【読売新聞情勢調査】 自民党、単独で過半数(241)を大きく上回る勢い・・・10万人調査at NEWSPLUS
【読売新聞情勢調査】 自民党、単独で過半数(241)を大きく上回る勢い・・・10万人調査 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/12/05 22:59:58.46 qs7wqPEs0
2はチョン

3:名無しさん@13周年
12/12/05 23:00:07.20 Ll3+bfRH0
他がクズすぎてな。

4:名無しさん@13周年
12/12/05 23:00:32.97 HQMtKxpZ0
公明党を切ってくれ

5:名無しさん@13周年
12/12/05 23:00:48.60 Bx8KaBcT0
>>1
ブサヨ憤死wwwwwwwwwww

6:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:01.65 4iN9UYLi0
あーあ、ネトウヨが勝っちゃった

7:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:04.09 3/Y5gyQqP
アナウンス効果?で油断させる作戦だな
よし騙されないで自民に入れよう

8:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:04.63 fcz3YNHq0
10万1000人

9:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:05.06 n4kVcwdz0
安倍ちゃん総裁で本当によかった

10:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:06.20 s205L9IY0
10万人は頑張ったな
こりゃ信憑性高いか

11:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:07.69 JlEkyNq/0
あまり楽勝ムード漂わせてもいいこと無いんだけどな

12:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:12.37 eW6w+0KXO
こうなるわな
ドケンガーは強いね

13:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:21.96 2zPxMfaU0
いまや第惨極だしな

14:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:32.08 08dfwbaN0
だろうな

自民党、小選挙区+比例で260議席は超えるだろ

15:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:33.69 BebMjOEM0
300は、行くだろう。
衆議院の2/3である320は、行って欲しいな。
参議院が、いらなくなる。

16:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:43.75 cARKGAfc0
100000とかむりたろ

17:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:46.49 9A0f+6VL0
あれだけネガキャンしても効果なしだってことか

18:名無しさん@13周年
12/12/05 23:01:57.51 zg+xpbhd0
本当に10万人に聞いたのなら
該当者の数名くらいスレに来そうだな

19:名無しさん@13周年
12/12/05 23:02:01.81 QLRuDGDh0
軽く上回るだろ。だって経済の話をしてるの自民党だけだもなwwwww
ほかの政党は原発の廃止ばかり。「火力の燃料代3兆を毎年借金していくぜ!!イェーイ!!」って言ってるだけだもんなw

20:名無しさん@13周年
12/12/05 23:02:10.03 BCynM96O0
民主党は50議席くらいで十分、さよーなら

21:名無しさん@13周年
12/12/05 23:02:26.58 zg+xpbhd0
本当に10万人に聞いたのなら
該当者の数名くらいスレに来そうだな

22:名無しさん@13周年
12/12/05 23:02:42.18 HtHymxPk0
層化と縁切りしろよ、自民は

23:名無しさん@13周年
12/12/05 23:02:51.00 WSjVxyURP
まだまだ油断禁物!!

この勢いでカルト公明党をふり落とそう!!

24:名無しさん@13周年
12/12/05 23:02:58.20 ytw4Sak6O
前回の民主党といい、今回の反動といい、有権者に馬鹿多過ぎ。

25:名無しさん@13周年
12/12/05 23:02:59.16 CpTzGhZo0
+維新で320きぼん

26:名無しさん@13周年
12/12/05 23:03:07.97 Of62xSmi0
今回の選挙はなんかメディアの予想がバラバラな気がするわ、
投票日間近になったらある程度固まるんかな

27:名無しさん@13周年
12/12/05 23:03:19.98 59kVTHym0
単独過半数とるくらいしないと

維新と連立することになって政治に混乱をもたらすことになる

28:名無しさん@13周年
12/12/05 23:03:43.23 d/58UPzX0
本当に10万人に聞いたのなら
該当者の数名くらいスレに来そうだよな w

29:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:10.79 lWKDbm7L0
>>15
参議院は憲法改正の邪魔になるだけだな

30:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:25.64 5uo6qhH10
>>20
百の半分とかまだ多いなw

31:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:34.24 IIOgMX/x0
民主の売国政策で国家危機の意識が高まったのだろう

32:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:36.20 zSjOIdRJ0
300まで行ってほしいわ、
しかし自民党の新CMの画面ってなんであんなに暗くしたの?
VOL.2で明るくなるとか

33:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:44.58 xFxHoK880
>>25
前回民主に騙された愚民が今回投票するであろう維新はしっかり石原が乗っ取ったからなw

結構安心してるよ俺は

34:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:47.93 Pe9Q9GAA0
メディアが育てた連中にだまされるな→橋下石原

35:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:48.91 kDphX4aYO
ぜひとも単独過半数以上を獲得して公明党を切ってほしい。
公明党と連立している限り、保守的な政策を掲げていても全く説得力がない。

36:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
12/12/05 23:04:49.73 4K9kwGbbO
和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY予想
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

自民 221(168+*53)
民主 120(*83+*37)
維新 *55(*21+*34)
公明 *29(**8+*21)
未来 *27(*11+*16)
みンナ *11(**3+**8)
共産 **9(**0+**9)
社民 **2(**1+**1)
大地 **2(**1+**1)
国民 **1(**1+**0)
無所 **3(**3+**0)

こんなんも

37:名無しさん@13周年
12/12/05 23:04:50.20 EivMPkuh0
原発推進の読売らしい結果ですな

38:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:19.01 CQeqYfX40
というか単独で300超えてもらわないと困る
今の段階でさえ左巻き政党やシナチョン・在日、マスゴミが総バッシングで潰しに来るからな
政権奪還後はさらに激しさを増すだろう。それにびくつかない議席が必要なんだよ

39:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:20.31 NoxCRE+x0
そりゃまあ過半数はいくだろうな
焦点は単独で絶対安定多数をとれるかどうかだろ

40:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:25.91 B0Iyvb2c0
>>1
これで公明不要!

41:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:28.29 nJWOAUp60
今までがひどすぎたからな

42:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:30.67 r2IN/AGw0
半年後の参院選で負けたら全く意味が無いので、今回の馬鹿勝ちで慢心して
間抜けなことしでかすかなよ安部。お前基本的には阿保で取り巻きが支えてんだからな。

43:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:39.36 B5HGeB8p0
やはりそうだったか、どうもネットの世論調査と一般マスゴミの調査が違うと思った。
読売が正しいとは言わんが、ネットの世論調査に一番近いな。
まあ結果を見ればわかるな。
世論調査まで捏造してるのは、どこかわかるから楽しみだな。

44:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:47.32 A7ZJMglH0
  ┏━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━┓┏┛
┏━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━┛        ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛

45:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:50.19 GWU/tAsS0
単独過半数だろうと逆風だろうと手を緩めたらいけないのは同じ
だってまだ投票は始まったばかり
結果出てない

46:名無しさん@13周年
12/12/05 23:05:56.71 F9RVHG+a0
懸念だったカダオザワ党はいきなりバカさらしたからなぁw

47:名無しさん@13周年
12/12/05 23:06:02.05 ajmpDLs00
>>36
和子って前回大ハズレだった奴だろ

48:名無しさん@13周年
12/12/05 23:06:07.73 FdcLs4YeP
最近は小選挙区制で勝ち馬に乗る傾向が強いから自民は更に行くね

49:名無しさん@13周年
12/12/05 23:06:16.43 5xaMVpR+0
球場入場者数も平気でサバよんでたしな

50:名無しさん@13周年
12/12/05 23:06:17.10 yVOd6l8v0
ソウカ 「大勝利!!!」

51:名無しさん@13周年
12/12/05 23:06:21.48 1w0NMqZz0
ブサヨ憤死で飯がうまいwwwww

52:名無しさん@13周年
12/12/05 23:06:23.16 I4pxfcXW0
単独過半数か公明と組んでも過半数行かないかのどちらかがいいな

53:名無しさん@13周年
12/12/05 23:06:43.90 BCynM96O0
自民が単独過半数なら維新と組む必要なし。公明との連立政権が妥当な感じかな。

54:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:10.15 U9BWtKw50
ただ問題は参議院
来年7月まで任期があるから
そこでも民主を処分しとかないと
ねじれでまた妨害食らう

55:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:12.86 li906gdn0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

アンダードッグ効果狙いか

56:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:13.24 cF/QN56J0
朝日と全然違うな
サンプルが偏っているのか、質問方法が誘導的なのかw

57:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:19.59 3/Y5gyQqP
>>40
本当の勝負は来年の参院選

58:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:22.40 H+mTr3N50
自民圧勝→二次規制
民主圧勝→人権擁護、外国人参政権

どっちにしても俺たちの未来は暗い。結局ねじれがベスト。

59:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:32.78 0UAxi7QI0
報ステですら解説の三浦が
「第三極に勢いがあると2大政党の劣勢のほうは落ちつきませんね」
とか民主党が野党第一党も危ないみたいな言い方してたからな

60:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:38.21 +HBmnqN50

    ○,,,○ ♪    あ~たらしいあ~さがきた~
. ((o(・(ェ)・´ )(o))
   /    /          
   し―-J


♪             きぼうのおあ~さ~だ
   ○,,,○
 ((o(`・(ェ)・)o))        
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J     

61:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:44.53 lCKVEySk0
世界的に保守の流れだしな
おっと新自由主義みたいな似非保守じゃないぞ

62:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:49.30 CpTzGhZo0
>>33
石原さんは天才だよ、凡人には思いつかなよな。

63:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:55.00 qzvtBfD5P
麻生さんが経済は俺に任せろっていってたし

64:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:55.42 2yerK8910
>>20
民主+未来+公明で五十議席でも多すぎ。あんな政党に幾ら血税払い続けるんだ・・・

65:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:55.72 nqUfn42e0
おまいら出口調査では「民主に入れました民主候補に入れました」って言えよw

66:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:57.73 GWU/tAsS0
>>58
単発が何言ってんだ
夜のバイトか素人が

67:名無しさん@13周年
12/12/05 23:07:58.78 7nxSMxIp0
>>24
小選挙区比例代表並立制だもん。極端にぶれるのは仕方ない。
そしてこの制度に納得したのは俺たち有権者。「政治がうだうだしている」と。
しかし、最近では中選挙区制のほうがいいのでは?との意見がやや優勢。

68:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:09.41 HNqATTto0
自民が単独過半数超えそうなのはわかってるから
民主がどれくらい惨敗しそうかが知りたい。

69:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:11.83 vraUh4RT0
公示後になんでこんな情報、平気で垂れ流せるんだろうな
ネットよりこっちを取り締まれよ

70:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:15.04 etUytJtg0
    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/

71:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:16.06 tgZwCcmNO
勝ち馬に乗れえええ!
読売、勝ち馬にいいいい!

72:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:23.24 N3QFy8Bb0
売国奴を一掃する

73:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:31.56 gU5H16tI0
自民だけで単独過半数を大きく超える勢いってことは、民主、維新、未来は大敗確定ってことだよな
公明が30議席は取るんだろうし
自公勝利は予測できるけど、民主、維新、未来がそろって大敗ってのは考えにくいし、この調査は鵜呑みにしていいんだろうか

74:消費税増税反対
12/12/05 23:08:33.79 CbAB5YusO
第三極に頑張って欲しいんだがね

75:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:45.79 NYR9iDWL0
>>20
50議席は言いすぎだろ、せめて5議席プラスマイナス1%位で丁度良い

76:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:55.55 G29NTyaL0
維新に入れるくらいなら自民に入れるべき
自民が嫌なら他に。維新はどっちにとっても糞

77:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:58.32 zSjOIdRJ0
>>65
朝一で行かないとそんな人いないw

78:名無しさん@13周年
12/12/05 23:08:59.77 LQxWRHQF0
ん?、褒め殺し臭い匂いが・・・

79:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:05.51 Ib3hLa8J0
.
※※★★明日★★※※★★明日★★※※★★明日★★※※★★※明日★★※※★★

  『 ご用心! そのテレビ、信じていいの? ~ おかしな報道の周知街宣 』 

  ★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※

【12月6日(木)12:00~13:30】  渋谷駅 ハチ公前         [ 主催 : 愛国女性のつどい花時計 ] 

○男性、女性とも多くの方のご参加、ご協力よろしくお願いいたします。
○プラカードをもって参加してくれる方、マイクをもって一言いいたい方。時間があって聴衆として聞きに行ける方など、
○どういう形でもいいので、みなさまのご参加お待ちしております。

★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※★★※※
.

80:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:09.39 dAMhNwQVP
300行くと思う
小選挙区は極端すぎるなホント

81:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
12/12/05 23:09:13.03 2OM9rJFJ0
( ゚Д゚)<そんな
( ゚Д゚)<気は
( ゚Д゚)<してた

82:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:14.25 BZD5/jsA0
自公で320ないとな
参議院は自公では過半数がないからねじれたままだ

83:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:14.84 /39k9CT40
安倍ちゃんの取り戻すのCM見ると涙こみ上げる
麻生さんも大好きだ

84:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:20.44 CQeqYfX40
>>58
三年前と同じ手法かよ

85:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:22.01 w3f+8zyK0
小選挙区制で俺らの選挙区は自民候補者無し自民が推薦する公明、民主、共産の三人のみ売国政党ばっかりじゃん

86:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:31.62 MNkNC3cc0
>>1
読売の願望アンケートでスレを立てるなって

87:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:33.35 Lr2jKLeu0
第22回参議院選挙総合スレ978
スレリンク(giin板)

587 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:37:44.40 ID:et1HqGNy ID抽出 [1/2]
いやぁνはいいね、「何だネトウヨか」っていえば
黙るから。いろいろ便利だわw。
頑張ってきた会があった

594 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:44:05.36 ID:HiS6TkYw ID抽出
>>587
イメージを固定化したモン勝ちだな

598 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:47:22.86 ID:et1HqGNy ID抽出 [2/2]
>>594
ホントそうw
「ネトウヨ=ダサイ」「俺はネトウヨみたいにダサくない!(キリッ」
って刷り込めばもうこっちのモノよ。
これがどんどん広がればいいのだけど
+でも2つ使ってやっているけど流れがあれだからなかなかできない。
まぁ時間の問題だわな。

600 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:49:54.71 ID:M/cVAyBb ID抽出 [4/4]
>>598
昔の学生運動の沈静化法と同じだな。

603 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 10:51:55.83 ID:8NFNQtCR ID抽出 [1/2]
>>598
まぁ無印の方は、とにかく+みたいな馬鹿と違うwって
いわせたもの勝ちだから。
ネトウヨダサイ運動は周りでもやっている。

88:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:44.44 sie7Kqn+0
自民が勝つとネトウヨにとってはずっと守りが続くからイライラの毎日になるねw

89:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:46.50 Bx8KaBcT0
小選挙区は一票でも買ってれば総取り。
参院選で今よりぜんぜん低い支持率で勝ってる。
小選挙区は爆勝だろう。

比例で維新がどうなるかだな

90:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:49.89 2y9xyHm40
結局のところ
わからないから希望書いとけってことだよ。

91:名無しさん@13周年
12/12/05 23:09:58.96 VKYuy08K0
ここから気を引き締めてもっと自民党を応援しよう。
餅は餅屋だよ、素人に任せる余裕は無い。

92:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:03.32 ZlcSuDbN0
自民は過半数取るだけじゃ大勝とはいえないだろうからねぇ

93:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:04.68 ajmpDLs00
維新と組んだら駄目だろ
維新なんて公約の売国レベルと所属議員がミンスを遥かに凌駕してて凶悪過ぎるわ

94:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:12.68 2yerK8910
>>70
地味だけど秀逸なAAだよな。

95:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:20.46 lWKDbm7L0
>>73
民主が20議席程度じゃないか

96:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:20.88 ZyOcpar40
前回の超絶大逆風でも、自民は119議席取ったんだから
逆に今回民主が3桁に乗っても、不思議じゃないと思うが

ましてやこれからマスコミの支援がガンガン入るわけだしね

97:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:27.68 JlEkyNq/0
>>18
読売と毎日は比較的真面目にアンケ取ってるよ。
今回は来なかったが前回の衆院選前には電話アンケで俺の家に来てるし、一年前には毎日が家族宛に電話アンケきてた。
あと、ちゃんと納税していれば市や内角調査ナンチャラってのから結構アンケに応えて封書で返信するタイプのも来てるはずだけど。

98:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:39.38 LywNyim20
本当にそうなって欲しいもんだが、そこまでは期待できないだろう。
安部総裁に頑張って欲しい。

99:名無しさん@13周年
12/12/05 23:10:43.90 raT9Fc+xO
自民党が政権与党になったら
ハイパーインフレになって国の借金は増大して
軍隊化して戦争引き起こすから
自民党だけは絶対ダメだ!








というスタンスなのはどこのマスコミなんですか?

100:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:05.65 7faXzp1VP
18歳未満とセックス禁止にして日本を崩壊させたのは自民党
エコカー減税を考えたのも自民党
エコキャップ運動を看過したのも自民党
ヒップホップを義務教育に取り込んだのも自民党
耐用年数を過ぎた原発を看過したのも自民党
生活保護制度を放置してきたのも自民党
日本海側をノーガードで放置して日本人を拉致られたのも自民党
国民年金とかいう破綻した制度を運用し続けたのも自民党
次はどんな素晴らしい政治をしてくれるんだろう

101:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:08.74 Lf30q6N1O
321だ
問題は憲法改正が出来る数字が確保出来るかどうかなのだ

102:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:15.07 CpTzGhZo0
>>42
安倍さんが正々堂々と国家観出して直球勝負だから功を奏してんだよ。
石破・ノブテルが総裁ならいまごろグダグダだろうな。

103:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:15.05 XENSnX1P0
ここで自民が勝っても参院は過半数に全然届いてない
単独で余裕の過半数取れるようになるまで層化はくっついてくる
早ければ4年半後の参院選まで

104:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:26.83 MoRR8BWA0
原因は・・・

解散を引き伸ばしたから
麻生の時とまったく同じw

何で先人の失敗に学ばないのかね?w

105:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:29.26 BZD5/jsA0
>>96
公明ブースと票のある自民と風頼みの民主じゃ
逆風に対する地力が違いすぎるからな

106:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:35.42 O0FFadhM0
前回も得票数で言えば惨敗ってほどじゃなかったんだろ?
それらが固定票になるなら十分考えられるけどどうなるかなぁ

107:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:40.56 MNkNC3cc0
ネトサポの暑苦しい自民万歳レスばっかりだな

108:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:42.93 9ncNWBFq0
やっと日本が帰ってくる;;

109:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:47.42 g1COQHff0
流石に無理だろうけど出来れば308議席上回ってほしいな

110:名無しさん@13周年
12/12/05 23:11:50.39 ApM437xV0
小沢と石原、どっちが賢いかな・・・

111:名無しさん@13周年
12/12/05 23:12:03.79 8xMtG8U20
 
2012年6月26日 衆議院本会議
消費税増税法案衆議院議員賛成票に入れた363人の議員リスト
URLリンク(sky.geocities.jp)

2012年8月10日 参議院本会議
消費税増税法案参議院議員賛成票に入れた188人議員リスト
URLリンク(sky.geocities.jp)

野田の嘘吐き法案に賛成した自民を支持するなんてありえねえ!
増税法案に賛成するアホはこういう上の数字を見ると国会議員がこれだけ賛成しているから仕方ないとか思っちゃうのかな?
これだけは肝に銘じておけ!

 人口構成
年少人口:0歳~14歳
生産年齢人口:15~64歳 ←投票権のない未成年の15歳~19歳までもが負担する消費税増税を老人が賛成するならば
老年人口:65歳以上

その未成年に対して老人が頭を下げる姿勢は必携。
その当り前の姿勢を今の老人がちゃんとできているか?

112:名無しさん@13周年
12/12/05 23:12:05.11 HVp9eQKD0
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!

113:名無しさん@13周年
12/12/05 23:12:28.95 U9BWtKw50
>>96
そもそも民主は今回267人しか擁立できてない
脱走したせいで頭数が揃ってないので
この人数で100以上は無理

114:名無しさん@13周年
12/12/05 23:12:36.83 gdlqGrWT0
これはまた丑が発狂してそうだなw

115:名無しさん@13周年
12/12/05 23:12:45.18 GWU/tAsS0
自民が勝つ?だからなに?
民主が負ける?だからなに?
第三極?なにそれ?

他人がどうとか情勢がどうとかどうでもいいよ
今度の選挙はあなたが民主党の三年二カ月に対してどういう褒美をしてあげられるかだ
泣き寝入りか?不貞寝か?
詐欺師にはそれ相応のご褒美が必要なんじゃないのか?
党名ロンダリングした連中をこのままにしていいのか?
あいつらに対してどういう報いを与えてやれる?

有権者の声を聞く気のない奴らに有効打を与えるためには結局その一票しかない
その一票でしか有効な意思表示はできないんだよ

116:名無しさん@13周年
12/12/05 23:12:46.48 g5yAKJGa0
>>68
この展開だと80以下だな
確実に3桁は無理になった
当選だと思うけど
朝日や毎日の自民のネガキャンが始まるね

117:名無しさん@13周年
12/12/05 23:12:58.26 mBML8y4V0
世論調査とか初めて受けたわ
小選挙区はカス党しかいないから白紙投票か無投票だっつってんのに
「敢えて選ぶとしたら」とか無理やり選ばせようとしてたな
比例に入れる党とか応援する党とか世帯構成とかも聞くんだな

118:名無しさん@13周年
12/12/05 23:13:01.76 Ju+Pr0c/0
民主100議席切る可能性が浮上w

119:名無しさん@13周年
12/12/05 23:13:25.64 OgRl1TJG0
これって良い事なのか?
単独でより、ギリギリで届かないぐらいで、
第三極の協力も必要・・・ってぐらいの方が、
改革をする上では良い気がするんだけど・・・。

120:名無しさん@13周年
12/12/05 23:13:38.97 EmA2daQV0
自民が過半数の勢い、民主半減以下も 序盤情勢
衆院選 2012/12/5 23:00 日本経済新聞

日本経済新聞社は16日に投票を迎える第46回衆院選を前に序盤の情勢を探るための全国世論調査を実施した。
全480議席のうち自民党が単独過半数を確保する勢いで、公明党との政権復帰の可能性が強まっている。
民主党は公示前勢力(230議席)から半減以下にとどまる情勢。日本維新の会は比例代表で勢いをみせるが、
第三極勢力は全体的に伸び悩んでいる。
全国の有権者約16万人を対象に約10万人から有効回答を得た。取材も加味して情勢を読み取ったが、
300の小選挙区で25%、180の比例代表で22%がまだ投票先を決めていない。
投開票日に向けて流動的な要素も多く残っている。
自民は小選挙区で170超の議席、比例代表で60議席程度をそれぞれ固めた。地盤としてきた地方だけでなく、
惨敗した前回の2009年衆院選で軒並み敗れた首都圏など都市部でも復調が鮮明になっている。
有力圏を含めれば小選挙区と比例代表を合わせて半数を大幅に超える勢い。
国会運営を安定的に進める目安となる安定多数(252議席)や絶対安定多数(269議席)の獲得も視野に入る。

121:名無しさん@13周年
12/12/05 23:13:46.46 Z281PqrG0
大阪市長選の時も、おそ松圧勝って報道だったな。読売。

122:名無しさん@13周年
12/12/05 23:13:52.44 Bx8KaBcT0
>>73
票が割れる。
前は保守で食い合いになった。

今回は自民党以外は、維新、民主党、未来、みんなで食い合い。

123:名無しさん@13周年
12/12/05 23:13:55.98 wVcXX4pG0
>>62
自己陶酔ジジイはいらないんだよなあ
あいつは三島コンプレックスの保守気取りだからなあ

124:名無しさん@13周年
12/12/05 23:13:59.80 nlFLN0DD0
創価いらんやん

125:名無しさん@13周年
12/12/05 23:14:02.84 +qntFp590
自民が与党になったら毎日マスコミがネガティブキャンペーンするんだろうなぁ・・・。

126:名無しさん@13周年
12/12/05 23:14:04.40 7W3p9QUJ0
これは本気で空前絶後の自民一人勝ちになるな。
衆参合わせて1200議席ぐらいいくんじゃね

127:名無しさん@13周年
12/12/05 23:14:24.45 sBxEbxej0
素朴な疑問なんだけどさ
ネトウヨって社会の底辺のニートの屑なのになんで自民党なんか支持してんの?
格差社会作ったの自民党だよ?
規制緩和しまくってワープワとか負け組勝ち組とか産み出したのもう忘れたの??
結局金持ちに優しい政治が自民党だよ?

128:名無しさん@13周年
12/12/05 23:14:25.53 cAZNTsE30
マスコミの多数派誘導工作にはもうこりごり

129:名無しさん@13周年
12/12/05 23:14:39.45 kZsBkpBn0
>>107
くやしいの~w

130:名無しさん@13周年
12/12/05 23:14:46.54 HVp9eQKD0
当たり前だ
自民以外危険分子の集まりだろ
国民は政治に真剣になってる
3年前なら維新は躍進してけど
もう素人野合の社会実験は懲り懲り

131:名無しさん@13周年
12/12/05 23:14:52.42 2xEgfme40
なるほど野田の表情がさえないのはこういう数字が入ってきてるからか。

132:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:07.00 R91aE++vO
関係ないけど、竹島の件あたりから
もう「ネトウヨ」は死語でしょ。

国民感情は「ネト」だけではなく、しかも
「ウヨ」という一言で片付けられる風潮でもない

133:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:08.76 NzAqlxmy0
カルト脱糞wwwwwwwwww

134:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:13.22 Y6nWRQn/O
まだ 10日も有るけど選挙日が楽しみ
安部さん 落ち着いてがんばって。

135:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:13.96 KGJ94iLW0
うちの選挙区 民主と自民と共産と幸福
しかないんだけど

公務員の悪口でも書いて投票するか

136:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:35.49 jPwDIGap0
本当かいな
思ったより民主党は支持失ってないし、いつまでも維新の会も支持されてる印象なんだが

137:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:37.59 E7ly0oyh0
>>1
まあ、そうだろうな
今回自民党に入れると言っているやつらはマジで公明党並みの信念を
もっているからな
マスゴミがネガティブキャンペーンをやっても、自民党の流れは止めることは
出来ない。いやそれどこかますます加速するだろうな

138:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:39.64 G29NTyaL0
>>96
自民はパイプが強かったからだろな
しかし民主は今回、スポンサーにまでダメージを与えてる

139:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:42.94 CaGNkK+O0
油断するなよぉおおおおおおおおおお
気引き締めていくぞぉおおおおおおおおおおおおおお

140:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:45.60 DVwlTdzF0
>>76
維新がやろうとしてることを自民がやれないからそれなりの支持があるんだろw
公務員改革に官僚改革に業界団体の既得権打破やら規制緩和やらと
普通に改革ができる自民、それが維新やみんなだからね

141:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:51.28 KgvrjiAr0
民主と社民は地上から消滅させるべき

142:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:52.55 OgRl1TJG0
しかし、世論調査って、あちこちでやってる割に
これだけいろんなところから人が集まってる2ちゃんねるでさえ
「俺、調査の電話がきたわ」とかいう話をほとんど聞かないのはなんでだ?

143:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:53.00 MoRR8BWA0
>>114
実は丑も立ててるんだw


【衆院選調査】 自民党、単独で過半数を大きく上回る勢い…読売・衆院選情勢10万人調査 12/4-5
スレリンク(newsplus板)

144:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:54.24 jTwqva/oO
願望乙

これでいいか?

145:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:54.92 ZlcSuDbN0
>>119
280ぐらいとって政策で是々非々の連携を組めるぐらいがいいと思う

146:名無しさん@13周年
12/12/05 23:15:55.19 eFUYGyuw0
また付け上がるなwwww

やっぱ維新しかない

147:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:06.64 N8Fo3d2a0
全国紙で一番精度高いのは毎日だったりする

148:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:18.01 YoLn06p5O
>>127
素直に考えればよろしい。
自民党を支持しているのは、基本的に金持ち層なんだよ。

149:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:22.14 CpTzGhZo0
小選挙区を自民に入れる奴は比例区公明は絶対やめるように。

150:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:23.38 sLsiC/l00
アナウンス効果狙いだな

151:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:36.74 hn2Lx0hz0
景気対策してほしいのが一番なんだけど、自民以外は原発や消費税しかばっかりだからなあ

152:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:37.32 GWU/tAsS0
>>140
元民主党の松野に何ができる
所詮、橋下は国政には影響力を持てない

153:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:46.57 HNqATTto0
>>116
なんか日経の方の調査だと3桁超えそうなんだよね。
20、30の惨敗を期待してたから
もはや民主が100行くだけで民主の圧勝みたいに思えてきたw

154:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:49.75 kHAbTWsC0
自民党なんて組織票が大半

155:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:51.06 LcwAC4300
現代に続き文春も自民過半数と予想!
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

156:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:52.47 s/oZjsw4O
>>127←こういう発言をする朝鮮人が嫌いなだけじゃないかな?多分

157:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:53.97 f6YpdClJ0
なんで急に自民圧勝な結果にするんだろ?
ほんと当てにならん…
今まで通りミンスマンセーしてないのに妙な違和感

158:名無しさん@13周年
12/12/05 23:16:55.94 ko8zD4l50
自民入れるやつは創価を認めてるってことだからな。
俺はみんなに入れる。
ここ5年くらいずっとそうだ。

159:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:02.38 B0Iyvb2c0
>>1
こっからだよなぁー。
投票までにあとどれだけ野ブタの糞野郎を落とせるかだ。

160:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:07.33 wVcXX4pG0
>>135
政策が不満だが自民候補がいるだけ俺は幸せなんだなw

161:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:14.00 usmd6PzF0
記事の内容より、10万人調査が2日でできるってのがすごいね
電話で一人のオペレーターが100人聞いても1010人いるな

162:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:16.33 Bx8KaBcT0
>>136
一票差でも勝ったもんの総取り。
前回も票数だけなら民主党、自民党で大差はなかった。

163:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:16.82 j9FWJS3v0
公明党いらない。

164:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:28.91 XENSnX1P0
うちの選挙区
・民主現(松下政経塾)
・自民新
・維新元(自民→みんな→維新)
・共産
自民新人が結構厳しいらしい

165:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:30.48 1xadOZJd0
きたな!ゲンダイよりは信憑性がありそうだ

でもその手には乗りません、きちんと自民に投票しますよ

166:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:40.54 RTFEAp2R0
今度はアナウンス効果で安倍つぶしか

167:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:44.75 HMH0ic7YO
過半数?
馬鹿か
4/5は取るよ 国民なめんなよ

168:名無しさん@13周年
12/12/05 23:17:55.37 GWU/tAsS0
自民のことなんかどうでもいい
民主の方をちゃんと見るんだ
ご褒美を待ってるじゃないかあいつら
期待に応えてやろう

169:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:05.96 UqU6x41HO
少数の底辺を底上げするために、圧倒的多数が負担する社会はもういらん。
多数に向けた政策をとる政党を選ぶ。

170:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:14.90 6TLmctY70
序盤に優勢だとその後厳しいということになっているがな

171:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:15.37 lVMGwb2X0
過半数??
320こえてはじめて勝利といえよう!!

お前ら、がんばれよ!!明日安倍ちゃんが関西にくる
いってきます!応援いってきます!!

172:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:16.56 O8SpIx6N0
それより12月15日19時から、秋葉原で安倍と麻生が演説すんぞ
安倍ちゃんのHP見てみ

173:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:19.81 MNkNC3cc0
★自民スレのパターンおさらい★

まずネトサポが絶賛レスを複数つける(自民が正義かのようなレスが最大の特徴)

ネトサポがネトサポにレスして、さもその意見が正しいと思わせる

それはおかしいだろと批判が入る

批判した人間を汚い言葉でチョン・左翼認定する

174:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:26.08 MI79DfCp0
10万人とかおもいきったことをするなあ。

で、その結果が「ニコニコみたいに偏ってる」というね

175:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:27.29 Xa4U77y70
とにかく、売国維新、民主、未来は消えてくれ。
消えてるか。

176:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:31.84 KuXcwpZy0
>>119
改革より景気回復だわ。
色々病気を抱えて弱ってる病人に「全部手術しましょう」という医者と
「先ず手術に耐える体力を回復しましょう」という医者ではどっちがマトモか子供でもわかる。

177:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:33.85 NYR9iDWL0
民主は当然、維新・未来は消し飛んで欲しい

178:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:39.63 QFskv6M0O
>>138
忘れがちになるが民主党は選挙前に四散してるぞ
みんな、未来、維新、民主にな
だから少なくても不思議はない
しかも刺客を立て合う選挙区あるし

179:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:48.49 ajmpDLs00
.




 今回の選挙は売国チョン議員を政治から抹殺するのが目的




.

180:名無しさん@13周年
12/12/05 23:18:51.29 rWbDNyOB0
「じゃあ、自分が自民に入れなくっても大丈夫そうだから別の方に…」作戦か。
もうカスゴミどもの言う事は、どんな事であれ何一つ信用できないのん。

181:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:12.52 OHhm9pVZ0
来年中には公明ともオサラバできるといいが・・・

182:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:15.98 Ibu+86po0
とはいえ、参議院のことがあるから議会の安定を考えるのならば、
どこかと連立を組むことになるんだろうな。
単独で三分の二は届かないだろうし。もし届いたら一気に物事が進むぞ。

183:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:19.11 zLmk639k0
自民以外、どこに入れるねん
あえて言えば石原が公明攻撃してくれることを期待して維新とかか?
まあ普通に自民にいれるけど

184:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:20.49 i1kRa1Di0
2012.12.1 守ろう平和と人権1億人アクションin岡山の動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

185:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:24.51 RFhTra8k0
小選挙区制は恐ろしいな
天国と地獄が交互にくるはw

186:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:27.85 CaGNkK+O0
ブサヨ殲滅じゃぁあああああああああああああああああ

187:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:37.22 gU5H16tI0
>>122
維新は石原だから明らかに保守寄りじゃん

188:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:37.63 kRRa194f0
自民の勢いがあろうななかろうが
あたしゃ自民に入れるからね

189:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:40.36 uRdnPFFW0
石原って実は自民のスパイで維新をズタズタにして
三極破壊をして票が変なところに流れないようにしたって言っても信じれるくらい

今の維新ってボロだしまくりだよね

未来は勝手に自爆したけど

190:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:42.16 wVcXX4pG0
つーか民主がこんだけ分裂したんだから
そいつらが流れた党も落とせよな

191:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:49.50 XENSnX1P0
仕事で結構走り回ってるんだが、○主党の選挙事務所や後援会事務所の前を通る時は、
必ず「落ちろ!」って声に出して通ることにしてる^^

192:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:51.11 Qr3KOHfg0
自民躍進よりも

ミンスの没落がメシウマwwwwwwwwwwwwww

消えろwwwwwwwwwwww

193:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:52.90 MoRR8BWA0
固い保守層は完全に自民
維新とかとで迷う奴はミンスに入れた可能性が強い連中
今回は自民党が勝っても当然
次回は早めに解散して麻生・ブタの失敗を重ねないように頼むぜw

194:名無しさん@13周年
12/12/05 23:19:54.90 ko8zD4l50
投票行動が

あの政党には大勝させたくない。
支持してる政党あるけど今回はお灸をすえる。

こういう政策とは一切関係ない理由のやつを心の底から侮蔑するわ。

195:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:10.20 4j5r6HcF0
未来躍進で、自公ガクブルじゃ無かったのか?

196:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:10.90 DVwlTdzF0
>>152
松野ってw
維新の比例だけで現状こんな感じな
石原さんら太陽系が主軸になるのは確実

維新 比例当確者(修正版)

北海道  重複の誰か
東北  小熊慎司(みんな)
北関東  上野宏史(みんな)石関貴史(民主)
南関東  小沢鋭仁(民主) 松田学(太陽)
東京  石原慎太郎(太陽) 今村洋史(太陽) 山田宏(創新) 重複で何人か
北信越  中田宏(創新) 重複の誰か
東海  藤井孝男(太陽) 今井雅人(民主)
近畿  東国原英夫 西村真悟(太陽) 松浪(自民)谷畑(自民)阪口(民主)三木(太陽)など重複8人 三宅博(太陽) 重複で何人か
中国  平沼(太陽)など重複の誰か 
四国  桜内文城?(みんな) 
九州  松野頼久(民主)園田(太陽)や中山?(太陽)など重複の何人か


太陽系→10人
創新党系→2人
みんな系→3人?
民主系→5人
自民系→2人
元知事→1人
維新系→

保守系  20人~
リベラル系 3人

197:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:11.61 eYY5sEh8O
まだまだ足りない
単独2/3を大幅に上回るまで頑張れ

198:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:12.15 lC1jsTpt0
政党数は多いけど、まともな政党は自民党だけだから当然だろ。
信じられる党首も、安倍さんだけ。
日教組、連合、解同、朝鮮人、韓国、北朝鮮、民団などなど、ご愁傷様でした。

199:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:14.41 LmuuPsUh0
○●●●●●●●●●●○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●○●○●●○○○○○●○○○○○○○○○○●●○○○○○○
○●○○○○○○○●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○○●●○●○●●○○○○○●○○○○○○○●●●●●●●●●●○
○●○○○○○○○●●○○●●●●●●●●●●●●○●●●●●●●●○○○○●●●●●●●●●●○○○○○●●○○○○○○
○●●●●●●●●●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●●●●●●●○○
○●○○○○●●○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○●○○○○○○○○●●●●○●●●●○
○●○○○○●●○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○●●●●●●○○○○○●●●●●●●●○○○●●○●●○●●○●●
○●●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●○○○●●○○○●●●○○○○○○○●○○○○○○○●●○●●●●○○●●
○●○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○○●●○○○○○●●○○○○○○○●○○○○○○○●●○●●●●○○●●
○●○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○○○○○●●○○○○○○○○○○○●●●●●●○○○○○●●○●●●○○○●●
○●○●●●○○●○●●○○○○○○●●○○○○○○○●●○○○○○○○○○●●○○●○●●●○○○○●●●●○○○●●○
●●●●○○○○○●●●○●●●●●●●●●●●●○○○●●●●●●○○○○○●●●●○○○●●○○○○○○○●●●●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

200:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:15.21 usmd6PzF0
渡辺が維新との合流を拒否した時点で自民の過半数は確実になったからな(´・ω・`)

201:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:16.38 c4FfuP440
結局、日本の国政選挙ってここ20年来
・都市vs地方
・年金世代vs現役世代
この二つが対立軸だったよな。
外患内憂の諸問題はあったにせよ、概ね票の行方は上記二つで色分けされてきた。

維新を含めて第三極がもちっと知恵が回るんならば、
現役世代に焦点を当てた経済振興や雇用に力を注げばよかったんだよ。
そしたら消えた年金探しで民主党、なんて団塊世代の逆張りして存在意義を見出せたはず。

国民は素人政治家のチャレンジなんて懲り懲りだから
今回の選挙は実績ある自民に的を絞るに決まってるだろ。

202:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:24.10 2lxspqTq0
個人的には憲法改正のためにもねじれ国会のためにも自民党が単独2/3の320が良いけど、
あまりにも多いと振りと反動で参議院選挙でまた痛い目に遇うから。
あくまで今回の衆議院選挙は通過点、本丸は参議院選挙。

203:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:25.95 6/u3CTBm0
油断させる気しか感じない

204:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:35.24 JHQJzfF90
日経の調査も同じだね
前半であまり大勝報道はマイナスだろうね
一人2票あるしバランス取る国民性のような

205:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:37.14 JlEkyNq/0
>>157
ん?
早々に自民圧勝ムード形成

自民投票予定者「こんなに圧勝なら俺票入れなくてもいいよね・・・寒くて出かけるのメンドイし」

投票率激減

組織票固めている層化・民主に票が分散

選挙でたびたび見かける光景だ

206:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:39.98 Xa4U77y70
小選挙区は9割自民だろうなwwwwwwww

207:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:48.05 SrJTBBL40
【ネット】小5女児、誤って同級生との性行為の動画を全国に配信
URLリンク(pakuri.eromoe.com)

208:名無しさん@13周年
12/12/05 23:20:49.15 MA8NK6kaO
預言しよう。自民が政権を奪ったら、即、参院選が始まるよ

209:名無しさん@13周年
12/12/05 23:21:11.86 HiuSTJ0U0
自民党単独で過半数だと…
そついは意外だな
第三極に食われるかと思ったが

210:名無しさん@13周年
12/12/05 23:21:15.01 HMH0ic7YO
>>179
その通りだ
日本人がどれだけ怒ったか叩きつけてやる時だ

211:名無しさん@13周年
12/12/05 23:21:15.51 f6YpdClJ0
>>161
ちょっとは働いてみたほうがいいぞ?

212:名無しさん@13周年
12/12/05 23:21:27.99 QZsteFwv0
大手新聞 世論調査は質問の仕方で結果を操作できると認める
URLリンク(www.news-postseven.com)

213:名無しさん@13周年
12/12/05 23:21:44.04 CaGNkK+O0
2/3目指して自公民阻止じゃああああああああああああああああああああああああああああああああ

ブサヨの時代は終わる

日本人の国が始まる

214:名無しさん@13周年
12/12/05 23:21:55.32 E0HqHh9G0
TPP以外は読売は自民推しだからなあ

215:名無しさん@13周年
12/12/05 23:21:56.53 4HBCqmKR0
>>111
自民は消費税あげるって公約して選挙戦ってますし、
それで反対したら公約違反になりますし、おすし。

216:名無しさん@13周年
12/12/05 23:21:56.81 bdwUOBhv0
>>53
違うだろ
本来公明党なんていらない子
維新のほうが自民党と政策近い部分が多いんだから
維新が議席を伸ばしてそのうち公明党を切れるようになるのが望ましい

217:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:02.33 KaI7bx3X0
とりあえず今回は民主党の負の遺産を清算するという意味で自民党で行ってくれ。
維新やみんなは次で影響力を持てばいい。
その頃なら石原じいさんも消えてるだろ。

218:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:04.89 cAMkq/rr0
単独で~?じゃあ心配だから別の党にいれよう
って仕向けるために発表したの?
公示2日目に言うとか悪意を感じる

219:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:06.39 Nrfw0pCfi
越えるわけねぇだろwせいぜい230だよw

220:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:06.64 wVcXX4pG0
>>191
俺は仕事で行ったビルに民主議員の事務所があったから
ドアをガンガン蹴ってやったわ

221:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:07.65 6TLmctY70
今回の小選挙区で自民に勝ったら相当だな
各党の大物だけだろう

222:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:20.77 MoRR8BWA0
>>209
過半数ってのは衆議院の話

参議院はとてもなんだぜw

223:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:26.27 Bc7+jmob0
俺の選挙区、民主・公明・みんな・共産…

224:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:37.47 uRdnPFFW0
>>208

あほがいる

225:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:38.87 GWU/tAsS0
今度の選挙は自民をどうこうする選挙ではなく民主党にご褒美をあげる選挙です

自民党どうこうは一切関係ありません

226:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:45.75 xuzss5g80
単独過半数は絶対にいってもらわないと。
さすがに自公で三分の二の320までいくのは計算しづらいから、
政策によって維新並びにみんなと組んで320いけばよし。
橋下とアジェンダー嘉美は安倍ちゃんとガチ近いから
いくらでも協力できるよ。そうなればねじれ関係なし。

227:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:48.68 GA7U/NI/0
今朝駅で候補者のパンフと一緒にうまい棒配ってる人がいたけど、ああいうはありなのか?

228:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:51.02 ajmpDLs00
>>187
これのどこが保守だよ

維新の公約(ブレーンの竹中平蔵が作成)
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」 @HeizoTakenaka
■最低賃金制の廃止(時給一円でもおk・もちろんセーフティネット無し)
■解雇規制の緩和(時給一円に文句がある奴は誰でも簡単に首に出来る)
■相続税100%・遺産全額徴収
■消費税11%
■TPP参加
■脱原発は止めて原発推進
■法人税減税
■企業献金おk

・橋下は人権擁護法案賛成・在日地方参政権賛成・地方分権推進・竹島共同管理
・維新の会には元民主党・元社会党・同和利権の議員が多数在籍
・大口支援企業はマルハン・ソフトバンク・パソナ・オリックス

229:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:54.99 usmd6PzF0
>>211
そこまで金をかけた意気込みがすごいって言ってるんだよ(´・ω・`)

230:名無しさん@13周年
12/12/05 23:22:56.07 LcwAC4300
安倍政権の目標は国民投票の提出だからな!w

231:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:02.41 kRRa194f0
コンピュータの支持政党調査とか時々かかってくるけど
1回も答えたことないな。

232:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:06.81 RFhTra8k0
死に票が70%ぐらいありそう

233:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:12.99 XENSnX1P0
>>220
捕まるなよw

234:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:14.47 Xa4U77y70
そうだな、過半数で安心しちゃいけない。
単独2/3で公明さようならwww

235:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:21.10 JlEkyNq/0
>>161
音声ガイダンス
わざわざオペレーターがアンケ取らないから
今時保険のアンケも音声ガイダンス方式だ

236:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:29.23 5hqrOabi0
衆議院の部屋明け渡してくれるのかな。

237:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:30.52 Bx8KaBcT0
>>187
今回の選挙は自民党一択、自民党が嫌!ってやつが維新なり民主党に入れる。未来は特殊かな。小沢信徒しか入れねーだろうから。みんなは消えるんじゃね?

238:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:31.13 dihCRFRm0
>>214
日経もおんなじような調査結果ですね
URLリンク(www.nikkei.com)

239:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:35.32 F9RVHG+a0
>>208
だから参院選と同日選だったら民主は完全終了してたんだよな
野田はそこのところは鼻が利いてる
ここで自民が勝ちすぎたらゆり戻しがくる
あまり勝てなかったら参院の議席が効いてくる

240:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:36.05 MAceF/9FI
普通の人は第三極に入れるだろ今回は

241:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:37.13 zB8hV1hr0
自民の議席は270から300
これは間違いない
アンチ自民の俺が言うんだから間違いない

242:名無しさん@13周年
12/12/05 23:23:43.66 NrVRb6gn0
民主党は勿論、元民主も落選してほしいが、看板を挿げ替えると意外と健闘しそうなのがなんともまぁ

243:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:02.19 n0lhZ5TW0
>>232
選挙後、ミンイガーって野党がうるさいだろうな
中選挙区復活マジであるかも

244:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:03.56 kHAbTWsC0
いいことを言っても所詮は自民党だからな

また同じ結果に終わるのが目に見えてる

245:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:03.58 7fdxd69l0
元々民主が与党になったのも
「自民にお灸」
だからなぁ。
自民にお灸したつもりが自分のケツが大炎上したから、
そのまま自民に戻ったってだけだろ。

まぁ、こうして考えてみると中国やロシアもビックリな一党体制だわな。

246:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:14.04 T969Z9CB0
負の40年に突入だな

247:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:32.28 KbWt3/9u0
でっちあげの数字は信用しない

248:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:37.78 Bc7+jmob0
>>240
いくら何でもそれじゃ学習能力なさすぎ。

249:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:38.45 QFskv6M0O
>>216
単独で300超えないと参院で邪魔をされまくるからな
今の民主党のやり口を見るに邪魔するためなら方法選ばんぞ

250:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:41.62 roJHO6C90
今日現代見たけど笑ったわ。議席予想民主は小選挙区獲得5議席だったww

251:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:45.49 gFaanO640
>>209
どこが第一党になるかはさて置き
政党乱立で割を食うのは二番手以下だろう
反一番手の票が割れるのだから

252:名無しさん@13周年
12/12/05 23:24:52.89 yhn2JJRV0
 
 ネトキム、衝撃! w 

 震えて眠れ! www

253:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:12.94 EVGgVuKG0
よっしゃ。単独政権で創価切ってくれ

254:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:16.96 MJwq2JFf0
>>193
>北信越  中田宏(創新) 重複の誰か

っておいおいおいマジかよ
あいつがどんだけ横浜で嫌われてると思ってんだYO

255:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:16.85 DVwlTdzF0
>>228
おまえそろそろ訴えられるぞw
捏造しすぎw
貼るなら修正して正しい内容の貼れと

256:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:17.25 6j2YtUcq0
>>250
野田は比例だなw

257:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:17.70 K0O+FXCd0
自民党にひとつ助言をあたえよう
公明党きれば議席数もっとふえるよ

258:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:20.05 kRRa194f0
ちょっと待て!その議員って、前の民主。

259:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:22.71 Z3l1X+7pO
こりゃバランスとらなきゃならんな

さて、どこに入れようか

260:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:28.34 x/N46Tve0
反日勢力がフルボッコになる日が近づいてきたようだな

261:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:29.56 CnPCsBpY0
>>198
まともなのは自民でも安部だけだけどね。他は総裁選候補ですら民主と連立組むことを示唆してるようなロクでも無いのばっか

262:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:31.47 am+D9h1f0
寒かったら年寄りは行かないしなあ

263:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:33.18 U9YRrFxB0
インターネットの成果であり、極左の滑り具合も原因

264:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:41.05 I247jfzl0
今まで散々自民党を叩いていたマスコミがこんな調査結果を出すって事は
アナウンス効果で大勝させないようにしてるんだよ
むしろ今の段階で苦戦していると書かれた方が最終的に大勝する

265:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:42.38 Lf30q6N1O
321だ
憲法改正こそが勝利条件とこころえよ

266:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:46.54 bHVFELmK0
自民党以外に与党に値する政党がないから仕方ないな

267:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:48.64 RUxuFnw20
民主党消えうせろ!
まじきめぇんだよksが。
小沢も消えろ、コロコロ政党転がる
フン転がしかよ。

268:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:49.31 usmd6PzF0
>>235
そうか、なるほどね
俺読売の世論調査だったと思うけど、一度3年くらい前にかかって来た時があってその時、普通にオペレーターが話しかけられたからそうかと思った
音声ガイダンスなんだな

269:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:56.60 ko8zD4l50
>>250
それ、工作だから。民主に入れるバカ増やすための。自民に大勝ちさせたくないとか思ってる団塊は多いよ。

270:名無しさん@13周年
12/12/05 23:25:56.63 wVcXX4pG0
>>233
結構前に行ったんだが人の気配が全くなくて
今思うともしかしたら架空の事務所だったのかもと思ってるw

271:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:03.08 j3IrjZcw0
まんこうなるわな

     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65~69   82% ← 最高の人生
60~64   80% ← 高待遇の老後生活
55~59   77% ← 勝ち組
50~54   73% ← 逃げ切り
45~49   71% ← 平民
40~44   68% ← 年金損得ゼロ
35~39   62% ← 負け組
30~34   56% ← 奴隷
25~29   48% ← もう死ぬしかない
20~24   44% ← 馬鹿www

272:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:04.99 fB3ucFGS0
富裕層優遇をもう止めてくれ。

273:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:15.11 xdCkJi2X0
>>111
景気回復しなければ施行しないという付帯決議が
あるから賛成した議員も多いんだけどね

274:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:18.26 Xa4U77y70
維新の会の皆さん、わかります、くやしいけど、これが現実です。
はやくパチンコや犬携帯からのバックアップは断ち切りましょうね

275:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:19.62 dEay2RY30
まともな感覚持ってる日本人なら、自民一択しかないんだが

276:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:24.64 xqlAxw1L0
日本の過半数がネトウヨ。

277:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:27.68 UkqlPoMN0
自民にお灸を据えた国民が自民にお灸を据えられそうだが
しょうがない 選択を間違えた国民が悪いw

278:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:36.46 n0lhZ5TW0
>>253
下野してもついてきたのに、今更切れない
なんだかんだいっても自民の金魚の糞だから現状そこまで問題にならない

279:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:38.71 vDeQd4aP0
国民は知らねえだろうなこういう事実を

●電力4社:原発事故後も自民政治団体に160万円献金

毎日新聞 2012年11月30日

 電力4社の役員・幹部約40人が
東電力福一原発事故後も自民党の政治資金団体に
約160万円の献金をしていたことが
30日に公表された11年の政治資金収支報告書で分かった

公費が投入されてる企業の役員から献金って、間接的な
税金泥棒なんじゃないの

280:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:45.98 uRdnPFFW0
単独で3分の2とったら参議院の席で裏切って自民に流れるかもね

ミンスが超ボロ負けしたら確実に参議院で逃げる奴でてくるだろうし

281:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:46.46 5oF2RSO70
過半数ギリギリでなく余裕を持って過半数超えてくれるとありがたいのだがな
放送法改正、スパイ防止法、内務省作るこのへん位はゴリ押しでもやってくれないと
除鮮が捗らんからな

282:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:50.91 TdJAYsNe0
そりゃー、民主、維新、未来で左翼系が分散するから
自民は楽勝だわ

うちの選挙区はたしか、自民、民主、維新、未来、共産だったかな

283:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:51.36 HaF2DYLR0
>>241
信者が乙

284:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:52.14 JlEkyNq/0
>>245
他の政党が政権維持能力皆無、お花畑な政策しか立案できない状態何だから仕方ない
また55年体制のように野党第一党が社会党のようになって対抗勢力無いから、自民党内部で政権争いする状態になるかもなw

285:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:53.63 PKsVaTaV0
よし層化パージや
自民がクソなままなら連立組むだろうがな
安倍よ、覚悟せんかい

286:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:53.68 pNQF/wu/0
お前らてきにみんなの党ってどうよ?

287:名無しさん@13周年
12/12/05 23:26:56.24 DoWXvx7a0
今回は、単独過半数行くだろう
だって、敵がいないじゃんw

288:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:08.78 Bx8KaBcT0
>>240
もう少しマシならな。
維新は石原と合流が最大の失策。野合でバカでもわけがわからない党なのがバレた。
未来はwwwwww 騙されるヤツいるの?信徒以外見向きもしないだろ?

289:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:21.95 RFhTra8k0
でもこのような情勢調査が出ると、
これからでも選挙協力の動きが広がるんじゃないだろうか?
このままでは自民党以外は全滅しそうだし。

290:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:39.73 X3yS/b2P0
  売国、民主党、朝鮮半島(嘘つき朝鮮)に帰れ

  売国、民主党、朝鮮半島(嘘つき半島)に帰れ

  売国、民主党、朝鮮半島(嘘つき半島)に帰れ

291:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:41.77 dPjWvjBc0
>>1
何このねつ造調査

292:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:42.07 GWU/tAsS0
>>287
自民には敵はいないかもしれないが
国民にとっての敵はそこにいるじゃないか
敵にご褒美を

293:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:42.62 qr6gBndR0
>>164
京都6区か?

294:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:43.04 NKl5ObhV0
自民最高
他はカス

295:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:43.77 IisgJAda0
プレイボーイ誌が
民主党の重鎮たちをほとんど
当確予想しててワロタw~

296:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:45.33 F5KIvMDN0
3年間さんざんやらかしてきたのに100議席を窺える民主ってある意味すごいな

297:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:45.62 1xadOZJd0
>>286
俺的にはアカ

298:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:49.29 LxNOG0HVO
景気対策、雇用対策は必ず
約束される

299:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:50.21 6qZazniG0
本来なら「自民も民主も嫌」という層を取り込むはずだった第三極が
突然の解散で選挙公約のすりあわせもろくにできず、
民主党並みの「野合」と化したからな

しかし、民主党政権のおかげで「日本では二大政党制は有害無益」という認識が深まった

多少の問題はあっても、「常時政権を担う一極与党+小勢力の多数野党」
という枠組みが日本にはあってると思う

300:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:51.12 M3EXEiQK0
大阪の主婦・学生・無職全員集合や!!!!
仕事終わった人は兵庫に集合やで!!!!

12月6日(木)
●安倍 晋三 総裁

9:30~ 【和歌山1区】 JR和歌山駅前
10:00~ 【大阪19区】 イオン貝塚店前(貝塚市地蔵堂74-2)
11:00~ 【大阪17区】 泉北高速鉄道泉ヶ丘駅
12:00~ 【大阪16区】 南海堺東駅前
12:50~ 【大阪3区】 岸里交差点(西成区役所前)
13:25~ 【大阪1・2区】 阿倍野キューズモール前(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1)
14:30~ 【大阪4区】 ヨドバシカメラマルティメディア梅田前
16:00~ 【兵庫4区】 西神中央駅プレンティ広場
17:00~ 【兵庫2・3区】 ダイエー板宿店前(神戸市須磨区前池町3-4-1)
17:45~ 【兵庫1区】 そごう神戸店前
19:00~ 【兵庫6区】 阪急伊丹駅前

日の丸持参で応援しましょう~♪

301:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:53.44 DQTNVw4/0
外国人参政権と人権擁護法案に反対の政党に投票する

これが自分の最初のフィルター 次が国益と日本人を優先する政党であること

たったこれだけの当たり前とも言える条件をクリアーするのが自民党だけというだけ

302:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:56.93 CnPCsBpY0
>>274
おまえ自民のネガキャン要員だろw

303:名無しさん@13周年
12/12/05 23:27:59.94 c4FfuP440
もうここまで来たら注目の的は大阪選挙区のみだな。
未だに大阪って維新の風邪が吹き荒れてるのかどうか、それが楽しみだ。

他都道府県の関心事は、いかに民主と維新を比例復活させないか?に移ってるからな。

304:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:01.66 Reob/IZm0
自民党単独過半数で
民主党と公明党がひっついた方がいい
維新の会等改憲派と合わせて2/3になってくれるのが理想

305:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:02.29 xqlAxw1L0
>>275
うん。自民にみんなで文句言いながら政治してもらうのが、
一番バランスがとれる気がする。

306:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:05.24 kZsBkpBn0
>>240
普通の人が自民に入れるからこの結果なんだろ?ハゲ

307:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:05.83 0B+tDBjU0
よし民主に投票する

308:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:07.52 CaGNkK+O0
大 連 立 絶 対 阻 止 

309:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:08.03 RzvY75KS0
このデフレ不況を変えるには、安倍さんにかけるしか無いからね
他の党の景気対策が全然聞こえないしね!
安倍さんが一番真面な政策だよ

310:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:08.69 lVMGwb2X0
単独2/3以外は勝利でないと思えよ!!!
お前ら!!!絶対に最後まで気を抜くな!!!

311:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:17.44 A7ZJMglH0
この選挙戦、天下国家を語ってるのは安倍さんだけ
それ以外はクズばかり

312:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:21.81 KbWt3/9u0
おなじ顔ぶれをグルグル回してもなんら効果はないだろう。
貧困層に皺寄せ、金持ち、大企業優先にするに決まっている。
もう、改革という名の改悪は御免だ。

313:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:24.61 x/N46Tve0
>>286
二重国籍認めるとかないわw

314:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:28.38 o6XD2LMQ0
安倍さんは利口だよ。公明党はいらないと言わないからな。
単純なのが多すぎて困る。参議院はどうするんだ。

315:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:33.39 jTwqva/oO
単独2/3は不可能。09年の民主党でもできなかったのに他党乱立の今回で起きるとは思えない
自公足せば半数越えという程度に落ち着くと予想

316:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:33.88 ZTPoBoDj0
ネ ト ウ ヨ に 大 敗 北 す る の っ て ど ん な 気 持 ち?

317:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:43.20 kHAbTWsC0
また自民党か

また自民党か

318:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:45.00 U9YRrFxB0
やっと、有権者が話を聞くようになった

319:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:46.90 lqdvW0KB0
>>1

まじかよ

自民勝ちすぎだろwwwwwwwwwww


俺は未来に入れるわあ

320:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:50.37 ko8zD4l50
>>254
俺もしんじられない。東国原と並んで一位だから議員確実ってのが許せない。
維新はアホだよ。人材まるでだめ。

321:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:51.04 fa4MP2eY0
民主党がアレすぎたからな。アメ公のがまだ信用できるし
ただTPPだけは絶対やめとけよ

322:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:52.02 UZsNJ87z0
前回は自民に入れたけど、今回は自民が圧勝するのはわかってるから
俺は維新に入れるわ
今回は石原を応援する

323:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:56.84 fB3ucFGS0
>>305
自民党は経営者でその他が労働組合みたいな。

324:名無しさん@13周年
12/12/05 23:28:59.79 JHQJzfF90
大物議員の落選見られるかな
小選挙区の醍醐味だし

325:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:11.17 fMq39MPz0
>>65
朝一でいくとマスゴミのバイトいるらしいな。
大嘘ついてくるの、今から楽しみにしてるw

326:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:13.88 n0lhZ5TW0
>>315
小選挙区見てみろ

327:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:14.04 sZka6ZCW0
ZEROでやってるぞ <丶`∀´>

328:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:18.47 yVOd6l8v0
ナベツネ 「よーし、次は100万人と書け!」

329:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:24.89 Bx8KaBcT0
>>286
党として消滅するんじゃない?

330:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:26.05 6hwXWW430
昨日、時事通信からアンケートの
電話かかってきたわ。

331:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:27.37 QE0QifFA0
>>286
基本的に批判しか能が無いと思う

まあ自民が政権与党になったとして
今自民勝利で喜んでる2chの連中の半分は半年後には自民叩きになってるんだろうなあ
それだけは間違いないと思う

332:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:28.18 1yIml2pM0
うちの選挙区の自民党候補は外国人参政権に賛成だから票入れられない…

333:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:29.16 LcwAC4300
夏までは支持率をキープしてくれよw
参議院選挙で負けてしまっては水の泡。
衆参で多数を占めて安定政権を!!

334:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:32.95 Lr2jKLeu0
左翼連中が口だけは達者で実際には仕事ができない
ことが国民にバレちまったからな
他人のやってることを批判するだけなら1/10の能力でできる

335:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:48.08 DSvURx0n0
過半数は当然
300行かないと勝利とは言えない

336:名無しさん@13周年
12/12/05 23:29:53.03 lho5TMKO0
ホントに調査したの?

337:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:05.78 62Ph5s7oP
>>1
このまま頼むぜ!なんとしてでも自民単独で過半数だ!!

338:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:06.88 Xa4U77y70
いいんだ今は政局なんかで時間は費やしてはいけない
景気や原発を片づけないと。自民の安定政権でOKだ。

339:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:07.06 sBxEbxej0
捏造だね
普通に考えて二日で10万人調査とか不可能

340:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:11.65 IYwmc4Ds0
自民大勝すると参議院で減らされる可能性があるからな
今回はそこそこ勝って、参議院もそこそこ勝って
4年間安定政権が望ましいんだけどな。

341:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:11.93 YC74jF4R0
愚民共よ
自民以外に国政を担える党なぞ存在せんのだよ
大人しく投票するんだなwww

って感じがなんか嫌

まぁ自民党に入れますけど

342:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
12/12/05 23:30:16.22 4K9kwGbbO
地味な選挙区だから安倍とか菅とかがいる
所の人はいいね。

343:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:24.41 PtaE2Aa50
出たぞ出たぞ
選挙前恒例のアナウンス効果
これでどれだけ票が伸び悩むことか
241?馬鹿が・・・!足りぬわ・・・!
もっと票をかき集めろ
単独で絶対安定多数の270を目指せ
いや圧倒的多数の320だ
民主がめちゃくちゃにしてくれた国を立て直すにはそれくらい無きゃ足りねえ

344:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:25.22 xuzss5g80
>>282
左翼が維新に入れるわけねーだろw
民主に未来に社民に共産なら分かるけどな。

345:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:32.31 AuZQTWFb0
自民内の売国奴を排除出来るように
自民単独で3分の2位の余裕は欲しい

346:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:41.64 fIgnrTW20
自公民維みんは表面は違えど
ある部分は共通したものがある
このあたりはあの方が言われたように政策ごとに連携判断
なので重要法案はこの5党が演じるから通るだろうね
一番の優先順位はアレだろうねえ

347:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:44.38 XENSnX1P0
>>332
公約に反対って事は基本的に党議拘束掛かるから勝手に賛成票入れられないだろ

348:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:50.41 RFhTra8k0
安倍政権になると予算はどうなるんだろうか?
社会保障費用は100兆円超えてるし、公共事業を増やすと民主党以上の予算になりそうだが。

349:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:52.34 Bc7+jmob0
>>253
参院があるからまだ無理。

350:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:52.14 MoRR8BWA0
朝鮮人が多い政党は駄目だな

党首がチョンの鳩山とか

こんなのを勝たせちまったのが前回w

今回も小沢・橋下・福島とか

他にもいたかな?w

351:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:55.82 MRAzUXWJ0
あれ?自民には任せられないんじゃなかったの?お前ら

352:名無しさん@13周年
12/12/05 23:30:56.31 zf5eO+cm0
>>322
維新でも立ち上がれ派を応援してくれ
立ち上がれで地道に秘書をやってた若いのが小選挙区で立候補したりしている

353:名無しさん@13周年
12/12/05 23:31:05.49 aGbXC/kq0
テレビしか見ないオッサンは今度の選挙はどの政党も過半数取れないと思うと誘導されてたわ

354:名無しさん@13周年
12/12/05 23:31:08.10 DD7jwG9P0
自民に投票してはいけない韓国を愛する日本人よ立ち上がれ!by韓国政府
こんな挑戦は1度しかしない!(`・ω・´)キリッ by橋下
自民公明で過半数を取らせたくない by石原の爺様

とか悔しかろうて、まぁ安心せず今後の展開を見守ろう
大きくってことは290くらいは行くってことかな
ミンスは小選挙区で取れないから、まんま3年前と立場入れ替わりだな

355:名無しさん@13周年
12/12/05 23:31:08.68 HaF2DYLR0
うちの選挙区は自民いるけど
維新の候補ほうがいいから
維新に入れる。

356:名無しさん@13周年
12/12/05 23:31:19.13 CaGNkK+O0
参議院選挙も勝たせる

まともな野党が出てくるまで

ブサヨの息の根はとめておく

357:名無しさん@13周年
12/12/05 23:31:22.57 ZlcSuDbN0
今週末にでも不在者投票してくる予定 比例、小選挙区ともに自民で
いままで国政選挙で社員にお願いしたことはないのだけど今回はお願いする
無理強いはしないけど50票ぐらいはなんとかなりそうや

358:名無しさん@13周年
12/12/05 23:31:36.13 0B+tDBjU0
>>344
維新は共産主義的

359:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:02.45 LcwAC4300
朝日新聞の情勢調査も見てみたなw

360:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:11.50 9NVq5WCW0
韓国と中国の為の政党だったしなそりゃ今回日本国民は自民に流れるだろ
期待されていた別のところは竹島共同なんて言い出す始末だし無理無理ww

361:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:13.94 w8GZLX5i0
>>1こういう調査を投票前に公表していいんだっけか?

362:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:22.64 n0lhZ5TW0
>>352
比例名簿をみると維新は選挙後、たち日に乗っ取られそうだよな

363:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:25.48 SOchiFcaI
そもそも民主がネトウヨ化してるからな。。

でも、読売の調査だし、
実際にはここまで大勝はないっしょ。

自公合わせて過半はいくと思うが。。

364:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:26.61 4AZQ0Ka60
>>33
脱原発には反旗を翻したけど、
TPP参加推進とか他の橋下維新の会の公約は丸呑みしたじゃん
結局は、党首の座に収まりたいのを優先した私心の人だと思う 石原さんは

365:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:42.47 OOOhM/ru0
民主党の専門は、ヤジ飛ばしと、漢字の読み方テスト「だけ」だった。
おまけに朝鮮系だとバレてしまった。上層部が全員朝鮮系。

もう自民党でいい。自民党に投票して、自民党に苦情を言うことにした。

366:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:44.61 gFaanO640
>>342
石破、共産、無名の3人で争う鳥取1区とか
ビッグネームがいても有権者は面白くもなんともないと思う

367:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:45.23 ko8zD4l50
>>286
俺の支持政党。

368:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:50.55 Bx8KaBcT0
>>344
自民党が嫌!ってヤツなら仕方なく民主党に入れてたヤツが維新に入れる。
維新は保守の票を食えないだろう。

369:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:51.85 GWU/tAsS0
自民が勝つから選挙行かなくてもいい?
冗談じゃない

自民のことなんかどうでもいいんだ
あなたが民主党にしてあげられることがまだあるはずだ
なくなってからでは遅いんだよ

370:名無しさん@13周年
12/12/05 23:32:52.01 ubMEhpzE0
3分の2とれ

371:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:01.80 CnPCsBpY0
>>358
共産党は自民以上に維新を嫌ってるぞ。大阪市長選で自民や民主と共に平松を支持したの忘れたかw

372:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:04.79 LxNOG0HVO
>>344
維新では景気は減退する

373:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:05.64 MoRR8BWA0
2ちゃん見てて維新とか言ってるのは確信犯だろw

チョンとかのw

374:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:12.64 Xa4U77y70
維新でも桜内だけは入れてやりたい。そのまま自民にくればいいわ。
近畿のアホの取り巻きは消えてしまえや

375:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:16.44 CShUR9z00
誰でも納得の総選挙予想 Part8 を行う。
     来る総選挙の予想される上位3位党中心の控えめな議席獲得数
民主党  242 →  43
自民党  118 → 238
日本未来 70  → 120 
公明党   21 →  18
共産党    9 →   9
日本維新   5 →   4  
その他   15 →  48

376:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:18.32 00at/O+mO
民主ショックがデカすぎてもうとても冒険する勇気も余裕も日本にはないよ
取り敢えず日本の尊厳と基盤を取り戻すのが先
その後維新でもどこでも挑戦してみればいい

377:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:19.49 1WNV3oGAO
そらまあ、
「他にどこがある」状態だからな。

378:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:19.86 S3S1Cs0HO
めしうま さけうま いやー選挙当日まで待てんのー 売国ミンスめ 二度と政治に関与できないくらい大敗しろ

379:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:20.45 D6XusQD60
最近の支持率で民主とか維新と大して差がないのに圧勝なのか

380:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:22.88 2SbX51fw0
>>1
・・・・・自民は20年間一度も単独過半数取れてないんだけど。
それをひっくり返す歴史的大転換を何かしたか??謎すぎる。
読売必死過ぎないか???

381:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:28.60 roJHO6C90
安倍さん、進次郎、ゲル、麻生さんが手分けして全国飛び回ったら間違いなく圧勝

382:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:41.43 nwsTNeLo0
じゃあ
投票し損ねないように
期日前投票行こうぜ-

383:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:50.04 fB3ucFGS0
自民党に投票するとますます金持ちが優遇されそう。

384: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5)
12/12/05 23:33:54.22 WNANtKhK0
>>286
良くて10人だろ・・

385:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:54.74 KbWt3/9u0
読売新聞は自民だよ
日経も自民だよ

386:名無しさん@13周年
12/12/05 23:33:56.84 XENSnX1P0
>>375
それはねーわ

387:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:05.19 HmuQOEC/P
自民党は、もうちょっと安倍総裁に発音しやすいキャッチフレーズにすれば良かったのに。
CMを見たが、チョット不安に感じるんだよなぁ。
その辺のことも大事だと思うぞ。
民主党政権を誕生させるような日本人相手なんだから。

388:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:10.26 ZSrI+QBE0
またB層か…

389:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:15.51 w7NeE6K+0
>>1
だ、騙されないぞ

390:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:18.88 Bc7+jmob0
自民がどこまで伸ばすかよりも、民主と隠れ民主をどれだけ減らせるかに関心がある。

391:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:28.96 4H9liV0J0
>>380
え??2005年はどうなったんだよwwww

392:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:32.63 i/L8+9zq0
>>328
何言ってんの
ナベツネと読売新聞と日テレは
自民党与党時代から狂信的な民主党信者だよ
知らんの?

393:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:34.05 uRdnPFFW0
とりあえず、怖いのが投票所での不正工作が心配だな
山梨での興石みたいな奴

あいつら追い詰められたらなにしでかすかわからんから

394:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:35.24 5o5a+sSC0
サヨが言う2chと世論の差があるのか見物すなぁ(´ω`)

395:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:41.55 GV5WD/RN0
読売の動向が気になるな
安倍を阻止するのはもはや維新では無理とみたか
それとも、内部で分断できる算段でも出来たか

396:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:49.44 IYwmc4Ds0
>>356
ブサヨが存在する以上、まともな野党とか出るわけないと思うぞw

397:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:56.20 SkmTzYqCO
小委員会の法案審議がストップしない絶対安定多数は欲しいよな、269だっけ?
閣僚も大概だったが見識も圧力もそう関係ない、質疑応答を粛々と進めるのが職務の委員長すらまともにこなせないやつが
民主・元民主には多すぎた。

398:名無しさん@13周年
12/12/05 23:34:59.04 h6P1qTuO0
>>319
未来なんてオワットル

399:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:00.04 Bx8KaBcT0
>>375
コリアンジョークか?
未来に未来はねーよwwww

400:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:07.61 uofsH5bq0
10万人もどうやって調査したんかね?
電話じゃ100人がかりでも1000人に聞かなきゃならんけど
ネット調査?

401:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:17.48 n0lhZ5TW0
>>375
おい、バカがいるぞ

402:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:20.23 RFhTra8k0
自民党が幸せだったのは戦後の成長期とバブル崩壊までだろ。
それまではすべてお金で解決できた。
バブル崩壊以降はそれができなくなったからな。
未だに過去の栄光を追いかけると失敗する。

403:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:21.18 pxoqCTq00
それよりミンスがどれだけ減らすか、そっちの方が興味あるよw

404:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:33.17 5WMsJkpKO
>>389
イメージのいいニュースを作りステマ書き込み連打っていう新手の洗脳活動が盛んできもいよな
まじリベリオンやで

405:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:40.05 CShUR9z00
福島県二本松市の学校給食に地元米12月から使用再開 (まっちゃんのブログ) 
URLリンク(www.asyura2.com)

 東京都の震災瓦礫受け入れについて   ・・・・・   なんと東京は3年間で50万トンの瓦礫の受け入れ決定済み。
URLリンク(ameblo.jp)
23区と多摩地域では管理・運営方法が違います。
23区には20の焼却施設があり、最終処分場も含め東京二十三区清掃事務組合が一括管理しています。
多 摩地域は26市3町1村で21の焼却施設があります。そのうち、8施設が複数の自治体による一部事務組合です。最終処分場は東京多
摩広域循環組合が管理し ています。25市1町が参加しています。各施設はそれぞれの組織で運営されていますが、実態は広域循環組合
の意向に沿って運営さています。
東京都は2013年度までの3ヵ年で50万tを受け入れる計画です。宮古市の瓦礫は民間業者で処理しました。2011年度は宮古市7122t、女
川町1550tの瓦礫を処理しました。今年度は女川町の災害瓦礫を23区と多摩地域が5万tづつ処理します。
つづきは  URLリンク(ameblo.jp)     で確認してください。

震災瓦礫の試験焼却
島田市瓦礫10トン焼却で、島田市松葉の放射性物質1Bq/Kgアップしていた ・・・・瓦礫5千トン焼却ならこの500倍大気は汚染されるが東京の焼却量は実に50万トン
URLリンク(www.asyura2.com)

406:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:40.68 roJHO6C90
>>388
B層は三極じゃないの?

407:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:41.95 BUTaOZiX0
もし安部さんが維新入りしてたら日本の歴史は変わってた


まあとりあえず西村センセ復活オメ

408:名無しさん@13周年
12/12/05 23:35:50.96 V3mdnj980
自民は好きだが安倍は嫌いなゴミウリは維新推し

409:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:00.43 UZsNJ87z0
>>352
うちの選挙区の維新はガチウヨな元民主都議なんだ
あとは比例で維新に入れて石原を当選させる!

410: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5)
12/12/05 23:36:01.24 DuZ2BVIY0
>>4
参院が過半数取れてないから無理

411:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:01.60 i2zNv7bi0
安倍さんってメディアから嫌われているんじゃなかったの
メディアは自民推しでいいのかよ

412:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:11.78 zf5eO+cm0
>>400
日経との合同調査らしいよ

413:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:21.46 B8Oc9kLf0
いかなる報道があろうと民主以外。当然”元”も含めてだ。
決して油断するな。必ず投票に行こうぜ。
とにかくウソツキどもを国政から完全放逐だ。

414:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:23.15 xuzss5g80
>>368
これだけの条件揃ってて、それでも自民は嫌ってやつが
維新に入れるなら、さほど悪くない。
民主や未来なら問題だが。
維新は石原平沼のベテラン議員の力が大きいし、
自民との協力も容易。セカンドベストだよ。

415:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:28.63 pOpvznNC0
まあ当然だね。批判するだけで人気保ってた連中が、大量得票で政権につき、結局
自民党以下の結果しか出さなかった。左翼の連中は、民主党に投票して余計自分た
ちの生活が滅茶苦茶になった。国民のためといいつつ、円高放置や援助で支那や韓
国に利益流して、反米の筈が屈米で、米国にも自民党意以上に譲り、日本の国益を
守る気もゼロ。これじゃあ、左翼も見放す。

416:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:30.03 Glxrl2/t0
それでいい。とりあえず日本をもとに戻して安定させてくれ。改革とかその後でいい。
自分の事しか考えない、ヒーロになろうとするばかりに未然に防げず事が起こってから、
事を起こしてからしか動かないママゴト政治家はもう懲り懲りだ。

417:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:36.82 3IWHLYEPO
短絡的だなぁ。
民主も自民も滅ぼしゃいいのに。

418:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:37.07 LcwAC4300
>>375
まずは極左ババアを刺してからモノを言えw

419:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:43.90 vJyMESRz0
なんで今回は10万人もの大規模調査するの?

必死で何かを探しているのかマスゴミは?
どうも自分達の何かが間違っていると思い始めたのだろうか?

420:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:45.15 vX10itFVO
>>375
未来がなんで増えてんだよ。

421:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:40.84 QvQXGbQfP
★★☆☆【東京:靖国神社】1.20 第10回 軍事評論家・佐藤守の国防講座 「大東亜戦争は昭和50年4月30日に終結した」 ☆☆★★

平成25年1月20日(日) 13:00~15:30 (13:00開場)

靖国会館 2階 偕行の間

講師:佐藤守(元航空自衛隊南西航空混成団司令 空将)

参加費: 一般 1,000円、会員 500円、高校生以下 無料

主催:日本兵法研究会 URLリンク(heiho-ken.sakura.ne.jp)

お申込:メール info@heiho-ken.sakura.ne.jp  FAX 03-3389-6278

※件名「国防講座」にて御連絡ください(事前お申し込みなしの当日受付も可能です)

参考:チャンネル桜イベント情報
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
URLリンク(ameblo.jp)
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
URLリンク(www.nicovideo.jp)

422:名無しさん@13周年
12/12/05 23:36:58.95 wbsTBrCVP
ネトサヨの努力(コピペ)虚しく過半数を大きく上回る結果か・・・
丑&ネトサヨ自殺の練習開始

423:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:01.66 U19lKl0a0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、888888888888888888   安倍さんがんばれー
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽいいぞ!  阿部支持
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ ミニラそっくり  8888888888888888888
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'    
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!             
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥   「自民党が単独過半数の議席を得たら
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|    どんな法案でも強行採決します」
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /        
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ        8888888888888888888
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'  安倍さん断固支持!!
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |    安倍さんがんば    正論だなw
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、安倍さん日本を守ってね
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、  888888888888888888888

424:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:08.68 Xa4U77y70
隠れ民主の隠れ家、、、未来、維新、みんなwwwwww
絶対に入れるな

425:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:22.41 MoRR8BWA0
>>394
差は有るな

前回は2ちゃんもミンスに靡いていたが2ちゃんとしては例外的

今回は通常の2ちゃんw

だから・・・

圧倒的に自民の勝ち

その他はどこも大惨敗w

426:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:23.90 7GDp5+qUO
おれ調度今日受けたよこのアンケート

10万もやったのか…

とりあえず自民にして受けておいたのでまぁ貢献できたのかねぇ

悔しい?左翼と民主の諸君?www

427:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:26.82 hutdgrK30
自民は、腐れ朝鮮創価の公明を切りなさい

428:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:32.51 XsnujGhM0
民主党の執行部は全滅して欲しい。心から願ってる。

429:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:41.32 VWy1nq990
情勢調査ってどんくらいアテになるもんなの?
安心していいの?

430:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:55.99 GWU/tAsS0
政党ロンダリングをした奴はそれ相応の対応がいるはず
政党が変わればその所業もロンダリングされるか?
そんなはずがない

431:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:57.14 96hyaJ+bO
まあ、何にせよ。
日銀法王、白川を討て!!

432:名無しさん@13周年
12/12/05 23:37:57.98 5UDrpK2I0
勘違いしてる政党が多いけど、争点は脱原発ではなくて脱マニフェスト詐欺内閣、脱政権担当能力欠如内閣だから
実現可能性の根拠を示せずに夢みたいな事を掲げてる党は票を得られないよ
その受け皿になるのが自民とまあ維新なのかな

433:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:01.90 2dr+sAfx0
今日投票済ましてきたわ
ただ新潟は何故か民主人気あるからわかんないな

434:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:02.78 AiBarifz0
それなら民主党に入れておくか

435:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:14.47 6Qxmv0LGO
やはりネットの本物の調査ではこうなる。
マスゴミのインチキ世論調査とは違うな。

436:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:14.76 A9lo6Ya20
自民が3分の2を押さえないと、結局参議院選までねじれで政治の停滞が続く
マスゴミは、ここぞとばかりネガキャンを繰り返し、支持率下落に狂奔する
懲りもせずに「禊ぎはすんだ」と民主の期待感を煽ることだろうな

民主は徹底的に潰せ!まともな「第2極」を育てるためにもな

437:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:20.89 4AZQ0Ka60
>>127
自民党にも大きく分けて2種類くらいあるんだよ
・緊縮財政の新自由主義=小泉政権など→格差拡大
・積極財政+金融緩和+保守思想=安倍さん→デフレ解消で景気回復

今回は安倍自民党だから、断然支持
安倍さん以外だったら本当に支持する政党が一個もなかった

438:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:22.98 LQxWRHQF0
アナウンス効果も二面性があって、周りの人間が入れるんならワシもとなれば吉。

439:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:30.14 zf5eO+cm0
近畿ブロックで維新と書いたら
そのまんま東が当選します
まぁ大阪は芸能人なら誰でもいいんだろうけど
>>427
石原に腹案があるんじゃね?

440:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:30.69 2SbX51fw0
>>391
ああ・・郵政か・・あの夢をもう一度という願望ね・・・・
あのブーム。小泉という役者がアゲアゲに盛り上げたけど、
今回はあんな盛り上がりはまるでないのに。やっぱり謎。

441:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:38.45 6XGM4DrCO
妙な「風」が吹かず、各党の純然たる政策勝負になれば、
こうなるのが当然。
自民党の政策能力は他党を圧倒しているよ。

442:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:44.34 lN4Kt9TF0
公明イラネーナ

公明ピーンチ!

443:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:46.80 LcwAC4300
日本もようやく中道に戻れるのか?
(´;ω;`)ブワッ

├─┬──┬───┤
  左翼 → 中道      極右
   ↓     ↓       ↑
   戦後 次期政権   戦前・戦中

444:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:47.04 ZjA/1sfg0
読売って愛国度高くてなんかいいよね
ナベツネさんも国士っぽい
俺は中学生だけど学校のクラスで読売とってないやつハブろうかな?

445:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:55.53 uvwbYHk/0
自民党単独過半数とか国防軍だの原発推進だの掲げてるキチガイ安倍信者のネトウヨだらけなのか
あり得ないだろ
読売は自民党支持の新聞だから偏向調査しすぎ

446:名無しさん@13周年
12/12/05 23:38:57.20 GjZa7xS80
>>1
私も今回は自民党に投票しようと思っていたがこれほど
勝つとなるとあえて投票しなくても良い事でわかっていますね
議会での独裁を許さないためにもここはあえて民主党か社民党に
投票してバランスを取る事で賢いようだ

447:名無しさん@13周年
12/12/05 23:39:08.69 cbyGw4C20
一強は決して望ましい事では無いが、他がゴミカス過ぎてな
それにここで選択を間違うとマジで国が沈む

448:名無しさん@13周年
12/12/05 23:39:20.32 Bx8KaBcT0
>>414
票の取りこぼしの受け皿まである訳だが
石原ー平沼系はいいけど、橋下ー竹中掲示板はダメ!

連立するために、竹中跋扈を許すなんて勘弁してほしい。

449:名無しさん@13周年
12/12/05 23:39:25.98 Xa4U77y70
維新が実現可能政党?頭おかしい?
政党内で原発賛成と反対が混ざってるんだよ????

馬鹿?

450:名無しさん@13周年
12/12/05 23:39:26.76 CaGNkK+O0
>>437
ネオリベに後ろから撃たれないよう圧勝させて自民右派勢力拡大!!!!

451:名無しさん@13周年
12/12/05 23:39:30.33 x/P3C0Ca0
ワシらは民主党じゃー
四の五の言わんと民主党入れんかいー
民主党に逆らったらお前ら命なくなるぞ

452:名無しさん@13周年
12/12/05 23:39:35.05 kZsBkpBn0
>>405
はいはい、巣に帰れ。
スレリンク(lifeline板)

453:名無しさん@13周年
12/12/05 23:39:48.92 QE0QifFA0
正直「原発賛成」だけで自民以外に選択肢は無いわ
消費税やTPPは両者の意見もまあ分かる、しかし原発だけは動かす以外の選択肢はありえない

454:名無しさん@13周年
12/12/05 23:39:57.74 Glxrl2/t0
原発全廃でもいいだろう。けどな、その煽りで自分が勤めてる会社が潰れたら、何もかも失っちまうんだよ。
そこらへん、ちゃんと考えてやってくれよ。10年で全廃とか言ったら、どれだけの人間が路頭に迷うと思ってるんだ

455:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:00.87 0pGwg6LU0
大問題発覚
URLリンク(www.youtube.com)

456:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:02.06 vCtmSzjW0
漏れらは安心して自民以外の党に票を投じればいいわけですね
よかったね、自民支持者&原発推進派
安心して眠りなさい
漏れらが自民以外の党に票を投じたとしても
自民圧勝&原発推進決定じゃん
漏れらが自民以外の党に票を投じることを
イラカリせずに生温かく受容してくださいね

457:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:03.90 C1pCvW8/0
自民 = 日本人

それ以外 = 朝鮮人  ← イラネーよ 帰れ

458:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:04.90 1t0PNZk90
>>7
その通り!!

459:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:08.88 NfA018F10
しかたなく会社で新聞とることになったんだけど、2ちゃん的にはオススメどこ?
俺が決めるので教えて。

460:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:14.50 1dNfndbc0
これから朝鮮マスゴミの安倍ネガキャンキャンペーンが始まります

461:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:14.54 mMqAPFql0
単独過半数とったら公明は切るんだろうな

462:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:20.15 sr/ZVVF40
しかし工作員どもも馬鹿だね
気色の悪いレスを見てまともな日本人が工作員どもに賛同するわけないのに

463:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:31.54 SGaC/qSV0
悩むわー
現代日本は自民が作った結果だし、民主は元から胡散臭いまま色々いらんことしただけ。
維新はあまりに人材が貧弱で他は更にクソ。
悩むわー

464:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:49.43 RFhTra8k0
国家予算の半分が借金の返済。
さらに毎年100超円以上の社会保障費用が必要でそれがどんどん増えていく。
地方は過疎化がどんどん進んでる。

政権運営は誰がやっても地獄だよ。
インフレになればすべて解決みたいな幻想抱いてると後悔する。

465:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:52.19 2IwunKjC0
小選挙区は自民圧勝だろ
民主と分裂した元民主で潰しあうからな

466:名無しさん@13周年
12/12/05 23:40:58.43 sUS1K1JM0
おお!今夜はいい夢見られそうだ

467:名無しさん@13周年
12/12/05 23:41:04.24 n0lhZ5TW0
>>445
民主の伸びしろが綺麗に消えて、非自公が乱立
小選挙区で票取れる政党がなくなるとどうなるか、猿でもわかるだろ

468:名無しさん@13周年
12/12/05 23:41:06.88 6Qxmv0LGO
マスゴミは全部、民主圧勝の予想だからな。
あと10日で嘘がばれるのが楽しみ。

469:名無しさん@13周年
12/12/05 23:41:08.55 CShUR9z00
>>407
>もし安部さんが維新入りしてたら日本の歴史は変わってた

棺桶に片足突っ込ん石原じゃないが、売国政党に肩入れするようじゃ
確実に安倍晋三の政治生命は the end だったな。

470:名無しさん@13周年
12/12/05 23:41:11.34 OTL6b5gq0
当然


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch