【社説:東京】 女性の国政進出 未来のため増やしたい  社会保障・経済対策・安全保障・教育も解決に女性の視点はなくてはならないat NEWSPLUS
【社説:東京】 女性の国政進出 未来のため増やしたい  社会保障・経済対策・安全保障・教育も解決に女性の視点はなくてはならない - 暇つぶし2ch1:丑原慎太郎φ ★
12/12/05 22:45:43.31 0
★【社説】女性の国政進出 未来のため増やしたい

 四日公示の総選挙で女性議員を増やせるだろうか。国政は原発事故の対応をはじめ、この国の未来を左右する問題が山積みだ。
多様な民意を反映させなければならない。女性の力が必要だ。

 二十九日に告示された都知事選には九人が立候補したが、女性は一人もいない。
女性の視点があまりにも示されなかったことに落胆した有権者は少なくないだろう。

 男女共同参画社会だと言われながら、今なお政治の場で女性は少数派だ。
戦後改革で女性に参政権が認められて以来、国会議員は大量当選した時期もあったが、解散前の割合で11%。
地方議会では比較的多い市議会でもその割合は全体で15%ほどにすぎない。
国や身近な街の問題を話し合い、将来像を決める場に、有権者の半数を占める女性の経験や感性が生かされないのでは、
議論の幅や厚みを失わせてしまう。

 議員としてでなくても、地域の問題に取り組んでいる女性は大勢いる。
福島第一原発事故後は放射能の被害から子どもを守ろうと、地元の行政や議会に働きかけ、
放射能を自主的に測ったりして、懸命に行動する人が目立っている。

 女性の国政進出が伸び悩んだ原因には、男女の性によって役割が決められがちで、
政治も他の公的分野と同様に、女性が頼りにされないような風潮もあっただろう。
だが、最たる原因は各政党に女性議員を増やそうとする努力が足りなかったことだ。

 世界では男女差をなくすために「クオータ(人数割り当て)制」を導入し、議員や候補者の一定割合を女性にするように決めた国が多い。
政党法や選挙法の改正によって、比例代表の女性比率を一定以上にしたり、名簿に載せる候補者の半数を女性にしたり、
奇数順位を女性にしたりする。韓国では二〇〇五年に女性議員の比率が一割を超え、今では15%近い。
北欧やドイツなどは女性の国会議員が三割を超えている。(続く)

東京新聞 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

続きは>>2-4


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch