12/12/14 08:11:15.09 8Scw3GUB0
>>375
なぜ維新だけに大甘な態度をとらなきゃいかんのよ。
素人議員もいらないし、何より橋下がいらない。
大飯の再稼働を混乱させた橋下のせいで電気代が12%上がるんだよ。
俺の生活に維新のせいで実害が出ている。これはネガキャンじゃなくて拒否なのよ。
TPPも困るし、おかしな政策を進められても困る。
自民が絶対安定過半数を確保しそうな状況で維新なんかいらん。
381:名無しさん@13周年
12/12/14 08:14:58.54 NhBNkWQU0
>>326
自民の河村建夫の選対委員長も十分ヤバイだろ。
こんなやつが候補者の人選をするわけですよ。しかもこいつをこの役職に就けたのは石破。
個々人のことは自民も何も言えない。
382:名無しさん@13周年
12/12/14 08:15:07.93 0FZEADgc0
>>280
>>283
その通りで、逆に言えば維新と自民の大きな差は経済政策、行革路線の過激さくらいしかない。
普通に考えればこの選挙は自民と維新の2択しかない。
ミンスからのリセットなら自民は必然。
まずは景気対策、維新「的」な構造改革は長い目で見て、って所だろう。
なら誰がこれほど維新を叩いているんだろう?
383:名無しさん@13周年
12/12/14 08:16:58.43 rMyhIuPeP
元ミンスの無名議員でも大阪民国なら勝てる
384:名無しさん@13周年
12/12/14 08:17:16.56 NhBNkWQU0
>>382
叩いてるのはサヨとソウカと自民のなかの石破(パチンコ献金)をおした連中。
朝日の維新に対する差別用語連発の敵対心は尋常じゃない。
385:名無しさん@13周年
12/12/14 08:17:33.48 O292bsYcO
民主も維新も太陽も未来も馬鹿ばっか。
もっと上手く立ち回れば票はも少し増えてたのに。
馬鹿だから自民の票を増やす手助けにしかならなかった。
プランナーは何やってんだ。
民主は、解散前に次期政権へ向けた中期計画を仕込んでそれを訴えるべきだった。何の為の与党だよ。
それが無いのなら、3年半を真に反省し、禊をすると同時に、素人に政治は無理だと第三極を潰しにかかるべきだった。
3年前の自民を叩くのは論外。
維新は、タレント候補者を選ばなければもっと票が伸びた。
今回の選挙、タレント選んだの維新くらいのもんだろ。
各地元出身の有能な人物選ぶだけで結果は違っていた。
あと、橋下の暴走を止められていたらな。
太陽は、石原トップで右翼政策訴えてたらそれだけで票取れただろ。
維新とくっついたから霞んでしまった。
未来は小沢を前面に持ってくるべきだった。
そして駄目民主と袂を分かつ事になった理由を訴え、民主を叩くべきだった。
素人・嘉田を頭にして素人政治を訴え、小沢が裏に潜んだから逆に怪しまれた。
お前らのせいで国民は消極的に自民を選ぶこととなった。
反省しろ無能政党たち。
386:名無しさん@13周年
12/12/14 08:17:40.02 NnZJ34yv0
>>377
そういうのは安倍や麻生だって色々あるだろ。
まあ、そういう根拠を示せるお前は、公明信者だとは思わんよ。
ただねえ、
信者が250万人だか800万人だか知らないが、
『何百万人もいる層化信者が、ネット上でネガキャンをやらないはずがない』だろ。
相当の人数動員してやってるんじゃないかね。お前もそう思わん?
387:名無しさん@13周年
12/12/14 08:19:21.63 1d/SbtwD0
なにせ閣僚人材がおらずギネスも驚く日替わり大臣。
民主3年間に少子化担当10人、消費者担当9人、法務9人、拉致担当8人。
言葉は巧みだが綱領が作れない、重要会議の議事録がない、官僚を使いこなせない。
とにかく統治能力なければ景気回復や雇用確保は無理だよ。
388:名無しさん@13周年
12/12/14 08:22:38.54 y6NloWic0
ネット保守派の力を、甘く見すぎた。
それが敗因のすべて。
389:名無しさん@13周年
12/12/14 08:23:21.74 g/Y0fzfxP
立ち上がれによる乗っ取りが完了すれば維新に入れてもいい
大阪維新や元民主がいるうちは糞すぎる
自民による大阪決戦で大阪維新が崩れてくれりゃいいんだが
390:名無しさん@13周年
12/12/14 08:24:15.08 HJipu8X90
>>384
橋下のtwitterでの罵声攻撃に比べたら、大人しいものだろ。
391:名無しさん@13周年
12/12/14 08:25:22.30 0FZEADgc0
>>384
今回の維新叩きは本当におかしいね。
サヨやソウカが叩くだけならまだ分かるが、よく知りもしない情弱がそれに乗っかってる。
よく維新支持者はミンスに入れたんだろww とか聞くけど、
自民政権に維新を足して2/3を確保して、憲法改正の基盤を作るべきと思う俺から見れば、
ハァ??って感じ。
3年前に自民を叩いてミンスに入れた大馬鹿が、今回は維新を叩いて自民に回帰してるように見える。
392:名無しさん@13周年
12/12/14 08:26:30.57 b//knVSb0
これ、のびすぎでしょう。
アンダードッグ効果狙いで自民への投票をおさえたいんじゃないの。
393:名無しさん@13周年
12/12/14 08:27:55.22 5X+sL1VBP
維新の会から橋の下と元民主党議員が出て行けば支持してやらない事も無い。
394:名無しさん@13周年
12/12/14 08:30:57.38 mv/S3qmb0
第三極として入れるなら舛添のところか、みんなかな
維新はいいとこ次点だな
まあもっと下もあるわけだし立ち位置はそんなところだろ
絶対駄目なのは、党首の寝首をかいた裏切り者集団の国民新党と小沢党かな
395:名無しさん@13周年
12/12/14 08:34:21.46 O292bsYcO
>>391
何故、維新が自民にくっつく事を期待する人が
自民支持を叩くの?
396:名無しさん@13周年
12/12/14 08:36:15.46 zR/BZLAa0
維新には入れないがミンスより低いのは納得いかないわ
397:名無しさん@13周年
12/12/14 08:36:43.21 NhBNkWQU0
>>391
その分析は正しい。
それと維新の主たるメンバーは西が多い。平沼、園田、片山とみんなそう。
しかし、西日本は安倍のお膝元なのでほとんど自民で確定で動かない。
つまり主戦場は関東になる。なので反大阪プロパガンダをやってる面もある。
>>389
>>393
こういうのね。これは解散当初から同じテンプレートで延々やってる。
こう言うのに乗る人は日本のことよりも地域感情を優先するタイプ。
これは大阪にも東京にもいるけどね。いわゆる分断工作っていう使い古された手法。
398:名無しさん@13周年
12/12/14 08:37:09.23 CVruMiKxP
>>391
ソウカの件だけど、ソウカはソウカだから、
今は自民に協力してるけど、今回 も し も 自民単独で公明切ったら
公明に帰る。動員して維新のネガキャンしてるとは思わないなぁ。
叩いてるのはもっと単純に 関西人 じゃないかと思う。
関西での橋下さんへの期待値はハンパな物じゃなかったし、
一日一回必ずテレビで橋下さんを見る くらいバンバン報道もされてたし。
で、大阪ほっぽりだして、公務もせずに、国政選挙ですよ。
おいおいおいおい!!!!ってなってるんだと思う。特に大阪人。
399:名無しさん@13周年
12/12/14 08:39:10.50 0FZEADgc0
>>395
普通の自民支持者なら叩かないし、自民と維新が連立することも期待してない。
あくまで政策連携な。
>>385
> お前らのせいで国民は消極的に自民を選ぶこととなった。
こういうバカは叩かれてしかるべきだが。
400:名無しさん@13周年
12/12/14 08:41:24.40 NhBNkWQU0
>>398
そんなサヨのプロパなんて影響力ないよw
明らかにソース元が公務員の労組だし。
維新が国政で伸びるとソウカの自民に対する影響力が激減するのは明白。
こういう状況で石原が反創価発言連発してることもあって、
ふわっとした民意で維新に投票してた信者を自民一本で強烈な引き締めを入れた、おばさんの動員も凄い。