【話題】 ユニクロ柳井正社長 「若い人には、公務員、大企業に就職できれば一生安泰という幻想には、もう乗っかれませんよ、と言いたい」at NEWSPLUS
【話題】 ユニクロ柳井正社長 「若い人には、公務員、大企業に就職できれば一生安泰という幻想には、もう乗っかれませんよ、と言いたい」 - 暇つぶし2ch1:影の軍団子三兄弟ρ ★
12/12/12 09:24:10.89 0
人材が「サラリーマン化」したことが問題の根底にあります。自分で頑張って、稼げるようになってこそ一人前なのに、
「サラリーマン」を「身分」と勘違いして、安穏としてしまう。どこそこの会社に入ったら、その瞬間に一人前だなんてありえない考えをしてしまう。

高校時代に勉強しない、大学時代に勉強しない、そういう人が会社に入って、社会で通用するはずがない。
そういう人たちは半人前です。だから社会人になってからも勉強をして、稼ぐ力を身につけなければいけない。
しかし今は、稼ぐよりも遣うことが好きな人の声のほうが大きい。本当におかしな国です。

サラリーマンがそれほど理想的な身分でないことは、衰退する日本企業を見れば明らかでしょう。
企業は「突然死」するのです。

パナソニックやシャープを見れば一目瞭然です。日本の家電メーカーは、自分たちの技術が世界一で、
他の国より優れていると思っている。けれど、その水準は国力とともに衰えていってしまっているかもしれないし、
他の国の進歩のほうがもっと早いかもしれない。自慢の技術だって、職人気質が強すぎて、技術だけで勝負しようとしている。

グローバル化した社会では、技術もノウハウも、世界中に瞬時に伝播してしまうのです。

資源もなく、人件費も高い日本は、本来は製造業に向いていない国です。情報産業であるとか、
製造業でもハイテク産業にもっと特化する必要があります。そして、ソフトウェアの製造にさらに力を入れなければいけない。

それなのに、ハードウェア、しかも部品の製造ばかりに固執している。一部の技術に頼り、全体として完成度の高い商品にはなっていない。
さらに、消費者が何を求めているかというマーケティングもできていない。だから海外で売れない。

グローバルな視点で、「世界最適地生産」、「世界最適値販売」をしないといけません。

ユニクロは世界進出を果たす前から、ヨーロッパやアメリカのアイディアを、
中国で製造して、日本で売る、というグローバルな視点で商売を行ってきました。いまでは世界中に販路を広げています。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>>2以降へ続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch