【秋田】県職員に冬のボーナス 平均支給額は84万1千円at NEWSPLUS
【秋田】県職員に冬のボーナス 平均支給額は84万1千円 - 暇つぶし2ch594:名無しさん@13周年
12/12/12 02:25:14.80 2VFHF3h/0
>>590
また話それてるなw
リアル窓口必要ないものは無くすのはいいんじゃね。
じゃあ24時間体勢とともに人員削減すりゃいいじゃん。

595:名無しさん@13周年
12/12/12 02:25:46.75 QyX9Msa80
>>586
つーかさ、それほど頻繁に役所に行く用事って何なの?
住民票などの証明書関係なら24時間自動発行機で手に入るけど?
糞田舎の自治体には無いかも知れんけどw
土着の民は知らないだろうけど、自治体によって結構システムが違うんだよ。

596:名無しさん@13周年
12/12/12 02:27:51.08 lYMQAWpX0
県民も基本騒がないで黙ってるタイプ多いからな
去年、帰郷したときは公務員とマスコミ、秋銀の連中と学生ぐらいしか飲みに歩いてなかった
それぐらい景気悪いし、仕事ない、あっても薄給
あれでよく我慢して働いていると思うわ
最近じゃゴミ袋も有料で500円。公務員さまさまやな

597:名無しさん@13周年
12/12/12 02:29:57.34 nLXku2W30
>>594
あのさ、役所ってのは、窓口だけじゃないのよw
市役所なんかでも、窓口が並んでるのは1階や2階だけだろ。
出入りの業者さんは平日の昼間に来るの。彼らも仕事だから。
こっちの人数減らすから日曜の深夜に来てくださいとか言えますかっつーの。

おっと、寝なきゃ。

598:名無しさん@13周年
12/12/12 02:31:46.12 BtuxmrAz0
>>590
別に届出の関係とかだけじゃなく、
電話で時間外にどうしても聞かなきゃいけない
事とかあったときとか
色々あるじゃん。
俺は役所の人間じゃねえんで詳しい業務なんてしらん。
でも、保険手続きやら、役所への支払いでコンビニが
使えない奴とかの支払いとかそういうのって役所が
夜中まで開いてたら期限をきっちり守って払えるし、
独り身だったら誰にもたよれないから。仕事の時間が
遅くなっていけないなんて普通にあるんだ。
ネットでどうこうするにも人が24時間受け付けてて
直ぐに色々出来るわけじゃないだろ。
結局朝になって役所が相手からの本手続きになるのが
ほとんど。それじゃあ何の意味もない。

599:名無しさん@13周年
12/12/12 02:32:43.27 746R/roW0
>>592
元秋田県民だけどホント秋田は終わってるよ
地元だけど流石に見切りつけるレベル

しかも、物価は都会より間違いなく高い。だって売れないもん
都会より安いのは家賃と米ぐらい、住みにくすぎる

いっそ公務員の給料を民間並にして若い世代の人口流出加速させて
秋田なんて潰してしまえば良いと思うわ

600:名無しさん@13周年
12/12/12 02:33:27.41 2VFHF3h/0
>>595
頻繁など書いてなかろうw
つか糞田舎じゃなくても稼働時間あるだろ
祝日休みで

>>597
>こっちの人数減らすから日曜の深夜に来てください

意味不明w 平日が都合いい人は平日に行くだけの話だろ
「深夜きてください」って、そもそも何をいわれてたかさえわかってないね
利用者に合わせろっていってるのに

601:名無しさん@13周年
12/12/12 02:33:39.59 VX35j6/p0
民間でこんだけボーナス出せる企業は県内にない

602:名無しさん@13周年
12/12/12 02:33:55.31 lYMQAWpX0
秋田の上場企業は3件
トップが秋田銀行で年収625万
県民に対して公務員人口は全国でも群を抜くレベル

603:名無しさん@13周年
12/12/12 02:37:12.87 JDIg79rQO
>>576
なら機械化で人員削減できるな

604:名無しさん@13周年
12/12/12 02:38:56.22 UdHTzKAV0
         09年    11年     12年
国家公務員 226名 → 225名 → 183名   19%減
地方公務員 34名  →  93名 → 105名  209%増(2年前の3倍以上)

東大→官公庁 2012(教員除く、新卒就職者のみで公務員浪人や司法崩れは含まない)

東京都庁 33名  富山県庁  4名  林野庁   2名  茨城県庁  1名  伊勢崎市役所 1名
国交省  21名  福岡県庁  3名  岡山県庁 1名  静岡県庁  1名  東広島市役所 1名
総務省  20名  愛知県庁  3名  兵庫県庁 1名  台東区役所 1名  つくば市役所 1名
経産省  16名  宮崎県庁  3名  高知県庁 1名  荒川区役所 1名  環境省     1名
財務省  13名  内閣府    3名  奈良県庁 1名  岡山市役所 1名  国税庁     1名
文科省  13名  会計検査院 3名  新潟県庁 1名  臼杵市役所 1名  参議院事務局 1名
農水省  13名  福岡市役所 2名  神奈川県庁1名  筑後市役所 1名  衆議院法制局 1名
金融庁  11名  熊本県庁  2名  石川県庁 1名  和光市役所 1名
警察庁  11名  山梨県庁  2名  京都府庁 1名  霧島市役所 1名
外務省   9名  福井県庁  2名  宮城県庁 1名  川口市役所 1名
防衛省   9名  愛媛県庁  2名  青森県庁 1名  浜松市役所 1名
特許庁   8名  豊島区役所 2名  栃木県庁 1名  神戸市役所 1名
気象庁   6名  川崎市役所 2名  岩手県庁 1名  秋田市役所 1名 
千葉県庁  5名  法務省    2名  香川県庁 1名  藤沢市役所 1名
横浜市役所5名  水産庁    2名  長野県庁 1名  市川市役所 1名

東大の新卒地方公務員数

00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年  12年
44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人    93人 105人

605:名無しさん@13周年
12/12/12 02:39:10.72 2VFHF3h/0
「証明書 東京 役場 自動発行機」
って検索かけた一番上の拾ってきただけだが

港区公式ホームページ/証明書自動交付機
URLリンク(www.city.minato.tokyo.jp)

ここはおまえのいう糞田舎か?

つか24時間ってどこ?

606:名無しさん@13周年
12/12/12 02:40:45.72 BtuxmrAz0
人員削減は可能だわ。
それに24時間手続きできる様にすれば
もっと人が削減できる。
つまり、公務員は不要になると。

607:名無しさん@13周年
12/12/12 02:41:44.15 /VsxjBRKP
むかし、百姓一揆てのがあってだな

日本は昔と何も変わってないな

608:名無しさん@13周年
12/12/12 02:41:49.22 JlZE3k8w0
役所の業務は時給千円ボーナス無しで十分
まだ高いくらいだが仕方ない公務員だし

609:名無しさん@13周年
12/12/12 02:41:51.22 2VFHF3h/0
公務員の存在自体無駄みたいなもんだから
減らせるなら減らした方がいい

610:名無しさん@13周年
12/12/12 02:44:01.81 BtuxmrAz0
機械化はいいかも。
機械なら別に文句もいわんし。
それに、窓口も機械みたいなもんだから
大して変わらん。
これで役所の職員5割減はいけるんじゃね?

611:名無しさん@13周年
12/12/12 02:44:14.41 QyX9Msa80
>>603
そんなんやりまくってるから先進国で最低水準の公務員比率なんだよw

612:名無しさん@13周年
12/12/12 02:45:00.21 sj9JV8Rv0
しかしまぁ、こんだけ出せて税金で賄えてる!って言うなら、
税金安くしろって話だ
秋田在住じゃないが、俺のスズメの涙みたいな給料からも
税金むしってくくせによぅ

613:名無しさん@13周年
12/12/12 02:45:47.83 2VFHF3h/0
機会にも出来る(というか機会の方が優秀)にも
無駄な人件費使ってるわけだな

614:名無しさん@13周年
12/12/12 02:47:15.21 BtuxmrAz0
>>611
別に公務員の水準が最高だから
公務員の給料を多くするいわれは
ないと思うが。
実際に公務員の給料は最高水準だが
公務員の質は世界最低レベルだと
日本人なら誰しもが思う。

615:名無しさん@13周年
12/12/12 02:48:36.49 2VFHF3h/0
全部とはいわないけど大半の公務員の仕事は工場内作業員と変わらない仕事内容だろ

616:名無しさん@13周年
12/12/12 02:48:44.75 ln6Rl/gE0
公務員改革って必要だな
人数を半分にするか、給料減らすか公務員に選ばせたらいいんだよ
地方公務員や木っ端役人は一般中小企業並にするべきだね

617:名無しさん@13周年
12/12/12 02:49:24.05 QyX9Msa80
>>612
プレジデント誌に拠ると、家族構成にも拠るが年収700万以上の人が真に財政に
貢献してる納税者なんだってさ。
>>605
24時間は言い過ぎたな。
以前、住んでた自治体でも20時ぐらいまでだった。
実際のところ、夜遅くに利用したことも無かったし。

618:名無しさん@13周年
12/12/12 02:50:30.80 VbhcIoMy0
バブルの頃は公務員なんて笑われたんだがね
どうしてこうなった

619:名無しさん@13周年
12/12/12 02:50:39.29 SJNH8oYv0
昔はそのへんの百姓を無礼打ちで斬ることができた位だったわけだし
そんな格差を今の給料で換算するならこうなるんだろ

620:名無しさん@13周年
12/12/12 02:52:07.39 2VFHF3h/0
つか決められた仕事淡々とこなすものに
高い給料いらんだろ。
精神的に疲れる仕事ってのは認めるけど
学歴関係なくできるんだから
学歴とかより正確に仕事こなすとか
おっちょこちょいじゃないとかそういうことの方が大事

621:名無しさん@13周年
12/12/12 02:54:57.95 BtuxmrAz0
一般の会社は景気に左右されるし、
公務員も景気によって給料下げるのはいいと思う。
常に公務員よりも一般の会社の給料が上回ってる
状態を作れば問題は解決するか?

622:名無しさん@13周年
12/12/12 02:55:32.58 rgnvQYuW0
秋田で県庁職員は豪族みたいなもんなのか?

623:名無しさん@13周年
12/12/12 02:56:13.79 SKzzKbs90
そんなに金が余ってるならウチの近くの道路にガードレール付けろよw
今日も3台田んぼに刺さってたじゃねーかw

624:名無しさん@13周年
12/12/12 02:56:23.65 PW6zyE0hO
そら秋田県民は自殺したくなるわな

625:名無しさん@13周年
12/12/12 02:56:31.72 QyX9Msa80
>>614
最低ってのは言い過ぎだわなあ。
それも相対的な話であって、他国と比較して
他の先進国:公務員>民間人、日本:民間人>公務員で無ければ問題ない。
他国の公務員がどれほど優れていようと交換などできないし、
自国民から採用するしかないわけだしさ。
客観的に見ても日本の公務員が日本の民間人や他国の公務員のレベルから
大幅に低いなんて有り得んわな。

626:名無しさん@13周年
12/12/12 02:56:36.59 JlZE3k8w0
>>618
税収が40兆円しかないのに35兆円が公務員の給与

627:名無しさん@13周年
12/12/12 02:57:53.38 5Ens9AAo0
適当に冬のボーナスのニュース拾うと
横浜市 89万
東京都 85万
神奈川県 85万
秋田県 84万
滋賀県 84万
大阪府 84万
宮城県 84万
京都市 83万
京都府 81万
山形県 78万
仙台市 78万
福島県 77万
茨城県 67万

国家公務員 56万

民間企業 37万(三菱UFJの予測)
大阪府の中小企業 27万(大阪市信用金庫の調査)

地方公務員優遇され過ぎだろw

628:名無しさん@13周年
12/12/12 02:58:16.35 aMk51m4mO
これじゃ日本が破綻するよ

629: 【関電 67.7 %】
12/12/12 02:59:25.46 LrcxK1gU0
秋田でこれはないだろう?

630:名無しさん@13周年
12/12/12 03:00:20.29 QyX9Msa80
>>626
国の一般税収約40兆円と
国と地方合わせた総公務員人件費約27兆円を比較するのは悪質だな。
しかも35兆円なんていつの昔の数字なんだか?w

631:名無しさん@13周年
12/12/12 03:00:46.43 hz0q5ogv0
なんでそんなにもらえるんだよ
毎日汗水垂らして働いてるのがアホらしくなる
世の中間違ってる

632:名無しさん@13周年
12/12/12 03:02:05.90 hveOM/kj0
これが日本の地方クオリティ。
アホな国民は公務員といっても国家公務員しか叩かないからねw

633:名無しさん@13周年
12/12/12 03:02:19.39 pF4/dYRtO
国家公務員より仕事してねぇ痴呆公務員の給料下げるべきだろ
国家公務員の半分にしろ

634:名無しさん@13周年
12/12/12 03:03:13.44 2VFHF3h/0
>>630
それはともかく
さっきもいったけど
公務員の給料を本当に民間並みにそろえたら
日本は借金が嵩むどころか毎年兆単位で資産が増えるというw

635:名無しさん@13周年
12/12/12 03:05:42.17 hveOM/kj0
>>631
自分のこれまでの生き様を振り返ってもそんな事言えるの?
どうせダラダラ生きてきたんだろ?w

636:名無しさん@13周年
12/12/12 03:07:02.95 2VFHF3h/0
国の借金ってざっくりいったら公務員がこさえた借金だろ、存在そのものが借金だけど
それを全体負担しろという
公務員は給料アップでカバーするけどw

637:名無しさん@13周年
12/12/12 03:08:56.49 aLQAHEzK0
東北って土人ばっかな
山形、福島、宮城、青森は最悪
びっくりするから

638:名無しさん@13周年
12/12/12 03:09:16.40 746R/roW0
>>634
下げるのに反対ってわけじゃないけどそりゃ盛りすぎでしょ
消費が減るんだから税収も減らして計算しなきゃ

639:名無しさん@13周年
12/12/12 03:10:12.81 JlZE3k8w0
ギリシャが破綻になった理由の一つに公務員の数と給与水準の高さがあります。
確か公務員の数が就業人口の20%、給与水準が民間企業の17~20%程度高かったと思います。
では、日本はどうか?借金1000兆円、給与水準民間450万程度、公務員700万、民間水準に比べ20%どころでは
ありません。不景気の現状で、国の成長率が低いのに払われる明らかに公務員の給与が高すぎます。

640:名無しさん@13周年
12/12/12 03:11:46.69 2VFHF3h/0
>>638
そりゃ正しいねw

641:名無しさん@13周年
12/12/12 03:13:27.23 wq0GRCe70
公務員は世間の景気に左右されない額面なのですね。
まさにデフレ&不況下の官高民低だ。
するとインフレになって民高官低は嫌だろうな。
ってなことで金融緩和反対だわなあw

642:名無しさん@13周年
12/12/12 03:15:10.97 2VFHF3h/0
バブルだね

643:名無しさん@13周年
12/12/12 03:15:37.80 QyX9Msa80
>>634
公務員人件費ゼロにしても国債発行は無くならねーよ。
経済の循環の調整システムなんだからさ。
企業会計や家計のお財布とは違うんだよ?
経済と経営で語感は似てるけどさw

644:名無しさん@13周年
12/12/12 03:17:47.78 QyX9Msa80
>>634
余談だけど、俺がリアル厨房の時もそう思ってた時期もあったw
無駄な公共事業をバッサリ削減して公務員減らせば税収内で
運営できて国債発行なんてしなくて済むってさw
無知無学ゆえの妄想だったけどな。

645:名無しさん@13周年
12/12/12 03:18:09.59 5Ens9AAo0
東証一部上場企業を追加

横浜市 89万
東京都 85万
神奈川県 85万
秋田県 84万
滋賀県 84万
大阪府 84万
宮城県 84万
京都市 83万
京都府 81万
山形県 78万
仙台市 78万
福島県 77万

東証一部上場212社 69万

茨城県 67万

国家公務員 56万

民間企業 37万(三菱UFJの予測)
大阪府の中小企業 27万(大阪市信用金庫の調査)

646:名無しさん@13周年
12/12/12 03:23:10.59 CmMQwnS40
公務員云々と同時に地方終わってるのがな…
かといって地方に金注ぎこんでも無駄だしな
誰も住みたかない自然環境だからかそってるとこ多いし

647:名無しさん@13周年
12/12/12 03:23:48.20 JlZE3k8w0
シロアリ(白蟻)は、昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科 (Termitidae) 、あるいはシロアリ目の昆虫の総称(詳細は分類の項を参照)。
主に植物遺体を食べる社会性昆虫である。熱帯から亜寒帯まで、陸上のほとんどの地域に分布するが、熱帯に種数が多い。
木造家屋などに棲みつき木材を食い荒らす害虫として忌み嫌われる
木造家屋などに棲みつき木材を食い荒らす害虫として忌み嫌われる
木造家屋などに棲みつき財政を食い荒らす害虫として忌み嫌われる

648:名無しさん@13周年
12/12/12 03:24:11.14 Glsd4b9e0
公務員は400万人居るから
公務員のボーナスをカットするだけで
85万×400万=3兆5000億円
消費税2%分だねミ☆

649:名無しさん@13周年
12/12/12 03:37:43.95 gZHjrAoe0
>>570
以前県庁に仕事関係で出入りしてたことあったけど、逮捕者が出るもんで給与の支払いが止まるヤツが必ず出てたw
いずれも土木、環境局の不正が突出している
これはどこの自治体も同じだけど、どういう種類の人間かわかるよねw
電話口に出た県立の公共施設の館長が、モロ893口調でひいたこともある

650:名無しさん@13周年
12/12/12 03:39:19.43 Glsd4b9e0
しかも冬のボーナスだけで3兆5000億だから
夏も合わせれば年間7兆円だねミ☆

あれ?
これって消費税を5%から10%に上げた時に得られる
税収分と同じだよね?
公務員のボーナスを全面カットすれば
実質消費税を5%から10%に上げて分と同じ財源が得られるよね?
消費税を10%に上げる必要ってあるの?

651:名無しさん@13周年
12/12/12 06:11:01.72 fo2tE1yq0
公務員人件費減らすと消費が減る税収が減ると抜かしてる公務員がいるな

652:名無しさん@13周年
12/12/12 06:42:04.64 amIG/Nvj0
自殺率が一番→自殺対策予算→予算を獲得できた優秀な役人
って考え方だから
国民を殺せば殺すほど優れた公務員と言える
秋田は日本でもトップクラスの不況だから超エリート揃い

653:名無しさん@13周年
12/12/12 07:32:44.04 jH6qDnJX0
ID:QyX9Msa80

コイツの焦りを見て
公務員のクビ切り・減給が正論だと
改めて実感したわ

654:名無しさん@13周年
12/12/12 07:50:26.61 S9e+3t9h0
若者の採用抑制して
おっさんばかりなんだろうな。

655:名無しさん@13周年
12/12/12 07:53:56.44 WMCPSkVX0
庶民の手本となって戦っておられるんだよ
安易な賃下げはワレワレ自身に跳ね返る
公務員と一緒に戦おう!暮らしを守ろう!デフレから脱却しよう!

656:名無しさん@13周年
12/12/12 07:57:16.66 mkESxPNd0
ことし公務員の賞与が軒並み上がったのは
自民党政権が目論む格差社会への幕開け

657: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5)
12/12/12 08:01:43.11 bW2e2GrG0
民間で80万を稼ごうと思ったらどれだけの苦労か・・・

658:名無しさん@13周年
12/12/12 08:07:09.64 ml8z6kx80
公務員はちょっと民間が入って監査しないとだめだわ
また、裏取引を抑えるためにその監査機関も頻繁に変更する

>>654
秋田ではないけど、公務員の採用は若者もちゃんとあるよ
ただ、業務はほとんど若い人に押しつけみたいだね

659:名無しさん@13周年
12/12/12 08:51:47.68 887qUv/l0
地方は国の補助無しで経営させろ

660:名無しさん@13周年
12/12/12 09:03:00.76 Iw7XAjAIP
秋田の公務員
いつも偉そうにしてるけどなんなんだろ?
秋田に来てまず気になったのが、タクシー運転手と公務員の横柄さだった
お前ら公僕だから偉そうにする権利ないんだよ

661:名無しさん@13周年
12/12/12 09:06:30.61 QyX9Msa80
>>660
タクシー運転手は公僕じゃねーだろw

662: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5)
12/12/12 09:09:32.68 W+nFx5FCO
この湧き出た殺意をどうしたらいいんだ・・・

663:名無しさん@13周年
12/12/12 09:16:25.63 Iw7XAjAIP
>>661
読解力もない秋田のアホ乙

664:名無しさん@13周年
12/12/12 09:26:58.38 qJMRummo0
糾弾されるべきだ

665:名無しさん@13周年
12/12/12 09:31:04.19 O8+tmPqH0
>>645
地方交付税って必要なんだろうか。

666:名無しさん@13周年
12/12/12 09:35:47.54 PPp6HLxkO
消防士、自衛官は下がってるけど。何で?災害の現場に派遣される方ばかり減らして役立たずの地方は下がらないんだ。安月給で命懸けで働いて馬鹿馬鹿しい。少しは考えろよ。若い奴なんて給料十万切るんだぜ。

667:愛しの公務員様へ
12/12/12 09:36:53.27 xvfCy9700
貯蓄も結構ですが、日頃の苦労を労う為に川反へお越しくださいませ。
川反のオンナたちは公務員様を喜ばせる為に存在しております。

668:名無しさん@13周年
12/12/12 09:42:06.38 sYd7R1SE0
消防士とかはいい。いざとなれば必死で
駆けつけれくれるからな。
でも同じ公務員でも事務職はクズ。
何もしてないのと同じ。
あの程度の仕事をマルチでこなせる
奴がいれば公務員はもっと減らせる。

それに、民間の給料が20もないのに
公務員は最低でも倍以上。
公務員は特に役所の職員は不要だ。

669:名無しさん@13周年
12/12/12 09:56:11.44 DLmAAXlv0
最近の風俗店の客は公務員ばかりだよ

670:名無しさん@13周年
12/12/12 09:57:40.83 Sla1CS+f0
バブル絶頂期でも、こんな金額になった事無いぞ。

671:名無しさん@13周年
12/12/12 09:58:56.24 8IVbSUP6O
公務員のボーナスは、全額地元でしか使えない地域振興券で支給しろ、それも有効期限付きで
そうすれば、多少は地元の役に立つ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch