12/12/11 14:25:54.30 nXRKbHSt0
>>322
そういう問題ではない。
交戦規定がない以上、自衛隊を投入しても。
国内でテロリストが接近してきたならば。それは警察権の行使、
警察的手順を踏んでの対応になる。
自衛隊が軍でない以上、そこで交戦が発生し、敵を撃破したくとも。
正当防衛の範疇での対応のみを求められる。
近づけば撃つぞ。ができない。
先にRPGが着弾し、迫撃砲弾が着弾し、送電線が破壊され、重要施設が炎を噴き。
はじめて、応射…阻止射撃が許される。
即時脱原発を言う候補者で。国軍構想を言う人が居ないのが、非常に残念だと申し上げている次第。
愛国云々を言うのならね。