12/12/07 14:35:12.90 Dgsq1qQL0
謎なんだけどなんでいつも沖縄に配備なんだ?
近いから?
982:名無しさん@13周年
12/12/07 14:41:02.18 pJKGMeSqP
>>953
沖縄の態度は戦争を呼び込んでいる
983:名無しさん@13周年
12/12/07 14:50:34.04 TWD74wJv0
>>747
そりゃ声が大きい連中は中国の手下ばっかだし
買収されてるマスゴミもそいつ等の声ばかり取り上げる
こんだけ大手を振って敵国のスパイを自由にさせる国って
日本を置いて他に無いよな・・・
俺はスパイだ!文句あるか!って言われてんのに
何故か土下座してカネとか差し出すんだぜ・・・視ねクソ政権
984:名無しさん@13周年
12/12/07 15:20:08.92 X3yLeG+n0
>>981
ちうごくが隙あらば乗り込んでこようとしてるから。
985:名無しさん@13周年
12/12/07 15:22:04.20 BiuN45vD0
備えあれば憂いなし。
日本人はこんなことわざも忘れるほど痴呆化したのか!?
986:名無しさん@13周年
12/12/07 15:23:50.60 uAyUyRnd0
>>985
「沖縄タイムス」を日本人扱いせんでくれ・・
あれは中共機関紙だ
987:名無しさん@13周年
12/12/07 15:27:45.39 3FJdjH4uO
日本一貧乏県の沖縄が調子こくなよ
988:名無しさん@13周年
12/12/07 15:29:49.17 WIFAZdpj0
クズレベルが高すぎる、防衛する必要ないんじゃないか。もう
989:名無しさん@13周年
12/12/07 15:37:48.24 Bwobt21H0
いや、一理あるぞ。通常弾頭も入ってないんだから、被害は軽微だろうなあ。
自衛隊の演習ってことでいいんじゃない?
990:名無しさん@13周年
12/12/07 15:40:17.93 KW2a76s80
じゃあほっとけよ。別に高い金使ってまで島ンチョ何て守る価値無いだろう
現実判らした方が後々利用出来るやろ
991:名無しさん@13周年
12/12/07 15:48:45.09 BiuN45vD0
落下するかどうかわからないから対策するんだろ。
対策しないで落ちたら文句言うくせに!
992:名無しさん@13周年
12/12/07 15:55:35.54 plywLKV40
仮に沖縄にミサイルが落ちてきても
北朝鮮じゃなく自衛隊のせいにするだろコイツラ
マジで沖縄に落ちて多大な被害でたほうが いいと思うよ
993:名無しさん@13周年
12/12/07 16:02:28.99 IpYmqygQ0
通常弾頭が入ってないとは思うけど
放射能物質とか入ってたら打ち落としてもわからんだろうねw
994:名無しさん@13周年
12/12/07 16:06:24.46 RTT/Disf0
間違えて、沖縄タイムスに北のミサイルが落ちてこないかねえ。
間違いだから、問題ないしね。
995:名無しさん@13周年
12/12/07 20:55:52.35 brcQnzr+0
2~3発くらい落ちればいいのに。
⑴沖縄県庁
⑵沖縄タイムズ本社
⑶琉球新報
⑷朝日新聞本社
よろしく北さん!
996:名無しさん@13周年
12/12/07 21:27:52.76 qbSSbymF0
ソースwww
997:名無しさん@13周年
12/12/07 21:34:18.47 gxkYwMQG0
これこそマスゴミの印象操作
配備を喜ぶ声は絶対取り上げない
998:名無しさん@13周年
12/12/07 21:37:21.65 A+J7+gnU0
>>10で終わってたw
999:名無しさん@13周年
12/12/07 21:39:40.36 mv0sWiWiO
じゃあ竹槍で何とかしろ
1000:名無しさん@13周年
12/12/07 21:39:57.49 DmWYTU+t0
やらなきゃやらないで批判するくせに何言ってんだか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。