【中国報道】 「トヨタ車が停止できなくなり1時間半暴走、高速で止まらず」 「恐怖」などと反応する声も多いが、関係者「ありえない」at NEWSPLUS
【中国報道】 「トヨタ車が停止できなくなり1時間半暴走、高速で止まらず」 「恐怖」などと反応する声も多いが、関係者「ありえない」 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@13周年
12/12/10 05:44:41.17 Np4fq5jt0
だからISD条項が必要なんだよ

851:名無しさん@13周年
12/12/10 05:46:37.61 Xp+BCNc+O
通常125キロでのクルーズコントロールは設定効かないはず。

852:名無しさん@13周年
12/12/10 05:48:45.77 7Z3Rjv6W0
>>1
いやなら乗るな

853:名無しさん@13周年
12/12/10 05:57:58.10 AXHlrszP0
いや、もうその詐欺は米で終了してるから

854: 【東電 63.4 %】
12/12/10 06:09:24.02 kKUlOaOj0
『洪水だけでなく、タイにどんな問題が起こっても、トヨタがタイを見捨てることはない』

タイを見捨てないだぁ?トヨタぁぁぁ!!!って事じゃ無いかな?

855:名無しさん@13周年
12/12/10 06:27:33.44 94IT47F80
>>806 日産なら、パニック想定して2秒以上の長押しだけでなく、ボタン3連打でも止まるな。

856:名無しさん@13周年
12/12/10 06:31:26.50 sLv8KBHTO
この手の事故の99%は、ドライバーが操作を間違えてるのに車のせいにしてる。
家電のスイッチが入らない時に、コンセントの確認を怠る奴と同じパターン。

857:名無しさん@13周年
12/12/10 06:52:50.54 WaDQr8zV0
トヨタ陥れる為にアメリカで朝鮮人がやった手口そのまんまじゃねーかw
同じ手口が通用すると思ってる中国共産党は真性のバカ集団

858:名無しさん@13周年
12/12/10 07:27:04.78 5ccm0xkm0
またやってんのか

859:名無しさん@13周年
12/12/10 08:01:19.04 3o7nhXP20
>>857
所詮はでくの坊だわなw

860:名無しさん@13周年
12/12/10 08:05:55.68 lT/4N+ChO
やるならもっとうまくやらないと二度は騙せないよ(´・ω・`)

861:名無しさん@13周年
12/12/10 08:10:40.32 N5qSpoCsO
シナ人に売り付けるのもチャイナリスク。
工場としての価値も、市場としての価値も無いに等しいな、シナって国は。
賢いやり方はお金を持ち逃げして、外国に移住した金持ちシナ人に対してビジネスを展開する事だろうな。

862:名無しさん@13周年
12/12/10 08:19:28.65 uFXK/v8V0
アップルの設立者も言ってなかったか?これ?

863:名無しさん@13周年
12/12/10 08:21:42.58 EHgFJAJM0
>>674
馬鹿か?

864:名無しさん@13周年
12/12/10 08:23:16.21 3ATUq7g30
>>863
おまえが車に乗ってないのが分かった

865:名無しさん@13周年
12/12/10 08:25:26.80 F6xsrGWY0
>>38
おまえ丑がネトウヨだとでも思ってんの?
中核派のチョソよ

866:名無しさん@13周年
12/12/10 08:26:15.27 OWUGG9nR0
>>862
ロシアの武器メーカーも言ってたぞ。
不良品だと送り返されてきたもの調べると中国製のが混じってるとか
不良じゃなくて、単に分解して構造を解析、
コピー用の図面ができたんでいらないと送り返してきたりね。
新品を送ると言ったら、もういらない、金を返せと言ってきたんだって。

867:名無しさん@13周年
12/12/10 08:27:09.13 EHgFJAJM0
>>864
もう一度いう。
馬鹿か?

868:名無しさん@13周年
12/12/10 08:27:51.94 jW3OqnC00
アメリカに続いて中国もトヨタネガキャンが始まったか?

ぶっちゃけこれも政治圧力でしかないんだけどねww

869:名無しさん@13周年
12/12/10 08:28:25.87 i/0hSQAe0
実際問題、トヨタ、レクサスの車は致命的な欠陥だばかりだからな
しゃーーないわな

870:名無しさん@13周年
12/12/10 08:28:38.45 uB6tzlAi0
>>864
 つ(鏡)

871:名無しさん@13周年
12/12/10 08:28:58.23 /Z8TuTfY0
朝鮮車を日本車と勘違いしてのってたんじゃねえのか?
エンブレムだけ変えてさw

872:名無しさん@13周年
12/12/10 08:31:01.23 BNXksnf50
>最終的に交通警察が手配した大型車両にぶつけて停まった

時速125キロの制御きかない車でそんなことしたら吹っ飛ぶわ
大体命の安い中国でそんな面倒な事するかよ

873:名無しさん@13周年
12/12/10 08:35:11.00 j2BcDcASi
>>578
w

874:名無しさん@13周年
12/12/10 08:36:00.82 U52On3UJ0
アメリカでの裁判の話を知ったチャンコロが金目当てに嘘ついたんだろ
調査したアメリカ政府の機関がトヨタの欠陥を認めなかった理由は、原告のほとんどが韓国系アメリカ人だったからだってよw

875:名無しさん@13周年
12/12/10 08:39:33.97 RFbFb4/y0
昨日受けた妙な電話で思ったんだが、
オレオレ詐欺は、昼間に有名企業の営業を名乗って相手家庭の
家族構成などを下調べしたうえ、
夜に本格的な詐欺電話をかけることもあり得るなあ

876:名無しさん@13周年
12/12/10 08:43:04.70 9s5NHmAH0
アメリカの朝鮮人をお手本にしたアル。

877:名無しさん@13周年
12/12/10 08:44:52.66 llZOPIRB0
ソースは?

878:名無しさん@13周年
12/12/10 08:49:04.02 SPRHhyVG0
>>465
既にブレーキ利かない状態と言っているんだから問題ないべ?

879:名無しさん@13周年
12/12/10 08:49:04.97 GWpPF1tr0
【中国】反日デモは中国人の「祭り」、暴れてスッキリ憂さ晴らし…日本企業に再考の時間、「何も考えずに中国に進出する企業が多すぎる」
スレリンク(wildplus板)

880:名無しさん@13周年
12/12/10 08:55:59.61 6ga47ygZ0
アメリカで朝鮮人ヒュンダイがしたことを中国でしているだけだろ
陰湿さは朝鮮人そのものだ

881:名無しさん@13周年
12/12/10 09:01:19.09 FVNvpuzj0
中国のクルーズシステムは125Km/hの設定ができるのか?

882:名無しさん@13周年
12/12/10 09:05:58.36 uF84El1c0
>>881
アメ車やドイツ車は出来たよ。他は知らない。

883:名無しさん@13周年
12/12/10 09:12:07.09 Ki81UaXR0
はいはいトヨタ車は危ないから中国の自動車会社のを買うといいよ

884:名無しさん@13周年
12/12/10 09:19:29.32 PMuwPEPH0
>>878
いいわけないだろw
パワステも効かないし、ロックも掛かる

885:名無しさん@13周年
12/12/10 09:23:37.30 66iAaACCO
また犯人は朝鮮人だろ

886:名無しさん@13周年
12/12/10 09:25:41.84 +DRF8lBL0
訴訟で莫大な賠償金、もうシナで日本企業は商売できませんね、みなさん、撤退しましょう、
印度、インドネシア、ミャンマー、タイ、ベトナム、人口合わせればシナより多いよ。

887:名無しさん@13周年
12/12/10 09:29:10.69 /TbiH+db0
ニュートラルに入れてサイド引けば止まるだろカス アホは車乗るな

888:名無しさん@13周年
12/12/10 09:31:47.75 /ucNMmx50
仕様書を出せってことだろ
ついでにパスワードと設計書も・・
中国だぞ・・トヨタには自業自得だわ

889:名無しさん@13周年
12/12/10 09:32:50.19 ffbF7MqM0
「ほとんど」ゼロ

890:名無しさん@13周年
12/12/10 09:35:03.01 r09YGTwx0
1時間半も暴走し続けてようやく事故る中国ってなんなの?w

891:名無しさん@13周年
12/12/10 09:36:39.34 LqX2IFI1P
文章そのまま受け取る情弱おおすぎワラタ
日本でマスゴミが反映するわけだわ

高速道路を一時間半も暴走する車がいました
その車が暴走のすえ衝突事故を起こし、運転者はブレーキが壊れた車のせいだと言っています
車という乗り物はギアをニュートラルに入れればブレーキは関係なく停止します

あなたは反日マスメディアでどんなネタでもいいからトヨタをこき下ろしたいです
さぁどうやって報道しますか?

892:名無しさん@13周年
12/12/10 09:38:30.64 k21Oa2gYP
中身がヒュンダイだったんだろ

893:名無しさん@13周年
12/12/10 09:39:02.52 V9riyGBj0
>>843 仕事で上海に行った時、車で移動したけど、まさにリアル湾岸ミッドナイト状態。急加速、急ブレーキは当たり前、車線変更なんか鼻入れてガンガンやるし、あの高速で1.5時間も制御不能では走行なんて無理。
30秒で間違いなく事故る。

894:名無しさん@13周年
12/12/10 09:41:57.03 x1gmgP9j0
>>864
カギを抜かないとロックかかんないっしょ
プリウスがどうか知らないけどエンジン停止だけではロックしないんじゃないかな

895:名無しさん@13周年
12/12/10 09:50:51.18 k21Oa2gYP
ミッション車なら押し掛けするからロック掛からんだろ?

896:名無しさん@13周年
12/12/10 10:00:02.22 6NGvwUjG0
日本じゃ有り得ない話だが他の国じゃトヨタのハイブリットシステムは喉から手が出るほど欲しい性能なんだぜ
ホンダのi-VTECもパクられまくったけど劣化コピーで今でもメリケンじゃ自国産より売れてる始末だし

897:名無しさん@13周年
12/12/10 10:25:06.14 EdW26bEJ0
このレベルの風評を立てれるあたりがいかにも土人国家。アマゾンやニューギニアの情弱土人と変わらん

898:名無しさん@13周年
12/12/10 10:29:23.78 51KIr6xQ0
あいかわらずトヨタ班はいい書き込みするなぁw

899:名無しさん@13周年
12/12/10 10:32:25.80 PMuwPEPH0
>>894
まあ確かに
でもパワステ付きの車が突然利かなくなるとそれだけでもやばいよ

900:名無しさん@13周年
12/12/10 10:34:15.64 93HKkCzy0
アメリカのテレビのトヨタ批判は凄かった
わけのわからん機械を取り付けて
レポーターが これこのとおりブレーキーがききません
その機械が問題なんだろ と思ったわ

901:名無しさん@13周年
12/12/10 10:35:25.69 ksjF6gwv0
クルコンが止まらなくなるとかwwwwwww

902:名無しさん@13周年
12/12/10 10:36:20.46 u1RtKS8V0
こんな不具合クレームって考えてみるとやりたい放題なんだよね実際
車でも家電でも同じよ
「~~な事がありました、怖い」って5人役者が居たら製品が潔白でも確実にダメージ効果を及ぼせる

903:名無しさん@13周年
12/12/10 10:39:03.40 93HKkCzy0
トヨタと違って トタヨじゃないのか その自動車

904:名無しさん@13周年
12/12/10 10:39:16.36 jNVRK3+80
偉大なる中国産の車に乗ってないからこのざま、
愛国心が足らんわ、このシナー。

905:名無しさん@13周年
12/12/10 10:43:04.04 Rb1hETBI0
>>1
最近、また日本者の売り上げが伸びてきてるって
中国の愛国青年たちが嘆いていたからな。
韓国の様に外国でやらないだけまだましだが。

906:名無しさん@13周年
12/12/10 10:47:06.65 m8QZ6pT30
それよりも中国の高速にはブレーキ不能時緊急用の土の山があるはずだが

907:名無しさん@13周年
12/12/10 10:47:19.29 pr4uDKgM0
そして検証のためのファームの解析

丸ごと第一汽車に・・・・の流ですね

908:名無しさん@13周年
12/12/10 10:47:38.67 wyfjKpQ20
ソース奪い取る気まんまんですね
こんな連中取り合うことは無い、さっさと中国から撤退しろ

909:名無しさん@13周年
12/12/10 10:48:49.64 vyL0y0N+O
中国の高速道って停車していいんだ

910:名無しさん@13周年
12/12/10 10:53:22.62 /AtvFbUa0
どれだけ暴走しても死者が出ないトヨタの技術は素晴らしいな

911:名無しさん@13周年
12/12/10 10:53:24.48 YBtue3pDO
TOYOTAじゃなくてTQYOTAだろ?

912:名無しさん@13周年
12/12/10 10:57:58.80 oWCeMLoX0
バイクメーカー、H.ONDA(音田ひろし)は実在した。

913:名無しさん@13周年
12/12/10 10:58:33.43 bwhoMvyW0
>>1
アメリカの二番煎じきたああああああああああ

914:名無しさん@13周年
12/12/10 11:00:15.92 /+KsMwiw0
あれでしょ?
アメリカでやったように技術よこせ!ってやつw

915:名無しさん@13周年
12/12/10 11:02:20.38 KaIVRc4j0
>>884
おまえアホだろ?

916:名無しさん@13周年
12/12/10 11:04:21.66 KaIVRc4j0
>>899
免許もってなさそうだから教えるがパワステのアシスト領域って低速の20km/h位まで。
それ以上はほぼアシスト無しになってる。

917:名無しさん@13周年
12/12/10 11:04:54.14 V7H1JWOL0
メイド イン チャイナ怖い~ これがもう一つのチャイナリスクなのね~

918:名無しさん@13周年
12/12/10 11:10:19.01 +4cvE1iO0
キャブのMTにでものれ

919:名無しさん@13周年
12/12/10 11:13:00.45 ipAOd4Cw0
中国仕様か、やるなトヨタw

920:名無しさん@13周年
12/12/10 11:13:16.53 XW9smlgn0
1.5分くらいなら真実味あったのに、バカだね~www

921:名無しさん@13周年
12/12/10 11:15:38.91 uln/nAInP
それでもトヨタは中国から撤退せず、人民に雇用を提供している。

922:名無しさん@13周年
12/12/10 11:17:14.00 Hs15Xh8F0
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ

923:名無しさん@13周年
12/12/10 11:20:18.93 IVLBVhJCO
>>922
混血児だな

924:名無しさん@13周年
12/12/10 11:21:28.14 BFO8KQ920
コリア系華人だな。

925:名無しさん@13周年
12/12/10 11:22:11.95 o8Kyy6ee0
でもあれだろ。
こんなウソ言っても、
車内コンピューターにログ残っちゃうだろw

知らないのかな?

926:名無しさん@13周年
12/12/10 11:22:41.11 lLYioyS70
よく分からないけど、ブレーキのトラブルないなら、D→2→1→Nでブレーキ踏めば止まるよね?
ブレーキがダメなら、Nで惰力で少し走れば、平地なら止まるよね?
ということは、朴李目的の国家レベルでの犯行だな。

927:名無しさん@13周年
12/12/10 11:23:52.20 iIKBH8B80
つーかDレンジをNに入れるだけでいいだろ

928:名無しさん@13周年
12/12/10 11:24:55.37 OolxzFEo0
政府主導でリコール騒動おこしてどう収束するか実験でもしてるんじゃないの?
それには合弁会社とはいえトヨタが適任。

929:名無しさん@13周年
12/12/10 11:26:36.06 ZqQDa0lK0
アメリカ「ブレーキが効かねーぞ!」
トヨタ「ただちにリコール致します」

中国「ブレーキが効かねーぞ!」
トヨタ「うるせーバカ」

930:名無しさん@13周年
12/12/10 11:27:22.20 foJ+0MbU0
>>916
知らなかった
まあ急ハンドル切られても困るしな

931:名無しさん@13周年
12/12/10 11:27:56.40 q+w9phbY0
一時間半暴走しても無事なのか
トヨタすげー

932:名無しさん@13周年
12/12/10 11:27:59.12 5shutG1sO
(´・ω・`)
中国得意のエンブレムだけトヨタだろ。

933:名無しさん@13周年
12/12/10 11:28:03.72 8jnx6pvEO
中国の言い分を信用する国がどれだけあるのか

934:名無しさん@13周年
12/12/10 11:36:56.72 Zr5EhqbA0
>>933
中国をトヨタに代えても何ら変わらんな
手放しで擁護してるのは利害関係者だけだし

935:名無しさん@13周年
12/12/10 11:42:37.85 efA4kKwO0
もう中国から撤退でいいよ

936:名無しさん@13周年
12/12/10 11:51:45.17 m8QZ6pT30
きっと中国人って言っても朝鮮族だな

937:名無しさん@13周年
12/12/10 12:51:21.38 cjJBSv5g0
トヨタがアメリカに本格的にシフトしているから寄るわな・・

938:名無しさん@13周年
12/12/10 13:23:41.97 +DRF8lBL0
>>933
中国の国内では、中国の言い分がすべてだろ。
報道もしたってことは、米国での訴訟のようにトヨタから何百億円盗み取るのが目的だろ。
尖閣の復讐の一環ですよ。
傷がひどくならないうちに、シナから撤退するのが日本企業の生きる道だろうな。

939:名無しさん@13周年
12/12/10 13:40:59.88 YRcpreFR0
南京大虐殺もこんなノリで作られたハナシなんだろ?

940:名無しさん@13周年
12/12/10 14:07:27.10 JJPjsSXF0
今のトヨタ車はあながち起きてもおかしくない品質だからな。

周りは外車コンパクチだらけだぞ。区内在住。

941:名無しさん@13周年
12/12/10 14:31:43.88 Ihc9Ive6O
125キロノーブレーキで鉄のかたまりに突っ込んで無事とかすごいな

942:名無しさん@13周年
12/12/10 15:04:32.81 zIBSucJj0
>>808
結構使うよ。

943: 【20.9m】 【東電 78.6 %】
12/12/10 15:08:48.03 e0IRptIe0
暴走したのは脳だろ

944:名無しさん@13周年
12/12/10 15:10:24.35 89guXFIs0
どうせやるならもっともっともらしい理由を付けられるようにやりゃいいのに、トヨタ叩きのやり方までアメリカのパクリw。
しかも、それはもうアメリカ運輸省が安全のお墨付きを与えたばかりのものだから説得力ゼロ。
本当にこの国はパクリしか能がないんだな。

トヨタを問題にするぐらいだったら、チャイナボカンを繰り返す中国企業をまず問題にしなよ。

945:名無しさん@13周年
12/12/10 15:32:13.75 rFJjiTOW0
トEタ車だろ

946:名無しさん@13周年
12/12/10 15:37:20.46 HhFyiiQ30
>>866
ロスケ相手に日本もそのくらい出来る様になればいいんだがなw

サハリンで油田全部盗られても泣いてるだけの国だろw

947:名無しさん@13周年
12/12/10 15:49:34.71 foJ+0MbU0
そんな国にはなりたくないわ

948:名無しさん@13周年
12/12/10 16:02:43.21 GWpPF1tr0
【食品/中国】「粉ミルクからセシウム検出」 デマを明治が否定 (RecordChina)[12/12/10]
スレリンク(bizplus板)

949:名無しさん@13周年
12/12/10 16:07:12.67 xZ5NB6FqO
>>942
寝ちゃわない?

950:名無しさん@13周年
12/12/10 16:08:02.99 mNoBt4on0
>>944
> どうせやるならもっともっともらしい理由を付けられるようにやりゃいいのに、トヨタ叩きのやり方までアメリカのパクリw。
> しかも、それはもうアメリカ運輸省が安全のお墨付きを与えたばかりのものだから説得力ゼロ。
> 本当にこの国はパクリしか能がないんだな。
> トヨタを問題にするぐらいだったら、チャイナボカンを繰り返す中国企業をまず問題にしなよ。

米国でトヨタ叩きをしてたのは在米韓国人だが、今回もそんなとこだろ
コリア+チャイナのディスカウントジャパン運動の一環です

951:名無しさん@13周年
12/12/10 16:08:49.71 I0Om+Zlj0
ドケチ愛知県民

952:名無しさん@13周年
12/12/10 16:09:23.05 fMKMgZwE0
まあ、昔スバルがレガシィでクルコン使うとアクセルワイヤが絡まってアクセル戻らなくなるし、
アクセルが開いてるので負圧によるブレーキアシストが効かないという不良を出したのに
リコール隠しをしたという事例があるけどね。

953:名無しさん@13周年
12/12/10 16:10:52.45 tGfH+k/m0
アメリカみたいにいちゃもんつけてエンジン制御などのソースコードをぱくる気だな。

954:名無しさん@13周年
12/12/10 16:13:42.18 hj1kHIcHO
詳しくわからないけど、ガソリン大丈夫だったの?

955:名無しさん@13周年
12/12/10 16:14:12.82 N70XW86X0
クルーズコントロール中にブレーキで減速してもクルーズコントロールが効きっぱなしならまだ解るが
クルーズコントロールが解除出来ないからブレーキが効かないってwww

宝くじが外れたのは「当選番号を確認するタイミングが悪かった」とか本気で言っているレベルだw

956:M
12/12/10 16:15:49.24 Q5qFyhcP0
>>766
トヨタは,国内でも米国でも売り上げ伸びてないけどね。
新興国最大の中国では、国内メーカーでも散々な始末。
トヨタこそ、国内捨ててるんじゃないの?
子会社の軽自動車やスバル車うってるじゃないw
こうなると、もうメーカーじゃないよな。

957:名無しさん@13周年
12/12/10 16:16:39.14 oygvqtCX0
はいはい南京南京

958:名無しさん@13周年
12/12/10 16:19:26.92 U9RO5zHL0
>>955
アクセルを閉じると吸気管の圧力がマイナスになるのでその圧力差を使ってブレーキアシストをします。
だから、アクセルをあけているとき、エンジンを切ったときのブレーキはほとんど効かないよ。
下り坂でエンジン止めてブレーキ効くかやってみ

959:M
12/12/10 16:19:48.17 Q5qFyhcP0
>>767
トヨタ車ってECUが各種あるんだねw
で、ECUにギア操作や、ブレーキ操作等の記録までしちゃうんだ
凄いな~

トヨタ車は、エンジンコントロールユニットにイベントデータを
記録するそうですよ 皆さん

 で、各種有るそうです。
トヨタ車エンジンいっぱいつんでるんだね。

960:名無しさん@13周年
12/12/10 16:22:18.36 LMwtVJ2y0
>>26
メインヒューズを引っこ抜くも追加で

961:M
12/12/10 16:25:31.53 Q5qFyhcP0
>>814
なら、BOSなんて不要だろ。アホか

>>856
ドライバーが操作を間違えてるなら、操作間違いさせる設計ミス
他社で発生しない事象や事故が多発するのはトヨタだけ
新たな欠陥指摘ご苦労。

962:M
12/12/10 16:33:16.15 Q5qFyhcP0
中国製だから云々て書いてる奴多いけど

例えばレクサスのバルブスプリング
新日鉄の国産の線材 トヨタ発表だと不純物が混入して強度不足
って事。これ、半世紀以上も前のレベルの話ね。
あと、プリウスの欠陥 プリウスは国産だよな。

全然、中国と関係無くてもバンバン欠陥出してるよな。
そうそう、先に書いた地震で根こそぎ崩壊する高速道とか
脱線したらアルミ箔みたくグチャグチャになる列車とか
震度六程度で放射能ばらまいて爆発する原子炉とか
百数十メートルに渡って崩れ落ちて来るトンネルとか

まあ、あれやこれって中国製だったのかな?
ちょっと日本人 バカすぎじゃね?

963:名無しさん@13周年
12/12/10 16:37:41.42 2xiRFUWx0
一時間半も暴走して事故にならなかったの?
どんなにガラガラな道路なんだ

964:名無しさん@13周年
12/12/10 16:38:10.72 ChAUMZWW0
>>38
> テンプレ読めよ。
> お前らのアメリカ様(笑)も文句言ってるから。
> 過剰に反中を煽ってるネトウヨと自民党は日中両国にとってマイナスでしかない。


そのテンプレとやらは、米当局が事故調査を完了して

『欠陥・問題なしの調査報告』を出す”以前”の記事だけど?w
 

965:名無しさん@13周年
12/12/10 16:39:57.41 oygvqtCX0
つかクルコン使ったコト無いのに
想像で書いてる人いるでしょ?

966:名無しさん@13周年
12/12/10 16:40:43.30 UYsR9MQw0
ナルセペダルを導入しろよw

967:名無しさん@13周年
12/12/10 17:13:35.65 ZkZ9NV+x0
今更このネタかよ
しかもチョンのぱくりwww

968:M
12/12/10 17:52:03.63 Q5qFyhcP0
まあ、暴走欠陥も有耶無耶だけどプリウスのブレーキ欠陥もおかしいな。
トヨタは、「再現性を確認するためお客様のクルマを借りて検証したい」
と言ってた。で、リコール内容は油圧ブレーキ介入の設定変更。
これ、おかしいだろ。プログラムの設定問題なら客の車なんて借りなくても解る。
つまり、本当は何が原因か解って無いまま改修したって事になるよな。
まさか、一台一台プログラムが違う設定してるって事なのかね?w
それなら辻褄が合うんだが・・・
コレだけじゃなく、トヨタの改修見てると リコールもなんちゃってリコールして
費用浮かせてるようだな。

969:名無しさん@13周年
12/12/10 18:11:00.38 IUMnz0910
>>968
バグ取りは、金出したユーザーでオープンβなんだろw

どこの車もそんな感じ。
マイナーチェンジ後に買わないとハマルわw

970:名無しさん@13周年
12/12/10 18:13:22.08 iscTWOhZ0
中国製品の爆発が止まらない

恐怖

971:名無しさん@13周年
12/12/10 18:16:04.66 +ttjS2oHO
愛国無罪
糞青義?憤

これで貿易額を減らしているのだから、習近平は救い難い。

972:名無しさん@13周年
12/12/10 18:17:56.14 mfRUL9A30
TQYQTAだから仕方ないわ

973:名無しさん@13周年
12/12/10 18:29:54.95 GbqVhMb40
シナ人がニコイチした車でも買ったのだろ

974:名無しさん@13周年
12/12/10 18:30:27.94 I7kYvXhTO
普通にスピード違反の言い訳だろ

975:名無しさん@13周年
12/12/10 18:34:02.20 smSGQgo+0
またアクセルとブレーキまちがえた奴がでたのか!
世界中にこういうやつ多いのなんで?

976:名無しさん@13周年
12/12/10 18:35:04.50 dgGkq3Zo0
なんだ丑スレか

死ね

977:名無しさん@13周年
12/12/10 18:39:09.12 jo7lD+BL0
事故った言い訳じゃねw

978:M
12/12/10 18:42:08.86 Q5qFyhcP0
>>969
だから、バグじゃなく設定変更したって改修だっただろ
何処の誰がバグだって言ってるんだ?
バグにしたって一台一台バグの箇所が違うのかね?w

憶測になるが、トヨタ側は客の車借りて検証したが
該当する様な事は発生しなかった。なんて事を目論んでいたんだろうな。
ところが、内部告発か何かで既に改修し販売していたのがバレたから
そそくさとリコールせざる得なかったんだろう。国交省も守りきれないわな

979:名無しさん@13周年
12/12/10 18:44:03.97 /rFxa72N0
勝手に売れなくしてトヨタの合弁会社潰せばいいよ

980:名無しさん@13周年
12/12/10 18:45:22.58 6Jm/OQR50
捏造ですらアメリカのパクリかよwwwww

981:名無しさん@13周年
12/12/10 18:54:19.78 Oi8pHCys0
>>962
今の日本人はバカをこじらせた状態な。だから何も見えないし気が付かない

982:M
12/12/10 19:03:22.46 Q5qFyhcP0
なんか、馬鹿ばっかりでつまらんな・・・
中国人が嘘つきかどうかなんて、どうでも良くて
問題は、暴走欠陥放置してる事なんだが

豊田社長
「わたしたちは顧客の視点で品質問題を考えるという視点が足りなかった
顧客の安全が最優先との視点から責任ある判断を下す仕組みを加える」

JR西日本 尼崎事故
「これからは安全第一だ」
事故調査委員会の動向を秘密裏に探って、圧力をかけていたことが発覚

トヨタ
元連邦政府の安全調査官がトヨタに天下りし、政府の調査がかなり限定された

ジム・レンツ社長は、急加速の原因として、アクセルがフロアマットに引っかかること、アクセル関連の部品がすり減って戻りにくくなることの2点をあげた。
電子制御の問題になる前に、この2点で、この事態を終息させようという、トヨタ側の強い意思があらわれている。

米運輸省04年データから電子制御を装備したカムリの速度に関する苦情は、電子制御のない車の5倍に上る

ジム・レンツ社長
マット交換とペダルのリコールで問題が解決するかと詰め寄られ、
「完全にとはいえない」答えた。

ジム・レンツもマット交換とペダルのリコールだけでは完全に問題解決できないって
宣言してるのにな。

983:名無しさん@13周年
12/12/10 19:06:01.39 /Bl4EgE8O
中国製部品の欠陥\(^⑪^)/

984:M
12/12/10 19:10:35.30 Q5qFyhcP0
>>975

何時の時代になっても学習能力の無い馬鹿っているんだよね。

80年代末に起こったオートマチック(AT)車による暴走事故
AT車の暴走件数
83年は39件、84年44件、85年62件、86年67件
騒がれ始めた87年は、430件

メーカー各社は、アクセルとブレーキの踏みまちがいだとして自社の不備を認めることはなかった。

日本自動車工業界
「急発進・急加速現象が全AT車に共通に起こる構造的な欠陥はなかった」

このとき同工業会の会長だったのが、豊田章一郎トヨタ自動車社長

運輸省最終報告
「ブレーキ操作が適切なら車は止まる」
実車テストに実際に暴走した車を入れなかったうえ、苦情や事故の4分の3を
「原因不明」としたまま

87年には、コンピュータ基盤に付けられたハンダのひび割れから暴走が起こるとしてトヨタがリコール
アースの締め付けを忘れたトヨタ車の自動速度制御装置が誤作動し暴走
それでも電子制御が設計段階からおかしとは認めない。

運輸省の不可解な最終報告書と米国でのロビー活動によるもみ消しはソックリだね。

985:名無しさん@13周年
12/12/10 19:16:06.22 gigTGkd30
中国製のニセモンだったんだろ
よく見たら『YOYOTA』とか書いてあってな

986:M
12/12/10 19:16:54.82 Q5qFyhcP0
>>984

これ、月刊『記録』トヨタに“暴走”隠蔽の旨味を教えた20年前の悪しき教訓
って記事に書かれてる。解り易くまとまってるから読んでみな。

トヨタのウルトラXの隠蔽術で米の暴走欠陥も揉み消した経緯も書いてある。

987:名無しさん@13周年
12/12/10 19:18:05.05 sBCup0sB0
早く暴動起こせw

988:名無しさん@13周年
12/12/10 19:19:51.50 X6KV9XiQO
コピーのバッタもんだろ

989:名無しさん@13周年
12/12/10 19:20:35.05 jidyOAZE0
アメリカ相手には「仰るとおりでございます」つって賠償金払ったのに、中国相手だと「ありえない」かw

990:名無しさん@13周年
12/12/10 19:34:50.79 hXJkvrt3O
>>958
二回か三回はガッツリ効くよ
下り坂で試してみ

991:M
12/12/10 19:39:15.97 Q5qFyhcP0
>>989
米での制裁金も限度額が有りトヨタにとって痛くも痒くもない額。
賠償金はなおさら個人間の事なので辣腕弁護士を使い和解。
共和党は過去の癒着、民主党は雇用問題発生を恐れ 例のラフード安全宣言で収束。

「ありえない」と言ったのは何も中国相手だからじゃなく
アメリカで電子制御欠陥を追求された時も「ありえない」
と言い切った。

マット干渉も電子制御欠陥も大暴走事故もトヨタ車で過去にあったのに
トヨタが「ありえない」と言い切る厚顔無恥さを持っているのは
消費者が無知でありバカであるからに他ならない

992:名無しさん@13周年
12/12/10 20:06:27.73 /aqXk/fb0
中国の日本車なんだから、共産党の下っ端の仕業でしょ
日本車乗ってるだけでボコボコの瀕死にされるくになんだから、
命あるだけ良かったな!

993:M
12/12/10 20:27:04.03 Q5qFyhcP0
そろそろ、終わりそうなので書いておくが
数有るトヨタ暴走の中で桁違いの眉唾記事を報道した理由は何かを考えるべき

旧運輸省も国交省もトヨタとつるんで隠蔽加担
厚労省も労基署もつるんで隠蔽
アメリカでは政府も安全局もロビー資金と天下りでこれまた隠蔽に加担
中国側はトヨタを閉め出そうなんてこれっぽっちも思っていない。
米国暴走騒後の対応で市民が騒ぎはじめ中国政府側も慌てて調査し
その内容は隠したままトヨタと歩調を合わせリコール。

サイクス、ロンダスミス、ギルバート ABC捏造、NHTSAの偽装
数有る中で、解り易いインチキを作為的に報道してるのはどうしてなのか
考えれば解るはずだがな・・・。

一千万円の札束に偽札を紛れ込ませ。紛れ込ませた本人が偽物を引き抜いて
「この札は偽物だ」と騒ぎ立てる。アホは全部偽物と思う。
それが、利権に群がってるやつらの揺動作戦さ。

>>992
ボコボコにされるだけの日本車が中国に有る事自体凄いね
どこかの国は保護政策で、8%程度。ボコボコにするには少な過ぎるよな

994:名無しさん@13周年
12/12/10 20:46:05.42 1qYHREsA0
これほんとならトヨタの技術がいかに凄いかと
125㎞で大型トラック衝突しても無傷とな

995:M
12/12/10 20:57:39.27 Q5qFyhcP0
LFAは三尻か五尻と衝突して成瀬氏だけ死んだ
トヨタの技術凄過ぎるだろ コレ
トヨタ7のドライバーも死んでるしな

996:名無しさん@13周年
12/12/10 21:21:51.94 Zr5EhqbA0
>>989
アメリカ相手にも「ありえない」とか言いつつマットだペダルだと小出しにして、
最後は電スロの欠陥突き付けられてからは何も言えないんだよ

トヨタはやってる事が朝鮮人と寸分違わない事実がいまだ知れ渡ってないとでも思えるお花畑なのさ

997:名無しさん@13周年
12/12/11 00:00:18.68 58OMj8iB0
わかりやすいタカリ

998:名無しさん@13周年
12/12/11 01:33:32.96 t4iGXAZK0
トヨタは、やっぱり中国に目をつけられるな

999:名無しさん@13周年
12/12/11 01:42:12.24 t4iGXAZK0
日本経済にブレーキかけんな

1000: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/12/11 01:44:31.33 t4iGXAZK0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch