:35:15.57 NmfVaFtt0
>>650
それの話をしてるんだろうが。

659:名無しさん@13周年
12/12/13 23:35:59.01 ud79mHpu0
>>654
日本で実証実験やって出来たし、オーストラリアには
75MWの大規模な高温岩体地熱発電プラントの建設が進められている

それについては?

だから大型公共事業として日本もやるべきだと言ってる。

660:名無しさん@13周年
12/12/13 23:36:51.88 u+1Fwswn0
こいつがいい歳こいてツィッターwやらなんやら必死にやって、
チャンネル桜とかにも出てるのに
ここまで支持されないのは

1見た目がキモい
2言動や文章が醜い
3理論がトンデモ

どれが大きな理由なの?

661:名無しさん@13周年
12/12/13 23:36:59.55 de6/pgIx0
何で勝敗の話になる

662:名無しさん@13周年
12/12/13 23:37:24.62 5G5BdUgXT
>>660
支持されてないことにしたいのか?

663:名無しさん@13周年
12/12/13 23:38:24.31 PkAmgn0z0
>>657
プラトンはなぜ軍隊の勇気を重んじるか?外敵が外国の軍隊だからだよな?現在の日本の外敵は
何より自然災害なんだよ。それと戦うのが国土強靭化で、戦力が土建屋だ。

664:名無しさん@13周年
12/12/13 23:39:31.48 UOV/sOlO0
ここで時計泥棒やハゲのキチガイ理論を擁護してる馬鹿ってキムチハゲ本人だろ?

665:名無しさん@13周年
12/12/13 23:39:56.36 xwxASTK9P
日銀はデフレ終息にもっと行動を-元イングランド銀ポーゼン氏
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
  12月11日(ブルームバーグ):イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会(MPC)元
委員のアダム・ポーゼン氏は11日、日本銀行はデフレを終わらせるためにもっとできることがあるとし、
政府が中央銀行のインフレ目標を設定するのも無理のないことだとの見方を示した。
同氏は香港でブルームバーグテレビジョンのインタビューに応じ、選挙で選ばれた政府が中銀の物
価目標を設定することは「完全に合法だ」と述べた。「率直に言って、日銀は政府に介入されても
仕方がないと思われる」と語った。
自由民主党の安倍晋三総裁は日銀のインフレ目標を2倍の2%に引き上げ、無制限の金融緩
和でデフレを終わらせるよう訴えている。
英中銀のMPC委員を今年退任したポーゼン氏は来年、米ピーターソン国際経済研究所長に就
任する。
同氏はデフレを終わらせる方法について、日銀は「他の国や中銀から多くを学べる」と言明。年限が
長めの国債の購入や社債購入の再開、高いインフレ目標の設定、外貨建て資産購入による円相
場押し下げなどの選択肢を挙げた。
日銀にはデフレは人口構成などの要素によるものでインフレを創出させようとするのは無意味だとの
考え方がかねてからあるが、それは「自滅的な予言だ」とポーゼン氏は述べた。

666:名無しさん@13周年
12/12/13 23:41:25.35 5G5BdUgXT
>>663
お前本当にプラトンの国家読んだのかよ…

667:名無しさん@13周年
12/12/13 23:41:39.06 EC6G751g0
デフレ派やらリフレ派やら馬鹿ほど2極化させようとする。
わかりやすいから馬鹿にうける

668:名無しさん@13周年
12/12/13 23:41:41.53 IVITycu60
こいつは麻木久仁子と、外為特会の100兆を余剰資金扱いにして、
それで公共事業やって景気回復とかいう馬鹿本出した奴じゃん。
外為特会は余剰資金じゃなくて、政府短期証券(国債の一種)で掻き集めた借金だよ。
為替特会の金余剰資金と勘違いしてるエコノミストなんて、カツマー以外だとコイツくらいだぞ。

669:名無しさん@13周年
12/12/13 23:42:01.05 PkAmgn0z0
>>659
ググってみたらWikiが出てきたが、その程度の知識で言ってるんじゃあるまいな?

670:名無しさん@13周年
12/12/13 23:42:39.08 xwxASTK9P
デビッド・ワインシュタイン コロンビア大学教授    2007年9月17日  日経新聞 

日本経済の行方を心配している。デフレから抜け切っていない。
消費者物価指数の前年比マイナスが数ヶ月にわたって続いており、景気後退
に逆戻りする恐れがある。
日銀内にはゼロインフレ論が根強いようにみえるが、1、2%のインフレを目標にすべき。
消費者物価上昇率がゼロ、ましてやマイナス圏での利上げは、デフレを招くリスクがある。

★消費税を2%上げると、日本経済の実質成長率を1%押し下げる。★
★消費は一段と低迷、景気は後退する。★

増税なしで政府の収入を増やすには、経済成長と適度なインフレが必要。
将来の年金の名目給付額を減らすのは難しい。とすると、年1-2%のイン
フレによって負担を吸収していかなければ、財政再建もおぼつかない。



デビッド・ワインシュタイン コロンビア大学教授     2006年10月23日 日経新聞 経済教室   

日銀がCPIバイアスが大きくないというのは異例。
算出基準改定でCPI大幅下方修正。
日銀は物価上昇率が一貫してゼロを上回るのを待たずに金利を引き上げた。
FRBには数百人の博士号レベルの経済学者を抱えており、
数千人の(大半が博士、修士の)統計学専門家が処理した情報を分析。
日本では経済学の正式な訓練をほとんど受けていない人を「エコノミスト」
と称する慣行がある。政府は経済の問題に対処できない。
無知な官僚制によって身動きがとれなくなるのではないか。
日本のCPI算出方法は上方バイアスがかかるので米国では1990年代に別にかえた。
日銀が3月にCPIが0.1%と知っていたら量的緩和解除はなかったに違いない。
公的年金など、政府支出はCPIに連動している。バイアスがかかっていれば政府は
必要以上の支出。93年から03年まで23兆円政府は失った。

671:名無しさん@13周年
12/12/13 23:42:40.94 6PQAdF+50
>>649
プラトンの魂の3分説を勉強しろ

672:名無しさん@13周年
12/12/13 23:43:38.32 NmfVaFtt0
>>659
採算に合わないし、日本ほど地震の多い国では断層破断で全壊とかが怖い。

既に日本は温泉街、地獄めぐりなどの形で、地熱は十分に活用され愛されていて、
それを破壊してまで、故障しやすく補修の難しい実験プラントを設営するのは無駄。

673:名無しさん@13周年
12/12/13 23:43:56.58 dy2ylY8y0
またハゲが降臨してんの?

ツイッターでもここのハゲレスが晒されてるけど

674:名無しさん@13周年
12/12/13 23:44:53.71 MYWOnSqF0
こいつがいかに幼稚か分かるわ
勝ち負けの問題じゃねーだろうに

さらに言えば、どちらが正しいかを結果で以て示すのでなくバーナンキや経団連が支持したから、なんてのを理由にしてる時点で・・・
こいつが経済学者って、どんだけ経済学者はレベルが低いんだって呆れる

675:名無しさん@13周年
12/12/13 23:45:05.72 xwxASTK9P
R・クーパー ハーバード大学教授  浜田宏一 エール大学教授   2011年6月20日 日経 経済教室

日銀は、阪神大震災に比べ救済融資で評価できるが、インフレを恐れるあまり、 デフレ、円高に
伴う国民へのしわ寄せを放置。 総需要不足のところに、激しい供給ショックが襲ってきた。ダブル
パンチを受けている日本経済を復興するには、経済メカニズムの理にのっとった正しい回復策が
必要。
世界に通用する経済学によれば、今日本で一番必要なのは金融緩和。
日銀による国債の買い上げや引き受けを通じて実施すればよく、円安を導く政策。

本稿を要約すれば、消費税増税で一気に財政を改善させたいという政治家や国民の気持ち
はわかるが、それは国民経済のパイ全体を小さくする政策であり、歳入の減少を招き財政危
機の解消にはつながらない。
現時点では拙速な増税よりも、十分な金融緩和により、デフレ、需要不足、低成長を脱する
ことが先決である。



社説:円高を抑止する方法は介入ではない     2011.11.02(水)(2011年11月1日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
h t t p://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27863
日本企業や市場が打ち消す介入効果
h t t p://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27863?page=2
円の対ドルレートは2012年も2013年もさらに上昇すると予想されており、円のジレンマの厳しさは弱まらないだろう。
しかし、中央銀行が国内での仕事にもっと真剣に取り組めば、この通貨問題の大部分は次第に消えてなくなるはずだ。
 日銀はかなり以前から様々な政策手段、それもほかの主要国の中央銀行が試みたもののはるかに上を行くような
政策手段を実験している。しかし、そうした政策は多様さにおいては革新的だが、その規模は概ね保守的で、
日本のデフレ収束にはほとんど役に立っていない。

国内経済の低迷こそが日本が取り組むべき問題。もし、年限の短い証券ではなく10年物国債
をターゲットに据え、これまでより攻撃的な量的緩和プログラムを実行すれば、円高圧力の緩和
に対して為替介入を上回る決定的な貢献ができるだろう。
 またそれ以上に、停滞している国内経済を刺激することにもなるはずだ。この景気の低迷こそ、
日本が解決に取り組むべき真の問題にほかならない。 

676:名無しさん@13周年
12/12/13 23:45:07.21 EC6G751g0
デフレを推奨しているやつなどいない。一体こいつは誰と戦っているのだ?

677:名無しさん@13周年
12/12/13 23:45:41.24 ud79mHpu0
>>669
そりゃお前ら、
利権電力会社の屑人間とは違うから、専門家じゃない。

日本人として、日本のためにいい方法は地熱発電で、実際に実証実験まですんで
やるだけ状態だという事は知ってるよ。

678:名無しさん@13周年
12/12/13 23:45:59.30 PkAmgn0z0
>>666
アテーナイが自然災害の多いポリスだったら、プラトンは『国家』をどう書いたのだろうね?

679:名無しさん@13周年
12/12/13 23:47:23.69 W7jYtWJM0
なんだかんだ言っても円安で株価上がってるし結果オーライじゃん
経済は良くわからんが、円安にするには介入より緩和のほうが思いっきり効くんだな

680:名無しさん@13周年
12/12/13 23:47:35.69 u+1Fwswn0
>>662
さあ?
君は田中秀臣大先生がどれだけ支持されてると思ってるの?
それとも馬鹿には理解されない孤高の天才、そう信じたいの?

681:名無しさん@13周年
12/12/13 23:48:21.27 ud79mHpu0
>>672
あのさ、地震で壊れない発電方法って何だよ。

普通に原発だって壊れてたがな、地熱だって、火力だって、水力だって
壊れる事はあるだろうが、正直、地震で壊れても地熱はましな方だろ。

682:名無しさん@13周年
12/12/13 23:48:24.37 dy2ylY8y0
ハゲは本当に金融政策一本やりだよな

683:名無しさん@13周年
12/12/13 23:49:22.54 PkAmgn0z0
>>671
なぜ軍隊が勇気に相当するのかを考えなさい。国を守るためだろ?外国の軍隊から国を守るのが
軍隊で、自然災害から国を守るのが国土強靭化だ。
ついでに言うと、プラトンでは民主主義はワースト2の政治制度だから、現状は論外だけどなw。

684:名無しさん@13周年
12/12/13 23:49:49.33 IVITycu60
>>655

この記事書いた人、ずーっと3%台のインフレ率だったギリシャの債務が、
雪の様に消えてなくならない理由考えた事ないんだろうな。

ちなみにイギリスは自国通貨建て内国債(70%前後)で、
微インフレ続けてたが(この20年くらい1~4%)、
公的債務は雪の様には消えずに膨らみ続け、結局緊縮財政にハンドル切った。

まぁ、公的債務が雪の様に消えるインフレなんか起こった日には、
その通貨の資産持ってる連中の資産も、雪の様に消えてるから、消えなくて良かったけど。

685:名無しさん@13周年
12/12/13 23:49:53.35 xwxASTK9P
日銀のバランスシートは平成23年度に、なんとマイナスの約3兆円。
日銀は金融緩和どころか、実質金融引き締め。
国債も約10兆円しか増やしていない。

その結果、GDPデフレーター(総合的物価指数、by経済指標の見方使い方、日銀)
で2%以上のマイナス、デフレ。

日米物価差が5%近くあるから、年5%近くの円高ドル安要因。
長期国債を50兆円買いまして、様子見が妥当。


第127回事業年度(平成23年度)決算等について
URLリンク(www.boj.or.jp)
(1)資産・負債の状況
平成23年度末における資産・負債の状況をみると、総資産残高は、国債が増加した一方、
貸出金が減少したことから、前年度末と比べ2兆9,062億円減少(▲2.0%)

資産の部をみると、国債が、買入額等が償還額等を上回ったことから、87兆2,471億円と
前年度末を9兆9,479億円上回った(+12.9%)。一方、貸出金は、東日本大震災を受けて
金融機関の予備的な資金需要が高まり、潤沢な資金供給を行った前年度との対比で減少し、
38兆9,954億円と前年度末を17兆1,405億円下回った(▲30.5%)。なお、「資産買入等の
基金」による買入資産等の残高は、48兆8,777億円となった。

Inflation, GDP deflator (annual %)
URLリンク(data.worldbank.org)
       2007 2008 2009 2010 2011
Japan -0.9 -1.3 -0.5 -2.1 -2.1
United States 2.9 2.2 1.1 1.2 2.7

686:名無しさん@13周年
12/12/13 23:50:39.92 dy2ylY8y0
ハゲ経済学徒の経済知らず

687:名無しさん@13周年
12/12/13 23:51:01.16 u+1Fwswn0
>>682
だってほら、所謂経済学者様だから
複合的に分析出来ないからね、しょうがないね

688:名無しさん@13周年
12/12/13 23:51:24.70 5G5BdUgXT
>>678
あのな、プラトンの勇気は一種の保持なのであって
それは恐ろしいものとは何か、どのようなものかというものを
法によって教育を通じて形成された考えの保持なの。
それを快楽だろうが欲望だろうが、恐怖だろうが
守りぬいて投げ出さないことなの。
だからこの恐ろしいものとは何か、どのように対処したらいいのかということが
立法者の間で議論されないことには決まらないんだよ。
国土強靭化のようにまず道路建設有りきで200兆の予算有りきで決まるようなものじゃない。
プラトンならまず議論して、その結果、これこれこのような対策費用が必要であるといって決めるだろう。

689:名無しさん@13周年
12/12/13 23:51:33.36 PkAmgn0z0
>>677
あのー、2010年に建設開始で今何年?稼働したってニュース聞いてないけど。

690:名無しさん@13周年
12/12/13 23:52:07.04 EC6G751g0
>>679
株価や為替は色々な原因が混ざって結果がでるので、短い期間の出来事で因果関係に結びつけることはできない。

そして過去10年間の日本の金融緩和は長期的には円安にまったく作用していない

691:名無しさん@13周年
12/12/13 23:52:33.96 ud79mHpu0
>>672
それから温泉街というが、九州の温泉街なんて、リゾート開発され
風情がなくなり、閑古鳥になって、パチンコ屋の物にどんどんなってる。

日本人にとって、大事な水源だって山にはあるわけで、どんどん中国朝鮮に
持ってかれるぞ。

692:名無しさん@13周年
12/12/13 23:54:03.55 LCEz3tyG0
URLリンク(hissi.org)

693:名無しさん@13周年
12/12/13 23:54:30.87 dy2ylY8y0
なぜハゲがここまで財政政策を嫌うのかが理解出来ん
完全にイデオロギー化してんよね

694:名無しさん@13周年
12/12/13 23:55:15.75 68psWytu0
>>677
俺は電力会社の社員ではないけど実証実験というものがその名前よりもずっと実現から遠いのは知ってるよ
あとなんでもすぐに飛び付くと手痛い失敗することも知ってる、外人ってその辺が日本人と違うね

695:名無しさん@13周年
12/12/13 23:55:40.90 xwxASTK9P
>>684
ギリシャは、海外から巨額の借り入れしている。
同一通貨圏で自国の中央銀行がなく、自国で金融緩和できず、
通貨安政策も使えない。
日本は世界一の対外純債権国。
英国は、金融緩和を大胆にやったが、財政を引き締め。
失敗。英国の日本かとも。

そしてギリシャは安くなった国債を33%程度で買い戻しで
財政再建を図る。

日本化の兆し:行き詰まった英国社会
2012.12.12(水) The Economist(英エコノミスト誌 2012年12月8日号)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

696:名無しさん@13周年
12/12/13 23:56:17.33 PkAmgn0z0
>>688
誰がどう考えたって、今の日本で怖ろしいものは自然災害、三大地震とインフラの老朽化だろうが?
対処法も決まってる。だから自民党が選挙で圧勝して、国土強靭化法案が国会で通るの。

697:名無しさん@13周年
12/12/13 23:57:34.92 u+1Fwswn0
>>693
今さら変節したら、今まで信じて続けてきた研究の犠牲になった
幾多の毛根たちが報われないからじゃね?

698:名無しさん@13周年
12/12/13 23:58:34.56 ud79mHpu0
>>694
実証実験だから規模は小さいけど、どっかの島で今でも実際に作って動いてるだろ確か?
かなりいいらしいと聞いたんだけど。

君が言う、現実から遠いというのはなぜ?
どこに問題があるのかを教えて、後できればそのソースも。

699:名無しさん@13周年
12/12/13 23:58:46.37 dy2ylY8y0
ハゲの経済理論は完全に供給先行型であってデフレ期の経済分析には適していない
本物の学究ならば、多角的に経済分析を行うべきだと思うんだが
間違いを訂正するのも学者としては恥ずかしいことではない

700:名無しさん@13周年
12/12/13 23:59:07.90 5G5BdUgXT
>>696
誰がどう考えたって?
そんなのは決まってません。立法府たる、議会を無視するなと。

701:名無しさん@13周年
12/12/13 23:59:26.79 xwxASTK9P
2010.08.17 Financial Times
米経済の二番底懸念は妥当か?FRBにしがみつく市場
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
2003年以来のデフレ懸念
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
ろくな証拠もないのに債務危機が間近に迫っていると騒ぐ面々
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
債券利回りは「超」のつく低水準にあり、財政策発動の余地はそれだけ大きくなっている。しかし、ろくな証拠もないのに、
債務危機が間近に迫っており、高インフレになる恐れもあると考えている人が米国には多すぎる。

共和党の連邦議会議員や、エコノミストという肩書きでアルバイトにいそしむハーバード大学の歴史家、ケーブルテレビ番組
の評論家たちがその代表格だ。

これは由々しき問題だ。我々は今のような状況を以前にも目にしたことがある。1990年代から2000年代にかけて、長期
にわたるデフレとの戦いを繰り広げる日本でのことだ。
日本の教訓     債務危機の到来を警告する人々の一部は、大規模な財政出動は効かないという教訓を日本の事例から得ている。
ところが実際には、英国のイングランド銀行金融政策委員会のアダム・ポーゼン委員が示しているように、日本では財政・
金融政策という2つのエンジンがようやく一緒に回り始めた2000年代初めに経済が浮揚している。
 これ以前の日本の政策は支離滅裂なうえに、腰も入っていなかった。財政当局と金融当局は連続殺人鬼さながらに、
景気が回復の兆しを見せるたびに経済成長を抑制した。お互いの仕事を無効にしてしまうこともあった。
 1990年代後半に、何とも奇妙な対立が半ば公の場で展開されたことがある。
 当時の大蔵省が日銀に対し、外国為替市場で円を売って金融状況を緩和せよと命じたのだが、この戦術に懐疑的だった
日銀は国内の資金市場で円を買い戻し、円売り介入の効果を即座に帳消しにしてしまったのだ。
 これほどあからさまな意見の相違は米国政府とFRBの間には存在しない。しかし、このほかの関係者間で生じている意見の
対立は、財政政策の一貫性を損ないつつある。例えば、景気刺激策嫌いの連邦議会はホワイトハウスの活動を阻んでいる。

702:名無しさん@13周年
12/12/13 23:59:50.72 cJ6hhqOd0
>>693
財政出動→自民党を支持する土建屋に金が行く→選挙で自民党が有利になる。

これが政治信条的に許せないってだけでしょ。

ほかに経済を回す方法さえ考えてくれれば公共事業だって他の方法だって経済学者は構わないんだが。

703:名無しさん@13周年
12/12/14 00:01:50.23 AwiSqSitO
>>691
ゴルフ場もとられてるよね。
水源あるんでいや~な感じ。

704:名無しさん@13周年
12/12/14 00:02:01.70 ZpW//j5QP
英国の債務問題に対するトルストイ流の助言 By Martin Wolf
(2012年4月20日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
1930年代より長く厳しい恐慌に苦しむ英国
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
緊縮財政のツケ
 さらにこの議論は、英国の景気回復が、住宅価格の下落と国内の債務問題が
英国より大きかった米国の景気回復よりもかなり弱いのはなぜか、という疑問を提
起する。やはりイングランド銀行の金融政策委員を務めるアダム・ポーゼン氏は、
「なぜ彼らの景気回復は我々の回復よりも良いのか」と題した3月の講演で、この
問題に取り組んだ。
 米国の消費と投資がともに英国より活発だった、というのがポーゼン氏の結論だ。
米国の消費の方が活発だった理由の1つは、英国の方がインフレ率が高かったこ
とだ。だが、説得力のあるポイントは、英国の財政政策の引き締めが米国よりは
るかに厳しかったことだろう。言い換えると、因果応報ということだ。

705:名無しさん@13周年
12/12/14 00:03:52.11 iGn6yNMF0
>>700
だから、衆院選で自民党が圧勝し、議会の多数を握るって言ってんだろ?国土強靭化法案は
立法府で可決成立する。

706:名無しさん@13周年
12/12/14 00:04:25.51 ZpW//j5QP
日銀にも「アウトサイダー」が必要だ   イングランド銀行副総裁を招聘してはどうか?
By David Pilling
2012.11.30(金) Financial Times(2012年11月29日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
デフレ退治に失敗してきた15年間を経た今、日銀には新鮮な考え方が必要だ。
日銀は時折、デフレはそれほど悪いものではないと考えているような印象を与えてきた。
インフレ目標の設定に反対し、もっと消極的な「めど」を渋々と採用した。デフレ環境の
下では通常の政策手段が効果を発揮しないため、目標を達成できないかもしれない
というのが、反対の理由だった。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
肝心の結果を見ると、日本はまだ、緩やかとはいえデフレから抜け出せずにいる。
政府によるインフレ目標設定はおかしくない
だが、政府が強制的なインフレ目標を定めるという考えは、中央銀行の正統主義から
大きくかけ離れたものではない。これはまさに英国で行われていることだ。
2%のインフレが続いていたら、日本経済は今どうなっていたか
インフレは万能薬ではない。だが、便利な気付け薬ではある。もしこの15年間、日本
が活力を奪うデフレではなく、例えば2%のインフレを経験していたら、日本経済が今どん
なふうに見えるか想像してみるといい。
ジェラム氏の試算では、経済の規模は名目ベースで今より約40%大きいという。もしそ
うだったら、対国内総生産(GDP)の債務比率は、今よりずっと管理可能に見えるはずだ。
税収ももっと多かったろうし、円は十中八九今より安く、輸出を後押ししていただろう。安倍
氏の提案は円安と株高をもたらし、「安倍トレード」と名づけられた。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
堂々巡り
日銀が財務省から独立性を与えられたのは1990年代後半のことだった。皮肉なことに、
それは日本経済がまさに、デフレと戦うために財政政策と金融政策の緊密な協調を必要
としていた時だった。日本はその代わり、思うように動けない財務省と、あまり意味のない
インフレ対策の権限を持つ独立した中央銀行を手にした。

707:名無しさん@13周年
12/12/14 00:05:17.90 BSq+59VC0
>>703
マジで、いやな感じだよな、

今は、いくらでも地熱発電作る用地などあるっていうのに。
逆にそれで、守れるって言うのに、しかも高出力安定電力作りながら。

708:名無しさん@13周年
12/12/14 00:05:33.87 7NXrpK350
ハゲは経済学を数学か何かと勘違いしてるだろ
実際の経済は数式通りには動かない

政治、社会、外交、歴史、文化、国際関係、人間心理、科学技術・・・・・
多様な要素を取り込まない限り、実際の経済を姿を捉えることはできない

709:名無しさん@13周年
12/12/14 00:05:35.09 aI51Lgz60
【藤井 聡 研究室】経済論理の濫用による政策論議の歪みについて
URLリンク(fujiisatoshifan.blog.fc2.com)

経済論理の濫用による政策論議の歪みについて
─ 財政政策と国債問題を中心として ─

青木 泰樹 (帝京短期大学教授)

リフレ派の多くは、言葉の適否は別として「亜流マネタリズム」と考えられよう

いずれにせよ、インフレ・ターゲット論は、供給側の経済学にマネタリズムの主張を重ね合わせた構造をとっているがゆえに問題が残る。
すっきりしない。金融政策に依存するだけで、財政政策の発動に論究できないからである。
したがって、そうした論者は常に奥歯に物が挟まったような言い方しかしない。

自らが既にケインズ経済学を捨て去ってしまっているから、財政発動の必要性を言えば論理矛盾に陥ってしまうからである。
もちろん、主流派経済学者から放逐される危険性も増す。

710:名無しさん@13周年
12/12/14 00:05:48.53 DmkQSXj+T
>>705
お前は議会が何かわかってるのか

711:名無しさん@13周年
12/12/14 00:09:23.37 7NXrpK350
ハゲの言っていることは基本的に一昔前の欧米の主流派経済学と同じことを言ってるだけ

712:名無しさん@13周年
12/12/14 00:09:39.42 wDHXEU9h0
経済学者は幾多の状況を極力無視した
自分の都合のいい、単純化した絶対真理を夢想してるのが殆どだからね

状況に応じて色々な手段を使い分ければいいだけなのに
それを自分が支持して貰えないとやれ無学の○○信者が~って・・・

その点三橋が支持出来るとこはその柔軟さがあるとこだと思うんだがな

713:名無しさん@13周年
12/12/14 00:10:13.64 6PCG+2Cf0
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
スレリンク(offmatrix板:21番)

714:名無しさん@13周年
12/12/14 00:10:33.47 d4vKxUcv0
>>698
普通実証実験から本格的に導入運用安定までが長いから実証実験からすぐに使えるとか夢見ないほうが幸せだよってだけね
あと規模が小さいのを大きくするのも以外に大変、単にサイズをでかくするわけじゃないからね
あと自然相手の仕事は早急にやらないで人柱たちの結果見るかじっくり時間かけた方がいいね
シェールガスも色々と問題が出てきたし環境面の問題も解決できてない、というかどんな環境問題を引き起こすかわからん

まあ私は発電屋さんではないのでこの発電方式はよくしらないんだけどもちょっとみたら問題点はまだ抱えてるようですよ
ググればでてきますな

715:名無しさん@13周年
12/12/14 00:12:19.96 wDHXEU9h0
ID:DmkQSXj+T

716:名無しさん@13周年
12/12/14 00:12:33.03 ZpW//j5QP
【金融政策】バーナンキ議長の成績は「B」、白川総裁「C-」--米誌[12/08/24]
スレリンク(bizplus板)
【金融政策】白川総裁に失望 リフレ政策不発で円安期待剥落 物価目標程遠く[12/08/20]
スレリンク(bizplus板)
焦点:IMFが緊縮一辺倒の過ち認める、遅すぎた方向転換   2012年 10月 15日
URLリンク(jp.reuters.com)
米PIMCOのグロース氏、昨年の報酬は約160億円-NYT紙
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
PIMCO:日本の財政は「汚いシャツ」の中では綺麗、国債は安全 (1)10月10日(ブルームバーグ)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

717:名無しさん@13周年
12/12/14 00:12:56.14 bVsvWaRV0
>>691
水利権を言わない人多いよね。

718:名無しさん@13周年
12/12/14 00:13:55.65 NgW+k1YK0
末尾Tだと分かりやすいなw

719:名無しさん@13周年
12/12/14 00:14:23.73 DmkQSXj+T
誰がどう考えてもってのがないから議会があってそこで議論するんだろうが
数の力で普遍的な真理が決まるわけじゃない。

720:名無しさん@13周年
12/12/14 00:15:53.27 BSq+59VC0
>>714
シェールガスで、要するにガスの採掘でも問題が出たから、地熱も問題が出るというが
だから、地熱発電についての問題点を具体的に言えって

何のために反対してんだよ?マジで。。


どうして

721:名無しさん@13周年
12/12/14 00:16:38.29 iGn6yNMF0
>>710
衆院が自公プラス自民系で三分の二超えそうだから、参院も問題ない。

722:名無しさん@13周年
12/12/14 00:17:24.04 CWy+XGjS0
また上武大学の内ゲバか?

723:名無しさん@13周年
12/12/14 00:17:37.12 DmkQSXj+T
>>721
あのなそういうことをいってるんじゃないんだが。
お前は議会を数の暴力で決めるものか何かと勘違いしてるのか?

724:名無しさん@13周年
12/12/14 00:19:38.75 iGn6yNMF0
>>719
民主主義ってのは議会の多数派の意見が通ることになってんだよ。そしてもはや衆院選で
自民党が圧勝することは誰も否定できまい?プラトンを持ち出すなら衆愚政治と批判するの
もいいさ。

725:名無しさん@13周年
12/12/14 00:20:54.19 DmkQSXj+T
>>724
お前は二階のことも国土強靭化のことも知らなかったようだし
お前は衆愚そのものだな。

726:名無しさん@13周年
12/12/14 00:21:45.76 ojqWsXKl0
>>723
一応議論はしますが、説得できなければ
最終的には数の暴力ですね
そういうシステムです

神じゃないんだから普遍的な真理なんて決められませんよ
決めてるのは法案です

727:名無しさん@13周年
12/12/14 00:22:02.21 iGn6yNMF0
>>723
国土強靭化を公約に掲げた自民党が圧勝して議会の多数を握ったのに、それを実行しないで
どうする?民主党じゃあるまいし。

728:名無しさん@13周年
12/12/14 00:24:25.12 BSq+59VC0
>>714
>シェールガスも色々と問題が出てきたし環境面の問題も解決できてない、というかどんな環境問題を引き起こすかわからん

そりゃさ、ガスの採掘でも環境問題がおこったりもすることあるだろ、
でさ、原発にしろ水力にしろ、火力にしろ、それあぞれいろいろ問題はあるさ

で、地熱発電だって利権が少ない、電力会社が美味しくない高い金請求できなくなる
日本が強くなってしまうって問題もあるけども
他にも問題あったら教えてと言ってるわけ。

729:名無しさん@13周年
12/12/14 00:24:29.87 M1nFvDJl0
>>723
勘違い君はこれ以上馬鹿をさらさないために黙ってようか

730:名無しさん@13周年
12/12/14 00:24:52.84 iGn6yNMF0
>>725
紀伊半島一周高速は、東南海地震の被災地域であることと、あの辺の貧弱な道路網を考慮
すれば、ライフラインとしてそれなりに優先順位は高いと考えているよ。

731:名無しさん@13周年
12/12/14 00:25:33.04 UZm4JCmx0
議会は数だよ数
米国議会は捻れ議会で大変だよ

732:名無しさん@13周年
12/12/14 00:25:40.05 DmkQSXj+T
>>726
どうせ、お礼参りでばらまくのは決まってるんだから説得なんてしないで
数の暴力で通すだ財務省も予算をつけるだろうし。
だからといって誰が考えても国土強靭化こそが真の対処法ってわけではない。
国土強靭化法案だって修正される可能性は十分にあるわけで。

733:名無しさん@13周年
12/12/14 00:25:56.36 ppS/SX9G0
まあ公共事業の乗数効果が少ないってのが反対する理由なんでしょ
インフラの補修などには反対してないみたいだし
ただ成長戦略として公共事業は一つの選択肢でしかないって事

734:名無しさん@13周年
12/12/14 00:27:03.53 DmkQSXj+T
>>730
真の防災を考えるなら海側に人を集める海側ルートじゃなく、
山側ルートに作るべきだな。それこそが真の国土強靭化だろう。

735:名無しさん@13周年
12/12/14 00:27:25.52 jsH+0+Vl0
>>712
三橋は評論家を名乗ってるアマチュアだけど
彼ほどのバランス感覚すら持たない学者ばかりだからな

そもそも経済学なんて文系でも理系でもない折衷学問
アマチュアリズムが最大限生かされる分野なのにw
変なプライド持ってる田中みたいな勘違い野郎は消えていい

736:名無しさん@13周年
12/12/14 00:28:45.65 DmkQSXj+T
>>735
TPPに反対するのにとってつけたような輸入デフレ論を持ちだして論破された三橋がなんだって?

737:名無しさん@13周年
12/12/14 00:28:59.33 d4vKxUcv0
>>720
ちょっと資料見た限りね

岩盤に応じた循環システムを作らないといけない、貯留層の造成がまだ難しい

長期間にわたる水循環のテストが必要(これは資料作成の時期から進んでるかも知れない…)

環境への影響評価(これはもかなり時間がかかる)

というわけで実証実験が終わってるからすぐにできるわけではないということです

738:名無しさん@13周年
12/12/14 00:29:34.10 M1nFvDJl0
>>736
え、誰に論破された?
俺も同意見だから気になる

739:名無しさん@13周年
12/12/14 00:30:18.38 DmkQSXj+T
>>738
池田信夫大先生に論破されてたよ

740:名無しさん@13周年
12/12/14 00:30:56.08 ojqWsXKl0
>>736
kwsk
動画がいいけど文献リンクでもいいよ

741:名無しさん@13周年
12/12/14 00:31:14.85 y57tVMm40
白川だけは逃がすなよ 時代が時代ならお白州行きの罪人だからな

742:名無しさん@13周年
12/12/14 00:31:31.15 DmkQSXj+T
論破するときに、池田信夫が貨幣数量説を持ちだして
あとで訂正もせずに修正したのは笑ったけど。

743:名無しさん@13周年
12/12/14 00:31:44.11 M1nFvDJl0
>>739
ちっ

744:名無しさん@13周年
12/12/14 00:33:24.47 XSHbG0puO
北海道釧路市の山花リフレ温泉はいいよ

745:名無しさん@13周年
12/12/14 00:33:27.68 4W24ejF+0
>>739
池田信夫超先生がどうしたって

746:名無しさん@13周年
12/12/14 00:33:50.08 DmkQSXj+T
訂正の断りもせずだな。輸入デフレ論とか岩田規久男が何年も前に論破してるものを
持ちだしてきた三橋はバカとしかいいようがない。ちょっとデフレ論争かじってたら知ってるはずなのに。

747:名無しさん@13周年
12/12/14 00:34:00.48 wDHXEU9h0
>>734
冗長性について端的に頼むわ

748:名無しさん@13周年
12/12/14 00:34:04.12 iGn6yNMF0
>>734
山側は山崩れが怖いでしょ?津波に対してなら頑丈に造っておけば持ちこたえるけどさ。

749:名無しさん@13周年
12/12/14 00:34:25.67 BSq+59VC0
>>737
>岩盤に応じた循環システムを作らないといけない、貯留層の造成がまだ難しい
これについては、実際に実証実験でやったとこもあるわけで出来ると証明されてる
やる気になれば、取りあえずやり易いとこを探せばいいだけ
調査すればわかる事。

他の内容は、結局やらなきゃいつまでたっても、問題があるかないかすらわからないわけで。
しかも山の中でやれば、大した問題ですらない。

750:名無しさん@13周年
12/12/14 00:35:53.65 DmkQSXj+T
>>748
山崩れでは何万人も死なないだろう。
公衆衛生、人の命と経済合理性を天秤にかけた場合山側ルート作ったほうがいい。
いくら経済合理性がいい、アクセスがいいからと海側に人を集めて住んで
津波に合いました、では話にならない。

751:名無しさん@13周年
12/12/14 00:36:34.41 Q+q7OQg30
非製造側で利益を得る供給ビジネスには居心地の良いデフレ時代だったろうが、
自分の足を食ったツケが回ってきて、今度はリフレで稼ごうという話じゃね?

752:名無しさん@13周年
12/12/14 00:37:22.38 d4vKxUcv0
>>728
2020年頃に実用化目指して頑張ってますってかいてありましたね、つまり目標2020年ってこと
あと環境へのリスクは馬鹿にできないんだよ、火力水力と原子力はなんとも言いがたいけどかなりの時間をかけてリスクを洗い出せた
環境への多大な犠牲を払ってね
なんで世間様はそんなに環境リスクを気にするのかよく考えたほうがいいね

ちなみに昔新潟で二酸化炭素を地中に封じ込める実験したんだけどその後中越地方で地震があった
地中での実験が影響を与えたなんていう話もあったりする、真偽ははっきりしないが自然を弄るってのは慎重にやらないとだめなんだよ

あと利権とか多用するの頭悪く見えるので気軽に使わない方がいいです(笑)

753:名無しさん@13周年
12/12/14 00:37:52.13 DmkQSXj+T
>>747
何の?

754:名無しさん@13周年
12/12/14 00:39:03.34 HMzHH//o0
ID:DmkQSXj+T

755:名無しさん@13周年
12/12/14 00:40:07.10 wDHXEU9h0
>>735
こういう流れになると必ず
>>736
みたいに噛みついてくるのが馬鹿だって言ってるのに分かりやすいわw
別に三橋の理論を盲信なんかしてないっつってんのにw
あいつだって目新しいことなんか何も言ってないなんて誰でも知ってるわ
状況に応じた対応の出来る柔軟さを評価してんだよ

756:名無しさん@13周年
12/12/14 00:41:00.23 DmkQSXj+T
>>755
状況に応じた対応で、取ってつけたような理論持ってきて
論破されてるからバカだっていってんだよ

757:名無しさん@13周年
12/12/14 00:41:34.42 d4vKxUcv0
>>749
あくまで実験だからね、できるじゃない
実用化には実証実験より巨大なものを作る必要があってそれが難しい
さらに20年は維持できる状態じゃないといけないらしくその辺は調べたけど成功例はまだないね
後山奥だと水の確保のためにどうするかかんがえないといけないね

758:名無しさん@13周年
12/12/14 00:43:32.76 QE4kJwa40
田中先生さんって高橋洋一の前では、おとなしかったじゃないですか。
大蔵省や国土交通省を渡り歩いた高橋さんの経歴はすばらしいから、
そりゃ、生活のためには自説を曲げても、仕方ないですよね。

でも、その程度の方が総理に意見して良いんですかね?
ムリでしょう。総理お抱えの経済担当大臣の、補佐官ごときに、
ビビって、モノが満足に言えないんですから。

最初から貴方が国家を語るのが無謀なんですよ。
2ちゃんねらーやツイッターでアマチュア相手に罵り合ってるのがお似合いです

759:名無しさん@13周年
12/12/14 00:44:20.22 DmkQSXj+T
しかもそれがノビーだし、
ノビーに論破されるとか
恥ずかしすぎて俺なら布団から出てこないね。

760:名無しさん@13周年
12/12/14 00:45:43.52 DmkQSXj+T
ねみーから寝る。

761:名無しさん@13周年
12/12/14 00:48:08.77 ZpW//j5QP
126 :名無しさん@12周年:2012/04/14(土) 11:36:43.32 ID:lyzvoNf90
「日銀デフレ」大不況 失格エリートたちが支配する日本の悲劇 若田部 昌澄
2008年9月のリーマンショックで日本の被害は一番小さいはずだった。
しかし現実は日本のGDP減少率が一番大きく、一旦は脱却したかに思われた深刻なデフレ不況に陥った。
世界の中央銀行が迅速かつ前例のない金融緩和政策を矢継ぎ早に打ち出す中、
インフレ恐怖症の日本銀行だけが緩慢で小規模な対応しかできず、常に金融引き締め気味に誘導した結果であると本書は述べる。
また、橋本龍太郎政権以降の過去の政権での財政再建がなぜうまくいかなかったのか、98年以降の改正日銀法施行以来から続く、
金融政策と財政政策のミスマッチにあることを当時の政治状況を含め、わかりやすく解説してくれている。

著者である若田部氏はリフレ派の論客であり、デフレを解消するには通貨供給量を増やすしかないと言う。
だが日銀は金融緩和に消極的である。 著者はその理由として、日銀が
1.インフレ恐怖症
2.官僚組織特有の現状維持バイアス、事なかれ主義
3.日銀の独立性
の3つの呪縛に捕らわれているためだと言う。

<プレーバック> 内閣による総裁解任権を廃止
 1998年4月に施行された新日銀法は、42年制定の戦時立法で国家統制色が濃い旧日銀法を全面改正し、
日銀の独立性や金融政策決定の透明性を高める狙いを持つ。
 独立性に関しては第3条で「日銀の通貨及び金融調節における自主性は尊重されなければならない」と規定。
旧日銀法にあった「内閣による総裁解任権」は廃止され、日銀総裁は「その意に反して解任されることがない」と明記された。
 「スリーピング・ボード(休眠委員会)」と批判されていた政策委員会についても、大蔵省と経済企画庁からの政府委員を廃し、
正副総裁3人と外部有識者の審議委員6人による9人の合議制として機能強化を図った。

762:名無しさん@13周年
12/12/14 00:48:58.67 4ut89yLd0
日本は円高とともに成長してきたからなぁ・・・
バブル崩壊のきっかけは急激な円安だった・・・
トヨタが好業績を上げるのは円高のとき・・・(←あまり知られていない)

日本は輸入大国なので円高でいいだろう
インフレは、そもそもインフレに誘導できないだろう?
刷れば刷るだけ帰ってきて、市場のお札が増えないのが日本経済だ・・・

763:名無しさん@13周年
12/12/14 00:49:52.78 wDHXEU9h0
>>753
>>734で書いてる自分の文章を読み返せ
真の~なんて知ったようなこと軽々しく言うんじゃねーよ

>>756
少なくとも効くかどうかも分からん怪しい薬を
万能薬と吹聴して全ての患者に処方する田中のヤブ医者とは比べ物にならんわ
せめてテメーの体で試してからにしてくれや

764:名無しさん@13周年
12/12/14 00:53:48.10 d4vKxUcv0
>>749
そうそう、地熱の問題点は適切な地下を探すのも難しいんんです
あととりあえずやってみてとか山奥ならとか吐き気がするほど馬鹿で時代錯誤なんで地熱に夢見る前にしっかり勉強したほうがいいですよ☆

765:名無しさん@13周年
12/12/14 00:56:03.02 jisiTPdK0
池田信夫ごときに論破されたノータリンがいるのか・・・

766:名無しさん@13周年
12/12/14 00:56:50.32 iGn6yNMF0
>>750
死なないんじゃなくて、道がふさがって使えなくなるって言ってんだわ。単なる観光・産業道路なら
山側に造った方が楽だけどよ。

767:名無しさん@13周年
12/12/14 00:59:29.45 iGn6yNMF0
>>762
日本が原発止める前、この円高ですらどんだけの黒字稼いでたと思ってんだよ?

768:名無しさん@13周年
12/12/14 00:59:39.14 ZpW//j5QP
リフレ政策ポータルWiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
なぜ今、リフレ政策か
リフレ政策とは、リフレーション政策の略称です。リフレ政策の目的は、長期間
に渡り日本を苦しめ続けているデフレ不況を終わらせるため、デフレからマイルド
なインフレへ移行させること(=リフレーション)です。リフレ政策を実現する方法は
いくつか提案されていますが、最も有力な手法はインフレ管理目標策と呼ばれる
ものです。これは、日本銀行が目標とするインフレ率を(守れなければ責任を取
るなど)実効性ある形でコミットし、それに基づき金融政策を行いインフレ期待を
制御することでインフレ率を適正な水準に保つという政策です。

インフレという言葉そのものが嫌悪されていることもあり当初は様々な批判もありま
したが、この10年の間に理論の精緻化や実証研究・歴史研究が進んだ結果、
多くの賛同者を得られる状況となっています。また、非不胎化介入により引き起
こされた2003年の景気回復はリフレ的な政策が有効である査証と言えるでしょう。

原油高により一時は消費者物価指数はプラスに転じましたが、インフレ率を正し
く測定するには価格変動の激しいエネルギー・食料品を除いたコアコアCPI、速報
性は劣りますがより正確なGDPデフレータなどを使う必要があります。それらの指標
に従えばずっとデフレが続いている状態でした。そして今また、消費者物価指数
ベースでもマイナスに逆戻りしてしまいました。

769:名無しさん@13周年
12/12/14 00:59:55.72 IOChsP5d0
デフレの根本的な原因は国際的な豊かさの格差だから、

社会の豊かさと個人の収入には適切な釣り合いがあるんで、
経済のグローバル化で豊かさの異なる市場が混じり合うと、
お互いに影響を受けるんだわ。

労働力も市場に対して提供される価値の一つなわけで、
豊かさの薄い社会が安価な労働力を世界に提供した場合、
労働価値の下落が発生するため、豊かな国ではお金の流れが細くなる。

つまりデフレになるわけで、
さらに通貨高となると給料が上がったのと同じことになるから、
世界の平均的な労働価値に対して、豊かな国の高すぎる報酬は、
不利な状態になっちゃって、失業者が増えてくる。

豊かな国ではデフレ、豊かな国の需要に依存して高度成長する国ではインフレ、
どちらも国内では豊かさに格差が生じてきてるけど、全体としては格差が縮小してる。

豊かさが釣り合ってくるにつれてデフレは緩和されるけど、
資源の購買力も均衡化してくるんで、選択肢が充分にない場合は、
暴動や紛争、あるいは軍事的な衝突も起こりやすくなりかねない。

770:名無しさん@13周年
12/12/14 01:00:48.54 wDHXEU9h0
ID:DmkQSXj+T
こと禿臣先生は今頃ツィッターでしょうか?

771:名無しさん@13周年
12/12/14 01:03:01.26 4ut89yLd0
日本経済の再生には、まず消費税の廃止(完全廃止)
そしてTPP参加と、脱原発だわ

現行の一律課税する消費税では、税率5%でも景気は冷え込んでいく
なぜなら経済に5%もロスが出た状態なのだから、これは人工的な「大不況」だ

TPP参加と脱原発は、本来1セットになるべき目標なのに
どの政党もTPP参加と脱原発を対立させている、これはおかしすぎる
両立できない目標なので、どの政党も何らかの形で公約違反する結果になる

772:名無しさん@13周年
12/12/14 01:08:44.88 jisiTPdK0
韓リフ先生降臨してたのかと思ったら
ずっとツイッターやってたみたいだから違うのか・・・

773:名無しさん@13周年
12/12/14 01:09:18.11 iGn6yNMF0
>>771
妙なのが湧いたな?間接税廃止すると直接税が重くなりすぎるんだがな。

774:名無しさん@13周年
12/12/14 01:13:23.10 ZpW//j5QP
>>769
なことはない。インフレデフレは貨幣現象。
刷ればインフレになる。ならなければ
無税国家のできあがり。

775:名無しさん@13周年
12/12/14 01:13:45.81 4ut89yLd0
あるべき政策:消費税廃止・TPP参加・脱原発

A党の政策:消費税据え置き・TPP反対・脱原発
B党の政策:増税・TPP参加・原発推進

あるべき政策を打ち出す政党が一つもない!
これではお札を刷ったところで帰ってくるだけ、
インフレもデフレもコントロールできない、ただ経済が冷え込んでいくだけ

776:名無しさん@13周年
12/12/14 01:13:58.44 jisiTPdK0
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
つまんない連中が多いなあ。せっかく匿名で書いてても
つまらないあげあしとりか誹謗中傷が大半。あーつまらんつまらん 笑。

6:56 AM - 13 Dec 12
twitter.com/hidetomitanaka/status/279238446432780289

やっぱ降臨してたのか・・・
でも途中で書き込むのやめたっぽいな
どれだろう

777:名無しさん@13周年
12/12/14 01:14:30.72 wDHXEU9h0
>>772
同時に歯でキーボード打ってたんちゃうか?

778:名無しさん@13周年
12/12/14 01:14:53.34 IOChsP5d0
実際、今の日本なら税金を無くしても、
国債で運営できちゃうんじゃないか。

産業衰退しながら生活保護が増えてくと、
円の裏付けも無くなってくるから、永遠には続かないし、

いざ円が暴落したときは、
どうにもならないんで、最初から頑張りましょう、
ってな話になるだけで。

779:名無しさん@13周年
12/12/14 01:16:33.51 jisiTPdK0
ID:4YEwmgKQO

ああこれか、ドラエモンのこといってるし
揚げ足取りとも言ってるし

780:名無しさん@13周年
12/12/14 01:19:58.23 4ut89yLd0
消費税、一律5%だぜ? 毎年、経済が5%の降下率をたどってる状態だぜ??
これは理解できるよな?

この降下率(=消費税)を維持したまま、あるいは8%や15%の降下率にして
なおかつ 「景気を上向かせましょう」 と言って円を刷ったらどうなる?

最悪の結果が待ってるぜ? わかるだろ??

781:名無しさん@13周年
12/12/14 01:20:12.64 AAtgJhnU0
平日の夜に2chで自作自演してるコイツの研究室に居る学生は災難だなw
つーか私立だから別に学生ゼロでもいいのかw

782:名無しさん@13周年
12/12/14 01:27:32.15 4MGpD7wJ0
丈夫大学教授ってノビーと一緒ですやん

783:名無しさん@13周年
12/12/14 01:28:09.13 M1nFvDJl0
さすがに三橋は論破されないだろ
あいつ他人の信用できる議論パクってるだけだぞ

784:名無しさん@13周年
12/12/14 01:36:34.99 JIt7HOaX0
日本はもう成長する為の方程式が崩れているからデフレから抜け出したところで景気に期待出来ない
けどやらないよりやったほうがマシ
政府の借金は増税かインフレで減らすしかないから
特に若者にとってはハードランディングしてでもインフレの方がマシ

785:名無しさん@13周年
12/12/14 02:05:44.20 4W24ejF+0
>>783
ケインズをベースにクルーグマンとスティグリッツのマルパクリだからなあw

786:名無しさん@13周年
12/12/14 02:36:57.52 fIt2SIDj0
>>785
何もパクらない独自理論を振りかざすやつなんか
論外なんだが。
ケインズ理論振りまいていてくれるだけで十分いいよ。

787:名無しさん@13周年
12/12/14 03:24:51.20 KSJe4X6a0
>>786
同意だ。
つか、
>ケインズをベースにクルーグマンとスティグリッツのマルパクリだからなあw

って俺もなんだが、俺をパクったのか?>三橋

↑というのは馬鹿な議論だと思う。パクリなしオリジナルというなら、
少なくとも前例を上げなければならないだろう。
でなければ、妄想の域になる。

788:名無しさん@13周年
12/12/14 03:28:52.63 KSJe4X6a0
>>784
> 日本はもう成長する為の方程式が崩れているからデフレから抜け出したところで景気に期待出来ない
> けどやらないよりやったほうがマシ
俺は全然そうは思わないけどな。かなり成長するぞ。
まだ、個人資産は大きい状態だからな。

但し、失敗してハードランディングしてでもデフレ脱却をやるべきだし、
若者や今後生まれてくる子孫のためにはそのほうが良い、という点では同意だ。

789:名無しさん@13周年
12/12/14 03:52:18.57 wSCkowyJ0
朝鮮人李明博(通名:月山明博)は「天皇陛下」侮辱した!!日本国民大激怒!
島根県・竹島は日本固有の領土!韓国は不法占拠をやめ直ちに野垂れ死ね!
白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!白犬!
ペクチョンチュゴッソ!バカチョンチュゴッソ!トラガショッスムニダ!
ケセッキ!ケセッキ!アイゴー!アイゴー!
no korean!white dog!white dogs!North Koreans need to die!You are a white dog!You are a white dog!
是白的狗!是白的狗!是白的狗!是白的狗!死!死!死!死!
Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!Un chien blanc!
Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!Nordkoreaner mussen sterben!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・朝鮮売国企業不買
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
ライタイハンで検索
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(nokoreansallowedwhitedog.com)

790:名無しさん@13周年
12/12/14 03:53:10.51 CL/ovwAV0
ID:5G5BdUgXT コイツハ単なる論争に勝ちたいだけのバカ
論点のベースが最初から無い人間

791:名無しさん@13周年
12/12/14 04:17:33.51 jrgy+1L10
>>>517
>何がだ?フリードマン流の『政府からの自由』を主張するのが何が悪い?
>重税国家なんてごめんだね

青臭いんだよね。中学生がこういうこというのはいいんだけどさ。
なんだかなー経済学者さんは理論よりも現実がいつも正しいということがおわかりでいらっしゃらないようで。
政府からの自由とか耳ざわりのよさげなこと言ってるけどさ、資本家の搾取から解放してあげますってのと同じ響きだね。

792:名無しさん@13周年
12/12/14 04:33:31.46 IOChsP5d0
経済は国家政府からも独立しているものであって、
政府でさえも、経済の参加者の一人にすぎない、

みたいな感覚もあるんでしょ。

なんたら本位制で通貨の裏付けをしても、
市場の価値提供能力が担保の価値を下回れば、
お金は単なる担保引換券になっちゃうだけなんだけどね。

793:名無しさん@13周年
12/12/14 04:39:48.23 KSJe4X6a0
バーナンキ議長は、失業率7.7%という雇用市場の現状を「人的・経済的潜在力の莫大(ばくだい)な浪費」と
呼び、さらなる国債購入は利益が潜在的リスクを上回ると語った。  
URLリンク(blog.livedoor.jp)



「日本の理想の失業率は8%」

794:名無しさん@13周年
12/12/14 04:44:12.73 FzaIGLnt0
どうやら今回は、工作員はツイッターへ出動かけてるみたいだな。

795:名無しさん@13周年
12/12/14 05:19:44.28 tdRLpahY0
.
ネット上には、
いつでもアクセスできる過去の言質がたっぷり転がってるだろうに・・・




それをまた
しつこく貼り続ける人材も豊富だしw

そら
嫌がるわなw

796:名無しさん@13周年
12/12/14 05:31:38.36 fLPuq/Bi0
SAPIO2010年11月24日号
URLリンク(www.news-postseven.com)

日本が移住しやすくなれば外国人労働者流入し多様な人材育つ
(田中秀臣・上武大学ビジネス情報学部教授)


日本の「タックスヘイブン化」計画が実行できれば、日本経済はダイナミックに変わる。
では、その先にはどんな社会ができあがるのか。

『エコノミスト・ミシュラン』(太田出版刊、共著)、『不謹慎な経済学』(講談社刊)など、
独自の視点で経済を斬る田中秀臣・上武大学ビジネス情報学部教授は外国人労働者の流入が本格化すると語る。

現在、日本の中小企業では、単純労働者(非熟練労働者)の数が足りていない。
特に福祉関係である。

日本がタックスヘイブン化し、移住しやすい環境が整えられれば、
たとえ低賃金でも、喜んで仕事をする人が海を渡ってやってくる。

そうすると、日本の労働市場は様変わりする。派遣の日本人が
外国人労働者に排除されると思うかもしれないが、そうはならない。

逆に、良いスパイラルの中では、より高度な労働市場が生まれ、さらに働き口が見つかることになる。
国籍や世代を超え、多様な人材が育まれる社会になっていくだろう。

797:名無しさん@13周年
12/12/14 05:37:47.14 C/00fy540
あの制汗剤のことだな

798:名無しさん@13周年
12/12/14 05:45:56.63 C/tMpHjz0
黒字減らし、金融不良債権処理、日本一人勝ちでの行き詰まり打開で
ゼロ成長という意味ではデフレ派だったけど、
ほぼこの要因は無くなった。
これは平蔵も大臣の最後に地方を救うと言っているので認識は共通している。
方法論としてのインフレ経済成長策はあるべきだし、そこに統制が入れば必然になる。
今後、米(豪韓南米)グループ、欧州(支那・アフリカ)グループ、日本(東亜印)グループの経済ブロックの競争に入る。

799:名無しさん@13周年
12/12/14 06:35:00.61 hOBmqwf70
この人ほど成り行きでスタンスを変えるリフレはは珍しい、そういう意味では信任と反対方向に位置しているが
気に入らないぐらいの理由で国政を攻撃したりするから侮れない

800:名無しさん@13周年
12/12/14 07:16:35.66 HMzHH//o0
>>774
無税国家=財政ファイナンス

つまり、リフレを主張しているのに財政を否定する奴は馬鹿ってことだな。
その代表が、このクソハゲと時計泥棒。

801:名無しさん@13周年
12/12/14 07:18:54.52 HMzHH//o0
>>796
反吐が出るぐらいキチガイだね、こいつ。

802:名無しさん@13周年
12/12/14 07:33:33.41 Xxzw9QW+0
田中秀臣 ?@hidetomitanaka
本当にネトウヨってレベル低いなあ。韓国のいいところいう⇒「日本人ですか?」、公共事業だけの強調批判⇒「田中だけが仲間外れ」もしくは
「××さんがいってるから(正しい)」、尊厳死法案や生活保護バッシング反対⇒左翼認定、どんだけバカのオンパレードをすればいいのかなあ。かわいそうに

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
経済系ネトウヨの頭からすると、例えば2050年に日本は韓国にかなりの大差で生活水準を抜かされてると予測した英国の「エコノミスト」は、みんな在日認定(笑)。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
まあ、経済系ネトウヨには何書いてもムダだから。韓国に肯定的評価与えただけで、在日認定(笑)。
いま一連に書いた韓国経済や宇沢仮説も経済系ネトウヨには在日認定のエサ程度(笑)。カルトってすごいなあ、と思う。日本人であることが自分の意見の正しさの根拠なんだから。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
経済系ネトウヨの陰湿ないじめ体質、陰口体質、そして隣の顔みて話す雰囲気って、ネトウヨの名称にもまったく値しない、
ただの糞、って感じ。そういう連中の存在をチャンネル桜を通じて知ったことは大きいね。感謝(爆

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
よく釣れるなあ。バカウヨ批判するとフォローされている悪質なバカウヨがよく釣れる。さくさくブロック。

803:名無しさん@13周年
12/12/14 07:44:48.27 PsFew+9X0
>>779
それは俺のレスだが何か?
おまえ等ってマジで揚げ足取りくらいでしか論議に勝とうとしないのね(笑)。
俺は韓リフでもないし誰でもない。つまらん詮索で論議を茶化したいだけなら消えるがいい。

>>780
恥ずかしい奴(笑)。

>>790
誹謗で憂さ晴らしかい?哀れで見てらんない(笑)。
やはり天才のことは同じ天才しか気付けないな(笑)。

>>798
気味の悪い予言しないでくれる?

>>800
逆だろ。金融政策の有効性の証明だ。読解力皆無だな。

804:名無しさん@13周年
12/12/14 07:47:02.98 fLPuq/Bi0
>>802
保守層を懐柔しようとチャンネル桜に出る→叩かれる→ネトウヨは知性がないとブロック

アニヲタを懐柔しようと「まどか☆マギカ清算主義論文」を学生に書かせる→叩かれる→アイコンをアニメにしてるヤツは知性がないとブロック


マッチポンプですなw

805:名無しさん@13周年
12/12/14 07:49:55.23 Yct13gZD0
よく読んでないけど
こいつが昔からリフレ派 面してるんだろ?

806:名無しさん@13周年
12/12/14 07:50:15.77 OBvB8GM70
インフレ傾向にして名目GDPを増やさないと税収は増えない

予算は下方硬直性があるし

807:名無しさん@13周年
12/12/14 08:00:13.99 HMzHH//o0
>>803
金融オンリーでいけると主張するのなら、財政ファイナンスみたいな逃げ道を
作るなよ、タコw

808:名無しさん@13周年
12/12/14 08:03:26.59 Wo1aTaBG0
いい歳して、SAYAの追っかけしてんじゃねえぞ!
このハゲチャビン!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch